INFORMATION - インフォメーション

2008/11/28

VOCAL COLLECTION「娘たま♀」12/3(水)発売!

娘々魂!略して「娘(ニャン)たま♀」!!

モンスターサントラ「娘(ニャン)フロ。」「娘(ニャン)トラ☆」の大好評を受け、
マクロスF史上最大の超・重量子反応アルバムが遂に放たれる!?
娘たち+αのウタモノばかりを集めた、
豪華2枚組みコレクションアルバム「娘(ニャン)たま♀」☆





【VOCAL COLLECTION 娘たま♀】
<収録内容>
(DISC 1)
01.トライアングラー/坂本 真綾
02.What 'bout my star? @Formo/ランカ・リー=中島 愛、シェリル・ノーム starring May'n
03.アイモ/ランカ・リー=中島 愛
04.ダイアモンド クレバス~展望公園にて/ランカ・リー=中島 愛、シェリル・ノーム starring May'n
05.Welcome To My FanClub's Night!/シェリル・ノーム starring May'n
06.射手座☆午後九時Don't be late/シェリル・ノーム starring May'n
07.What 'bout my star?/シェリル・ノーム starring May'n
08.インフィニティ #7/シェリル・ノーム starring May'n、ランカ・リー=中島 愛
09.「超時空飯店 娘々」 CMソング(Ranka Version)/ランカ・リー=中島 愛
10.星間飛行/ランカ・リー=中島 愛
11.私の彼はパイロット/ランカ・リー=中島 愛
12.ねこ日記/ランカ・リー=中島 愛
13.ニンジーン Loves you yeah !/ランカ・リー=中島 愛
14.宇宙兄弟船/徳川 喜一郎
15.SMS小隊の歌~あの娘はエイリアン/SMSのみなさん
16.アイモ O.C./ランカ・リー=中島 愛
17.アイモ~鳥のひと/ランカ・リー=中島 愛
18.愛・おぼえていますか/ランカ・リー=中島 愛
19.ダイアモンド クレバス/シェリル・ノーム starring May'n
20.アイモ~こいのうた~/坂本 真綾(蘭雪)

(DISC 2)
01.ライオン/シェリル・ノーム starring May'n、ランカ・リー=中島 愛
02.ダイアモンド クレバス50/50 /ランカ・リー=中島 愛、シェリル・ノーム starring May'n
03.シェリルのアイモ/シェリル・ノーム starring May'n
04.妖精/シェリル・ノーム starring May'n
05.ノーザンクロス/シェリル・ノーム starring May'n
06.ブレラと子ランカのアイモ/ランカ・リー=中島 愛
07.アナタノオト/ランカ・リー=中島 愛
08.蒼のエーテル/ランカ・リー=中島 愛
09.愛・おぼえていますか~bless the little queen/ランカ・リー=中島 愛
10.娘々スペシャルサービスメドレー(特盛り)/ランカ・リー=中島 愛、シェリル・ノーム starring May'n
11.トライアングラー(fight on stage)/ランカ・リー=中島 愛、シェリル・ノーム starring May'n
12.母と子ランカのアイモ/坂本 真綾(蘭雪)、ランカ・リー=中島 愛

VTCL-60100~101 ¥3,800(tax in)
2008.12.3 IN STORES

2008/11/28

「マクロス・クロニクル」第10号  11月27日(木)発売!

「マクロス・クロニクル」最新号 第10号が11月27日に発売になりました!



内容は下記の通りです。(カッコ内は出典作品名)

■メカニックシート
VF-25S メサイア(マクロスF)

ケアドウル・マグドミラ10107(超時空要塞マクロス)
アームド(愛・おぼえていますか)

■キャラクターシート
ランカ・リー(マクロスF)

リン・ミンメイ(超時空要塞マクロス)
マクロス艦内の人々(超時空要塞マクロス)

■ギャラリーシート
超時空要塞マクロス/イラスト:高荷義之

■タイムラインシート
『小白龍』公開(超時空要塞マクロス)
ゼントラーディ人の亡命(超時空要塞マクロス)


■ヒストリーシート

Fire Bomber(マクロス7)

■ワールドガイドシート
マクロス7船団(マクロス7)

■ソングシート
SUBMARINE STREET/君に届け→(マクロス7)

■グッズシート
変形トイ WAVE SDF-1マクロス

■エクストラシート
スタッフ&放映リスト マクロスF



詳しくは、「マクロス・クロニクル」ホームページにて。

さて、「マクロスクロニクル」もおかげさまで10号を迎えました。
ファイリングしてくださっている皆様は、そろそろバインダーの2冊目をご用意ください。
11号にはバインダー専用数字ステッカーが付属するので、お楽しみに!

2008/11/28

モデルグラフィックス1月号で「マクロスF」表紙&大特集!

戦闘機が複数の形態に変形する、という前代未聞のコンセプトを具現化したことで、
リアルロボットアニメの金字塔を打ち立てた『マクロス』シリーズ。
初代TVシリーズの放映から四半世紀がたったいまも、
数々の新しいヴァリアブルファイターが生み出され、私たちの心をつかんで離しません。
今回はファイター編、バトロイド編の2パートに分け、
その魅力を最大限に引き出すためのフロンティアへとご招待いたします。
前編となる今回はVFシリーズのファイター形態にフォーカスを当て、VF-1から最新のVF-25まで、
数々の作例をお届け。
MGのマクロス特集ではおなじみの"if"カラーリングもお楽しみください!



発売日:2008年 11月 25日
定価(税込): 780円

発行/株式会社大日本絵画

2008/11/21

「マクロスF」Blu-ray Disc&DVD第4巻が11/21発売!

「マクロスF」Blu-ray Disc&DVD第4巻が11/21にリリース!!
第4巻は、「マクロスF」8話~10話までを収録!
初回特典には、映画『鳥の人』プレス&チケットセット付!


「マクロスF(フロンティア)」
[Blu-ray Disc 第4巻]

発売日:2008年11月21日(金)
品  番:BCXA-0043
価  格:7,350円(税込)
仕  様:カラー/72分/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD25G/
16:9<1080p High Definition>
<内容>
#08「ハイスクール・クイーン」
#09「フレンドリー・ファイア」
#10「レジェンド・オブ・ゼロ」

[DVD 第4巻]

発売日:2008年11月21日(金)
品  番:BCBA-3332
価  格:6,300 円(税込)
仕  様:カラー/72分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/
16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ
<内容>
#08「ハイスクール・クイーン」
#09「フレンドリー・ファイア」
#10「レジェンド・オブ・ゼロ」

▼豪華特典<Blu-ray Disc&DVD共通>

【初回封入特典】 映画『鳥の人』プレス&チケットセット

【毎回封入特典】 ライナーノート(16P)
【音声特典】 #10 オーディオコメンタリー(遠藤綾×中島愛×河森正治)
【他仕様】 ジャケットはキャラクターデザイン江端里沙の描き下ろし

発売・販売元:バンダイビジュアル

2008/11/21

少年エース1月号「マクロスF」情報!

少年エース1月号は、11/26発売!


バジュラクィーンに捕らえられたランカを救出し、ブレラと一時休戦して
バジュラの襲撃を退けたアルト達。
一息つくまもなく、今度はブレラが美星学園に転校してきた!!
アルトとブレラの小競り合いに、オドオドするランカだったが…!?
シリアス展開に続き、今月は青木ギャグ満載のオリジナルストーリー☆
アニメとはひと味違った表情を見せるブレラに注目ですよ~。



発売日:2008年 11月 26日(水)
特別定価(税込): 680円
発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

少年エース HP
http://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/

2008/11/21

コンプエース1月号「マクロスF」情報!

コンプエース1月号は、11/26発売!


『マクロスF 抱きしめて、銀河の果てまで。』は、第5話「恋するゼントラーディ」


今回はクラン・クランが初めてマイクローン化した時のエピソードです☆


クランの憧れ。銀河初の星間結婚を果たした二人が浮かぶ。


マイクローン化したクランが最初にしたかったこと…それは?

つづきは11月26日発売の「コンプエース」1月号でね☆
コンプエースはクラン大尉の恋を応援しています。
キラッ☆



発売日:2008年 11月 26日(水)
定価(税込): 680円
発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

コンプエース HP
http://www.comptiq.com/ace/

2008/11/21

フィギュア王No.130で「マクロスF」が表紙&大特集!

マクロス25年、VFデザインと変形史に迫る!

その名も、MACROSS AGE(マクロス エイジ)

VF-1バルキリーの登場は、アニメーションロボットに対する強烈なカウンターである一方、
玩具メーカーに対する挑戦でもあった。
『超時空要塞マクロス』が放映された80年代初頭、VF-1バルキリーの変形は
とてつもなく大きなハードルだっただろう。
だがその高い壁を超え、タカトクは今も原点として語り継がれる可変モデルを残す。
その背景には、河森正治が考案したモックアップがあったことは、あまりにも有名である。
河森正治が生み出す可変戦闘機=VFには、原点から明確な立体へのアプローチがあった。
あれから25年。
各メーカーはその挑戦に応え、今では立体で河森デザインの変遷を追うことすら難しくはない。
逆に考えれば、河森デザインは変形トイの歴史という意味合いすら含んでいるのである。
本特集では、旧玩具、現行品、新製品をカタログ化し、開発者インタビューも交え、
トイという観点からマクロスシリーズの25年を徹底特集!
『超時空要塞マクロス』で育った世代、『マクロスF』で育っていく世代、すべての世代に向けてお届けする。



発売日:2008年 11月 25日
定価(税込): 790円

発行/ワールドフォトプレス

2008/11/14

プラモデル「1/72 VF-25S メサイアバルキリー オズマ機」発売!!

株式会社バンダイより、プラモデル「1/72 VF-25S メサイアバルキリー オズマ機」が発売!

アルト機同様、オズマ機でも河森正治総監督完全監修のもと、
ファイター、ガウォーク、バトロイドの完全変形を実現!
可動範囲も幅広く、劇中でのアクションポーズも再現可能!

アルト機とセットでアニメのシーンの再現も!
お手元でVF-25の変形ギミックをご堪能下さい!!



価 格 :4,725円(税込)
発売元 :株式会社バンダイ(ホビー事業部)

2008/11/14

May'n オリジナルミニアルバム「メイン☆ストリート」発売決定!

