レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ネット】 ひろゆき氏「朝日新聞が赤字…『麻生首相がバーで〜漢字が〜』とかで喜ぶような、頭悪い読者ばかり相手にしてるからでは」
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/12/03(水) 18:50:08 ID:???0
- ★メディアの赤字と頭の弱い人を優遇すること。
・朝日新聞の9月中間、最終赤字103億円
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081121AT1D210CI21112008.html
人口が減ってるわけでもないのに、そこまで赤字が増えるってのは、
やってることが間違ってるんだと思うんですよね。
例えば、政治家を批判する記事を書くとして、政策についての議論であれば、
日本の未来の方向性についての予測が立てられたりするので、
読む側としても価値を感じられます。
けれど、ホテルのバーの値段がどうこうとか、漢字がどうこうとか、
カップラーメンの値段がどうこうってどうでもいい気がするんですよね。
そういったどうでもいいことに喜んでるような
頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
情報を取捨選択出来る人からは、
いらない情報を流してるメディアだと思われちゃうんじゃないですかねぇ。。
んで、頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり、
広告価値が下がって、広告収入が落ち込んで、
赤字になるってことだと思うんですけどね。。
まぁ、おいらが心配してもしょうがないと思うのですが、
新聞やらテレビやらが無くなっちゃうのは、
社会インフラとしてはまずいと思うので、
今後もがんばってもらいたいものです。。と。
http://www.asks.jp/users/hiro/52492.html
- 2 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:50:39 ID:Wmn6yTN90
- 2
- 3 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:50:46 ID:bnlaqhV70
- 2
- 4 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:50:50 ID:fWXeJKhZ0
- もしかして2ゲットかな
ラッキー
- 5 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:51:08 ID:qONCDOdT0
- バカが4get
- 6 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:51:10 ID:tADeXxIC0
- ごもっとも。
- 7 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:51:21 ID:wttOWAnP0
- ひろゆきって麻生ファンなの
ばかじゃん
- 8 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:51:23 ID:+HSD99bm0
- そらそうよ
- 9 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:51:27 ID:hOZhkZCk0
- ひろゆきスレ珍しいな
- 10 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:51:29 ID:7nEMLUlw0
- さすがたかしだな。
正論。
- 11 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:51:37 ID:RXJVRmZ50
- あれ、もちまろがまともなこと言ってる
- 12 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:51:39 ID:l5T/5pMh0
- まろゆきnice
- 13 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:52:04 ID:wFB1lXUi0
- 馬鹿にしてるけど洞察力高いんだよねヒロユき。
- 14 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:52:09 ID:I8OBKDiz0
- もろこしの言うとおり
- 15 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:52:12 ID:3vKoUTCd0
- ひろくんは相変わらずだな
- 16 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:52:17 ID:Yona8PgB0
- 正論だが、ひろゆきはニコ動を黒字にしてから言えw
- 17 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:52:49 ID:+0WXX1ab0
-
その前にこの板の基地外記者を何とかしようよ
- 18 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:52:57 ID:ZQTr5Md60
- たしかに最近の新聞は週刊誌レベルだよな。
あれを金はらって見るなんてバカバカしいかぎりw
- 19 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:53:01 ID:Lb8QuXOA0
- あーあ
ニュー速左翼を敵に回したな
2ちゃんが総力をあげてこいつを潰すね
- 20 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:53:05 ID:6d+i8mrX0
- 同じく
- 21 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:53:26 ID:pWeVHRY6O
- いちいち、ごもっともで。
- 22 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:53:34 ID:zscJYeSc0
- http://www.liveleak.com/view?i=d3ce52495f
http://www.liveleak.com/view?i=be6_1190066981
http://www.liveleak.com/view?i=5c9_1182208880
http://www.liveleak.com/view?i=2af_1207867239
http://www.liveleak.com/view?i=579_1178784777
http://www.liveleak.com/view?i=917_1187758765
http://www.liveleak.com/view?i=437_1187759976
やれ大量破壊兵器だの生物化学兵器だの
ガセを承知で垂れ流し続け国民を欺いた
腐れ忠犬ブルジョアマスゴミの人殺しどもは
家族もろとも肉片となれや
ブッシュがそうしたようにそしてブッシュとともに
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
- 23 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:53:35 ID:X1WFddg00
- 新聞の購読者全体は減っていない、てのが前提の発言になるが……
多分そんなことは確認せずに感覚で物を言ってるだけなんだろうな。
つか、漢字がどうこうは、「それしか伝えない」んじゃ新聞として終わってるが、
全く伝えなかったら逆におかしいぞ。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:53:36 ID:hOZhkZCk0
- ふむ
>新聞やらテレビやらが無くなっちゃうのは、
>社会インフラとしてはまずいと思うので、
論点はここだな
ひろゆきは4マス等旧メディアを「要らない存在」とは思ってない、って事だ
「現状に即したものに作り変えてはどうですか?」という提言だね
別段おかしな事を言ってるとも思えないが、多分聞く耳持たないだろうねぇ
- 25 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:53:41 ID:Do4Qew3U0
- なかなか言うじゃないw
- 26 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:53:42 ID:Qr2LUT6yO
- ごもっとも
あ、でも朝日は潰れてもいいや
- 27 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:53:56 ID:qtapeGaC0
- 記事をゴシップと見抜けない人が新聞を読むのは難しい
- 28 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:53:57 ID:ryvMD8mvO
- 当たり前の事を手柄のように
- 29 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:06 ID:eh+dPaBR0
- 金払えや!
- 30 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:12 ID:C80OhgeA0
-
電通やドワンゴ・麻生との関係を明らかにしないのかね? 西村博之君は
スキップアップと公安
- 31 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:12 ID:WgEV/ryx0
- バルログもいい事言うじゃん
- 32 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:14 ID:2OFNiZ840
- ちゃねら〜も朝日と同レベルではしゃいでたじゃん。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:15 ID:XYjk8MMr0
- 選択肢が増えると粗悪なものは自然淘汰されるのが普通だし。
だからTVや新聞メディアはネット規制したいんだろ。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:20 ID:J7FD2vUO0
- ゆきひろって誰だよ!
- 35 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:20 ID:q7CmpzbG0
- このひろゆきの主張に対してレッテル張りではない具体的な批判ができる人間がいるのかね
- 36 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:21 ID:ZOw4XOkU0
- カス同士仲良くしろや。
- 37 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:25 ID:oOWBV/GrO
- >>17
ブルーベリーな
あいつ剥奪になった?
- 38 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:26 ID:SbMfw8lhO
- 朝日・毎日新聞は赤字
読売・産経新聞は黒字
おまえらの日々の努力が実ったな
- 39 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:27 ID:kT4cH3g90
- 正論ですね。
やっぱ新聞いらないわ。
- 40 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:33 ID:+AZpASHG0
- 正論すぎて何も言い返せないわ
- 41 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:38 ID:XLixrCtf0
- ごもっとも
- 42 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:38 ID:jVl3bBbN0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm5382130
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5389507
↑おざわさんたたかれまくってますよ
ミンス、非日本人のみなさん擁護しないんですか?
- 43 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:43 ID:Yona8PgB0
- >>7
そういう二元論で語るほど馬鹿じゃないってだけのこと。
- 44 :わ:2008/12/03(水) 18:54:43 ID:OtSt8/Yq0
- もひとつ選挙の気がしないな。
まあ穏やかに年末年始を過ごすか。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:49 ID:H06H7fP20
- 広告費は口止め料
- 46 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:49 ID:D6fJ64Jl0
- 内容が赤いんだから、赤字になるにきまってるだろ。
- 47 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:52 ID:a3/4vXfk0
- >>19
日本の売国左翼の縮図だなw
- 48 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:52 ID:hPonOb+D0
- ゆきまろは全体像を見通す目を持ってるよな。
- 49 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:54 ID:+b/aFdV/0
- ひろゆきは性格悪いけど、言ってることは正しいし、かしこいから余計むかつくw
- 50 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:54:55 ID:Azmfl/un0
- ぶっひゃっひゃっ!
ひろ逝きから嘲笑される朝日新聞涙目www
確かに朝日信者って異常だもんなぁ〜。
肥の乱とか朝日花壇とか変なヤツのスクツだぜ。
- 51 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:55:01 ID:MyENG4qX0
- 取捨選択←これ使うと頭いい人に見える
- 52 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:55:03 ID:k+uh8QFc0
- > 頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり
ここの論理展開でインチキしてるね。麻生のように頭の悪い大金持ちは、世襲の場合ザラにいるわけだしw
- 53 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:55:14 ID:/WaJpmuh0
- たらこに擁護されるようでは
- 54 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:55:14 ID:w3Bt3E+X0
- 民主工作員やブサヨ涙目www
- 55 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:55:18 ID:FZBnK0OS0
- >>27
ゴシップ記事を載せる新聞なぞイラネ
- 56 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:55:19 ID:LWlGP9JB0
-
正論すぎだろw
福沢・古館・みの・前場・元官僚などキャスターで使ってると、TVもやばいよw
- 57 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:55:34 ID:KNE3pTv20
- これは朝日の年寄りファビョってるだろw
- 58 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:55:36 ID:gjwrNYCT0
- さすがまさゆき。正論だな
- 59 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:55:38 ID:i5Mf5vaD0
- 正論=麻生ファンと思う馬鹿が一人居ます。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:55:39 ID:wFB1lXUi0
- >>31
もはや字数しかあってない
- 61 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:55:40 ID:IorEyOAz0
- 正論だがお前がいうなwww
- 62 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:55:45 ID:7F0qxMgqO
-
誰?
- 63 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:55:45 ID:sP43VaeY0
- 2ちゃんやヌコ動は新聞やテレビをサカナになりたってるからな
- 64 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:55:46 ID:G/WosXln0
- 在日の低レベルな記事が本当に増えたよね
あーキモイキモイ ひろゆきの言うとおり
- 65 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:55:46 ID:YNR1PyWw0
- おいらって言う言い方やめれ
- 66 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:55:50 ID:OIIeMlK50
- >>18
週刊誌以下だろ。
週刊誌は中吊り読めば買う必要無いしw
- 67 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:55:51 ID:eBIK19m80
- 正論だけどよくズケッとほんとのこと言っちゃうな
オブラートに包めよw
- 68 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:56:00 ID:WGvkE2T50
- おっしゃるとおりだと思います。
- 69 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:56:02 ID:NFZcl+UZ0
- 正論だがニコ動もあたまのw
- 70 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:56:06 ID:GJ/pWbdE0
- てか、そんなこと言うまでもないことだろ
着眼点が餓鬼くせぇよ、ひろゆきw
- 71 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:56:11 ID:EvOWbA0/O
- 本当に、日本国、日本人の為にあるものならば
左でも右でも、その新聞はあっていいのだが……なあ
- 72 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:56:21 ID:Q4KuDrGa0
- ばぐ太、かわいいよ、ばぐ太
- 73 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:56:24 ID:SdBgH1UO0
- 珍しくいいこと言った
- 74 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:56:26 ID:m2bdbU3W0
- >>37
あいつ何なの?
キチガイキムチ?
- 75 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:56:32 ID:/g35J1SHO
- 社会インフラとして無くなるのはまずいかもしれんが
変態やアカピがのうのうとのさばってるのは別問題。
- 76 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:56:33 ID:D2iFaCg+O
- >>19
そいつは怖いなあwwwwwwww
ゲラゲラゲラゲラゲラ
- 77 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:56:33 ID:+xRGSi4e0
- さすがまろ様
器が違う
- 78 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:56:39 ID:SgWHw8zZ0
- >>52
貧乏ったれと大金持ちじゃ、そもそも絶対数が違いすぎるからな
- 79 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:56:43 ID:IIh/+Mrr0
- またひろゆきか
- 80 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:56:43 ID:oH8p9/fw0
- たらこくちびるが正論だと!?
- 81 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:56:48 ID:2EtLHpPAO
- >>38
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000020-fsi-ind
産経も大変ですが。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:56:50 ID:/maT45e9O
- そういう頭の悪い話題を国会で争点にしている時点で、この国は終わっている
- 83 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:56:52 ID:9+EFXQ1P0
- あ〜あ、言っちゃった・・・
もうちょっと朝日関係者の"滑稽な姿"を楽しみたかったのに
- 84 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:57:09 ID:dE2/aWHw0
- >>7
馬鹿代表みたいな奴がさっそく居てワロタw
- 85 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:57:13 ID:SWq6F1Dw0
- 2ちゃんでもこのネタで喜んでるバカが一杯いるからな
- 86 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:57:18 ID:EBbyBOgG0
- 2chは、頭の悪い人をメインターゲットにしながらも、如何に巧く儲けるか。とゆー新しいビジネスモデルか。
- 87 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:57:20 ID:KyfFxFdX0
- 赤字ニコ動の中の人が「馬鹿を相手にする広告メディアは儲からない」と言うと説得力があるねw
- 88 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:57:20 ID:gaikz4bj0
- 直球すぐるww
もっとビブラートに包めよw
- 89 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:57:26 ID:YfaW1HG+0
- さすが100年に1人の天才だな
わかってるなタラコ
- 90 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:57:28 ID:zscJYeSc0
- 選挙におけるブルジョアジーの関心は
タイトルマッチにおけるボクシング興行主のそれに似ている
それは彼らの関心が「勝利できるかどうか」にあるのではなく
「いかに安上がりにそれを得られるか」にあるという点だ
そしてそのビジネスを請け負っているのが
腐れマスゴミや創価学会なのだ
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
- 91 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:57:29 ID:X9CmSqpE0
- >>69
そもそも頭悪い向きの娯楽と新聞比べんなよw
- 92 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:57:31 ID:SKppUjUiO
- ひろゆきって実は2ちゃんねらーじゃね?
- 93 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:57:37 ID:Il8Xc0OV0
- 正論すぐるwwwww
- 94 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:57:42 ID:9tVyI7GnO
- 朝日と毎日見てると不愉快だし信憑性もなにもないもんな
- 95 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:57:46 ID:PxxbHF4+0
- 正論だが、オマエが言うな
- 96 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:57:50 ID:Zg5oitmfO
- まろゆきの言うことは毎回正論過ぎwwww
もう俺が言うことはなにもない
- 97 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:57:54 ID:McKmdbXe0
- まぁ朝ジャーが潰れたのと同じような経緯だなw
読者が、というより作ってるやつらがどんどん馬鹿だらけに
- 98 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:01 ID:Azo+lm560
- マスコミが麻生総理の上げ足を取って情報操作
http://news.ameba.jp/weblog/2008/12/24145.html
マスコミは発言の一部だけを取り上げて「失言」として報道しているとのこと。
また、「たらたら飲んで、食べて、何もしない人」の後に「(患者)」と記事で付け加えることで、
「患者とは、たらたら飲んで、食べて、何もしない人だ」という印象を読み手に持たせる情報操作が
行われているとの指摘もなされている。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:07 ID:wFB1lXUi0
- ヒロユキは少ない字数でもの凄い言っちゃう人
- 100 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:09 ID:irTn02OQ0
- サンケイも 赤字で無いかと 心配し 一茶
- 101 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:11 ID:f28efVBH0
- なんかひろいきが賢くなってる。
いっつも頭悪いコメントばっかりだったけど
大人になってる。なんか悔しーw
- 102 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:20 ID:qcvwY1S50
- まろゆきが正論とかww明日は雪か・・・・
- 103 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:20 ID:t3E+dO75O
- >>19
どうやってwwww
ばぐたにすら適当にあしらわれてるのに。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:33 ID:Mwv0/WV+O
- 家族が購読してるからついでに見るって感じだけど読み応え無い、最近の情報収集はネットからだ
- 105 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:36 ID:D/FaxmzR0
- 団塊の世代ど真ん中のウチの親父でさえ
なんでもかんでも批判しすぎ、揚げ足とっておもしろいのか
とテレビ見て怒ってるからな
- 106 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:36 ID:/9ou5Ch/0
- >>67
包むとマジで理解できない馬鹿ばっかだから、マスごみは
いいように曲解するしなw
- 107 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:40 ID:71FO1/R2O
- 人口は減ってるし
- 108 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:41 ID:YAb+ZBeC0
- まろゆきがまともな事を
- 109 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:45 ID:fL9u1HBe0
- ひろゆき、一般主婦の思想だなww
主婦ブログでよく見かける文面だぞ。2ちゃんの鬼女の思想はわからんけど
- 110 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:45 ID:2F1PJ+GjO
- >>74
裁判員の通知が来たみたいだから一応日本人みたい
逮捕マダー?
- 111 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:51 ID:v6YM14Dm0
- 本当に日経以外の新聞はひどくなった
- 112 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:54 ID:Jt63Johd0
- 人口を視点に加えたことで、記事の正論さが増したな
- 113 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:58 ID:Lb8QuXOA0
- こんなこと言ったらこいつの掲示板はもう炎上決定だろww
- 114 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:59 ID:Dhv1BkSDO
- 麻呂がいいこといったようだ
- 115 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:59:01 ID:Piv4yRTIO
- 笑いのネタとして朝日をとっている
- 116 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:59:04 ID:iTr5hO3u0
- ひろゆきが言うとたまに説得力があるよな
- 117 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:59:06 ID:atfWvpJr0
- 関西低学歴層御用達の産経も赤字で潰れそうだが・・・・
- 118 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:59:06 ID:Ep5V8fBU0
- たらこが言うとムカつくな
- 119 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:59:09 ID:tR0aVPsI0
- 俺は博之さんと違って、ウブじゃないので、
「朝日新聞が赤字」という報道を実は信用してない。
これって「脱税」じゃないの?と、ひそかに疑ってる。
だって「寄付金」として計上されてる額が50億円だよ。
赤字の会社のやることじゃないじゃん。
朝日新聞くらい読者がいて、赤字になるのであったら、東京新聞や産経新聞は、
とっくの昔につぶれていないと計算があわない。
どんなにひどい報道をやって読者を減らしたとしても、どんなに広告が減っていたとしても、
「赤字」は怪しい。
- 120 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:59:13 ID:6ss4p8mp0
- 2chも頭の悪い読者がおおいよ
- 121 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:59:17 ID:kpO03Ika0
- >>81
産経は、フジからもお荷物扱いで見放されつつあるね
- 122 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:59:23 ID:eVzEFivVO
- 抵脳が集まる2chのひろゆきに言われたくないなw
- 123 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:59:24 ID:wSiIJLFs0
- やはり2chの最高指導者らしくネトウヨ全開だな
ここまで頭が悪いと日本の先行きを不安になってしまう
ネトウヨは日本の癌だ
- 124 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:59:30 ID:8CCU2qaf0
- ひろゆき(西村博之)
『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』 より
新聞より2ちゃんねるを信用する人々
最近は新聞を取らず、インターネットのニュースサイトで情報を得ている人が多くなっています。
朝日新聞に書いてある情報は『アサヒコム』で読めるわけで、当たり前のように、
今後も新聞の読者数は減少するとは思います。だからといって新聞がなくなるとも思えません。
2ちゃんねるに書かれていることも、ネタ元はアサヒコムから引っ張ってきていたりするわけですから、
みんな新聞が存在することには賛成なのでしょう。新聞がないと困るということは理解しているのに、新聞は買わない。
必要だと求められているけれど、誰も買わないというビジネスモデルは成り立ちません。
新聞は公共財にならざるをえなくなり、NHKの受信料のように購読料を取るか、税金を投入するしかないという話になってきます。
最近では、新聞やテレビではなく、インターネットから情報を得られるようになったことで、
朝日新聞に書かれていることを信用していないのに、2ちゃんねるに書かれていることは信用している人や、
ニュースメルマガの『サイバッチ』を信用している人もいるわけです。
それは一種の反動なのではないかと僕は考えています。
今まで新聞やテレビが伝える情報は正しいという価値観がありました。
それが『あるある大辞典』などのヤラセ問題や虚偽報道が相次ぎ、
結果、対処の方法がわからなくなった人たちが、さらに信用できない情報の場所へと移動してしまった。
宗教に騙されたから悪徳商法にいくのに似ています。
今は、バランスの取り方を考えているという状況なのでしょう。
2ちゃんねるで騙されることは多いかもしれないですが、
壷を売りつけられるわけでもないし、そういう意味では健全な場所なのかもしれません。
とはいえ、明らかに間違っているだろうという情報を、信じてしまう心理は、ちょっと理解できないかもです。
(p.170〜171)
- 125 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:59:41 ID:ZO2B6P/R0
- 2ちゃんにもいっぱいいるけどな(笑)
- 126 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:59:49 ID:RZj2RNas0
- いや、人口は減っているんだが・・・。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:59:56 ID:sw1C2gTe0
- まろゆきwwwマジレスすんなw
- 128 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:59:57 ID:6EszxSNc0
- 新聞やテレビは絶対正しいと思ってたときがありました
- 129 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:59:57 ID:P8e1SU+H0
- 漢字やカップラーメンの値段は重要だろ。
仮にそれを隠してずっとやってて、後でそれが「実はこんな発言や行動してる総理でした」と
なったら、「何で報道してなかったんだ?隠すなよ。」って話になるだろ。
なんでも報道するのは当たり前なんだよ。それと同時に政策だって報道してるだろ。バランスの悪いバカだな。
- 130 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:00:00 ID:sxuU/bed0
- アホ首相擁護きたこれ
- 131 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:00:00 ID:oKij+RcB0
- 赤字のニコニコ動画は人々からいらない存在ということですね?
- 132 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/03(水) 19:00:01 ID:jG0cI0od0
- きのこりはいつも正論しか吐かないねqqqqqqqq
- 133 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:00:02 ID:RTn5PopC0
- ひろゆきって左巻きだったんじゃなかったっけ?
- 134 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:00:10 ID:hOZhkZCk0
- >81
産経が黒字!?ソースくれと書こうとしたらやっぱり赤字だったか
それでも去年は黒字だったんだな
4マスには厳冬の時代で頑張ってる方だな
- 135 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:00:17 ID:VAtuVk9C0
- ひろあきはニコ動の視聴者をどうにかしてから言えよ
- 136 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:00:27 ID:I351Cfj00
- 正論とか言ってる奴、
『麻生首相がバーで〜漢字が〜』とかで喜ぶような、頭悪い読者
これお前らのことじゃね・・・?
- 137 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:00:29 ID:kjnCPQn20
- お前が言うなスレッド発見しました
- 138 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:00:30 ID:Ba3nn3AlO
- うん正論だわ
- 139 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:00:30 ID:q7CmpzbG0
- 左翼脳だとこれが麻生擁護発言に見えるらしい
- 140 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:00:31 ID:JQqhjlLxO
- 赤字新聞に改名したら?
- 141 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:00:42 ID:F/P0yZor0
- たらこみたいな非常識人にまでこんな言われるなんて終わってるわw
- 142 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:00:44 ID:iIvj4HuqO
- あれ?
ひろゆきがマトモな事を言っているよ?
- 143 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:00:47 ID:H4ZURfuNO
- このペテン山師早く逮捕しろよ
- 144 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:00:50 ID:B5r/gxvV0
- 珍しく正論
- 145 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:00:56 ID:FnBNiddf0
- そういうつまらねえスレを立ててるのもおまいが使用している従業員だろうが!www
- 146 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:00:57 ID:OkeSRbZ+0
- ああ、自分と同じ考えの人がいてよかった
我が家では新聞・テレビは全部正しい!
ネットは全部間違ってる!
お前はネットに浸かりすぎて洗脳されてるからお前の言うことは全部却下!!論外!
な人ばっかだからたまに不安になる
- 147 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:00:57 ID:kjEyK4FB0
- まさかの正論
- 148 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:00:58 ID:zSWwWnIR0
- かつてのフェルドマンくらい正しい
- 149 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:01:03 ID:xmNw5hkp0
- >>92
そうかもな!
近い将来、2ch創設者と対談とか実現したりして!
- 150 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:01:14 ID:6GhQiXdt0
- >>1
ごもっともw
- 151 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:01:17 ID:x+Wh+r8C0
- ネットでは色々な人の意見がみれたりして面白いけど、新聞にはそれがない。
新聞はいろいろと不利だね。
- 152 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:01:19 ID:tiupcqFg0
- まろよしの言うとおりじゃないかな。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:01:25 ID:HY3eIVu20
- 民主信者のぐの根も出ない正論キタw
- 154 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/03(水) 19:01:25 ID:jG0cI0od0
- >>136
そもそも購読してない。qqqqqqq
ネタで購読してる人はちゃんとネタと
認識してるしなqqqqqqqqq
- 155 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:01:29 ID:6P2yf9mI0
- 喜んでいないから赤字なんじゃね?
- 156 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:01:36 ID:yO5ZKnm00
- 流石のひろゆきでも最近の新聞ネタにうんざりしてるようだね。
正直全国紙て言うだけでこんな新聞に高い金払って自社の広告出すのって
考えもんだろうし、精々パチンコやサラ金・マルチぐらいがちょうどお似合いだw。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:01:42 ID:gGIFYNsc0
- >>136
2chは頭悪い奴同士の殴り合いの場所だからな
胴元はそれを見てゲラゲラ笑ってるぞ
- 158 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:01:45 ID:UXC+qcnj0
- 正論。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:01:47 ID:CLLpdY7V0
- さっすが俺達のくちびる!
- 160 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:01:53 ID:f/hiYvs+O
- おっ、ひろポンが良い娘とイッた
- 161 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:01:54 ID:/3tpH5Ox0
- 新聞が売れないからじゃなく、広告が減ったのが理由だろ。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:00 ID:kBSsbSvy0
- 産経読売もやばいんだけど…。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:03 ID:SI6LLyY+0
- >人口が減ってるわけでもないのに、そこまで赤字が増えるってのは、
明らかに新聞購読者の人口は減ってるでしょ
なに言ってんだこいつは?
