フグ科モヨウフグ属モヨウフグ属 サザナミフグ
Arotrhon hispidus
その他のフグへはここから!

●フグの調理は一般人は原則的に行なわないこと
魚類軟骨魚類円口類(サメ・エイ・ヤツメウナギ等)魚類スズキ目以外の目次スズキ目スズキ亜目次
スズキ目スズキ亜目以外目次魚類索引魚貝類の方言・呼び名
魚貝類の物知り度
★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ
●本サイトの無断転載、使用を禁止する
魚貝の物知り度/★★
■毒性が不明。取り扱い注意
 房総半島以南。
 あまりとれないフグなので毒のデータが少なく、食べるのはさけるのがぶなんである。写真のものは神奈川県三浦市三崎に水揚げされた体長40センチの大もの。水槽で飼うために搬入されたものである。網ですくって驚かせると盛んに色合いを変える。