山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

お母さんパワー

 二度目の育児休業を終え、十一月初旬に職場復帰しました。

 この一年間、もちろん育児中心の生活でしたが、それ以外にも多くの経験をすることができました。特に、長男の小学校のPTA活動に一緒に取り組んだ元気なお母さんたちとの出会いは、貴重なものでした。

 三人の子どもを抱えパートをしながら、PTA活動にも積極的に協力。「子どもが好きだから、もう一人欲しいくらいよ」と笑顔で言うお母さん。仕事、PTA活動に加え、個人で学童保育まで切り盛りしているお母さん。その生き生きとしたパワフルな活動ぶりには、圧倒されることばかり。

 二人の子どもを抱え、職場復帰することに少し不安を覚えていた気持ちが、こうした元気なお母さんたちに出会えたことで吹き飛びました。

 正直、職場復帰後の育児と仕事の慌ただしい生活の中で迷ったり、悩んだりすることも度々ありますが、「もっと大変な、忙しいお母さんは、たくさんいる。まだまだ私は甘い」と自分に言い聞かせて、何とか乗り切っています。

 今月からニュース編集部内では正月紙面チームが発足。来年一月一日付の計八十八ページのほか、同三日付、同四日付の特集紙面を一カ月間かけて、私を含め三人の部員が紙面制作に知恵を絞ります。

 微力ながら一年間、充電したお母さんパワーを全開にして、見(魅)せる読ませる紙面づくりに全力投球したいと決意を新たにしています。

 (ニュース編集部・長尾真里)


(2008年12月03日)
注目情報

最新ニュース一覧
米商務長官にリチャードソン氏
次期政権、また大物起用
(8:24)
トウェンテなど決勝T進出
サッカーUEFA杯
(8:16)
青くなりたい、小島よしお photo
1周年のブルーマンに遭遇
(8:07)
恩給不正受給で4日に逮捕
詐欺容疑で女、仙台地検
(7:56)
小泉容疑者、午後再逮捕へ
間取りや家具配置を供述
(7:41)
NY円、93円25−35銭
(7:35)
新日石と新日鉱が経営統合
来秋にも持ち株会社設立
(6:47)
NY株終値、8591・69ドル
(6:39)
「三浦元社長は自殺」
ロス検視局が正式解剖結果
(5:48)
山村で木質バイオ燃料活用
林野庁が支援機関創設へ
(5:30)
ドクターヘリ、広域活用へ
大阪府が奈良、和歌山と
(5:19)
16世紀超新星爆発の光とらえた photo
ドイツと日本のチーム
(3:05)
無保険児救済法案が成立へ
与野党合意、修正協議入り
(2:05)
中国産の大豆食品を禁輸
EU、メラミン汚染で
(1:24)
バンコク、旅客便運航再開
反政府団体、撤収完了
(1:20)
捜査に責任と米国務長官 photo
パキスタンに協力要請
(0:54)
「家畜人ヤプー」作者?が死去
天野哲夫さん 82歳
(0:37)
日航、全日空も運航再開へ
5日の成田−バンコク便
(0:25)
長野、ロッテ入り拒否へ
2年前にも日本ハムに断り
(23:42)
小中学校は携帯電話禁止
橋下知事、「依存」対策
(23:24)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.