May'n オリジナルミニアルバム「メイン☆ストリート」発売決定!

作曲家に菅野よう子シライシ紗トリを迎え、
さらにMay'n自身が作詞・作曲をした楽曲も収録。
TVアニメーション『マクロスF』新オープニングテーマ「ライオン(May'n Ver.)」を含む
全7曲のオリジナルミニアルバムが遂に発売決定!!

初回生産分のみ、オリジナルプロモーションビデオDVDや
直筆サイン入りポスターが抽選で当たる応募券を封入。


VTCL-60090 ¥2,200(tax in)
2009.1.21 IN STORES

2008/11/14

「マクロス・クロニクル」第9号  11月13日(木)発売!

「マクロス・クロニクル」最新号 第9号が11月13日に発売になりました!



内容は下記の通りです。(カッコ内は出典作品名)

■メカニックシート
VF-0S フェニックス(マクロスゼロ)

SDF-1 マクロス(愛・おぼえていますか)
統合軍車両(超時空要塞マクロス)

■キャラクターシート
工藤シン(マクロスゼロ)
マージ・グルドア/レイモンド・マーリー(マクロスプラス)
ミハエル・ブラン(マクロスF)


■ギャラリーシート
マクロスF(フロンティア)


■タイムラインシート
マクロス地球外退去命令(超時空要塞マクロス)

■ヒストリーシート

シャロン・アップル事件(マクロスプラス)


■テクノロジーシート
移民船


■ソングシート
HOLY LONELY LIGHT/PILLOW DREAM(マクロス7)

■グッズシート
アクションフィギュア リボルテック


詳しくは、「マクロス・クロニクル」ホームページにて。

2008/11/14

シェリルとランカからバレンタインのプレゼントが届く!

ランカとシェリルからバレンタインデーのプレゼント!
テレカ、ペンダント、チョコレートの詰め合わせです。
数量限定、期間限定のため、お買い求めはお早めに!








商品名:バレンタインセット
価  格:3,990円(税込)
仕  様:テレホンカード(50度数)、ペンダント(本体:真鍮製/革紐)、チョコレート ※1,000個限定
サイズ:ペンダント(革紐 長さ約50cm)、チョコレート(直径約2cm)
発売予定日:2009年1月22日 ※2009年2月14日までの期間限定販売
発売元:ムービック
お問い合わせ先: アニメイト

2008/11/14

『マクロスF(フロンティア)OFFICIAL FILE (2)』が発売!

TVアニメ『マクロスF』初の公式アニメガイドBOOKの第2弾(クライマックス編)登場!!



発売日:2008年11月7日(金)
定価:630 円(税込)
装丁:A4判・逆中とじ・総ページ58P(4C/42P・1C/16P)・右開き

〔付録&読者特典企画〕 
(1)表紙用描きおこしイラスト、綴じ込みピンナップポスター
(2)「表紙イラスト合体生写真」全員無料プレゼント応募要項掲載!
 (9/19 発売の第1号との連動プレゼントで応募には1号についている応募券が必要です)
 ※(生写真の絵柄は写真参照)
(3)表紙イラスト図書カード100 名プレゼント(絵柄は生写真と同じ)

[内容]
●河森正治総監督を最終回放映終了後に突撃取材!! 最終回を振り返っての総括ロングインタビューを掲載!!
●番組終了記念!菊地康仁監督と、シリーズ構成・吉野弘幸のスペシャル対談!
●アルト役/中村悠一、ランカ役/中島愛、シェリル役/遠藤綾、の三声優メモリアルインタビュー!
●『アニメディア』9月号~11月号に掲載された描きおこし美麗イラストを収録
●『マクロスF』4人娘(シェリル、ランカ、クラン・クラン、松浦ナナセ)名場面集!!
●ストーリーの後半部(第19話~第25話)のダイジェスト&解説を収録!
●バルキリー徹底分析!!メカニックコレクション
●秋以降に続々と発売を控えているプラモデル、トレカ、ほかの『マクロスF』関連の新作キャラクターグッズカタログ!
●おしえてバジュラ講座
●OP&EDほか作中の名曲ガイド 


また、第1弾も好評発売中!!



発売日:2008年9月19日(金)
定価:630 円(税込)
装丁:A4判・逆中とじ・総ページ58P(オール4C) ・右開き


〔付録&読者特典企画〕
(1)表紙用描きおこしイラスト、綴じ込みピンナップポスター
(2)表紙イラスト生写真応募者全員無料プレゼント
 (11/7発売予定の第2号との連動プレゼント)

〔内容〕
●河森正治総監督を最終回の絵コンテ作業終了直後に突撃取材!!
  最終回の見どころについてロングインタビューを敢行!!
●『アニメディア』2008年4月号~8月号に掲載された描きおこし美麗イラスト全6点を再収録
●登場主要キャラクターガイド
●ストーリーの前半部(1話~17話)のダイジェストを収録!
●1話~17話名(迷)セリフ集
●フロンティアパパラッチたちの記録
●マクロスシリーズ基礎講座
●『マクロスF』シングル&アルバムCDの軌跡
●『マクロスF』初のゲーム「マクロスエースフロンティア」
(10/9発売予定のPSP 用ゲーム) の発売直前速報掲載!!
●『マクロスF』グッズコレクション(読者プレゼントあり)

発行:学習研究社

2008/11/07

VOCAL COLLECTION「娘(ニャン)たま♀」の収録曲を大公開!

シェリルとランカの曲、デカルチャー全部出し☆

モンスターサントラ「娘(ニャン)フロ。」「娘(ニャン)トラ☆」の大好評を受け、
マクロスF史上最大の超・重量子反応アルバムが放たれる!?
娘たち+αのウタモノばかりを集めた、2枚組みコレクションアルバム「娘(ニャン)たま♀」
その全貌が遂に明らかにっ↓↓↓

【VOCAL COLLECTION 娘(ニャン)たま♀】
<収録内容>
(DISC 1)
01.トライアングラー/坂本 真綾
02.What 'bout my star? @Formo/ランカ・リー=中島 愛、シェリル・ノーム starring May'n
03.アイモ/ランカ・リー=中島 愛
04.ダイアモンド クレバス~展望公園にて/ランカ・リー=中島 愛、シェリル・ノーム starring May'n
05.Welcome To My FanClub's Night!/シェリル・ノーム starring May'n
06.射手座☆午後九時Don't be late/シェリル・ノーム starring May'n
07.What 'bout my star?/シェリル・ノーム starring May'n
08.インフィニティ #7/シェリル・ノーム starring May'n、ランカ・リー=中島 愛
09.「超時空飯店 娘々」 CMソング(Ranka Version)/ランカ・リー=中島 愛
10.星間飛行/ランカ・リー=中島 愛
11.私の彼はパイロット/ランカ・リー=中島 愛
12.ねこ日記/ランカ・リー=中島 愛
13.ニンジーン Loves you yeah !/ランカ・リー=中島 愛
14.宇宙兄弟船/徳川 喜一郎
15.SMS小隊の歌~あの娘はエイリアン/SMSのみなさん
16.アイモ O.C./ランカ・リー=中島 愛
17.アイモ~鳥のひと/ランカ・リー=中島 愛
18.愛・おぼえていますか/ランカ・リー=中島 愛
19.ダイアモンド クレバス/シェリル・ノーム starring May'n
20.アイモ~こいのうた~/坂本 真綾(蘭雪)

(DISC 2)
01.ライオン/シェリル・ノーム starring May'n、ランカ・リー=中島 愛
02.ダイアモンド クレバス50/50 /ランカ・リー=中島 愛、シェリル・ノーム starring May'n
03.シェリルのアイモ/シェリル・ノーム starring May'n
04.妖精/シェリル・ノーム starring May'n
05.ノーザンクロス/シェリル・ノーム starring May'n
06.ブレラと子ランカのアイモ/ランカ・リー=中島 愛
07.アナタノオト/ランカ・リー=中島 愛
08.蒼のエーテル/ランカ・リー=中島 愛
09.愛・おぼえていますか~bless the little queen/ランカ・リー=中島 愛
10.娘々スペシャルサービスメドレー(特盛り)/ランカ・リー=中島 愛、シェリル・ノーム starring May'n
11.トライアングラー(fight on stage)/ランカ・リー=中島 愛、シェリル・ノーム starring May'n
12.母と子ランカのアイモ/坂本 真綾(蘭雪)、ランカ・リー=中島 愛

VTCL-60100~101 ¥3,800(tax in)
2008.12.3 IN STORES

2008/10/31

「マクロス・クロニクル」 第8号 10月30日(木)発売!

「マクロス・クロニクル」最新号 第8号が10月30日に発売になりました!



内容は下記の通りです。(カッコ内は出典作品名)

■メカニックシート
HWR-00-MkIIモンスター(超時空要塞マクロス)


VF-1J(超時空要塞マクロス)
統合軍艦艇(マクロスII)

■キャラクターシート
ミリア・ファリーナ(超時空要塞マクロス)


ラプ・ラミズ(超時空要塞マクロス)
マクロス7の軍人たち(マクロス7)

■ギャラリーシート
マクロス7


■タイムラインシート

マクロス帰還(超時空要塞マクロス)

■ヒストリーシート

プロトデビルン襲来(マクロス7)

■ワールドガイドシート
ゼントラーディ


■ソングシート
The Borderline/SANTI-U 聖域(マクロスプラス)

■グッズシート
キャラクターグッズ きゃらコン
映像メディア DVD


詳しくは、「マクロス・クロニクル」ホームページにて。
http://books.shopro.co.jp/macross/

2008/10/24

「マクロスF」Blu-ray Disc&DVD第3巻が10/24発売!

「マクロスF」Blu-ray Disc&DVD第3巻が10/24にリリース!!
第3巻は、「マクロスF」5話~7話までを収録!
初回特典はマクロスフォールド・カレンダー'09/'59 Part 1 シェリル・バージョン付!


