MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

ニュース: 事件 犯罪・疑惑事故・災害裁判写真RSS feed

【大相撲八百長訴訟(3)】「横綱昇進に1000万」ライターも具体的証言 (4/4ページ)

2008.10.3 14:54
このニュースのトピックス朝青龍
週刊現代の大相撲八百長疑惑記事をめぐる裁判で、傍聴券を求め東京地裁に入る人たち=3日午前、東京・霞が関週刊現代の大相撲八百長疑惑記事をめぐる裁判で、傍聴券を求め東京地裁に入る人たち=3日午前、東京・霞が関

 講談社側の代理人「どういうことですか」

 武田氏「横綱に負けてあげることで大金をもらい、その代わりに2番、3番という(勝ち)星をもらえる。それで自分の地位を保持するんです」

 講談社側の代理人「星の貸し借りというのは」

 武田氏「『星まわし』というやつだと思いますが…。今場所勝ったら、来場所お返しするよ、と。ただ、(八百長の仕組まれていない)ガチンコ(の取り組み)でも勝っておかないと、勝ち越すことは難しいんです」

 講談社側の代理人「どんなものが対価になるのですか」

 武田氏「下の子達が、『今日、両親が来ているから勝たせてよ』といって頼む場合には、たばこ1カートンとか、1〜2万円。幕にはいると、50万とか、。横綱昇進がかかっていると、けたが違う。横綱昇進を1000万で勝ったという人の話も聞いたことがあります。力士の人間関係もあります」

 《武田氏は、相撲界に蔓延しているという八百長のシステムを、具体的に証言した》

 講談社側の代理人「(昨年11月場所に行った)取材の中で、八百長が広がっていたという認識はありましたか」

 武田氏「朝青龍を中心として、かなり広がっていた。朝青龍を軸に、それが展開していたと聞きました」

     =(4)に続く

このニュースの写真

週刊現代の大相撲八百長疑惑記事をめぐる裁判で、傍聴券を求め東京地裁に入る人たち=3日午前、東京・霞が関

関連トピックス

PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。