最終更新 2008/12/04(木) 20:30:43
1: 【国籍法改正】 5日に成立、「DNA鑑定」は民主党が拒否…数万人に日本国籍取得の道★19 251 (ニュース速報+)
2: 【社会】 イオン系「マーム」水タンクの遺体、死後1ヶ月と判明。その間、その水は飲食店などに…でもHP「事故は発見当日に発生」★7 243 (ニュース速報+)
3: 【裁判】 裁判官「中学生の娘に売春させ、その金でパチンコ…あんたたち、ひどいことしたんだろ!」…鬼畜母に叱責 207 (ニュース速報+)
4: 【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」★4 152 (ニュース速報+)
5: 「ケメコデラックス!」 2頭身のロボ嫁が魅力的 美少女とのギャップに萌え 114 (ニュース速報)
6: SPEED新垣仁絵の肌が見れるレベルに! 113 (ニュース速報)
7: 【社会】 「女子高生と体が密着して興奮…しかもスカートが上がってたし」 男子高校生、いつもより混雑の電車で痴漢→逮捕…JR南武線 108 (ニュース速報+)
8: 【東亜】 国籍法改正案が参院委で可決、父認知で取得可能 [12/4] 103 (東アジアnews+)
9: 【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッドE 12/4〜【浜ヲタ以外】 102 (芸能音楽速報)
10: 裁判官「あんたたちが遊びに行ってる間に!俺を彼女だと思って話できないのかよーっ!?」 93 (ニュース速報)
11: 父「勉強しろ!」子「そう言うお前は読書してるのかよ。見ろ、見事なカウンターで返した」 75 (ニュース速報)
12: 【東亜】 フォード、ボルボの売却先が決まらず。専門家「上海汽車や現代自に目を向けざるを得ない」 [12/4] 65 (東アジアnews+)
13: 【調査】史上最強の軍用機は? 2位はゼロ戦-米技術専門誌★4 59 (ニュース速報+)
14: 【政治】参院法務委が国籍法改正案を可決★3 56 (ニュース速報+)
15: 【ネット】 JAL西松社長の生活、YouTubeに。外国人驚き…「世界的企業のCEOが、"年収、パイロット以下""都バスで出勤"とは!」★2 56 (ニュース速報+)
16: 松本人志 映画第2弾、仮題は「ルーム」 カルトサスペンスを思わせる内容か 56 (ニュース速報)
17: 【政治】 「ルックスいいからと、身の程知らずな…」 "美人すぎ"藤川優里・八戸市議を後援会長が告発→藤川市議「問題なし」と反論★7 54 (ニュース速報+)
18: 『おいでよ どうぶつの森』のトロワさんがゲーム内で人種差別発言、任天堂が謝罪に 54 (ニュース速報)
19: ビールといえばアサヒだよな 53 (ニュース速報)
20: 【東亜】 盧武鉉前大統領の実兄を逮捕 [12/4] 49 (東アジアnews+)
21: 【音楽】ダウンタウンが“禁断”に踏み込んだ!? 倖田來未とmisonoがテレビ初共演!ダウンタウンとWデート[12/04] 49 (芸スポ速報+)
22: 【千葉】 マックスコーヒー伝説 【茨城】 47 (ニュース速報)
23: 【社会】 20歳ホストやとび職ら4人、午前4時に道を歩いていた女子大生を拉致・集団レイプ・現金2万7千円強奪→逮捕…群馬 45 (ニュース速報+)
24: 【芸能】結婚10ヵ月 香椎由宇 オダギリジョーの「ここがイヤ」→「頼まれて結婚したのに、料理も作ってくれない」(週刊文春)[12/04] 44 (芸スポ速報+)
25: 【テレビ】山本高広「キタ〜!」TBSもOKです・・・織田裕二の所属事務所側からの“禁止令”通達があったことを明かす 44 (芸スポ速報+)
26: 【ネット】「ニコニコ動画(ββ)」、12月12日からスタート 「クラウドメッセージング」掲げ「ニコニコ広場」実装 43 (ニュース速報+)
27: 若者のフジテレビが超人気動画サイト・ニコニコ動画に映像提供へ  加齢臭漂う変態日テレ涙目w 41 (ニュース速報)
28: 南京大虐殺で日本兵に強姦された中国人被害者が証言−−7日に集会/福岡 40 (ニュース速報)
29: クリスチャンでもないのにクリスマスプレゼント予算を気にしてるリア充には吐き気がする 39 (ニュース速報)
30: 【医療】レセプトのオンライン化で60歳以上開業医の約3割が「辞める」と回答 39 (ニュース速報+)
31: 亀田3号「オレのスピードを見てほしい。多分見えへんと思う」 39 (ニュース速報)
32: 【麻生首相】 教育にかかる経済的負担が大きいことについて「公立校のレベルあげたら安くすむんじゃない」 38 (ニュース速報+)
33: 【GM・クライスラー】破産するお(´・ω・`) 38 (ニュース速報)
34: 【社会】薬物は「1回でもだめだ」 大麻がたばこより害がない「それはうそだ」…夜回り先生が関西大で講演★3 37 (ニュース速報+)
35: 【ビール】アサヒのシェア50%超え、ほぼ確実に…スーパードライ強し [08/12/04] 37 (ビジネスnews+)
36: 【韓国】ノムヒョン前大統領の兄を逮捕 36 (ニュース速報)
37: 駄作の「ターミネーター3」が無かったことにされててワロタwww 35 (ニュース速報)
38: 【調査】ボーナスの予想平均は58万円…使い道トップは「貯金」、「洋服」、「液晶テレビ」など 35 (ニュース速報+)
39: 【ネット】 ひろゆき氏「朝日新聞が赤字…『麻生首相がバーで〜漢字が〜』とかで喜ぶ、頭悪い読者ばかり相手にしてるからでは」★4 35 (ニュース速報+)
40: 【裁判】出産して間もない乳児殺害の母親(34)に懲役3年6ヶ月の実刑 甲府地裁 34 (ニュース速報+)
41: バウムクーヘンの食べ方 34 (ニュース速報)
42: 【ラグビー】関東大学ラグビー「黄金カード」大不振・・・かつては6万人を超える観衆を集めた早明戦、最低記録を更新する可能性も 33 (芸スポ速報+)
43: 何の生産性も無いクズのくせに(東京都)表示ってだけでν速でデカイ顔する男の人って・・・ 33 (ニュース速報)
44: 阪急電車の魅力 33 (ニュース速報)
45: 【テレビ】NHK、12/29の教育テレビの放送を約13時間短縮し9時間にすると発表・・・CO2約9.4トンの削減見込む 32 (芸スポ速報+)
46: ホンダ、新型「アコード」を発売 お値段270万円〜 32 (ニュース速報)
47: 小島監督「MGS4で結果を出せてうれしい。製作中のPS3の新作では、100万本超えを出したいと思う。」 32 (ニュース速報)
48: 新規国債発行、30兆円超えへ…どんどん増える日本の借金 31 (ニュース速報)
49: 【社会】 「これが何で拳銃か。夢を与えるおもちゃだ!」「実弾作る方が悪い」…逮捕のエアガン製造会社「タナカ」社長★5 30 (ニュース速報+)
50: 【自動車】マス広告を使わない「iQ」の戦略…トヨタの革新的マーケティングの真意は [08/12/04] 29 (ビジネスnews+)

【7:74】 (・∀・)アクティブスレッドランキング!!

1 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 20:30:43
2chのニュース系の板の書き込み上位50位を抽出してますよ
昔どっかにあったのが無くなってしまったのでパクってみました

2 :取得中の板 :2008/12/04(木) 20:30:43
ビジネスnews+ ニュース速報+ ニュース二軍+ 萌えニュース+ 芸スポ速報+ 美人ニュース+ 痛いニュース+ 科学ニュース+ ニュース実況+ ニュース速報 芸能音楽速報 アニメ漫画速報 ゲーム速報 PCニュース 懐かしニュース ニュース議論 ニュース極東 東アジアnews+ イスラム情勢 ニュース国際+ ニュー速(嫌儲)

3 :更新間隔 :2008/12/04(木) 20:30:43
30分毎

4 ::2008/12/04(木) 20:30:43
(・∀・)フェイクスレッドランキング!!

5 :携帯 :2008/12/04(木) 20:30:43
(・∀・)モバイルスレッドランキング!!

6 :RSS :2008/12/04(木) 20:30:43
RSS1.0:全部 最新50 1-100
RSS2.0:全部 最新50 1-100

7 :スレの開き方 :2008/12/04(木) 20:30:43
全部 最新50 1-100

8 :ウィンドウの開き方 :2008/12/04(木) 20:30:43
自分自身 単一 新規

9 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 20:30:43
home

【251】 【国籍法改正】 5日に成立、「DNA鑑定」は民主党が拒否…数万人に日本国籍取得の道★19

1 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 19:33:05
・結婚していない日本人の男性と外国人の女性の間に生まれた子どもに、父親が認知すれば
 日本国籍を認めるなどとした国籍法の改正案は4日の参議院法務委員会で全会一致で可決
 され、5日の本会議で可決、成立する見通しとなりました。(抜粋)
 http://www.nhk.or.jp/news/k10015788841000.html#

・付帯決議には、〈1〉国籍取得の届け出に疑義がある場合、父親と子供が一緒に写った
 写真の提出をできる限り求める〈2〉施行状況を半年ごとに国会に報告し、科学的な確認
 方法の導入を検討する――ことなどを盛り込む。
 国民新党は3日、参院で統一会派を組む民主党に対し、「DNA鑑定などを義務づけなければ
 偽装認知が起きる危険性がある」として法案の修正を提案したが、民主党は受け入れなかった。
 国民新党は採決で反対する方針だ。(抜粋)
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081203-OYT1T00673.htm

