レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【社会】 暴力事件などで自主退学の少年、同じ高校再受験→校長ら、調査書点など不正減点し不合格に…都立日本橋高
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/11/28(金) 12:40:33 ID:???0
- ★<都立日本橋高>退学再受験生徒の得点を不正操作、不合格に
・東京都教育委員会は28日、暴力事件などを理由に都立日本橋高校(中央区)を退学し、
06年度入試を再受験した元生徒の男子2人に対し、総合成績の得点を不正に操作して
不合格にしていたと発表した。都教委は男子保護者に事実を連絡して謝罪し、不正操作に
関与した当時の校長と副校長の処分を検討する。
都教委によると、元生徒2人は05年4月に入学、暴力事件を起こしたり、出席日数も
不足していたため、同12月に自主退学した。2人は06年2月の入試に再出願。
計62人が受験したが、2人は合格圏内に達していた。
しかし、当時の苗村深校長(現福生高校長)の指示で、武田富雄副校長(現足立西高
副校長)が自己PRカードと調査書点を減点して不合格にした。
都教委に今月7日、「不正操作があった」と告発があり、全都立高を対象に入試の総点検を
実施した。他の都立高では不正はなかったという。大原正行教育長は28日の会見で
「入試の根幹にかかわる不祥事であってはならないこと」と述べ謝罪した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000039-mai-soci
※関連スレ
・【社会】 「子供の人生が!外見と違い、良い子なのに」 茶髪・ピアスなど外見で不合格になった生徒の親、怒り…神奈川・神田高校問題★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227842005/
・【教育】 「マジメな子がいい」 合格圏内でも、"受付時に茶髪・眉そり・態度悪い"等の受験生ら22人不合格→校長謝罪…神奈川★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225253881/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:41:01 ID:C4lOPkX/0
- 3
- 3 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:41:10 ID:mNH4WRIN0
- dqnbgtmjdsn
- 4 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:42:58 ID:DkNCS37F0
- クビにしたやつ入れるわけないだろw
- 5 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:43:10 ID:C4lOPkX/0
- 何で退学になったのか分かっていないのがすごい。
学校も「受験お断り」って最初から対処してあげるべきだった。
- 6 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:44:05 ID:vFzklZ2tO
- 不正減点しなきゃ拒否出来ない現状が異常
- 7 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:44:18 ID:7RvMVtBw0
- よっぽど入学させたくなかったんだな。
- 8 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:44:53 ID:6VKfW/o40
- >>5
そうそう。不正に不合格にするんじゃなく、受験資格無しと通達したればいい。
- 9 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:45:13 ID:ffVgcwRs0
- ハッキリとDQNには再入学不可と言うべきだった。
バカは想像を超えてくる。この同校再試験再入学を見過ごした教育委員会にこそ責任がある。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:45:13 ID:ZSMxJWNJO
- 内申点がマイナスってことでいいだろ
- 11 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:46:41 ID:NOt3lN4c0
- 同じ学校に行こうと考えるのがスゲー
- 12 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:46:41 ID:BV3pFxbb0
- 自主退学した学校を再受験させる保護者の常識を疑うな。
- 13 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:47:01 ID:ySe5f39IO
- よっぽと偏差値が低い学校なんだろうね
- 14 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:47:10 ID:G6e8yE5E0
- つか落とす前に受験断ればいいのに。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:47:15 ID:vgtvYoj30
- 犯罪で公立高校を退学なんて公務員の懲戒免職と一緒だろ
受験資格剥奪しろよ
- 16 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:47:53 ID:xtEUl2l1O
- イジメで暴行退学。
再度イジメる為に受験。点数操作で不合格!
コレは救うに値するのか?
- 17 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:48:40 ID:QgQPlfW50
- 名字が俺と一緒とはめずらしい
- 18 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:49:00 ID:aDqKPYLA0
- ただのヤンキーならアウトだけど
イジメ(ラレ)→我慢→我慢→我慢→キレタ なら情状酌量の余地ありかな
- 19 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:49:08 ID:TCrbv5eHO
- わざわざ手を加えて減点したって事は、合格圏の点数を取ってるんだよな?
そこは評価してもいいんじゃないか?
