北は北海道、南は九州、そのほか神奈川、京都、大阪そして地元愛知から詰め掛けてくれた約100名の
みなさんがTAIJIさんの登場を待ちわびています


ロッキンに到着するなり並べてあった機材と楽器
を見て音だしを始めるTAIJIさん。
演奏もしてくれるのかも・・・?


そして控え室に使っていただいたA3スタジオ
にて、本日司会進行役の店長高橋と
入念な打ち合わせ。
一見笑顔の高橋、じつは数日前から
続いていた緊張は
当日最高潮に達していました。
*
*
*
いよいよ始まりました


事前に募集した質問と、
当日来場者の方に書いてもらった
質問用紙を基にトークを進めていく予定でしたが、
『弾いちゃおっかな・・・・』とじきにベースを
手にして弾き出したTAIJIさんでした。
もちろんお客さんは大喜び♪
そしてここで、ハプニングが!!
『だれかドラム叩いてくれないかな・・・・』と言う
TAIJIさんの誘いに
「ハイッ!!」と手を上げた青年がいたんですよ。
更に歌います!という青年も登場し
まさかのセッション大会に。

右はTAIJIさんの友人で一緒にバンドをやっている
名古屋出身のダイさん。
彼も当日開場に詰め掛けてくれていて
セッションに参加してくれました

後半は司会高橋とTAIJIさんの息も合ってきました。
だんだん打ち解けてきて二人とも
リラックスしてきた様子。

いったん置いたベースを再び手にして
『弾きだしたら止まんないから止めてね』と
なんだかお茶目にも思えるTAIJIさん。

ベースを始めた頃のことや
今までのバンドのこと(もちろんエックスのことも)
そして今の活動や今後の話など
盛りだくさんの内容でした。
今を100%で生きている、という
言葉が印象的でした。

誘ったものの本当にいたのでTAIJIさんもびっくり!!
他のイベントでもめったにいないとのこと。
飛び入り参加してくれた
ドラムの西岡君(左)と
ヴォーカル和田君(右)
盛り上げてくれた二人の勇気に感謝!

トークライブの後のサイン&握手会。
一人一人と言葉を交わしつつ丁寧にサインしてくださいました。

当日お越しくださったみなさんもきっと大満足だったと思います。
遠いところをお越しくださったTAIJIさん、関係者の皆さんどうもありがとうございました。
三度、お会いできることを期待しています。

BACK