※元ニューススレ
・【国籍法改正】 民主党「DNA鑑定、外国人にだけ適用するのはバランス欠く」…一方、参院法務委員会では採決日まとまらず★3
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228268375/
・【国籍法改正】 公明党「DNA鑑定は、外国人差別になるから×」「偽装認知は重罪になる」「違憲状態解消のため、改正必要」★12
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227696797/
・【国籍法改正】 閣僚「流れ作業でサインしたが…とんでもない法案が通る!助けて」 誰も理解せぬまま、参院審議入り…28日成立へ★11
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227254851/
・【政治】 "数万人に日本国籍取得の道" 国籍法改正案、今国会で成立へ…民主党が賛成方針★5
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226239991/
・【政治】 "「誰でも日本人」の国籍法改正、トントン拍子で成立へ?" ネット上に反発、自民にも懸念…河野太郎議員ブログ炎上も★3
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226932372/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228380843/

【243】 【社会】 イオン系「マーム」水タンクの遺体、死後1ヶ月と判明。その間、その水は飲食店などに…でもHP「事故は発見当日に発生」★7

2 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 18:59:32
・三重県の「松阪ショッピングセンターマーム」の屋外受水槽から11月27日に、死後1カ月近くの
 男性遺体が見つかっていたことがわかった。受水槽の水は発見時まで、ジャスコ松阪店や
 飲食店、食品販売店などの入る施設全体で水道水として使われていた。
 マームや松阪保健所は「水質に異常はなく健康に問題はない」としている。
 ただ、客からは「肝炎にはならないか」などとの問い合わせが殺到しているという。

 遺体が見つかったのは、施設裏側にある受水槽。管理業者が天井部分に穴があき、槽の中に
 浮いているのを見つけた。遺体は40代男性で、11月1日に行方不明になり捜索願が出ていた。
 松阪署は男性が施設から飛び降り自殺を図り、受水槽に落ちたとみている。

 マームは遺体発見後、水道水の供給を停止し、保健所に中の水を提出するとともに、水抜きを
 して槽内を消毒。独自に調べた結果、発見直後の水と入れ替え後の水とも異常やウイルスは
 発見されなかったという。同保健所も「微生物学的リスクはない」としている。

 施設では遺体発見の日から飲食店や理容店など計13店舗が休業。
 一部必要な水はペットボトルなどで代用した。12月3日までに全店舗が通常営業を再開した。
 マームには、客からの問い合わせがこの数日で100件以上寄せられた。
 健康被害の報告はないという。
 マームは「食品衛生法や水道法上、安全は確認できたが、気持ちの面でご心配をおかけし、
 申し訳ありません」とコメントしている。
 マームはイオンの100%子会社。(一部略)
 http://www.asahi.com/national/update/1204/NGY200812030010.html

・ある保健所職員は「遺体といった有機物が受水槽に入れば、塩素量が減っていることに気づくはず。
 水質検査に引っかからないはずはない」と話しており、なぜ水質に問題がないということになったのか
 謎は深まるばかりである。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/2008/12/02031365.html

※マームのお知らせより抜粋
・11月27日、一部報道のとおり給水施設内において死亡事故が発生しました。
 http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081203.html
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228379976/

【207】 【裁判】 裁判官「中学生の娘に売春させ、その金でパチンコ…あんたたち、ひどいことしたんだろ!」…鬼畜母に叱責

3 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 19:38:22
★「ひどいことしたんだろ」 娘に売春させた母に裁判官が叱責

・中学3年生だった娘に売春させたとして児童福祉法違反と売春防止法違反の罪に問われた
 母親(36)の公判が4日、和歌山家裁であり、母親は起訴事実を認め、検察側は懲役5年を
 求刑した。被告人質問で杉村鎮右裁判官が「すごいひどいことをしたんだろ」と母親を叱責
 する場面があった。

 被告人質問の際、弁護人に今後について問われた母親が「(同様に逮捕された)夫と一から
 出直したい」と答えると、杉村裁判官は「愛人をつくっていた夫に愛を感じるのか。どうやって
 やり直すのか。彼女(娘)が新しい一歩を踏み出せると思いますか」と諭した。
 さらに「(娘は)あんたたちが遊びに行っている間、売春させられ、弟の面倒もみていたんだよ。
 すごいひどいことをしたんだろ」とまくしたてた。母親は「すいません。もっと努力して母親に
 なります」と小さな声で答えた。

 検察側は「娘が売春で稼いだ金を自分たちのパチンコ代に使うなど人道上許されず卑劣で
 悪質」として懲役5年、罰金10万円を求刑。弁護側は「被告自身もかつて父親から暴力を
 受け、売春をして家の生活費を稼いでいた。十分反省しており、償う機会を与えてほしい」と
 執行猶予付きの判決を求め、結審した。

 起訴状によると、母親は夫(47)と共謀し、平成19年3月ごろから繰り返し娘に売春をさせ、
 稼いだ現金をすべて受け取っていた。判決は25日に言い渡される。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081204/trl0812041932020-n1.htm

【152】 【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」★4

4 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 19:16:14
・大阪府の橋下徹知事は3日、府内の政令市(大阪、堺)を除く公立小中学校で、児童生徒の
 携帯電話持ち込みを原則禁止とする方針を明らかにした。府教育委員会の調査で、携帯電話への
 依存傾向が強いほど、学習時間が短いという結果が示されたため。文科省は「都道府県単位では
 聞いたことがない」としている。市町村教委への通達後、年度内にも実施される見通し。

 橋下知事は定例会見で、「行政が私生活に介入すべきではないという反論はあるかもしれないが、
 学校に携帯電話は必要ない。まずは保護者の責任でルールを守らせてほしい」と強調した。
 その上で、携帯電話利用実態調査の結果を踏まえ、「(携帯に依存していたら)学習時間が短く
 なるのは当然。大阪の学力の問題はここから入らなければ」と述べ、学力向上策の一環としても
 位置づける考えを示した。

 例外については「両親が働いていて安全確保のために持たせている場合」などを挙げた。
 違反者への対応は学校ごとに決めるが、府教委は「返却を前提に、いったんは取り上げるという
 毅然とした対応が必要」としている。
 府立高校については、通学範囲が広いことなどから持ち込みは認めるが、校内での使用は禁止とした。

 府教委では、児童生徒の1日の通話時間やメール送信回数を集計し、「依存傾向」を3段階に分類。
 その結果、学習時間が30分以下の子供の割合は、依存度が強いほど高くなる傾向がみられたという。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000069-san-soci

・父兄の声も「小学校は必要ないかも」「実際防犯に役立っていることもあるから」と幅がある。
 児童は逆に「お母さんに帰りの連絡とかしないといけない」「非常時に何かあったら、
 どうするんですか」という。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/tv/2008/12/04031455.html

※画像:ttp://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/275005.jpg

※元ニューススレ
・【調査】 "子供たちに「携帯電話依存」広がる" 勉強時間に影響も…中高生の4人に1人が毎日メール31回以上
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228295685/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228379082/

【114】 「ケメコデラックス!」 2頭身のロボ嫁が魅力的 美少女とのギャップに萌え

5 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 20:01:19

アニメ批評:「ケメコデラックス!」 2頭身のロボ嫁が魅力的 美少女とのギャップに萌え

美少女よりも、2頭身のロボットが可愛く見えてくるアニメ「ケメコデラックス」 10年前に結婚の約束をした少女を忘れられない高校生・小林三平太の元に、ある朝突然ケメコと名乗る謎の少女が「私がお前のヨメだ」と宣言する。

ずんぐりとした2頭身におかっぱ、黒目がちな無表情、というインパクトの強い容姿のケメコの正体は人型ロボットであり、その口を開くと中には思い出の少女によく似たエムエムが入って操縦していた……。

 本来、ミシマ電機の刺客と戦うために来たエムエムは、口調は勝気そうだがやや臆病な性格で、ケメコに乗りっぱなしで外に出ない「ケメコもり」の状態だ。

周囲はケメコの方を人間として認識し、三平太の母や妹はケメコをヨメとして扱い、学校にもケメコが女教師として潜入し、三平太の幼なじみのイズミとしれつな争いを繰り広げる。

 「月刊コミック電撃大王」で連載中のいわさきまさかずさんの同名人気マンガが原作。平穏な日常が見事に壊れていくさまと、定番のうれしい設定のはずが、ケメコが大胆に三平太に迫り、さまざまなコスプレを披露する、あまりうれしくない“サービス”がとにかく笑える。

 しかし5話でケメコが歌った名曲「ケメ子の歌」が表しているように、ハイテンションな声と動きのケメコがだんだん可愛く見えてくる。中身は内気な美少女、というギャップが新たな「萌え」かもしれない。

本編のブラックさとテンポのよさを凝縮したようなエンディングの「プリップリン体操」もやみつきだ。

ケメコデラックス! ジェネオン エンタテインメント DVD6090円、ブルーレイ7140円 12月26日発売

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081202mog00m200010000c.html

【113】 SPEED新垣仁絵の肌が見れるレベルに!

6 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 20:11:30

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s95208.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/339344.jpg

現在放送中のうたばんに出演中!