- 20 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:49:13 ID:FvHYQwuM0
- 会社なら完全不採用
- 21 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:49:13 ID:uQIry/aqO
- まあなんだ。年頃の子供なんだし、ある程度学校側でも考慮してもいい気がするけど…
- 22 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:49:18 ID:Ul6+r+s+0
- 操作なんかせずに普通に蹴れよ元退学者なんてwww
- 23 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:49:28 ID://Mzc4fk0
- 保護者が逆に学校に謝れよ
想像を絶するDQN親子だな
- 24 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:49:36 ID:zm+jryCsO
- 校長ぐっじょぶ
- 25 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:50:12 ID:dlbT2Or1O
- こいつらの親も怒りの声をあげそうだな。
再受験を許したくらいだから。
- 26 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:51:12 ID:cvef9hCk0
- 合格は成績だけでないから内申証や面接があるんじゃないの?
- 27 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:51:24 ID:e60Fbm5K0
- 車の免許みたいに、欠格期間設けろよ
- 28 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:51:25 ID:eeMwzxmw0
- しかも当時の校長と副校長を「公文書偽造容疑での刑事告訴も検討」らしいから、やってられませんな。
- 29 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:51:35 ID:ydHH44qTO
- 暴力事件を起こしたカスは二度と社会に出てくるなw
DQN、哀れwww
- 30 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:51:37 ID:roKBtf4g0
- こんなDQNは死刑でいいだろ。
- 31 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:51:45 ID:jkAclVFQ0
- この高校の合格基準って偏差値どのくらいなの?
試験受ければ誰でも通るってレベルだったら、これは仕方ないんじゃないかなって思うけど
- 32 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:51:49 ID:sgOB/RaTO
- っつーか受験させんなwww
- 33 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:51:59 ID:C4lOPkX/0
- >自己PRカードと調査書点を減点して不合格
『暴力事件を起こしたため、貴校を退学しました。』
これ書いてあれば、普通なら減点対象だ。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:52:17 ID:+F7IbU550
- ここ、箱崎のIBMのはす向かいくらいにある高校だろ?
なんで中央区の一等地に・・ってくらいDQNばっかだったな。
偏差値は知らんが。
- 35 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:52:39 ID:5EhoTNoY0
- 一度散々学校荒らした上で”こんなとこいたくねぇ”って自分で出て行ったんだろ。
戻ってくるなよ。
また学校あらすためにもどるのかよDQN。
お似合いの別のDQN高校受けろよwww
- 36 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:53:22 ID:vgtvYoj30
- 日本橋高校って名前は頭良さそうな感じだけど
- 37 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:53:23 ID:83b9o7jUO
- 私立なら擁護のしようもあるが、公立なら許されないだろ。
公務員が主観で試験結果に手を加えてるんだぜ。
- 38 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:53:33 ID:Pxb3Qxx50
- これは制度の盲点だなw
- 39 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:53:57 ID:rAsztwgR0
- 箱崎の傍の高校?
見るからにパープーだったな
- 40 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:54:12 ID:y9iBfrtq0
- これはひどいと思うぞ。
ちゃんと再受験して、合格点とったんだから。
駄目ならまた退学にすればいいだけの話だし。
- 41 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:54:43 ID:4KcnGWBeO
- たまたま用事あって、この学校の目の前に居るけどみんな頭よさそうに見えないな
- 42 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:54:51 ID:YdP8VQIGO
- 偏差値32〜38だと
- 43 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:55:05 ID:SgNbN11Q0
- これはだめだろ?
なんで校長が減点指示するんだよ
面倒なことにはかかわりたくないということか?
- 44 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:55:08 ID:C4lOPkX/0
- >>31
ttp://school.quu.cc/rank/toritsu.html
41だって
- 45 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:55:10 ID:SyD1nGEs0
- 特に問題ないから報道しなくていいよ
- 46 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:55:28 ID:j+PowV0Y0
- なんでもいいけど何でまた同じところ受けるんだ?
- 47 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:55:41 ID:hqWJjDpCO
- おいおい、親子揃って基地かよw
まぁ学校もやり方は間違ってるな。
こんな奴らに入試させるなんてww
- 48 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:55:54 ID:wB8mYNfU0
- 温情で自主退学扱いにしたんだろ。
学校側が退学決定出したら、他の高校に入りづらいよね?
普通、のこのこ同じとこ受けるか?
その神経が信じられん。
- 49 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:56:09 ID:we1ryn/U0
- 最近の俺の価値観
日本人>中国人>お前等>朝鮮人
- 50 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:56:26 ID:/6x7M9isO
- 密告した奴は、自己満足の正義感で、さぞかしご満悦だろ。
- 51 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:56:35 ID:+7t52IxI0
- 退学した学校にまた通いたがる・・・
この羞恥心のなさ、さすがDQN
- 52 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:56:35 ID:gFFN947tO
- 底辺校や刑務所は隔離しろよ。端島とか竹島とか大久野島があるだろ。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:56:42 ID:ZI8yaqh50
- こんな履歴書ないだろ常識的に考えて
高校入学→退学→同じ高校再入学→どうせ退学
- 54 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:56:54 ID:2m34hmiu0
- 校長がんばれ
生徒を守るあんたは正しい
- 55 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:57:00 ID:R4HMqm1O0
- 暴力事件起こした奴は中卒資格も取り消して小卒でいいだろが
- 56 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:57:17 ID:OEbQFByI0
- 日本橋高校ってあまりお利口さんはいないの?
