それでも人生は続く。 

2008年12月03日(水) 21時38分



確か先日の朝の歌舞伎町はこんな感じだったな。
早朝の歌舞伎町は面白い。
人種のルツボだね。

そしてmixiも含めたくさんのコメント、メッセージ、メールありがとう。
気持ちはしっかりと伝わりました。
発表してからたくさんの土地からお誘いがあって今懸命に調整中です。
もぉちょっとしたら発表できると思います。


そして一週間ほど前から突然再発した椎間板的なアレがいよいよ酷くなってライブの次の日から歩くのも困難になって困った。

とにかく24時間左下半身の尻から下が痺れて鈍い激痛がずっと続いてる状態。
辛抱できず今朝近くの評判の良いクリニックに駆け込んだ。

結果椎間板ヘルニアから坐骨神経痛を併発してるとの事。
そりゃ痛いわ・・・
「なんとかこの痛み取ってください」と懇願すると。

別室に通され
うつぶせにさせられ
パンツを下ろされ
尻の割れ目の一番上の箇所から
3本の注射を
脊髄に
ダイレクトに
打たれた。

「グ・・・グゥゥ・・・・」
と飛び上がりたくなる程の激痛。

で、痛みの強い尻のほっぺにも2発注入。
計5本のケツニオチュウシャ。


いやー屈辱&激痛。
30分程ベッドで寝かされる。


立ち上がると
痛みはほぼなくなっている。
スゲェな近代医療。
痛い思いしてよかった。

飲み薬としばらく通院マッサージを受けなきゃいけないらしい。
「いつまでもあると思うな親とバンドと健康と」って痛感だね。




自宅安静なもんで帰宅途中でレンタル屋で一本仕入れる。
大好きなクローネンバーグ監督作品「イースタン・プロミス」。
これはかなり好きだった。
ストライク!って感じのダークなトーンのバイオレンスでサスペンスな作品だったね。




そんでおでんを煮込む。
茹でた玉子をむく作業嫌いじゃないっす。
今回もいい出来ですな。


そして次のライブまであと6日!!

12月9日(火)@高円寺・HIGH

『9MEN & 1WOMAN』
REDЯUM×tron×sTILLMAN

Open/Start:18:30
Door:3000yen w/1D
ADV:2500yen w/1D
more info...
HIGH:http://www.koenji-high.com/




タイトルどおり「9人の男と1人の女」の奏でる素敵な夜になること間違いなし!!

言わずと知れた盟友tronと最後の共演!
そしてこちらも俺とはタメであり同じく北九州出身でありDJ KRUSH師匠とのグループ「流」で活躍していたDJ SAKことsTILLMANとの三つ巴!

かつての間柄が集合して結果的に当初「よし!REDЯUMがtron・梶やんを送り出してやっちゃるばい!!」という思惑からは逸れて「W解散」になってしまったが。

とにかく俺は腰が爆裂しても何食わぬ顔で叩くよ!
たくさんの人に観に来てほしい!



そして9日より数量限定ベストアルバム記念Tシャツを販売開始します!
サイズは当日物販にてお問い合わせいただきたい!
背中には今までのタイトルが入ってます。
黒と紫の二色です!





始まりがあれば、必ず終わりがくる。
そして、終わる時から、次が始まっていきます。
どんな逆境に立たされても、絶望感に襲われても、前だけを見て大地を踏みしめて、闘い抜く!
それが、男です!

今まで、携わってきた多くの人達に感謝と愛を忘れず
一生懸命頑張ってきた道に恥じぬ様、悔いを残さぬ様、最後の瞬間まで、完全燃焼する!



この気持ちでやるんでどぉかよろしく!!!!





明日は俺と君にとってささやかでも何か一つ幸せを感じれる一日でありますように。

〜REDЯUMポスター大追跡シリーズ9〜 

2008年12月03日(水) 21時27分

金沢・ヤマチクG1店。


神戸・神戸ファッション専門学校 掲示板。


大阪・難波subrockスタジオ。


福島県・郡山市ワークショップ・スタジオ。


福島県・須賀川市スタジオ音館。


福島県・福島市アイヴィー楽器。


福島県・新白河ライヴ・レストランt&t。


栃木県・那須塩原市ミモリ・レコード。


感謝!!!!!!!!

