- 1 : アンコウ(東京都):2008/12/03(水) 15:16:29.57 ID:XF0u0Q9b ?PLT(12000) ポイント特典
- (1) 求人誌の常連(退職者が多い可能性あり)
(2) 入社を慌てさせる(入社直後から酷使される)
(3) 気合の入った面接(夢という名の欲)
(4) 夜遅くまで電気がついている(慢性的な残業)
(5) ネットで叩かれている(不満を抱えた社員が多い可能性)
(6) 入社日が近いのに何の連絡も無い(人事部の機能が麻痺)
(7) 会社案内のパンフで見栄を張る(よく見せようと必死)
「零細で社員数が少ないのに役員数が多い(社長の親族等が不労役員になっている)」
「全体の社員数に対する求人人数の多い会社(離職率高い、頻繁に大量首切り)」
「勤務条件や待遇を説明しようとせず、前職給与も聞いてこない会社」
「職場見学に行くと社員がにらみつけてくる」
「正社員募集のはずがアルバイト、業務請負、契約社員として採用しようとする会社」
全文はかなり長いので以下ソース
http://www.j-cast.com/kaisha/2008/12/03031380.html
- 2 : スイートコーン(千葉県):2008/12/03(水) 15:17:15.63 ID:XQjdyXa3
- 実際に入社してみる
- 266 : さやいんげん(大阪府):2008/12/03(水) 19:08:07.37 ID:8QNwfu9q
- >(4) 夜遅くまで電気がついている(慢性的な残業)
これがもっともわかりやすく、確実性があると思う
- 19 : カレイ(東京都):2008/12/03(水) 15:25:06.61 ID:GhDvFSD2
- 2chの就職板みてたら全てがブラックにみえる
それで失敗したなぁ、昔。
- 453 : セロリ(福岡県):2008/12/03(水) 21:20:58.25 ID:MgFgX1fK
- 5時出勤21時退社が常の会社だったんで半年で離職しました^w^
最近の若者でサーセンwwwww
2ちゃんでブラックブラック聞いててもまさか本当に存在するとは思ってなかったのが敗因
- 86 : おかひじき(dion軍):2008/12/03(水) 16:16:13.31 ID:d8dRh1e9
- 手遅れ
去年の5月にたててこい
- 18 : にら(関西地方):2008/12/03(水) 15:25:06.27 ID:UN76+BNt
- http://ueharasan.y.ribbon.to/
ブラック会社に勤めてるけどもう限界かもしれない の漫画
暇つぶしにどうぞ
- 529 : パクチョイ(神奈川県):2008/12/03(水) 22:00:28.69 ID:cj+gQuUy
- >>18
これおもすれーwwwww
- 161 : にら(千葉県):2008/12/03(水) 17:23:14.61 ID:D86T83sb
- おい上原ぁ!
- 169 : つる菜(関東・甲信越):2008/12/03(水) 17:44:28.28 ID:i0bRULVo
- >>161
はははははい、すすすすいません
- 37 : オリーブ(福岡県):2008/12/03(水) 15:44:45.29 ID:ja31abnX
- 「零細で社員数が少ないのに役員数が多い(社長の親族等が不労役員になっている)」
「全体の社員数に対する求人人数の多い会社(離職率高い、頻繁に大量首切り)」
「勤務条件や待遇を説明しようとせず、前職給与も聞いてこない会社」
「職場見学に行くと社員がにらみつけてくる」
「正社員募集のはずがアルバイト、業務請負、契約社員として採用しようとする会社」
全部当てはまるゲーム会社を知っている
まあ日本一ソフトウェアだけど
- 66 : コールラビ(アラバマ州):2008/12/03(水) 16:03:32.90 ID:xvTh00hS
- >>37
どこにでも求人出してるっぽいから怪しいと思ったけど、日本一はやっぱりブラックか。
- 108 : カレイ(東京都):2008/12/03(水) 16:36:36.25 ID:EVADY1T+
- >>66
日本一とか社名付けてる時点でクレイジーなことに気がつくだろ - 110 : コウイカ(神奈川県):2008/12/03(水) 16:38:00.51 ID:xbeTgmBw
- 日本一ソフトウェアってそんなにやばかったのか
貴重なドッターが・・・。 - 41 : イカ(関東):2008/12/03(水) 15:48:09.03 ID:s84qU/yx
- 社長が無駄に目立ってる所はヤバイ
- 49 : キャベツ(北海道):2008/12/03(水) 15:56:02.16 ID:LOi8dYdi
- 反省文を読ませてようつべで晒す
- 60 : スイートコーン(東京都):2008/12/03(水) 16:00:15.09 ID:m2JEcvz2