- 57 :明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/11/28(金) 12:57:18 ID:cfHhx+4r0
- ('A`)
中島みゆき 「世情」 歌詞つき
http://jp.youtube.com/watch?v=TxvHq3jPyoE
世の中はいつも、変わっているから 頑固者だけが、悲しい思いをする
変わらないものを、何かにたとえて その度崩れちゃ、そいつのせいにする
シュプレイヒコールの波、通り過ぎてゆく 変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を 見たがる者たちと、戦うため
世の中はとても、臆病な猫だから 他愛のない嘘を、いつもついている
包帯のような嘘を、見破ることで 学者は世間を、見たような気になる
シュプレイヒコールの波、通り過ぎてゆく 変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を 見たがる者たちと、戦うため
シュプレイヒコールの波、通り過ぎてゆく 変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を 見たがる者たちと、戦うため
シュプレイヒコールの波、通り過ぎてゆく 変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を 見たがる者たちと、戦うため
- 58 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:57:25 ID:Pxb3Qxx50
- >>45
いや、>>1みたいな悪質なケースでも、
制度上は合格にしなければならないんだって事は報道する必要があるだろw
- 59 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:57:37 ID:8uTFG5qA0
- 退学処分した者は再度の受験は禁止とルールを作ればいいのに。
まともな家庭の親はそのルールに反対はしない。いくら日本の公教育を潰したい反日勢力が
騒いでも、ルールは絶対に多数派に支持される。
なんでも姑息に裏で操作するからややこしくなる。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:57:50 ID:RldcBRtWO
- わざわざ同じ学校受けるなよな。
「気まずい」って事を知らない奴なんだな。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:58:16 ID:yPlSjDqY0
- これ先生たちは怖かっただろうなw
いちいち再受験に来るんだぜ
「なんだと!復讐を企んでるのか!」と戦々恐々だったと思うw
- 62 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:58:18 ID:ZdbIGPhcO
- >>40
もはや学力云々じゃないだろ
暴力人間がまた戻ってくるなんて、他の生徒に与える影響が大きすぎるし。
俺が校長でも同じことするわ
- 63 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:58:21 ID:/CZ6ccCO0
- 得点の不正操作はダメだ。神奈川とは別問題
ところで、退学になった学校受けられるものなの?
しらんかったわ。
受けようという根性あるやつもいるとは思いつかなかったw
- 64 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:58:34 ID:iUlMrSe+0
- 不正操作せんでも素行悪いならいれんでもいいんじゃねえの?
わけわからん
- 65 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:58:44 ID:gX48W1/n0
- なんで問題起こした学校にもう一度入りたがったんだろう?
普通は別の学校にしね?
- 66 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:59:00 ID:hLs+MOTm0
- 退学は温情じゃないよ
放校扱いにすると校長の責任問題になるからね
でもって自主退学を勧めるんだよ
でもって、これは両方とも基地外だな
- 67 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:59:31 ID:uS75OiTj0
- こいつら以外全員合格(62人中60人)らしいから、定員割れかなんかだろう
2人だけ落ちたら確かに怪しまれる罠w
- 68 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:59:45 ID:2rtZlU1G0
- 事件を起こして自主退学したら再入学不可を
明文化するしかないな。
- 69 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:59:53 ID:8uTFG5qA0
- 常識的に考えても一度退学になった人間が入試を受ければ(1年かそれ以上遅れるとはいえ)
復学できるのでは退学処分制度の意味がない。明確なルールがなくても受験自体無効としておかしくはない。
- 70 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:00:03 ID:SgNbN11Q0
- >>59
そしたらほかの高校受けるだけだろ?
くだらんルールつくるな
- 71 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:01:05 ID:vFzklZ2tO
- これは想定外で防げないだろwww
今、基地外が一番進化スピードが早いな
ついていけんよ
- 72 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:01:17 ID:X/SoPwNs0
- 同じとこ受験すること自体、嫌がらせの始まりだろ
入学させたら何をするかわかったもんじゃないよ
- 73 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:01:33 ID:Pxb3Qxx50
- 「自主退学」がだから退学処分はくらってない罠。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:01:33 ID:sGhUJXil0
- 普通、一度自主退学になった高校を受験するか? こいつは何考えてるのかさっぱりわからない。
とはいえ、わざわざ点数操作までした校長も馬鹿すぎる(気持ちはわかるけど)。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:01:44 ID:VFOcd/ED0
- 普通に考えて入れないだろww
つか、名前書けば入れる高校は全部廃校にしろよ
馬鹿が高卒の肩書きを取るための高校など不要
- 76 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:02:07 ID:C4lOPkX/0
- >>70
事件起こして都立高校を退学した場合は、すべての都立高校への再入学を許可しない
これでおk
- 77 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:02:40 ID:q+95ZMMG0
- 同じ学校を受験する意味もわからないけど
そもそも学校側が断れば良い
- 78 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:02:53 ID:xgpz6jWPO
- 受験までさせておいて合格圏内にある生徒を
故意に落とすという事は如何なる理由があろうとあってはならないこと
こいつらのやった事は点数の足りない子に手心を加えて合格させてやるのと同じだろ
- 79 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:03:49 ID:gvcf4DmP0
- >>72
校長・学校の気持はわかるけど、手段が点数改ざんじゃな。
他の理由で不合格とか入学拒否にする方法がなかったのかもしれないけど。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:04:09 ID:ZNKSIqyv0
- 退学した時点で罪の精算は済んでるわけだから
その後再受験で入ってきても拒む理由が無い。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:04:18 ID:DkNCS37F0
- >>63
自主だからセーフなんだろう
- 82 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:04:21 ID:Pxb3Qxx50
- >>77
学校側に断る権限がないから、校長が無茶しちゃったんだろ?
- 83 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:04:29 ID:1ZASjnTeO
- 暴力権ですか?(笑)
- 84 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:05:07 ID:12Nu1lei0
- 猛校魂を感じるで
- 85 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:05:44 ID:JqYGxft90
- これは校長に同情せざるを得ない。
文句言ってる奴は底辺校で1年教師をやってからにしろ。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:05:45 ID:eCWjozk50
- 頭が悪くても学校行きたいもんなんですね
こんなアホ高校でも
- 87 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:05:54 ID:sGhUJXil0
- >>79
仕方がないから一度入学させて、もう一度退学になるまで待つのが学校側にとっては最善策だっただろうね。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:06:17 ID:kAfjyoVlO
- んなの、『素行不良』ですぱっと落とせよorz
- 89 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:06:25 ID:AiCgTw+C0
- なんでみんな、好意的なのか意味わからん。
これ、入試の不正操作でしょ。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:06:31 ID:5ps0IEFP0
- 自主退学させるまでに相当な労力使ったんじゃないの?
- 91 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:06:43 ID:INMz/mQr0
- 何で不正減点なんてするのか。悪党に対して悪事で対抗してはいかん。
人格面で非常に問題があるので、とか言って受験自体を断ればいいじゃん。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:06:44 ID:qEUYMswi0
- 以前の在学期間を「長い面接期間」として「この生徒の態度は登校に
相応しくない」と校長が判断したのなら致し方ないかも知れないが
それならば校長側は「二回目の面接(アピールカード)を見た時点で
この少年が更生していないと思うに相応な理由」を提示すべき。
なぜならこの少年が「本当にまじめになって心機一転
最初からやり直す」と厚生している可能性を否定できないから。
つまり「この生徒hは未だにDQNである」と立証すればいい。
出来なければ残念ながら校長の負け。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:07:19 ID:L/7B5hMD0
- 欠格期間だよ、欠格期間。w
- 94 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:07:30 ID:SgNbN11Q0
- >>76
私立に押し付けるな
問題があって受け入れられないならそういって断れば
ほかの高校受けたり訴えたりできるけど
改ざんされたのではどうしようもない
悪質じゃないのか?
