この取り組みに対して、CNN記者が「世界でトップ10に入る航空会社のCEOの生活としては奇妙では」 と疑問を投げかけると、西松社長は「そんなおかしいですかね? I don't think so strange.(そんなに おかしいとは思わない) だと思うんですけど」と、「至って当然」という様子。 さらに、レポートでは「米国のCEOは、これとは対照的だ」と続く。記者が、米議会で財政支援を 求めている企業のCEOの年収が2億『ドル』 (約186億円) にのぼるケースがあることを伝えると、 西松社長は「ドル?In terms of US dollar? (米ドルで?) はぁー。ハハハ」と、あきれた様子だった。
【香港=竹内誠一郎】レストランなどを星の数で格付けする「ミシュランガイド香港・マカオ版」の概要が2日、 当地で発表された。Click here to find out more! しかし、香港では三〜一つ星評価を受けた店が計22店で、 東京版(2009年)の173店に及ばなかったことから、「『美食天国』香港のイメージが壊れる」 と不満の声が上がっている。