- 面接で落としたくせに 数週間後 採用電話がある会社
- 62 : アンコウ(福岡県):2008/12/03(水) 16:02:16.79 ID:5yoEcUH5
- >>60
その間に誰か逃げたってことだな
- 63 : さやえんどう(コネチカット州):2008/12/03(水) 16:02:20.28 ID:VK4k2Xow
- 新規開拓にも携わっていただきます。
↑この場合、大体が新規開拓営業のみ
- 94 : やまのいも(長屋):2008/12/03(水) 16:23:31.92 ID:QoknuIVY
- 「若手中心」
→中堅社員になる前に幹部以外すぐ辞める
「明るい雰囲気」
→体育会系のノリで上下関係が半端なく厳しい。
「社員同士、仲が良くて、良く飲みに行きます」
→毎月全員参加強制の飲み会があります。
「いろんな出会いがあります」
→営業系の仕事、精神力が弱い奴は即効で退社する
「やる気次第で数年で月給50〜60万円稼げます。」
→普通の人間じゃクリアできないノルマを達成すればの話
また運が悪く悪徳企業だった場合、グレーゾーンの仕事をさせられます。
「ベンチャー」
→残業、土日祝出勤当たり前 - 95 : やまのいも(長屋):2008/12/03(水) 16:23:54.51 ID:QoknuIVY
- 「成長できる職場」
→「サービス残業バリバリで使い潰します」
「実力主義・能力主義・成果主義」
→「手段を問わず営業数字を挙げた者だけを人間扱いします
数字さえ挙げれば外人でも犯罪者でも神になれます」
類:「女性が活躍できる職場」「学歴・キャリアを問いません」
「若手抜擢」
→「馬鹿馬鹿しくて中年になるまで居れない職場です」
「人物重視」
→「どうせ使い捨て要員なんだから、論外のバカでなければ誰でも結構です
また社内に人材客観評価のノウハウがありません」
「社長になれる・独立したり新規事業を興しやすい社風」
→「使い潰した後はとっとと出て行けよorバカを釣るための単なるエサ」
「フラットな組織」
→「営業数字や経営者のフィーリングで激しく上下しますand中高年管理職の
要らないドキュンな仕事です」
「業務拡大・新規事業立上げにつき求人中」
→「人を使い捨てしているので常時大量補充する必要があります」 - 99 : ホタテガイ(静岡県):2008/12/03(水) 16:26:54.21 ID:O47/3b/c
- ビルの一室を間借りしているくせに
ビルそのものが本社のような説明写真を使っている
- 100 : 山椒(アラバマ州):2008/12/03(水) 16:28:28.68 ID:GxMyyB4g
- >>99
あるあるw
自社ビルのような解説つけてるところってよくあるよね - 116 : れんこん(東京都):2008/12/03(水) 16:42:14.29 ID:pjUV7tQP
- 金融屋経験すればほとんどの職業は大丈夫
- 119 : イカ(大阪府):2008/12/03(水) 16:43:00.96 ID:slRhIdFA
- 研修と称して職務に関係ないことをさせる会社
- 121 : あしたば(埼玉県):2008/12/03(水) 16:44:08.44 ID:ZxqYB+KQ
- なんでこんな会社はいったの?と聞いてくる
- 343 : サバ(神奈川県):2008/12/03(水) 20:04:00.88 ID:PQda4ajW
- 逆もあるぞ。
「職場見学に行くと社員が無視する」
- 129 : ホタテガイ(静岡県):2008/12/03(水) 16:50:06.97 ID:O47/3b/c
- 昼飯を作らされる
- 141 : パイナップル(アラバマ州):2008/12/03(水) 16:59:50.38 ID:waO95w7i
- >>129
やったことあるわそれ
大変だけど、下っ端のうちは仕事できないから
そういうことしないとな。
それに、料理覚えられるし
- 142 : ガザミ(神奈川県):2008/12/03(水) 17:00:55.93 ID:OrezbpmZ
- >>129
京急がそうだったような気が
今は知らんが
- 146 : たまねぎ(大阪府):2008/12/03(水) 17:03:19.15 ID:tSHiCOhC
- ていうか九時くらいまでの連日残業でブラックとか
- 言ってたらほとんどブラックだよw
- 言ってたらほとんどブラックだよw
- 149 : みょうが(愛知県):2008/12/03(水) 17:04:32.59 ID:mXwvDmwQ
- >>1
>「正社員募集のはずがアルバイト、業務請負、契約社員として採用しようとする会社」
ハロワの募集要項見るとこんなん多いぜ。
「試用期間」じゃないんだよなぁ正社員採用で出しながらバイト集めてる。
- 152 : ピーマン(コネチカット州):2008/12/03(水) 17:06:28.68 ID:VrsLLmbr
- 裁量労働制やフルフレックスはブラックかな?