【108】 【社会】 「女子高生と体が密着して興奮…しかもスカートが上がってたし」 男子高校生、いつもより混雑の電車で痴漢→逮捕…JR南武線

7 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 19:15:30
★高1男子「体が密着して興奮」痴漢で逮捕 神奈川

・通学途中の電車内で女子高生に痴漢したとして、神奈川県警中原署は4日、強制わいせつの
 現行犯で、東京都内の私立高1年の男子生徒(15)=川崎市多摩区在住=を逮捕した。
 男子生徒は「電車が込んでいて女子生徒と体が密着してしまい、興奮してしまった。スカートが
 上がっていたので、ちょっと触ってしまった」と容疑を認めている。

 調べでは、男子生徒は4日午前8時ごろ、JR南武線武蔵中原−武蔵小杉間を走行中の
 上り電車内で、県立高校3年の女子生徒(18)の下半身などを触った疑い。

 女子高生が武蔵小杉駅で男子生徒の手をつかんで降り、駅員に頼んで110番通報して
 もらったという。この日は東急田園都市線が一時運休したため、通常よりも込んでいたという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000590-san-soci

【103】 【東亜】 国籍法改正案が参院委で可決、父認知で取得可能 [12/4]

8 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 16:40:32
国籍法改正案が参院委で可決、父認知で取得可能

 日本人と外国人の間に生まれた子どもの国籍取得要件から父母の婚姻を外すことなどを柱とする
国籍法改正案が、4日午前の参院法務委員会で、全会一致で可決された。
 5日の参院本会議で成立する見通しだ。

 現行法では、未婚の日本人男性と外国人女性の間の子どもの場合、出生前に父が認知しなければ
日本国籍を認めていない。改正案は出生後の認知でも子どもの国籍取得を認め、結婚の有無にかか
わらず、父が認知すれば日本国籍を得られるようにする。
 ただし、偽装認知防止のため、同委は〈1〉国籍取得の届け出に疑義がある場合、父子が一緒に
写った写真の提出をできる限り求める〈2〉施行状況を半年ごとに国会に報告し、科学的な確認方法
の導入を検討する――ことなどを求める付帯決議を行った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081204-OYT1T00272.htm

法務委員会での採決の様子。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5446070 (2分すぎ)
http://jp.youtube.com/watch?v=DebpqpFsdsQ&fmt=22(内容同じ)


《関連ニュース》
国籍法5日に成立 自民、民主が付帯決議合意(12/4)

 参院法務委員会は3日午前の理事懇談会で、未婚の日本人男性と外国人女性の間に生まれた子に
ついて、父親が認知すれば国籍を取得できるようにする国籍法改正案を4日に同委員会で採決する
ことを決めた。自民、民主両党が付帯決議案の採択で合意したためで、5日の参院本会議で成立する
見通しだ。
 付帯決議案は(1)DNA鑑定導入の当否を検討(2)父親への聞き取り調査など確認作業の厳格化
(3)半年ごとに施行状況を国会に報告−などを盛り込んでいる。国籍法改正案は自民、民主両党の
一部議員から「偽装認知を防ぐためDNA鑑定を導入すべきだ」との意見が出たのを受け、採決が見送
られていた。
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120301000390.html


韓国人と偽装結婚、ブローカーら逮捕(11/29)

 借金を抱えた中小企業の経営者らを韓国人の女に斡旋し、偽装結婚させていたブローカーの男女らあわ
せて7人が警視庁に逮捕されました。
 電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで逮捕されたのは塚本孝容疑者(47)ら5人で、塚本容疑者
らの偽装結婚を仲介していた東京・江東区の経営コンサルタント、有馬美奈子被告(37)と無職の小林
勝吉被告(64)ら2人も逮捕・起訴されました。
 調べによりますと、このうちブローカー役の有馬被告は、経営コンサルタントとして借金を抱えて相談
にきた中小企業の経営者の男らに、偽装結婚を持ちかけては小林被告に紹介し、男らを韓国人の女らに
引き合わせ、偽装結婚させた疑いがもたれています。(以下省略)
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20081122ddlk28040366000c.html


《関連スレ》
【東亜】 国籍法改正案、5日成立へ★2 [12/3]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228316459/

【102】 【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッドE 12/4〜【浜ヲタ以外】

9 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 15:23:47
売上スレの避難所です

よって浜ヲタは立ち入り禁止です

【93】 裁判官「あんたたちが遊びに行ってる間に!俺を彼女だと思って話できないのかよーっ!?」

10 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 19:31:57

 娘に売春強要の母親 裁判官が激怒「あんたたちが遊びに行っている間に!」 

 中学3年だった娘に売春を強要したとして、児童福祉法違反などの罪に問われた
鈴木由希被告(36)の論告求刑公判が4日、和歌山家裁で開かれ、検察側は懲役5年を求刑した。

 被告人質問で弁護人から今後を尋ねられた鈴木被告は「(共に逮捕された)夫と一から出直したい」と答えたが、
杉村鎮右裁判官は「愛人をつくっていた夫に愛を感じるのか。どうやってやり直すのか」と詰問。

 さらに「(娘は)あんたたちが遊びに行っている間、売春させられ、弟の面倒もみていたんだよ。
おれを彼女だと思って話できないのかよ。すごくひどいことをしたんだろ」と怒鳴り上げた。

 論告によると、鈴木被告は夫克彦被告(47)と共謀。
2月下旬、当時15歳の娘に、和歌山市のホテルでわいせつな行為をさせ、1万2000円を受け取らせた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081204/trl0812041914018-n1.htm

中学生の娘に売春強要「電話代が高い。体売ってでも金をつくってこい」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081114/crm0811141903023-n1.htm

【75】 父「勉強しろ!」子「そう言うお前は読書してるのかよ。見ろ、見事なカウンターで返した」

11 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 19:39:49

「勉強しろ!」と子どもを叱る前に。お父さん、『読書』していますか?

やる気のない息子と向き合えない親たち

 中学2年の秋頃から息子の生活が乱れてきたようだ。といっても非行に走るわけではない。
勉強をしなくなったが、スポーツや音楽に打ち込むわけでもない。放課後友だち数人でダラダラと繁華街をうろつき、
自宅ではダラダラとテレビゲームをやり、夕食後はテレビを見ながら携帯メール。マンガ以外の本を
読んでいるところを見たこともない。最近はマンガすら読んでいない。学校の成績も急降下を続けている。

「無理だと思いながら、つい勉強しろと叱ってしまうんです。でも、面倒臭そうな顔をするだけでなんの反応もない。
反発でもしてくれたらいいのに、なんだか糠に釘のような状態です」

読書をしない子は親が原因?

 最近の日本の若者がダラダラしている問題は、非常に根が深い問題だ。この問題を語りはじめると、
それこそ、戦後教育の問題、戦後民主主義の問題、言い訳が何でもまかり通る社会風土の問題、
傷つくことばかり上手になった日本人の心根の問題、日本的な妬み嫉みの文化など、広範で複雑な論議になってしまうが、相
談者の彼にとって重要なのは、戦後60年の総括ではなく自分の息子の現在のことである。

 しかし、これには特効薬はない。それぞれの家族の歴史が深く関わっているからだ。
歴史を修復するには時間がかかる。
 まず学習意欲についてだが、勉強が好きな子どもは例外なく読書好きである。
そして、本を読まない親の子どもが読書好きになることはまれである。

 父親は「読書」をしているだろうか?

「ああ、そう言われると恥ずかしいですね、僕も週刊誌かマンガくらいしか読んでないから」
彼は笑顔のまま顔を赤らめ、頭をぼりぼりかく。

http://diamond.jp/series/ikeuchi/10009/

【65】 【東亜】 フォード、ボルボの売却先が決まらず。専門家「上海汽車や現代自に目を向けざるを得ない」 [12/4]

12 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 19:34:42
米フォード:60億ドルでボルボ売却を模索−買い手候補は中国企業など

 12月4日(ブルームバーグ):米自動車大手フォード・モーターは、傘下のボルボを最大
60億ドル(約5600億円)で売却する可能性を探っている。米銀大手JPモルガン・チェース
をアドバイザーに起用し、1999年当時の買収金額(64億ドル)に近い価格で売却を目指して
いるもようだ。計画に詳しい複数の関係者が明らかにした。
 関係者の1人が匿名を条件に明らかにしたところによれば、フォードは買い手を引き付ける
ボルボのブランド力に期待している。米消費者団体コンシューマーズ・ユニオン(CU)の
1月調査によると、ボルボは安全性で首位にランクされている。
 ドイツのゲルゼンキルヘン大学自動車リサーチセンター(CAR)所長のフェルディナンド
・ドゥーデンヘーファー氏は、フォードは米政府から90億ドルの緊急支援を確保するという
重圧にさらされており、ボルボの売却価格が目標に達しない恐れがあると指摘する。
 ボルボの買い手候補は中国の自動車会社や買収ファンド、ボルボの母国スウェーデン政府
がアレンジした企業グループなどに限定されるかもしれない。同氏は「大幅に値引きした売却
以外は現実的ではなさそうだ。買い手にとっては最善の好機だが、フォードにとっては理想
的ではない」と語った。
 リセッション(景気後退)や金融危機で自動車販売が落ち込むなか、フォードは今月1日、
ボルボ売却の可能性を表明。2日には同業のゼネラル・モーターズ(GM)やクライスラーと
ともに総額340億ドルの政府支援を議会に要請した。

■買い手候補
事情に詳しい関係者によると、買収ファンドのなかでは、米投資会社TPGがボルボ買収に関心
を持っている可能性がある。同社は、フォードが昨年、ジャガーとランド・ローバー売却に動い
た際、アプローチした経緯がある。
 一方、ドイツのダイムラーやBMW、フォルクスワーゲン、イタリアのフィアットなど高級
ブランドを擁する欧州各社は名乗りを上げそうにない。フランス自動車大手ルノーの広報担当
フレデリーク・ルグレーブ氏はルノーがボルボに興味がないと説明。JDパワー・オートモーテ
ィブ・フォーキャスティングのピート・ケリー氏は、フォードは中国の上海汽車集団(SAIC
モーター)や韓国最大手のヒュンダイモーターカンパニー(現代自動車)などアジアのメーカー
に目を向けざるを得ないかもしれないと指摘している。
 仮に民間企業から買い手が現れなかった場合には、1万7616人の雇用を守るため、スウェーデン
政府が国内の投資家グループを組成し、買収に乗り出すべきだという圧力が高まる可能性がある。
同国はボルボへの直接支援は否定しているものの、ボリー財務相は3日の記者説明で、「ボルボ
が新しいオーナーを得られるよう喜んで手伝いたい」との考えを示した。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=avXdu2X1WsZA&refer=jp_asia

【59】 【調査】史上最強の軍用機は? 2位はゼロ戦-米技術専門誌★4

13 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 15:11:42
【Technobahn 2008/12/3 19:01】米技術専門誌のポピュラーメカニクスは11月11日号で「史上最強の軍用機、
ベスト6(The 6 Most Lethal Aircraft in History)」という特集記事を組み、
独自調査に基づく航空機史上に残る名機ベスト6を発表した。

