相談者の方が「これは心霊写真では・・・」と持っていらっしゃる写真で、本当に心霊写真なのはまず5%未満です。
ほとんどは違いますね。思い過ごし。
よく言われるんですけど、人間って点が3つあれば人の顔に見えてしまう。
今日はそんな心霊写真・心霊写真ぽいものの数点を紹介します。
心霊写真は持っていると祟られるなんて言います。でもね、本物の心霊写真でも、持っていても平気なんですよ。確かにね、ある種のパワーはあるんだけど微弱だから、人をどうこうするまでではないですよ。
ただ持っていて、気持ちが悪かったりとか、それによって物が手に着かないとかがあるんでしたら処分した方がいいですけど。
だから私の場合、普通の心霊写真は相談者に返しちゃいます。「友達にでも自慢してね♪」って(笑)。
持っていたくないと言う人の写真だけを私が持っているんで、そんなに数はないですよ。
ああそうそう、言い忘れてはいけないことがあった。祟りや障りで一番怖いのは「霊」でなくて「神」(数百年前の霊も神格化されることあります)なんです。
神社や祠関係の心霊写真でしたら、あまり友達に見せびらかさない方がいいですね。また持っていたら良くない場合もありますからご遠慮なく御相談下さい。
一部、写真をクリックすると大きくなります。よ〜く見たい方はクリックして下さいね。
まず、一点目です。赤丸の中に男性の顔が写り込んでいます。依頼者はこの男性に見覚えがあり、生き霊だといっておびえていました。
この写真を手にすると、何にも感じないんですよ。
これはね、完全な二重写しですね。この写真と同じフィルムで写した写真数点見たんですが、ほとんどの写真に二重写しが見られました。
カメラのクセでフィルムの巻き上がりがおかしいためにこのような写り方をしたんですね。
他の写真には件の男性が元気に写っておりました。
画像に取り込むとよくわかりませんが、これが心霊写真です。
相談者が温泉旅館に行ったときに撮った写真ですが、写真を横にすると、確かに赤丸の中に男性の顔(90度横向きに写っている)があるんですよ。
この画像じゃわかりませんねえ。ごめんなさい。
赤丸の左横の方も(柱のあたり)見て下さい。実際には煙もないのに、白い煙のようなものが写っているでしょ。これがエクトプラズム(霊が物体化してないもの)なんですよ。
また赤丸の中の霊の顔は、椅子で寝ている男性(相談者)をもっと老けさせたような顔をしていてよく似ているんですよ。
この相談者を見守る先祖の霊ですね。
この写真も何にも感じません。一言で片づけると、フラッシュの反射ですね。たまたまテレビの側面の反射の加減で人の顔に見えるだけです。
テレビの側面が斜めにカットされているので、フラッシュに対して90度に近い角度だから反射しやすいんですね。また面が微妙に反っているから、こういう反射になるんですよ。
よく、「じゃあ、同じ条件で撮ったら同じものが写るか!」なんて食い下がってくる輩がいるけど、光の反射っていうのは難しくて、専門家が同条件で撮っても同じようにはならないんですよ。もともと同条件というのに無理がありますよ。空気中の埃の数とか湿度とか温度とか時間とか・・・同条件なんて一秒変わっただけでも無理ですから。
確かにこういう写り方をする心霊写真もありますが、この場合は何のパワーも感じません。
これもわかりづらくてごめんなさい。
これは心霊写真です。テレビの中に男性が横を向いて写っているんですね。実際の写真を見ればはっきりわかりますよ。10代後半から20代前半の顔をしています。
実際にこの部屋も見せてもらいましたが、あそこの位置に写り込むにはどうしても女性の後ろにいなければならないんです。
この部屋はとくに問題がなかったので、みんなでホームパーティーをして楽しそうにしていたので、浮遊霊が誘われてきて写り込んだだけでしょうね。
持っていても 問題がないものです。黒いセーターの人の広げてる手の下のボーっとしたのは関係ないですからね。
クリックしてもらえば、はっきりわかりますよ〜。
女子高生の後ろにあるTVに男性の顔が写っています。
しかしね、私、この画像からは何にも感じないんですわ。画像ファイルを送ってもらったんだけど、いくらPC画面に手を近づけようと何しようと、画像ファイルからは感じられんのです。(もしかして本当の心霊写真なら感じられるのかも知れないけど)
だから、これを心霊写真とは断定できません。
私が心霊写真家どうかを鑑定する上で一番重要にするのが、波長なりパワーなんです。ですから、いくら思いっきり顔が写っていようと心霊写真と言えないものもあります。合成写真やトリック写真もこの範囲ですね。
これが普通のプリント写真ならはっきりしたことが言えるんだけど、今までだいぶ見てきているけど、霊ってこのような写り込み方ってあんまりしないんだよなあ。
クリックしてよ〜く見て下さいね。
手を挙げてポーズをとる男性の左腕の後ろに、なが〜く伸びた手が写っています。
人がいるスペースがない上に、人間の手が長く2つくっついたようになっています。
これもデジカメから取り込んだ画像ファイルで送っていただいています。私は何にも感じることはできません。
しかし、心霊写真の写り込み方ではあります。可能性は大と言えるでしょう。
プリント写真だったならばはっきりしたことが言えると思います。
依頼者はデジカメから削除されてしまいましたが、このような場合、画像が入っているデジカメ自体を鑑定させて欲しいものです。
どうも画像ファイルにしてみると波動が小さくなりすぎるようですね。ということは、持っていても平気ということです。もし気持ち悪いようでしたら、削除するだけです。写真と違って燃したりしなくていいので楽です(笑)。
もしこれからも相談者の方に写真をいただけたら紹介していきます。
まあ、みなさんにも同様な物があれば送って下さいね。ほとんどがニセモノだと思いますが。(笑)