情報も遅いうえにかたよっているし、正直何を目指しているサイトなのかよく解りません(苦笑)。 何を目指しているか。間違いなくファンサービスでやってんじゃなく広告です。 出来たころ、日本は基本的にヤ○ーだけど・・、ぐー○○とかが話題になったあとで、テレビCMや雑誌だけでなく、ネットの方も充実させていかないとやばいんじゃないか?と言うことで作ったんだと思っています。 HP作っただけだと、ファンユーザーしか来なくて・・、別ガンダムサイトに行かないからその道を作ったんじゃないかと。 広告として、ちょっと前に話題になったポータルサイトを作ったんだと思います。 毎週変るアンケートは客寄せパンダなわけで、解説はテキトウでも構わないんですよ。 このポータルサイトにくれば良いわけだから・・・。 だから、あんまし解説に一喜一憂しても、本当のところしょうがないんです。 あんまし深く考えていないから・・・。 だって、その解説から、読んでいる人がどこかのガンダムサイトに飛ぶわけじゃないもん・・・。 丁寧に書いたって利益になんないんですよ。きっと。 ファンを喜ばせる為にポータルサイトを作っているわけじゃなく、広告の為・・・。 (だから盛り上がっていけるように頑張りたいです〜あたかもファンサービスですって恩義背がましく書かれたりすると薄ら寒い。) (だったらもっと当たり障りなく良いことかいてくれればいいのに・・なんかいつも負け惜しみ。) あと、更新が遅いのは現実的に人が少ないんじゃないかと・・・。 >国勢調査のお題から連想する選択肢のチョイスも意味不明のものが多いのですよね〜。 「お兄ちゃんと呼ばれたいキャラ」の選択肢など最たるもの。 「妹にしたいキャラ」ならセイラもアイナもリリーナもまだ解るのですが・・。 そもそも男性しかターゲットにしていない調査なのも不満でした。 こんな調査をするなら翌週は「お兄ちゃん(又は弟)にしたいキャラ」にするとか配慮がほしいものです。 あれ、メのつく人がはいっただけでたんなるエロゲーになりました(爆) 入れないほうがガンダムらしかった・・・。 >「極限状態で結ばれたカップルは長続きしない」ジンクスについても、 シローとアイナは長続きしているし、シンステ、スウェンとセレーネに至っては、長続きも何も片方が亡くなった又は二人して行方不明で、 このジンクスが示唆することには当てはまらない。今回の調査の総括としては的外れだと思います。 もうこの文章は耳たこ・・・っていうか言われて嬉しい人なんか誰もいないよ。 恋をするときは状況なんて関係ないよ。 じゃあ、まっとうに学生生活して、平和で〜だって別れたりするし。 それにアスランとカガリは24話で出会っってすぐ恋に落ちたわけじゃない・・。 (それを言うならアイナとシローの方が・・・)お互い変な奴だとおもって、泣いて、怒って、笑って、優しくされて、半年くらいかけてだんだんと近づいていった恋をそれをこんな一言で、簡単に片付けるのは悲しいし酷い。 >今週のお題、「ラクスからガンダム」が強いのは、SEEDファン(というよりラクスファン)に限らず ガンヲタはやはり「ガンダムに乗りたい!欲しい!」と考えるのではないかと思いました。 いや〜人殺しの道具をクリスマスにもらいたくないな〜自分。 プラモ程度にして置いてください。といいたい。 というか独走してますけど、組織票とか言われないんでしょうか? >私だったら、「カガリからハウメアの守り石」が欲しいですね!やはり! お互い作った守り石をプレゼント交換!なんて素敵じゃないですか?vvv。やりたい! >指輪系はやはり作品中での想い人に渡してもらいたいと思ってしまいます。 「アスランからの指輪」はカガリのものという認識から離れられませんし、 同様にスレッガーの指輪はミライ、沙慈の指輪はルイスのもの。 ほんとその通り。 指輪は大事な想いを形にしたものだから・・・。 あげるほうももらう方も決まってますよね。 まあ、しこたま考えて・・・、解説がどうしてテキトウなのかは、きっと利益がそこにはないからと踏んでいます・・・。
【2008/12/03 00:25】
| #[ 編集]
|