それによると、ベスト1の名誉に輝いたのは第一次世界大戦に活躍した事実上、世界初の戦闘機
「フォッカー・アインデッカー(Fokker Eindecker)」。2位は第二次世界大戦初期から中期に活躍した
日本の「ゼロ戦」。3位は第二次世界大戦初期後期に登場し、その後の戦略爆撃機のベースともなった
米国の爆撃機「B-29」、続く4位以下からはようやく現代の軍用機が登場し、4位はガンシップの別名で
有名な米国の対地攻撃機「AC-130」、5位もやはり対地攻撃機の「A-10」、
6位は攻撃型ヘリコプターの「AH-64」となった。
1位の座に輝いた「フォッカー・アインデッカー」は日本ではなじみが薄いが、1915年に登場した戦闘用に
開発が進められた世界初の航空機となる。1914年7月に勃発した第一次世界大戦では大戦の当初から
航空機を用いた戦闘が行われたが、大戦初期に導入された「戦闘機」はそれまでは航空郵便などで
用いられてきた機体の流用で、最初から戦闘目的で開発された機体としては、
この「フォッカー・アインデッカー」が世界初で、この機体が当時の列強に与えた衝撃は、甚大なものがあったという。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812031901
http://www2.technobahn.com/images/g3Ss2Yi6a2xt2Xy43H6uK4d22X47o8p4Nxhz9To2Wg6r3kq8Zb87Z3pH4w27K44k2m7Csq.gif
前スレ:★1の時刻 : 2008/12/03(水) 20:56:09
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228320240/l50
>>2以降に続く

【56】 【政治】参院法務委が国籍法改正案を可決★3

14 :名無しさん@お腹いっぱい


【56】 【ネット】 JAL西松社長の生活、YouTubeに。外国人驚き…「世界的企業のCEOが、"年収、パイロット以下""都バスで出勤"とは!」★2

15 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 18:27:21
・経営再建中のJALが、思わぬ形で海外からの注目を集めている。米CNNがJAL西松遙社長
 兼CEOの「倹約ぶり」を放送、反響を呼んでいる。

 CNNがレポートを放送したのは11月。西松社長が都バスで出勤したり、社員食堂の列に並んで
 会計し、昼食をとったりする様子が映し出されている。さらに、ナレーションでは、人件費削減の
 取り組みを説明する際に、「07年には西松社長は自分の年収を9万ドルまで減らした。これは、
 パイロットの稼ぎよりも少ない額だ」などと紹介。
 JAL広報部によると、スケジュール上無理がある時や来客時以外は、原則「電車通勤と社食での
 昼食」なのだという。

 この取り組みに対して、CNN記者が「世界でトップ10に入る航空会社のCEOの生活としては奇妙では」
 と疑問を投げかけると、西松社長は「そんなおかしいですかね? I don't think so strange.(そんなに
 おかしいとは思わない) だと思うんですけど」と、「至って当然」という様子。
 さらに、レポートでは「米国のCEOは、これとは対照的だ」と続く。記者が、米議会で財政支援を
 求めている企業のCEOの年収が2億『ドル』 (約186億円) にのぼるケースがあることを伝えると、
 西松社長は「ドル?In terms of US dollar? (米ドルで?) はぁー。ハハハ」と、あきれた様子だった。

 レポートが、いわば「米国の高給CEOと日本の質素なCEO」という視点で作られていたということもあり、
 この動画は11月23日には「JALのCEOは給料をパイロットの給料以下に減らした。他のCEOも彼から
 学ぶべき!」とのタイトルでユーチューブに転載され、注目を集めている。
 12月3日現在で6万9000回以上が再生され、120以上のコメントが付いている。
 「米国では、このような強欲と富にまみれていないCEOは珍しい」といった、西松社長を賞賛する声が
 多い一方、「日本ではCEOは、それほど価値あるものだとは認識されていないのでそれほど驚かない」
 と、冷ややかな声も散見される。

 JALは11月7日に、09年3月期の業績予想(連結)を下方修正したばかり。当分、この「倹約ぶり」は
 続くことになりそうだ。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081203-00000002-jct-bus_all

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228353378/

【56】 松本人志 映画第2弾、仮題は「ルーム」 カルトサスペンスを思わせる内容か

16 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 17:50:44

松本映画2作目 「ルーム」(仮)


無限世界のようなオープニング。

主人公が目覚めると、白い空間に閉じ込められていた。
そしてチンチンの絵のようなボタンを押すと、いろんな物が出てくる。

そしてそれらが今の世界を反映したものになっていく。

製作費10億円。

東スポ  http://www.tokyo-sports.co.jp/

【54】 【政治】 「ルックスいいからと、身の程知らずな…」 "美人すぎ"藤川優里・八戸市議を後援会長が告発→藤川市議「問題なし」と反論★7

17 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 14:01:15
・「美人すぎる」と話題になった八戸市の藤川優里市議(28)。
 1日、藤川市議の後援会の佐々木 聡会長が、公職選挙法違反などで、地元警察に告発状を提出した。
 佐々木氏は「不正を正す、ご協力をするということで、連名で告発いたしました」「党から支給される
 お金ってのが年に20万ほどあるが、それしか記載されてない。寄付金があれだけ殺到したのに
 おかしいのではというご指摘がありまして」と語った。
 藤川市議は取材で受け取ったギャラなどを、収支報告書に記載していなかったという。

 今回、地元オンブズマン代表とともに告発した佐々木氏は、市議の写真集とDVDにも苦言を呈していた。
 佐々木氏は「現職市議が、白いビキニを着てですよ、当初あった観光DVDという企画からはえらく外れて
 いるのではないかと」と語った。佐々木氏はすでに後援会解散も決めている。
 佐々木氏「多少ルックスが良いということで、身の程を知らないようなギャラを請求してですね、
 芸能活動みたいなことをしてですよ、ギャラをいただいて政務に全く身を入れないのは論外。
 そういうことをしてもらうために後援をした訳ではないし、有権者の皆さまにご支持を訴えたわけでもない。
 全く邪道であるということですね。あきれて物も言えない状況」と語った。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20081201/20081201-00000064-fnn-soci.html

・これに対し、藤川市議は「報告書に問題はない」と反論している。
 藤川市議は「ネットとかテレビで取り上げていただいた時期が、締め日のあとの1月だったんですね。
 テレビに映ってから、個人献金をちょうだいしましたので、それは次回の会計年度の計上に
 なりますので、まだ計上してません」と話した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20081202/20081202-00000106-fnn-soci.html

※画像:
 ttp://olyo.img.jugem.jp/20080430_161926.jpg
 http://www.tanteifile.com/diary/2008/10/09_02/image/02.jpg

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228319174/

【54】 『おいでよ どうぶつの森』のトロワさんがゲーム内で人種差別発言、任天堂が謝罪に

18 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 18:49:32

任天堂からメディアに取材用として送られたおいでよ どうぶつの森のソフトに、
人種差別的な単語が含まれていたとして、海外でちょっとした騒ぎになっています。

任天堂は、Wiiで最近発売された『街へいこうよ どうぶつの森』と、
DSの『おいでよどうぶつの森』のデータ移動の機能を紹介するため、
あらかじめ全ての要素がアンロックされたセーブデータを含む、
おいでよどうぶつの森のDSカードを各海外メディアのライターに送付。

ところが、記者達が実際にゲームをプレイしてみると、ゲーム中に登場する羊のトロワさんが、
『Ni**a』という通常決して使ってはならない人種差別用語を連呼しながら主人公に
話しかけてくることがわかり、記者達を相当驚かせてしまったようです。

おいでよどうぶつの森では、プレイヤーが村の住人達に口癖を覚えさせることができますが、
どうやらメディアに送られたコピーのゲームデータをプレイしていた何者かが、
無垢なトロワさんにこのような危ない単語を覚えさせていたと見られており、
犯人は任天堂の従業員かもしれないという指摘まで出ているようです。

http://www.gamespark.jp/_files/images/7457.jpg

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7457
依頼271

【53】 ビールといえばアサヒだよな

19 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 20:13:41

アサヒ、ビールのシェア50%超えへ 「スーパードライ」が人気

 アサヒビールのビールのシェアが2008年に初めて50%を超える見通しになった。
発泡酒などへのシフトでビール需要が縮むなか、アサヒは主力の「スーパードライ」が根強い人気を維持した。
1社のシェアが半分を超えるのは、1988年まで21年連続で超えたキリンビール以来。

 アサヒのビールでのシェアは1―10月で50.2%。11月以降はお歳暮や忘年会の需要で業務用に強いスーパードライの販売が膨らむ傾向があるため、
通年でも50%を超えるのはほぼ確実とみられる。

 一方、ビール系飲料のうち発泡酒と第三のビールのシェアはキリンが1―9月でそれぞれ56.0%、41.9%と他の大手を大きく引き離している。 (20:09)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081204AT1D0409704122008.html

【49】 【東亜】 盧武鉉前大統領の実兄を逮捕 [12/4]

20 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 19:42:39
盧前大統領の兄を逮捕=韓国

【ソウル4日時事】韓国最高検察庁は4日、証券会社の買収を農協に働き掛け、金品を受け取った疑いで、
盧武鉉前大統領の実兄、盧建平容疑者を逮捕した。韓国メディアが伝えた。
 盧容疑者は証券会社「世宗証券」から口利きを依頼され、同証券側に農協会長を紹介。その見返りと
して計約30億ウォン(約2億円)が提供され、その一部を受け取った疑いが持たれている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000161-jij-int


《関連スレ》
【東亜】 盧武鉉前大統領の実兄を事情聴取へ [11/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227613020/

【49】 【音楽】ダウンタウンが“禁断”に踏み込んだ!? 倖田來未とmisonoがテレビ初共演!ダウンタウンとWデート[12/04]

21 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 17:07:20
15日(月)に放送される音楽バラエティー「HEY!HEY!HEY!」(フジ系)の「カウントダウン
SP(仮)」で、歌手の倖田來未と、バラエティーでも活躍する実妹のmisonoがテレビで
初共演することが分かった。

「HEY!HEY!HEY!」はダウンタウン司会の下、ゲストアーティストと共にトークを繰り
広げる音楽バラエティー。この「カウントダウンSP(仮)」では、倖田とmisonoがダウンタウン
と共にWデートを決行する。

4人はまず、リムジンに乗って台場のヴィーナスフォートへ。占いのコーナーでは、松本人志
&浜田雅功と、倖田&misonoの相性を四柱推命で診断。ほか、倖田とmisonoの姉妹愛に
ついても占ってもらう。また、クレープを食べることになり、倖田が独身の松本にかわいく
おねだりをする姿も見られた。その後は、ジョイポリスでアトラクションに参加したり、
プリクラを撮影したりと、4人は大いにWデートを満喫したようだった。

Wデートを終えた倖田とmisonoは「めっちゃ楽しかった!」と大興奮。浜田は「喜んで
いただけたならうれしいです」と笑顔で応じた。

「カウントダウンSP(仮)」では、'08年年間オリコンCD売り上げランキング、年間着うた
ダウンロードランキングも紹介する。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081204-00000001-the_tv-ent

【47】 【千葉】 マックスコーヒー伝説 【茨城】

22 :名無しさん@お腹いっぱい


【45】 【社会】 20歳ホストやとび職ら4人、午前4時に道を歩いていた女子大生を拉致・集団レイプ・現金2万7千円強奪→逮捕…群馬

23 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 16:37:16
★女子大生に乱暴、ホスト従業員ら4人逮捕

・群馬県警捜査1課などは4日、女子大生(19)に乱暴したとして、集団強姦(ごうかん)などの
 疑いで住所不定、ホストクラブ従業員、寺田翔太(20)、同県太田市熊野町、とび職見習い、
 大塚信弥(20)の両容疑者と、いずれも同県館林市の無職少年(17)、高校生(16)の
 計4人を逮捕した。

 4人は遊び仲間で、いずれも容疑を認めているという。

 調べでは、4人は8月3日午前4時ごろ、同県高崎市の路上を歩いていた女子大生を
 乗用車に押し込んで連れ去り、「騒ぐと殺すぞ」と脅して車内で乱暴し、現金
 約2万7000円が入っていた財布を奪った疑い。

 4人はすでに別の罪で起訴、少年院送致されている。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081204/crm0812041450028-n1.htm

【44】 【芸能】結婚10ヵ月 香椎由宇 オダギリジョーの「ここがイヤ」→「頼まれて結婚したのに、料理も作ってくれない」(週刊文春)[12/04]

24 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 16:43:21
「最近、冷たいのよね。頼まれて結婚したのに、料理も作ってくれないし・・・」
 人気女優の香椎由宇(21)がそう周囲にこぼしているという。俳優のオダギリジョー(32)と
2月に入籍したばかり。その後、新居も構え、冒頭の倦怠期を想起させるセリフには、
ちょっと早いと思うのだが・・・。
「結婚発表会見で『これからは料理をするようにしたい』と話したように、料理を全くやらない
香椎に対して、マメなオダギリが家事全般を担当する主夫という関係です。ただ、映画で
売れっ子のオダギリはさすがに忙しく、家を空けることが多い。ですから、なかなか料理も
作ってあげられない。すれ違い状態なんです」(テレビ局関係者)
「香椎はオダギリがいないときには、都内の実家に帰っています。まあ家事をあまりしない
のならそうなるのでしょうが、夫としても所帯を持ったのに、そこまで実家ベッタリでは面白く
ないのではないでしょうか」(女性誌記者)

 (小栗旬や赤西仁との関係が報じられるなど)そんな“モテ嫁”を置いての海外ロケ中は、
夫としてさぞや心配だろうが、11月下旬に行われた新作映画の記者会見では、“お互いが
遠くにいると、お互いのことがより気遣えるようになる”と優等生的発言。
 ただし、遠くにいると料理を作ってあげられないことも確かである。

週刊文春2008年12月11日号よりごく一部を抜粋。全文はご購入の上ご覧ください。

【44】 【テレビ】山本高広「キタ〜!」TBSもOKです・・・織田裕二の所属事務所側からの“禁止令”通達があったことを明かす

25 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 16:29:18
山本高広「キタ〜!」TBSもOKです

タレント・山本高広(33)による織田裕二のモノマネをめぐる騒動に関して、TBSの
吉崎隆編成局長は3日、「私どもにもきております。両方(織田さん、山本さん側)から」
と織田の所属事務所側からの“禁止令”通達があったことを明かした。

吉崎局長は「考え方としてはモノマネも1つの文化、1つの芸。それはちゃんと尊重して
やっていこうと考えている」と2日に態度を明らかにしたフジテレビ同様に山本の
モノマネを“封鎖”しない考え。

ただ、織田が「世界陸上」のキャスターを務めている関係で「バランスを取りながら
やっていく」と気遣った。

なお、山本の所属事務所では「弊社の見解は各局にお伝えしてあります」とコメント
している。

引用元
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/12/04/0001597083.shtml

TBS
http://www.tbs.co.jp/

【43】 【ネット】「ニコニコ動画(ββ)」、12月12日からスタート 「クラウドメッセージング」掲げ「ニコニコ広場」実装

26 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 19:50:53
 ニワンゴは12月4日、「ニコニコ動画」の新バージョン「ニコニコ動画(ββ)」を
12月12日にスタートすると発表した。「個」に特化してきたネットサービスとは異なる、
「集団」の一体感を追求する「クラウドメッセージング」概念を掲げ、「明後日の方向
への進化」の1つの到達点だという「ニコニコ広場」を実装する。

 ニコニコ広場は12月中旬に開設する予定。「ニコニコ動画」「ニコニコ割り込み」
「ニコニコ生放送」が一体化した広大なコミュニケーション空間。別々の時間にコメント
したユーザー同士による非同期コミュニケーションであるニコ動と、ユーザーが同時
に体験するニコ割とニコニコ生放送という同期コミュニケーションを融合。「ニコ動に
集まる大人数のユーザーが、ネット上での共通体験を通して1つになれるプラットフォーム」
だとしている。

 具体的には、(1)時報(ニコ割)へのコメント、(2)ニコ割エリアのリアルタイム化、
(3)23時間常設の生放送チャンネル──を実装する。
 (1)は、ニコ動で時報が流れると自動的に広場に移動し、チャットすることができる機能。
(2)は、視聴プレーヤー左上のニコ割エリアがリアルタイム化し、運営からの情報や地震速報、
生放送中の番組の情報などといった今の情報が流れるという。
(3)では、生放送やニコ割がない時間帯を含め24時間チャットを行うことができ、常に
同期コミュニケーションを取ることができる。
 「ニコ動上での共通体験を通じて、ニコニコ広場での同期的なコミュニケーションを
図ることで、かつてない規模のリアルタイムコミュニケーションが可能になる」として
いる。
(続く)
■ソース(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/04/news110.html

【41】 若者のフジテレビが超人気動画サイト・ニコニコ動画に映像提供へ  加齢臭漂う変態日テレ涙目w

27 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 20:21:03

ニコニコ動画にテレビ局が動画コンテンツを提供することが明かになった。
公式チャンネル「ニコニコチャンネル」を12月5日より順次開設する。
今回、ニコニコチャンネルを開設することが決まったのは、フジテレビジョン、
TBSディグネット、テレビ神奈川、琉球放送など。このほか、日本音楽著作権協会
(JASRAC)やレコード会社、ゲーム会社なども参加する。
ニコニコチャンネルは有料、無料の2種類が開設可能だ。チャンネル開設者は
アクセス解析機能が利用でき、マーケティングの場としてニコニコ動画を利用できる。
また、コミュニティーを開設してその参加者にだけ動画を公開したり、生放送をしたりできる。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20384788,00.htm

【40】 南京大虐殺で日本兵に強姦された中国人被害者が証言−−7日に集会/福岡

28 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 13:20:39

南京大虐殺:遭遇した中国人被害者が証言−−7日に集会 /福岡

1937年12月の南京大虐殺事件に遭遇した被害者の証言を聞く集会が
7日午後2時から、東区馬出4の福岡県教育会館である。

証言するのは、中国・南京市に住む黄恵珍さん(86)。
日中戦争で南京を陥落させた日本軍の兵士に15歳の時に強姦(ごうかん)され、
そのことがもとで結婚後も夫から執ような暴力を受けてきたという。
71年前に彼女が見、聞き、体験したことと、その後の苦難の人生を語る。

主催は九州・沖縄平和教育研究所と南京大虐殺60カ年全国連絡会。
連絡会は96年から毎年、事件の被害者を日本に招いて各地で証言集会を開いてきた。

県内では、強姦に来た日本兵に抵抗したため銃剣による37カ所もの傷を負い、
胎児を流産した李秀英さんが97年2月、同会館で証言している。

当日は参加自由で資料代1000円が必要。

〔福岡都市圏版〕

毎日新聞 2008年12月4日 地方版
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20081204ddlk40040366000c.html

【39】 クリスチャンでもないのにクリスマスプレゼント予算を気にしてるリア充には吐き気がする

29 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 19:58:04

子どものころ、クリスマスにはサンタクロースからのプレゼントをワクワクしながら待っていたもの。
しかし子どもだけでなく、大人にもクリスマスプレゼントを贈る習慣が日本にも定着しつつある。

 アリババの調査によると、クリスマスに誰かにプレゼントをする予定がある
(「具体的な予定があり、プレゼントをする予定である」+「具体的な予定はないが、プレゼントをしたいと思っている」)人は64.4%。
男性64.0%、女性64.6%と性別による差はほとんどなかった。
ah_kuripure.jpg 今年のクリスマスプレゼントの予定(出典:アリババ)