- 154 : ホタテガイ(静岡県):2008/12/03(水) 17:08:54.29 ID:O47/3b/c
- >>152
裁量労働制の申請をしてるだけましという考え方もある - 165 : アジ(コネチカット州):2008/12/03(水) 17:39:01.03 ID:8aBSO02K
- 呉服屋の販売員
売れないと給料が14万円台とか正社員の給料じゃねーよ - 96 : サケ(長屋):2008/12/03(水) 16:24:54.56 ID:QgWUaKIG
- http://www.e-classis.co.jp/
ここは超絶w - 173 : アスパラガス(三重県):2008/12/03(水) 17:48:55.40 ID:+HSLfMdL
- >>96
ブラックの見本ですな - 180 : イカ(大阪府):2008/12/03(水) 17:53:27.40 ID:slRhIdFA
- 2008年7月16日
>BBQに参加した社員の話によると、みんな盛り上がっていたようです!
>イー・クラシスのBBQは河川敷でおこなわれ、
>参加した社員は全員、代表の宮下に川へなげられたそうです
>男女関係なく、お気に入りの服が・・・
>なんて言っても容赦なく川へなげられ、無事だったのは代表のみ
いくら懇談会とはいえ良い大人がやる事かよ
- 392 : キウイ(広島県):2008/12/03(水) 20:38:04.99 ID:PWMuSNTi
- 就活板じゃイークラシスは有名
- 186 : キウイ(アラバマ州):2008/12/03(水) 17:56:49.21 ID:g1EHdbgt
- イー・クラシスはやっぱレベルがちげぇ
- 558 : さやえんどう(千葉県):2008/12/03(水) 22:12:48.37 ID:yrKZ0V3b
- イー・クラシス
http://www.e-classis.co.jp/recruit_08camp.html
アソブロック
http://www.asoblock.net/jyanken/jyanken.html
くふ楽
http://www.kuuraku.co.jp/recruit-site/fresh/index.html
去年、就職板に張り付いていた俺が選ぶ三大ブラック会社 - 197 : にら(関東・甲信越):2008/12/03(水) 18:01:06.06 ID:gYQjuEnD
- どんだけ法人税払ってるかでわかる
- 204 : コールラビ(大阪府):2008/12/03(水) 18:05:23.58 ID:0I14etqC
- 面接官がスクウェアフレームの眼鏡かけて
眉毛整えまくりの企業
だいたいがヤバかった - 206 : オリーブ(dion軍):2008/12/03(水) 18:05:46.43 ID:2yLkAqg7
- 良く中卒が活躍できる仕事場は肉体労働かITって言うけどこれ嘘だよね
ITって頭がいい数学ができる人しかできないイメージがあるんだが - 210 : びわ(静岡県):2008/12/03(水) 18:09:12.87 ID:yLOwNpVQ
- >>206
>ITって頭がいい数学ができる人しかできないイメージがあるんだが
心身ともにタフであること、日本語が理解できることが絶対条件
頭の善し悪しはあまり関係ない
要領のいい人はさっさと辞めていく - 223 : コンブ(滋賀県):2008/12/03(水) 18:18:31.67 ID:VGOhceer
- SEに行く気満々の俺にぜひ一言くれ。
- 224 : ビーツ(北海道):2008/12/03(水) 18:20:05.89 ID:nKH98A2m
- >>223
行く覚悟があるならよく調べてから行け。 - 239 : れんこん(愛知県):2008/12/03(水) 18:36:41.66 ID:iEIxr03x
- SEはやめとけ
- 257 : 柿(東京都):2008/12/03(水) 19:01:48.78 ID:/YoDSdJS
- IT関係は上から下まで全部ブラック
- 261 : きゅうり(関東・甲信越):2008/12/03(水) 19:03:56.87 ID:IVrUg48v
- IT大手が平気で偽装請負してる世界だしな
まあ偽装請負しないと成り立たないみたいだが - 402 : エンダイブ(東京都):2008/12/03(水) 20:47:54.75 ID:oZk8D37v
- きっちり仕事を片付けた。
今年の年末年始は何年かぶりに休めそうだ。
しかも今年はうまいこと正月休みが長い・・・
ならばいくしかないじゃん、海外旅行!