- 95 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:07:32 ID:QpTayBxHO
- こんな不正の情報漏洩する学校は内部的にもどろどろなんだろうな。
正義感よりも校長を蹴落とそうとする意図がひしひしと伝わってくるなww
- 96 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:07:47 ID:3gpyVceR0
- そんなに学校が好きだったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 97 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:08:17 ID:SCYkyj3J0
- また受験するほどその学校が好きなら
最初から暴力沙汰なんて起こさなければよかったのにな
- 98 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:08:24 ID:zq0ndSKwO
- 金取る為の嫌がらせ受験だね。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:09:02 ID:UR81fgnq0
- 問題のある奴が入ったら、ほかの生徒に迷惑がかかる。前科あるんだし名。
もっと保護者会のほうでこの学校の処置を支持し擁護するべきだろ。
それのほうがこの馬鹿生徒にも教育的効果がある
- 100 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:09:03 ID:z1gP5D0Q0
- 都立だの県立はこういうのやっぱマズイんだな
私立だったらおkなんだろうけど
- 101 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:09:03 ID:FaR9e+Od0
- 最近のバカはバカさが人間離れしてるな
- 102 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:09:15 ID:ZNKSIqyv0
- >>98
再受験でどうやったら金を取れるのかぜひ知りたいんだが。
- 103 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:09:16 ID:yV3MgnN60
- 退学の理由がわかってないんだろうな。
試験に合格する頭があっても、態度が不適切なら、入学拒否も
ありえるんじゃないのか?
馬鹿を甘やかすな。
学校は正しい。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:09:20 ID:1qzuj61MO
- つーか、一体誰が『告発』したんだ?
二人とも『元』がつくから、
蹴落として自分が(副)校長に!
とかいう、その高校の職場内不和が
原因では無さそうだし。
現場に居なけりゃ不正操作なんて
分からないし…
情報の出処がわからん。
- 105 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:09:24 ID:J3jIy+7m0
- 退治したはずのモヒカン2人がまた村を襲ったわけですね
- 106 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:09:32 ID:uS75OiTj0
- >>94
DQNの受け皿になる私立がなくなったら、それこそDQNが街にあふれて危険だぞw
- 107 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:09:38 ID:bYYw+dVV0
- 土橋(正幸)さんの母校か。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:09:42 ID:C3YnbzSXO
- こういうのって内部告発なのかな
密告程度じゃ教育委員会は動かないし
- 109 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:10:17 ID:pDlF+Yrl0
- 自己PRカードの「不正」減点ていうのがわからん。
そもそも内申の類はこういうDQNを落とすための点だろ。
減点したからって何か問題あんの?
- 110 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:10:23 ID:Ygibq3t2O
- ドキュソなガキはしね
- 111 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:10:35 ID:+cB/HDXt0
- >>49
最近の俺の価値観
日本人>中国人>朝鮮人>ID:we1ryn/U0
- 112 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:10:51 ID:C4lOPkX/0
- >>94
私立は2パターン。
・お金貰っても受け入れません。
・莫大な入学金をもらって入学許可
都内の私立にこだわらなくてもいい。
そういう輩が通うフリースクールっぽい高卒の資格取れる学校はたくさんある。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:11:10 ID:6sp77xKLO
- 退学させられた高校受けるってどういう神経してるの?
- 114 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:11:16 ID:2rtZlU1G0
- >69
書類上は自主退学だから
こういう恥知らずなことするんだよ。
放校処分にしても、校長の評価に影響しないようにしないと。
問題学生の排除は、学内治安の維持にとても大切なこと。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:11:32 ID:ZNKSIqyv0
- >>104
校長のやってるのは明らかに不正行為なんだから
いつ告発されても何の不思議もないんだが?
むしろ永遠にバレないと思ってる方がどうかしてる。
- 116 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:12:00 ID:rWd18Vo40
- >>48がすべて。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:12:09 ID:oO66cTQR0
- こういう場合,合格にして4月1日をもって無期停学でオケイ。
入学を阻止するのは違法。合法的に逝かないと。
- 118 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:12:15 ID:7fJgpX8P0
- どうして同じ高校希望したのか不思議。他の高校なら過去歴わからないだろ。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:12:31 ID:X9XgB9tfO
- 案の定校長擁護の流れで笑った
- 120 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:12:40 ID:ML8FS70y0
- そもそも出走資格の無い馬(鹿付き)が紛れ込んだんだから、
たとえ一着でも失格にするのは当然だろ。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:13:32 ID:SgNbN11Q0
- 公立高校はどうなってるんだよ?
面倒そうな生徒を断って
楽しようとする怠慢じゃないのか?
公務員の怠慢だろ?
なんで擁護されるの?
- 122 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:13:42 ID:rXSh+WthO
- 校長の裁量だろ、どこに問題あるんだ。
不良を更生ってドラマの見すぎだろアホ、現状みてみろやカス
- 123 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:14:34 ID:3chP2yiF0
- 二度と来るな!
