MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

ニュース: 事件 犯罪・疑惑事故・災害裁判写真RSS feed

【大相撲八百長訴訟(2)】「講談社からお金は?」「一銭ももらってない」 (1/5ページ)

2008.10.3 14:40
このニュースのトピックス朝青龍
証人として出廷した元小結の板井氏証人として出廷した元小結の板井氏

 《「70〜80万円で負けるよう依頼」「全体の取り組みの75〜80%が八百長」「真剣勝負しかしないのは若乃花、貴乃花、大乃国だけ」。講談社側の証人として出廷した元小結の板井圭介氏が、次々と“爆弾証言”を放つ。板井氏は引き続き、相撲協会側が提訴したことで事実上八百長にお墨付きを与えてしまったと主張。協会側の対応を批判した》

 講談社側の代理人「(提訴は)許せないと」

 板井氏「というより、やっちゃいけない。『これからも八百長やっていいよ』と言っているようなものですよ。考えられません」

 講談社側の代理人「今後の相撲界を考えて、と」

 板井氏「そうですね」

 講談社側の代理人「証人にになることで有名になりたいとの見方もありますが」

 板井氏「テレビも勘弁してほしいくらい。(有名になるのは)いやです」

 《ここで講談社側の代理人は板井氏の側に寄り、八百長疑惑を報じる過去の週刊誌記事などを集めたファイルを提示した》

 講談社側の代理人「何をご存じですか」

 板井氏「うちの親方らが『週刊ポスト』に八百長疑惑を連載していました。というより、北の湖叩きをやっていました。現役時代の北の湖は男気があってあこがれ、『この部屋に入ればよかった』と思いましたが…」

 《ここで相撲協会側の代理人が反対尋問を始めた》

このニュースの写真

証人として出廷した元小結の板井氏
週刊現代の大相撲八百長疑惑記事をめぐる裁判で、傍聴券を求め東京地裁に入る人たち=3日午前、東京・霞が関

関連トピックス

PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。