- 164 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:04 ID:TbmVT1VC0
- 中に麻生さんの親族もいるニコ動はどうなのかな?
- 165 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:09 ID:Wg5gDNxh0
- ひろゆきのくせにまとも。こりゃ何か起こると警鐘をならしておこう。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:10 ID:PiBR5joL0
- 言ってることは正しいだろ。
- 167 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:11 ID:m2bdbU3W0
- >>110
裁判員…まじか。
選ばれた奴があのキチガイって、やっぱりきなくせぇ!
- 168 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:12 ID:Wg5gDNxhO
- ニコニコ動画も大赤字
- 169 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:18 ID:7woCJX5d0
- >>139
俺は左翼だけどそうは聞こえんわ
- 170 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:24 ID:JQy4HdOBO
- 何より販管費が高いです
削るべきとこ削れば一瞬で黒字&新聞の質アップで一石二鳥
ちゃんとした経営者が経営すれば新聞の売り上げが落ちても収益は上がります
- 171 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:24 ID:7uMZ2dT20
- まあ、ひろゆきのいうとおりだな。
くだらないネタが好きな俺らは新聞買わずに
ここで記事見て、くっだらね〜wwwって言ってるわけで。
- 172 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:29 ID:YY8i3Keo0
- >>123
で。頭の悪い読者の方?
- 173 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:29 ID:Fpobu0fG0
- 自分が嬉しいニュースは真実。
自分が認めたくないニュースはマスゴミの捏造。
そういう都合のいい連中がネットウヨ。
- 174 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:31 ID:eVzEFivVO
- 朝日が赤字で喜ぶ2ch
- 175 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:35 ID:m2JPFPh50
- というか別に新聞はそれほど漢字のこととか、大して記事にしてないだっろ。
新聞読まずに適当に言ってるだろww
- 176 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:36 ID:UcHX/D5x0
- 昔は大学受験に有利な新聞だったが、
今は大学に通っても仕事が無い。
煽り立てた当の新聞社が派遣を雇っている。
- 177 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:37 ID:yr0Xgvyp0
- 頭の悪い記者が多いと、質の悪い記事が多くなり、
新聞そのものの価値が下がって、広告収入が落ち込んで、
赤字になるってことだと思うんですけどね。。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:37 ID:2cPz8QIq0
- こんなこと言う子はぺろゆきじゃない!
- 179 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:49 ID:+00nI4+X0
- ひろゆき正解だ
いかに今後メディアとして枠を広げられるかがカギだな
- 180 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/03(水) 19:02:55 ID:jG0cI0od0
- >>168
ニコニコは見る度につまらなくなっていくなqqqqqqqq
- 181 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:55 ID:k+uh8QFc0
- 安倍批判の急先鋒は朝日だったが、
麻生批判の急先鋒といえば産経じゃなかったっけ? と思って調べてみればこの通り。
ひろゆきの論理が正しいなら、朝日の前に産経こそ赤字で苦しんでいなければならないことになるねw
sankei.jp.msn.com での 麻生 バー の検索結果 約 299 件
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&client=opera&rls=ja&hs=o2T&q=%E9%BA%BB%E7%94%9F+%E3%83%90%E3%83%BC+site%3Asankei.jp.msn.com&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
asahi.com での 麻生 バー の検索結果 約 55 件
http://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=%E9%BA%BB%E7%94%9F+%E3%83%90%E3%83%BC+site:asahi.com&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8
- 182 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:02:56 ID:Azo+lm560
- マスコミが麻生総理の上げ足を取って情報操作
http://news.ameba.jp/weblog/2008/12/24145.html
マスコミは発言の一部だけを取り上げて「失言」として報道しているとのこと。
また、「たらたら飲んで、食べて、何もしない人」の後に「(患者)」と記事で付け加えることで、
「患者とは、たらたら飲んで、食べて、何もしない人だ」という印象を読み手に持たせる情報操作が
行われているとの指摘もなされている。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:03:02 ID:CcXaGl3y0
- >>163
頭悪い人発見。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:03:01 ID:wFB1lXUi0
- >>163
全体の文脈を読めない奴だなお前は。
- 185 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/12/03(水) 19:03:03 ID:gzXsbGHO0
- >>1
正論だが
最近、トゲと毒がへったと思うのは俺だけ?
- 186 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:03:04 ID:GIkb90l20
- 産経も赤字だしどこも経営きついだろ
- 187 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:03:05 ID:pQ/2ThaI0
- まぁニコニコが赤字なのは乞食を相手にしてるからだけどな。
>サンケイも 赤字で無いかと 心配し 一茶
普通に赤字だが?
- 188 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:03:09 ID:bgjo3+ZK0
- こらこら、総白痴化進行中の新人類相手の便所の落書き主催者のお前が言うな。。と。
- 189 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:03:11 ID:2VmPHqlA0
- ごもっとも
- 190 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:03:18 ID:nsMpk0oF0
- 「正論」とか言っちゃって
恥ずかしい低能で低収入ばかりだな
- 191 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:03:22 ID:EpqOcOJI0
- くちびるが火を噴くぜ
- 192 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:03:25 ID:om3h1bZD0
- 嘘を嘘と見抜けない人が大勢(掲示板を利用して)いるんだが・・・
- 193 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:03:50 ID:lBlGH/AB0
- このスレは伸びない
- 194 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:03:52 ID:WDNr+0jR0
- >>173
自分が嬉しくなる妄想は真実。
自分が認めたくない事実はネトウヨの捏造。
そういう都合のいい連中が朝鮮人&左翼人士(笑)
- 195 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:03:53 ID:RTn5PopC0
- >>92
この手のレスができない。くやしいっ><
ホントうらやましいわ。
- 196 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:03:58 ID:iTr5hO3u0
- >>169
左翼だったらいけない訳じゃないよ
なんかどっかの国の人は左翼を装って反日してるのが臭い
- 197 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:04:05 ID:/UFxB/480
- >>24
そりゃ2chなんてマスメディアがあるからこその
アンチカルチャーだからな。
ひろゆきはこれ以上メジャーにはなりたくないだんだろ。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:04:08 ID:fRilfgld0
- アカヒが赤字なのは笑えるが、ひろゆきは他人のことをどうこう言える身分じゃないだろ?
ドワンゴ、最終赤字23億円に拡大へ 繰延税金資産を全額取り崩し
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/12/news094.html
- 199 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:04:10 ID:EBbyBOgG0
- >>129
欧米のように、大事なニュースも一度きり。
新しい追加情報があれば、新しいニュースとして。
それで良いと思う。
編集者が大事だと思ったら、繰り返し畳み掛け、刷り込むように報道するのが、問題。
編集者が隠匿したいな。と思ったら、小欄に一度きり。なんだもの。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:04:11 ID:fL9u1HBe0
- 沖縄の銅像のほうがものすごくどうでもいいことに金のムダ遣いだと思う
それと本人と関係ないけど大阪のモーニング・・・大量すぎるだろ、あれは
夕飯が食べられなかったって、腹こわしたからじゃね?
- 201 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:04:12 ID:FnNG6FKiO
-
朝日関連のスレでなぜかよく見る“産経”の文字wwwwwwwwwwwwwww
アサヒるアサヒるアサヒるんるん
- 202 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:04:19 ID:MV3TMzPt0
- 中核派の老人たちを挑発するひろあき
- 203 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:04:20 ID:wttOWAnP0
- >>164
麻生首相の甥の巌氏が
ドワンゴの社外取締役をやってるんだね
- 204 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:04:36 ID:9tZkOYL20
- ひろゆき!国籍法の事も大きな話題にしてくれ
- 205 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:04:38 ID:2A1d4KN30
- んで、頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり、
広告価値が下がって、広告収入が落ち込んで、
赤字になるってことだと思うんですけどね。。
ここは納得いかんな
- 206 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:04:45 ID:reTISxB30
- だから朝日批判はいいが
読者批判は得にならんと
せめて読者の声叩きだけの方が賢い
- 207 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:04:50 ID:qjGE4otbO
- 給料半分にしたら一気に黒字だと思う
それでも一般サラリーマンと比べてそれほど低くならないはずだし
- 208 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:04:52 ID:RtFZSOJ+O
- まろゆき(笑)愛してる
- 209 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:04:56 ID:mqaOnNoDO
- ごもっとも
- 210 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:05:05 ID:n2d4DQl8O
- >>192
するべきじゃないとは言ってるが
するなとは言ってない。
つまり自己責任んだと言っている。
- 211 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:05:07 ID:euNWuX/w0
- いうことは、ごもっともだが
ニコ動を黒字にしろよw
- 212 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:05:07 ID:eo0n2gGr0
- ネギトロもたまにはいいこと言うな
- 213 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:05:09 ID:MfR5K2/T0
- ひろゆきが正論を言っててふいた!!
先々月、新聞解約したぜ!
- 214 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:05:17 ID:JDC1fDu60
- >>16
どうでもいいとか黒字は無理でしょとかそういうスタンスじゃなかったっけw
- 215 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:05:23 ID:8AsmzSsEO
- 道化師が正論言うって事は………やばくね?
- 216 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:05:31 ID:YY8i3Keo0
- あさひっ娘のネカマ親父にでも見せてやるか。
- 217 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:05:36 ID:Z9k9p6zVO
- >>122
おまえも集まってるぞ
- 218 :わ:2008/12/03(水) 19:05:36 ID:lRSQnx3C0
- 民主が崩壊しそうなんだがね。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:05:43 ID:3uM4MHrDO
- 日刊ゲンダイで間に合ってることを嬉しがってどこの新聞もやるからな
麻生潰しのつもりで自分の食い扶持潰してるなんて頭悪すぎ
- 220 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:05:45 ID:uZkP59CBO
- 2ちゃんは年々貧乏臭くなってるが、ひろゆきは潤ってるんだろ?
- 221 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:05:44 ID:53KJs8Qq0
- マスコミはすっかり「デジタルデバイド」って言わなくなったなw
自分達は情報弱者を食い物にする商売しかできないって自覚したのか?
- 222 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:05:48 ID:Rg5vfNdYO
- まぁ、朝日新聞も馬鹿だが
お前はそれ以下だってことも、ちゃんとこの馬鹿は認識できてんのかなー
まぁ、高卒だからネトウヨになるんだろうな
- 223 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:05:53 ID:Wr7E71KO0
- |
/ ̄ ̄ ̄\
/ .\
.| .∧ |
.| ./川\ |
\/┏┷┓\/
。┃祝┃。
゙ # ゚┃!┃; 。
; 。 ・┃大┃・ #
。 ;゙ #┃勝┃# 。
゙・# : ┃利┃。 ; 。
.;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ オメデタス
:/ つΦ
- 224 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:06:07 ID:f28efVBH0
- >>181
産経はこの件に関しては地位が上の人はバーの件を擁護、
下っ端が批判してたね。なんかねじれてる。
でも「バー 麻生」でぐぐっただけじゃ賛否分からないでしょw
- 225 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:06:08 ID:Q4KuDrGa0
- ひろゆき、かわいいよ、ひろゆき
- 226 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:06:16 ID:oeGiaZLG0
- 漢字読めないネタに喜んでたのはむしろ2ちゃんだろw
こないだまで巻き添えアク禁食らってたが、どうも漢字読めないネタの
コピペを多数の板に無差別爆撃してたアホのせいらしい
- 227 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:06:19 ID:6ss4p8mp0
- 麻生太郎が如何に馬鹿かを伝える手段として
漢字が読めないことを伝えることは重要だったと思うよ
だってまともな知識を持った人間はふしゅうとか、はんざつとかの読み方はしないからwww
- 228 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:06:26 ID:cPQJJR/G0
- 同じことを思ってた。
麻生は嫌いだけど、垂れ流す情報が毎日「漢字」「漢字」「漢字」で
国民審判を問うための情報としては低俗すぎる。洗脳レベル。もっと外交内政的見地で語るならともかく。
まあこんな情報に揺らぐような馬鹿しかおらず、支持率がモロに低下しちゃうんだから、
マスゴミ様もやめらんないよね。
- 229 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:06:30 ID:398dsnyDO
- おかしいなあ。
他の新聞社はどうなんだろうと
"読売新聞 赤字"、"毎日新聞 赤字"、"産経新聞 赤字"でそれぞれググッても、
全部トップに朝日新聞社の赤字記事が来るぞ?
- 230 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:06:32 ID:C3YgGYOsO
- 道新と判別できなくなるかもね。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:06:34 ID:G9pdz6tw0
-
【結論】
まらゆきも たまには 良い事 言うんだな
- 232 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:06:43 ID:Fpobu0fG0
- まあマスコミがなくなったら、ニュー速+のほとんどのスレは、
スレ立てすらできなくなっちゃうんだけどな。
2ちゃんのスレは、マスコミのニュースがあってこそ立てられるものだから。
マスコミにもっとも依存してるのが2ちゃんという皮肉な構図。
- 233 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:06:43 ID:SI6LLyY+0
- 正論というほどでもないと思うが
- 234 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:06:48 ID:k+uh8QFc0
- sankei.jp.msn.com での 麻生首相 漢字 の検索結果 約 40 件
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&client=opera&rls=ja&q=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E9%A6%96%E7%9B%B8+%E6%BC%A2%E5%AD%97+site%3Asankei.jp.msn.com&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
asahi.com での 麻生首相 漢字 の検索結果 約 35 件
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&client=opera&rls=ja&hs=W8T&q=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E9%A6%96%E7%9B%B8+%E6%BC%A2%E5%AD%97+site%3Aasahi.com&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
おやおや。「ホテルのバーの値段がどうこうとか、漢字がどうこうとか」報道している回数は朝日より産経のほうが多いようですね。はてな?
- 235 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:06:54 ID:vAO6pjdz0
- 客層を間違えた商売は赤字に転落する・・ってことを
博之が言いたいんだろ?
- 236 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:06:57 ID:1ljfzcpP0
- まろひこが久々にネラーが喜びそうなこと行ってるな
- 237 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:07:00 ID:ev5oQG/R0
- どーしたひろクン
もっと言え
- 238 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:07:04 ID:nwqiMekp0
- ひろゆきキモイけど言ってることは正しいな
- 239 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/03(水) 19:07:10 ID:jG0cI0od0
- 最近のマスコミは平気で”ネットウヨク”とかいう
根拠の無いレッテル貼りばかりやるようになったしなぁ。
2ちゃんと同じ事してたらそりゃ必要とされないわqqqq
- 240 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:07:19 ID:tR0aVPsI0
- 2ch元運営を自称してた男のまとめ?
http://bastion2007.blog86.fc2.com/blog-date-200803.html
- 241 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:07:24 ID:nwlXE5EU0
- >>1
ひろくん、正論。正しい。100%正解。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:07:28 ID:MfR5K2/T0
- >けれど、ホテルのバーの値段がどうこうとか、漢字がどうこうとか、
>カップラーメンの値段がどうこうってどうでもいい気がするんですよね。
>そういったどうでもいいことに喜んでるような
>頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
わかってるじゃねえかww
漢字騒動なんかスレが24前後続いて
どっちがバカだよと思ったよw
- 243 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:07:31 ID:6LsYRcgX0
-
アンチ麻生涙目w
- 244 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:07:33 ID:kYcYXuGpO
- このコメントしてるひろかずさんて誰ですか?
- 245 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:07:36 ID:BBNB3qVj0
- 民主党 国立国会図書館法の一部改正案 鳩山由紀夫
この法案は全くメディアでは報道されていませんが、
要するに国会図書館内に「恒久平和調査局」なるものを設置し、
徹底的に史料を調べ旧日本軍の悪行を明らかにして、
屋上屋を架すようにさらなる謝罪をアジア諸国にしようと言った趣旨のものです。
国立国会図書館法改正案とは
要約
国立国会図書館法に恒久平和調査局の設置をする。
所轄する調査事項
1.開戦経緯
2.朝鮮人・台湾人の強制連行
3.日本軍の関与による組織的・強制的な性的行為の強制
4.日本軍の生物化学兵器開発・実験・使用・遺棄
5.2〜4以外の朝鮮人・台湾人への残虐行為
6.2〜5以外の戦争被害
7.わが国の賠償責任
予算
2億5千万円/年
- 246 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:07:55 ID:h7h1Uuyl0
- へーひろゆきさんって頭が良いんですねー
- 247 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:07:58 ID:SgQJamw80
- そろそろ朝日が方針転換する時期かな?
朝日新聞が趣旨を変えだしたら、時代が変わってきたと言うことだね。
戦前も反戦を叫んで売り上げが落ちたら、手のひら返して戦争を煽って大成功した新聞だ。
もうちょっとしたら「中朝憎し。征服してしまえ!」とか言い出すはず。
でもどっちに転ぼうと朝日(笑)だから、相手にせずにスルーするのが吉。
朝日の言うとおりにしたら国が滅びる(笑)
- 248 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:08:00 ID:P8e1SU+H0
- 情報を取捨選択するのではなく、出来るだけ全て報道するのが報道機関の仕事。
ひろゆきが言ってるのは、「新聞が情報の価値判断をしろ」と言ってるのと同じ事。
漢字やカップラーメンが重要なのかどうかは、読者が判断すればいい。
報道することは全て報道した上で、読者が判断すればいい。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:08:11 ID:EKamTaWe0
- ドワンゴ経営に麻生一族が噛んでるからな
当然の擁護だ
結局スポンサー様って事だよ
- 250 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:08:17 ID:TFTQguYu0
- テレビメディアを神聖視してるロートルはまんま当てはまるな
- 251 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:08:19 ID:U7CN+vqG0
- >>1
全く同意。
- 252 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:08:21 ID:Hw2ah0Vz0
- >>235
おまえら、客を見下してバカにしてるけど、
おまえらの記事読んで喜ぶ客層がバカなんだよ気づけ、ってことでしょ。
- 253 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:08:22 ID:0dtIeTGt0
- つまり 自業自得って事ですね
- 254 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:08:25 ID:m2bdbU3W0
- 紙とネットだと、記事違うよ。
ネットニュースはどうでもいいゴシップ的記事が多い。
- 255 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:08:28 ID:eVzEFivVO
- 朝日の購買層が高齢化したり死んでるで、売れないw
- 256 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:08:29 ID:/maT45e9O
- >>222
ひろゆきって普通に大学卒業してたような
なにこれ、釣られた? もしかして
- 257 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:08:43 ID:fqSnzmHA0
- このタラコはたまにいいこと言うから困る。
やっぱり100人に1人の天才は言うこと違うよ
- 258 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:08:55 ID:/UFxB/480
- ひろゆきの結論=頭の悪い人は2chにまかせておけ
屑どもの受け皿をかって出てるひろゆきはホント度量が広いよ。
(まあ、本来そう云うつもりで2ch作ったんじゃないんだろうがw)
- 259 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:09:00 ID:tAGIYLfy0
- 西村博之総理待望論
- 260 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:09:04 ID:oeGiaZLG0
- まさか、めっちゃ漢字ネタに食いつきよかった掲示板の管理人がこんな発言をして、
またその利用者がその発言を喜ぶとか。お前ら・・・
- 261 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:09:12 ID:sV3cRUvz0
- あまりの馬鹿コメントと低脳ぶりで出身の毎日新聞系のTBSでは出番の少ない
鳥越を朝日新聞系のテレビ朝日は、大切に扱いスーパーモーニングや
報道ステーションに出演させている
BS朝日でもかなり起用している
そのギャラも相当高額らしい
で、低脳鳥越を今も慕うファン層なんて、ひろゆきが書くとおり低所得で低脳としか思えないのだが・・
鳥越に義理などないはずなのに、死ぬまで起用してる朝日新聞グループの
経営陣たちのは、相当に頭の変な人ばかりとし思えない
別に毎日も、朝日も消えて良いのかもしれないが
生き残り新聞社が産経や読売だけでいいいとも思えない
- 262 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:09:14 ID:HoRXpa58O
- ひろゆきかっこいいいいいいいいぃ
- 263 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:09:14 ID:CcXaGl3y0
- 最近はメディア各社も捨て身だからのう
漢字、漢字、漢字、カップメン、カップメン、カップメン
庶民感覚、庶民感覚、庶民感覚、
こんなん垂れ流されれば、基と成った麻生氏にも辟易もしようが
多くはメディアにも辟易してると思うぞ。
- 264 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:09:14 ID:41sdzTvK0
- さすがひろゆき
- 265 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:09:18 ID:fdOhcOlvO
- >>180
そう思うなら見るなよ。簡単なことだな。
ツマランと言いながら見るオマエはどんだけ暇人なんだよ。ぶぁーかw
- 266 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:09:19 ID:al9/yxnt0
- 喜んでいるのではない、情けないだけだ
- 267 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:09:21 ID:6Rp6Bydm0
- ひろゆきに正論言われるとムカつくだろうなw
- 268 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:09:40 ID:lG74UEkq0
- 朝日新聞を購読しているのは高学歴層! てのが売りじゃなかったっけ。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:09:59 ID:Q1KI2FMm0
- 夕刊三重 続報
http://damedao.web.fc2.com/img/1228294116.jpg
http://www2.uploda.org/uporg1829353.jpg
>死後約1ヵ月とみられる人の死体が見つかった事件
~~~~~~~~~~~~
>死後約1ヵ月とみられる人の死体が見つかった事件
~~~~~~~~~~~~
>死後約1ヵ月とみられる人の死体が見つかった事件
~~~~~~~~~~~~
>死後約1ヵ月とみられる人の死体が見つかった事件
~~~~~~~~~~~~
>死後約1ヵ月とみられる人の死体が見つかった事件
~~~~~~~~~~~~
>死後約1ヵ月とみられる人の死体が見つかった事件
~~~~~~~~~~~~
>死後約1ヵ月とみられる人の死体が見つかった事件
- 270 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:10:02 ID:EBbyBOgG0
- >>248
そう。
容疑者の名前を公表するにあたって、本名を公表し、
読者が、また在日かよ。って判断するかどうかは読者任せ。
通名報道のみ、とか、ダメだよね。
- 271 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:10:02 ID:UcHX/D5x0
- 格差が増大してるから、購読可能者は激減する。
パラサイト世帯もある。資源高騰もあった。
しかしそんな情勢でも、無料でコピペして広告収入料を得ている掲示板がある。
得ている方にとっては、新聞の質が落ちることは避けたいだろう。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:10:06 ID:pxg+7gsWO
- オレは情報の取捨選択出来る人間、更にひろゆきだって批判できるバランス感覚優れてる厨、乙
- 273 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:10:07 ID:om3h1bZD0
- つまり、過疎スレは頭が悪いからということ?
- 274 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:10:17 ID:ZhvObGt30
- 総理、靖国行かないかなあ
アサヒの上司と部下の殴り合いのリターンマッチが見たい
- 275 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:10:23 ID:fL471Xv20
- 頭悪い読者でも購読料さえ払えばいいんだよ!! って築地で変なオヤジが
- 276 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:10:23 ID:6eJkJq+W0
- >・朝日新聞の9月中間、最終赤字103億円
全然たいした金額じゃ無いよ。社員半分に削ればいいだけだ。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:10:34 ID:U1+5tf+D0
- ジャーナリスト宣言の前には無力
- 278 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:10:36 ID:Wca/1Ajy0
- 毎日新聞のゴミボマーの事は忘れないぞ!
アンマンの空港での、あの殺人事件を!
自衛隊は中東で誰一人殺さなかったが
毎日新聞は罪もないヨルダンの空港職員を爆殺し、
罪も償わず知らぬ存ぜぬで平然としている。
毎日新聞を絶対に許すな!
- 279 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:10:37 ID:Hw2ah0Vz0
- >>258
うん〜
いわば闇ハウル
- 280 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:10:41 ID:9fcg0vttO
- ひろゆきさんに頭悪いいわれたー!(;´д⊂)
いーよいーよ自民党ぶっつぶれるまで民主党に投票するから…
- 281 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:10:42 ID:u7O2z84u0
- 「バーで」なのか
「パーで」って見えた
- 282 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:10:55 ID:nTXI6zfG0
- >>136
それで喜んでたのって新参と民主信者だけじゃねーの?w
- 283 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:10:59 ID:xFbZjEEn0
- >>148
みなサン、正論とおっしゃいますガ、
彼ワ当たりマエのコトを言っているんデす
- 284 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:11:03 ID:HHbOqrsk0
-
>>1
>けれど、ホテルのバーの値段がどうこうとか、漢字がどうこうとか、
なにこの恣意的なトリミング?
新聞が、
>政策についての議論
を書いていないとでも?
こいつ、新聞読んだことあんのか?
- 285 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:11:06 ID:FnNG6FKiO
- >>205
頭悪い=低所得てwwwその思考回路こそ低レベルだろwwwwwww
- 286 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:11:11 ID:pojKrVXeO
- そりゃ、真っ当な企業なら売国メディアに金渡す事が自殺行為だと気付くだろ?むしろ遅いくらい
- 287 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:11:12 ID:3LLKWQyu0
- 小泉出頭の時に降臨してたな
- 288 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:11:18 ID:SWfj2At+0
- にちゃん全否定ワロタ
- 289 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:11:20 ID:v54BiNI20
- まろゆきって誰か知らないけど、いいこと言ってるな
- 290 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:11:30 ID:50SGQNHD0
- そういったどうでもいいことに
喜んでるような
頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
情報を取捨選択出来る人からは、
いらない情報を流してるメディアだと
思われちゃうんじゃないですかねぇ。。
正論・・・!