と怒られた事ある奴いるだろ
- 124 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:14:37 ID:Pxb3Qxx50
- でもまぁ「06年」の話だから、
在校生の平和は守られたっぽいな。
とりあえずルール違反はルール違反として、
校長と副校長にはきっつい戒告処分が妥当だな。
- 125 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:15:04 ID:wSOoC/qcO
- とんでもない学校だな。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:15:10 ID:qTwygKxs0
- 養老孟司が書いていたが、
昔は退学というのは復学を前提としていた。
退学しても職探しなど頼み込んで退学とさせていたという。
それが、文字の杓子定規的な運用で、退学は今の退学の意味となり、
挙句の果てには、>>48のような意見が出る始末。
>>48のような意見が出るのも仕方ないかもしれないが、歴史的な意味を知らないと思う。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:15:11 ID:sGhUJXil0
- >>122
いや、裁量超えてるから問題になってるわけで・・・
(建前としては)元生徒が更正した可能性もある以上、こういう点数改竄で落とすのは手段として完全にアウト。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:15:16 ID:X46e0MuF0
- ばか者、問題児に優しい教育が世の中ダメにしている。
- 129 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:15:36 ID:yPlSjDqY0
- >>109
校長が一言「厳しくお願いします」って言ったんだろうか?
空気読める採点者なら黙っても低い点数つけただろうにね
- 130 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:16:09 ID:IxZFzIBh0
- >>113
派閥があるんじゃね?
子分達が他の派閥から虐められて苦しんでるから助けるためにまた入学するとか。
DQNの知能ならそれくらいやりかねんよ。
しかしこんなDQNを都民の税金で通学させてると思うと泣けてくるよな。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:16:12 ID:TbJnisFQ0
- >>118
嫌がらせ。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:16:25 ID:C3YnbzSXO
- 万が一に改心しての再受験だったら、ちょっと可哀想だな。
まあ、自分のやったことの重さを省みるいい機会だろ。
ちょっと空気読んで、違う高校を受験すればよかったのに…
- 133 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:16:50 ID:xgpz6jWPO
- >>122
そのキレ方って…
おまえはどんなイジメを受けてたんだ?
- 134 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:17:11 ID:V03k2/D90
- >>126
昔は学費払えなくて自主退学とか多かったからじゃね?
- 135 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:17:22 ID:7lTxqf4g0
- 今回の件にしても神田高校の件にしても、
テストの得点と内申点以外の判断基準を高校側が持っていてもいいじゃないか。
今後受験者への配布資料に「ふるまいや外見も判断基準のうち」と明文化しておけばいい。
義務教育じゃないんだし。
- 136 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:17:22 ID:SgNbN11Q0
- >>120
ちゃっかり受験料はとってるんじゃないのか?
資格がないなら受験料受け取るなよ
- 137 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:17:24 ID:FKvnSJgk0
- うーん
自主退学とはいえ事実上放校なのに、恥ずかしげも無くよく受けたな、とは思うが、
仮に、反省してたとしたらやり直しの機会を奪うことにもなりかねんよな。
さすがにそこまで、教育を受ける権利を制限は出来まい。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:17:48 ID:+HOKjzJ6O
- >>121
他の学びたい学生に迷惑だろ
過剰な体罰批判で生徒には指一本ふれられずどうやって池沼や害獣を教育すんだよ
公務員(教員)の怠慢以前に親の怠慢だ
- 139 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:18:31 ID:/roqmh7k0
- クズを排除し、真面目な在校生を守るために必死になった校長GJ!
クズはクズなりのデメリットを負うことは当然だろ
- 140 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:19:05 ID:uS75OiTj0
- >>121
安い授業料でDQN受け入れなきゃならないだなんて、かわいそうだと思わんのか?
- 141 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:19:11 ID:GHKefNP70
- 偏差値39って・・・
底辺校じゃねーか
- 142 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:19:27 ID:Z7fPoNwl0
- どういう経緯で事件が発覚したか、そこに興味を持つ事件だね。
- 143 :白河ばなな ◆NviEfusWx2 :2008/11/28(金) 13:19:35 ID:UOdlFLMp0
- 教育委員会って大体が教諭を経た後、所属してるはずなのに、教諭と敵対してるようにしか思えない。
- 144 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:20:10 ID:VJ+Loj5/0
- 暴力少年ざまぁwwww
クソ校長もざまぁwwwww
- 145 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:20:14 ID:wm6xIQNR0
- 門前払いするならまだわかるけど
受験だってタダじゃないんだから不正に落とすのはマズいだろ
- 146 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:20:51 ID:C4lOPkX/0
- >>137
そんなに勉強したければ、ほかに方法はいくらでもある。
通信制だって1つの方法。
反省したからと言っておkとは限らないでしょ。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:20:52 ID:SgNbN11Q0
- >>135
みんなの公立だぜ
服装だとかおかしな基準はいらない
>>138
迷惑ってなんでわかるんだよ?