 クリスマスプレゼントにはいくらくらい使う予定なのだろうか。
購入予算を聞くと、トップは「2500円〜5000円未満」で34.2%。
以下、「5000円〜1万円未満」(24.4%)、「1万円〜2万円」(20.2%)、「2万円以上」(11.4%)、
「1000円〜2500円未満」(7.3%)、「1000円未満」(2.6%)が続いた。「5000円未満が44.1%で、多くの人が気軽にクリスマスプレゼントを渡す傾向が見てとれる」(アリババ)
ah_kuriyosa.jpg クリスマスプレゼントの購入予算(出典:アリババ)

 クリスマスプレゼントを贈る相手によって、内容はどう変わるのだろうか。

 恋人へのプレゼントを聞くと、1位「アクセサリー」(34.1%)、2位「洋服」(20.5%)、3位「ケーキ」(18.2%)、4位「かばん・バッグ」(11.4%)、4位(同率)「マフラー・手袋」(11.4%)。

 配偶者へのプレゼントを聞くと、1位「洋服」(31.3%)、2位「ケーキ」(14.9%)、3位「アクセサリー」(13.4%)、4位「かばん・バッグ」(10.4%)、5位「靴」(7.5%)。

 子どもへのプレゼントを聞くと、1位「おもちゃ」(50.0%)、2位「ゲームソフト」(25.5%)、3位「洋服」(12.2%)、3位(同率)「ケーキ」(12.2%)、5位「本」(10.2%)。
恋人や配偶者には普段から身に付けられるものが多く選ばれているが、子どもにはやはりおもちゃが定番なようだ。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0812/04/news080.html

【39】 【医療】レセプトのオンライン化で60歳以上開業医の約3割が「辞める」と回答

30 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/02(火) 10:30:59
2011 年4月からレセプト(診療報酬請求書)のオンライン請求を義務化する厚生労働省の方針に
対し、60歳以上の開業医の約3割が「義務化されれば、開業医を辞める」と考えていることが、全国
保険医団体連合会(保団連)の調べで明らかになった。保団連では、「地域の患者の健康などを
熟知したベテラン開業医が、オンライン請求義務化で廃院すれば、地域医療に深刻な影響を及ぼす。
個々の医療機関の実情に応じた柔軟な対応が必要で、義務化は撤回すべき」と指摘している。

保団連では、「診療報酬オンライン請求義務化に関するアンケート」を実施し、医科1万1069人、歯科
3010人から回答があった。このうち、青森、岩手、埼玉、東京、京都、大阪、兵庫、奈良、長崎、
鹿児島の1都2府7県をピックアップし、60歳以上の開業医の意向などを調べた。

その結果、60歳以上の開業医2699人の27.7%に当たる747人が、オンライン請求が義務化されれば、
開業医を「辞める」と答えていることが分かった。その理由としては、「導入に見合う収入がない」
「操作に対応できない」などが多数に上っている。

保団連では、「厚労省の06年の『医師・歯科医師・薬剤師調査』によると、60歳以上の開業医は
約3万6000人で、オンライン請求でその約1万人が廃業する計算になる」と批判している。

同アンケートでは、オンライン請求義務化について、回答者全体(全年齢)でみると、医科で12.2%(1336人)、
歯科で7.2%(212人)が「辞める」と回答している。

■ソースより抜粋
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/19450.html

【39】 亀田3号「オレのスピードを見てほしい。多分見えへんと思う」

31 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 19:40:35

日本でのプロデビュー戦(栃木県立県南体育館)を8日に控えたボクシングの亀田兄弟の三弟、和毅(亀田)が4日、東京都内のワタナベジムで練習を公開。
世界ボクシング協会(WBA)スーパーフライ級6位の河野公平(ワタナベ)と2ラウンドのスパーリングを行い、
「いい練習ができた。もう仕上がった。スパーリング通りできたら勝てるやろ」と自信をのぞかせた。

 接近戦では相手の強打を再三浴びたが、うまく距離を保って左フックやアッパーを当てる場面もあり、
ジムの渡辺均会長を「(メキシコでの)プロデビュー直後でこれだけできるのはすごい」とうならせた。
アドリアン・ラミレス(メキシコ)と対戦する試合については「オレのスピードを見てほしい。多分見えへんと思う」と豪語。
ビッグマウスの一方で「敬語もスペイン語も勉強中や」と照れ笑いも浮かべた。

 デビュー戦はバンタム級4回戦。次男、亀田大毅(亀田)の復帰第2戦の前座で行われる。

http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/081204/mrt0812041904000-n1.htm

【38】 【麻生首相】 教育にかかる経済的負担が大きいことについて「公立校のレベルあげたら安くすむんじゃない」

32 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 14:43:58
★【麻生首相ぶら下がり詳報】「公立校のレベルあげたら安くすむんじゃない」(4日昼)

 麻生太郎首相は4日、首相官邸で記者団に対して、教育にかかる経済的負担が大きいことについて
「公立校のレベルをあげたら、安くすむんじゃない」と述べた。ぶら下がり取材の詳細は以下の通り。

●教育再生懇談会
 −−教育再生懇で、先ほど塩谷立文科相が来ていたが…
 「塩谷さん?」

 −−総理は新しい議題をどのように…
 「まだ言えない。検討中」

 −−総理は塩谷文科相に、地方や教育委員会にお金がかかると気にしていると、とおっしゃったそうだが
 「そうね、なんで公立校行かなくて、なんで、みんな、私立高校いくのかね?」

 −−みんな、公立高校のレベルが低いと思っているから
 「じゃ、公立校のレベルをあげたら、安くすむんじゃない」

 −−首相補佐官の教育担当は?
 「今のところない。文部科学大臣、官房長官なりがやれると思う。
文部科学大臣経験者がこの閣内に何人いると思っているの」

 −−大阪府教育委員会は小中学校の生徒の学校への携帯持ち込みの原則禁止方針を決めた。
総理は、子供が学校に携帯をもっていくことをどう考えるか
 「総理に対して聞く質問かね。学校、学校で決めてもらえばいい」

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081204/plc0812041407006-n1.htm

【38】 【GM・クライスラー】破産するお(´・ω・`)

33 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 19:01:54

グローバル情報=GMとクライスラー経営陣が債権者ら同意の上での破産受け入れ検討
2008年12月 4日(木) 13時25分
 ブルームバーグは3日、GM(ゼネラルモーターズ)とクライスラーの経営陣が、
債権者らの同意を得た上で破産手続きに入ることが、米政府の支援を受ける最後の手段と考えていると伝えた。

[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:モーニングスター社

http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/081204/081204_mbiz120.html

【37】 【社会】薬物は「1回でもだめだ」 大麻がたばこより害がない「それはうそだ」…夜回り先生が関西大で講演★3

34 :名無しさん@お腹いっぱい


【37】 【ビール】アサヒのシェア50%超え、ほぼ確実に…スーパードライ強し [08/12/04]

35 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 19:53:15
2008年のビール市場(発泡酒と第3のビールを除く)で、
アサヒビールのシェア(市場占有率)が、初めて50%を超えることがほぼ確実となった。
関係者が4日明らかにした。

現在の課税ベースの統計になった1991年以降、ビール市場でシェア50%を超えた社はない。
以前の自己申告による統計を含めると66年から88年までキリンビールが50%を超えていた。

アサヒの主力の「スーパードライ」が発売20周年を迎えた昨年、積極的に営業活動を展開した効果が
今年も続いたとみられる。11月はお歳暮需要などが追い風となり、シェアを上げたもようだ。
12月も忘年会シーズンでスーパードライの販売量が伸びやすい状況になっているという。

アサヒのビールのシェアは1985年に9・6%まで落ち込んだが、
87年に発売されたスーパードライが爆発的に売れて、シェアを回復。
2004年からは49%台で推移。今年1−10月は50・2%になった。
アサヒのビール全体の販売量の大半をスーパードライが占めている。

ただ、発泡酒や第3のビールでキリンが高いシェアを維持していることから、
発泡酒や第3のビールを含めたビール類市場では、アサヒとキリンの接戦が続いている。

http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120401000592.html

【36】 【韓国】ノムヒョン前大統領の兄を逮捕

36 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 19:23:30

 【ソウル4日時事】韓国最高検察庁は4日、証券会社の買収を農協に働き掛け、金品を受け取った疑いで、
盧武鉉前大統領の実兄、盧建平容疑者を逮捕した。韓国メディアが伝えた。
 盧容疑者は証券会社「世宗証券」から口利きを依頼され、同証券側に農協会長を紹介。
その見返りとして計約30億ウォン(約2億円)が提供され、その一部を受け取った疑いが持たれている。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008120400769

【35】 駄作の「ターミネーター3」が無かったことにされててワロタwww

37 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 17:49:52

WHV「ターミネーター:SCC」、09年1月7日発売

ワーナー・ホーム・ビデオは、「ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ〈ファースト・シーズン〉」(T:SCC)を、
ブルーレイとDVDの2規格で09年1月7日(水)より順次リリースする。

本作は、大ヒットSF映画「ターミネーター」の第2作目「ターミネーター2」のその後を描くTVドラマシリーズ(全9話)。
映画の第2〜4作目の製作・製作総指揮のマリオ・F・カサールが本作でも製作総指揮を務め、
09年に公開される「ターミネーター4」への橋渡し的な物語が展開する。
アメリカでは今年1月に放映開始され、「24」を超える高視聴率を記録した。

同社ビデオ広報部シニア・パブリシストの生駒行雄氏は本作について、
「最終戦争が起きてしまう『T3』は無かったことになっています。つまり、
『T1』→『T2』→本作→『T4』と繋がっているため、シリーズのファンにとっては見逃せないドラマでしょう。
アクションも凄いのですが、『T4』を迎えるまでを描くストーリー展開に注目です。
ジョン・コナーを守るためにやってくるのが美少女型ターミネーターというのもこれまでと違って新鮮」とアピールする。

今後のスケジュールは、1月7日に1・2話を収録した「Vol.1」セルDVD(税込980円)を発売。
続いて1月21日(水)に残りの3〜9話を収録した「コレクターズ・ボックス」(税込7840円)と、
全話収録の「ブルーレイ コレクターズ・ボックス」(税込1万2250円)をリリース。
一方レンタルは、「Vol.1〜3」のDVD&BDを1月7日に、「Vol.4・5」のDVD&BDを1月21日にリリースする。

http://eiga.com/buzz/20081204/15

【35】 【調査】ボーナスの予想平均は58万円…使い道トップは「貯金」、「洋服」、「液晶テレビ」など

38 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 18:21:22
★ボーナスにも厳しい寒さ、予想平均は58万円 使い道トップは「貯金」

「価格.com」がユーザーを対象に実施した冬のボーナス調査によると、支給予想額の平均が昨年から7.5%減り、
58万円だった。そのうち自由に使える額の平均は20.5万円。8割以上の人が「自由に使えるお金が減っている」と
不満で、お財布にも寒さが厳しい冬になりそうだ。支給予想額はすべての層で昨年より減っており、特に40代で
は12.9%減の65.2万円だった。一方で「90万円以上」の割合が若干増加しており、「基本ラインはあまり変わらな
いものの、業績連動部分などのプラス分が縮小したと見るほうが妥当では」とみている。

ボーナスのうち自由に使える額は3分の1程度。額が増えたという人は2割以下で、それ以外の8割は「減る」という。
特に住宅ローンや教育費などの出費が大きい40代以上でその傾向があり、支給額の低下とあわせ、「40代の
お父さんが大黒柱となっている家庭が、家計的にはいちばん影響を受けそうだ」という。

ボーナスの使い道トップは「貯金」が42.7%でトップ。理由は「今後の生活費の補てんのため」が63.3%と多く、
次いで「年金など将来が不安だから」が31.7%となり、「漠然とした将来への不安から貯蓄をするという人が多い
ようだ」という。「商品を購入する」と答えたのは20.0%。購入にかけられる金額は大きく減り、支給額が「30〜50万円」
のレンジでは、商品購入に使う額の平均は4.5万円。「財布の引き締め感が消費行動に大きく影響するのは
間違いないだろう」とみる。

買いたいと思うものでもっとも多かったのは「洋服・ファッション関連」で18.1%。次いで「液晶テレビ」(11.6%)と
「PCパーツ」(11.5%)、さらに「DVDレコーダー・プレーヤー(Blu-ray含む)」(9.7%)、「ゲームソフト」(9.5%)、
「ノート PC」(8.7%)だった。比較的安価な商品ほど昨年からポイントを上げているという。

男性は「ゲーム機本体」や「デジタル一眼レフカメラ」がポイントを下げ、女性は昨年2位の「時計・アクセサリー
ブランド品」が大きく下がり、逆に「家具・インテリア」や「液晶テレビ」がポイントを上げていた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/04/news096.html

【35】 【ネット】 ひろゆき氏「朝日新聞が赤字…『麻生首相がバーで〜漢字が〜』とかで喜ぶ、頭悪い読者ばかり相手にしてるからでは」★4

39 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 13:49:09
★メディアの赤字と頭の弱い人を優遇すること。

・朝日新聞の9月中間、最終赤字103億円
 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081121AT1D210CI21112008.html

人口が減ってるわけでもないのに、そこまで赤字が増えるってのは、
やってることが間違ってるんだと思うんですよね。

例えば、政治家を批判する記事を書くとして、政策についての議論であれば、
日本の未来の方向性についての予測が立てられたりするので、
読む側としても価値を感じられます。

けれど、ホテルのバーの値段がどうこうとか、漢字がどうこうとか、
カップラーメンの値段がどうこうってどうでもいい気がするんですよね。

そういったどうでもいいことに喜んでるような
頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
情報を取捨選択出来る人からは、
いらない情報を流してるメディアだと思われちゃうんじゃないですかねぇ。。

んで、頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり、
広告価値が下がって、広告収入が落ち込んで、
赤字になるってことだと思うんですけどね。。

まぁ、おいらが心配してもしょうがないと思うのですが、
新聞やらテレビやらが無くなっちゃうのは、
社会インフラとしてはまずいと思うので、
今後もがんばってもらいたいものです。。と。

 http://www.asks.jp/users/hiro/52492.html
■前スレ(1の立った日時 12/03(水) 18:50)(実質3)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228302751/

【34】 【裁判】出産して間もない乳児殺害の母親(34)に懲役3年6ヶ月の実刑 甲府地裁

40 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 13:16:11
 出産して間もない女児を窒息死させたとして、殺人罪に問われた無職、乙川真樹被告
(34)に、甲府地裁は4日、懲役3年6月(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。
 渡辺康裁判長は判決理由で「明確な殺意に基づく、残虐な犯行」と指摘した。

 判決によると、乙川被告は8月16日、当時交際していた男性の家で、別の男性との
間にできた女児を出産。交際中の相手に見つからないようにするために、女児の首を絞
めるなどして窒息死させた。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081204/trl0812041308003-n1.htm

【34】 バウムクーヘンの食べ方

41 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 19:30:54

バウムクーヘン。子供時分から大好きなお菓子のひとつだ。
『木こりのこしかけ』『いちごバウムクーヘン』『東京コマツナバウムクーヘン』……最近、
空港や高速道路で見かけるバウムクーヘンの数が増えたように思う。ちょっとしたブームになってるんじゃないだろうか。

ところで、お土産にもらったバウムクーヘン、たいていは扇形に真っ直ぐに切って食べる。が、
ネット上でちょっと変わった切り方を発見。年輪の真上から、表面だけを斜めにスライスするように
カットしているのだ。こんな切り方は初めて見た。何だろう。「バウムクーヘンの正しい切り方」について、
バウムクーヘンの老舗「ユーハイム」広報担当の木村さんに聞いてみた。

「正式にどう、ということはないのですが、ドイツの喫茶店ではこういう形で出されるんです。
(ナイフを)斜めに入れて斜めに出す、すくう感じです」どうしてこの切り方がよいのか。
「こうすると生地が傷みませんし、年輪の層がきれいに見えるのです」
スーパーで買ってきたバウムクーヘンで試してみた。ちょっと薄く切り過ぎてしまったが、
普段よりおいしくなった感じがした。何となく高級感も漂う。これはなかなかよい。

http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2008/E1228122558370_1_s.jpg
ドイツ本場風にカットしたバウムクーヘン。ちょっと薄くし過ぎました

ところで、小袋入りのバウムクーヘンのように、はじめから扇形にカットされている場合はどうか。
友人十数名に聞いたところ、「外の角から食べる」「年輪は意識しない」という意見が多い一方で、
「内側(外側)から(手や歯で)はがして食べる」「年輪に垂直に食べる」など、
年輪を意識する人も多数。これについても木村さんに聞いてみた。
「楽しく食べて頂ければよいと思います。私も小さい頃は、はがして食べていました(笑)。
でも、きちんと焼いたバウムクーヘンというのは、層がはがれないものなんです。
(きれいに)はがれてしまうものは焼き過ぎです」
実は筆者も、内側から歯ではがして食べている。その方が柔らかく感じるからだが、
それはバウムクーヘンが焼き過ぎだからのよう。いつも安いの食べてるからなあ……。

http://excite.co.jp/News/bit/E1228122558370.html

【33】 【ラグビー】関東大学ラグビー「黄金カード」大不振・・・かつては6万人を超える観衆を集めた早明戦、最低記録を更新する可能性も

42 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 16:49:52
関東大学ラグビー「黄金カード」大不振

ラグビーの関東大学対抗戦を締めくくる早明戦が7日、東京・国立競技場で行われる。
今季は明大が24年ぶりに大学選手権出場を逃した影響もあり、チケットの売れ行きが
大不振に陥っていることが3日、わかった。「黄金カード」といわれたライバル対決が、
同競技場で行われるようになって以来、最低記録を更新する可能性も出てきた。

11月末時点で約1万6000枚しか売れていないことが判明し、関東協会は11月28日
付で公式ホームページに、早くも当日販売の告知を出しているほど。

かつては6万人を超える観衆を集めた人気カードだが、明大が4敗を喫する大誤算。
早大も帝京大に敗れ、対抗戦での連勝が53でストップしたこともファンの興味を
半減させた。73年度に国立競技場に舞台を移して以来、ワースト記録は74年度の
2万5000人。当時は人気上昇の過渡期だったが、今回は師走の冷たい風が
両校には身にしみる。

引用元
http://www.sanspo.com/rugby/news/081204/rgb0812040500000-n1.htm

関東ラグビーフットボール協会
http://www.rugby.or.jp/

【33】 何の生産性も無いクズのくせに(東京都)表示ってだけでν速でデカイ顔する男の人って・・・

43 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 17:18:31

なぜ東京より★★★少ない?香港の美食家から不満の声

【香港=竹内誠一郎】レストランなどを星の数で格付けする「ミシュランガイド香港・マカオ版」の概要が2日、
当地で発表された。Click here to find out more!
 しかし、香港では三〜一つ星評価を受けた店が計22店で、
東京版(2009年)の173店に及ばなかったことから、「『美食天国』香港のイメージが壊れる」
と不満の声が上がっている。

 香港・マカオ版で三つ星評価を得たのは計2店。香港の有名広東料理店「龍景軒」と、
マカオのフランス料理店だけだった。
 各国版を通じ、ミシュランが三つ星評価をつけた中国料理店は同店が初めてだったが、東京版では、
日本料理店やフランス料理店計9店が三つ星に選ばれており、3日付の香港紙は「多くの美食が漏れている」
「審査員は有名店を駆け足で回っただけ」など一斉に反発。中には、
「外国人には、四川料理のしびれる辛さは分からない」(明報)など、
中国料理シェフの反論を掲載する新聞も出た。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081203-OYT1T00680.htm