「マクロスF(フロンティア)」
[Blu-ray Disc 第3巻]

発売日:2008年10月24日(金)
品番:BCXA-0042
価格:7,350円(税込)
仕様:カラー/72分/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD25G/
16:9<1080p High Definition>
<内容>
■#05「スター・デイト」
■#06「バイバイ・シェリル」
■#07「ファースト・アタック」

[DVD 第3巻]

発売日:2008年10月24日(金)
品番:BCBA-3331
価格:6,300円(税込)
仕様:カラー/72分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/
16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ
<内容>
■#05「スター・デイト」
■#06「バイバイ・シェリル」
■#07「ファースト・アタック」

▼豪華特典<Blu-ray Disc&DVD共通>

【初回封入特典】 マクロスフォールド・カレンダー'09/'59 Part 1 シェリル・バージョン
【毎回封入特典】 ライナーノート(16P)
【音声特典】 #07 オーディオコメンタリー(中村悠一×神谷浩史×福山 潤)
【他仕様】 ジャケットはキャラクターデザイン江端里沙の描き下ろし

発売・販売元:バンダイビジュアル

2008/10/24

ボーカルコレクションアルバム「娘(ニャン)たま♀」 12月3日発売決定!

モンスターサントラ「娘(ニャン)フロ。」「娘(ニャン)トラ☆」の大好評をうけ、
娘たち+αのウタモノばかりを集めた、2枚組みコレクションアルバムを発売致します。


ウタモノ満載だった「娘(ニャン)フロ。」「娘(ニャン)トラ☆」を聴いて下さった方にも
喜んで頂ける内容にすべく、ただいまCD未収録バージョン含めて鋭意選曲中です!
ご期待下さい
☆キラッ

12.3 IN STORES
VOCAL COLLECTION 「娘(ニャン)たま♀」
音楽 菅野よう子
VTCL-60100~101 ¥3,800(TAX IN)

2008/10/24

ガイドブック「マクロスF 2059:MEMORIES」が10/24発売!

「マクロスF」を総括するガイドブック「マクロスF 2059:MEMORIES」が角川書店より発売!

全25話分のストーリーを、歌と人物関係、戦争という3つのカテゴリーに分けてプレイバック!
ニュータイプに掲載されたイラストと、最終話までのシーンカットを多数盛り込んで、
ビジュアル的にも充実の内容に!
キャラクターページでは、本作で圧倒的な人気を誇ったヒロイン、シェリルとランカ、
そして、主人公のアルトをフィーチャー。
さらに、河森正治総監督による全話解説では多数の制作秘話や
最終回で発表された「劇場版」の展望も!



「マクロスF 2059:MEMORIES」
発売日:2008年10月24日(金)
版 型:B5
ページ数:96頁
価 格:1,260円(税込)
発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

2008/10/17

「マクロス・クロニクル」第7号 10月16日(木)発売!

「マクロス・クロニクル」最新号 第7号が10月16日に発売になりました!




■メカニックシート
スーパーバルキリー(超時空要塞マクロス)


YF-21(マクロスプラス)
マクロス7船団(マクロス7)


■キャラクターシート
一条輝(超時空要塞マクロス)


ルーシー・マクミラン(マクロスプラス)

■ギャラリーシート
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか


■タイムラインシート


ミス・マクロスコンテスト(超時空要塞マクロス)
ファースト・コンタクト(超時空要塞マクロス)

■ヒストリーシート
鳥の人争奪戦(マクロスゼロ)

■ワールドガイドシート
プロトデビルン(マクロス7)

■ソングシート
愛・おぼえていますか/天使の絵の具(愛・おぼえていますか)

■グッズシート
変形トイ やまと1/72シリーズ


詳しくは、「マクロス・クロニクル」ホームページにて。
http://books.shopro.co.jp/macross/

2008/10/17

Newtype11月号 「マクロスF」完結記念特集!

Newtype11月号(10/10発売)は、TV放送完結記念!
「マクロスF」クライマックス振り返りと、そのヒットの理由をCV・メインスタッフが分析!


●トライアングラーは永遠に!
完結記念特集 数多くの伝説的記録を残して堂々の完結を迎えた「マクロスF」の
クライマックスを振り返るのと同時に、アルト役・中村悠一、ランカ役・中島 愛(めぐみ)、
シェリル役・遠藤綾がそれぞれの担当キャラクターにメッセージ! そして、歌・戦闘シーン・ 三角関係の
「マクロス三大要素」からヒットの理由を分析しました。 各ジャンルのメインスタッフによる
自己分析コメントも掲載!



Newtype 11月号
2008.10.10 0N SALE!

特別定価:590円(税込)
発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング
■PCサイト web Newtype http://anime.webnt.jp/
■モバイルサイト mobile Newtype http://webnt.jp

2008/10/17

「マクロスFラジオ超銀河CD」、10/20発売「ニュータイプ・ロマンス」に登場!

現在放送中のラジオ「マクロスF○×△」の出張版が、10月20日発売
「ニュータイプ・ロマンス 2008 AUTUMN」(角川書店、税込650円)の付録CDとして登場します。
その名も「マクロス付録も実質命がけ!?Newtype Romanace Special 超銀河CD」。
略して
「マクロスFラジオ超銀河CD」です。

パーソナリティはおなじみ中村悠一、中島 愛、神谷浩史の3人。
クイズあり、トークあり、May'nや河森監督からのお便りもアリ!の
48分を超える大ボリューム。 女性ファンのみならず、男性ファンも必聴の一枚です。
また同号には「私服のアルト・ミハエル・ルカ」「中村悠一&神谷浩史」の
リバーシブルピンナップも。 もちろん描き下ろし・撮り下ろしです。
中村さんと神谷さんへのインタビューもあり。 ぜひチェックしてください!


【ニュータイプ・ロマンス公式HP】
http://anime.webnt.jp/nt-backnumber/detail.php?mag=2&latest=1

2008/10/03

マクロスF O.S.T.2「娘(ニャン)トラ☆」が10/8発売!

「マクロスF」サウンドトラック第2弾「娘(ニャン)トラ☆」が10/8いよいよ発売!

今作もシェリルとランカの曲がヤックゼントラ盛り!!
マクロスF後半戦を盛り上げる、
シェリルとランカ、二人の歌姫の新曲が多数収録!
さらに物語を支える数々のBGMも収録。
第1弾サントラ「娘フロ。」に勝るとも劣らない
デカルチャーなアルバムになること請け合いだ!





■マクロスF O.S.T.2「娘(ニャン)トラ。」
<収録内容>
01.Prologue F
02.ノーザンクロス/シェリル・ノーム starring May'n
03.トライアングラー(fight on stage)/ランカ・リー=中島 愛&シェリル・ノーム starring May'n
04.HighSchoolLife
05.トランスフォーメーション
06.アナタノオト/ランカ・リー=中島 愛
07.Test Flight Delight
08.星間飛行/ランカ・リー=中島 愛
09.イヌミミランカ
10.妖精/シェリル・ノーム starring May'n
11.追憶のトランペット
12.真空のダイアモンド クレバス/シェリル・ノーム starring May'n
13.愛・おぼえていますか ~bless the little queen/ランカ・リー=中島 愛
14.蒼のエーテル/ランカ・リー=中島 愛
15.is this LOVE?
16.shadow of Michael
17.アイモ O.C./ランカ・リー=中島 愛
18.Battle Frontier
19.娘々(ニャンニャン)サービスメドレー/ランカ・リー=中島 愛&シェリル・ノーム starring May'n
20.プロトカチュア

VTCL-60061 ¥3,045(tax in)
2008.10.8 IN STORES

2008/10/03

「マクロス・クロニクル」第6号 10月2日(木)発売!

「マクロス・クロニクル」最新号 第6号が10月2日に発売になりました!


メカニックシートは『マクロス7』より、
「VF-19改 エクスカリバー 熱気バサラスペシャル」、


『愛・おぼえていますか』より、クァドラン・ロー、


そして『超時空要塞マクロス』より、工場衛星です。
メジャーなものからマニアックなものまで幅広く取り上げます。

キャラクターシートは『マクロス7』より、ヒロインのミレーヌ・フレア・ジーナス。

カラフルな彩色設定で数々のコスチュームを楽しめます。
『マクロスII』からは渋めに、SNNのジャーナリストたちが登場です。


またテクノロジーシート「バリアブルファイター」や
ヒストリーシート「SDF-1マクロス進宙式典」は、
共に描き下ろしイラストに注目。


ソングシートには「星間飛行/ねこ日記」が登場!
ランカファンの皆様はお忘れなく♪

メイキングシートは、美樹本晴彦氏のインタビューです!
『超時空要塞マクロス』当時のお話と、
やキャラクターのラフスケッチも掲載しています。


詳しくは、「マクロス・クロニクル」ホームページにて。

2008/10/03

PSPソフト「マクロスエースフロンティア」 いよいよ10/9(木)に発売!

PSPソフト「マクロスエースフロンティア」が10/9(木)に発売!!

伝説の名作にして、最新作では絶大な人気を誇る、
「超時空要塞マクロス」「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」
「マクロス プラス」「マクロス7」
、そして最新作「マクロスF(フロンティア)」まで一挙に参戦!
登場機体は40種類以上!キャラクターも30名以上が登場!
そして、なんとミッション数は80以上の大ボリューム!

「バルキリー」の3形態への変形はスムースに、
そして、それぞれの特徴を持ったアクションが楽しめる!
迫力のドッグファイトが楽しめるファイター形態。
バトロイド形態時には、接近戦での激しい攻防。
ガウォーク形態時には、急制動やホバーによるオールマイティな行動が可能!

マクロスの世界観を再現しながら、
爽快なマクロスならではのアクションが楽める!
もちろん、マクロスには欠かせない名曲の数々もボーカル入りも含め、多数収録!

PSPならではの通信プレイも搭載し、
2~4人までの通信対戦など、友達と盛り上がれること間違い無し!




『マクロスエースフロンティア』
機種:PSP
ジャンル:3Dアクション
発売予定:2008年10月9日発売
プレイ人数:1人~4人(アドホック通信)
CERO:全年齢対象(CERO:A)
メーカー希望小売価格:5,040円(税込)

発売元: 株式会社バンダイナムコゲームス

『マクロスエースフロンティア』サイト

2008/10/03

「マクロスF」ノベライズ Vol.2が10/1より発売!

みんな、抱きしめて!銀河の、果てまで!
「マクロスF」ノベライズVol.2が好評発売中!


S.N.Sに入隊したアルト、故郷へ帰る術を失ったシェリルは美星学園へ、
そして新たに歌の道を登り始めたランカ、
大きく交わることとなった3人に新たな試練が!
超銀河ラブストーリー第2弾発進!!



