ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

<民主党>今国会に緊急経済金融対策6法案を提出へ

12月3日20時4分配信 毎日新聞


 民主党は3日、「次の内閣」会議を開き、今国会に提出する緊急経済金融対策6法案を了承した。来週以降、参院の審議状況を見ながら順次提出する。

 6法案は▽子ども手当(中学生まで1人月額2万6000円)▽ガソリンを1リットル当たり25円値下げするなどの暫定税率廃止▽フリーター就労支援や非正規労働者の労働条件確保など雇用対策▽中小企業いじめ防止▽中小企業への融資条件公開を金融機関に義務付ける金融アセスメント▽中小企業への法人税率半減などの税制改正。

 子ども手当と暫定税率廃止は「09年4月実施」を明記したが、子ども手当の09年度の支給額は、実施に必要な財源をにらんで1万3000円となる。高速道路無料化法案も大筋で了承されたが、準備に時間がかかるため、提出は来年の通常国会に先送りした。

 同党は、社民、国民新両党と雇用、医療、介護を中心にした対策の法案作成も目指す。民主党の雇用対策法案を軸に3党共同案をまとめる案が浮上している。【小山由宇】

【関連ニュース】
自民PT:1兆円交付金新設を報告 道路財源一般化で
民主党:延長国会に7法案 地方高速道路無料化など
道路財源:新型交付金創設で調整 1兆円規模
与党:対立抱え議論本格化 09年度予算の政策課題巡り
麻生首相:暫定税率「一般財源化しても維持」

最終更新:12月3日20時7分

Yahoo!ニュース関連記事

主なニュースサイトで 暫定税率の存廃問題 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS