関西テレビ放送株式会社
サイト内のナビゲーションリンクです
KTV TOP
関西テレビ放送
TOP
ENGLISH
番組
イベント
試写会・募集
プレゼント
ニュース
会社案内
前日のニュースを読む
2ヵ月放置「ねんきん特別便」など改めて配達
舞鶴女子高生殺害 捜索6日目で終了へ
「大戸川ダム」中止の知事意見を提案
京都府が各市町村に説明 「定額給付金」
福袋の予約 始まる
神戸ルミナリエハートフルデー
最終更新日時:2008年12月3日 12:24
2ヵ月放置「ねんきん特別便」など改めて配達
「お詫び状」とともに
社会保険庁の「ねんきん特別便」4万5000通を含め、2か月にわたって大阪のJRの駅に放置されていた12万通の郵便物について、郵便事業会社は3日から、おわび状とともに配達を始めました。郵便事業会社によりますと、ことし9月に埼玉県の支店から新大阪支店に送られたコンテナ1台が、JR梅田駅の構内に放置されていたことが先月、発覚しました。コンテナの中には、「ねんきん特別便」4万5000通や企業のダイレクトメールなど計12万通が入っていて、配達を委託された運送会社が配達伝票を紛失したのが原因だということです。運送会社「合通」の大和健司社長は、「多大な迷惑をかけて深くお詫び申し上げます」と陳謝しました。また郵便事業会社も、「コンテナ到着の確認が不十分だった」としていて、3日から「おわび状」とともに、2ヶ月間放置されていた「ねんきん特別便」を改めて配達し始めています。
( 2008/12/03 12:24 更新)
舞鶴女子高生殺害 捜索6日目で終了へ
6日間におよ捜索も、3日終了へ
京都府舞鶴市の女子高校生殺害事件で、京都府警は遺体発見現場近くにある男の自宅の6日目の捜索を行っていて、捜索は3日で終了する予定です。京都府警による殺人と死体遺棄容疑での60歳の男の自宅の捜索は、着手から6日目となる3日も、男の弁護人が立ち会うなか行われています。今年5月、京都府舞鶴市で高校1年生の小杉美穂さん(当時15歳)が殺害された事件では、これまで犯人逮捕に直接つながる供述や証拠は得られていません。京都府警は、ちょうど1週間前に捜索令状をとり、3日まで6日間におよぶ異例の長期間の捜索を続けてきました。「やれることはすべてやる」という捜査幹部の言葉通り、2日は自宅裏庭の土を掘り起こすなど入念な捜索を行いました。捜索は3日で終了する見込みで、京都府警では押収物の鑑定をすすめ、事件解決に結びつく証拠がないか慎重に調べています。
( 2008/12/03 12:21 更新)
「大戸川ダム」中止の知事意見を提案
意見提案する嘉田由紀子滋賀県知事
滋賀県の嘉田由紀子知事は、国の河川整備計画案に知事意見を提出すため、3日の県議会に大戸川ダムの建設中止を求める意見を提案しました。嘉田知事は大戸川ダムについて、「河川整備計画に位置づける必要はない」と建設中止を求める意見を議会に提案しました。嘉田知事は先月11日、大阪府の橋下知事らとともに大戸川ダムの建設中止を求める共同意見を発表しました。国が進める淀川水系の4つのダムのうち、大戸川ダムは緊急性が低いとしたものですが、建設を求める自民党会派からは、議会への説明なしに共同意見を出すのは議会軽視との声が上がっています。知事意見は今月8日に集中審議が行なわれる予定です。
( 2008/12/03 12:18 更新)
京都府が各市町村に説明 「定額給付金」
所得制限について、各市町村に丸投げとの批判も
麻生総理大臣が打ち出した経済対策の一つ「定額給付金」について、京都府は3日、各市町村に対する説明会を開きました。説明会には、府内の各市町村の担当者が出席し、先月に総務省が提示した定額給付金事業の概要について説明を受けました。「定額給付金」は麻生総理大臣が追加経済対策の一つとして発表したもので、一人あたり1万2000円が支給され、18歳以下と65歳以上には8000円が加算されることになっています。政府与党内で意見が分かれていた所得制限については、「自治体が実情に応じて決める」とされ、市町村に丸投げとの批判も出ています。政府与党は今後、事業主体である市町村の意見を反映し、年度内の給付を目指します。
( 2008/12/03 12:15 更新)
福袋の予約 始まる
早くも、お正月のお楽しみ(高島屋大阪店)
大阪の百貨店では、早くもお正月のお楽しみ「福袋」の予約が3日、始まりました。大阪・なんばの高島屋大阪店では3日午前10時、福袋の予約をお目当てに、約100人がつめかけました。福袋といえば、近年は予約型のものが増えていて、今回は1万円から3万円のものが売り出されています。景気の低迷を受け、消費が堅実になっていることから、実物を試着して購入できるこの福袋は近年、人気が高まっています。また年明けに受付が始まる福袋の目玉は、なんと6千万円相当の宝石が入った商品で、2009年にちなんで2009万円で売られます。福袋の予約は今月16日までで、宅配の場合は年明け2日以降に配送されます。
( 2008/12/03 12:11 更新)
神戸ルミナリエハートフルデー
神戸市では、光の彫刻「神戸ルミナリエ」の開催を前に、障がいのある人たちを招いて一足先に楽しんでもらう「ハートフルデー」が開かれました。阪神大震災犠牲者の鎮魂と復興への希望をこめて始まった神戸ルミナリエ。ことしで14回目を迎えます。この「ハートフルデー」は、あすの開幕を前に障がいのある人たちに混雑を避けてゆっくりと楽しんでもらおうと行われているものです。ことしのルミナリエのテーマは「光のインフィニート」。震災から立ち直る神戸の過去と未来を輝かせる無限の光の意味がこめられています。会場を訪れた人は「もう、きれい!きれいきれい!」「最高です!ありがとう!」と話しました。神戸ルミナリエはあす4日から15日まで一般公開されます。
( 2008/12/03 9:51: 更新)
>> バックナンバー一覧
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。
個人情報について
著作権について
ご意見・お問い合わせ
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.