ということで子供のころから夢のイタリア旅行を予約、代金支払い済!
そしたらどこから嗅ぎつけたものか、本日部長に呼ばれました。
部:「○○くん、年末にイタリア旅行行くんだって?」
俺:「はい!以前からの夢でして。」
部:「んと、きみの考えがちょっと理解できないんだけど、もしきみがイタリア行ってる間にお客様のシステムがトラブったらどうするの?」
俺:「え・・・と。」
部:「君がお正月休めても、周りには忙しくて休めない人もいっぱいいるよね?その人たちの気持ちを考えた事は?」
俺:「・・・。」
部:「きみは、SEなんだよね。」
俺:「・・・はい。」
部:「SEが海外旅行とか考えたら、だめでしょうに。」
俺:「・・・・・・・・・。」
部:「キャンセルしてね。」
俺:「もう、代金支払済みでして、えへへ・・・。」
部:「評価下がるよ?」
俺:「・・・キャンセルします。」
予約しとけば押し切れると思った俺がバカでした・・・。
正月に、日本にいるかの確認のために電話していただけるそうです。
ああ・・・明日H.I.S寄らなきゃな・・・キャンセル料いくらだろう・・・。
日本一高い山のSEです。 - 404 : タコ(東京都):2008/12/03(水) 20:49:49.17 ID:OmVn3R6I
- >>402
コピペ? - 406 : エンダイブ(東京都):2008/12/03(水) 20:52:17.44 ID:oZk8D37v
- >>404
いや・・・本日のできごとです。
まあ、ITドカタが海外なんて大それた夢を描いたのが、- そもそもの間違いってことで・・・
- そもそもの間違いってことで・・・
- 433 : チコリ(東京都):2008/12/03(水) 21:11:48.32 ID:HZoOQKkY
- 介護よりマシ
- 263 : くわい(東京都):2008/12/03(水) 19:06:24.48 ID:1WOuZIue
- 何を指してブラックと感じるかだな。大手企業に入って残業はすごいけど給料は・・・
中小に入って給料は少ないけど残業なし。どっちも感じ様によってはブラックだろ - 270 : きゅうり(関東・甲信越):2008/12/03(水) 19:10:30.11 ID:IVrUg48v
- >>263
中小だと通勤や住宅手当は目をつぶるとして
ボーナス、昇給、退職金なしとかがあるから困る
何の為の正社員か分からんよ
あと3ヶ月以上の試用期間とかを設けてる所はかなり怪しい
期間延長で使い捨てる気満々
- 260 : ピーマン(神奈川県):2008/12/03(水) 19:03:39.06 ID:4EsYYNC0
- フレックスってヤバイの?
内定先の化学メーカー(一応一部上場)、
技術職はフレックス(コアあり)
研究開発職はフレックス(コアなし)なんだが
- 271 : おくら(岐阜県):2008/12/03(水) 19:10:30.39 ID:0FuDO3Wr
- >>260
文句のつけようがない結果を出せたない奴が早く帰宅したり
休みを取ったりすると、ボロカスに言われる。
合法的サービス残業システム。
- 309 : たまねぎ(アラバマ州):2008/12/03(水) 19:39:29.96 ID:p7UAwJLQ
- >>271
だよな フレックス=できるまでは残業なしでこき使うシステム
- 295 : えだまめ(アラバマ州):2008/12/03(水) 19:30:11.32 ID:mtlDJQG+
- 実は工場が最強
- 304 : キス(アラバマ州):2008/12/03(水) 19:35:36.75 ID:CSTkPb1x
- >>295
そうかなあ
- 308 : えだまめ(アラバマ州):2008/12/03(水) 19:38:46.75 ID:mtlDJQG+
- >>304
残業少ないし給料もまあまあ作業も毎日繰り返し
DQN多めなの我慢すれば案外良いって工場に勤めてる人から聞いたわ
- 366 : おかひじき(東海):2008/12/03(水) 20:16:29.69 ID:WKgP3Kz8
- 三週間休み無しで、ようやく明日1日休みの俺の勤め先はブラックか?
