ようこそ ゲスト さん ログイン
enjoy Korea
ホームホーム 翻訳サービス翻訳サービス
日韓コミュニティポータル enjoy Korea
ログイン
IDを保存する
新規会員登録はこちら
日韓翻訳掲示板 掲示板カテゴリ
テキスト掲示板
旅行
生活/文化
伝統
BOOK
ひとり言
悩み
就職
ユーモア
音楽
ドラマ
映画
芸能人
ファッション
ゲーム
マンガ/アニメ
IT/デジタル
カメラ/電化製品
時事ニュース
スポーツ
Hot! 討論
自由掲示板
フォト掲示板
観光/風景
グルメ
恋人/友達/家族
ペット
わたしの街
自慢の一品
芸能人
スポーツ
ユーモア
伝統
クルマ
バイク
プラモデル/フィギュア
ゲーム
マンガ/アニメ
自由フォト掲示板
テキスト翻訳
お知らせ
新しくなるenjoy Korea こう変ります 12/04
「enjoyランキング」、サービス終了のお知らせ 11/13
「翻訳メッセージ」、デザインリニューアルのお知らせ 11/05
この冬、enjoy Koreaがリニューアルされます 11/05
「enjoyランキング」、サービス終了のお知らせ 11/05
enjoy Korea ホーム > 伝統
【阿片伝来記6】「『阿片戦争』に至る道」 | 伝統 273|共感0
1646924| JAPANochimusha | 2008.06.22 22:15:41
TOP
*この投稿は以下の関連スレです。
【阿片の歴史前編】「『阿片戦争』それ以前とその後」
日(http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1903372)
韓(http://bbs.enjoyjapan.naver.com/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1903372)


 【阿片伝来記6】「『阿片戦争』に至る道」 
中国軍艦を駆逐するイギリス戦艦ネメシス号

  1. 18世紀後半、イギリスでは飲茶の習慣が普及し18世前半と比べると400倍に増え、その大半は中国(当時は清王朝時代)からの輸入に頼ったので大幅な入超に悩まされていた。アメリカ独立戦争(1775年~1783年)の戦費調達の為に輸入茶に120%の関税を課した所、他の欧州諸国からの茶の密輸が横行したりして東インド会社を財政的に苦境に陥らせたのである。

  2. そこでイギリスは植民地インドでアヘンの大規模栽培を開始し、中国へのアヘンの輸出により貿易の不均衡を解消しようとした。所謂「三角貿易」構想で、実際に着手したのは18世紀からだがだが、1767年だけで2000箱1箱は100斤、約60Kg)以上も売れてイギリスは嬉々として生産量の増大を図ってきた。

  3. その結果、19世紀半ばに頃にはインドで生産されるアヘンは年4,000トン現在の世界の生産量は非合法を含めて年4,000~6,000トン前後)を越える様になり、しかもそのうち85%が中国へ輸出されて輸入総額のうち500万ポンド以上を占める様になったという。

  4. アジアにおけるアヘン生産はインドが中心であり、インドを植民地化したイギリスは東インド会社を設立してアヘンの増産に励んだ。

    *ちなみに当時の中国からイギリスへの紅茶の輸入総額は330万ポンド。これによって当時国際通貨だった銀が、輸入超過によって中国国内から凄い勢いで流出し始める。かつてインドもまた「綿製品」で同様の殺され方をしたのを髣髴とさせる。

    *19世紀にはいるとイギリス、フランスなどで医薬用外で大流行し、アヘンの乱用が目立つようになる。その結果として当然中毒患者が蔓延したが、不思議と廃人の出現率はそれ程でもない。これは「阿片チンキ」からの流れであくまで「経口摂取」が主流だった為であろう。

  5. 中国は「アヘン輸入の禁止1796年)」「アヘン販売の禁止(1813)」「ケシ栽培とアヘン製造の禁止(1823)」「アヘン輸入の厳禁(1831)」と様々な禁令を出したが、何の効果もなかった。

  6. 既に「康煕・雍正・乾隆帝の世(1661年~1795年:清朝中国の最盛期)」を過ぎた後は政治綱紀の自壊が進む一方、18世紀まで華南だけに留まってきたアヘンの喫煙習慣が華中や華北に広がるのさえ食い止められなかったのである。

  7. 東インド会社は禁令が発布された後も独立貿易商を介した密輸出で大量のアヘンを売り捌き続けた。その結果、アヘン禍は19世紀半ばには清朝のエリート層にまで浸透し、ついに清朝政府内部にアヘン輸入の緩和を主張する勢力が生まれてきてアヘン輸入の厳禁を主張する革新派官僚と対立する事になる。

  8. そしてついに厳禁派の中心的存在だった林則徐(1785 - 1850)が道光帝在位1821 - 1850)の命を受けてアヘン禁輸の布告を発布するとともに外国商館の封鎖、イギリスの中国駐在総督を監禁するという過激な行動に出る。これがイギリスにつけ込む隙を与える事となり、アヘン戦争(1839年~1842年)を誘発してしまった訳である。

  9. これに全面敗北したことが中国人にとっての「恥辱の世紀」の序曲となった。イギリスが国民及び議会の圧力で中国へのアヘン輸出を停止したのは1910年であるが、1913年になってなお中国では全国民の4分の1がアヘン中毒に陥っていたといわれている。その呪縛から完全に逃れるには、1949年の中華人民共和国の成立まで待たねばならなかったのである。

  10. その後アヘンの巨大生産地だったインドは、1947年に独立して以降中央政府がアヘン専売を継承し、現在では合法アヘン輸出国として世界のモルヒネ需給をまかなう様になった。

  11. 一方、イギリスが19世紀半ば頃から高地でケシ栽培を始めた植民地のビルマ(現ミャンマー)はその後1940~1960年代において世界最大の非合法アヘン産出量を誇るに至り「黄金の三角地帯(golden triangle)」と呼ばれる事になる。
    【資料】「ビルマ/ミャンマーの略史」
    日(http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1912532
    韓(
    http://bbs.enjoyjapan.naver.com/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1912532)


ここだけリンク参照が集中してるので主文と切り離しました。
【詐欺、あるいは方便】「白衣の天使と小陸軍省の狭間」
日(http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1955637
韓(http://bbs.enjoyjapan.naver.com/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1955637)
【付記】「清代中国で移民熱が発生したのは英国で喫茶習慣が大衆化したせい?」
日(http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1943313)
韓(http://bbs.enjoyjapan.naver.com/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1943313)

IP xxx.6.xxx.252
印刷 削除申告  
【参考資料】「インドの経済成長が、日本の大衆薬を滅ぼす?」
- 【阿片伝来記6】「『阿片戦争』に至る道」
【阿片伝来史8】アメリカのヘロイン禍