REDЯUM解散。 

2008年12月02日(火) 0時00分




そしてLOFTのMCで発表しましたが
REDЯUMはYUMIの脱退に伴い2009年4月25日をもって解散します。

YUMIのコメント

「12年という長い間、個人的に波はあるとしても、一生懸命REDЯUMに全てを費やしてやってきたという強い思いがありますので、だからこそ今の自分の中途半端な気持ちのまま歌う事は決して良いとは思えなく、このような決断をさせていただきました。

REDЯUMというバンドに以前は強烈にあった変化する面白さとそれと紙一重の怖さを、常に第一で考え生活するという当たり前だった事がいつしか自分自身の中で鈍感になってしまい、そこに捧げる気力が確実に減少している事に気付き、自分の中で続けるという事に限界を感じ始め、それでも続けてきましたが、やはり中途半端な自分を認めてしまった以上、REDЯUMというこの圧倒的なバンドでいい歌をうたっていく自分が見い出せなくなってしまったというのが脱退の理由です。

私一人のわがままでファンの方々はもちろんの事、一生懸命やってきたメンバー、共に刺激しあいやってきたバンド仲間、スタッフの方々、ライブハウスの方々、その他たくさんの関わってくれていた方々に、何も恩返しが出来なくて心苦しいですが、本当に長い間愛して下さってありがとうございました。
みなさんの大きな応援、大きなお力添えがあったお陰で12年間もやり続けられたと思っています。

とにかくありがとう、としか言葉が出ません。
あと約半年ほどになりますが、最後の最後までREDЯUMをどうぞ宜しくお願い致します。」






当初「ベストアルバム出すって事は解散?」と何人にも聞かれたが全くそんなつもりはなく来年からまた新たなREDЯUMの世界を構築する為の区切りとして発売した。

先日突如YUMIから脱退の意思を告げられメンバー4人で話し合った結果「YUMIが唄わないならREDЯUMではない。解散しよう。」という結論に至りました。

赤の他人が集まっているのだから考え方や生き方はそれぞれだ。
YUMIが悩みに悩んで出した結論ならば俺達は受け入れるしかない。
正直「無念」であり「残念」でもある。


なによりYUMI、剛、外さんとはずっと一緒に切磋琢磨してきた仲間だし、メンバー以前に大切な友人だ。

なんだか発表した翌日の今でもどこか他人事のようで信じられない気持ちもある。

変な言い方かもしれないがREDЯUMだけは解散しないと思っていた。
それぐらい強い気持ちで12年間やってきたし何かを起こしたくて、クダラナイ日常をせめて素敵なものにしたく本気でロックを、REDЯUMを愛してきたからね。



とにかく
とにかくだ。

最後の最期まで全力でやる。

ラストは2009年4月25日@新宿LOFTワンマン。
それまでできるだけお世話になった土地を回りたいが正直全部は行けないかもしれない。
断腸の思いだがどぉかご理解いただきたい。
その他のスケジュールは詳細が決まり次第告知します。

時間の許す限り俺達を、YUMIの唄を聴きに来てほしい。


解散発表はしたがまだ終わりではない。


今は関わってくれた全ての方々に感謝です。




REDЯUM LAST TOUR 
“TOMORROW NEVER COMES”


◆12月9日(火)@高円寺・HIGH

『9MEN & 1WOMAN』
REDЯUM×tron×sTILLMAN

Open/Start:18:30
Door:3000yen w/1D
ADV:2500yen w/1D
more info...
HIGH:http://www.koenji-high.com/

◆1月16日(金)@大阪・扇町DICE

『REDЯUM×N.E.S.』2マン2days

Open/Start:18:30/19:00
Door:2500yen w/1D
ADV:3000yen w/1D

◆1月17日(土)@高円寺20000V

『REDЯUM×N.E.S.』2マン2days

Open/Start:18:00/19:00
Door:2500yen w/1D
ADV:3000yen w/1D

◆2009年2月13日(金)@新宿LOFT

東京地下室〜地下十四階〜
LAB.THE BASEMENT
9GOATS BLACK OUT
MUNIMUNI

open 17:00yen  start 18:00
adv. 3,500yen / door 4,000yen(+1D)
TICKET:ローソンチケット L:CODE-78958(12/20〜発売)
http://l-tike.com/
※バンド予約はありません。
※12/18池袋手刀公演にて先行発売あり!


