2008年 12月 4日
死亡した元町議の男性はひき逃げと断定
2日、赤磐市の県道で死亡していた元町議の男性について警察は司法解剖の結果と現場の状況から車にひき逃げされたと断定しました。死亡したのは赤磐市徳富に住む無職で元熊山町議の矢部昌平さん(66)です。2日、午前8時過ぎ、自宅近くの県道脇の溝で死亡しているのが見つかりました。警察が矢部さんの遺体を司法解剖した結果、死因は体を強く打ったことによる外傷性ショックと分かりました。また現場の県道には車のブレーキのあとが残されていることから警察は矢部さんが車にはねられ、死亡したひき逃げ事件と断定し、捜査を進めています。

民法300日規定で出生届不受理 提訴延期
民法のいわゆる300日規定で総社市の女性が子供の出生届を市に受理されなかった問題です。女性の弁護士は4日、市を相手に予定していた損害賠償訴訟の提訴を延期することを明らかにしました。会見した女性の弁護士は延期の理由について総社市の片岡聡一市長が民法の規定に問題があることを認め、国に対して法律の改正を申し入れる考えを示したことを挙げました。この問題は総社市の20歳代の女性が出産した女の子の出生届を、今月10日に市に提出したところ離婚後300日以内に生まれた子供は前の夫の子と推定するとした民法の規定を理由に受理されなかったものです。女性は前の夫の暴力が原因で別居後、今の夫との間で妊娠していて、「受理しないのは法の下の平等に反している」として市を相手取り損害賠償訴訟を起こす考えを示していました。女性の弁護士は「市とともに国に法改正を要請する努力をした上で、今後、提訴するかどうか決めたい」としています。

障害者野球のエース 槙原さんが講演
片腕のエースが子供たちに「あきらめない気持ち」を伝えました。岡山の障害者野球チームのピッチャー槙原淳幹さんが4日、高梁市の小学校で講演しました。岡山大学教育学部1年生で岡山の障害者野球チーム「岡山桃太郎」のエース、槙原淳幹さん。槙原さんは生後10カ月の時事故で右腕の自由を失いました。講演で槙原さんは、高梁市立川面小学校の児童ら130人を前に、先月開かれた障害者野球の全国大会で、世代を超えた仲間と一丸となって、初の準優勝に輝いたエピソードを話しました。また、小学生のころ、片手でいかに早く送球できるかを研究し、3年がかりで編み出した独自の投げ方を、実演を交えながら説明しました。槙原さんは「好きなことをとことん努力すれば夢がかなうということを学んでもらえれば」と子供たちにエールを送りました。

岡山県議会・代表質問で知事改革に決意
12月定例岡山県議会は、4日から代表質問が始まり、石井知事が財政構造改革への決意を述べました。自民党の代表質問に立った内山登県議は、改革に取り組んでも来年度91億円、再来年度25億円の収支不足が見込まれるが、大丈夫なのかと質しました。これに対し石井知事は、「特定目的基金からの繰り替え運用や、株式・遊休地の売却などで対応できる」として、「予算編成は可能と考えている」と答えました。一方、県が購入契約した消防防災ヘリコプターが業者の都合で今年度中に納入出来なくなった問題については「誠に遺憾」だとして、一日も早い納入を業者に強く求めると話しました。

高松ー土庄の高速艇 増便申請
小豆島急行フェリーは今年9月に減便していた高松と小豆島の土庄を結ぶ高速艇の増便を四国運輸局に申請しました。増便の申請があったのは高松と土庄を結ぶ高速艇で認可されれば1日8便から15便に増えます。この航路は今年9月、原油価格の高騰などで2隻の高速艇を1隻にし、1日16便から8便に減っていました。今回の増便は「コストに見合う船を探して、便を確保してほしい」という島民の要望を受けたもので小豆島急行フェリーでは新たに小型船を導入し、運航するということです。四国運輸局によりますと審査基準を満たしていれば年内にも認可が下りるということです。

レトロな生活用具を展示した資料館が人気
昭和30年代のテレビやコタツなどのレトロな生活用品を集めた岡山県美咲町の資料館が岡山県北の隠れた人気スポットとなっています。美咲町が運営する北和気郷土資料館には昭和30年代の真空管式テレビをはじめ昭和50年代のテレビ、ダイヤル式電話やレコードプレーヤーなど地元の人たちが提供した昔の生活用品約100点が展示されています。昭和30年ごろまで使われていたコタツ、「行火」や機織機。展示されている品々は昭和を知る世代には懐かしく平成生まれの子供たちにとっては不思議な空間のようです。昭和の生活用品が並ぶこの資料館は岡山県北の隠れた人気スポットとなっています。

クリスマスガレージセール
クリスマスにちなんだグッズをお手ごろ価格で販売するガレージセールが4日から岡山市で始まりました。これはポップ広告を手がける岡山市の「アルファ」が毎年、クリスマス商戦にあわせ行っているものです。会場では業務用のクリスマス関連グッズ、約700点が市価よりも4割から7割も安く販売されていて午前9時半のオープンから大勢の人が詰め掛けました。今年はゴールドなど新色のLEDを使ったイルミネーションが人気だということです。このガレージセールは岡山市桑野のアルファで今月10日まで行われています。