2008年03月26日

neil innes - book of records

ex. ラトルズ の兄貴のソロ盤。ベタですがココに収録のエトセトラが大好きですわ♪
器用な人ですよね。サイコーw

ちょっと時間ないんで今日は。。。

L1050253.JPG
posted by k。 at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | mellow groove | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月24日

full sail - maiden voyage

76 年 シアトル産アコースティックソウルな自主PRIVATE盤。

ま、フリーソウルで紹介されているのでアレですが未だに再発無いよね?

ソコソコレアですな。

ブライアンエリオット然り、これもネオアコ系好きに人気があるらしいw

ぱぁ〜ららぱららら〜なこーらしと心地ヨカなアコギのカッテングがエエ味

出してる Sailing Along カナ? 出だしの波の音もズルい演出デスw

ハワイのカラパナ辺りに通じるあんな感じのフリーソウルファンにも人気の

Most of The Timeもカッチォエエ〜です。

L1040331.JPG

はぃ、一応プチレアもん出しました。。。次はもっと訳わからんとこ逝くかw

と、自問自答は続くw  いつまで。。。w
posted by k。 at 18:58| Comment(0) | TrackBack(0) | free soul | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

brian elliot

ていばん定番、ひたすらエヴァーグリーンってヤツ。

16ビートでグルーヴィーな Let's Just Live Together が一番人気らしいけど

サンバてぃっくな Ticket To Rioが一番好きデス♪

半音上がるトコとか鳥肌たつw ブライアンいい男だね。

で、ジャケ裏のクレヂットみると脇固めが強烈ですね、敢えて書かんけどぉw

悪いワキャないよw 

L1050476.JPG

で、

そろそろAOR〜メロウなレアモンでも出さんと二度とアクセスしてくれなくなりそうw

はぃ、ガンバリますw
posted by k。 at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | mellow groove | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

william lyall - solo casting

大好きなPILOTの初期メンバーWillam Lyallのソロ。云わずと知れた名作ですわな。

ひぷのしすのでざいんも作品と無茶リンクしていてジャケを眺めながらに聴くと

ズルズルと吸い込まれますw 太鼓がじぇねしすのフィル兄貴ってのもうれひ〜w

流れるような作りで全曲エエけど、オススメは何やろ?


>>>>>>>す〜ぱ〜とれいだ〜かな、狂ったテンションが頭をクルクル廻りマスw

波の音からもうメロウメロウなPLAYING IN THE SANDも当たり前に良いッス♪

L1040309.JPG
posted by k。 at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | S.S.W. 〜 Acoustic Mellow | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月23日

shelby conti sings

で、もう一丁〜ぉw

しぇるび〜コンティ姫の唯一の盤? リリースが77年だって!

これ、手に入れてから結構好き。ジャケが地味で損してるんだおね。

ほんのりとサイケっぽさを感じるけど邪魔にならん程度。

エレピの音色がホント綺麗。

爪弾きぎたぁ〜と生ぴあのが涼しいボサノバカバー AGUA DE MARCOなんか

洒落ていてカフェアプリミディど真ん中ですねw

フュルフュル〜♪って鍵盤の揺れる(オルガンかな?)が余りに心地よい

メロウグルーヴな LOVERS IN THE LONELY NIGHT が僕的には好み〜w

あっ、MISTY や MUSIC もひたすらおされで良いですw

。。。これってCD化されてんですかね?

DVC00015.JPG


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そのうち音もピコって聴ける様にしようと思ってマス。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あ、それでこの辺りの音楽好きな人が居ないので仲良くしてくれるかた

居ましたら是非ヨロシクです。

今現在で唯一(って勝手に)リンク貼ってるantsvillageさんは大好きな

サイトです。落ち着いたらご挨拶に行かねば。。。


> AGUA DE MARCO "A.C.Jobim"
posted by k。 at 19:01| Comment(1) | TrackBack(0) | S.S.W. 〜 Acoustic Mellow | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

dave lewis - from time to time

最初にあれやこれやどうすっぺか。。。悩んだ挙げ句にやっぱコレ。

元andwella'sの兄貴が76年にコサエタそろ盤。もうこの立ち位置が好きw
ねじれた中にも音の美を大いに感じさせてくれる ハーモニーポップです
っかりお馴染み CHRIS RAINBOWが絡んでいるだけの事もあるです。

スクエアぽっぷ〜メロウグルーヴ〜AOR〜にっちな中でも

異色のブルーアイドソウル WERE GONNA MAKE IT♪が飛びッスね。

DVC00019.JPG


。。。と云う訳でぼちぼち書いてみた。誰が読むんだろ?w
posted by k。 at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | mellow groove | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする