全学年 幼児 小学生 中学生 高校生 すべての学齢向けの情報をお伝えします。

【お詫び】システムトラブルのため、12月3日(水)20時23分〜22時35分頃の時間帯で「入会」「退会」「登録内容変更」「パスワード再発行」ができない状況となっておりました。現在は復旧しております。ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。

[学校情報・体験談サーチ] 保護者の体験談「教えて!お子さまの学校行事」キャンペーン実施中!抽選で100名さまに500ポイント進呈。

トップ > 教育ニュース > インフルエンザ 〜そこが知りたい! Q&A〜
教育ニュース

インフルエンザ 〜そこが知りたい! Q&A〜

[心と体][専門家オリジナルコラム]

鈴木 洋

2008/12/04 15:00:00

寒い季節、インフルエンザに関するニュースを目にすることも多くなりますね。感染した場合の治療法や予防接種など、気になることを小児科医の鈴木洋先生にアドバイスいただきました。


Q.インフルエンザはなぜ怖いの?

A.問題視されるのは合併症。
だけど、むやみに心配する必要はないでしょう。

インフルエンザを普通の風邪と混同している人もいるかもしれませんが、風邪との大きな違いは、高熱が出ることと重症化しやすいことです。
インフルエンザで問題視されるのは、重症化した時の合併症です。過去に急性脳症を併発した子どもの死亡例もあるため、不安を感じる親もいるのでしょう。
インフルエンザに関連したと考えられる子どもの急性脳症発症数は年間100〜200と言われています。10歳未満の日本人は1,100万人なので、確率的には低いと言えるでしょう。また、医療の発達した近年ではインフルエンザの合併症による死亡や後遺症の件数は減少傾向にあります。


この記事はメンバー専用コンテンツです。
「続きを読む」際は、メンバー登録が必要です。
「Bnensse教育情報サイト」にメンバー登録しよう!
  • 図書カードに交換できる「活動ポイント」がもらえる
  • 子どもの教育について保護者同士で相談できる
  • 進学させたい学校の保護者の体験談が読める
  • 専門家の書いたオリジナルコラムが読める

詳しく読む

登録はこちら

Benesse教育情報サイト
メンバー募集中

学校情報検索や会議室をすべて無料で利用できます!

子どもの教育相談室
新着発言
検索する