【33】 阪急電車の魅力

44 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 20:16:49

池田銀、資本増強を検討 阪急阪神HDなどに打診へ2008年12月4日18時47分

 大阪北部が地盤の池田銀行(大阪府池田市)が、株式発行による資本増強を検討していることが2日、分かった。

 世界的な金融危機の影響で、株式や不動産投資信託(REIT)など保有する有価証券の評価損が膨らんでいるため自己資本の充実を図る。

 増資規模は数百億円。阪急阪神ホールディングス(HD)など親密な取引先に引き受けを打診する見通しだ。

 池田銀は先月末、金融市場の混乱などを理由に、来年春に予定していた泉州銀行(同岸和田市)との経営統合を半年先に延ばしたばかり。今回の増資が、統合比率など今後の両社の協議に影響を与える可能性もある。

 池田は08年3月期に、REITなどの評価損746億円を損失処理し、連結純損益が550億円の赤字に転落した。資本充実を図るため、三菱東京UFJ銀行を引受先とする300億円の第三者割当増資を実施。

 三菱UFJフィナンシャルグループの泉州銀との経営統合に向け、協議を進めてきた。

 しかし、その後も金融市場の混乱が続いたため再び損失処理を迫られ、08年9月中間決算も、15億円の純損失に陥っていた。

 財務の健全性を示す連結自己資本比率は、三菱UFJ銀が増資を引き受けた3月末には10.62%あったが、9月末には9.21%まで低下している。

 池田の服部盛隆頭取は、経営統合の延期を発表した11月25日の会見で、資本増強策について「あらゆる経営課題に対しベストの選択をする」と述べるにとどまり、明言は避けている。(和気真也)

http://www.asahi.com/business/update/1203/OSK200812020132.html

【32】 【テレビ】NHK、12/29の教育テレビの放送を約13時間短縮し9時間にすると発表・・・CO2約9.4トンの削減見込む

45 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 18:26:02
NHK教育を13時間短縮 年末29日の放送

NHKは4日、温室効果ガス削減策の一環で29日の教育テレビの放送を、
9時間に短縮すると発表した。通常より約13時間短くなり、二酸化炭素
(CO2)約9・4トンの削減を見込む。

同日の放送は午後0時半に開始し、夜9時半に終了する。休止時間帯は、
全国にあるアナログ放送送信所の電波も停止。語学などレギュラー番組の
再放送が多い年末のこの時期を選び、なるべく「学習への影響が出ないよう」
配慮したとしている。

引用元
http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2008120401000684.html

NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/

【32】 ホンダ、新型「アコード」を発売 お値段270万円〜

46 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 14:01:17

ホンダ、「アコード」6年ぶり刷新 安全性など向上


 ホンダは4日、中型セダン「アコード」とワゴン車「アコードワゴン」を6年ぶりに全面刷新し、
5日に発売すると発表した。滑りやすい路面や曲がり道などでブレーキやアクセル操作を補助し、
走行を安定させる制御システムを新たに搭載。前後の座席横など6カ所に備えたエアバッグや、
追突時の衝撃を和らげる機能などで安全性も高めた。
アコードワゴンは「アコードツアラー」に名称を変更した。

 エンジンの排気量は2400ccで最高出力は206馬力。
ハンドルから手を離さずに変速操作ができる「パドルシフト」を標準装備にした。
ガソリン1リットルあたりの走行距離は11.4―11.8キロメートル。

 価格はアコードが270万―380万円、ツアラーが295万―410万円。
両車合わせて月間1000台の販売を目指す。 (13:36)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081204AT3K0400904122008.html
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081204AT3K04009041220081F.jpg

公式
http://www.honda.co.jp/ACCORD/

【32】 小島監督「MGS4で結果を出せてうれしい。製作中のPS3の新作では、100万本超えを出したいと思う。」

47 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 07:43:34

SCEJ、「PlayStation Awards 2008」を発表


小島監督は「プレイステーション 3オンリーでリリースするため4年間かけて制作した。
結果を出せて嬉しい。プレイステーション 3ではまだ100万本を突破したソフトはまだ無い。
この冬にハードが出て次回は100万本を突破するタイトルも出ると思う。
我々も次回は100万本を超えるタイトルを出したいと思う。今100年に一度の不況だが、
こういったときこそエンターテイメントが助け、皆さんに夢を届けるため頑張っていきたい」と挨拶
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081203/psa17.jpg


http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081203/psa07.jpg
*会場にはプレイステーションの生みの親、押井守氏もかけつけた

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081203/psawards.htm

【31】 新規国債発行、30兆円超えへ…どんどん増える日本の借金

48 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 15:36:25

2009年度予算編成で、国の一般会計の歳入不足を補う新規国債発行額が2年連続で
30兆円を超える見通しとなった。法人税収が大幅に下振れし、税収全体の見積もりが
40兆円台後半に落ち込むためだ。政府は金融危機と景気低迷への対応を
優先しており、赤字国債の増発もやむを得ないとみている。

当初予算ベースで新規国債発行額が30兆円を超えるのは3年ぶり。08年度は当初段階で
25兆円超に抑えていたが、補正後ベースでさらに拡大。実際には08年度から2年連続で
30兆円を突破する公算が大きくなった。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081130AT3S2900K29112008.html

【30】 【社会】 「これが何で拳銃か。夢を与えるおもちゃだ!」「実弾作る方が悪い」…逮捕のエアガン製造会社「タナカ」社長★5

49 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 18:27:51
★「タナカ」社長「おもちゃを作っただけ」

・警視庁に銃刀法違反容疑で逮捕された遊戯銃製造会社タナカ社長の田中祥元容疑者(64)は、共
 同通信の取材に「おもちゃを作っただけ」と話していた。一問一答は次の通り。

−10月7日に家宅捜索を受けたことについて。
なんでうちのおもちゃが捜査を受けなければならないのか。材質はプラスチックだ。

−拳銃と認定されたが。
これがなんで拳銃か。お客さんに夢を与えるおもちゃを作っただけだ。

−日本遊戯銃協同組合(ASGK)の検査を受けていないが。
検査は申請したが、許可が下りない。サンプルを作って図面をASGKに提出した。
それなりの手順は踏んでいる。今までもほかの会社が検査を受けずに商品を出したことはある。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081202-435777.html

・「タナカ」社長の田中祥元容疑者(64)が、逮捕前の調べに対し「(エアガンに適合する)実弾を
 作る方が悪い」と供述していたことが2日、分かった。
 同課は田中容疑者が、実弾が作られればエアガンが殺傷能力を持つ危険性を認識した上で、
 製造、販売していたとみて捜査。武器の製造を規制する武器等製造法違反容疑での立件も
 視野に、タナカ社員や外部の設計者から事情を聴き、開発の経緯を調べている。

 田中容疑者は「玩具以外は作った覚えがない」と容疑を否認しているという。
 一方、既に流通した約1950丁のうち、警視庁が回収できたのは約500丁にとどまっている。
 購入者が一定期間を超えて所持を続けた場合、銃刀法違反に問われる可能性があり、
 都道府県警は今後、任意提出を呼び掛ける方針。(一部略)
 http://www.minyu-net.com/newspack/2008120201000762.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228289024/

【29】 【自動車】マス広告を使わない「iQ」の戦略…トヨタの革新的マーケティングの真意は [08/12/04]

50 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 20:04:30
YouTubeにトヨタ自動車自らが動画をアップ、街頭でのパフォーマンスするなど、
革新的なマーケティング手法を繰り広げた「iQ」。その狙いは何か。
マス広告離れを“ますます”加速するのか。グロービス経営大学院客員准教授、金森努が読み解く。

発売前予約4000台。それに貢献したのは従来型のマス広告ではない。ネットプロモーションが中心だという。
iQはトヨタが技術の粋を凝らして開発した世界戦略車であり、低迷する国内販売状況を打開する
起爆剤としても期待されている車種である。まずはその概要を、同社のホームページで見てみよう。

普通車1台のスペースに2台が駐車できるほどのコンパクトなボディー。
全長が3メートル弱と軽自動車の規格より短いのに、大人が4人乗れる。
それを実現するために投入された技術はイノベーションのカタマリである。

しかし、iQに驚かされるのは技術だけではない。マーケティング手法も従来とは全く異なる。
その展開はashi.comの記事「トヨタ超小型車「iQ」 ネットPRで予約4千台超」で紹介されている。
YouTubeにトヨタ自らが動画をアップしたり、試乗会体験者のBlogに公式ページからリンクを張ったりと、
かなり細かなネットプロモーションを展開した。

記事によると、新車発表から発売まで1カ月以上あけ、通常は発売後に始める、
ネットを窓口にした販売店紹介を事前に実施。事前注文だけで、月間販売目標(2500台)を大きく上回った、という。
自動車専門誌などでは取り上げられていたものの、発売2カ月前から試乗会まで開催しているのに、
iQはなぜかマス広告にはほとんど登場していなかった。
つまり、従来の車と全く異なる広告戦略を取っているのではないかと考えられるのだ。

ネットプロモーションだけではない、トヨタとしては異例ともいえるゲリラマーケティングも先月展開し、
大きな話題を喚起した。もちろん、その様子もYouTubeにアップされている。
2008年10月20日〜26日に、東京銀座ソニービルで行われた驚愕の空中ダンスパフォーマンス。
地上高30mの垂直のストリートを舞台に、人が歩く、踊る。

先鋭的なプロモーション展開。狙いは、「イノベータの取り込み」ではないだろうか。
米国の社会学者E・M・ロジャーズ、は、イノベーションがどのように社会や組織に普及するのか
実証的研究を行い、採用時期によって採用者を5つのカテゴリに分類している。
冒険的でリスクを好み、1番最初に採用するのがイノベータである。

iQが技術の粋を凝らした画期的なコンパクトカーであることは間違いない。
しかし、その価格は140万円〜160万円と決して安くはない。
単純にコンパクトな車を求めるのであれば、軽自動車や、通常の排気量1リッタークラスの小型車を選択するだろう。

しかし、価格を超えても、この車に新しい何かの価値を感じて購入するイノベータ層も確かに存在したのだ。
それが事前予約4,000台という実績につながっている。ネットプロモーションにゲリラマーケティングという展開が奏功したのだ。

ソース(>>2以下に続きます)
http://news.goo.ne.jp/article/globis/business/globis-20081205-01.html