迷惑な行動起こしてから処分すればいいだろ?
- 148 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:20:59 ID:vgtvYoj30
- こう言う問題を起こすのって底辺高校ばかりだな
底辺高校ってそんなに治安悪いのか
- 149 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:21:52 ID:ZNKSIqyv0
- >>140
公務員ならなりたいヤツがたくさんいるだろうから
イヤなら辞めればいいんじゃないかな。
- 150 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:22:00 ID:ML8FS70y0
- >>136
じゃあ返せば文句は無いんだなw
- 151 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:22:00 ID:Z7fPoNwl0
- >>140
アホ。
安い授業料もへったくれも無いだろう。
公立高校の教職員は、全員公務員だ。
税金から給与が出ている。
- 152 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:22:07 ID:SUr/A4INO
- こんな恥知らず、不合格でいいよ
- 153 :( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/11/28(金) 13:22:19 ID:TaLJywxbO
- 不正はダメ
- 154 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:22:23 ID:yVdoKPpp0
- 点数取れてても、こんなの入れられないだろ。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:23:01 ID:AiCgTw+C0
- 低偏差値高はストレートな表現になるが、
高偏差値高だと陰湿になるだけで、余計むごいという話もある。
- 156 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:23:13 ID:TbJnisFQ0
- >>127
5年12月に退学して6年2月には更正していたかもしれないわけですか w
- 157 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:23:27 ID:g+7et9ZuO
- 報道発表の仕方が不適切。
他ソースによれば、この2人就職しているとのこと。
履歴書に自主退学歴とか書いてあれば会社側は特定できる。
この報道発表のせいで仕事クビになったら、
日本橋高校に戻るくらいしか選択肢がなくなる。
- 158 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:23:45 ID:SgNbN11Q0
- >>140校長が学校の経費出してるわけじゃないだろ?
ちゃんと入学資格があるのに
面倒で入学させなかっただけの
怠慢事件じゃないのか?
>>150
何年もたってから返しただけで済むわけないだろ?
- 159 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:25:31 ID:Y1i2fbhx0
- 不合格で問題なし
- 160 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:26:06 ID:pwVeiTUJ0
- >>156
あくまで建前、理屈の上では可能性はゼロではない。
校長には同情するけど、公教育はその建前や理屈で成り立ってる以上はそこを無視してはいけなかった。
- 161 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:26:29 ID:Z7fPoNwl0
- >>127
更正うんぬんはべつとして、合否のルールがあるのを、一方的に破って、不合格にするのは犯罪だよな。
しかもこの事件の場合は、公文書または私文書偽造の可能性もあるわけで、立派な犯罪だと思う。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:26:35 ID:ML8FS70y0
- >>147
既に迷惑な行動で処分されて、カタチだけ自首退学の放校処分なのがこのガキ。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:26:46 ID:bkt8O95aO
- 同じところを受ける神経が理解できないが、馬鹿はそういうこと平気でやるよな。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:27:05 ID:f9J9ZhQS0
- つーか一回クビになった学校もう一回入ろうって気持ちが理解できねえwwwwwwwww
- 165 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:27:31 ID:Pxb3Qxx50
- >>157
むしろ、
この校長と副校長が直に謝罪に訪れると面白いかもな。
それも平日昼に自主退学生徒宅→留守→勤務先へって感じで。
履歴書に自主退学暦が書いてあれば良いのだが。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:27:33 ID:aozmfYtcO
- こういう事件事になると、普段はお目にかかれない学校名が見れるね
偏差値39ってどうやったらなれるんだろう?
- 167 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:27:45 ID:FKvnSJgk0
- >>146
普通に考えると、別の学校いけや、アホちゃうか、とは思う。
でも、公立なんだから機械的に再受験不可はどうかね。
やり直したいというなら、再受験させて、面談して反省の色が見られないなら、
そこで落とせばいいし、入学後に再度問題起こしたら、一発退学でもかまないかと。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:28:38 ID:Z7fPoNwl0
- >>162
だからといって、公文書や私文書を偽造して、不合格にして良い訳じゃない。
この国は法治国家なんだよw
- 169 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:28:52 ID:ZNKSIqyv0
- >>162
退学になったことでペナルティは受けたわけだから
そのあとで再受験しても何も問題ないわけだが。
- 170 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:29:30 ID:151sPx1d0
- なんで戻ってくんだよw
暴れたきゃ社会で暴れて塀の中でもいけばいいのに
義務教育じゃねーぞ
- 171 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:30:11 ID:qMqdDDw/0
- 3年も経って再度入学したいなんて大したもんじゃねえか
不正操作して締め出すなんてみっともねえカスどもだ
- 172 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:30:15 ID:qpwmapoo0
- 正規に不合格にすりゃいいのに。そもそも受験資格なしとするとか。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:30:29 ID:2RQV2tL+O
- 車でも免許取り消し後の再取得は
そりゃ難易度が桁違いに厳しいもんよ
- 174 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:30:44 ID:4coPATAk0
- 気持ちは判るが、不正はアカンよ
まっとうに「反省しているように見られない」から不合格に出来ないもんなのか?