因みに9月に退職願い出したら脅迫された
- 371 : ビーツ(北海道):2008/12/03(水) 20:18:09.07 ID:nKH98A2m
- >>366
求人票の休日の所はなんて書いてあった?普通に考えたらブラック。 - 373 : コウイカ(神奈川県):2008/12/03(水) 20:18:41.33 ID:xbeTgmBw
- >>366
訴えたら慰謝料もらえてちょっとニュースで取り上げられるレベル
- 374 : アジ(コネチカット州):2008/12/03(水) 20:18:54.99 ID:1NgMnARJ
- >>366
この不況下でそんなに仕事あるのは優良企業じゃね? - 470 : アボガド(関西地方):2008/12/03(水) 21:28:13.39 ID:Pqd2J6ih
- いろいろな会社を見てきたけど、
最終的にはカネ払いのいい会社が一番いいぜ。
いくら仕事が楽でも薄給ならバカになる。
でも良心が痛むような会社はダメだけどな - 495 : アボガド(関西地方):2008/12/03(水) 21:39:59.19 ID:Pqd2J6ih
- あまりにラクで緩い会社は
人間がダメになるので、違う意味で危険ですよ。
クルクルパー社員になる - 497 : ビーツ(北海道):2008/12/03(水) 21:43:18.94 ID:nKH98A2m
- >>495
それでもNTTデータには憧れるだろ?
- 576 : マンゴー(愛知県):2008/12/03(水) 22:21:31.90 ID:H7NahPNa
- 土曜出勤がデフォってのはどうよ?
- 580 : さやえんどう(千葉県):2008/12/03(水) 22:24:09.19 ID:yrKZ0V3b
- >>576
ブラックだよ、おめでとう - 617 : わさび(茨城県):2008/12/03(水) 22:55:21.58 ID:TkyDhZ2n
- 誰だよ家電量販店がブラックだって言った奴は
残業代は全額出るし、そもそも残業自体月20時間ほどしかないし、
店舗の中では国立大卒ってだけで出世頭扱いのホクホク待遇だし
メーカーさんが来れば恐縮しちゃうくらい頭下げてもらえるし
丁寧な接客すれば、お客さんからありがとうありがとうと頭下げてもらえるし。
極めつけが、店員の半数がヲタだから、アニメ見逃してもP2Pで落としたの分けてもらえるし。
むしろ見ろと押しつけられるし。
欠点といえば、立ち仕事で足が疲れることくらい。でも健康には良いと思うw
ホント働いてみないと実情なんて分かんないよね。
- 619 : ビーツ(北海道):2008/12/03(水) 22:56:18.34 ID:nKH98A2m
- >>617
そりゃネットじゃ悪い噂が先行して流れるからな。 - 635 : しゅんぎく(東日本):2008/12/03(水) 23:07:05.78 ID:QAWM2GIO
- 分かるように社名に明記してほしいわ。(ブ)みたいな
- 678 : そらまめ(沖縄県):2008/12/04(木) 00:02:58.94 ID:hakv8E+l ?2BP(680)
- 高卒で就職して良かったと心から良かったと思える
- 137 : 唐辛子(dion軍):2008/12/03(水) 16:55:55.07 ID:QgSax/FM
- またお前らはそうやって人の職探しをしようという意欲を殺ぐのな
- 275 : さといも(滋賀県):2008/12/03(水) 19:13:32.94 ID:93sis+ZR
- 永平寺で朝4時に起きて座禅組んでるほうがマシな気がしてきた
- 508 : さやえんどう(埼玉県):2008/12/03(水) 21:47:25.49 ID:G3WSpj9r
- 基本的に、学歴不問ってところは避けてる
あと建設とかブラック業種も避けてる - 513 : カマス(東京都):2008/12/03(水) 21:50:11.17 ID:HDdeCYn/
- >>508
別に宣言せんでもみんながみんなそうだから競走激しいけど頑張れw
つーか、来年から、お前みたいなのが一気に増えるぞ。会社倒産続出だから。
多分。
当然パイは限られるからどうなるんだろうね・・・
【All Black】- http://jp.youtube.com/watch?v=NW0RIDw9jRY
