|
|
|
さすが朝鮮ッ!おれたちにできないことを平然とやってのけるッ! |
|
|
|
|
|
|
|
自作をノムザルする日本歴史歪曲 1ウィウィナだと最強おめでとうさせていただきます |
|
|
|
|
|
|
|
独島にはあしかが多かった. グマンアッドンあしかは皆どこに行ったか? まさに日本人狩人[Nakai]だ. これは独島が自国の領土ではアニランゴル意味する. ザグックウィヤングトならそのまま捨ておいたのか? 他の国の領土だから可能だ. 朝鮮の虎とオオカミは皆どこに行っただろうか? 日本人たちが次から次へ取ったからだ. |
|
|
|
|
|
|
|
竹島の日本アシカが絶滅したのは、竹島が韓国に侵奪された後ですが。いい加減に「調べる」という事を覚えてください。それに虎と狼の絶滅まで日本のせいにしないでください。 |
|
|
|
|
|
|
|
昌徳宮所林からセキルルナッゴギルギカジした虎が日帝強制占領期間以後消えた.そしてソ連の狩人まで利用して大大的に虎,ヌックデダックチヌンデロサニャングウルした. これは朝鮮総督府のミンゾックウィギルルコックギのためだった. 朝鮮人たちが怒ると朝鮮総督府はこれをゾソンインサニャングクンチェックなので回してしまった. そして日本人あしか狩人[Nakai]憶えなさい李狩人は日本で英雄だと称尿を受けた. |
|
|
|
|
|
|
|
50年代独島義勇守備隊が活躍する当時だけでも 20~30匹ずつ群れをなして独島沿岸で棲息する場面が目撃された。http://kuki1.stoo.com/news/html/000/462/827.html |
|
|
|
|
|
|
|
アシカを乱獲したのは事実だけど、虎を乱獲するのにどうしてソ連人を雇うの?動機も説明されてないし(毛皮か?)あと、アシカ乱獲で英雄扱いって、あなた正気ですか?脂と毛皮を取るために捕まえたのですよ。つまり、漁業です。 |
|
|
|
|
|
|
|
日本の乱獲も問題でしょうが、1950年代でも存在していた海驢なのに、何故、竹島(独島)に近づかなくなったのでしょうね? |
|
|
|
|
|
|
|
1953年 6月日本漁民は独島に無断上陸に [帰って来なさい竹島]というピョッマル残して行った. もちろん 50年代にも日本漁民のガングチザブイは続いた. 虎を捕るのにソリョンインサニャングクンウルゴヨングしたのは事実だ. ヤンコスキ彼は白頭山虎を雑で 1940年代朝鮮総督府に許可しに行ったこともある. ソ連人狩人が取った虎数は 30匹だ. |
|
|
|
|
|
|
|
戦後、 マッカーサー・ラインと言われる「日本の漁業及び捕鯨許可区域に関する覚書」で、漁業が制限されていて、、、 1952年には、「李ライン」で日本漁船を排除していましたね。1950年代に確認されていた海驢が、竹島(独島)に近づかなくなったのは何故でしょうね |
|
|
|
|
|
|
|
日本漁夫たちはエスパーでしょうか? 1952年オアップラインゾングヘジョッダなら 1953年独島にどうしてピョッマル打ちこんで入れましょうか? |
|
|
|
|
|
|
|
1953年に200~500頭ほどの生存が確認されています。完全に絶滅したとされている年は1975年です。 |
|
|
|
|
|
|
|
1882年の李奎遠の鬱稜島地図(アシカ窟)とは、地図で掲載されている中では「可支窟」のことを指すのでしょうか? |
|
|
|
|
|
|
|
韓国側では、竹島(独島)の根拠に、「可支島」=竹島(独島)というのも、ありましたよね |
|
|
|
|
|
|
|
そうです。GAJIと発音するそうです。 |
|
|
|
|
|
|
|
なるほど。知見が広がる良い投稿です。ありがとうございます |
|
|
|
|
|
|
|
日本狩人があしかを絶滅させました. 恥ずかしくないですか? |
|
|
|
|
|
|
|
日本の言う竹島は今の独島ではない‾
そして
日本の歴史書は..
すべてファンタジーだ..... |
|
|
|
|
|
|
|
日本人の言う竹島が、どの竹島と思ってるのかなw? |
|
|
|