minyu-net

ホーム県内ニューススポーツ連載社説イベント観光グルメ健康・医療購読申込 
 
 

難民困窮者への生活費支給滞る 外務省、申請急増で
(12/05 16:09)


 日本で難民認定を申請、困窮している外国人に対し、外務省が提供する生活費などの支給が滞っていることが5日、明らかになった。申請者の急増で予算が底をついたためだが、受給しているのは、ほかに収入がない人がほとんどで、支援者は早急な改善を求めている。

 母国での迫害を逃れてきた難民申請者は窮乏しているケースが多く、外務省はアジア福祉教育財団難民事業本部(RHQ、東京)を通じて支援。生活費と住居費として、1人当たり月8万5000円を原則4カ月間、支給してきた。

 受給者は2005年度は138人だったが、各国の政情不安などを反映して申請者が増えたのに伴い急増。関係者によると、08年度は既に230人程度に達したとみられる。

 このため約7800万円の予算をほぼ使い切り、外務省は12月3日から支給の全面停止をRHQに指示。継続受給中の人への今月分に限って5日に支給を再開したものの、新規の支給は停止しており、来月以降の見通しも立っていないという。

 

 民友携帯サイト
   みんゆう愛モード

右のコードを読み取り、表示されたURLでアクセスできます。

QRコード
 

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN