日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画特集


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

中高生4人に1人携帯メール日に31回以上

 中高生の4人に1人がメールを1日に31通以上送信するなど子どもたちに「携帯電話依存」が広がる実態が、大阪府教育委員会の調査で3日、明らかになった。今年7月、府内の公立小2年から高3まで約1万3600人に調査した。

 府教委によると、携帯電話を持っているのは中1で51%、高1で91%。小2でも18%が持っていた。1日の使用時間は「3時間以上」が中1で16%、高1で33%だった。時間が長いほど学習時間が短くなる傾向がはっきりしていた。

 1日のメールの回数は中学生、高校生とも全体の25%が「31回以上」。メールを1日51通以上送信する生徒が高1は16%いた。

 掲示板やブログに悪口を書かれるなど「嫌な経験がある」と答えたのは所有者全体の27%。逆に加害者側になったことは8%が「ある」と答えた。

 学校への持ち込みは小学校の88%、中学校の94%が禁止しているが、保護者から「携帯を持たせたい」と要請があれば学校が理由を聞いて判断しているという。

 保護者への調査では、有害サイトへの接続を制限するフィルタリングサービスを使わせる親は小6で52%、中3で31%だった。(共同)

 [2008年12月3日16時43分]


関連ニュース



ソーシャルブックマークへ投稿

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿

ソーシャルブックマークとは



PR


社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー




社会ニュースランキング


この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます


[PR]

英語の勉強しなくてよかった~

英語が話せて毎日楽しい!英語の勉強やめて正解でした。アナタはまだツライ英語の勉強つづけるの?私が英会話をマスターしたとっておきの方法はコチラ


日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/PA SportsTicker Inc

ここからフッターナビゲーションです