- 291 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:11:36 ID:8CCU2qaf0
- ひろゆき(西村博之)
『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』 より
集合知を疑え
正しいと思っていたインターネットの情報は間違っていたと気づいた人々が、再度新聞に戻ってくるかといえば、
微妙かもしれません。詐欺も原野商法があって、第二次原野商法があって、延々と騙され続けていく人はいます。
2ちゃんねるに書いてあるからと信用したら、ブログでは絶対に違うと書かれていて、今度はブログの情報を信じていしまう。
情報によって左右に振られながら、延々と事実がわからないまま、インターネット上を彷徨い続ける人もいるでしょう。
きっと何が正しいのかを見極めるバランスを取れる人のほうが、少ないのかもしれません。
今まではリテラシーが低くても新聞さえ読んでいれば、100のうち95は正しいという安心感が持てましたが、
2ちゃんねるは、100のうち下手すると10くらいしか正しいことが書かれていなっかたりする。
そうすると、その正しい10を見分ける力を持てるかどうかになるのですが、だいたいの人は持てないわけです。
新聞を100%信じても、大きな失敗はしません。今までインターネットのない世代の人たちが問題なく生活し続けていられたのは、
疑い方を知らなくても大丈夫だったということです。でも、あるときインターネットが出現して、
「何が正しいか自分で論証できるだけの技術を持て」と言われてしまい、「そんなやり方わからないよ、じゃあ次に頼るのはどれ?」ということになってしまったのかもしれない。
急にリテラシーを高めろと言われても、難しいのかもしれません。
2ちゃんねるも、嘘ばかりではなく、秀逸なことを書いている人が中にはいます。
1000スレッドの中で、少なく見積もっても10や20はあるでしょう。玉石混淆の状態の中でも、決して玉がないわけではないのです。
- 292 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:11:37 ID:x2GZyUJKO
- ひろゆきはいつも正論言ってるな
でもそれがなんかムカつく
- 293 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:11:39 ID:UbsDaoUt0
- まろゆきの夢は総理になること
って、おまいら知ってたかな?
- 294 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:11:39 ID:rme2rWYG0
- 正論だけど2chの発言拾って書いたような文章だ
- 295 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:11:42 ID:vAO6pjdz0
- >>268
会社の経営者や高学歴出身者は朝日なんか読まない。
業界新聞と日経の流し読み。
最近は、受験に出るソースは朝日からよく出るという売りでしかなかった。
- 296 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:11:42 ID:5nKAp5Zu0
- 正直朝日は無くなったって構わない
- 297 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/03(水) 19:11:44 ID:jG0cI0od0
- >>265
あれ?気に触ったの?関係者の人ごめんねwwqqq
つまらんと言いながら見てるのは、まだ
ニコニコに期待してるって事だからなqqqqq
- 298 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:11:50 ID:5ui5MI2LO
- これのどこがニュースな訳?
- 299 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:11:55 ID:njtX6A4y0
- >>245
児玉資金にも自らつっこめよ、鳩山
ですね。
- 300 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:11:59 ID:V3PyTkCNO
- 感情は別として携帯あれば情報ソースは手に入るからな
必然ちゃ必然
- 301 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:12:10 ID:Rg5vfNdYO
- >>256
どっかの底辺大学だろ?
はっきり言って「みぞうゆう」とか漢字だけじゃなくて、経済対策も社会制作も外交も、どれを取っても麻生はゴミなんだよ
まぁ、こいつは馬鹿だからそれすらもわからずに発言してるようだが
- 302 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:12:21 ID:GylcjjGWO
- 永遠の少年のひろゆきはいつから偉くなったんだ?
- 303 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:12:22 ID:Lb8QuXOA0
- ニュー速+は左翼に占領されてることを思い知ることになるだろう
- 304 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:12:32 ID:m2JPFPh50
- 漢字やバーで騒いでるのは2chだろ。
大手新聞での扱いなんてしょぼいもんだぞ。
頭の悪い人の相手をしてるのはここだってww
- 305 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:12:38 ID:MfR5K2/T0
- 新聞のマスコミ定義
政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・一方的だ、独裁だ
妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ
部下に大きな権限を与えて任せると・・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない
決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
支持率上がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気取りの政策
支持率下がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?
靖国に行かないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・国民との公約を破った
閣僚人事の予想があたると・・・・・・・・・・・・新鮮味がない、地味
閣僚人事の予想がはずれると・・・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え
拉致問題に取り組む前・・・・・・・・・・・・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ
拉致問題に取り組み後・・・・・・・・・・・・・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ
北朝鮮に強い態度取ると・・・・・・・・・・・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ
北朝鮮と協調すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・弱腰外交はやめろ
規制緩和すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する
規制緩和しないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ
株価上がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ
景気が良くなると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ
景気が悪くなると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ
- 306 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:12:42 ID:jy3xO70Y0
- ニコニコ動画と麻生の危険な関係(笑)
- 307 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:12:42 ID:U7CN+vqG0
- >>129
>>248
別に何を報道するのも報道機関の自由だが、意図的に掲載する情報を取捨選択してる時点で
メディアの公共性・公平性は放棄してることは否定しようがない事実だぞ。
たとえば小沢が国民の税金である政党助成金を不正に流用していくつも私的な不動産を
購入してる件をきちんと追求したか?
地裁・高裁・最高裁と一貫して小沢が不正に政党助成金を流用したという判決を出したことを
きちんと報道したか?
"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
http://jp.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU
小沢の「隠し資産」暴いた「週刊現代」が全面勝訴
http://facta.co.jp/article/200807042.html
小沢一郎敗訴
http://jp.youtube.com/watch?v=roOwlXVM-Fo&feature=related
- 308 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:12:42 ID:EJPKCB960
- >>19
それはひょっとしてギャグ(ry
- 309 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:12:44 ID:DC5Lw7n7O
- >>1
なんつう正論を。マスゴミ諸氏がますます火病るぞ。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:12:52 ID:SI6LLyY+0
- 2ちゃん自体、新聞媒体のソースがないとスレ立てれないからな
寄生主が死んだらこの板も死んじゃうね
- 311 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:12:56 ID:6NqrUsoZ0
- 朝日の曽我豪って人がゴーストライターなんでしょ?
自分のそれとの落差に嘆いてるんだろうね(笑)
それともデマかな
- 312 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:13:01 ID:neTdm6M/0
- 産経とってるが産経も酷いぞ
正論とかで、保守派がおかしいと度々訴えているからまだマシだが
全体的に記者のレベルが下がってるんだろうな
- 313 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:13:04 ID:ZK6VNFSP0
- うどん、見てるか?
うどん、身に覚えあるだろ。
うどん、お前もういらないってさ。
うどん、元気でな。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:13:08 ID:FEZuSdwXO
- >>181
産経は、財界のバックアップでマイクロソフトやブルームバームと手を組み
ビジネスエリートの読者層を多く抱えてるから勝ち組
朝日の読者層は自治労などの安定高収入の公務員が多いから
ある程度は収入は多かったが、それも団塊のリタイヤで消えていく
ヒルズ族((笑))の悪口を朝日が言いだしたのは、ヒルズ族が朝日を取らずに、
日経と産経を採ってるから
産経は学生など若者とビジネスマンに人気
今の若い苦学生が出世したら、また立場が入れ替わる
- 315 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:13:11 ID:OkeSRbZ+0
- >>235
下層なんぞ貧乏人ばっかなんだから
下層相手にしてんなよ
だから赤字なんだよ
ってことなんじゃないの?
まあ。2chもニコも底辺相手にしてるけど
- 316 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:13:12 ID:UcHX/D5x0
- >>273
貴様!世、軍、ダム板を馬鹿にする気か!?
- 317 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:13:22 ID:WEEpwqrj0
- これは凄いwiny流出動画集
1http://surf.xbom.tv/pinkchampion/1
- 318 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:13:41 ID:p32JXEEkO
- 読売も産経も赤字なんですが
- 319 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:13:53 ID:SSyyE0Tx0
- 朝日新聞は頭の弱い低所得の左派の読者が多いってことか?
- 320 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:13:53 ID:3a8FPMQe0
- さすがゲルググwww
- 321 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:13:53 ID:25Y6skpA0
- 記事の引用先の会社が全部潰れるとニュー即+も終わるけどな
- 322 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:13:54 ID:I351Cfj00
- >>304
正解!
- 323 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:13:54 ID:wFB1lXUi0
- 近年稀に見るレベルで盛大にファビョッてる人がいてワロタ
- 324 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:13:59 ID:LG1gNLhE0
- 【ネット】 ひろゆき氏「2chが黒字…『麻生首相がバーで〜漢字が〜』とかで喜ぶような、頭悪い読者ばかり相手にしてるからでは」
- 325 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:14:01 ID:QGSk2HwE0
- この人年に1,2回良い事言うけど、何してる人?
- 326 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:14:01 ID:eVzEFivVO
- 朝日の購買層は基本的に左系知識層だったが、
左系自体が過去の遺物になったからな〜
- 327 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:14:06 ID:2zIWC51J0
- さすがパロシキだな
- 328 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:14:08 ID:FEnoCDgs0
- アサヒは>>1で侮辱されたとひろゆきを訴えます。
なんてことになったら恥の上塗りで面白いんだが。
- 329 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:13:56 ID:OlA70dRy0
- 新聞社が赤字なんて普通ありえない。紙とインクだけじゃん。あとは記者でまかなっている。
しかも、広告と販売の売り上げ金がある。どうやったら赤字になるんだよ。土地の価値が下が
っているから投資で失敗したのかもな。テレビ局なんかはそれやっているから。TBSは土地ころ
がしで失敗したのかな?
- 330 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:14:17 ID:FnBNiddf0
- とりあえずそこまで批難した以上
麻生漢字関連スレをN即で立てした記者のスレ立て権限剥奪しろよな。
- 331 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:14:24 ID:sxm2DKCm0
- まろゆきが正論を言ってる。
アホサヨも火病起こしてるね。
>>310
事実だけを報道するネット新聞が出来ればいいんじゃね。
- 332 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:14:31 ID:om3h1bZD0
- 結局こいつは「高所得正社員になれないのは自己責任」ってことかよ・・・
- 333 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:14:32 ID:k+uh8QFc0
- >>295
そうでもない。一応統計はある。
http://jgss.daishodai.ac.jp/japanese/5research/monographs/jgssm3pdf/jgssm3_5.PDF
- 334 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:14:34 ID:wtZLeGlm0
- ぴろしきが珍しくまっとうなことを言ってるw
- 335 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:14:37 ID:ELM9HR1O0
- >>304
麻生叩きは工作員だ。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:14:38 ID:fL9u1HBe0
- >>297
ねえねえ、PPPって、付け忘れたりしたことないの?
てか、これってqqqなんだね。ずっとプププなんだと思ってた
なんの意味?
- 337 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:14:44 ID:BESgmmsO0
- 499 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:40:49
今の若い世代のうちフリーターや派遣などは、
いくつになっても低賃金だから
自分が高齢や病気になったときの保険など払いきれないだろう
むしろ、薄給激務で若いうちに病気になり、
社会的に役立たずになる可能性が高い
だから、そういう奴らをタダ働きさせて早死にさせれば
一般市民の負担も減るしお国の負担も減る
どうせ毎日ラーメンとかで病気のデパートだろうし、
実際に病気で金がかかる前に働き殺すべき
273 :名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:05:18
今度の不況で派遣や期間工が野垂れ死んで
道端に凍死体がゴロゴロしてるようになれば子供たちも危機感持つだろ
今の非正規の屑を助けて無駄金使うより、次世代の日本に賭けたほうがいい
- 338 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:14:45 ID:HhlY9tgJ0
-
ひろゆき見てる〜〜〜?
- 339 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:14:47 ID:2GWpp5gl0
- >>1
普通の考えを、普通に述べた。
肩に力が入ってない分、素直にしみるわなw
- 340 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:14:58 ID:50SGQNHD0
- >>30
民主党の某財閥の死体水の子供が会長やってるニワンゴもどうかと思う
- 341 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:15:01 ID:cQ8LpLix0
- 朝日新聞が急に右旋回を始めた時が、俺達が左旋回する時。
- 342 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/03(水) 19:15:02 ID:jG0cI0od0
- >>304
それらのスレに書き込んだことが無い小生は
頭が良いのですね。流石小生ですqqqqqqq
- 343 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:15:09 ID:uRNd5RiV0
- 朝日と毎日はさっさと廃刊でいいでしょ
こんな売国捏造変態新聞はいらないよ
- 344 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:15:15 ID:kbJaTY+n0
- おまいら、ゴチャゴチャ言ってると
マジで話し合うぞ!ゴラ!
- 345 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:15:19 ID:01P2zs0O0
- >>336
Wの隣はQ
- 346 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:15:25 ID:A9b2hnpuO
- ウルトラスーパーデラックス正論
- 347 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:15:32 ID:YldkAUekO
- 最近の朝日新聞死ぬほど広告が多い。
読むところがほとんどない上にスポーツとか芸能ネタが多くなってスポーツ新聞と何が違うの状態。
- 348 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:15:35 ID:YgZD145O0
- >そういったどうでもいいことに喜んでるような
>頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
つまり、あの朝日は2chに毒されてるって事すか?www
- 349 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:15:40 ID:crccF8MNO
- さすがひろゆき、俺が言いたかったことを言ってくれた
しかしメディアは何故、馬鹿を量産したがるんだろう。国力低下の原因の一つなのにね
- 350 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:15:41 ID:EVi1sJIt0
- >んで、頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり、
>広告価値が下がって、広告収入が落ち込んで、
>赤字になるってことだと思うんですけどね。。
あるぇ?
「朝日新聞読者はインテリ・高学歴」という『話』を聞いた覚えが有るのだが。
本当のところは、どうなのでしょうかねぇw
- 351 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:15:45 ID:atfWvpJr0
- 読者レベルの低い産経も赤字で終了なわけだがw
産経新聞中間決算を発表
11月28日0時1分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
産経新聞社が27日発表した2008年9月中間連結決算によると、
最終損益は19億円の赤字(前年同期は1億円の黒字)となった。
営業損益は4億円の赤字(前年同期は9億円の黒字)だった。
売上高は808億円で、前年同期(978億円)から17.4%減少した。
- 352 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:15:56 ID:HXLVFGSl0
- >>301
勝手に物事を決めつけるという行動自体、おまいのレベルが知れてる件。
ちゃんと調べてからにしてね、ニート。
- 353 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:15:57 ID:rCcyj+l50
- ぴろぴろ正論だなあ、おいw
- 354 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:16:00 ID:w7FJ9U2G0
- >>16も正論だとおもふwwwwww
- 355 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:16:03 ID:Z9k9p6zVO
- ブサヨ釣りですねわかりますw
何匹か臭いのが釣れてますよw
- 356 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:16:03 ID:6eJkJq+W0
- 週刊ダイヤモンド12月6日号
12月1日発売
新聞・テレビ複合不況
崖っ縁に立つマスメディアの王者
新聞社とテレビ局の経営が崖っ縁に追い詰められている。米国のサブプライムローン問題に端を発した景気悪化が背中を直撃、
繁栄を支えた経営モデルも足元から急速に崩れ落ちる「複合不況」に陥っている。
はたしてマスメディアの王者は谷底に転落してしまうのか、それともギリギリで踏みとどまれるのか。
Part 1メディア融合でフジが日経に秋波 水面下で蠢く業界大再編の深層
Diagram 新聞社・テレビ局再編関連図
Diagram ひと目でわかる2大マスメディアの苦境
Part 2本業の業績不振が深刻化! 氷河期に突入した2大メディア
広告収入激減 勝ち組日経も例外でなかった! いまや「宗教頼み」の民放キー局
Column狭まる大手3社の毎日包囲網 メインバンク態度硬化でピンチに
Columnネット系メディアの雄も減速 旧来型との勝負は景気回復時
活字・テレビ離れ加速 部数水増しはもはや限界 お気楽番組に視聴者もソッポ
コスト削減の荒波 高給体質切り込むリストラ地獄 本業弱体化という両刃の剣も
Column なりふり構わず副業に手を出すテレビ局の「貧すれば鈍する」
Interview フリージャーナリスト●上杉 隆/作家●真山 仁
米国メディア事情 存亡の危機に立つ既存の新聞 独占的メディア統合には警戒感
Part 3 もはや我慢の限界超えた! 現場支える足元からの“反乱”
新聞販売店が実力行使 「押し紙裁判」続出が象徴する窮鼠猫を噛む販売店経営の惨状
疲弊する制作プロダクション 吹き荒れる制作費カットの大嵐 テレビ局の横暴に爆発寸前
記者だってツライよ 夜討ち朝駆けで人生が過ぎる 非人間的生活に転職者も続出
Part 4 ますます細る存立基盤 地方紙・地方局の瀬戸際
地方紙の地盤沈下 夕刊廃止の動きが急加速 押し紙撤廃など地方発の改革も
地方局の窮地 持ち株傘下入りの救済策は不発 いつ始まる 再編・淘汰ドミノ倒し
Ranking 民放114局 経営苦境度ランキング
- 357 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:16:04 ID:eevmb+MbO
- >>284
少なくとも見出しはそんなんばっかり。
政策云々もたいした事書いて無いよなあ。
意図的に書いてない事件や政策も多いし。
- 358 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:16:09 ID:5rRAPLsm0
- ひろゆき、もっともなんだが
ニコニコの赤字大丈夫なん?w
- 359 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:16:10 ID:SI6LLyY+0
- >>331
>事実だけを報道するネット新聞が出来ればいいんじゃね。
それも新聞だろ?
- 360 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:16:24 ID:ygq35dmC0
- たらこに駄目出しされるようじゃ新聞も終わりだな・・・
- 361 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:16:37 ID:amD11Cq50
- お前が言うなスレと思って開いたのに意外な流れ
+もこれ系のスレってわりと伸びてるじゃん
- 362 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:16:37 ID:7SRocukD0
- こんな話ができる政治家がいれば与野党とわず
支持できるんだがな。
要はうどんは去れって事だw
- 363 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:16:42 ID:eCB90++Q0
- >>304
テレビも後を追うしね。
- 364 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/03(水) 19:16:43 ID:jG0cI0od0
- >>336
【南米院と北米院がくんずほぐれつで絡み合うスレ】
のテンプレにqqqの意味があるからそこで見てくれたまえ。
スレ違いですよqqqqqqq
- 365 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:16:45 ID:tAGIYLfy0
- >>307
そういう情報は国民が望んでないから、ということもある
せっかく盛り上がった政権交代の機運が潰れてしまっては、失望する国民が多いのも確かだ
- 366 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:16:46 ID:RCGW1p0G0
- 短い分で的確にまとめてあるなw
- 367 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:16:47 ID:7sxfIuTh0
- >>1
そういうお前も頭悪そうだな。
くだらねえ〜
- 368 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:16:49 ID:M1ABJh8e0
- うわーカイカイカイ
http://www.asahi.com/photonews/OSK200812030031.html
- 369 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:16:49 ID:HsyBq+Zj0
- お前はまずドワンゴとニコ動の赤字をなんとかしろ
ネトウヨと一緒に朝日叩いて現実逃避してるのか?
- 370 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:16:54 ID:2zIWC51J0
- やっぱエロゲやってるプロキシは違うわ
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hiroyuki/
- 371 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:16:59 ID:vWbxelEk0
- ふつうに正論だな
ただ、俺が知ってるひろゆきなら、ここから45度ひねって欲しかった
- 372 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:17:15 ID:KXNI4Ybm0
- おいら、なんて言う奴はバカばっか
- 373 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:17:17 ID:bFuU3nat0
- 読まない奴らがどうこう言う問題じゃないなw
1次情報収集能力は圧倒的に高いんだから ネットでの2次使用をブロックできたら
何とか成るんじゃね? 後 エロサイト全廃法できるとかさw
- 374 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:17:20 ID:8vtEQGyJO
- ひろゆきー!俺だー!ケツかせー!
- 375 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/12/03(水) 19:17:25 ID:gzXsbGHO0
- >>314
パァッ・・・∧_∧ *
* ( @∀@ ) < 御社は朝日新聞朱筆をつとめた
_φ朝__⊂) * 有能な人材を今、おもとめではないのですか!
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. .|.
|捏造茶飯事|/
履歴書 現在、日経社説と春秋かいてます
- 376 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:17:27 ID:6P2yf9mI0
- 頭の悪い読者が、わざわざ新聞を読むという前提がおかしい。
テレビと一緒で、新聞の読者の高齢化のせいだと思うがねえ。
- 377 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:17:30 ID:QrKBEPKu0
- 新聞記事は数行にして
「続きはwebで」とかにしてリンク先か
QRコードでも付加しておけばいいじゃん。
そうすれば、見開き1ページで十分、
後は広告でも載せておけば良いでしょ。
本質は新聞屋の質の低下だろうけど、
インターネットの技術は使いたいだろうね。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:17:33 ID:pRS13YMR0
- 小澤民主の片棒ばかり担いでるからじゃない。
そうそう自分らのシナリオ通り事が運ぶわけがない。
悪い奴等と関わったね。
麻生も長くないが小澤民主に政権を渡さなかった総理として名を残す。
かも(笑)
- 379 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:17:35 ID:qlyCqG100
-
さすが中央大学卒。
朝日はひろゆきを特別顧問として招聘すべき。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:17:47 ID:Am2hDRWl0
- まさか、ひろゆきの言う事に「ごもっとも」と思う日が来る事になろうとは・・・
久しぶりに感動したw
- 381 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:17:51 ID:M/Ii8ITm0
- ネットの情報で満足してる人が増えてきてるからじゃね?
- 382 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:17:52 ID:bRV3z0rI0
- >>7
絶対にこういうレスするバカがいると思って覗いてみたらw
- 383 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:17:53 ID:vr0CupWR0
- うーん、言ってることは激しく同意なんだが
まろゆきと同意見ってのが何か癪に障る
- 384 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:17:54 ID:fL9u1HBe0
- つか、再生ボタン機能いらないよ。投稿者コメントが画面に出るのもいらないよ
あのシステムになってから画面が重いよ、なんとかしてよ、朝日はどうでもいいから
- 385 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:17:54 ID:IcOf+ePt0
- だって購読者は朝日新聞以外を全否定するんだもの
相対的に物事が見られない人が頭良いはずがないw
- 386 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:18:01 ID:fRilfgld0
- >>249
太郎の甥っ子、麻生巖のことか・・・そういやそうだったなw
結局、スポンサー相手には見え透いたお世辞しか言えなくなるのよね
マスゴミと変わらん
たまに麻生関連スレで麻生擁護の異様に粘着なレスかますやつがいるけど、ドワンゴの関係者なんじゃないか?
なんか2ちゃんねるの嫌な部分というか、限界が見え始めてきたなあ
- 387 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:18:07 ID:398dsnyDO
- 何が正論だよ。こんなん結果論に後付けしたレッテルじゃん。
いいかお前らよく考えろよ。
赤字になったことで朝日を低級と呼ぶのなら、
今後仮に朝日が黒字に戻ったら低級と呼べなくなるんだぞ。
赤字だろうが黒字だろうが関係なく、朝日は低級なんだろ。
喜ぶのは、赤字が続いて倒産してからにしろ。
ィヤッタァ!ウヒョー!
- 388 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:18:12 ID:kuGN+ks20
- あ
- 389 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:18:20 ID:X1WFddg00
- >>284
「ちゃんと読んでる!ニュー速+で!」
多分俺と同じ状況なんだろうw
正直、これをまともに取り上げようと思ったら、朝日新聞の報道内容はもちろん、
朝日新聞と新聞全体の購読者の数の変化も把握してなきゃいけない。
>>1にある内容だけだと、ニュー速+フィルターを通した
「代表的な朝日新聞の記事」しか読んでいないように思えてしまう。
実際の所、朝日新聞が重箱の隅をつつくようなつっこみ以外に
まともな報道をしているのかどうか、俺は知らんが>>1は俺の知識でも書ける。
- 390 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:18:26 ID:SI6LLyY+0
- 今さら朝日叩きってのもなあ・・・
- 391 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:18:27 ID:yxf0Vv8Q0
- ネトウヨ氏ねwwwwww
- 392 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:18:36 ID:cQ8LpLix0
- 2ちゃんねるではタラコが正義。
- 393 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:18:36 ID:fDEgWO5E0
- >>349
家畜に脳みそがあっちゃマズイからじゃね?w
- 394 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/03(水) 19:18:46 ID:jG0cI0od0
- >>370
ひともりのオデコの生え際がやば過ぎるqqqqqqqq
- 395 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:18:46 ID:p32JXEEkO
- サキヨミ・アンケート
◇党首討論で勝ったのはどちら
麻生 22%
小沢 63%
- 396 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:18:47 ID:8/JyGI8a0
- 久々にまろゆこの意見に君は1000%
- 397 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:18:49 ID:A8oLpUsj0
- 正論GJ
- 398 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:18:55 ID:cA/cwrUC0
- ひろゆきは都市伝説
- 399 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:18:57 ID:ITQi4qgf0
- 新聞社が安易に民意に迎合したり扇動したりしたらだめだが
ここは他の国に迎合してるものなあ
不景気だけじゃない
読者もいい加減嫌気がさすよ
- 400 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:18:57 ID:7SRocukD0
- >>304
騒いでいるのは活字メディアというよりはテレビだな。
特に朝ズバとか報ステとか
>>372
矢口を馬鹿にしてんのか??
- 401 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:18:57 ID:0B9HGyCO0
- 讀賣も産経も似たような事かいてる
日テレもフジも思い切り報道してたけどww
- 402 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:19:05 ID:HsyBq+Zj0
- 広告料減と新聞層の減少傾向は今に始まった話じゃない
朝日の赤字の主な原因はサブプラ金融財テク(藁)の失敗と
市況ではFAだされてる
- 403 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:19:15 ID:3LotT3Rx0
- ニコニコ大赤字のお前が・・・
- 404 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:19:15 ID:BVgYzomL0
- ニコ動は乞食しかいないよね
- 405 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:19:18 ID:IFqdjCV00
- 昔は家も朝日を取ってたので読んではいたけど・・
今は何かスカスカで読む所が少ないよね。
いつから、こうなったのか・・・
- 406 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:19:18 ID:Wq3Yt1pDP
- 朝日だの毎日だの読売だのを人前で読むってのは恥ずかしいこと。
という認識が広まってるんじゃないだろうか?
通勤電車でそれらの新聞を読んでいる人をほとんど見かけないもんな。
朝日だの毎日だの読売だのはSODのDVDと同じように、
部屋でこっそり見るものになってるんだよ。
- 407 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:19:23 ID:AY88RJS6O
- インターネットが発達したおかげで テレビや新聞は壊滅的な打撃だね。
スポーツくらいかなテレビで注目あびれるの。
- 408 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:19:24 ID:Wg5gDNxhO
- ついに麻生の黒幕がでた 笑
- 409 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:19:27 ID:8CCU2qaf0
- 西村博之
『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』
2ちゃんねらーの高齢化
2ちゃんねるユーザーの高齢層が上がっているということが言われています。
でも実は、若いと言われているユーザーの年齢層は、昔から高いままです。
『2ちゃんねる宣言』が出版された2000年当時で、既に平均ユーザー年齢は30代。
おそらくですが、当時からの利用者がそのまま使い続けていると思われるので、
今は30代から40代ということになるでしょう。
鳥越俊太郎さんや、アンチインターネットのジャーナリストの方が、
「引きこもりやニートが、インターネットや2ちゃんねるを使っている」と、おっしゃってますが、
詳しくはわからないものの、ニートや引きこもりだけではなく、
普通の企業などに勤める社会人も利用しているようです。
10代、20代は『モバゲータウン』やミクシィで、30代、40代は2ちゃんねる、
という話も聞いたことがありますが、ありえない話ではないと思います。
やはり、ある程度年齢がいっていないと、文字を読んで面白いと感じないかもしれません。
僕は、2ちゃんねるユーザーの年齢層が高くなっていることを、なんとも思ってません。
目指すべき場所をどう作るかで、株式会社だったら利益を上げようということになりますが、
2ちゃんねるには、使っている人が面白ければそれでいいという考えがある。
何か利益を上げるのであれば、「F1層と呼ばれる20代から30代前半の女性をターゲットにしろ」ということになると思いますが、
それはやりたい企業が、やればいいだけのこと。
2ちゃんねるは基本的にニッチなので、ほかがやらないところを拾い続けているだけです。
だから、2ちゃんねるユーザーが高年齢であれば、内容を高年齢に合わせればいい。
広告的にも、年齢層に限定されない広告を入れていけばいいわけです。
2ちゃんねるは高齢化しつつありますが、若いユーザーも来ています。
2ちゃんねるに人が集まっているのは、別に「何かが2ちゃんねるにはある」ということではなく、
きっとほかに選択肢がないというだけの、消去法なのではないでしょうか。
(p.160〜161)
- 410 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:19:37 ID:atfWvpJr0
- 大赤字で黒字化したことないニコ動も頭悪い読者wwwww
実際、リア中ニートの溜まり場になってる
- 411 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:19:41 ID:Ba3nn3AlO
- これはいいマスゴミホイホイですね
- 412 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:19:42 ID:h7h1Uuyl0
- 2ちゃんねるの管理人として成功すると
大手マスメディアの経営にまでダメだしできるようになるのかw
すんごい天狗っぷりだなw
しかも、数千万の新聞読者をアホ扱いとはw
まるで自分が神にでもなったつもりでいるんだろうなあ
- 413 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:19:44 ID:tSBQS5aH0
- アメ公が手配した噛ませ犬だろJK
噛ませ犬の言う事を真に受けたり
噛ませ犬の相手を真剣にする奴は
噛ませ犬と同じ犬レベルの人間だ
人間なら手綱を持ってる糞野郎と喧嘩してみろ
噛ませ犬とワンワン合戦していても何も解決しないぞ
- 414 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:19:58 ID:L0siOPG9O
- マスコミのネガキャン世論誘導うぜー!(漢字云々とか明らかに読字障害だろうに)
民主よりは自民のがはるかにマシ!
それはそうなんだが、今のうちに政権交代が頻繁に起こるようにしとかないと、癒着と腐敗でどうにもならん。
民主だって今は玉石混淆の寄せ集め所帯だが、何度も政権を担当させるうちに経験を積んで良くなるだろう。
と、こういう視点が大事だと思う。
リテラシーがないと、マスコミに変な方向に持ってかれる可能性だって充分あるんだからな。
先の戦争でも、マスコミは軍部に弾圧されるどころか、軍部とグルになって日本をとんでもない
方向に持って行ったという事を今一度確認するとともに、決して忘れてはならない。
マスコミは常に疑うべきだ。
- 415 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:20:06 ID:Kcfqe6hT0
- 忘れてたけど、mf247もちゃんと進んでいるんだな
- 416 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:20:11 ID:zaFvde3n0
- というか今のマスメディアがひどすぎる
いつからこんな低俗な報道番組、報道記事しかしか作れなくなった?
- 417 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:20:17 ID:vAO6pjdz0
- >>410
良いか悪いかというより、金にならない利用者ばかりだってことでしょ
- 418 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:20:19 ID:Z9k9p6zVO
- ブサヨホイホイスレwwwww
- 419 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:20:20 ID:bH3GuiOL0
- 何だまろゆきもうちょい捻れ
にしてもバーで酒飲むのが何が悪いのか未だにわからんもんな
そんなに庶民がいいならガード下で飲んだくれて政治談議に花を開かせてるおっさん連れてくりゃいいんだよ
- 420 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:20:20 ID:lym5BuISO
- >>351
なんかもう必死だなw
- 421 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:20:26 ID:VCr7W0fe0
- >んで、頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり
哲学が感じ取られるwww
- 422 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:20:27 ID:LRgd+78h0
- >>1
何勘違いしてんだこの低脳は
麻生もアカヒもピロシキも馬鹿に決まってるだろ
- 423 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:20:28 ID:3c30s6kBO
- テレビも同じだな。ニュース番組だと思ってた番組でもどうでもいい情報が多過ぎる。
- 424 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:20:29 ID:MfR5K2/T0
- 何もしらないバカが沸いてるw
麻生一族が関わってる?あほか
ドワンゴの川上量生さんと小沢一郎の関係は
子会社が運営している「ニコ動」に出演してもらったりした仲だけではなく
こういう関係!!
http://ko11022001.sakura.ne.jp/oz.jpg
公開されている政治資金収支報告書の内容の一部。
平成18年度分(平成19年9月公表)
陸山会という小沢一郎の政治資金管理団体の一つに入金されている
政治資金の寄付者の中に川上さんがいますねー!!
金額はこの年が100万円、前の年(H17年分)が150万円その前(H16年分)が60万と言うようになっています。
- 425 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:20:30 ID:/UFxB/480
- >>406
未だに帰りの通勤電車でゲンダイとか夕刊フジとかよんでる
しょぼいサラリーマンいるけどなあ…w
- 426 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:20:38 ID:RI1DkLYa0
- >>1
ひろゆきはいい加減、俺のレスを参考にしてメディアに意見を発表するのをやめろよ!
- 427 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:20:45 ID:U7CN+vqG0
- >>412
> しかも、数千万の新聞読者をアホ扱いとはw
実際にアホだと思うよ
- 428 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:20:45 ID:/F2v007G0
- ネトウヨなんて媚びても一銭も払えないぞ。バカニートしかいないからなw
- 429 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:20:57 ID:s1Z4q0770
- ひろゆきが何言おうと自由だが
とりあえず朝日新聞が赤字なのは喜ばしいことですw
- 430 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:20:57 ID:xTHmh6Vv0
- 麻生は漢字は読めないが、小沢は愛想笑いでごまかし、英語はしゃぺらず。麻生は
少なくとも英語で場を和やかに出来る。
- 431 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:21:00 ID:h0vVxC5x0
- ほんとこいつ核心突いてくる
- 432 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:21:09 ID:0miMRQn80
- ひろゆきのウヨサヨ釣りスレか?
- 433 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:21:11 ID:fZ0XWfdu0
- >>387
絶対に黒字にはならない。
- 434 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:21:18 ID:VeaH/Ix/O
- 正論すなぁ
- 435 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:21:34 ID:bCggzEQA0
- >>389
少なくともテレビは連日こんな感じだな。
まぁ、あれこそ馬鹿のためのメディアだからいいのかも知れんけど。
新聞も、国民に信を問うというより歪曲してでも自説を推すという
スタンスに気付いてからはどこも取ってない。
- 436 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:21:40 ID:+OScz/wA0
- ひろゆきってクレヨンしんちゃんのパパだっけ?
- 437 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:21:52 ID:8CCU2qaf0
- >>416
今は制作費不足らしいから、比較的安価で作れるバラエティーが重宝されているんだろう
- 438 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:21:52 ID:SI6LLyY+0
- 頭のいいおいらは東スポしか読まないけどな
- 439 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:21:54 ID:6NqrUsoZ0
- 麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/
やっぱあれだね、
営業してるね
赤字って意味だと言えないもんね〜
- 440 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:07 ID:cQ8LpLix0
- ネトウヨ連呼しかできんのかw
- 441 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:11 ID:HQKL1YAr0 ?PLT(24777)
- >>1
まぁ、騙すならh(ryのように上手く騙せと
- 442 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:12 ID:etF9fUuUO
- みぞゆうのまろゆきのくせに生意気だぞ
- 443 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:14 ID:iM1Q4sq+0
- >>329
紙代も上がってるからな。誰も読まない紙印刷に使いまくりやがるからこんなことに。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:15 ID:jvPvi/gJ0
- バーの値段や漢字についても、それなりに需要はあると思うんだけどね。
クォリティペーパー(笑)の話題じゃないわなぁ。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:15 ID:fDEgWO5E0
- >>1
>人口が減ってるわけでもないのに、そこまで赤字が増えるってのは、
>やってることが間違ってるんだと思うんですよね。
↑
馬鹿ジャネ?
それとな、新聞の収入は広告代。購読量の増減は大して影響ない。
新聞の中の広告が不景気で減っただけだ。
雑誌も同じ事。
何冊売れたとか、そっちの量じゃなくて広告宣伝料でまかなっている。
それが一番の収入源。
- 446 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:16 ID:kjuS1e980
- ひろゆき、かわいいよ、ひろゆき
- 447 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:21 ID:zerv2xuD0
- なんですげえ偉そうなんだこいつ
- 448 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:21 ID:tnQq/1ML0
- アカヒの2ちゃん潰し作戦が発動されましたw
- 449 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:26 ID:epqs2gZs0
- 左翼メディアの貴社の頭ががバカなのか
国民がバカになるように誘導しているのか
どっちかわからんのだよね
- 450 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/03(水) 19:22:31 ID:jG0cI0od0
- ひちりきはもっとドワンゴ頑張ってくれたまえよ。
株主の小生の言う事は聞くもんだぞqqqqqqqq
- 451 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:32 ID:KsT3btFR0
- ひろゆきは新聞読んでるのか?
ソースは+だったら笑いものだぞ
- 452 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:36 ID:k+uh8QFc0
- 制作会社には首相婦人が出資して・・・ブームは作られていたのか
麻生首相と『ニコニコ動画』の危険な関係
アキバ人気"仕掛人"に「息子と甥」
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002
- 453 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:36 ID:iSrq6QNuO
- ぴろしきもクズしか相手にしてないから人のこと言えないだろ
- 454 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:38 ID:3LotT3Rx0
- >>439
これはひどいね
- 455 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:50 ID:SmB9koZb0
- ひろゆきのくせに良い事言うじゃないか
- 456 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:51 ID:4x3MdsU1O
- 目糞鼻糞
- 457 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:53 ID:UcHX/D5x0
- >>291
WW2はネットはなかったのに酷かった。
そもそも問題なく生活してるっていっても、時代という運もあるからな。
新聞だって辛い時代の方が長かった。沢山の失敗をした。
嘘と分かって売っていた。
>>307
残念ながら全ては建前。偏りのないメディアなど存在しない。
と、米は開き直ってる。
- 458 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:55 ID:2gOa2qYE0
- いやー新聞はもう駄目っしょ
インターネットで足りるし
カネかかるし
捨てるのメンドーだし
販売員がアブナイし
- 459 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:23:20 ID:TEQcNLpn0
- ひろゆきなら、頭が悪い読者なんて書けばどうなるかわかっている。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:23:24 ID:wFB1lXUi0
- 民放は視聴者にCMを見せるために番組を作ってる
ってな言い方も巧かったな。
- 461 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:23:24 ID:DPpsyXYJ0
- 管理人の言うことももっともだが新聞自体が斜陽産業
速報性が無い上に朝日などは信憑性も無い
- 462 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:23:25 ID:jPb9dW2R0
-
怖くて怖くて、しょうがないんだよ。
●偽装請負の告発スクープ
●ミートホープの告発スクープ
●マルチ前田と野田のスクープ
●自民・倉田のフィリピン移民マンセ告発のスクープ
最近の朝日は、冴えに冴えてる。後ろめたいことがある既得権者は、朝日が怖くてしょうがない。
- 463 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:23:32 ID:HY3eIVu20
- 馬鹿をあぶりだすのに最適なスレだなw
- 464 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:23:32 ID:/GIPcu+7O
- >>425
数年後には2ちゃんねるなんかやってるしょぼい無職がいる
みたいに言われる、高尚な趣味が出来るのだろうか
- 465 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:23:39 ID:znbrRZmD0
- >>439
その割りに政治アンケートはまともな結果だったけど…
- 466 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:23:41 ID:4IFK35il0
- >>284
いいからマームの事報道してよ
- 467 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:23:43 ID:uazjTphMO
- この分析はおかしすぎ。
頭の悪い読者が増える→朝日の販売部数が減る??
はあ???
全然違う
マル経にハマって共産社会主義を信仰していた、
頭の悪いウルトラローレベル文系が以前はたくさんいた→朝日が売れていた
これが真実
だから今の朝日が赤字になった原因は
頭の悪いウルトラローレベル文系が以前より減った
これが正解
以前は多数に情報を発信するブロード(広範囲)キャストはメディアみたいな大資本しかできなかった
だからそれをいいことにいくらでも嘘を発信できた
真実を知る個人の声など新聞にかき消されていたからね
しかし今はインターネットで安価にブロードキャストでき、
なおかつ真実を言う個人が新聞の嘘を暴けるようになった
歴史問題が一番いい例だ
10年前のゴミクズ世代と今では歴史観がまるで違うしな
- 468 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:23:45 ID:nzQrxzpT0
- そういえば、どこかのブロガーさんが日本の新聞は大衆紙って書いていたような。
- 469 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:23:55 ID:IWCXlTi+0
- >>52
全てが完璧である人間なんてどこにもいないわけだが
くだらない事にこだわる、頭の悪い人
乙
- 470 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:24:08 ID:MfR5K2/T0
- 小沢から政治資金をうけとってるドワンゴw
ドワンゴの川上量生さんと小沢一郎の関係は
子会社が運営している「ニコ動」に出演してもらったりした仲だけではなく
こういう関係!!
http://ko11022001.sakura.ne.jp/oz.jpg
公開されている政治資金収支報告書の内容の一部。
平成18年度分(平成19年9月公表)
陸山会という小沢一郎の政治資金管理団体の一つに入金されている
政治資金の寄付者の中に川上さんがいますねー!!
金額はこの年が100万円、前の年(H17年分)が150万円その前(H16年分)が60万と言うようになっています。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:24:14 ID:POot3Cm9O
- もろだしの顔面がどこぞの教祖っぽくなってきたのが気になる(´・ω・`)
- 472 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:24:14 ID:gra3aNzZ0
- もっともと言いたいトコだが実際問題読者のほとんどはアホな訳で
頭の良い人向けの記事を書いても売れないんだよ。
売れなきゃ広告収入も減ったくれもない。
- 473 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:24:15 ID:0PRzfYMxO
- 確かに低所得者に迎合するような記事を書き続けてりゃ読者層も低所得層になるんだから当然だよな
- 474 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:24:17 ID:H06H7fP20
- ひろゆきにしてはまともなことしか言ってないな。
正論すぎて突っ込みどころがない。
- 475 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/03(水) 19:24:22 ID:jG0cI0od0
- >>459
いよいよやばくなったら毎日新聞社みたいに
言ってないと白を切ればいいqqqqq
- 476 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:24:28 ID:8Bs7hlPq0
- 朝日擁護の輩に相当荒らされてんのかな?
運営側はIPの種類から分かるだろうしねw
- 477 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:24:32 ID:XCZla/DD0
- ごもっともでございます
- 478 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:24:35 ID:Oi4m2cYsO
- ドワンゴが赤字なのはどうして?w
- 479 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:24:46 ID:eM+h8/T20
- さすがひろゆき
- 480 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:24:47 ID:KBK5Omx00
- >頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり、
>広告価値が下がって、広告収入が落ち込んで、
>赤字になるってことだと思うんですけどね。。
おまえらここはスルーするんだな。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:24:48 ID:0B9HGyCO0
- あらゆるメディアでアホウの悪口はやってる
これは説得力ゼロだす
- 482 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:24:50 ID:j+zHcm+a0
- 正論すぎてワロタw
- 483 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:24:51 ID:h7h1Uuyl0
- どう考えても、朝日よりも
2ちゃんねるの方が頭悪いユーザーを相手にしてるだろw
どう考えても、ドワンゴや2chよりも朝日新聞のほうが経常利益は多いだろw
バカなの?死ぬの?
- 484 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:24:55 ID:Ve4KnCky0
- >んで、頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり、
>広告価値が下がって、広告収入が落ち込んで、
>赤字になるってことだと思うんですけどね。。
ニュー速とニュー速+の勝敗もこれが原因だったよな
- 485 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:25:04 ID:eCB90++Q0
- そんなに嫌いじゃない文化人やタレントでも
「頭が悪い」っていう言葉で何かの出来事を説明しよう
としたり、自分と差別化しようとしたりする発言はあまり
気持ちよくない。
それを言うほど「頭が良い」なら、もっと違う言葉で物事
を説明してくれないかな・・・。
- 486 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/03(水) 19:25:09 ID:jG0cI0od0
- >>470
政治家が出てくる動画見てないから無問題qqqqqqqq
- 487 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:25:10 ID:/UFxB/480
- まあ、朝日もアホな記事が多いけど
新聞売れてないのは朝日だけじゃないからなあ…
【調査】新聞読まない理由、トップは「ネットとテレビでニュース得るから」 若い人ほど新聞購読しない人多数 インターワイヤードの調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228294232/
新聞を読まない人に理由を尋ねたところ、「ネットとテレビでニュースを得ているか
ら」が最多の72.0%。次いで「価格/購読料が高いから」が49.5%、「読んだ後の新聞
がゴミになるから」34.9%だった
内容を気にして新聞読んでる人なんか
実は極わずかという罠…
- 488 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:25:18 ID:6mR51sQu0
- >>472
そこまでわかってるくせに赤字になってりゃ世話ないですよねぇw
- 489 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:25:30 ID:50SGQNHD0
- >>367
とりあえずひろゆきは「こういうところがだめだ」と指摘してるけど
お前のレスはただ単に罵っているだけ。
知性のかけらも感じられないんだが・・・・。
- 490 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:25:37 ID:QfQTp9uT0
- 最近テレビより2hの方がまともに見えるのが怖いw
- 491 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:25:49 ID:eVzEFivVO
- ニート、派遣、フリーターを赤旗に持っていかれたしなw
- 492 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:25:50 ID:XCZla/DD0
- >>470
>小沢から政治資金をうけとってるドワンゴw
ドワンゴは政治活動してるんですかね?
あ、日本語の不自由なかたですか?わかります。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:25:50 ID:mU9WhFj10
- そりゃ2ちゃんの読者は天才揃いだからひろゆきはウハウハだろうな。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:25:51 ID:QVYtIfXP0
- 新聞社の若い連中ならとっくに気づいてるだろ
一部の旧態依然とした老害の力が強すぎるからこういうことになってんじゃねーの?
- 495 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:25:53 ID:k/8cr0rV0
- http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
- 496 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:26:21 ID:dH+ENFh1O
- で、おすすめの新聞はどこよ?
赤旗と大作新聞以外でヨロシク
- 497 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/03(水) 19:26:25 ID:jG0cI0od0
- >>492
空気呼んでやれよ、かわいそうだろqqqqq
- 498 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:26:27 ID:eOptm9cE0
- _ l
/ ̄\./ ̄ ヽ お こ l オギャー
i o ol!。 。 l 前の l [分娩室]
ゝ ワノゝ ワ .ノ 似子 l オギャー |  ̄ ̄| きよ
i 彡! ヽだは l | | | っく
l つ }`・。⊂ iな l | | ! _| と頑
ノ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄l ̄ l. | | / ヽ 良張
ゝ--'. l | | , o。 ', いっ
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---──-| | | <、u / 子た
| | | ー ノ にな
きっと将来は大物だ! | | | / ヽ 育!
l | | _/ l ヽ つ
あなたの子だものね l | | しl i i ぞ
ハハハ.... l | | l ート !
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, |___|_ ____|___| |
ネ ,, _ | ┐  ̄¨¨`  ̄ ̄ ┐
ッ / ` 、 | じ コ _ 笑 ち
ト / ヽ | ゃ l / ヽ. わ ょ
楽 / ⌒ ⌒ l | ね ヒ l @ @ l せ w
し l し l | え l l U l ん w
い l , --- 、 l | か吹 ヽ, ー ノ. な 朝 タカシ…ゴハン、ココニオイトクネ…
な > 、 _ヽ -- ' _ ィ l w い / i ヽ、 w か キョウモ、ソトデナイノ…?
あ/  ̄ ヽ | w た / /l l ! └ ら オネガイダカラ ヘンジシテオクレ >
! ヽ| └ ___| i_l___l l__
/ | / し'幵幵幵幵ソ |
ト ' └─────┘カタカタカタ…
- 499 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:26:35 ID:wdKmk1mt0
- 正論だw
- 500 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:26:39 ID:1JVwvP060
- 絵に描いたようなヲタクっぽい文章だな。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:26:51 ID:p6Td29/wO
- >>483
大新聞様と同じステージに上がれるなんて便所の落書きも偉くなったもんだなぁ。
- 502 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:26:51 ID:1K+GfQVN0
- 珍しくまともな事と言ってる
- 503 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:26:52 ID:Wg5gDNxhO
- ひろゆきの赤羽通る埼京線
二カ所のテロは麻生政権の延長目論む2ちゃんねるが誘発したもの
ひろゆきとしょこたんが政治も芸能界も牛耳るという宣言
元カレ石垣逮捕も忘れずに
- 504 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:26:53 ID:u1Fx07IQ0
- >>1
ニコニコ大赤字のお前が言うなw
- 505 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:26:57 ID:cQ8LpLix0
- 両側の読者にアピールすりゃいいのに、片方に偏るから読者を片側逃すんじゃねーの?
両論併記方式にすりゃいいじゃん。
出来ない理由でもあんのか?
- 506 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:26:59 ID:XCZla/DD0
- >>497
てへっ☆
- 507 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:27:27 ID:wmPoTU0x0
- サルタゲバラの言うことに共感できたのは久しぶりだ。
- 508 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:27:29 ID:mexWM7Rl0
- ポポチェフもたまにはいいこと言うじゃねえか
- 509 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:27:34 ID:8CCU2qaf0
- ひろゆき(西村博之)
『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』 より
インターネットに関係する事件が増えているように見えるのは、「インターネットの母集団≒リアルの母集団」と言う構図へと変化しているからなのかもしれません。
90年代のニフティの頃、パソコン通信を使っていた人は日本の総人口の40分の1くらいの約300万人だったと言われています。
しかし、今現在インターネットを使用している人は、携帯電話まで含めると7000万人から8000万人はいる。
田舎に住んでいるお爺ちゃんお婆ちゃんを除けば、日本国民の大半がインターネットを使っている状況になっている。
ここまでくれば影響力が大きくなるのは必然なのかもしれません。
インターネット上の出来事がリアルへと波及した、もう一つの原因として、メディアの影響も大きかったように感じています。
2ちゃんねるのニュース速報板に書き込まれた情報を誰もが見ているのかというと、それはありえません。
スレッド数も膨大にあり、その中の一部を見ている人でも、何万人、何十万人しかいないと思われます。
ケツ毛バーガー事件のときも、みんながみんなミクシィにログインして、特定された個人を探し回り、2ちゃんねるのスレッドを探して、
画像を見つけ出したということはありません。実際にインターネット上で事件の写真や情報を見たという人というのは、
一時的に見た人を含めたとしても100万人いないと思われます。
とうことは、リアルのメディアがこの事件を報道しなければ、ほとんどの国民が気づかずに終わっていた、ということなのではないでしょうか?
インターネット上で10万人だけが知っている情報をテレビや新聞で報道した瞬間、
情報を知っている人数が2桁ぐらい増え何千万人という数になってしまうのではないでしょうか?
インターネット上の情報というものは、メディアが報じなければ、まだ多くの人に知られるほどフラットな状況ではありませんし、
インターネット自体を閉じようと思えば、まだ閉じられる状況にあります。
しかし、メディア側がインターネットでの出来事をどんどん報道してしまうことで、リアルとインターネットの情報が密に紐付けされるようになり、
結果的にインターネットの出来事がリアル世界での常識とリンクし始めてしまったことは問題でしょう。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:27:35 ID:v96mGTjs0
- 都合よく情報を統制するマスメディアなど、インフラとして機能しない。
最初から情報を絞ってるだけじゃなく「自分の意見」とか入れるからダメなんだよ。
まあここも新聞、テレビと同ソースだから情報の質は同じようなもんだが。
- 511 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/03(水) 19:27:38 ID:jG0cI0od0
- >>495
l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉
{:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l
l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三<
ll (、 っ) : ,l::::シ久'l
l ,.,__、 ,:' f::/ン ノ/
l 、 f{二ミァ ,) {,ツ>-‐'′
ヽヽ`ー ' : ヽ ,_ソ/
丶、__, -―''"/,/
,} ヽニニ =彡シ,ンヽ,
,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
,∠三二二,,___,,. -― ''"~⌒`丶、、_
,, - '"´ ̄/ / /``
,イ´ / / /
/ / / / /
- 512 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:27:39 ID:H06H7fP20
- >>472
じゃなくて、頭悪いにもほどがあるって話だろ。
- 513 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:27:54 ID:fRilfgld0
- ま、キーワードは「麻生巖」ですな
とりあえず、ひろゆきは麻生関連では黙ってろってこった
第三者じゃないのに第三者を装って論評しようなんざ、悪質としか思えんわw
- 514 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:27:59 ID:ySlb405VO
- 阿保太郎を殺します
- 515 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:28:10 ID:Wq3Yt1pDP
- >>445
人口はほとんど減ってないよ?
- 516 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:28:13 ID:fDEgWO5E0
-
テレビ、新聞、雑誌などの広告媒体が軒並み赤字なのは、
それだけ日本の国内産業が不景気でどうにもならなくなっていることを意味する。
トヨタも広告代を減らしたいと言っていたし、実際にはすでにかなり減らしているだろう。
そして、更にリストラだ。
国内の景気を悪くした原因を反省し、見直さなければすべてが回らなくなる。
すべての人が苦しむことになる。だから、新聞社が赤字ザマァミロじゃ済まされないって事だよ。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:28:14 ID:Ve4KnCky0
- >>487
だよな
結局、新聞読む層にとって大事なのは新聞の内容じゃなくて
「契約の際に貰った洗剤の数」だったり
「我が家は昔から○○新聞だから」だったり
「契約変えるの面倒くさい」だったりする
でもそれだと朝日だけ赤字ってこといはならないよな?
- 518 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:28:14 ID:wtZLeGlm0
- >>483
経常多くても赤字なら意味無いw
まぁ、ニコ動黒字にしてからいえたらもっと良かったがなぁ・・・まろゆき
- 519 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:28:18 ID:+RbvYNiA0
- >>1
なにを偉そうにw
- 520 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:28:26 ID:SI6LLyY+0
- >>485
そこだよな
根拠もなく「頭が悪い」とか持ち出してるのに正論なんておかしいだろ
ただの悪口と変わらん
- 521 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:28:28 ID:nTXI6zfG0
- >>1
のぶひこのくせに・・・ビクビク
- 522 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:28:40 ID:nzQrxzpT0
- >>496
赤旗もまぁイインジャナイ
- 523 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:28:40 ID:gyoIvqPE0
- >>1 正論過ぎてワロタ
- 524 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:28:54 ID:gra3aNzZ0
- >>488
つまり今さら頭の良い人向け記事を書こうが
何やってもお前ら終わってるってことだよ。
そこまで書かないと理解できなかったかな。
- 525 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:29:03 ID:F11emMcs0
- 正論過ぎて、たらこ急に食いたくなった。
- 526 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:29:14 ID:1XO17iDA0
- これはゆきたかの言うとおり
- 527 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:29:16 ID:P8e1SU+H0
- 「バーや漢字の話で喜ぶな」
単なる麻生信者にしか見えませんな。総理大臣の生活姿勢や教養は重要。
どのような人間が政策決定を行い政権運営を行っているのかは重要で、その正統性にも関連してくる。
「政策の結果だけをじっくり見て判断しろ」なんていうのは、政治家に対して甘すぎるとしか思えない。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:29:17 ID:I351Cfj00
- >>514
通報しといたから安心して
- 529 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:29:26 ID:X5SdMUM+O
- スカロマニアもなかなか言うじゃねえか
- 530 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:29:33 ID:+1XEmnon0
- 2ちゃんの大将がそういう事言うのはヒデえ冗談だw
今や新聞が商売にならないのは論調や国に依存しないしな
- 531 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:29:38 ID:DGNueyl3O
- 昔はさぁ新聞読まないと馬鹿になると言われたけど
今時は新聞読むと日本人としてのプライドに傷がつくって皆気付いたんだよね
- 532 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/03(水) 19:29:38 ID:jG0cI0od0
- がたぴしは正論吐くのは良いけど
自分の事は棚に上げるからないつもqqqq
- 533 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:29:46 ID:vT2i4z740
- >そういったどうでもいいことに喜んでるような
>頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
オマエの掲示板でもずいぶん頭の悪い奴がはしゃぎまわってたぞwww
- 534 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:29:49 ID:2VmPHqlA0
- >>472
頭の良い人向けの記事を書く力もないし、アホな読者向けの記事を書く能力がない。
もう詰んでるじゃん。
- 535 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:29:52 ID:zerv2xuD0
- 真のバカは新聞なんか読めない
ゆえに純粋で美しい
- 536 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:29:57 ID:5x+DYnqm0
- 2chもそれほど変わらないだろww
- 537 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:30:01 ID:fDEgWO5E0
- >>515
人口は殆ど減ってない、だから何?
お前は本当に頭が悪いんだな。物事って全くわかってない大馬鹿じゃん。
恥ずかしいよ、お前のような奴がいること自体。
親の顔が見たいとはよく言ったもんだ。
- 538 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:30:08 ID:9iF8cwfZ0
- 新聞はネットが使えない年寄りかチラシ目当ての主婦が取っているだけ
なんじゃね?
もう10年新聞取ってないけど全く困った事はない。
20年前は恥ずかしながら朝日を取っていた。でも海外に行って
朝日に違和感を覚えて解約して今や立派な反朝日となりました。
- 539 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:30:10 ID:WDLgx8nT0
- ひろゆき!!!!
抱かせてくれ( ^ω^)
(^ω^) <たまには正論も言うんだな
- 540 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:30:12 ID:QBUMhjs90
- >>1
そりゃそうだw
しかしマスゴミのレベルも明らかに下がってるよなあ・・
同じサヨクでも昔はもう少し頭良かったもんだが
- 541 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:30:12 ID:Se8JBavq0
- CNNやBBCを見ていると、日本の報道のクソっぷりに反吐が出る・・
死ぬほどくだらない話題ばかりトップ扱い。真面目なニュースはほとんど無いし
あっても記者のくだらない意見を書きなぐってるだけ
バーが高いとか安いとか連日トップで報道
しねなんて言葉じゃ生ぬるい
- 542 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:30:18 ID:wmPoTU0x0
- iPodに続いて正論連発だな、タンプクリニュッチ・パルパルニョン。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:30:27 ID:VvWOQvJS0
- ドワンゴが赤字なのも馬鹿を相手にした企業だからなんですよねー
まったくその通りですぅ><
- 544 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/03(水) 19:30:43 ID:jG0cI0od0
- >>536
2ちゃんとそれ程変わらない朝日新聞社って・・・。qqqqqq
- 545 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:30:52 ID:Ax3iW7v00
- >>535
赤塚不二夫あたりが言いそうだなw
- 546 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:30:54 ID:0Bn61glx0
- まぁ新聞とかテレビとか社会インフラが
なくなるのは困るけど、毎日とか朝日が
なくなっても、全く困らんわけなんだ。
- 547 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:30:57 ID:q0PNwh4B0
- ほんとにね(´・ω・`)
- 548 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:00 ID:jy3xO70Y0
- 頭のいいお前らとニコ動と麻生の危険な関係について検証しようぜ!!
- 549 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:07 ID:50SGQNHD0
- >>527
別に麻生信者でなくとも
バーとか漢字の読み間違いのプライオリティが
高いとは思わないんですけど。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:08 ID:mkC0eHsQ0
- ひろゆき氏が2ちゃん党を結成して、国政選挙に打って出るのを
待ち望んでるんだけど、いつになるのかな。
- 551 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:14 ID:TYkMehNt0
- >>350
朝日新聞の記事で満足できる人ってのは、つまり「その程度の情報でいい人」って事で、
言い方変えれば「情報を重視してない人」って事になる。
んでまぁこういう「新聞が売れない」ご時勢になってくると、全体も減って来るけども、
「情報を重視していない」読者の多い新聞から目に見えて減っていきますよね、と。
- 552 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:14 ID:n9tbKpD80
- >>19 左翼は日本国民の敵だけどw
- 553 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:14 ID:ObGjHBNw0
- ヽ /
()_() ・・・。
^^^^^^^^^^^^^^^^
右とか左とか、支持政党がどこかとか、
どの政治家が好きとか嫌いとか、全く関係無く、真理だと思うね。
それぞれの問題の本質から離れすぎてると、
いずれ、賢明な読者は気が付く。
「ああ、このメディア、ニュースを伝えないんだな・・・」と。
この板にも、それを気付かせてくれる記者様がいらっしゃるようだけどw
- 554 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:14 ID:nzQrxzpT0
- >>520
説明ができないから、理解できないから「頭が悪い」と言うのかもね。
コメンテーターさんは普段頭がよくて、頭が悪いときにコメントしたのかな。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:14 ID:XiM6a7es0
- 金を払う価値なし。
そういう事だな。
- 556 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:21 ID:gZn6NjBg0
- >>504
ドワンゴはサーバ増設したり先行投資してる状態だから赤字なのは当たり前だろ
朝日新聞のバカみたいな赤字といっしょにしてやるなよ
- 557 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:29 ID:6mR51sQu0
- >>524
何その報道ステーションみたいな結論w
- 558 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:29 ID:dYHVOQEL0
- っつーかこんなに赤字出してたのか
メシウマ
- 559 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:37 ID:IoicYqec0
- ネットやれる読者層は家計に相当余裕がない限り購読しなくなった
かといって有料DB、ポータルへの提供、自社サイト広告もそれ程収益が伸びない
今さらネットから手を引くにせよ、競合他社も一緒でなきゃ新聞購読者は戻らない
広告にしたって読売なんかでも金融危機以後は夕刊紙みたいな質になっちゃってたり
イベント連動ものがやたら増えてるし、相当苦労してるのは手に取るようにわかる
まあ新聞に限らず「対価をとれる」「商売として成り立つ」ビジネス領域(市場)が
恐ろしい速度で世界的にしぼんでるから朝日を嘲って溜飲を下げてる場合でもない
- 560 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:40 ID:tSBQS5aH0
- >>416
>というか今のマスメディアがひどすぎる
>いつからこんな低俗な報道番組、報道記事しかしか作れなくなった?
ん?いつからと言うけど俺が物心付いた頃からだから元からじゃないのか?
低俗な一般人が2ちゃんねらに指摘されるまで何も気づかなかっただけの話だろ
俺はガキの頃から政治家やマスゴミや教育者や大人達の売国行為に気づいていて
頭の中で様々な仮説を立てていたけど、実際その通りだったね
日本は雨が手配したキムチ野郎が間接支配してる
- 561 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:43 ID:xD8rAEzP0
- まろゆき、珍しく正論だな
- 562 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:50 ID:GisqfIWF0
- どうでもいい情報ならまだしも、
変態情報を垂れ流す新聞もあるしなぁ。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:51 ID:Bh846JoE0
- >>550
ひろゆきはそういう人間ではない。ある意味、ひろゆきをなめてる。
- 564 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:54 ID:IQgy8MXwO
- >>470
小沢がコンビニで弁当を買ってお金をわたしたらそのコンビニは政治団体?
- 565 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:54 ID:Ba3nn3AlO
- 何か必死な奴がいるなwwww
- 566 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:31:59 ID:qGSEguOiO
- 今現在一般社会的な人気!mixi>>>>>>>>モバゲ−>>>>>グリー>>>>>>2ちゃん←社会的貢献ゼロ、犯罪者だらけ、弱者叩き日本最低掲示板代表がwww寝言か?
- 567 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:32:03 ID:PUvLUhAE0
- ひろゆきスレは伸びるなw
ただ単に朝日の正体がばれたからじゃないの?
普通に朝日は中共の広報部ってみんな知ってるじゃん。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:32:12 ID:a4ZKqGnC0
- >>1
良いこといいやがったwwwww
- 569 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:32:12 ID:232VIVFV0
- ほう、いい事言うな
政策批判がまともに出来ないマスゴミにまんまと乗せられてる愚衆と身内のはずの自民党員
ロクな政治にならないに決まっているだろうが
- 570 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:32:20 ID:MJubysyv0
- CNNやBCCも、ヒドい偏向報道だけどね
アルジャジーラのほうが信用できるわ
- 571 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:32:27 ID:hgP4sa3jO
- 正論ひろゆき
- 572 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:32:32 ID:Wq3Yt1pDP
- >>483
どう考えても朝日新聞読者の方が2ch閲覧者よりアホだて思う。
- 573 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:32:34 ID:D3+9Uxbz0
- >頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり
正論だが公で言っちゃまずいんじゃね?
- 574 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:32:53 ID:gra3aNzZ0
- >>557
否定できるの?
新聞業界に未来が有るとでも思ってるの?
おめでたいね。
- 575 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:33:02 ID:J2yVOk700
- >>546
馬鹿の踏み絵として必要w
- 576 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:33:04 ID:iiLyW4+I0
- 今のマスコミ、テレビ、あらゆる媒体に言えることだ
特にNHKは税金、受信料取ってんだから考えろ!
- 577 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:33:06 ID:Vtzb/CkZ0
- いい事いうじゃんまろ
- 578 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:33:10 ID:sQgKph9S0
- ひろゆきは首相になるべき存在。
- 579 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:33:11 ID:h7h1Uuyl0
- こいつも、頭の悪いねらー向けに、しょうもない文章書いて
ちっとも儲けてねえじゃねえか
自分に対する皮肉か?
- 580 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:33:14 ID:fDEgWO5E0
- >>538
それらの人々はお前と違って、月4千円弱を余裕で払える層なんだよ。
それとな、
もっと肝心なのはチラシや広告の量が減っているからこそ、新聞社は赤字だって事を
わからないんだろうな。新聞取ってない奴には。
物事の流れや金の流れが見えない奴ってかなり子供だと思うな。
新聞よりもチラシで世相が見えたりするんだよ。w
それは雑誌やテレビにしてもそうだ。テレビも番専が増えているだろ?
- 581 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:33:14 ID:zmwDG3BsP
- 紙媒体は情報が吟味されていて
発行後は編集不可能であるから
信頼性が高い
というのが定説だったんだが
信その頼性すら全く無くなったね
- 582 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:33:16 ID:66EsduHH0
- 朝日の一番の問題は捏造でも特亜へのおもねりでもなく、
自社のイデオロギーに反する情報を完全にシャットすること。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:33:26 ID:6ynWIQ5i0
- >>572
そもそも分ける意味も比較する意味もない
- 584 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:33:37 ID:rme2rWYG0
- >>566
mixiは犯罪者の自供とかあって社会的に貢献してるよねw
- 585 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:33:53 ID:P8e1SU+H0
- >>541
アメリカでも、ネットワークテレビは日本と似たようなもんですよ。
日本は、世界の人が見ているCNNやBBCのようにお金をかけてニュースは作れない。クオリティが違ってくるのは
しょうがない。NHKはまだ良くやってると思うけど。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:33:54 ID:3GXAQ/Bq0
-
このまえの党首討論。
「編集」なしなら・・・
2008-11-28 国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)‐ニコニコ動画(秋)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5382130
- 587 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:33:54 ID:frJKH7CM0
- あらまw
これはそう思う
- 588 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:34:14 ID:G2uUxbeo0
- >>483
アカヒ社員の方ですか?
- 589 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:34:24 ID:EK4oZGLxO
-
創価らしい模範回答。
正しい答えは、麻生も朝日も滅べ
だけどね。
- 590 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:34:27 ID:PngOirs6O
- 正論
- 591 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:34:28 ID:PUvLUhAE0
- なんかこの前、朝日新聞社の勧誘が来て「そちらの配信するネット上の記事の内容に不満と怒りを感じる」って理由で断ったら、逆ギレ気味になって、家に火を付けられるんじゃないかとマジ心配。あんなヤクザまがいの連中が近所中をノックしてまわっていると思うと怖いね。
朝日新聞はまともな記事なんでしょうか?
- 592 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:34:34 ID:QnGse5BX0
- それがどんなダメな人でも一国の総理を小馬鹿にし続ければ
普通のに道徳心のある人たちは離れていくのは必然だわな
日本を代表するメディアがすることでは無いな
- 593 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/12/03(水) 19:34:37 ID:mEo8b7CW0
-
∧∧
( =゚-゚)<麻生がんばれ♪
- 594 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:34:39 ID:Ba3nn3AlO
- >>506
そういやウチの親父も同じようなことずっと言ってたわ。
最近になって俺にもメディアの駄目な点が少しずつはっきりしてきた。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:34:45 ID:p6Td29/wO
- >>573
新聞はそうやって売って来たんだよ。
インテリは新聞を読む!って。
- 596 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:34:56 ID:Bh846JoE0
- >>573
いや、正しい。
低レベルなルサンチマンを掲載するようでは富裕層や中間層がどんどん離れる。
知的な大人は東スポなど買わないのと同じだ。読んでる時点で品格を問われかねない。
- 597 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:35:07 ID:LlJ29vkG0
- 赤字が大幅に増えるってのはやってることが間違ってる
この一言に尽きる
- 598 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:35:08 ID:NEMx1c4fP
- 実際、いらないもんなぁ。
なくても困らない。
テレビも新聞もない生活で困らない。
- 599 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:35:13 ID:vLe09pIDO
- >>533
その考え方だと、
『お前の友達馬鹿だから、お前も馬鹿』っていうのと同じじゃないの?
自民党を支持するし無いは別として、あなたのおっしゃる意見には偏見しかないように思います。
なお、自民党&ひろゆき信者ではありません。
本当はひろゆき好きなんじゃないの?という疑問はなしにしてくださいね。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:35:16 ID:HHTz37foO
- アカが書き
ヤクザが売って
バカが読む
詠み人知らず
- 601 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:35:25 ID:2R7Gs9cS0
- 戦後マスコミは長く左翼=インテリ、右翼=アホタレという図式を作ってきた
その根幹に日教組の偏向教育があった
昔は田母神みたいな意見は意見として認めない風潮だったのが、最近は随分変
わってきた
偏向教育をもろに受けて育った団塊の連中が定年を迎え社会から消えていけば
この流れは決定的なものになるだろう。朝日の赤字転落と筑紫哲也の死は象徴
的な出来事だと考える
- 602 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:35:28 ID:WDLgx8nT0
- >ホテルのバーの値段がどうこうとか、漢字がどうこうとか、
>カップラーメンの値段がどうこうってどうでもいい気がするんですよね。
>そういったどうでもいいことに喜んでるような
>頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
>頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
>頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
>頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
>頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
>頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
なんという正論(^ω^)
- 603 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:35:33 ID:+aCQF73FO
- 利口な者だけを相手にすれば、むしろ、アメリカのNYTやWP並みの部数まで落ち込むんだがな。
まぁ、ぴろゆきは、あんまり難しそうな事は言わない方がいいんじゃないのか。
- 604 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:35:35 ID:/LZys4DZ0
- >>595
馬鹿には見えない服みたいなもんだな
- 605 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:35:36 ID:shgTK5YMO
- >>566
朝日社員、悔しい気持ちは良く分かってる
から、涙拭けよ。な?
- 606 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:35:36 ID:jrSzalzT0
- >>573
収入低ければまず新聞取らなくなると思うよ
チラシ目的なら産経とか東京のような安い新聞に変えて
このスレで騒いでるのがそういうタイプだろうな
実際すごく頭悪そうだし
- 607 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:35:40 ID:EBbyBOgG0
- >>573
だからといって、この発言を朝日新聞が取り上げ、大々的に報じたら、、
皆>>1の通りだよな。。って納得してしまうじゃないか。
…ん?朝日を読むような人なら、、けしからん!って反発して、
その日の広告に掲載された商品を買ってくれるかもしれないな。。
朝日、、問題発言として紙面に載せろ。
- 608 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:35:52 ID:UIuVvLMm0
- 触ったら手の皮が剥けるくらいキンキンに冷凍しちゃえ!
- 609 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:35:54 ID:/BWnAxVF0
- 原稿書きの仕事やってたから言うけど、
こういう記事ばかりだと、
新聞の未来は明るくないというのは間違いないと思う
新聞は読者が求めるような話題を提供するものじゃない
それは週刊誌やタブロイド誌の仕事
記者が書きやすいからって、安易にやりすぎだと思う
書きづらい中で、ちゃんとした情報を伝えられる記事を書かないと、
クオリティは下がるし、記者の実力も落ちて行く
- 610 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:35:56 ID:8CCU2qaf0
- ひろゆき(西村博之)
『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』 より
新聞より2ちゃんねるを信用する人々
最近は新聞を取らず、インターネットのニュースサイトで情報を得ている人が多くなっています。
朝日新聞に書いてある情報は『アサヒコム』で読めるわけで、当たり前のように、
今後も新聞の読者数は減少するとは思います。だからといって新聞がなくなるとも思えません。
2ちゃんねるに書かれていることも、ネタ元はアサヒコムから引っ張ってきていたりするわけですから、
みんな新聞が存在することには賛成なのでしょう。新聞がないと困るということは理解しているのに、新聞は買わない。
必要だと求められているけれど、誰も買わないというビジネスモデルは成り立ちません。
新聞は公共財にならざるをえなくなり、NHKの受信料のように購読料を取るか、税金を投入するしかないという話になってきます。
最近では、新聞やテレビではなく、インターネットから情報を得られるようになったことで、
朝日新聞に書かれていることを信用していないのに、2ちゃんねるに書かれていることは信用している人や、
ニュースメルマガの『サイバッチ』を信用している人もいるわけです。
それは一種の反動なのではないかと僕は考えています。
今まで新聞やテレビが伝える情報は正しいという価値観がありました。
それが『あるある大辞典』などのヤラセ問題や虚偽報道が相次ぎ、
結果、対処の方法がわからなくなった人たちが、さらに信用できない情報の場所へと移動してしまった。
宗教に騙されたから悪徳商法にいくのに似ています。
今は、バランスの取り方を考えているという状況なのでしょう。
2ちゃんねるで騙されることは多いかもしれないですが、
壷を売りつけられるわけでもないし、そういう意味では健全な場所なのかもしれません。
とはいえ、明らかに間違っているだろうという情報を、信じてしまう心理は、ちょっと理解できないかもです。
(p.170〜171)
- 611 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:02 ID:OiNS/A7r0
-
TBS、テレビ朝日と比べて偏向、煽り報道が少ないと言われた日本テレビで
景気対策アンケート調査(4択)を街頭で実施していた。
@ 定額給付金 A・・・ B社会福祉 C・・・
市民の殆どはB社会福祉を選択して@定額給付金はたったの数票でした。
街頭アンケート調査に基づいて「国民は景気対策に定額給付金を希望していません」
政府与党が行なおうとしている景気浮揚策は間違であると偏向報道をしていた。
これって、今流行の振込み詐欺・・・的なアンケート調査でないか。
緊急景気対策にならない「社会福祉」を選択肢に入れるのは振込み詐欺である。
日テレでさえ偏向、煽り報道をするかと驚いてしまった。
数ヶ月前に反日映画と言われている「闇の子供たち」の広告的な報道をしていた。
日テレのリアルタイムプロデューサーはもしかして在日なの?
最近の偏ったマスコミ報道にはストレスが溜まってくる。
- 612 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:11 ID:XAFtdd2C0
- 内容的には超同意だけど
>んで、頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり
ここだけ訂正しといたほうがいいかも
- 613 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:11 ID:Q4GSVsgQO
- 朝日の場合、論理的な記事にすると憲法改正に抵触して護憲の読者失うから出来ないのさ
- 614 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:12 ID:cQ8LpLix0
- >>536
便所の落書きと大新聞が比較されるって、終わってるなマスゴミ。
っていうより、オマエみたいのがツッコミ入れれるだけコッチのがマシって事。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:15 ID:QJHShTmcO
- 正論だなぁ
- 616 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:16 ID:KE8Ctz7w0
- ごもっとも。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:18 ID:eVzEFivVO
- 確かに電車の中で朝日読んでるヤツは怪しいw
- 618 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:23 ID:hmihlDCn0
- レス乞食多過ぎだろ。それともマジでくやしがってるの?
- 619 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:23 ID:zNm+ofwI0
- その通り。
- 620 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:37 ID:FVp3K0GuO
- ひろゆきGJ
- 621 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:41 ID:V9YXebo30
- 北米院はうんこ食って死んだのか?
もう長いこと見ないんだが
- 622 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:41 ID:BZkLuMEuO
- >>566
ようこそ
お前も今日からごみくず野郎だな
- 623 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:47 ID:wFB1lXUi0
- 無敵の人ならではの奔放さ
- 624 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:53 ID:JXL48hAl0
- 頭悪い読者
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/99a2c298c295014b5707e01edad9b8e3.jpg
- 625 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:57 ID:X1WFddg00
- むしろ、この文章が論理的な思考をしているかどうかを試しているとも言える。。。
まあ、ニュー速+はある程度学歴のある馬鹿ばかりなのは元からわかっていることだが。
そうだ。朝日新聞も2chと同じようにサラ金やエロコンテンツみたいな馬鹿向けの
広告を出す方向で収支を改善できるんではないだろうか!?
- 626 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:57 ID:SI6LLyY+0
- >>592
普通に道徳心がある人は麻生の件以前に
とっくの昔に離れて言ってると思うんだけどな
それこそ珊瑚礁の落書き事件とかそこらへん。
- 627 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:58 ID:SYzLmS4i0
- 新聞何取ってる?とか聞かれて
朝日ですとか毎日ですとか産経ですとか言ったら
笑われるぞ・・・ ('A`)
- 628 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:37:15 ID:XiujiJS7O
- でもアサヒはいらない
- 629 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:37:23 ID:ey9AblWA0
- また出てきた。寝てろよ。この老人。
- 630 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/12/03(水) 19:37:24 ID:LS/jNcIO0
- >>1
<うめぇこと言いやがる。うまいぼうを3本やろうっ!
∧..∧
. (・∀・ )
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 631 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:37:29 ID:Bh846JoE0
- 記事を読んで(なんか違うな・・・)と思った時点で読むのはやめる。
時間の無駄だからな。朝日はそういう(なんか違うな・・・)という記事が多すぎる。
- 632 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:37:30 ID:T8yH/zeLO
- _人_
<__忍>
( |・ω・) そらそーよw 卍
(  ̄\ ̄つ
- 633 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:37:36 ID:Z9k9p6zVO
- ただ馬鹿にしてるだけだけど、正論だなあ
- 634 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:37:43 ID:2twPtcIV0
- そもそも眉唾だけど、
仮に朝日の読者=インテリ・高学歴なら、
インテリ・高学歴なのに低収入っつうホントにダメな奴が読む新聞ってことじゃね?
- 635 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:37:43 ID:bGcLdKG00
- ひろゆきが人のこと馬鹿に出来る頭なのか?
さっさと罰金払えよ。
- 636 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:37:44 ID:WDLgx8nT0
- >ホテルのバーの値段がどうこうとか、漢字がどうこうとか、
>カップラーメンの値段がどうこうってどうでもいい気がするんですよね。
>そういったどうでもいいことに喜んでるような
>そういったどうでもいいことに喜んでるような
>そういったどうでもいいことに喜んでるような
>そういったどうでもいいことに喜んでるような
>頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
>頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
>頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
>頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
なんという正論(^ω^)
- 637 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:37:45 ID:dp/0Drux0
- >>1
これで朝日新聞の2ch叩きがいっそうひどくなるんですね、わかります。
- 638 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:37:46 ID:437JZn+70
- 批判するなとは言わないけど、ここが公共サービスなどではなく、
「ひろゆきの個人ページ」だということを忘れている輩が多そうで面白い。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:37:49 ID:oB/lcxdC0
- .. ∧_∧ ∧_∧
(-@∀@) アカが書き (`∀´ ) 週刊朝日が
.. _φ 朝⊂)_ _ φ 朝⊂) 中刷り広告出して
/旦/三/ /.| /凵/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| .日々捏造. |/ . |週間捏造|/ .
カタカタ ∧_∧ ∧_∧ドレドレ・・
<`∀´; > ニダーが訳して (`∀´; )=> 北国新聞がパクッて
_| ̄ ̄||_)_ _| ̄ ̄||_)
/鮮|――||// /| /蟹|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|... | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|... |
|..朝鮮日報 | .|/ |..北国日報 | .|/
カタカタ ∧_∧
(◆∀◆-) ゲンダイがまとめて週刊誌化する
_| ̄ ̄||_)_
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|... |
|..ゲンダイ.. | .|/
- 640 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:37:58 ID:P8e1SU+H0
- 麻生信者ほどバーの話や漢字の話が大きく報道されてるように見えるみたいだね。
実際は扱いなんか小さいから。まるでそればかりが覆ってるような書き方だが、実際はほんの、こぼれ話程度の扱い。
他の政策、政権運営関連での批判の方が圧倒的。
- 641 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:37:58 ID:VZ17m4dN0
- 政府へのネガティブキャンペーンありき なのがなー。
叩けりゃ何でもイイというか、 叩く為の材料を必死で粗探ししてる感がミエミエなんだよw
見聞きしてるこっちが恥ずかしい位にさw もう、見捨てられてるよ、国内マスゴミ
- 642 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:38:03 ID:wmPoTU0x0
- >>594
ずいぶん愛らしいお父様ですね
- 643 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:38:03 ID:EK4oZGLxO
- >>624
ワロタwww
そいつらの方が頭悪そう
- 644 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:38:08 ID:/KcEGUn+0
- 日本国民もすてたもんじゃない、ってホットした。
あれだけしつこく繰り返す反日キャンペーンを浴びれば
洗脳されて当然と危惧してたが、国民良識はそれにNOを突きつけたわけだ。
アカヒさん反省してね。
ネット時代を甘く見たら罰を食らうよ。
ネット時代は、昔はできなかった横の意見交換が簡単にできるようになった。
そのまま意地を張って突き進めば、世界一財力のある勢力の軍門に下ることになる。
- 645 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:38:09 ID:FKcHqnI2O
- まず低所得者は新聞なんて読まないよ
そして新聞広告の反響は確実に下がっている
今時仕事や物件を能動的に探す奴はネットで探すよ
まぁ新聞広告だけじゃなくて紙媒体自体が広告効果があまり得られなくなってる
但し折り込み広告なんかはまだ地域広告としての価値は十分ある
これはネットが最も弱いところ
ネットで地域にプッシュ型の広告で折り込みより費用対効果が高いものが出来たら凄いんだけど
ネットは地域を越えるものだから地域情報サイトで成功してるところは殆んどない
さらにテレビ広告の効果もかなり疑問視されている
景気が悪いと真っ先にに削るのが広告費だから
効果測定が難しい媒体や費用対効果が悪いものは真っ先にに切られる
まぁニコニコで赤字出してる奴が何言っても説得力ないよ
あれも間違いってことだろ?
- 646 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:38:13 ID:59W4d+dD0
- >>566
お前何しにここきてんの?
- 647 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:38:14 ID:2VmPHqlA0
- 朝日はついこの間まで「社会的な地位が高い人が読む新聞」
「エリート御用達」と自社のサイトで読者層のグラフまで出して自画自賛して「高級紙」
を売りにしてたのになー。(笑)
- 648 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:38:14 ID:so3YxfmsO
- 誤読ネタではしゃいでいた団塊ブサヨ涙目(笑)
- 649 :名無し募集中。。。:2008/12/03(水) 19:38:21 ID:Pwy+9AY+0
- ひろゆきと同じ様な思考をしてる自分が怖い......やっぱこいつMr.2ちゃんねるだw
あと、テレビばっか観てる奴程、麻生や安倍(もう辞めたのにw)叩いてる、ってのも
付け加えて欲しいなぁw。今のテレビ、新聞はマジで癌。トヨタのオッくんが怒るのも
無理は無い。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:38:34 ID:xFpAa/Iy0
- >>631
社説で自社宣伝してたしな。
それから手に取ることもなくなった。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:38:50 ID:50SGQNHD0
- 朝日が低所得者のルサンチマンを煽る戦略をとるなら
今までのビジネスモデルの転換が必要ということだな。
でも馬鹿を対象にしていったら行き着く先は
タブロイドにしかならんな。
- 652 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:39:02 ID:9Z4H9YVQ0
- 的外れだな
- 653 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:39:10 ID:kZOasezn0
- このたろゆきとかいう奴、いいこと言うな
- 654 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:39:11 ID:w53Oh8gz0
- >>624
ワロタ
どっちもどっちだなw
- 655 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:39:12 ID:6mR51sQu0
- >>631
声欄で、記者が書いてる感想文見つけて笑うのが正しい読み方
- 656 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:39:19 ID:232VIVFV0
- 愚衆ってな「よくわからんけど批判はする」もんだからな
本質などどうでもよくなっていて、批判するのが愉悦になってる
そんなものが生産的議論になるはずもないのに
下らんネタで盛り上がるマスゴミ、乗せられる奴等、本当にうんざりだ
- 657 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:39:25 ID:JoMK+vQf0
- >>639
北國は違うだろw
道新ならともかく
- 658 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:39:26 ID:LjqND0iS0
- 正論
朝日信者はこれを各論で叩こうとするんだろうな
- 659 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:39:26 ID:Jbee/R2y0
- >『麻生首相がバーで〜漢字が〜』とかで喜ぶような、頭悪い読者ばかり相手にしてるからでは
おまえらwww
- 660 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:39:32 ID:pi6HlXt5O
-
橋下知事も同じような感想もってるだろうな
- 661 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:39:40 ID:W0GXTOY00
- ブログで自分のことを「おいら」って言うのは眞鍋かをりの真似だろ?
- 662 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:39:49 ID:tnm2FFIr0
-
「アカが書き ヤクザが売って 馬鹿が読む」
↑これ昔からあることわざだお(`・ω・´)
- 663 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:39:52 ID:qGSEguOiO
- 2ちゃんが無ければバスハイジャックもなかったしな!今でも身体に障害もった婆さんにこの糞掲示板代表として責任とれやキチガイひろゆき!
- 664 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:39:57 ID:MOptY2gz0
- ひろゆき、さすがは俺様の後輩なだけはある。
- 665 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:40:19 ID:VhOHHOlK0
- ものすごい正論でワロタw
- 666 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:40:22 ID:yzvqlcfsO
- 日経産業くらいだろ
- 667 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:40:24 ID:gYQJqhjX0
- ひろゆき、かっこいい
アサヒ売国奴、毒々しい
- 668 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:40:24 ID:+aCQF73FO
- ばぐ太が、バカな媚び売り野郎であることは、間違いないだろうなw
- 669 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:40:27 ID:8AsmzSsE0
- 正論すぎてワロタ
- 670 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:40:28 ID:vT2i4z740
- ID:P8e1SU+H0
ひろゆきに名指しでバカ呼ばわりされたのに必死になっちゃってまあ…w
陰謀論がからむと少しは高尚な話ししてる気にでもなるのかね?w
- 671 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:40:29 ID:zv0ChecD0
- >>1
その理屈なら読売は10年前に廃刊してますねw
景気が悪い時は刊行物が売れない、ただそれだけの理由。
利益が企業体に留まるだけで消費者に還流しない状態が5年も続けば仕方がない。
ロクに勉強してもない人間が何を言うやらという感じw
- 672 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:40:32 ID:t5uXIX0T0
- タラコが正論言えば麻生の失政を正当化できるとでも?
工作員のパターンに嵌るな
- 673 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:40:36 ID:bGcLdKG00
- そう的外れ。
朝日新聞で感じの扱いなんて小さい。
おれはひろゆき位なら新聞各紙には目を通していると思ってたよ。
意外と知識に金と時間をかけていなかったんだな。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:41:05 ID:JGSjzui8O
- さすがひろゆき
鋭すぎる
- 675 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:41:13 ID:QMJcRLLs0
- ひろゆきを見直した。
- 676 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:41:20 ID:P5WKAywn0
- :::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :
::::::::: お、おいらが赤字など・・・ありえん・・・これは夢に違いない・・・
:::::::::::::::::: : : :____ \ ヽ i
:::::: ::: : : :/_/__/|___ \
::::: : : :: :|在庫|在庫|/ /| \ アサピーは麻生首相のストーカーやってたからなw /
: : : : : ∧_, ,_∧ ̄ ̄ ̄|/| ∧_∧ ∩_∩ ∧_∧
: : : : (@∀@i!;)  ̄ ̄ |/| ( ´m`) ミ■Å■彡(・ー・* ) 頭悪過ぎ!
___φ 朝 とヽ  ̄ ̄ |/| φ 毎⊂)_φ 読 ⊂)_φ 産 ⊂)
/ ⌒'⌒ / ̄ ̄完 ̄ ̄ \ ̄ ̄完 ̄ ̄\ ̄ ̄完 ̄
__/_____/___売___\__売__\__売_
_|||_____ |||________|||_____ |||___
||| .||| .||| |||
- 677 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:41:20 ID:Og3oMd7m0
- >>649
大丈夫、マードックも同じようなこと言ってる
- 678 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:41:30 ID:BNvwvYyv0
- 新聞は「押し紙問題」を解決しないと、何を報道しても説得力がない。
天気予報と地方のほのぼのニュースだけ取り扱っていればいい。
- 679 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:41:30 ID:Qq5bhzps0
- まあ、人が減らなくても広告は容赦なく減ってるだろうからなw
給料を少し下げ余裕の黒字だろ
- 680 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:41:41 ID:+0WXX1ab0
- ┏━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃A 脳内ソースを持ち出し. ┃B 冷静な日本人を装って. ┃C なぜか右翼の話をする.... ┃
┃ 根拠の無いことをわめく ┃ 火消しに奔走する ┃ 从_从人_从_从人_ ┃
┃ ∧_∧.. ..┃ ∧_∧ ヲイヲイ... ┃从从ゞ ウヨ必死!涙目プギャー/,...┃
┃ <#`Д´>Oこいつは釣り ! ┃ ..<=( ´Д┌..<こんな事で..┃ウヨクタバレ .∧__∧ 从_从人.从人┃
┃ Oー、 //| 騙されるな !! ┃ / . | i ̄ 喜ぶなよ...┃⌒WWY´<#`∀´>ウヨ死亡!ktkr !┃
┃ビリビリ\ (;;V;;)/ ┃ ...jm==== | i :: i | . ┃ 从_从( | | )⌒WW⌒⌒Y..┃
┣━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃D 理屈で反論できなくなり ┃E 事実に対して都合のいい +. ┃F ムキになってコピペ荒らし . ┃
┃ レッテル貼りか人格攻撃┃ + .∧_∧ 仮定を持ち出す┃ ((((( )))))) ┃
┃ ∧_∧ <コノヤロォー!! ┃ ,:'.< `∀´> ,:' 。.┃ | | .┃
┃ <♯`Д┌―――┐_ ┃+ , ..⊂ つ . . + ,:' ┃ ∧__∧ 从_从人从..┃
┃ / . | i ̄ ̄i | ┃ ' ,:'ノ つ ノ + 。 ,.. .+┃ ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃
┃ ..jm==== | i :: i | ┃ ... レ レ 幸せ回路作動中 ┃ ヾ ノ WW⌒⌒Y ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
- 681 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:41:42 ID:yxJUtIBXO
- 天才は違うな
- 682 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:41:42 ID:CTw0xviL0
- >>1
ごくごく稀にまともな事を言うひろゆき
- 683 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:41:42 ID:7h5cBhnW0
- 正論は時に凶器になる
- 684 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:41:45 ID:jrSzalzT0
- そもそも朝日は麻生のバー通いについてそんなに書いてないぞ。
ほかの新聞と同じくらいの分量じゃないか。
- 685 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:41:56 ID:jQvarc1M0
- たまには良いこと言うね。
ドングリの背比べだけど。
- 686 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:41:56 ID:eVzEFivVO
- 教師、公務員、組合がお得意様w
企業経営者に朝日嫌いは多い
- 687 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:41:57 ID:Iu6VU7UWO
- バカが書き
ヤクザが売って
アカが読む
- 688 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:42:02 ID:WDLgx8nT0
- マスコミが麻生総理の上げ足を取って情報操作と指摘
http://news.ameba.jp/weblog/2008/12/24145.html
しかし、著者によると議事録を読む限り、麻生首相の発言の真意は「努力して健康を維持している人に対して、
医療費が少なくなるということ以外に、何かやる気にさせる方法はないだろうか」ということであり、
マスコミは発言の一部だけを取り上げて「失言」として報道しているとのこと。
また、「たらたら飲んで、食べて、何もしない人」の後に「(患者)」と記事で付け加えることで、
「患者とは、たらたら飲んで、食べて、何もしない人だ」という印象を読み手に持たせる情報操作が行われているとの
指摘もなされている。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:42:05 ID:tAGIYLfyO
- 何だ
お前らのことじゃん
- 690 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:42:05 ID:80qu9JX+0
- 朝日のように日本人にとって耳の痛い話をするメディアが
冷遇されるっていうのは日本社会に余裕がない証拠だね
- 691 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:42:05 ID:l8m5saCl0
- > そういったどうでもいいことに喜んでるような
> 頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
まったくの間違い。
朝日を読む人々は、左翼の高学歴の人々で 収入は高収入。
赤字になったのは読者が減っているから。
読者が減っているのは、若い者の左翼離れ。
頭の悪い読者が講読するのは、契約時に景品が多い読売。
- 692 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:42:08 ID:SI6LLyY+0
- ひろゆきが新聞読んでないのは確かだね
ソース2ちゃんだろ
- 693 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:42:09 ID:cQ8LpLix0
- 他人に反省を強要するのが仕事→マスゴミ。
自分は反省しないから見限られる。
- 694 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:42:11 ID:RD7Yh7bz0
- >>1
(-@∀@) ネトウヨの巨魁め
- 695 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:42:17 ID:cDl8FZ7jO
- 素粒子なんて中2病の作文だよな。
- 696 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:42:22 ID:zTsI077M0
-
毎日新聞を買収するのはいいけど、朝日自体も相当弱ってるから共倒れもありうるわなぁ・・・
- 697 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:42:27 ID:exf6p1yQ0
- 「沈む朝日新聞」がひた隠す「裏金作り」と「社内レイプ」事件
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
- 698 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:42:28 ID:aK3LPLvW0
-
正論だけど腐れ団塊だらけの朝日にゃ絶対届かない言葉だなw
- 699 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:42:31 ID:Wlf4MK2s0
- 僕の朝日新聞購読変更活動で3軒止めさしたよ。
お爺ちゃん、おじさんところ、友達んち。
小さな努力がこんなになるとは驚きだ。
世田谷中学生
- 700 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:42:33 ID:OuyB+RbI0
- だが、賢い人間相手に商売するのは難しいので
低収入だとしても馬鹿相手に商売する方が利にかなっている
- 701 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:42:36 ID:W0GXTOY00
- >>601
おいおい、田母神は保守派の恥だろ。
あいつは詰めが甘いとしか言いようがない。
まあお前には難しいかもしれんが。
- 702 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:42:40 ID:Sy8VVCvL0
- NHKのニュースは高卒のババア(50歳)を平均的な視聴者として想定し、番組作りをしている
と、どっかの元NHK職員が言ってたね
- 703 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:42:47 ID:gYQJqhjX0
- 目先の売り上げにとらわれた結果
因果応報、潰れろ、社員よ、その辺の路上に転がれ
毎年自殺じゃなくて凍死で死ぬ人間のなんと多いことかwwwww
- 704 :名無し募集中。。。:2008/12/03(水) 19:42:55 ID:Pwy+9AY+0
- 結局、入試に出る!なんて喜んで売ってたから卑しくて浅ましい読者だけになって
しまったのだろう。我が家も一時期とってたが、長男の権限で変えさせたよw。
- 705 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:43:11 ID:U/qoZJrT0
- 頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり
wwwwwwwwwwwwww
- 706 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:43:13 ID:eCB90++Q0
- バーで飲んでるなんて、料亭だの芸者だののイメージに比べれば
好印象なんだけどな。カップラーメン400円って、そんなに収入な
くてもああいうものは食べないから値段知らないってヒトもいるよ。。
マスコミの扇動以上に、一気にそれはおかしい一色になる世間も
怖い気がする・・・。
ただ、未曾有、踏襲・・・etcが読めないってのは何か情けない。
- 707 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:43:36 ID:trl3lsTZ0
- 朝日 VS 毎日
共倒れ合戦の開始ktkr
- 708 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:43:55 ID:uFHYamdIO
- ひろゆきって何でも話題いけるんだな
ネットとかゲームだけしか分からない人だと思ってた
- 709 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:43:56 ID:232VIVFV0
- >>672
具体的に失政ってなどれのこと?
印象論しかない馬鹿が書き込むなよ
- 710 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:43:56 ID:nxRuMzup0
- 朝日批判してるようで、実は読者に喧嘩を売っているようにも見えるw
- 711 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:43:58 ID:PEDtSpcZO
- ひろゆきがニコニコ動画について語ったと聞いて飛んできますた!
- 712 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:44:09 ID:bL1gUDsRO
- >>684
じゃあ他の要素じゃね?
朝日ならではの。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:44:27 ID:0IqdFFbw0
- 久しぶりのひろゆき節だな
- 714 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:44:31 ID:db7+fYM50
- まったくそのとおり
- 715 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:44:37 ID:0Bn61glx0
- >>618
そりゃまぁボーナスに響きますからねぇw
- 716 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:44:39 ID:Rt9GBlB40
- 朝日は2ちゃん以下の便所の落書きだからなぁ。
- 717 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:44:40 ID:dGxAAbAV0
- ブルーベリー既知外キムチうどんは剥奪しないの?
ブルーベリー既知外キムチうどんは剥奪しないの?
ブルーベリー既知外キムチうどんは剥奪しないの?
ブルーベリー既知外キムチうどんは剥奪しないの?
ブルーベリー既知外キムチうどんは剥奪しないの?
ブルーベリー既知外キムチうどんは剥奪しないの?
- 718 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:44:42 ID:oJIuXmqD0
- あげあしを
さっとひっぱる
ひきょうなメディア
- 719 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:44:43 ID:Hw2ah0Vz0
- >>585
お金のせいじゃない、と思う。
たとえばクローズアップ現代を見て、民放よりもコストがかかってるとは思えない。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:44:44 ID:U7mmXJV80
- パチンコ屋と中国人とつるんでるメディアはクソ
- 721 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:44:47 ID:FvGFP+D9O
- 便所の象徴ひろゆきにまで…(笑)
- 722 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:44:48 ID:RD7Yh7bz0
- ミ,,■∀■彡 あひゃひゃwwww
- 723 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:44:53 ID:znbrRZmD0
- >>704
試験に使われる理由が「何書いてんのかわかりにくいから要約問題に使いやすい」「言葉の贅肉が多いから」だからな
- 724 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:44:54 ID:6JGPf42x0
- ニコ動が赤字なのは、
東方やMADで喜ぶバカばっかりを相手にしているからでは?
- 725 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:44:54 ID:SI6LLyY+0
- >>708
いけてないwいけてないw
>>1を読む限りマスメディアの仕組みすら理解してない
- 726 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:44:58 ID:uifTQE4k0
- フルタテって頭悪い人煽ってる連中じゃ筆頭ですね。
テレビ朝日に出てるのみんなそうだけどな。
- 727 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:45:06 ID:jC2m+QrDO
- ハハハ
久々にひろゆきに同意だな
- 728 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:45:16 ID:yhPxv9eo0
- 正論というか、当たり前のことだけど
他に言う人が居ないのが問題だな
- 729 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:45:30 ID:0AhnQ6PW0
- 正論過ぎてどうもならんねえ。TV、新聞も同じだよ。
馬鹿すぎる。煽り体質。
- 730 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:45:31 ID:BeFA3UsO0
-
ア サ ヒ も ク ズ だ が 、
ひ ろ ゆ き は も っ と ク ズ だ ろ ?
- 731 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:45:35 ID:8FKQfoy60
- 朝日にしろ変態毎日にしろ、反日、偏向捏造新聞離れは本物だねwww
- 732 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:45:38 ID:zTsI077M0
-
これが原因で、朝日の部数が500万割るかもしれんねw
- 733 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:45:42 ID:t5uXIX0T0
- 麻生の不支持率は6割に迫らんとする勢い
結果が全てなんだよ
- 734 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:45:45 ID:L8Xb4uvAO
- 俺は来年から日経取るつもり
一応3ヶ月契約で3ヶ月だけ朝日取ってるがね
あきたこまち10`をくれたから、ただそれだけ
何もくれなかったら朝日なんか取る気なかった
だけともうそれ分は付き合ったから後は契約延長はしない
- 735 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:45:45 ID:xZ8ZY701O
- 月刊「現代」も廃刊になる。
最近リベラル系駄目なのかもな。
俺はWiLLと正論と諸君!読むよ。
もち、朝日新聞はとってない。
- 736 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:45:52 ID:jTUIU7Sw0
- まろゆきかわいいよまろゆき
- 737 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:45:54 ID:09uhHd2/0
- この国は政治家からマスコミも含め
文系が足引っ張てる
- 738 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:45:54 ID:1uz/PiR90
- >>730
無駄な改行を入れて「僕に注目!」って事ですね?わかります。 続きはブログかVIPでどうですか?
- 739 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:45:55 ID:jvPvi/gJ0
- >>706
それ同感。
名家の血筋で、生まれたときから財閥の跡取りなわけで、
庶民感覚なんて最初から期待していない。
だが、漢字は読めてほしかった。
さすがにあれは酷い。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:46:00 ID:sf1CXnd5O
- さて、メシウマするか
- 741 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:46:05 ID:P5WKAywn0
-
朝日が赤字なのは麻生のせいだ!
:::|
:::|_∧
:::| 田@)
:::| 朝`φ もう慣れた・・・ ∧_∧ ・・・総理
:::|j―J ,__ __ (・ω・`i!)またストーカー・・・きてますよ・・・
ノ _、 _ ゝ /__/i|(|i` Y ´ i,,)
ヽ 兪/^)/....:::::/i| li;;;;;;;;;;;;;;|
/ ∨ヽ_j....::::::::/l. (_,,_X_,,_)
ヽ_ニつ旦......::/l
/.....::::::::::::::::/|
. /_____/|
| ̄  ̄|
- 742 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:46:20 ID:+F9XvP7m0
- 正論すぎるw
- 743 :遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/12/03(水) 19:46:32 ID:Y7uwkCM60
- やったー
ひろゆきバンザーイ
- 744 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:46:36 ID:KdZrr8uBO
- ひろゆきって頭いいんだな、バランスのわかった発言してるからなあ
- 745 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:46:51 ID:6NVGdT02O
- 最近のひろゆきはまともだなあ
日本は誰でも頑張ればそこそこ偉くなれるとか
- 746 :名無しさん@九周年 :2008/12/03(水) 19:46:55 ID:sf2yHHzR0
- まー メディアの中堅から若手ってのは、ひろゆきと似たような
発想をしているとおもう。老害が阻んでいるような予感もするねw
- 747 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:47:02 ID:jrSzalzT0
- >>712
ひろゆきも、ここのいる連中もそもそもろくに新聞読んでないだろ。
批判はいいんだけど、麻生のバー通いについては
朝日は特にキャンペーンも張ってないし、大きく取り上げたこともないと思う。
- 748 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:47:03 ID:RD7Yh7bz0
- >>723
ミ,,■∀■彡 ( *・ー・) ことばのペタポっすか? 怖いですねwww
- 749 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:47:21 ID:BpwIt/2XO
- 2ちゃんねる新聞作ってください。
ネット配信でいいので
- 750 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:47:22 ID:BaGJJIDg0
- よく読まれてる新聞
http://gigazine.jp/img/2008/12/03/newspaper/09.png
- 751 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:47:34 ID:PUvLUhAE0
- 朝日と毎日が合体すればいいんだよ
記者から販売所の配達員まで犯罪者だらけwww
- 752 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:47:35 ID:5nFSlhIzO
- 左翼の考え方は赤旗読めば十分だよ
まあ、朝日以上のキモさだが
- 753 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:47:39 ID:UUAxvi2xO
- 麻生のバー通いをしつこくやったのは北海道新聞
全国紙では朝日より産経のほうがバー通いに批判的だった。
何デマ流してるの?
- 754 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:47:40 ID:yxf0Vv8Q0
- >>437
予算が無いからバライティーしか作れないのはいい、
せめてもそっと企画をひねれと言いたい。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:47:41 ID:Bw8lh6Sm0
- 朝日に限らず、どこも下世話になってきたように思う
ワイドショー化っつうか
- 756 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:47:50 ID:FKcHqnI2O
- 大体マスゴミとか馬鹿にするけどソースはマスコミばかりだろ?
スレだってマスコミがなきゃたたない癖によく言うわ
- 757 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:48:11 ID:EDvgEZnw0
- てゆうか朝日と産経じゃ読者層がまるで違うじゃん
高学歴・高所得層が多い朝日新聞購読者
○大学・大学院卒層の購読新聞
朝日■■■■■■■■■■28.2
産経■3.5←フフ
○世帯年収が1500万円以上の購読新聞
朝日■■■■■■■■■26.8
産経■5.9←フフ
○給与事務・研究職の購読新聞
朝日■■■■■■■■■24.3
産経■3.0←(嘲笑)
○経営・管理職の購読新聞
朝日■■■■■■■■■24.4
産経■3.6←(嘲笑)
○専門職・自由業の購読新聞
朝日■■■■■■■■21.7
産経■4.4←(嘲笑)
○海外留学経験者の購読新聞
朝日■■■■■■■■■■28.2
産経■4.1←フフ
株式・証券・投資信託利用者の購読新聞
朝日■■■■■■■■■24.8
産経■4.3←(嘲笑)
http://adv.asahi.com/2008/reader.pdf
反動右翼紙KKK新聞を読むのは低学歴・低所得・ブルーカラー・無職・フリーター
大阪奈良のB層が KKK新聞 購読世帯の特徴
自称高学歴のネット右翼は産経のサイトを見るだけで済まさず購読してやれ
- 758 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:48:44 ID:0+Vu1COa0
- >>535
純粋に踊らされろよ!
- 759 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:48:45 ID:cQ8LpLix0
- >>747
取り上げるだけで意味がわからんと言う事。
- 760 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:48:51 ID:232VIVFV0
- >>747
おまえこそ本当に読んでるのか・・・
カップ麺がどうこうバーがどうこう、どこの欄見ても大体出てただろ
- 761 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:49:01 ID:+8QTvAAzO
- ヌー速でもその手のスレには厨が参加しやすいから酷いもんだけどなw
- 762 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:49:03 ID:RPDo7mAW0
- 頭の悪い読者が読むのは読売新聞だろうが・・・・・・・
- 763 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:49:09 ID:xOrJKx81O
- 新聞購買部数が減ることはネット普及に伴って10年以上前から言われてたこと
- 764 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:49:12 ID:Wg5gDNxhO
- ひろゆきの赤羽通る埼京線
二カ所のテロは麻生政権の延長目論む2ちゃんねるが誘発したもの
ひろゆきとしょこたんが政治も芸能界も牛耳るという宣言
元カレ石垣逮捕も忘れずに
- 765 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:49:17 ID:t5uXIX0T0
- 他人事のように貶してるだけの西村も同レベルのクズ
- 766 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:49:23 ID:GwH9QNNn0
- >>730
ひろゆきは一人
アサヒは大勢いるんだぜ?
- 767 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:49:27 ID:keT7imyq0
- >んで、頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり、
以降の文は、どう見ても皮肉かと...
そのまま受け取っちゃってる人いるけど
- 768 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:49:33 ID:Rw2idkXHO
- バカを相手にしなきゃ商売にならないんだろ
法案やら委員会や役職や、長々と漢字が並ぶ政策記事ばかりでも、読者は減って行くだろ
むしろもっと開き直って、ゲンダイや東スポみたいなバカ記事ばかりにした方が良いんじゃないかな
- 769 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:49:34 ID:cbKt7Hbi0
- 正論すぎてコメントしずらい...
- 770 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:49:39 ID:b2X41D5n0
- >>1
正論乙
>>691
このひろゆきの文脈で学歴持ち出してくる君みたいなズレた感性の持ち主が朝日をありがたがって読んでるんだろうねw
- 771 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:50:01 ID:/h+tDXW+0
- 赤なんだから赤字で本望だろ
- 772 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:50:02 ID:P5WKAywn0
-
「朝日新聞が赤字…『麻生首相がバーで〜漢字が〜』とかで喜ぶような、
頭悪い読者ばかり相手にしてるからでは」
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ )ハ ヽ ∬ ∬ ∬
( ´Θ`) :∧_∧ グギギギギギギィィィィィ
/` ∨ヽ ;(@田@#): ひろゆき・・・テェメー・・・たかが2ちゃんの管理人が・・・
\ゝ レ´ :φ_朝__と);
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦∠三/ ̄ ̄
- 773 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:50:10 ID:8mgHzY2c0
-
ぴろゆきに見捨てられてアカピー君、ネトサヨ君たち涙目www
_,_,,, _ _
_ _(_)/ \ ◎_,-,_ロロ | |
l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
ヽ | | ̄| ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
/ ー―― / ノ ̄  ̄  ̄
/ /ー
- 774 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:50:10 ID:u8ITNv6c0
-
もはや伝統芸
朝日新聞は相変わらずの通名報道(笑)
産経新聞 韓国籍で指定暴力団山口組系組員、申昌吉容疑者(34)
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081023/crm0810231213016-n1.htm
共同通信 韓国籍の指定暴力団山口組系組員、申昌吉容疑者(34)
ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102301000335.html
時事通信 韓国籍の指定暴力団山口組系暴力団組員、申昌吉容疑者(34)
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%bf%bd%be%bb%b5%c8&k=200810/2008102300432
アサヒルー(@ω@)ウマー
朝日新聞 指定暴力団山口組系組員、松原昌吉容疑者(34)
ttp://www.asahi.com/national/update/1023/TKY200810230091.html
- 775 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:50:15 ID:yuNJj5qh0
- んで、頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり、
広告価値が下がって、広告収入が落ち込んで、
赤字になるってことだと思うんですけどね。。
頭が悪い奴ほど物を買うだろ
偉そうな事言ってるけどもうすこし勉強してから言えばいいのにwwww
- 776 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:50:21 ID:YVpLWNcp0
- >>757
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 777 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:50:31 ID:bGcLdKG00
- それなんだよな。
村上龍の話みたいに自分たちでニュースソースを集めることになるか
とひそかに期待してたんだが、結局はマスコミ頼りだもんな。
それで新聞も本も読まないとなったら何を基準に意見するのやらわからん。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:50:33 ID:6pcgcaaS0
- 民放の報道機関もご同様で
広告収入が減って行ってるね
- 779 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:50:35 ID:qGSEguOiO
- 2ちゃんは掲示板として最低だな まず薬板完全な薬物売買を誘導。コンプライアンスを会社としてどう思ってるか話しはそれからだ
- 780 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:50:36 ID:jvPvi/gJ0
- >>764
実家が赤羽ってだけで、ひろゆき本人はすでに都心に引っ越してるんだけどね。
まぁ、内緒話。
- 781 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:50:39 ID:znbrRZmD0
- ttp://www.uploda.org/uporg1829271.jpg
- 782 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:50:39 ID:shgTK5YMO
- ゲンダイとか読んでるリーマンなんて、
いかにも馬鹿そうなヤツばっかりだもんな。
- 783 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:50:43 ID:5x+DYnqm0
- ひろゆきww駄目だって
本当のこと言っちゃww
朝日涙目wwww
- 784 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:50:44 ID:JXL48hAl0
- >そういったどうでもいいことに喜んでるような
>頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
2ちゃん住人批判ですね
- 785 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:50:53 ID:CYDbs/CA0
- みっともなくて人前では朝日・毎日は読めないよなwww
- 786 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:51:07 ID:OkIOBzl50
- >>1
お前が 朝日の社長になればいいさー
- 787 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:51:07 ID:n1ZcPpTOP
- 首相の漢字読みがどうこうより、三重のイオン系列の飲食店ビルで
屋上タンクに一ヶ月も水死体が入ってた件を報道しろよw
民主党岡田どんな言い訳するかなw
- 788 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:51:25 ID:/dGPvDCN0
- 話題がないんだから仕方ないよ
それほど麻生は無難に職務をこなしてるってことだ
- 789 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:51:31 ID:1MnCeAAJ0
- >>691
頭が良くて金持ちが増えたら日本も良くなりますね。
朝日新聞購読者さんが増えると日本が良くなりますよね。
もっと人々から支持されるような信頼されるような新聞社になってほしいですね。朝日さん。
もしかしてわざとトンデモな電波偽造新聞社になったのですか?
頭が良くて金持ちがこれ以上増えないように?違いますよね?
若い人の活字離れ?かにナントカが若い人に人気ってのは嘘なんですかね?
今の若い奴が金持ってないって、朝日新聞を買う金持ちが左巻きの老人しかいないってことに起因してます?
そんで朝日新聞は偽造出鱈目ばっかりの反日新聞だってことは、反日すると金が入るってことですか?
- 790 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:51:39 ID:RuvEmXlb0
- なんでこの発言を聞いて産経うんぬんが出てくるんだ
そんなお前らこそ頭の悪い読者と言われている事に気づこうな
「そういう事」で喜ぶような馬鹿ども
- 791 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:51:42 ID:jrSzalzT0
- >>760
日経と朝日と読売は読んでるよ。
753 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/03(水) 19:47:39 ID:UUAxvi2xO
>麻生のバー通いをしつこくやったのは北海道新聞
>全国紙では朝日より産経のほうがバー通いに批判的だった。
実態はこんなとこじゃないの。
少なくともバー通いの記事で他紙よりも目だってた記憶はないな。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:51:43 ID:YVpLWNcp0
- >>787
我関せず こんなとこでしょ
- 793 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:51:44 ID:5X9GWuNF0
- 漢字やバーも報道していいと思うが
それが政策よりも大きな扱いになってしまっているのが問題だな
基本的に博之の言ってることは正論
- 794 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:51:57 ID:YJw4HT8R0
- >>775
モノを買うための金には限度があるだろ?
頭の悪い奴が頭の良い奴より稼げるのか?
- 795 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:51:59 ID:t5uXIX0T0
- ここの馬鹿どもはまんまと工作員の術中に嵌ってるな
- 796 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:51:58 ID:jcIgZwx90
- バスハイジャックって何?
- 797 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:51:59 ID:pL1IwUWW0
- 上手いこというなぁひろゆき
- 798 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:03 ID:OCT0v3jT0
- >>757
朝日調べ(笑)電通調べ(笑)博報堂調べ(笑)
- 799 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:06 ID:gi3LtyIB0
- ひろくーん!はやくご飯食べちゃいなさい!
- 800 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:09 ID:cQ8LpLix0
- はっきり言って、通信社だけ存在してればいいよ。
論評をまじえるメディアは要らない。
- 801 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:16 ID:RvICflfb0
- 日経、産経は部数伸ばして、読売は微減です。
大幅に部数減らしてるのは朝日と毎日www
- 802 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:16 ID:oeGiaZLG0
- 日経持ち上げてる奴の意味がわからん。なんか頭良さそうなイメージあるからか?
経済に特に興味が無い普通の人間が、あんな記事の内容の偏った新聞読んで
どうするんだろう
- 803 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:19 ID:JoMK+vQf0
- >>757
このコピペの意図がわからなくなってきたw
釣りにしちゃ長いしマジにしちゃ必死だし
- 804 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:19 ID:PROqtcLQ0
- >>774
朝日は区別と差別の違いが分からないらしいなw
- 805 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:19 ID:nyv+bxTf0
- 言ってることは確かにそうなんだけどだからといって2ちゃんねる利用者が
頭が良くて高所得者かというとそれはまた別問題なわけで
むしろ2ちゃんねるが第二の朝日とも言える場所になりかねない
- 806 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:26 ID:/GEJgxPF0
- 珍しく正論を言いやがった
そろそろ正論に見合うよう
賠償金を払ってやれよ
- 807 :遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/12/03(水) 19:52:32 ID:Y7uwkCM60
- >>784
一部の、な
- 808 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:32 ID:liMieiAtO
- この主張について人口の部分に噛み付いてるやつは朝日と同じポジション
- 809 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:36 ID:b2X41D5n0
- >>757
ソースが朝日自身ってだけで信用性がないなw
まぁ今となっては化石みたいな左翼の高学歴が読んでそうってのはわかるが
思考停止した連中ね
- 810 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:40 ID:32vNqiRj0
- >>1
>頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり
ちょwwwひろたんさらっと真理をwwww
- 811 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:41 ID:NfwooM7Q0
- >>540
ソ連崩壊で左翼の論拠がことごとく崩壊したからな。
今のサヨクはマルクス主義に基づく革命を志すのではなく、
特亜的妄想に基づく反日でしかない。
- 812 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:47 ID:d2nxdZcu0
- 頭の悪い人たちって
アサヒ取ってると賢くなると思ってるのが情けない
記者連中だって「バカ相手だから適当に煽っとけ」ぐらいの感覚で書いてるのに
- 813 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:54 ID:k/1kNKN70
- ひろつきって誰?苗字ぐらい名乗ってくれ
- 814 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:56 ID:tSBQS5aH0
- しかしマスゴミの連中って本当にアホだよな、日本を破壊したら共倒れするだけなのに
バカの一つ憶えで自分等と違う人種の戦争キチガイのご主人様に尻尾を振り続けるとは
- 815 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:53:08 ID:P5WKAywn0
- ____ /| ̄ ̄|
、== ||ヽ \__/ ,/ ||==,==,==,==
____. || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | || _____ _ ___
|.||_|`i,==、.| ,-==i"|__ ||.| | |
_∧|. | | ||||| ∧∧、∧ ∧_∧・・ヒソヒソ・・ヒソヒソ
∀@;)| | | ||||| ( )゚Д)(´Д` ;)
朝 i,) | "==" | `==| ∪ )( V と) ̄ 左に寄りすぎて、頭悪い読者しか
i⌒i_||: | | | |,_`)`) 、⌒l⌒l-─いないんだってさ!
(__ノ!||/`────-しヽJ `JJ-(_)_)─
- 816 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:53:11 ID:Nv/YhKuk0
- >>395
ひろゆきが、オマエイラネ、だと。
【ネット】 ひろゆき氏「朝日新聞が赤字…『麻生首相がバーで〜漢字が〜』とかで喜ぶような、頭悪い読者ばかり相手にしてるからでは」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228297808/
- 817 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:53:22 ID:gletIUV40
- ってかあんな記事しか書けない低脳記者揃いの会社がなぜ赤字に
なるのかわからん。そんなに将軍様への献金額が多いのか?
- 818 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:53:25 ID:6NVGdT02O
- ひろゆきみたいな、特に失って困るような地位じゃないようなやつだから言えるんだろうな
好きに生きてられるっていいな
- 819 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:53:37 ID:BaJb2cKQ0
- 正論すぎて清清しいな
- 820 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:53:38 ID:NfAGMR1o0
- がちむちの言うとおりだな
- 821 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:53:50 ID:+aCQF73FO
- 人間、バカ相手に噛み砕いて言おうとすると、往々にして失敗する事が多い。
ぴろゆきも同じ罠にはまっている。
言いたい事があるなら、簡潔に言えばいい。
すなわち、
@新聞の社会インフラとしての重要性は失われていない。
Aだが、大衆向けメディアとしての役割は終えつつある。
B早晩、新聞のビジネスモデルの大々的な変更を迫られる時がやってくる。
Cであるなら、今から、日本のマスメディアの閉鎖的体制変革を実施し、メディア市場の自由化に向けて動き始めるべきだ。
D具体的には、記者クラブ制度の廃止(日本新聞協会の見直し)、再販維持制度の見直しなど。
- 822 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:53:57 ID:te/3w4d00
- 朝日が嫌いなら読者までけなすか。
こういう発言が一番頭悪いと思うんだけどな。
- 823 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:53:58 ID:f28efVBH0
- >>777
村上龍の話ってフィクション/ノンフィクション?
なんか面白そうだから読んでみたいんだけどググっても
それらしいものはひっかからなかった…
ぜひ教えて
- 824 :名無し募集中。。。:2008/12/03(水) 19:54:03 ID:Pwy+9AY+0
- たぼしん叩くのは構わんよ。ただセンスが無いんだよなぁwまんま戦後左翼的な叩き方だもん。
俺なら、日本はソフトで負けたんだから、日本はもっと文化を磨き、たぼしん的なハード面は
完全否定せずも内包すべき!と書くがなw間違ってないだろ?アジアが可哀想とはもう通じないよ。
- 825 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:54:09 ID:bGcLdKG00
- >>760
俺の覚えだと朝日では漢字は政治面の4cm二段くらいの扱いだったぞ。
他の新聞も似たようなもんだ。
俗悪バラエティじゃあるまし 大きく扱うわけがないw
- 826 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:54:26 ID:uifTQE4k0
- どこの新聞社もテレビ局もこれから団塊ブサヨが社長や役員だもんな。
左巻き路線はまだまだ続くよ。
- 827 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:54:36 ID:Sy8VVCvL0
- 朝毎読「部数激減」の非常事態
「毎日」が400万部の大台割れ。生き残るのは部数増の「日経」にブルームバーグと手を組む「産経」か。
ttp://facta.co.jp/article/200808045.html
全国紙の優勝劣敗が一段と鮮明になってきた。
「毎日」は今年4月の発行部数(日本ABC協会の調査、以下同)が前年同月より10万部減少、「朝日」も6万部の大幅減。「読売」も1万部近く減った。
一方、「日経」は2万部増、「産経」も1万部増と逆風下で発行部数を伸ばした。
別表は、我が国11大紙(全国紙5紙、ブロック紙6紙)の今年4月の発行部数の一覧である。
ほとんどの社で「前年比」の欄にマイナスが並ぶが、なかでも突出しているのが毎日。1年前に比べ10万部も減った。
5月の部数も前年比で10万部減少している。
- 828 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:54:37 ID:t5uXIX0T0
- >>818
金があるだけでなくどこまでも図々しいからね西村は
- 829 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:54:54 ID:yuNJj5qh0
- >>794
頭が良い奴が新聞に載ってる怪しい本やらネックレスやら買うか?
- 830 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:54:55 ID:XHnGLT+10
- ひろゆき最高
- 831 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:54:57 ID:ZK6VNFSP0
- >>813
配信終わっちゃったから知らないのも無理ないか。
永井家の三男だよ。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:55:05 ID:l2AtK/fi0
- ぴろゆきやるじゃん
- 833 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:55:06 ID:dKuTf7Py0
- >新聞やらテレビやらが無くなっちゃうのは、
>社会インフラとしてはまずいと思うので、
毎日潰すために活動してる頭の悪い奴にも言ってんだぞ、これ。
お前ら気づけよ。
- 834 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:55:21 ID:OCT0v3jT0
- >>796
しーっ!
- 835 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:55:22 ID:n1ZcPpTOP
- >>792
そんな事いうなよ〜
関わりまくりみたいだぞ〜w
↓
573 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:21:10 ID:jLuWrRhU0
オヤジがアピ○に勤めてるから聞いてみた。
・イオンなら何があってもヤバイ事実は隠蔽する。
・オヤジのところもそうだが、他の競合店はビクビクしてる
なぜなら、同じようなミスを探し出されてスケープゴートにされるかもしれないから。
・三重の土地柄としてジャスコと民主の繋がりが太すぎる。
・以上の理由からマスコミは基本ガン無視。
・某大型店舗の土地利用でジャスコが、行政に命令して申請を受理させなかった前科もある。
・なので県の議員もジャスコの犬。
・さらに麻生叩きが加速するだろう。
- 836 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:55:29 ID:X1WFddg00
- >>816
むしろ必要としてるだろ。2chが馬鹿相手の商売だと思っていなければ
サラ金とエロサイトの広告で埋まっているわけもなく。
- 837 :sweet heart like you:2008/12/03(水) 19:55:34 ID:y4GuAU3K0
- 今週のお前が言うな記事ベスト9位
- 838 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:55:35 ID:NjkTemMx0
- お前が言うな!
- 839 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:55:37 ID:PmhzATzA0
- ピロシキネ申降臨wwwwww
- 840 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:55:53 ID:Qqm9Srew0
- >>800
そんなこと言ったら
中国の反発は必至だ、
がお得意の共同通信もダメじゃん
- 841 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:55:56 ID:1sNwV96v0
- これらの麻生批判はどの新聞でもやってたと思うが?
俺の読んだいくつかの新聞はこの星のものではなかったのか?
それに読者の所得なんてどうやって調べるんだよ…
- 842 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:56:12 ID:oJIuXmqD0
- あおっても
さんじょうみせても
ひょうかなし
- 843 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:56:15 ID:qGSEguOiO
- まぁmixi開放されたら2ちゃんは完全終了だけどなwwwwwwwwwwwwwww
- 844 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:56:23 ID:1MnCeAAJ0
- >>833
ライアン・コネルは出入り禁止な。
- 845 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:56:24 ID:e25+oFKxO
- >>74
メンヘラなキャンパブ嬢らしいよ
- 846 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:56:30 ID:ElQOoAJw0
-
ひろゆきもとうとう只のカマッテちゃんになったのかw
- 847 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:56:33 ID:O6g8otVCO
- 若い奴らは結婚しても新聞取らないのが多いから
市場は減っている
昔みたいにほとんどの世帯が新聞を取ってるわけじゃない
頭が悪い云々は同意だが、漢字が読めないこともちゃんと伝えないと
規制じみてて嫌だな
- 848 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:56:32 ID:g6DWCZwo0
- なんかアレなやつが勝手に騒いで本性さらけ出してるな
- 849 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:56:40 ID:rveCHt4b0
- おまいら命をかけて全力でてろゆきをお守り汁w
- 850 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:56:46 ID:wFB1lXUi0
- こんなスレニュー速+に立っちゃダメだ
- 851 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:56:56 ID:6pcgcaaS0
- >>821
いや・・・
記者クラブ制を廃止ってのはいいんだけどさ。
要は、ちゃんと知的な、本質的な記事を書けよってことじゃないの。
- 852 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:57:00 ID:cQ8LpLix0
- >>840
ダメだな。
一次情報だけ伝えるメディアが必要。
論評は各々でやれってスタイルがいい。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:57:07 ID:1TbUiX3G0
- 頭が悪い事で喜ぶ頭が悪い奴が読む頭の悪い新聞を馬鹿にする頭の悪い(ry
- 854 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:57:08 ID:L89Al+bX0
- まぁピロシキの言うとおりだわな
麻生の誤読は失笑もんだけど、それを喜々として取り上げるイエローペーパーと読者もそのレベルだろうな
- 855 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:57:10 ID:8SKSMnmf0
- >>7
なにこの基地外w
- 856 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:57:16 ID:t5uXIX0T0
- 不支持率6割という事実は覆りません
- 857 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:57:17 ID:ocObj9PI0
- テレビはともかく、新聞は社会インフラとしてはいらんだろ
ネットがあるんだから
テレビ地上波はチャンネル増やせよ
あと犬HKは国営化しろ
- 858 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:57:43 ID:iGh4aroQ0
- お金と電波を貰えたら
報道ソース垂れ流しのTV局作るんだけどなぁ〜
- 859 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:57:47 ID:VAVCJpw1O
- バカばっかり相手している2ちゃんも終わりだよな
- 860 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:57:47 ID:gi3LtyIB0
- アサヒ読んでる奴はバカでキモオタで犯罪者予備軍wwwwwwwwww
- 861 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:57:56 ID:eCB90++Q0
- 変態の件にしろ何にしろ管理人じきじきの燃料投下って
ことなのかな?
ホントはそんなん興味ないっすよw
って感じのヒトでしょ?
- 862 :香具師A:2008/12/03(水) 19:57:58 ID:UCTp1M3T0
- やはり >>16 さんが言うとうり
他を批判するまえに 自分のとこ(ニコ動の赤字)
なんとかしないと
一応 立て直し案 みっつ程あるんで
ひとつは 今週末でもかき子予定
ひろゆきさんは ひとのことを 言える立場ではない
- 863 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:57:58 ID:9Fqy4f2b0
- 朝日新聞なんかイラネ
やっぱり聖教新聞だろ
- 864 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:57:59 ID:CRBMZ5GL0
- ネトサヨ涙目ってこと?
- 865 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:58:00 ID:A7BfxXU+0
- 漢字が読めないのは許すとしても、
その言葉の意味がわからないで話しているのだとしたら、
総理として大問題だと思うがなあ。
- 866 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:58:04 ID:oeGiaZLG0
- >>852
そんなんが良ければロイターの記事でも読めばいいだろう。
株やってる奴はみんなそうしてる(新聞社の記事はタイムラグがあるから)
- 867 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:58:06 ID:YVpLWNcp0
- わかった、人間って頭悪いんでしょ
- 868 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:58:12 ID:5x+DYnqm0
- 朝日は頭悪いひとが読む新聞
いまごろ気づいた?
- 869 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:58:17 ID:0cBwA7fhO
- >>818
つまり縛られた奴らの声が正しいって事か。
- 870 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:58:27 ID:pa6In0aD0
- >けれど、ホテルのバーの値段がどうこうとか、漢字がどうこうとか、
>カップラーメンの値段がどうこうってどうでもいい気がするんですよね。
そういうことに興味はあるんだね。
批判する人って、批判の対象にけっこう詳しいのが不思議。
テレビの娯楽番組を批判する保護者とかね。
なんだかんだ言っても見てるんじゃんw
ってつっこみ入れたくなる。
- 871 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:58:31 ID:GqZBgJSYO
- >>756
バカだなー
マスコミが無くなったら誰かが代りにやるだけさ
お百姓さんがいなくなったら、お前らみんな飢え死にするだろ?
だからお百姓さんはエラいんだよ
とか言ってるのと同じ
百姓がいなくなったら自分で畑作って大根一本100万円で売ってやるよ
って、そういうこと
- 872 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:58:38 ID:WDLgx8nT0
-
新聞・メディアの捏造報道はいい加減読者数を減らすって事にきづけ!
マスコミが麻生総理の上げ足を取って情報操作と指摘
http://news.ameba.jp/weblog/2008/12/24145.html
麻生太郎首相が11月20日の諮問会議で、「『たらたら飲んで、食べて、何もしない人(患者)の分の
金(医療費)を何で私が払うんだ』と発言」したと書かれ、この発言の部分が大きく取り上げている。
議事録を読む限り、麻生首相の発言の真意は「努力して健康を維持している人に対して、
医療費が少なくなるということ以外に、何かやる気にさせる方法はないだろうか」ということであり、
マスコミは発言の一部だけを取り上げて「失言」として報道
真実は議事録から
いちいち比べるのも面倒だから新聞は捏造報道するな
- 873 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:58:40 ID:GFcF3/oQ0
- NHKて犯罪幇助するような番組ばかり流しているわよね。
今日のクローズアップ現代て何よ?笑
国谷は日本人じゃないと思うわ。
眼が釣りあがってるし。
- 874 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:58:45 ID:CSKTvS0M0
- >>7
ワロタ
- 875 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:58:50 ID:nbA2dYwm0
-
ひろゆき氏は2ch関係で多額の賠償金払わされるとか
何か不幸になってもらいたい
ってか何でこの人だけ裁判に負けても差し押さえとかされないんだ??
- 876 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:58:58 ID:b+V709Qp0
- >>833
全てが無くなったら、という意味であって毎日一社の擁護に使える道具ではないぞ
- 877 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:58:59 ID:10MtQjSd0
- ttp://s1.bitefight.jp/c.php?uid=15855
こいつどうなの?
- 878 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:59:07 ID:Opj/igBmO
- テレビや新聞の赤字?
そりゃ今年の日本の人口の減少に決まってるだろ
人口変動期には最初に社会インフラにその予兆が出るんだよ
今の不況は金融恐慌と、もう一つ長期的な人口減少期に入ったという日本独自の事情を加味して考えないと先が見えて来ない
朝日はどっちかというと社風に馴れない金融投資に手を出して失敗したのが大きいけど
- 879 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:59:12 ID:YVpLWNcp0
- >>7の優秀な釣り師っぷりに嫉妬
- 880 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:59:16 ID:cQ8LpLix0
- >>866
それならそれでいいんじゃね?
日本のマスメディアはどこもダメってだけで。
- 881 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:59:16 ID:CWFn+5jR0
- 2ちゃんねるも朝日や毎日に食わしてもらってるようなもんだろ。
- 882 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:59:22 ID:YP6YfZ/30
- 今じゃ子供が読んだら馬鹿になる、それが新聞。
揚げ足取りとか妄想垂れ流しとか、情け無い。
- 883 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:59:30 ID:d2nxdZcu0
- まあ
たしかに最近の「反麻生」記事は馬鹿馬鹿しいのが多いな
なんかテレビのワイドショーと同じ目線だ
- 884 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:59:30 ID:P2uUpsIm0
- まったくその通りだ。
- 885 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:59:32 ID:xMksNcrq0
- ワロタ、ひろゆき氏GJ。
近頃、テレビの報道モノが麻生叩きネタばっかで食傷気味で、
ただでさえ見ないテレビ、余計に見なくなっていた所だった。
- 886 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:59:38 ID:232VIVFV0
- >>870
見もしないで批判するのかおまえは
よっぽどのキチガイだなおい
- 887 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:59:47 ID:yYx8QY/00
- なんでくちびるたらこの落書きでスレ立ててんだよ
- 888 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:59:51 ID:fIGZZdBw0
- >>870
>批判する人って、批判の対象にけっこう詳しいのが不思議。
馬鹿なの?
- 889 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:59:59 ID:JoMK+vQf0
- マスコミがネットを意識しだしてから劣化が加速した気がするな
- 890 :名無し募集中。。。:2008/12/03(水) 20:00:00 ID:Pwy+9AY+0
- 扱いが小さかった、とかどうとか言ってる奴いるけど、そうじゃないだろw
尾ひれとして、系列のテレビや新聞、週刊誌、エロ本、スポ新、全部でやってるから
総合的には、漢字とバーばっかを記事にしてる様なもんだよw
あと朝日のアナル舐めて金貰ってる様な文化人や政治家は五万といる。
- 891 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:00:03 ID:81GB/OoE0
- うはは手厳しいなw
- 892 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:00:06 ID:SI6LLyY+0
- 日本に限らず、国のトップが自国の公用語をまともに読めないとしたら
世界中それなりに大騒ぎすると思うけどな
- 893 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:00:17 ID:P5WKAywn0
-
2ちゃんのせいで、みんな活字新聞読まないから日本中がネトウヨだらけになった。
朝日新聞が売れないのは2ちゃんのネトウヨのせいだ!
ヂッグジョ〜ウ・・・ひろゆきめ・・・ lヽ_,,_∧ 世の中ネトウヨだらけだぜ・・・
''"" ∧_∧ :::(i!;@Д@)
:::::::::(i!;@Д@) :::::::::/ つφと
∧_,,,, :::::::::::/つ朝と) .:::::::::ゝ、__,JJ
:::::::::::::< ;;::)Д´> ::::::::ゝ、_,,JJ '''''"
:::::::::::::::(# ∪ ∪ "''''""φ "''"""
:::::::と__)__) '''''" _,,.--ー''''''"゙゙``'.、
=( ´∀`)= _,,.--ー''''''"゙゙``'.、 :_,,.--ー''''''"゙゙
_,,.--ー''''''"゙゙``'.、 `:.,,,,-ー'''"三−  ̄ −
_,,.--ー''''''"゙゙ `:、 ゙''、,,.,,,,-ー'''"−  ̄ −
_,,.--ー''''''"゙゙ −  ̄ − 二
- 894 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:00:23 ID:owyaOI0BO
- >>864
小泉信者→民主信者涙目
- 895 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:00:24 ID:VzLBf34sO
- まろゆきの発言の行間を読んだがかなりのブラックでワロタ。
麿ゆき乙
- 896 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:00:27 ID:g6DWCZwo0
- >>865
漢字の読み間違いだけなら小沢だろうとニュースキャスターもやらかしてるからなぁ
それだけで批判するなんてよっぽど面の皮が厚くないと無理だろ
- 897 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:00:31 ID:Ud1pDWNb0
- 何正論言ってるのwww
- 898 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:00:39 ID:1MnCeAAJ0
- >>866
ロ板通信さんは、たまにおかしいと市況2でも話題になりますが…
グルジアの件と麻生叩きはちょっとネ…
判りやすいけどネ、あららって感じ
- 899 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:00:45 ID:vRmuW7eV0
- ひろゆきもたまには正論を言うんだな
- 900 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:00:49 ID:We/+Hnra0
- こないだ、スポーツ面がパチンコの宣伝とタイアップされてて、
もうこの新聞はダメだと思った
スポーツ全般は文科省の管轄なんだけど、サッカーくじは健全な子供の教育に〜
とか、高校野球の精神とか、ただの上っ面だけなんだなと思た
- 901 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:00:50 ID:SqzBluqH0
- ざまあみろ
このまま倒産しやがれ
報いだ
- 902 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:00:51 ID:+aCQF73FO
- >>850
ばぐ太は、ぴろゆきに媚び売ろうと必死なんだから、そんな正論吐いちゃかわいそうだろ。
ゴミがオーナーに媚び売るのは世の常なんだからさww
- 903 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:00:53 ID:FCq2jeErO
- アカ日なみだ目(笑)
- 904 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:00:55 ID:wBBZu7vd0
- 人を小馬鹿にするセンスはいいとおもうんだ>まろ
- 905 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:01:04 ID:ItpgJ3Bn0
- 人口比
頭の悪い人>頭のいい人
- 906 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:01:05 ID:rme2rWYG0
- >>756
政治ネタだとソースは国会中継やら会見やらだろ
マスコミはそれにいろいろ言葉を付け足してるだけ
- 907 :遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/12/03(水) 20:01:08 ID:Y7uwkCM60
- ところが、N速+は頭悪い読者で成り立っているので
どんどん来てください
- 908 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:01:14 ID:xTHmh6Vv0
- 朝日は西成の労務者相手に記事を書いているからだよ。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:01:16 ID:yH4G0dRE0
- ほほう、旨い棒ばかり食ってる基地外かと思ったらマトモな発言もするんじゃないか
- 910 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:01:23 ID:6pcgcaaS0
- >>870
嫌でも目に入るってだけでしょ。
- 911 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:01:25 ID:jrSzalzT0
- 麻生首相の甥がドワンゴの社外取締役をやってる
- 912 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:01:26 ID:SrYW3mx60
- ttp://s1.bitefight.jp/c.php?uid=15851
- 913 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:01:40 ID:g2r7Qfgx0
- あずまゆきもまともなことを言うもんだ
- 914 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:01:52 ID:jjuVSetzO
- あーあ、早く西村博之逮捕されねーかな
- 915 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:01:53 ID:NDO6LUe10
- > 2ちゃんねるの訴えるときは
> 内容証明郵便または削除依頼板にていったん削除依頼をして
> 当該書き込みが削除されなかったときに訴訟に踏み切りましょう。
> (大抵削除されませんから大丈夫です)
>
> 損害賠償額が100万だろうと200万だろうと、そく裁判所に認められますよ!
- 916 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:02:06 ID:FA4ddt4kO
- 低収入者はバカだから低収入なんだろ?
反論してる奴ってなんなの?
図星で涙目なの?
いつ死ぬの?
- 917 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:02:10 ID:QkjcZSex0
- いいこと言うじゃん!
- 918 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:02:12 ID:L89Al+bX0
- 新聞もリベラルと保守の2大全国紙になって
あとは地方新聞がカバーすりゃいい。系列はあるだろうが配信会社がありゃ大丈夫だろ
ま、地方の偏向の方が酷い所が多いけどな
- 919 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:02:12 ID:sGoYyRTX0
- ごもっともでw
わずか数ヶ月でこんだけやってる
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
(民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
- 920 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:02:22 ID:fqfpE4P90
- (*‘ω‘ *)んぽ♪んぽ♪
- 921 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:02:22 ID:cQ8LpLix0
- つうか、一次情報を流す事によってマスゴミがいかに編集権を振りかざして印象操作をやってるかが白日の下に晒されてるだけだろ。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:02:23 ID:HsyBq+Zj0
- その主張が正しいか否か
ということと
その主張が受けるか否か
の間には相関性はないって佐藤優が話してた
受ける=絶対正義絶対真理
と思い込んでるひろゆきとネット世論はとっても危険
- 923 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:02:51 ID:GkODFJhy0
- 不景気になれば真っ先に新聞なんか切られるんだけどね。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:03:04 ID:g6DWCZwo0
- >>922
そういうあなたは何者なんでしょ
- 925 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:03:06 ID:r6q22M5I0
- なんという正論
くだらない記事しか書けない新聞は全部潰れちゃっていいよ
そのほうが日本のためになるから
まずは朝日と変態新聞
- 926 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:03:32 ID:RPDo7mAW0
- こんな話題をおもしろがるほうも十分頭悪いんだけどな
- 927 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:03:40 ID:6pcgcaaS0
- >>866>>898
ロイターってどこの国の通信社だっけ。
フランス?ドイツ? どちらかだったよーな。
- 928 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:03:42 ID:H8ue5VPr0
- まさに正論だな
- 929 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:03:44 ID:PQmbMGR+0
- >>1
なんだよ!!俺が先に言おうと思ってたのに!!
- 930 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:03:57 ID:bGcLdKG00
- >>922
受けるってことの裏には大概の場合憧れかルサンチマンとか何かがあるからな。
- 931 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:04:00 ID:bqK7jqOv0
- 左側の人たちの慌てぶりというのかな・・・
取り敢えず、話をそらさないとって魂胆が見え見えで滑稽だね
- 932 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:04:10 ID:NqA8PsdpO
- >>916
お前が死んだら。
- 933 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:04:12 ID:cZCJr+rW0
- >>445
それとな、新聞の収入は広告代。購読量の増減は大して影響ない。
おまえバカじゃねwww影響ない訳ないだろ
購読してる人間が少ない媒体に広告出してたいして効果が得られるとでも?
先細りの新聞広告なんてどんどんスポンンサー減る一方だろ
頭悪いなwww
- 934 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:04:26 ID:vXe0b8OE0
- 知名度ある直球代弁者でいいのかな。
- 935 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:04:34 ID:hDBevz6XO
- その通り
- 936 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:04:35 ID:d2nxdZcu0
- >>927
イギリスだろ
- 937 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:04:35 ID:cQ8LpLix0
- >>922
むしろ、バーがどうのとかカップラーメンの値段がどうとか、受けると思ってるからやっちゃってるんじゃねえの?
報道がワイドショー化してるってのは、そういう事でしょ?
下世話になりすぎなんだよ。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:04:42 ID:a7YbfhB5O
- 読む人間が馬鹿ばっかってのは、転じて馬鹿が記事を書いていると言いたい訳ですねわかります
- 939 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:04:54 ID:8TBjXKr0O
- 新聞、雑誌の類いを本当に買わなくなったなぁ。
外出中は携帯、家ではPCがあれば十分だからね。
ただ活字は読まないとまずいから本は読む様にしてるが。
- 940 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:04:57 ID:P5WKAywn0
- そもそも世論調査や政党支持率とかの調査を、新聞社やTV局がやるのが間違っている。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:05:01 ID:nbA2dYwm0
-
>>911
マジ??
- 942 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:05:02 ID:fIGZZdBw0
- 受ける=絶対正義絶対真理
と思い込んでるひろゆきとネット世論はとっても危険
と思い込んでる>>922はとっても危険
- 943 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:05:05 ID:pA39rd2H0
- 売国は直らないというのを聞いた覚えがあえる。
売国は逮捕されて直るらしい。
- 944 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/03(水) 20:05:15 ID:C3ni8qHe0
-
そんなのこと言っても2chやニコニコを朝日新聞と同じ4000円で売って売れると思うか?w
黒字っていうのは厳しいよねえw
- 945 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:05:15 ID:1MnCeAAJ0
- >>878
馬鹿が書き馬鹿が読み馬鹿が擁護し続けることが許されるのは、嗜好品の類ですよ。
漫画レベルってことっすよ。
新聞社が漫画レベルっておかしいっすね。情報収集能力も分析力も2ちゃん以下っすか。
- 946 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:05:20 ID:zTsI077M0
-
なんだかなぁ 朝日関係者もこんなに真剣にならんでもええのにw
- 947 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:05:25 ID:7Vputq5W0
- 大昔は受験に出るから朝日新聞読みなさい、とか言われたが今じゃ誰もそんな事言わないみたいだしねwww
朝日読む人は高学歴、高所得とかって誰も思わねーよw
新聞に求められてるのは正確な情報であって、結論ありきのプロパガンダではない。
むしろ朝日読者こそ低所得者や情報弱者のお年よりなんじゃないか?
- 948 : ◆9JoxlZfHEc :2008/12/03(水) 20:05:31 ID:axD/1IASO
- あか
- 949 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:05:58 ID:jvPvi/gJ0
- >>927
Reutersと書いてロイターと読むのを見れば分かるとおり、ドイツです。
でも、彼らはニュースの配信会社であって、全部が独自取材じゃないんだよ。
国内のニュースは共同通信からもらったものを配信している(はず)。
- 950 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:06:00 ID:uifTQE4k0
- テロ朝は椿事件を反省せず毎日毎日麻生失脚と民主党応援に必死だな。
でももし民主党政権樹立に成功したら小沢にナニやらせるつもりなの?
- 951 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:06:04 ID:voC6K/GXO
- >>939
同じく
- 952 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:06:33 ID:j62izg4iO
- まろゆきは嫌いだがコレには同意せざるを得ない
- 953 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:06:36 ID:G1n2nJM40
- 嘘を嘘と見抜けない人は(○日新聞を読むのは)難しい
- 954 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:06:37 ID:7NbiaWjz0
- マスメディアは明らかに情報の取捨選択が間違ってるから言われても仕方ないなぁ
漢字の読み間違いとかそういうのを大々的にやってる横で、
ちっちゃーくインドとの安保共同宣言に署名しましたとか逆だろと
いつの間に新聞はゴシップ誌レベルに落ちたんだろうな
今や朝刊のスーパーの広告くらいしか見るとこないよ
- 955 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:06:37 ID:g6DWCZwo0
- >>950
麻生に返り血を浴びせるとか
- 956 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:06:43 ID:0zmGruTb0
- 民間スレスト廃止希望のひとは、ひろゆきブログにカキコしなさい
- 957 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:06:45 ID:l6JZ3Gb+0
- ひろゆき正論すぐるwwwwwwww
- 958 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:06:45 ID:jrSzalzT0
- >>916
実際の低所得者は新聞とってないのが多いと思うよ。
ついでに低学歴の連中もそうだと思うけど。
たしかに活字媒体のマスメディアは斜陽産業だけど
新聞読んでない奴のほうが頭が優秀で収入も多いとは思わないな。
>>927
ロイターはイギリスだろ
- 959 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:06:49 ID:dRxOnC3x0
- >>922
正しくもなくウケもしないというのは最悪だな
- 960 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:06:50 ID:cM8Ikz/u0
- 中立的な報道をすべき立場の連中が電通なんぞと組んでる時点でアウトだろ。
- 961 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:06:54 ID:6pcgcaaS0
- >>516
へー。じゃあパチ屋や保険業界やサラ金は好況なんデスネ。
・・・バカにしてるの?
- 962 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:06:57 ID:MdYRUWEH0
- ルサンチマンw
斜陽産業に嫉妬するバカいないだろw
- 963 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:07:09 ID:vXe0b8OE0
- 知名度=力と金と発言権利
- 964 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:07:26 ID:sGiMLXBn0
- 安部さんの時も、やたら奥さんを面白おかしく取り上げてるの見て
あぁ潰す気なんだな、と思ったもんだ。
昔は新聞もニュースもそれなりに見てたんだけどなぁ
- 965 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:07:29 ID:LpHWYg9r0
- 俺もひろゆきと同じこと思ってた。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:07:31 ID:P5WKAywn0
-
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ずっと赤字していってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∧_∧ ∧_∧
(; ´m`) (@Д@;)
( つ毎 φ φ 朝 ⊂)
し-―J し-―J
- 967 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:07:46 ID:zTsI077M0
- >>949
ドイツ人の名だけど、イギリスの会社じゃあるまいか?
- 968 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:07:48 ID:VPNHJDJT0
- ホント各紙読んでるとわかるけどね、若年層にウケ狙いすぎな紙面なんだよね。
だから記事の内容が軽くなってきてるし、いや、わかりやすい記事じゃないと読者はついてこない って意見も
あるとは思うけど、なんか方向性が違うというか。
ここ15年くらい見てると、メディアミックスに完全に取り込まれたなという印象。
シナジーなw
- 969 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:07:55 ID:Dcu72n5x0
- ひろゆききっついなwwww
要は新聞やテレビのような概念は社会インフラ上要るけど
お前らメディアが変われんのなら総入れ替えすればいいんじゃね、ってことだろ。
- 970 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:07:58 ID:32DcWhFl0
- 直接的には広告料収入減が痛いんだろうな
でも、国内産より中国産選べみたいな思想のメディアに広告載せる頭弱い企業は少ないだろうなw
- 971 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:08:04 ID:bqK7jqOv0
- >>953
真実は一つ!w
- 972 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:08:14 ID:pA39rd2H0
- マスコミがやってるのは売国だろ?
売国は逮捕されないと直らないんだよ?そんなこともわからないの?
- 973 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:08:29 ID:HXkq3cYr0
- 地方の左翼系機関紙新聞もかなり焦っているようだ
磐石と言われてきた購読者数も揺らいでいる
偏向報道の押し付け、意図的な報道隠し、知りたい情報はなくスカスカ
もうだまされんよ ネット世代は チラシ広告だけ配っとけ
- 974 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:08:30 ID:VcYCV4yx0
- >>7は朝日新聞の読者か
- 975 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:08:34 ID:BPTaqdZA0
- 自称「頭の良い人」を相手にしてるまろゆきはちがうな
2chは黒字だもんね
- 976 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:08:38 ID:1MnCeAAJ0
- >>949
じゃあ麻生叩き記事は共同の仕業ですか…
きょうどうなにやってんの(^o^)
- 977 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:08:39 ID:lzafs7tJO
- サヨク寄りのひろゆきにまで馬鹿扱いされるマスゴミ(笑)
- 978 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:08:42 ID:1kxuHwxg0
- のぶなが正論だな。まがりなりにもクォリティペーパー名乗ってんだから、
下らない揚げ足記事書くより、日本の将来が明るくなるような事書けと。
ああ、そうだった。朝鮮人と中国様に乗っ取られてるんでしたね。
- 979 :名無し募集中。。。:2008/12/03(水) 20:08:49 ID:Pwy+9AY+0
- >>945
.......分析力は無いでしょ?w
- 980 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:08:51 ID:Pm3XiyLu0
- ドワンゴも赤字じゃないか
- 981 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:08:51 ID:lSDi8xDp0
- 正義の変態、毎日新聞も忘れないでやってください
- 982 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:08:54 ID:nbA2dYwm0
-
>黒字っていうのは厳しいよねえw>>944
2chやニコニコは宣伝効果があるからスポンサーが沢山ついてるだろ
こいつ完全にスポンサーの存在忘れてるよ
- 983 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:02 ID:LpuhwkH90
- ぴろゆきwww
おもれー
- 984 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:02 ID:OV7yVFuW0
- マスコミが麻生総理の上げ足を取って情報操作
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228302062/
- 985 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:04 ID:vr2FEWxI0
- ひろゆきは2ch運営責任者として政治的中立立場を
貫いたほうが利口なのにな
若いよ 若すぎるよ
そしてしゃべりすぎても底が知れるから
- 986 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:08 ID:W/r5XrRH0
- まろゆきに言われなくても、アカピ新聞なんて5年前から読んでません
- 987 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:09 ID:hg6FROkF0
- ひろゆきは面白いし好きだ
今回言ってることも結構わかる
が、首相の人となりを語る事自体はおかしくないだろ
『かいが』『みぞゆう』とか読む頭の悪さ
庶民とかけ離れた金銭感覚と生活ぶり
そんな人が首相ですよ、いいんですか?と問題提議する事は無駄でも何でもない
- 988 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:20 ID:eOUO96HH0
- ひろゆきよくいった!
- 989 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:20 ID:D0naVZIsO
- よく言った!w
- 990 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:30 ID:i+AgpKby0
- まろゆきがめっちゃ正論言ってるwww
アカピー ブギャーww
- 991 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:35 ID:Wlf4MK2s0
- トヨタ自動車の奥田社長へのお願い
TBSや朝日テレビには車の宣伝費を少なくして下さい。
世田谷中学生
- 992 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:35 ID:BdgH9HKAO
- ひろゆきのこの発言力はなんなんだろう…単なる管理人だろ?
- 993 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:42 ID:X1WFddg00
- >>922
甘い言葉だから受け入れやすい。自分に都合のいい言葉だから受け入れる。
思考を止めて楽にさせてくれるから、歓迎する。
少なくともこのスレの反応はそういうものだ。
正論だ!って言ってる人は、
>>1の記述が真に的を射ているものか検証してみたりはせんのかな?
少なくとも数字で検証することはできると思うが。
いや、思考停止して楽になりたいだけならいいんだけど。
- 994 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:42 ID:0Ie6teMb0
- 本を読む人、文章書く人ほど辞書はよく引くわけで
それはつまり漢字を知らないことを知っていることでもあるから
いくつか漢字を読めなかった程度で鬼の首とった風に振舞わない
漢字の読み間違いで騒ぐ人というのは、まあどっかずれてるんだろうw
- 995 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:45 ID:7oCgNd/60
- >>16
まあ確かにw
せめてトントンくらいになればなw
- 996 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:48 ID:EzB+N/yZ0
- あれ 朝日を読者ごと馬鹿にしてるなw
- 997 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:53 ID:JoMK+vQf0
- >>973
全国紙の胡散臭さに抗議する意味で
地方紙には左だろうがそれなりにがんばってほしい
あくまでそれなりに
- 998 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:55 ID:0juEntJ0O
- コレは正論、急所をついている。レベルの低い読者に迎合していく朝日に毎日、今の紙面をながめているとわかりやすいなあ。
日教組や童話に理解を示す紙面じゃ長期低落傾向は止みそうにないし、いまさら右転回はできないだろうね。
広告も日教組、人権団体、自治労、民主に公明、創価を中心にし、紙面を減らし購読料の値下げ、これが生き残り策。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:59 ID:QMJcRLLs0
- >>893
ワロタwwwwww
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:09:59 ID:znbrRZmD0
- 1000なら朝日がえらいことに
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)