◆3月16日(月)@新宿LOFT

REDЯUM主催「桃園の誓い。vol.9」

詳細未定



◆4月25日(土)@新宿LOFT

REDЯUM主催「桃園の誓い。vol.10」

REDЯUM LAST GIG〜TOMORROW NEVER COMES〜

詳細未定

11/30@新宿LOFT「桃園の誓い。vol.8」@新宿LOFT〜その4〜。 

2008年12月01日(月) 23時47分





セットリスト

1・PLANET OF YOUR SIXTH
2・嘘と理想
3・ジェリコ
4・CHERRY PIE
5・FALLEN ANGEL
6・真夜中の来訪者
7・葉隠
8・SWALLOWING THE SUN
9・アルタードステイツ
10・冬の匂い

encore
1・緑の砂漠
2・ウツクシイカゼ


アルバムのジャケットでも使用した薫ちゃん作成の仮面を着けてステージに立った。
幕が上がると沢山のお客さんが目に入り泣きそうになったよ。
いや、泣いてたのかもね。

一瞬で終わったような感覚。
叩いても叩いても実感がなく夢の中のような一時間だった。

改めてこの4人でやれてこれてよかった。



BARに場所を移してのAFTER PARTY「KAZI NIGHT」では出演者をはじめ、たくさんの友やお客さんと呑んで語って握手して楽しかったよ。

M・O・G、無限マイナスチーム、THE BACK HORN・光舟、lloyチーム、kozi、雅也、ライブを終えて駆けつけてくれた101A・the K氏&noah嬢、とにかく書ききれないがいろんな土地から集まってくれた友と呑みまくった。

ちょっとだけあきゆきばんどやったり、openingの飛び入り演奏にも感謝!

朝方4時LOFT閉店。
一本〆で解散。

ツヨッキーと外さんとはハグレてしまった・・・
いつ帰ったんでしょ?


YUMI、LOFT大塚店長やジュキ、光舟、M・O・G、ちびた、朱灯嬢、astrcoast・内海、ANOYO大輔、BORN子、と朝から居酒屋で呑みなおし。
ボトルが何本か空に。
光舟とはじっくりと語らい。
みんなで早朝から笑った。

しかし呑んでも呑んでも酔えず、まったく眠気も訪れず。
同じくなM・O・Gと「何でだろ?!呑んでも呑んでも全然酔えん!」と泣き笑いだ。


涙あり笑いありの幸せな2次会だった。
すっかり明るくなって。
大塚店長と一緒に帰った。



イベントを終えて

本当に全ての出演者が素晴らしい演奏をしてくれて心から感謝した。
MCでもいろんな嬉しい言葉をいただいた。
みんなに愛されてるんだなと嬉しく思ったよ。


出演者
新宿LOFT
人生の貴重な時間とお金を割いて駆けつけてくれた全ての皆様

本当に心から感謝です。
ありがとう!!!

11/30@新宿LOFT「桃園の誓い。vol.8」@新宿LOFT〜その3〜。 

2008年12月01日(月) 23時41分
◆メインステージ


真空ホロウ


colors department


キアロスタミ


trico


N.E.S.


HERE



真空ホロウはしっかりとトップバッターを務めてくれ
direction of the chordは大喝采の演奏
colors depertmentはカラフルな演奏で盛り上げてくれた
里子&寿司はバンドとはまた違った素敵な歌声で魅了してくれて
キアロスタミは深く濃厚な演奏で唸りました
tricoは素晴らしい世界観で俺の大好きな曲をやってくれて感激
N.E.S.は説明不要のド・ロックサウンド!やはり「感情のシーソー」は大好きだ。
HEREは空気をガラッと変えて彼らにしか出せない独自のロックで最高だった。

11/30@新宿LOFT「桃園の誓い。vol.8」@新宿LOFT〜その2〜。 

2008年12月01日(月) 23時26分
本当に素敵なイベントになった。
総勢11組のアーティストが駆けつけてくれた。

主催者&トリだったもんでさすがに全曲は観れなかったが全部観たよ。
16時半スタートとかなり早い開始時間だったにも関わらず最初から沢山のお客様に来ていただいてひとまず安堵でした。

◆サブステージ◆


direction of the chord


里子&寿司(from me-al art)


yura((澁谷潤 from tron+山中勇哉 from STAR BELL PLUS)


astrcoast


あきゆきバンド



BARステージは蝋燭職人・朱灯さんの素敵な空間演出によってとてもムーディーないい雰囲気だった。

yuraは「翳りの街」、あきゆきは「ウツクシイカゼ」、そして急遽バンドで出演してくれたastrcoastの「SLEEP」。
どれも最高に素晴らしかった。







11/30@新宿LOFT「桃園の誓い。vol.8」@新宿LOFT〜その1〜 

2008年12月01日(月) 21時40分
11/30@新宿LOFT「桃園の誓い。vol.8」@新宿LOFT
REDЯUM BEST ALBUM「CINEMATIC SOUND FOUNDATION」リリースパーティー。


水戸ライトハウス・稲葉店長より。


無限マイナスより。


me-al artより。


astrcoastより。


鹿嶋LOOP・トミより。


感謝です!!!

明日歌舞伎町で皆で夢中になろうぜ!!!〜「桃園の誓い。vol.8」前夜〜 

2008年11月29日(土) 22時31分


いよいよ明日の今頃は狂騒の真っ只中。
たくさんのミュージシャンがアツイ想いと楽器を抱えてお祝いに集まってくれる。
今から感謝で目頭がアツイぜぃ。

4時過ぎに始まるけどさ!
日曜日だしさ!
いっぺんにいいバンドがたくさん観れるなんて素晴らしいじゃない!
REDЯUMが自信を持ってオススメするバンドばかりです!!

本編終了後BARにて出演者もスタッフもお客さんも参加自由のAFTER PARTY「KAZI NIGHT vol.5」開催!



呑みたいぜー
呑み足りないぜー
って人は本編終了後にBAR入り口にて会費を払った人のみ↑画像のセットリスト入りPASSを渡します。

首からぶら下げて予算の限りGABBA GABBA HEYで!
ガッツリ参加できないけど電車のあるうちは呑みたいなぁって人は自分が呑む分だけキャッシュでGABBA GABBA HEYで!

最終的に全員でGABBA GABBA HEYね!

明日酔わないでいつ酔うんだい?!って事!

とフザケてるようですが演奏はもちろん本気でやります。
魂こがしてブッ叩きます。

とりあえず16時集合!!



明日は俺と君が歌舞伎町で素敵な夜を過ごせますように。




◆タイムテーブル◆

★→メインステージ
☆→BARステージ

16:00 OPEN

★16:30−17:00 真空ホロウ
☆17:00−17:15 direction of the chord
★17:15−17:45 colors depertment
☆17:45−18:00 里子&寿司(from me-al art)
★18:00−18:30 キアロスタミ
☆18:30−18:45 yura(澁谷潤 from tron+山中勇哉 from STAR BELL PLUS)
★18:45−19:15 trico
☆19:15−19:30 ひゅーい(from astrcoast)
★19:30−20:00 N.E.S
☆20:00−20:15 あきゆき(from DURGA)
★20:15−20:45 HERE

★21:00−22:00 REDЯUM★



〜REDЯUMポスター大追跡シリーズ8〜



金沢・ヤマチク香林坊109店。

感謝!!!!

〜REDЯUMポスター大追跡シリーズ7〜 

2008年11月29日(土) 22時00分

大阪・難波ROCKETS。


大阪・扇町DICE。


大阪・梅田レインドックス。


神戸・元町ハックルベリー。


感謝!!!!!!!!!

