山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

戦争体験のメッセージ

 先月下旬、表彰式のあった岡山県文学選奨(同県など主催)で、三年ぶりに小説A部門(長編)の審査を担当した。応募二十三編で、残念ながら賞に値する作品には出合えなかった。

 それはともかくとして、応募作品に、戦後の苦労話も含めた広い意味での「戦争体験」をつづるものが皆無だったのには、驚きとともに時代の加速度的な進展を実感させられた。

 小説B部門(短編)も含め、ここ十年くらいで数度の審査員を経験しているが、初めてのことだし、かつてはかなり幅さえ利かせていたことを思うと、まさに隔世の感だ。来年また登場するかもしれないけれど、体験者の年齢を思えば、今後の数の減少は否めないだろう。

 作品の巧拙は別として、彼ら彼女らは明確なメッセージを携えていた。悲惨な体験と表裏一体の平和への熱い思いである。これをどう引き継いでいくか、われら続く世代に課せられた極めて重い責務だ。

 政府の見解に拘束されるべき自衛隊の幹部が、論文で侵略戦争肯定論を公然と展開するような愚がまかり通ったりもしているが、評論家の佐高信さんは、背景にある「自虐史観批判」を、「自虐史観の反対は『自慢史観』であり、身勝手な自慢話ほど聞きにくいものはないのである」(十一月十二日付本紙朝刊)となで切っている。

 事実は客観的に検証する。それが歴史に学ぶということだ。

 迎えて八日は、太平洋戦争開戦から六十七年。わけても、肝に銘じたい。

 (特別編集委員・横田賢一)


(2008年12月4日)
注目情報

最新ニュース一覧
NY株急反落215ドル安
米景気悪化懸念が強まる
(8:07)
NY原油5日続落
3年11カ月ぶり安値
(7:56)
NY円、92円16−26銭
(7:42)
真矢みき、10年ぶり男役 photo
西島との結婚は「来年」
(7:36)
7日に明治天皇の産屋公開
京都御苑
(6:51)
NY株終値8376・24ドル
(6:42)
宅配装う手口は報道で知る
小泉容疑者、10年かけ計画
(6:35)
築地の競り見学1カ月中止
マグロ入荷増の年末年始
(6:21)
「サティアン」で大麻栽培
釧路の製造販売事件
(6:19)
田沢投手の入団を発表
レッドソックス
(6:14)
人材派遣など3社脱税容疑
消費税、大阪国税局が告発
(6:00)
失業給付を60日間延長
雇用保険の厚労省改正案
(2:03)
日中韓防災相会合を新設
首脳会談の共同声明案
(2:02)
訳詞など出典明示せず引用
作家高山文彦さんが謝罪
(2:01)
GM会長「過ち犯した」 photo
破たん回避へ公的資金要請
(1:26)
日体大陸上選手が薬物違反
治療薬服用、事前申請せず
(0:35)
AT&Tが1万2千人削減
景気悪化でリストラ相次ぐ
(0:17)
全日空、SMAP搭乗を確認ミス
45分遅れて出発
(0:09)
新雇用対策で2兆円案浮上
与党案、3年間で
(0:08)
東方神起の曲、韓国政府有害指定
「扇情的表現」を理由に
(23:39)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.