「マクロスフロンティア Vol.2 ブレイク・ダウン」
著者:小太刀右京
発売日:2008年 10月 01日
定価(税込): 620円
文庫判

■角川書店スニーカー文庫 詳細はコチラ

発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

2008/09/26

「マクロスF」Blu-ray Disc&DVD第2巻が9/26発売!

「マクロスF」Blu-ray Disc&DVD第2巻が9/26にリリース!!
第2巻は、「マクロスF」2話~4話までを収録!初回特典は缶バッジセット!


「マクロスF(フロンティア)」

[Blu-ray Disc 第2巻]




発売日:2008年9月26日(金)
品番:BCXA-0041
価格:7,350円(税込)
仕様:カラー/72分/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD25G/
16:9<1080p High Definition>

<内容>
#02「ハード・チェイス」
#03「オン・ユア・マークス」
#04「ミス・マクロス」

[DVD 第2巻]



発売日:2008年9月26日(金)
品番:BCBA-3330
価格:6,300円(税込)
仕様:カラー/72分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/
16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ

<内容>
#02「ハード・チェイス」
#03「オン・ユア・マークス」
#04「ミス・マクロス」

▼豪華特典<Blu-ray Disc&DVD共通>

【初回封入特典】 マクロスF カンバッジセット
【毎回封入特典】 ライナーノート(16P)
【音声特典】 #04 オーディオコメンタリー(小西克幸×中島 愛×吉野弘幸)
【他仕様】 ジャケットはキャラクターデザイン江端里沙の描き下ろし

発売・販売元:バンダイビジュアル

2008/09/26

HOBBY JAPAN11月号は「マクロスF」が表紙&大特集!

HOBBY JAPAN 11月号は、「マクロスF」が表紙&巻頭カラーで大特集!


バンダイの「1/72 VF-25F メサイアバルキリー アルト機」発売を記念し、
巻頭よりなんと50ページに渡って「マクロスF」を大特集!
「マクロスF」に登場のスカル小隊が、HJモデラー陣により見事なまでに再現!
その他、気になるあの機体も…とにかく、本誌にてご確認を!!
また、今後発売が予定されている「マクロス」関連各商品情報も多数掲載!
どれも必見の内容です!



発売日:2008年 9月 25日
特別定価(税込): 780円
発行/ホビージャパン

HOBBY JAPAN HP
http://www.hobbyjapan.co.jp/

2008/09/26

コンプエース11月号「マクロスF」情報!

コンプエース11月号は、9/26発売!


11月号も好評連載中の『マクロスF 抱きしめて、銀河の果てまで。』!
第3話では、深秋葉原でアルト、シェリル、ランカたちが
コスプレにハマる?!
「マクロスF」最新ニュースでは、最終話までのストーリー紹介も!
また、緊急プレゼントの告知もあるので、要チェック!
お楽しみに☆



発売日:2008年 9月 26日
特別定価(税込): 680円
発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

コンプエース HP
http://www.comptiq.com/ace/

2008/09/26

少年エース11月号「マクロスF」情報!

少年エース11月号は、9/26発売!


今月号の「銀スポ」では、第20話~のストーリーをダイジェストで紹介するほか、
「娘トラ☆」「娘コレ。」のグッズ紹介も!
また、緊急プレゼント告知もあるので、チェックしてね!
そして、本誌「マクロスF」は第10話!
コミックス第2巻も好評発売中♪

ぜひご覧下さい!!



発売日:2008年 9月 26日
特別定価(税込): 540円
発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

少年エース HP
http://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/

2008/09/19

プラモデル「1/72 VF-25F メサイアバルキリー アルト機」発売!!

お待たせいたしました!
株式会社バンダイより、
プラモデル「1/72 VF-25F メサイアバルキリー アルト機」が発売となります!

河森正治総監督完全監修のもと、
ファイターガウォークバトロイドの完全変形を実現!
可動範囲も幅広く、劇中でのアクションポーズも再現可能!

ぜひお手元でVF-25の変形ギミックを堪能をして下さい!!



価 格 :4,725円(税込)
発売元 :株式会社バンダイ(ホビー事業部)

2008/09/19

「マクロス・クロニクル」第5号 9月18日(木)発売!

「マクロス・クロニクル」最新号 第5号が9月18日に発売になりました!


表紙は、ステージ衣装のシェリル・ノームの描き下ろしイラスト。

キャラクターシートでは、ティアドロップ型のイヤリングまでシェリルの魅力を徹底的に解剖!

メカニックシートでは、VF-1バルキリーの変形の仕組みを細部にわたりわかりやすく解説。



グッズシートでは、マクロスシリーズの映像メディア(DVD)を特集。
収録内容も映像特典やブックレットまで、細かに掲載しています。
この機会に過去のマクロスシリーズをおさらしてみてはいかがでしょう?


詳しくは、「マクロス・クロニクル」ホームページにて。
http://books.shopro.co.jp/macross/

2008/09/12

Newtype10月号 マクロスF情報!

Newtype10月号(9/10発売)は、スペシャル企画!
「マクロス」25周年記念の奇跡のコラボピンナップ&急展開の「マクロスF」速報!


●とじ込み両面ポスター「マクロス」25周年特別企画
「マクロス」25周年記念、劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」
リン・ミンメイ×最新TVシリーズ「マクロスF」ランカ・リーの
歴史を超えた夢のヒロインコラボレーションが実現!
監督・河森正治とキャラクターデザイナー・美樹本晴彦による初代「マクロス」振り返り対談もあり。
今明かされる、「マクロス」の誕生秘話!

●特集内では、衝撃!ランカの裏切りとアルト、シェリルの決意を追う!
ダブルヒロインのひとり、そして「ミンメイの再来」として人類を危機から救うはずであったランカが、
こともあろうに宿敵・バジュラの元へ……。
物語も衝撃のクライマックスを迎え、
メインキャラクター3人が過酷な運命に対して下した、
それぞれの決意とは……?



Newtype 10月号
2008.9.10 0N SALE!
特別定価:590円(税込)
発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

■PCサイト
web Newtype
http://anime.webnt.jp/

■モバイルサイト
mobile Newtype
http://webnt.jp

2008/09/05

「マクロス・クロニクル」第4号 9月4日(木)発売!

「マクロス・クロニクル」最新号 第4号が9月4日に発売になりました!


メカニックシートは『マクロスプラス』から、人気のYF-21!



さらに『超時空要塞マクロス』から、初登場の際に一条輝が乗っていたファン・レーサー。


キャラクターシートは『マクロスプラス』から、
YF-21のパイロット、ガルド・ゴア・ボーマン。



ワールドガイドシートは『マクロスプラス』から、「惑星エデン」。
大空を舞う竜鳥の描き下ろしイラストに注目です。



グッズシートは『マクロスF』グッズの中から、バンダイのプラモデル「VF-25」と、
トレーディングカード「娘コレ。」を紹介します。
ギャラリーシートは『マクロス7』のイラストです。

また、エクストラシートは、7月27日にZepp Tokyoにて行われた
「超時空スーパーライブ “デビュー!ランカ・リー withシェリル・ノーム"」のレポートです!

詳しくは、「マクロス・クロニクル」ホームページにて。
http://books.shopro.co.jp/macross/

2008/09/05

PSPゲーム「マクロスエースフロンティア」が10/9(木)に発売!

伝説の名作にして、最新作では絶大な人気を誇る、
あの「マクロス」作品がプレイステーション・ポータブルに集結!!


「超時空要塞マクロス(TV版・劇場版)」「マクロスプラス」「マクロス7」
「マクロスF(フロンティア)」といった過去作から最新作までが一挙に参戦!
40種類以上の機体、30名以上のキャラクターも登場し、
マクロスの世界観を忠実に再現しつつも、
爽快なマクロスならではのアクションを楽める!
もちろん、マクロスには欠かせない名曲の数々も多数収録!

PSPならではの通信プレイも搭載し、
2~4人までの通信対戦など、友達と盛り上がれること間違い無し!



「マクロスエースフロンティア」

機種:PSP
ジャンル:3Dアクション
発売予定:2008年10月9日発売(予定)
プレイ人数:1人~4人(アドホック通信)
CERO:全年齢対象(CERO:A)
メーカー希望小売価格:5,040円(税込)

発売元: 株式会社バンダイナムコゲームス

『マクロスエースフロンティア』サイト
http://b.bngi-channel.jp/psp_macross/

2008/08/22

「マクロス・クロニクル」第3号 8月21日(木)発売!

「マクロス・クロニクル」最新号 第3号が8月21日に発売になりました!


キャラクターシートにランカ・リー登場です。



キャラクターシートはランカだけでなく、『マクロス7』から熱気バサラ!



メカニックシートは『マクロス ダイナマイト7』からVF-5000 スターミラージュ!
天神英貴さんの描き下ろしイラストに注目です。



ヒストリーシートは『超時空要塞マクロス』から、「リン・ミンメイ デビュー」!
もちろん描き下ろしイラストです。



また、巻末には読者全員プレゼントの応募はがきも付いています!




詳しくは、「マクロス・クロニクル」ホームページにて。
http://books.shopro.co.jp/macross/

2008/08/22

「マクロスF」コミックス第2巻が8/26発売!

私の歌もきいてっ!キラッ☆!



少年エースにて好評連載中の「マクロスF」のコミックス第2巻が発売!

バジュラに襲われたシェリルの故郷・ギャラクシー。
同胞たちを救うため、アルト他S.M.Sが出撃を開始する。
フロンティアでのラストライブの最中、
シェリルは観客やランカとともに、彼らの無事を願う歌を歌う。
大切な人を想う歌声が銀河に響く!

また、第1巻に続き、第2巻の発売を記念して「マクロスF」キャンペーン第2弾を開催!
バンダイ製の超合金VF-25Fメサイアバルキリーの他、
プラモデルや応援はっぴといった豪華プレゼントが当たっちゃう!

コミックスの詳細はこちら!
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=200807000037

「マクロスF」コミックス 第2巻
発売日:2008年 8月 26日
定価(税込):567円
B6判
発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

2008/08/22

少年エース10月号「マクロスF」情報!

少年エース10月号は、8/26発売!



今月号の「銀スポ」では、第16話~のストーリーをダイジェストで紹介するほか、
グッズ情報も盛りだくさん!
そして、本誌「マクロスF」は第9話!
更には、8月26日にはコミックス第2巻も発売☆

ぜひご覧下さい!!

発売日:2008年 8月 26日
特別定価(税込): 540円
発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

少年エース HP
http://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/

2008/08/22

コンプエース10月号「マクロスF」情報!

コンプエース10月号は、8/26発売!


9月号より連載が始まった水島宙空彦先生が描く
『マクロスF 抱きしめて、銀河の果てまで。』!
10月号の第2話では、アルトやランカたちが
テーマパークで一騒動?!
また、「マクロスF」最新ニュースでは、
新オープニングテーマ「ライオン」CD発売情報や、
7/27の超時空スーパーライブレポートのほか、
気になる今後のストーリーも紹介!
どれも必見です!お楽しみにっ☆



発売日:2008年 8月 26日
定価(税込):680円
発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

コンプエース HP

http://www.comptiq.com/ace/

2008/08/15

新OP「ライオン」新ED「ノーザンクロス」が8/20発売!

マクロスF(フロンティア)新オープニングテーマ『ライオン』、
新エンディングテーマ『ノーザンクロス』、珠玉の名曲がここに誕生!!


マクロスF(フロンティア)新オープニングテーマ『ライオン』
新エンディングテーマ『ノーザンクロス』、珠玉の名曲がここに誕生!!


新オープニングテーマ『ライオン』は、シェリル・ノーム&ランカ・リー、
二人の歌姫による夢のデュエット曲!
「生き残りたい」というそれぞれの強い想いをストレートに歌う、
全銀河に響き渡るパワーチューン!
時を越え、現代を生きる私達のココロにも訴えかけてくるメッセージソング。
プロデュースはマクロスFの音楽を司る、ご存知“菅野よう子"。
『トライアングラー』に負けずとも劣らぬ、一度聴いたらやみつきになる楽曲だ。


新エンディングテーマ『ノーザンクロス』は、情熱的なシェリルの新たな一面が
垣間見れる楽曲!
相手を想うがゆえの、胸をしめつけられるようなせつなさが伝わる。
真っ直ぐに心の内を綴った歌詞、たたみかけるメロ、May'nの泣きの歌声、
全てが完全にマッチした、背筋がゾクゾクする至極のメロディーを堪能すべし!




■新OP「ライオン」May'n/中島 愛(めぐみ)
c/w 新ED「ノーザンクロス」シェリル・ノーム starring May'n

<収録内容>
1.ライオン 作詞:Gabriela Robin 作曲・編曲:菅野よう子
2.ノーザンクロス 作詞:岩里祐穂/Gabriela Robin 作曲・編曲:菅野よう子
3.ライオン(without vocal)
4.ノーザンクロス(without vocal)

VTCL-35033 ¥1,155(tax in)
2008.8.20 IN STORES

2008/08/08

「マクロス・クロニクル」第2号 8月7日発売!

「マクロス・クロニクル」最新号 第2号が8月7日に発売になりました!

表紙は「愛・おぼえていますか」よりSDF-1 マクロス!
もちろん本誌のための新規描き下ろしイラストです。

ギャラリーシートは「マクロスF」!
シェリルをはじめマクロスFのビジュアルが、観音開きのピンナップで堪能できます。



メカニックシートでは、表紙のSDF-1 マクロス&「マクロスII」より、SNNバルキリーを徹底解説!



キャラクターシートでは「マクロス7」より、ヒロインのミレーヌ・ジーナスを取り上げています。




メイキングシートでは、河森正治監督のインタビューも掲載!

そして!!誌上限定通販アイテム(VF-1A マックス機 & VF-1S 一条輝機)の詳細が明らかに!
誌上限定通販の申し込みはがきがついていますので、
創刊号に付属の購入券を貼ってお申し込みください。



※写真は、VF-1A マックス機です。


詳しくは、「マクロス・クロニクル」ホームページにて。
http://books.shopro.co.jp/macross/

2008/08/08

かわいいランカちゃんの携帯ゲームが配信開始!

これは、ランカちゃんが超時空シンデレラと呼ばれるようになる前のお話。

ある日、社長に呼ばれてスタジオに入ったランカちゃん。
そしたらなんと、お料理番組のアシスタントというお仕事をすることに!!
食材をうまくキャッチして、おいしいにんじん料理を作ってね。



■価格(全て税込)
NTTドコモ:200ポイント(月額315円内)
au:210円
SoftBank:210円

■サービス名
バンダイコレクション

[リンク用URL(3キャリア対応)]
http://m.wpp.jp

2008/08/08

Newtype9月号 マクロスF情報!

Newtype9月号(8/9発売)は、「マクロスF」2大企画!
ダブルヒロインのセクシーピンナップ&歌姫対談、河森総監督インタビュー!


●ピンナップ裏表でダブルヒロインを堪能!
描き下ろしのピンナップイラストは我らがシェリル&ランカ、
露出度満点の私服でVF-25の背に横たわる!
さらに8/20発売の新OP・ED収録シングル「ライオン」について、
ランカ・リー=中島 愛と歌シェリル・May'nが初対談!
もちろん最新シーンカットも見られます。

●特集内では、河森総監督がランカのこれからを語る!
怒涛のデビューからミンメイの再来へ。スター街道まっしぐらのランカの今後について、
河森正治総監督が宣言を行ないます!
アルト・ミハエル・ルカ役の男性CVトリオからも重大なコメントが……。



Newtype 9月号
2008.8.9 0N SALE!
特別定価:620円(税込)
発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

■PCサイト
web Newtype
http://anime.webnt.jp/

■モバイルサイト
mobile Newtype
http://webnt.jp

2008/08/08

「マクロスF」雑誌掲載情報!

雑誌掲載情報はコチラ↓

<8月8日発売>
●『オトナアニメ』Vol.9(洋泉社)

『マクロスF』前半戦・徹底検証表紙&43ページの大ボリュームでお届け!
中島 愛&遠藤綾&河森正治&CGIスタッフインタビューのほか、
前半戦・各話レビューや美星学園3人組から学ぶモテる男の条件など掲載!


<8月9日発売>
●『PASH!』(主婦と生活社)

いよいよクライマックスが近づいてきた『マクロスF』を大特集!
アルト達の行動・言動・行く末…そのすべてをじっくりと追跡!
アルト役・中村悠一ロングインタビューや
ストーリー構成・吉野弘幸コメント取材もあり!


<8月9日発売>
●『Charaberry's Vol.5』(エンターブレイン)

河森総監督が語る『マクロスF』の裏表、そして
キャラクターとキーワードで読み解くフロンティア未来予想図!
初出し設定資料もたくさん!『マクロスF』の舞台裏大公開!


<8月10日発売>
●『アニカンR MUSIC』(アニカン)

ランカとシェリルの2大歌姫が新主題歌シングルの発売を記念し、
豪華な2ショットで表紙に登場!!
ランカ&シェリルの声と歌をそれぞれ担当する中島 愛、遠藤綾、
May'nの3人をパーソナルインタビューでクローズアップ!

2008/08/06

ボビー、ついにデビュー!?楽曲配信開始!

S.M.Sのアイドル ボビー・マルゴがついにデビュー!?
ツテをたどって銀河の歌姫たちと強制コラボ。
スーパーライブ大阪のステージを魅了(?)した
ボビー・マルゴの 珠玉のオリジナルソング(ウソ)たち。

わたしの歌をききなさ~い
こっそり配信だけで買えるのよ。
よろしくね!


レコード会社直営♪「絶対!アニメ」内、マクロスF特設ページへ

配信開始曲は以下の4曲となります。

ランカとボビーのSMS小隊の歌 / ランカ・リー with ボビー・マルゴ
ボビーの私の彼はパイロット~妄想の彼もパイロット / ボビー・マルゴ
シェリルの宇宙兄弟船 / シェリル・ノーム
ボビーのニンジン等。 / ボビー・マルゴ

2008/07/25

「マクロスF」Blu-ray Disc&DVDが7/25同時発売!

「マクロスF」第1巻のBlu-ray Disc&DVDが7/25に衝撃の同時リリース!!
第1巻は、「マクロスF」第1話を思う存分堪能できる内容だ!


「マクロスF(フロンティア)」
[Blu-ray Disc 第1巻]
発売日:2008年7月25日(金)
品番:BCXA-0040
価格:5,040円(税込)
仕様:カラー/83分/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G/
16:9<1080p High Definition>

<内容>
#01「クロース・エンカウンター」



[DVD 第1巻]
発売日:2008年7月25日(金)
品番:BCBA-3329
価格:3,990円(税込)
仕様:カラー/83分/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/
16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ

<内容>
#01「クロース・エンカウンター」



▼豪華特典<Blu-ray Disc&DVD共通>

【初回封入特典】 娘々(にゃんにゃん)五十周年記念グッズ
【毎回封入特典】 ライナーノート(16P)
【毎回映像特典】 (1)第1話 デカルチャーエディション(2007年12月放映版/27分)
(2)第1話 ヤックデカルチャーエディション(完全版/32分)
【音声特典】 ヤックデカルチャーエディション・オーディオコメンタリー
(出演:河森正治総監督、アルト役 中村悠一、ランカ役 中島 愛)
【他仕様】 ジャケットはキャラクターデザイン江端里沙の描き下ろし

発売・販売元:バンダイビジュアル

2008/07/18

分冊百科「マクロス・クロニクル」ついに創刊!

「超時空要塞マクロス」から「マクロスF(フロンティア)」まで、
すべてのマクロスシリーズを完全網羅した分冊百科がついに創刊!


メカニック、キャラクター、テクノロジーなど、テーマ別シートに分かれており、
全シートが切り離しシート仕様!
専用バインダー(別売)にファイリングすると、かつてない規模のマクロス大百科が
完成します!
本誌のための描き下ろしイラストも多数収録!
創刊キャンペーンとして、オリジナルアイテムの誌上限定通販も行います。



「マクロス・クロニクル」
発売日:7月24日(木)創刊(以降、隔週木曜日発売)
創刊号特別定価:590円(税込)
2号以降:690円(税込)
専用バインダー:1780円(税込)

発行:ウィーヴ
発売:小学館集英社プロダクション
●お求めは全国の書店にて

「マクロス・クロニクル」ホームページ
http://books.shopro.co.jp/macross/
定期購読のお申し込みも受付中!

2008/07/11

「マクロスF」ノベライズ第一弾が好評発売中!

君は誰とキスをする?「マクロスF」ノベライズ第一弾が発売中!

銀河を旅する超長距離移民船団「マクロス・フロンティア」。
そこに暮らす早乙女アルトは銀河の妖精と呼ばれる』歌姫シェリルと、
彼女に憧れる少女ランカと出会う。そして今、銀河に再びバルキリーが舞う!



「マクロスフロンティア Vol.1 クロース・エンカウンター」
著者:小太刀右京
発売日:2008年 07月 01日
定価: 620円(税込)
文庫判

■角川書店スニーカー文庫 詳細はコチラ
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200803000062

発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

2008/07/11

Newtype8月号 マクロスF情報!

Newtype8月号(7/10発売)は、圧倒的な力でアルトに迫る!
最大のライバル、ブレラ・スターンを徹底紹介!


●で、ブレラってどんな人なんでしょうか?
謎めいた行動を繰り返すブレラ。間近で見たブレラって……!?
派手なライバル出現で少々お冠のアルト、ストーカー(!?)され続けてきたランカ、
美星学園高校生徒代表のナナセ、この3人に直撃インタビューしてみました!

●それぞれのCVから見たブレラ、そしてアルトとは?
アルト役の中村悠一、ブレラ役の保志総一朗がライバル対談!
担当キャラについて、そしてライバルキャラについて、物語とは逆に
和気あいあいと語ってくれた!



Newtype 8月号
2008.7.10 0N SALE!
特別定価:590円(税込)
発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

■PCサイト
web Newtype
http://anime.webnt.jp/

■モバイルサイト
mobile Newtype
http://webnt.jp

2008/06/25

超時空スーパーアイドル「ランカ・リー」デビュー記念!
『人生はワン・ツー・デカルチャー!!キャンペーン』開催!

ランカ・リー=中島 愛のデビューを記念して、マクロスFxJOYSOUND企画がまたまた登場!

7月27日(日)にZepp Tokyoで開催される
マクロスF超時空スーパーライブ
「デビュー!ランカ・リー with シェリル・ノーム」

このライブに抽選で100組200名様をご招待!



詳しくは特設キャンペーンページでチェック!
http://joysound.com/ex/st/utasuki/campaign16/

2008/06/20

ランカ・リー=中島 愛(めぐみ)デビューシングル いよいよ6/25発売!

ランカ・リー=中島 愛(めぐみ)のデビューシングルタイトル
「星間飛行」が6/25に発売!

ヒットメーカーとしても名高い“松本隆"による作詞、
作曲・編曲はマクロスFの音楽プロデューサー、ご存知、
菅野よう子"という強力タッグが織りなすポップチューン!
先鋭的だが、どこか懐かしくキラキラした楽曲です!キラッ!!
新・超時空スーパーアイドル誕生か?!





■ランカ・リー=中島 愛 デビューシングル「星間飛行」
<収録内容>
1.星間飛行 作詞:松本隆 作曲・編曲:菅野よう子
2.ねこ日記 作詞:一倉宏 作曲・編曲:菅野よう子
3.愛・おぼえていますか(デカルチャーエディションsize)
作詞:安井かずみ 作曲:加藤和彦 編曲:菅野よう子
4.私の彼はパイロット- MISS MACROSS 2059
作詞:阿佐茜 作曲:羽田健太郎 編曲:保刈久明 菅野よう子

星間飛行、愛・おぼえていますか(デカルチャーエディションsize)の
without Rankaも収録

VTCL-35029 ¥1,155 (tax in)
2008.6.25 IN STORES

2008/06/20

少年エース8月号「マクロスF」情報!

少年エース8月号は、6/26発売!

今月号「銀スポ」では、
「マクロスF第9話~のストーリーをダイジェストにて紹介!
そして、最新ニュースでは、新キャラのブレラVF-27の紹介も!
好評連載中のコミック「マクロスFは第7話に突入!
コミックス第1巻絶賛発売中!

ぜひご覧下さい!!

発売日:2008年 6月 26日
特別定価(税込): 540円

発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

■少年エース HP
http://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/

2008/06/20

コンプエース8月号「マクロスF」情報!

コンプエース8月号は、6/26発売!

9月号からの「マクロスF外伝第2弾の新連載に先駆けて、
予告漫画を掲載!タイトル、作者は本誌で大発表だ!
また、「マクロスFの最新ニュースや気になる今後のストーリーも紹介!
お楽しみに!


発売日:2008年 6月 26日
定価(税込): 680円

発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

■コンプエース HP
http://www.comptiq.com/ace/

2008/06/06

JOYSOUNDにて「マクロス」カラオケ特集実施中!

「マクロスF」「トライアングラー」「射手座☆午後九時Don't be late」
「ダイアモンド クレバス」といった最新楽曲はもちろん、
「ランナー」「愛・おぼえていますか」「TRY AGAIN」など、往年のシリーズを彩る
数々の楽曲を好評配信中!!
また、「うたスキオフィシャルBlog」では、毎週最新の配信楽曲を随時お知らせ!

JOYSOUNDで新旧マクロスを歌いまくろう!



詳しくはこちら!
JOYSOUND 「マクロス」カラオケ特集
http://joysound.com/ex/st/special/feature/macros/index.htm

「うたスキ」blog
http://d.hatena.ne.jp/joysound/

2008/06/06

Newtype7月号 マクロスF情報!

Newtype7月号(6/10発売)は、総監督・河森正治と音楽・菅野よう子対談!
アルトのライバル、ブレラ・スターンとその愛機・VF-27、そしてマクロス25の設定公開!

●ランカ・リー、CDデビュー&記念ライブ情報を掲載!
ついにシングル「星間飛行」でCDデビューするランカ
それを記念したライブも開催決定、仲間たちが続々と応援に駆けつける予定だ。
描き下ろしイラストでは、あのトリオがランカといっしょにダンス!しちゃいます。

●河森正治&菅野よう子、「マクロスF」の全ボーカル曲を語る!
音楽でも盛り上がる「マクロスF」
印象的なシーンで使用されたボーカル曲すべてについて、2人が解説します。
シェリル・ランカの曲だけにとどまらない名曲の数々を、シーンカットとともにおさらい!

●ブレラ、VF-27、マクロス25など強力なニューフェイスが登場!
謎めいた行動を繰り返すブレラ・スターンアルトのライバルと目されているのだが……。
彼の駆る最新鋭機・VF-27と、ボビーの名操艦がスゴかった(!)
マクロス25(クォーター)の各種設定を初公開!


Newtype 7月号
2008.6.10 0N SALE!
特別定価:630円(税込)
発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング


■PCサイト
web Newtype
http://anime.webnt.jp/

■モバイルサイト
mobile Newtype
http://webnt.jp

2008/05/30

マクロスF O.S.T.1「娘(ニャン)フロ。」が6/4発売!

「マクロスF」サウンドトラック第1弾「娘(ニャン)フロ。」が6/4いよいよ発売!

マクロスF(フロンティア)を彩る2人の歌姫、
シュリル・ノームランカ・リーがつむぎ出す、名曲の数々!

ギャラクシーチャートでは、既に話題騒然の1枚!
サウンドトラックの域を超えた、ゼントラ盛り・ヴォーカルアルバム!!




■マクロスF O.S.T.1「娘(ニャン)フロ。」
<収録内容>
01.Frontier 2059
02.Welcome To My FanClub's Night! (Sheryl On Stage)
03.What 'bout my star? (Sheryl On Stage)
04.射手座☆午後九時Don't be late (Sheryl On Stage)
05.Vital Force
06.トライアングラー
07.Zero Hour
08.What 'bout my star? @Formo
09.Innocent green
10.アイモ
11.ビッグ・ボーイズ
12.Private Army
13.SMS小隊の歌~あの娘はエイリアン
14.ニンジーン Loves you yeah !
15.「超時空飯店 娘々」 CMソング(Ranka Version)
16.Alto's Theme
17.TALLY HO!
18.The Target
19.Bajura
20.キラキラ
21.アイモ~鳥のひと
22.Take Off
23.インフィニティ
24.ダイアモンド クレバス

VTCL-60060 ¥3,045 (tax in)
2008.6.4 IN STORES

2008/05/30

ランカ・リー=中島 愛(めぐみ) デビューシングル タイトル&ジャケット公開!

ランカ・リー=中島 愛(めぐみ)のデビューシングルタイトルが
「星間飛行」に決定!ジャケットはランカの笑顔溢れる決めポーズ!
6/25の発売をお楽しみに!!





■ランカ・リー=中島 愛 デビューシングル「星間飛行」
<収録内容>
1.星間飛行 作詞:松本隆 作曲・編曲:菅野よう子
2.ねこ日記 作詞:一倉宏 作曲・編曲:菅野よう子
3.愛・おぼえていますか(デカルチャーエディションsize)
作詞:安井かずみ 作曲:加藤和彦 編曲:菅野よう子
4.私の彼はパイロット- MISS MACROSS 2059
作詞:阿佐茜 作曲:羽田健太郎 編曲:保刈久明 菅野よう子

星間飛行、愛・おぼえていますか(デカルチャーエディションsize)の
without Rankaも収録

VTCL-35029 ¥1,155 (tax in)
2008.6.25 IN STORES

2008/05/30

最速!「マクロスF」携帯ゲーム情報!!

超銀河ラブストーリー「マクロスF」の携帯ゲーム第1弾が5/27より配信開始!!

アルトのS.M.S入隊試験とマクロス・ギャラクシー救出のストーリーを
銀河系最速で収録!!
スピード感あふれるファイターフェイズと緊張感たっぷりのバトロイドフェイズ
2つのゲームモードを遊びつくせ!!



■価格(全て税込)
NTTドコモ:200ポイント(月額315円内)
au:210円
SoftBank:210円

■サービス名
バンダイコレクション

[リンク用URL(3キャリア対応)]
http://wpp.jp/macrossFgame/

2008/05/23

少年エース7月号「マクロスF」情報!

少年エース7月号は、5/26発売!
毎回好評「銀スポ」では、
「マクロスF第5話~のストーリーをダイジェストにて紹介!
新着情報では、新しく登場したキャラクターなどの紹介のほか、
ラジオ情報なども掲載!
そして、連載中のコミック「マクロスFは怒濤の第6話!
コミックス第1巻も好評発売中!

ぜひご覧下さい!!

発売日:2008年 5月 26日
特別定価(税込): 540円

発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

■少年エース HP
http://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/

2008/05/16

マクロスF O.S.T.1「娘(ニャン)フロ。」が6/4発売!

「マクロスF」サウンドトラック第1弾「娘(ニャン)フロ。」が6/4に発売!

マクロスF(フロンティア)を彩る2人の歌姫、シュリル・ノームランカ・リー
その2人の歌姫がつむぎ出す、数々の名曲を集めたサウンドトラックが遂に発売!

これはもうサウンドトラックの域を超えた、ゼントラ盛り・ヴォーカルアルバムと言っても過言ではない!!



■マクロスF O.S.T.1
「娘(ニャン)フロ。」
<収録内容>
ダイアモンド クレバス、What'bout my star?(Sheryl On Stage)、
アイモ、「超時空飯店 娘々」CMソング(Ranka Version)など歌もの12曲入りの、
全24曲収録!

VTCL-60060 ¥3,045(tax in)
2008.6.4 IN STORES

2008/05/16

「マクロスF」が表紙に!別冊アニカンR 005号

5/15発売の別冊アニカンR 005号は、「マクロスF」が表紙で登場!
そして、なんと巻頭28ページの大特集!!
ランカ役の中島 愛さんやシェリルの歌パートを担当するMay'nさんの
インタビューのほか、「マクロスF」に関する最新情報も掲載!
その他、「マクロス」シリーズの作品紹介など、見応え充分!


「別冊アニカンR 005」
2008.5.15 0N SALE!
税込価格:1,050円
発行/アニカン

2008/05/09

「ピザハット・マクロスFキャンペーン」5月12日(月)よりスタート!

お待たせしました!いよいよピザハットのキャンペーンがはじまります!

■特典1:Mサイズのピザをお買い上げの方に、
マクロスFのデザインが入ったBOXでピザが届きます!



※数量限定に付き、なくなり次第終了となります

■特典2:ピザハットクラブ・メール会員の方(会員登録無料)全員に、
オリジナルPC壁紙、携帯待受画像をプレゼント!


5月12日以降にピザハットクラブにログインするとダウンロードできます。
まだ非会員の方も入会するともらえるよ。
※お客様の御利用環境によりダウンロードできない可能性があります

■特典3:更に!ピザハットクラブ会員の方全員に、ランカ・シェリルの着ボイスをプレゼント!

5月12日よりランカ・シェリル、それぞれ1種類ずつ、3回配信!(計6種類)
期間限定!お忘れなく!

■特典4:キャンペーン期間中にオンラインオーダーでご注文をされた方、
抽選で25名様にマクロスFグッズをプレゼント!



フロンティア賞(10名) 中村悠一氏、遠藤綾氏、中島 愛氏サイン入り台本
青木ハヤト先生サイン入り・角川書店「マクロスF」コミック第1巻
シェリル賞(5名) シェリル・ノームのサイン入り「ダイアモンド クレバス」CD
ランカ賞(5名) ランカ・リーのサイン入り デビューシングルCD
総監督賞(5名) 河森正治総監督サイン入りポスター

詳細はピザハット・ホームページへアクセス!
http://pzh.jp/

2008/05/09

Newtype6月号 マクロスF情報!

Newtype6月号(5/10発売)は、ダブルヒロイン特集&VF-25ペットネーム(愛称)公開の
設定資料集でなんと合計11ページ!


●気になるダブルヒロイン、彼女たちの素顔に迫る!
いよいよ待望のデビューが迫るランカ、そしてライブを終えてついにフロンティア船団にさよなら!?のシェリル。
初公開プロフィールほか、それぞれ新たな展開を迎えたダブルヒロインを分析!

●VF-25のペットネームは……設定資料集にて明かされる!
5000通を超える応募が殺到した主役機・VF-25のペットネーム(愛称)がついに決定!
河森正治総監督が選考の裏話をはじめ、そのほかのメカ・キャラクターについて語ります!

Newtype 6月号
2008.5.10 0N SALE!
特別定価:590円(税込)
発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング


■PCサイト
web Newtype
http://anime.webnt.jp/

■モバイルサイト
mobile Newtype
http://webnt.jp

2008/05/02

EDテーマ「ダイアモンド クレバス」が5/8発売!

「マクロスF」エンディングテーマ「ダイアモンド クレバス」が
いよいよ5/8に発売!


カップリングは「射手座☆午後九時Don't be late」!
どちらも一度聴いたら耳から離れない強力な楽曲♪



■エンディングテーマ
「ダイアモンド クレバス」
歌:シェリル・ノーム starring May'n
<収録内容>
1.ダイアモンド クレバス
作詞:hal 作曲・編曲:菅野よう子
2.射手座☆午後九時Don't be late
作詞:佐藤 大,hal,マイクスギヤマ 作曲・編曲:菅野よう子
※各曲のWithout Sherylも収録

VTCL-35025 \1,155(tax in)
2008.5.8 IN STORES

2008/05/02

ランカ・リー=中島 愛(めぐみ)デビューシングル 6月25日リリース!

アイドルへの道を一歩ずつ進み始めたランカ・リー=中島 愛(めぐみ)の
デビューシングルが6/25に発売決定!


詳細は後日発表!



■ランカ・リー=中島 愛 デビューシングル
M-1:タイトル未定 作詩:松本隆 作編曲:菅野よう子
M-2:タイトル未定 作詩:一倉宏 作編曲:菅野よう子 他

VTCL-35029 \1,155 (tax in)
2008.6.25 IN STORES

2008/04/25

DVD「マクロスF<.ANIMEスペシャルパッケージ版>」 予約受付中!

7/25よりリリース開始のDVD「マクロスFに、
なんとアナザージャケットバージョンが登場!
Web通販サイト「.ANIME」限定販売なので今すぐチェック!!

詳しくは、以下のサイトにてご確認下さい。
ドットアニメ http://www.dot-anime.com/feature/035.html

2008/04/25

「マクロスF」コミックス第1巻が4/26発売!

私の歌をきけぇーっ!



少年エースにて好評連載中の「マクロスF」のコミックス第1巻が発売!
西暦2059年、宇宙を旅する宇宙船団で、
パイロット候補生・早乙女アルトはふたりの歌姫と出会う…
銀河を駆け抜ける突撃青春ラブストーリー!

また、第1巻の発売を記念して「マクロスF」キャンペーンを実施!
河森総監督の直筆サイン入り「マクロスF」DVDの他、
総計200名に素敵なプレゼントが当たっちゃう!!
詳しくは以下のサイトよりご確認下さい!

角川書店マクロスFキャンペーン 詳細はコチラ
http://www.kadokawa.co.jp/event/present.html#200802000729

発売日:2008年 04月 26日
定価(税込): 567円
B6判
発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

2008/04/25

少年エース6月号にて「マクロスF」が表紙に!

4/26発売の少年エース6月号にて、好評連載中の「マクロスF」が表紙を飾る!


誌面では、巻頭カラーの「銀スポ」にて
先日の東京国際アニメフェアの模様のほか、
「マクロスFダイジェスト紹介、そして
シェリルの歌パートを担当するMay'nさんインタビューなど、
充実の内容で展開!

また、連載中の「マクロスFは早くも第5話に突入!
コミックス1巻の続きが読めちゃいますよ!!
ぜひご覧下さい!!

発売日:2008年 04月 26日
特別定価(税込): 540円

発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

詳しくは、以下のサイトにてご確認下さい。
少年エース HP http://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/

2008/04/18

ケータイをコーディネイト!「きせかえキャラっぱ!マクロスF」販売開始

マクロスFのデザインで君のケータイを一発アレンジ!2つのデザインがリリース!
VF-25の戦闘シーンをバリバリ描いたバルキリーベースのデザイン。
歌姫シェリルランカ待受FLASHやメインメニューで描かれたデザイン。
どちらもお見逃しないように!

きせかえキャラっぱ!マクロスはコチラから


昼モードのランカは要チェック!
第一話より、公園での“娘々(にゃんにゃん)"の踊りを再現しているぞ。
またサイト内のリクエストコーナーでは君の欲しいデザインを是非書き込んでね。
(NTTドコモ きせかえツール、KDDIケータイアレンジ対応端末での販売となります。
一部非対応機種もあります。)

2008/04/18

OPテーマ「トライアングラー」が4/23発売!

「マクロスF」オープニングテーマ「トライアングラー」が
いよいよ4/23に発売!

マクロスF×坂本真綾×菅野よう子が織りなす
絶妙なトライアングルは要必聴!!



■オープニングテーマ
「トライアングラー」
歌:坂本真綾
作詞:Gabriela Robin 作曲・編曲:菅野よう子
C/W ことみち 作詞:坂本真綾 作曲:高田みち子


VTCL-35024 \1,050(tax in)
2008.4.23 IN STORES

2008/04/18

「マクロスF」の配信が本日より開始!!

4/18(金)12:00より、「マクロスF」本編の配信が開始!
しかも、最新話は1週間限定にて無料視聴が可能に!!
あの映像美をぜひご堪能下さい!
毎週更新(予定)!

詳しくは、以下のサイトにてご確認下さい。
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com

2008/04/18

5/12(月)より、ピザハットにて「マクロスF」キャンペーン開始!

宅配ピザのピザハットにて、5/12(月)より「マクロスF」キャンペーンを展開!
期間中、Mサイズのピザをご注文のお客様全員に、「マクロスF
デザイン入りのピザBOXが届く!
その他、豪華プレゼントキャンペーンも予定!

詳細は後日発表!!

2008/04/11

「マクロスF」Blu-ray Disc&DVDが7/25同時発売決定!

「マクロスF第1巻のBlu-ray Disc&DVDが7/25に同時リリース決定!!
第1巻は、「マクロスF第1話を思う存分堪能できる内容だ!

「マクロスF(フロンティア)」  
Blu-ray Disc第1巻
82分(予)/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G/
16:9<1080p High Definition>
\5,040(税込)
 
DVD第1巻
82分(予)/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/
16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ
\3,990(税込)

▼豪華特典<Blu-ray Disc&DVD共通>

【初回封入特典】 娘々(にゃんにゃん)五十周年記念グッズ
【毎回封入特典】 ライナーノート(16P)
【毎回映像特典】 (1)第1話 デカルチャーエディション(2007年12月放映版/27分)
(2)第1話 ヤックデカルチャーエディション(完全版/32分)
【毎回音声特典】 オーディオコメンタリー

※ジャケットイラストは、キャラクターデザイン:江端里沙の描き下ろし!