START TODAY。 

2008年11月28日(金) 13時55分


年に2回ほど訪れるハイスタブーム到来。
私ホント好きでして。

LOFTスタッフと呑んだら
「何?!お前はエアジャム世代じゃないのか?!」
「自分はゴイステ世代っす!!」
なんて意味のわからん会話は終始。
別にAIR JAMも行ったことないっす。
そして自分がエアジャム世代かどぉかもわかりませんがそんなこたぁどぉでもいいんです。
世代やジャンルなんてお門違い。




ハイスタのビデオやCDを引っ張り出しの昼下がり。
溜まった洗濯物、掃除、
ここんとこ「片付けられない男」になっていたが久々に掃除機かけてスッキリ。

毎日がスタートです。
毎日がゴールです。




今夜は俺と君にとって何かしら起こるいい夜になりますように。




〜REDЯUMポスター大追跡シリーズ8〜

とても皆さんに感謝してる。
レーベル単位では回れないような細かい場所にまで俺達のポスターが掲示されている。
本当に感謝。
協力してくれた皆さんのお宅を訪問して菓子折りの一つや二つお届けしたい気持ちです。




茨城県・某学校掲示板。



茨城県・某塾掲示板。




11月30日(日)@新宿LOFT
REDЯUM BEST ALBUM RELEASE PARTY
「桃園の誓い。vol.8」

□開場16:00 □開演16:30
□前売¥2500 □当日¥3000


あと2日!!!!!
2008年12月
« 前の月    |    次の月 »
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
プロフィール
名前:REDЯUM KAZI
性別:男性
誕生日:1973年2月10日
血液型:A型
職種:自営業
REDЯUMのドラム。

◆ARCB
「ARB」のカバーバンド

・高野哲(Vo、from nil)
・田村章(G、from Reo Yokomizo&Neon Group)
・外浩司(B、REDЯUM)
・KAZI(Ds、from REDЯUM)

CARP
B×2+Dsの即興インストバンド

・KAZI(Ds)
・岡峰光舟(from THE BACK HORN)
・平林直己(from ex.THE BACK HORN)

あきゆきばんど
FISHMANSのカバーバンド。

・あきゆき(Vo、from DURGA)
・つよし(G、from REDЯUM)
・ゆうや(B、無限マイナス)
・かじ(Ds、from REDЯUM)

KAIBA
REDЯUMのエンジニアM・O・Gとのユニット。
1st ALBUM「night music」は完売(現在入手困難)


LIVE!!!!

11/8(土) @高円寺HIGH
SEARCH OUT THE JAMS ~THE POGO TRIBUTE ALBUM~ レコ発GIG
☆ライブ&DJ

OPEN/START 18:00
前売\2500/当日\2800
<LIVE>
ロリータ18号
RYOJI & THE LAST CHORDS
THE HAVENOT'S
THE NOU
REDЯUM
ゲスト:THE POGO(RYOTA,KASUGA,KEN,JUNE)
<DJ>
ISHIKAWA(TIGER HOLE)

Ticket sale ... 9/15〜LAWSON TICKET,HIGH
メール予約 ... tigerhole@loft-prj.co.jp
-info- HIGH 03-5378-0382 http://www.koenji-high.com



2008年11月30日(日)
REDЯUM主催『桃園の誓い。vol.8』@新宿LOFT


-出演-

【メインステージ】
REDЯUM
HERE
N.E.S.
trico
キアロスタミ
colors depertment
真空ホロウ

【サブステージ】
yura(澁谷潤 from tron+山中勇哉 from STAR BELL PLUS)
あきゆき(from DURGA)
ひゅーい(from astrcoast)
里子&宏克(from me-al art)
direction of the chord
candle : 朱灯


□開場16:00 □開演16:30
□前売¥2500 □当日¥3000
★10/10(金)より前売チケット発売開始!
・チケットぴあ・ローソンチケット・イープラス・LOFT店頭
【問】新宿LOFT(03-5272-0382)

☆当日、アフターパーティー「KAZI NIGHT」有り!


◆ぴあ P:305-972
0570-02-9999
◆ローソン L:75628 http://l-tike.com 
※PC・携帯共通※予約:会員登録必須(無料)
◆e+ http://eplus.jp 
※PC・携帯共通※予約:会員登録必須(無料)
◆LOFT店頭 03-5272-0382 
※予約:会員登録必須(有料)


〒160-0021 
東京都新宿区歌舞伎町1-12-9 タテハナビルB2
TEL:03-5272-0382 / FAX : 03-3204-2416


全ての公演はHP&mixiメッセージで前売りチケット予約受け付けてます!!
Yapme!一覧

yapme!になる

月別アーカイブ
更新お知らせ
このブログが更新されたら、メールでお知らせ!
メールを受け取る