熊本のニュース 情報受付 全国のニュース

ニュース検索 ●キーワード   3ヶ月前から現在までのニュースが検索できます。

動画を再生するにはREAL PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら
美里町連続放火男に求刑 (2008年12月3日 16:39 現在)

今年春美里町で起きた連続放火事件で、放火などの罪に問われている元消防団員の男に、熊本地方検察庁は、懲役8年を求刑しました。
この裁判は、下益城郡美里町の元消防団員で無職の三浦健被告(27)が、今年3月から4月にかけて美里町にある空き家や木材工場、製茶工場などが全焼するなどした4つの連続放火事件で放火などの罪に問われているものです。
きょう熊本地裁で開かれた初公判で三浦被告は「間違いありません」と起訴事実を認めました。
検察側は「放火することで家庭内のストレスを解消するとともに周囲が大騒ぎをするのを見て楽しむために犯行を繰り返しており、身勝手な動機に同情の余地はない。
蚊取り線香とマッチを使った時限発火装置を作るなどの犯行は計画的で巧妙であり、消防団に対する社会の信頼も失わせる結果となった」と指摘し、三浦被告に懲役8年を求刑しました。
これに対し、弁護側は「深く反省し後悔している」として寛大な判決を求めました。
判決は今月17日に言い渡される予定です。

ニュースラインナップ
美里町連続放火男に求刑 (3日 16:39)
2009年デジタル開局予定 (3日 16:01)
知事、預け金問題で職員に決意伝える (3日 11:55)
JA共済連が4万本の反射たすき贈る (3日 11:17)
ダムによらない治水対策協議会設置へ (2日 16:48)
ロアッソ熊本が市長表敬訪問 (2日 11:06)
県土木事務所職員を収賄で追起訴 (1日 17:57)
JAが食の安全訴え (1日 17:31)
高校再編対象地域が知事と意見交換 (1日 16:20)
植木町住民投票で賛成6割法定協議会設置へ (1日 12:09)
年末一斉食品の取り締まり (1日 11:20)
RKK三角デジタルテレビ中継局が開局 (1日 9:14)