この記事へのコメント
- 名無しビジネスVIPPER #- | 2008/12/04(木) 02:01 | URL | [編集]
- 名無しビジネスVIPPER #- | 2008/12/04(木) 02:17 | URL | [編集]
- #3/VKSDZ2 | 2008/12/04(木) 02:18 | URL | [編集]
- 名無しビジネスVIPPER #ZA40TOvA | 2008/12/04(木) 02:22 | URL | [編集]
- 名無しビジネスVIPPER #- | 2008/12/04(木) 02:35 | URL | [編集]
- 名無しビジネスVIPPER #- | 2008/12/04(木) 02:44 | URL | [編集]
- 名無しビジネスVIPPER #- | 2008/12/04(木) 02:54 | URL | [編集]
- #- | 2008/12/04(木) 03:00 | URL | [編集]
- #- | 2008/12/04(木) 03:01 | URL | [編集]
- #- | 2008/12/04(木) 03:01 | URL | [編集]
- 名無しビジネスVIPPER #- | 2008/12/04(木) 03:09 | URL | [編集]
動画ちげぇwwあってるけどちげぇw
パチンコ業界もブラックだよな。
残業代も有給もない。
残業代も有給もない。
>>96
穴掘りだと??
穴掘りだと??
会津の○日本印刷は絶対ブラックだったな
求人に土日休みって書いてよく見たらの場合もあります…ってガキじゃないんだから止めろよ
上司は力ずくで物事解決しようとするし、事務のオバチャンは嫌みだし
そんな会社も先日再生法に…
何事も経験と言うけど行って損した、変な先入観できて工場は無理だ〜い
求人に土日休みって書いてよく見たらの場合もあります…ってガキじゃないんだから止めろよ
上司は力ずくで物事解決しようとするし、事務のオバチャンは嫌みだし
そんな会社も先日再生法に…
何事も経験と言うけど行って損した、変な先入観できて工場は無理だ〜い
ブラック会社に勤めてるけどもう限界かもしれないって色々矛盾した点を指摘されても無視して妄想書き続けて書籍になっちゃったお話だっけ^^
※5
しかも、コピペブログには指摘がほとんど載ってないという
しかも、コピペブログには指摘がほとんど載ってないという
地方ですが、
月の残業時間が80時間
残業代なし
安月給
だけど、社員旅行は海外福利厚生で娯楽施設会員、数字のない営業には厳しい扱いはされるが、リストラはなし。むしろ教育。離職率はかなり低い。
社員はみんないい人。
これが今いる会社。
残業と給料面見たらアレだけど…客観的にみたらこの会社はブラック認定ですか?
月の残業時間が80時間
残業代なし
安月給
だけど、社員旅行は海外福利厚生で娯楽施設会員、数字のない営業には厳しい扱いはされるが、リストラはなし。むしろ教育。離職率はかなり低い。
社員はみんないい人。
これが今いる会社。
残業と給料面見たらアレだけど…客観的にみたらこの会社はブラック認定ですか?
野村で働いてたけど、あそこほどブラックな会社はないと思う。
1日に何百件も電話かけまくってたから(営業)マジで耳がおかしくなった。飲み会も毎日のようにあった時期も。。
今はもうやめて地元の銀行で働いてるが、野村時代に比べたら天国に思える。
1日に何百件も電話かけまくってたから(営業)マジで耳がおかしくなった。飲み会も毎日のようにあった時期も。。
今はもうやめて地元の銀行で働いてるが、野村時代に比べたら天国に思える。
>>617
みたいな良いパターンは稀だし
大手、中堅で「人財」表記は極めて怪しいと思うべし
みたいな良いパターンは稀だし
大手、中堅で「人財」表記は極めて怪しいと思うべし
ブラックでも無職の俺は働きたい
あれ肝心のラストが矛盾してんだよな。
★ お気に入りブログ等の最新情報
★ 最新記事
≫全ページランキングはこちら
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1640-006642bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック