2007年12月31日

今年最後のご挨拶

 今年最後のご挨拶

 今年最後のブログです、始めた頃もコメント欄は荒れ放題でしたが、またここ数日荒れています。まじめにこのブログを見に来てくれる人に不快な感を抱かせることになり、本当に申し訳なく思います。

 今回の投稿は誠に馬鹿げた投稿です。私がコメント欄で自作自演の投稿をしたという、本当にくだらないものです。何の目的でそのようなコメントを入れるのか、迷惑この上ないことですが、これもブログの一つの悪しきところなので我慢するしかないのかなと思っています。

 さて、このブログを始めたのは、私が始めようとしたゼリー状の食品に対して、批判が相次いだことで、なぜそのような批判が続くのかについて、自分なりに考えて見たいということで始めました。

 批判の最大のものはブルーベリーの中に含まれているアントシアニンという物質が目に効能があるか、どうかという論議でしたが、現時点ではアントシアニンが目に効能があるという医学的なデーターはないという意見が多数寄せられました。

 多数と言ってもそれはほとんどがネット上に掲載されているもので、その数はそれほどの多さではありませんでした。ただ、それを何度も執拗に投稿する人が多かったという意味です。

 対して、ネット上には余り紹介されてはいませんでしたが、農学者がこのブルーベリーの研究に着手しており、いずれ効能について実証データーが示されるのではないかという期待を抱かさせるものがありました。

 確かにこのブログでの成り行きを見ている限りでは、ブルーベリーには何の効能もないという意見が優位を占めていたと思います。しかし、そうは言っても一旦社会に出れば、ブルーベリーを原料として、それが目に効能があると思わせる商品は巷に溢れています。

 この私のブログでいくら効能がないと主張しても、実社会では何も変わらないということを示しました。アントシアニンが目に効能があるという説は、これは巨大なモンスターと呼ぶに相応しいものでした。

 このブログを始めて分かったのは、数多く売られている健康食品には、様々な問題があるということでした。しかし、それは意外にも知られてはいません。

 知っている人はほんの一部の人達だけで、それを愛用している人は、そのようなこと(効能がない)に余り関係なく、それを毎日飲み続けているという事実でした。

 この問題は来年は一つの本にまとめて世に出したいと思うほど、興味ある問題でした。ネットでは否定されていても、実社会ではそのようなことは何の意味もないかのように平然と販売されていたのです。

 今年は実際の販売に関しては進展は余り見られませんでしたが、来年早々には商品の販売が開始されます。また、4月には本格的に動きだすことになるでしょう。

 健康食品ということではなく、ゼリー食品としての販売ですので、価格面などでは不利な面はありますが、採算は十分可能であると考えています。

 また、化粧品会社との連携も模索中です。化粧品会社も興味を示しており、年が明ければ商談を始めることになっています。こちらに期待しています。

 本年は本当にお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

ブログ・ランキング参加中です!  



yu_kenbi at 19:05 │Comments(12)TrackBack(0)この記事をクリップ!

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 憂国の一草莽    2008年01月01日 01:24
明けましておめでとう御座います。

ブログの更新、商談も是非頑張って下さい。

一支持者より。
2. Posted by N.W    2008年01月01日 01:48
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
3. Posted by shinok30    2008年01月03日 13:26
>私がコメント欄で自作自演の投稿をしたという、本当にくだらないものです。

以前から「販売しないから説明する必要はない」と繰り返して議論を妨害するImai名義のアラシはいました
あまりにも低レベルでくだらないものでしたから,私はできるだけ無視していましたが,
その内容から瀬戸さんの自演ではないかと疑惑は当初からありました
今回の投稿は瀬戸さんの文章のコピペ連投という非常に下らないものですが,
これまでのImai名義の投稿は瀬戸さんの自作自演だったのではないかという疑念を皆に抱かせるものでした

しかし,本当の問題は自作自演かどうかではなく,
コピペされている瀬戸さんの文章の内容がまったく筋が通らないものだということでしょう
「ナノピュアVがいつ入荷されるか」なんて購入しようとしている人以外には興味がなくて当然です
この点に関して,瀬戸さんはどう弁明するのですか?
4. Posted by shinok30    2008年01月03日 13:28
>3. Posted by shinok30 2007年12月30日 10:10
>「ナノピュアV」を販売している連中のことというか、その人たちが
>販売している商品はまったく追及しようとしませんものね(笑い)
>私は
>・ナノピュア(やナノピュアV)で摂れるアミノ酸など微々たる量であること
>・「虫媒花の花粉はアレルギーの原因にはならない」という説明が嘘であること
>を何度も根拠を挙げて説明しています

>それに対して,瀬戸さんは
>・ナノピュアの商品説明を無批判に紹介し,
>・「AMPPは統一教会に乗っ取られた」と根拠なくいうだけです

>「まったく追及しようとしていない」のはどう考えても瀬戸さんの方でしょう
http://blog.livedoor.jp/yu_kenbi/archives/420809.html#comments
5. Posted by shinok30    2008年01月03日 13:29
>現時点ではアントシアニンが目に効能があるという医学的なデーターはないという
>意見が多数寄せられました。
>多数と言ってもそれはほとんどがネット上に掲載されているもので、その数はそれ
>ほどの多さではありませんでした。

情報リテラシーの低い瀬戸さんは
「健康食品の宣伝」と「学術論文」をゴッチャにして情報の多い少ないを言っていますね
両者の情報の信頼性は全然違いますよ
「学術論文」の中には瀬戸さんの主張を裏付けるような信頼性の高いデータはありませんでした
また,「健康食品の宣伝」でも視力回復や眼精疲労に効果があると書かれているものは非常に少ないハズです
瀬戸さんは日本語も英語も非常に能力が低いので情報の内容が読み取れないんですよ
6. Posted by shinok30    2008年01月03日 13:30
さらに,科学的な議論をしようとしていたブログでの以下の発言は事実上の敗北宣言でしょう
>だから、私は皆様が科学的に立証されていないとか、データーがないと言われても、
>それで考えを変えるということはありません。
http://blog.livedoor.jp/yu_kenbi/archives/420809.html#comments
「科学的な議論ができない」のなら,科学的な証拠があるようなイカサマを無批判に
紹介するのは止めてもらいですね
>蜂蜜花粉の健康食品について?
>アメリカにおける花粉症対策として(4)
>どのような証拠があるのか?
http://blog.livedoor.jp/yu_kenbi/archives/412981.html
こういうのを擬似科学というのですよ
7. Posted by shinok30    2008年01月03日 14:05
まあ,瀬戸さんの場合は科学的な議論以前の問題として,言論人としての発言責任を欠いているので皆に笑われているんですが……
少しでも誠意があるなら,とりあえず,以下の取材はちゃんと実行してもらいたいですね
>7. Posted by せと弘幸 2007年12月28日 23:52
>この資料を私にくれた人が見つかったので、聞こうと思っています。
http://blog.livedoor.jp/yu_kenbi/archives/412981.html#comments

あと,「AMPPが統一教会に乗っ取られた」という根拠も早く挙げて下さいね
>私の知人はAMPP?にいました。しかし、ある宗教団体(統一教会)を背景にした健康
>食品の会社に事実上乗っ取られ、知人は技術者と一緒に追放されました。
>いずれ私が彼らの実態を世間にばらしてやるつもりでいますから、お手伝いしますか。(笑い)
>私は彼らがやった汚い手口を知っています。
http://blog.livedoor.jp/yu_kenbi/archives/308237.html
8. Posted by shinok30    2008年01月03日 14:09
>対して、ネット上には余り紹介されてはいませんでしたが、農学者がこのブルー
>ベリーの研究に着手しており、いずれ効能について実証データーが示されるのでは
>ないかという期待を抱かさせるものがありました。

もちろん,ブルーベリーの研究をしている学者はいますが,
現時点で,視力回復や眼精疲労に対する効果を示す信頼性の高いデータはありませんね
瀬戸さんは「研究している学者がたくさんいる」ということは,
人数の水増しまでしてさかんに言い立てましたが,
具体的な研究内容については,まったく議論に応じることができませんでした
9. Posted by shinok30    2008年01月03日 14:12
>しかし、そうは言っても一旦社会に出れば、ブルーベリーを原料として、それが目に
>効能があると思わせる商品は巷に溢れています。

>この私のブログでいくら効能がないと主張しても、実社会では何も変わらないという
>ことを示しました。アントシアニンが目に効能があるという説は、これは巨大なモン
>スターと呼ぶに相応しいものでした。

私が「味の素」の担当者にインタビューした結果,
ブルーベリー健康食品を販売している業者も「効能があるという科学的なデータはない」と認めていることが分かりましたね
瀬戸さんが主張しているレベルでの「目に効能がある」というのは誤解であることは明らかです

瀬戸さんがいくらブログ内で誤解に基づく自分の考えを述べても「実社会では何も変わらない」んですよ
10. Posted by せと弘幸    2008年01月03日 14:49
shinok30 さんへ
>あと,「AMPPが統一教会に乗っ取られた」という根拠も早く挙げて下さいね

あなたは根拠をあげなくても、自分で興味のあることは調べて書いていましたね。だったら、これまでのようにそうすべきでしょう。
それとも都合が悪いのかな?
ヒントはもう教えていますよ、何故「ナノピュアV]が入荷しないのか?
それを聞いて調べればすぐ分かるでしょう。裁判中なので、私は今は詳しいことを申し上げません。いずれ決着がつけば明らかになるでしょう。
11. Posted by せと弘幸    2008年01月03日 14:56
shinok30 さんへ
昨年はずいぶんとご執着でしたね。今年も同じですか?
確かにあなたが味の素に電話をして、マニュアル通りの返答を聞き出したことは評価します。
でも、それで何も変わっていませんよ。味の素も他の企業も相変わらずブルーベリーを原料とした健康食品を、これまでと同じ宣伝コピーで売っているようです。
あなた方が疑似科学だというなら、一つくらい是正させて見せてください。
ネットで私に絡んでいるだけでは、社会に対して何の影響も与えることは出来ませんからね。
12. Posted by shinok30    2008年01月03日 16:23
>裁判中なので、私は今は詳しいことを申し上げません。
>いずれ決着がつけば明らかになるでしょう。

結局,根拠は挙げれないんですね(呆
「いずれ〜でしょう」と先延ばしでゴマ化す卑怯な手法は今年も健在ですね

>味の素も他の企業も相変わらずブルーベリーを原料とした健康食品を、
>これまでと同じ宣伝コピーで売っているようです。
>あなた方が疑似科学だというなら、一つくらい是正させて見せてください。

味の素の宣伝コピーは視力回復や眼精疲労に対する効果は標榜していませんから,
是正する必要はないでしょ
擬似科学な解釈をしている瀬戸さんの方に問題があるんですよ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