PCのウイルスって
どれくらい危険なものなの?
「Winny」や「Shere」を主媒介としたコンピューターウイルスが次々と出現。亜種まで含めると数十万種に上るとか
山田、小泉、中野、亀田、原田…って、別に会社の同僚の名前を並べたわけじゃありません。実はこれ、和製のコンピューターウイルスの名前なんだそう。ところで、そもそもPCがウイルスに感染するとどうなっちゃうの? ウイルスたちの極悪な仕事ぶりとは…。
見出しにはとても書けない名前ばかり…
アナタの“秘部”が晒される 国産コンピューターウイルスに注意(2008年1月11日号)
感染したPCのデスクトップ画面や登録されている利用者情報(自分の名前やメールアドレス)を定期的にネット上へ公開するという、比較的軽微なものから、PC内の書類や写真データをバラ蒔きまくる、なんて内容によっては大事件に発展するケースまで。
このほかにも、自分のPCを発信元として、勝手なコメントを「2ちゃんねる」に書き込んでしまう新種のウイルスなども登場。このまま放置するとネット犯罪の温床になるとして、ついに国が大手プロバイダーと協力し、「ボット対策プロジェクト」を立ち上げたそうです。
総務省・経済省が対策に14億を投入!
いつの間にか感染する恐怖… 「ボットウイルス」、知ってる?(2008年1月18日号)
「ボットに感染したパソコンは攻撃者に操られ、『迷惑メールの大量配信』『特定サイトへの攻撃』などの迷惑行為を働きます。感染した被害者が知らない間に加害者になってしまう恐れもあり、実にやっかいです。調査によると、ボット感染率は2〜2.5%。日本全国で40万〜50万台のパソコンが感染しているとの推計もあります」(総務省情報セキュリティ対策室・村上聡補佐)
ボットとは、コンピューターを外部から遠隔操作するためのコンピューターウイルスのこと。まるでロボットのように外部からコンピューターを遠隔操作するという意味合いから、「ボット」という名称になったそうです。
ところで、そんなウィルスは「Winny」というファイル交換ソフトを媒体に広がるのだそうです。ま、そもそもボクは「Winny」なんて使ったことないから大丈夫! なんて思っていたら、この手の暴露系ウイルスはメールで送りつけられ、知らず知らずのうちに感染するケースもあるようです。
作者が逮捕されても脅威は終わらず
非Winnyユーザーも他人事じゃない! 暴露系ウイルスの傾向と対策(2008年3月7日号)
「ウイルスの多くは違法な画像や動画など、ユーザーの気を引くファイルに偽装されています。ファイルを開くときは、ファイル名の末尾にある“拡張子”を確認してください。出所がハッキリしないファイルの拡張子が『.exe』や『.scr』『.vbs』などの場合、ウイルスの可能性が高いので、ファイルを開かず削除することをおすすめします」(テクニカルライター・エアロプレインさん)
添付ファイルにウイルスファイルへのリンクが貼られていて、クリックすると感染するというケースもあるのだとか。セキュリティシステムを駆使しても、新種のウイルスには対応が遅れる場合もあるので油断は禁物。とにかく、怪しいものには触れない・近づかないことが一番ですね!
Winny 2ちゃんねる PC ウイルス ボット | |
- ネット上の“押し売り”? ミスリーディングアプリに注意 海外サイトを見ていたら、突然「パソコンが危険にさらされている」との警告が! クリックするとウイルスチェックが始まり…。
- 次世代オフィスのキーワード 「シンクライアント」とは データをPC内に保存するのはもはや時代遅れ!? 情報漏えいを防ぐため、企業が取り入れつつある新システムとは?
- レンタルサーバ会社vsスパム業者 知られざる戦いの裏舞台とは メールフィルタでブロックしているはずなのに…。それでもスパムメールが届いてしまうのはなぜ?
(掲載日 2008.11.21)
業界別ビジネスモデルの謎
第1回 不景気に強いビジネスモデルとは?
よく聞くけど、実はよくわからない言葉。「ビジネスモデル」ってそもそもどんな意味なのか調べてみました
(掲載日 2008.12.01)
男27歳・結婚ってどうよ?
第2回 女性は結婚相手に何を求めているの?
女性に結婚相手として意識してもらうためには、オトコを磨く必要がある? でも、そもそも女性が結婚相手に求めてるものって何なんだろう?
(掲載日 2008.11.14)
mixi、ニコニコ動画、セカンドライフなどなど、新しいウェブサービスが話題になると必ず出てきたワード・・・
VAIO×R25
あふれる情報を賢くキャッチ!テレビは至高の情報ツールだ。R25的テレビ活用術をご紹介!
木曜「Wooonet」劇場
彼女が欲しい加藤(25)の元に、ある日突然仮面をつけた謎の女が現れた…現在、加藤のBlog更新中!
R25×インテル(R)
出張に役立つモテモテビジネスツールがGETできる「モテかるた」を公開!スペシャルアニメも毎週更新!
理系R25リターンズ
あの伝説の特別号『理系R25』。オトコを理系にする情報マガジンが、Webサイトで帰ってきた!
上出来TODAY
「上出来TODAY」は、毎月上出来顧問をお迎えして、みなさんの上出来な出来事をお届けするニュース番組です。