第2巻は9月26日発売/以降、毎月発売(シリーズ全9巻)

バンダイビジュアル http://www.bandaivisual.co.jp/

2008/04/11

「マクロスF」OP、EDテーマの着うたが配信開始!

OPテーマ「トライアングラー」EDテーマ「ダイアモンド クレバス」の着うたが
好評配信中!あのフレーズを、あなたの携帯着信音に!

ビクターMUSICうた! レコ直♪絶対!アニメ ビクターPROメロ アニメ特撮グランプリ

2008/04/11

「マクロスF」の配信が4/18より開始!

4/18(金)より、「マクロスFの配信がバンダイチャンネルにて始まります!
毎週1話ずつ更新予定!ぜひご覧下さい!!

詳しくは、以下のサイトにてご確認下さい。
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com

2008/04/04

Newtype5月号 マクロスF情報!

「マクロスF」、ついに離陸!ということで、Newtype5月号(4/10発売)は放送開始記念特集!

●アルト、シェリル、ランカ役のメインCV対談!
中村悠一、遠藤綾、中島 愛(めぐみ)はどうやって担当キャラに取組んだのか!?
3人が語るアフレコエピソードや気になるキャラクターなど、「F」をもっと楽しめる話題が満載!

●メインCVたちが河森総監督に第1話の謎を問う!
アルトたちの着ているスーツは何? なぜランカの髪の毛は動く?
ライブ中のシェリルの服と髪が変わるのは? 第1話の気になるシーンを、
読者に代わって3人がピックアップ。その疑問に答えるのは、何と河森正治総監督だ!

Newtype 5月号
2008.4.10 0N SALE!

特別定価:590円(税込)
発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

■PCサイト
web Newtype
http://pc.webnt.jp/
■モバイルサイト
mobile Newtype
http://webnt.jp

2008/03/28

分冊百科「マクロス・クロニクル」創刊決定!

株式会社ウィーヴより、マクロス生誕25周年記念企画として、分冊百科「マクロス・クロニクル」の創刊が決定!
「マクロス・クロニクル」は、TVシリーズ「超時空要塞マクロス」
「マクロス7」やOVA「マクロスプラス」をはじめ、「マクロスシリーズ」のすべてを、
メカニック、キャラクター、テクノロジーといった様々な観点から分析し、
分冊百科(パートワーク)という形でまとめあげた、「マクロス」シリーズすべての要素を網羅した大百科になる予定。

内容等、詳細はマクロスFサイトにて近日発表!

2008/03/21

「マクロスF」シュークリーム、3/25(火)よりam/pmで発売!(続報)



発売期間中は、「マクロスFの店頭ポスターがお出迎え。
また、運が良ければ店内放送でシェリルのメッセージが聞けちゃうかも!?
※いずれも一部店舗を除きます

期間限定!Don't miss it!

「シェリルのギャラクシーシュークリーム」
【カスタード&ホイップクリーム2層仕立て】
価格:158円(税込)




「ランカのデリシャスでかる茶シュー」
【抹茶クリーム&ホイップクリーム2層仕立て】
価格:168円(税込)


【発売店舗】関東、関西、九州のam/pm店舗(一部店舗を除く)

am/pmジャパン

2008/03/07

「マクロスFのきせかえキャラっぱ!」にて携帯向け待受・FLASH販売開始!

携帯電話向けに待受/FLASH画像の販売が始まります。

アルトやシェリル、ランカからVF-25のカッコイイ!イラスト等盛りだくさん!!
25種類の強力ラインナップで君を待っているぜ。

番組スタートが待ちきれない君も、まずは壁紙からチェックしてね。

モバイル公式サイトの関連サイトコーナー
きせかえキャラっぱ!

から購入可能です。
※ドコモ,KDDIのみでの販売です。ご利用いただけない機種も一部ございます。

提供:バンダイネットワークス

2008/03/07

シェリルとランカのSWEET2種が3月25日よりam/pmにて期間限定発売!

「マクロス」が初めてコンビニとタイアップ!

シェリルのギャラクシーシュークリーム【カスタード&ホイップクリーム2層仕立て】
「銀河の妖精」といわれるシェリルのフロンティア来艦ライブ記念商品?

ランカのデリシャスでかる茶(ちゃ)シュー【抹茶クリーム&ホイップクリーム2層仕立て】
まさに、「♪ゴ~ジャス、デリシャス、でかる茶ぁ~!」な美味しさ!
続報を待て!
エーエム・ピーエム・ジャパン

2008/03/07

「マクロスF」×JOYSOUNDによる「もってっけ~♡キャンペーン」が3/10より開始!

「マクロスFとJOYSOUNDによるコラボ「もってっけ~♡キャンペーン」が3/10より開始!
「マクロスF挿入歌として「射手座☆午後九時Don't be late」をうたって、キャンペーン賞品をもってっけ~!!

■第1弾【「射手座☆午後九時Don't be late」を歌って東京国際アニメフェア2008「歌シェリルお披露目ライブ(マクロスF放送直前イベント)チケット」をもらっちゃおう!】
対象期間:2008年3月10日~3月23日

「射手座☆午後九時Don't be late(PVクリップ ver.)」をHyper Joy Waveの全国採点オンラインで歌って、
対象期間内で上位50組100名様に入った方に、東京国際アニメフェア2008の「歌シェリルお披露目ライブ(マクロスF放送直前イベント)チケット」を差し上げます。
(東京国際アニメフェアへの入場券は各自ご負担下さい。)
当日/大人:1,000円、中高生:500円 前売/大人:800円、中高生:400円

■第2弾【もっと「射手座☆午後九時Don't be late」を歌ってマクロスFオリジナルTシャツをもらっちゃおう!】
対象期間:2008年4月1日~4月30日

期間中、「射手座☆午後九時Don't be late(PVクリップ ver.)」を歌って、
毎日の全国採点オンライン参加者の中で最高得点を出した方にマクロスFオリジナルTシャツをプレゼント!
合計30日分30名様。

「マクロスF」×JOYSOUND「もってっけ~キャンペーン」内容詳細はこちら!
JOYSOUND

2008/03/07

Newtype4月号 マクロスF情報!

Newtype4月号(3/10発売)は、「マクロスF放送直前!ということで
特集ページや付録など、「マクロスF情報が盛りだくさん!
Newtype「マクロスFを大プッシュしていきます!

● 放送直前、「マクロスF」を6ページで特集!
ヒロインのひとりは、銀河のスーパースター、シェリル!
音楽とともに歩んできた伝説のSFアニメシリーズ、最新作もやはり音楽の話題満載で幕を開ける。
「もってっけ~♪」のフレーズで本編スタート前からすでに話題沸騰中!
特別DVDに収録されたカラオケ映像で熱唱して、第一話の放送を待て!

● 付録のSPECIAL EDITION DVDに「射手座☆午後九時Don't be late」
カラオケ映像を収録!
JOYSOUNDで体験できる、シェリル・ノームの
「射手座☆午後九時Don't be late」のカラオケ映像をワンコーラス分収録!

Newtype 4月号
2008.3.10 0N SALE!

価格:650円(税込)
発行/角川書店 発売/角川グループパブリッシング

■PCサイト
web Newtype
http://pc.webnt.jp/
■モバイルサイト
mobile Newtype
http://webnt.jp

2008/03/05

「マクロスF」オープニング、エンディングテーマが決定!
着ムービー配信も開始!

お待たせいたしました!!
「マクロスFのオープニングテーマ、エンディングテーマが
決定いたしました!
そして、3/5~、OPテーマを「マクロスFの映像に載せておくる
着ムービーが期間限定にて配信!


■オープニングテーマ
「トライアングラー」
歌:坂本真綾
作詞:Gabriela Robin 作曲・編曲:菅野よう子
C/W タイトル未定 作詞:坂本真綾 作曲:高田みち子
VTCL-35024 \1,050(tax in)
2008.4.23 IN STORES


■エンディングテーマ
「ダイアモンド クレバス」
挿入歌「射手座☆午後九時Don't be late」
歌:シェリル・ノーム starring May'n
<ダイアモンド クレバス> 作詞:hal 作曲・編曲:菅野よう子
作詞:佐藤 大、hal、マイクスギヤマ 作
曲・編曲:菅野よう子
他 各曲の W/O シェリルtrack も収録
VTCL-35025 \1,155(tax in)
2008.5.8 IN STORES CDシングル


■マクロスF着ムービー情報!
OPテーマ「トライアングラー」をマクロスFの映像に載せておくる
着ムービー期間限定(2008年3月5日~4月3日)で配信!

タイトル:「マクロスF into トライアングラー」
アーティスト:坂本真綾
レコ直
アニメ特撮グランプリ
他にて配信。

CD発売元:flying DOG/JVCエンタテインメント

2008/02/29

「マクロスF デカルチャーエディション」が再配信!

TVまで待ちきれない!!
「マクロスF 25周年記念スペシャル デカルチャーエディション」
好評に付き、再配信が決定!!

期間限定配信:2008年3月7日(金)~

バンダイチャンネルhttp://www.b-ch.com
のPC・STB・携帯の各配信サイトにて配信します。
4月からのTV放送に向けて、ぜひご覧下さい。

2008/02/13

「マクロスF」挿入歌「射手座☆午後九時Don't be late」着うた配信開始!!

「射手座☆午後九時Don't be late」の着うた
(おとしだまじゃないバージョン)が4月からの本放送に先駆けてスタート!
あの話題のサビ「もってけ~♪」をみんなでダウンロードしよう!!
着うた「もってけ~!」


「射手座☆午後九時Don't be late」歌:シェリル・ノーム<マクロスF挿入歌>
作詞:佐藤 大、hal、マイクスギヤマ 作曲・編曲:菅野よう子

※携帯電話よりアクセスして下さい。

■レコ直♪絶対!アニメ http://recochoku.jp/2d/pcza/
■ビクターMUSICうた! http://jvcmusic.co.jp/uta/
■ビクターPROメロ http://www.promelo.com/mobile/