山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 年末恒例の「新語・流行語大賞」が決まった。今年は最高位の年間大賞に「アラフォー」とお笑い芸人エド・はるみさんのギャグ「グ〜!」が選ばれた。

 四十歳前後の女性を指す「アラフォー」は、女優天海祐希さん主演のテレビドラマで広がった。自主性が強くオシャレで消費を担う世代でもある。北京五輪で日本に金メダルをもたらした女子ソフトボール上野由岐子投手の「上野の413球」も審査員特別賞と、上位を女性が独占した。

 これに比べ、ベスト10の残る作品は何とも重苦しい。雇用の厳しさや貧しさを映す「名ばかり管理職」「蟹工船」、強い反発を浴びた「後期高齢者」、官庁街の「居酒屋タクシー」といった具合だ。

 今年で二十五回目。明暗ともに世相を突いた言葉の妙に感心させられてきた流行語大賞だが、審査結果からは心なしか違った印象を受ける。

 世の中は深刻化する景気や雇用の悪化、年金など相次ぐ不祥事、そしてなかなか応えてくれない政治への不満が重なる。もはや笑い事では済まされない状況下で、上位三点の女性たちのように「元気を出して明るく進もう」との審査員のメッセージを感じさえする。

 先行きの不透明さを抱えながら今年も押し詰まっていく。政治が国民の心をしっかり「キャッチング〜」する日はいつか。


(2008年12月4日)
注目情報

最新ニュース一覧
NY株急反落215ドル安
米景気悪化懸念が強まる
(8:07)
NY原油5日続落
3年11カ月ぶり安値
(7:56)
NY円、92円16−26銭
(7:42)
真矢みき、10年ぶり男役 photo
西島との結婚は「来年」
(7:36)
7日に明治天皇の産屋公開
京都御苑
(6:51)
NY株終値8376・24ドル
(6:42)
宅配装う手口は報道で知る
小泉容疑者、10年かけ計画
(6:35)
築地の競り見学1カ月中止
マグロ入荷増の年末年始
(6:21)
「サティアン」で大麻栽培
釧路の製造販売事件
(6:19)
田沢投手の入団を発表
レッドソックス
(6:14)
人材派遣など3社脱税容疑
消費税、大阪国税局が告発
(6:00)
失業給付を60日間延長
雇用保険の厚労省改正案
(2:03)
日中韓防災相会合を新設
首脳会談の共同声明案
(2:02)
訳詞など出典明示せず引用
作家高山文彦さんが謝罪
(2:01)
GM会長「過ち犯した」 photo
破たん回避へ公的資金要請
(1:26)
日体大陸上選手が薬物違反
治療薬服用、事前申請せず
(0:35)
AT&Tが1万2千人削減
景気悪化でリストラ相次ぐ
(0:17)
全日空、SMAP搭乗を確認ミス
45分遅れて出発
(0:09)
新雇用対策で2兆円案浮上
与党案、3年間で
(0:08)
東方神起の曲、韓国政府有害指定
「扇情的表現」を理由に
(23:39)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.