発見!
テーマ:保護猫ジジたん【前記事の続きになります 】
やっぱり気になるので母に電話をかけました。
様子を見に行くことを伝えると「やめなさい」と一喝。
「明日の朝、そっちへ行くから一緒に探そう」
夜中にウロウロ出歩くのは危険だからと
母の意見に納得し電話を切りました。
そのあとも続く仔猫の鳴き声。
「ニャ~ニャ~」
気になってしょうがない私はベランダへ出ました。
もう0時を過ぎている。
周りはマンションの照明がほんのり灯されているだけ。
下には花壇があり、見渡してみると
一画に黒い物が見えた。
ん??
目を凝らして見る。
動く気配はない。
影か・・・
でも何か違和感を感じ、眼鏡を取りに戻った。
私の視力は0.1もないから(苦笑)
改めて眼鏡を掛けて見ると・・・
黒猫!発見!!
花壇の端っこにチョコンと座りながら
私と目が合うと「ニャン!」と元気よく鳴いた。
何もかもが頭から吹っ飛んだ。
見てしまった以上このままにはしておけない!
夜中であろうが関係なかった。
すぐさまキャットフードと鰹節、お皿
携帯電話を持って仔猫の元へと向いました。
発見した場所に着くと、仔猫はいませんでした。
どこかへ行ってしまったのだろうか?
マンションから出て柵の向こう側へ行く。
やっぱりいない・・・
しばらく呆然と立ちすくんでいたけど、気配がない。
5分ほどして戻ろうと思った時でした。
「ニャ~」と細い声。
どうやら花壇の中にいるらしい。
小さな木々が邪魔して見えないけれど確かにいる。
キャットフードを置いてみたけど出てこようとしない。
警戒するのは、やはり野良猫だと思った。
いや、人が来ても逃げないで、その場にいるということは
一度飼われたのちに捨てられた可能性だってある。
どちらにしても彷徨ってここにいるのは間違いない。
花壇の数メートル先は住宅街なので
同じところをウロウロしたり、声を出すと怪しまれる。
何とかしたいのに、できない時間がもどかしかった。
静かにしていると、また鳴き出したので
キャットフードを目に付かないよう置いてきました。
現在、午前1時15分。
あれから1時間以上経ちますが、鳴き声はしません。
朝になったら様子を見に行き、保護できるようならしてきます。
(↑励みの一票よろしくお願いします('-'*)↑)
■その子猫君が
新しい家族になってくれるといいですねT∇T
乾燥煮干しなら、喜んで食べると思いますよ(/--)/