- 175 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:30:47 ID:Z7fPoNwl0
- >>167
>面談して反省の色が見られないなら、そこで落とせばいいし
それが許される裁量権の範囲ならばね。
あとは同意。
- 176 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:31:06 ID:SgNbN11Q0
- 大好きな学校に裏切られた受験生がかわいそう
- 177 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:31:15 ID:Kz5p1vCC0
- これは校長逮捕されるケースだよね
- 178 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:31:27 ID:s/KdxhI3O
- >>151
DQNは公共のサービスを受けるための義務を果たしてないから受ける権利はありません
- 179 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:31:31 ID:z1gP5D0Q0
- 東京だったらいくらでも他の高校はあったのにまた同じとこ受けるって
確実に報復目的だろ・・・校長カワイソス
- 180 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:31:37 ID:BqX5ldcMO
- これは問題ありだと直感で思えた
- 181 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:31:46 ID:9WQEZFPR0
- 点数の再確認を行うのは校長の包括的裁量権限内だろ。
再確認したら、書類評価が適当ではなかったのでやりなおした。
プラスに作用させる場合なんてドコでもあること。
- 182 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:32:02 ID:tWES3Sfz0
- 点数コントロールはダメだろ。
面接ではじけよ。
はじけるように改正しろよ。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:32:12 ID:hgGLKB2kO
- これはちょっとかっこいいな
暴力事件に目をつぶればの話だが
- 184 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:32:50 ID:Pxb3Qxx50
- 「暴力事件を起こし」て自主退学した生徒が同じ学校を受験って事は、
合格しちゃうと暴力事件の被害者と加害者が、
また同じ学校に通う事になっちゃうんよね。
だから、校長のやった事はルール違反だからキツい戒告処分くらいは必要だろうけど、
そもそも、加害者と被害者が同じ学校に通う事を合法的に阻止できない制度の欠陥なんだよな。
- 185 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:32:59 ID:Z7fPoNwl0
- >>178
アホw
お前も偏差値39クラスかw
- 186 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:33:11 ID:13BfOQqiO
- 義務教育じゃないし別に問題ないしょ
- 187 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:33:13 ID:uS75OiTj0
- >>178
だよな
DQN入れたらDQNのために大事な都税が無駄になるw
- 188 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:33:49 ID:SgTIHH/w0
- >>1
まあこれはただの嫌がらせなわけだから、
これからは処分が決定する前に安易に自主退学を認めないことだ。
都立全日制を自主退学した後も
○年間は同一高校あるいは都立全日制を再受験できないとか
ルールも変更すべき。
- 189 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:34:39 ID:0Y9WyDJ/0
- この学校のそばに勤務してますが、
初めてココの生徒さん達見た時に、
ごくせんかなんかのドラマの撮影やってんのか?と思ったくらい
まー男子も女子もDQN揃いにしか見えません。
ネイルアートとかすごいし。
- 190 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:35:20 ID:NyqBM0Z/0
- なんかおかしな事になってんなぁこの国は
- 191 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:35:24 ID:C3YnbzSXO
- 先生も学校のためを思ってやったんだろうなあ。
同情は出来るけど、こういう行為が不正合格の温床になり得るわけだし、処分はしょうがないかなあ…
- 192 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:35:25 ID:udLgqFMYO
- 気持ちはわかるが、これはダメだな
再受験は面接必須にして、そこで落とせばよかったのに
- 193 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:37:40 ID:aKrFbykW0
- はっきりお断りすればよかった
文句を言ったら法廷で争えばいい
- 194 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:38:35 ID:Z7fPoNwl0
- >>192
そういう権限は、教育委員会にあって、校長には無いからね。
ま、いずれjにせよ、DQN高校に左遷させられた馬鹿校長の起こしそうな事件ではある。
- 195 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:38:37 ID:Lqf3mf4O0
- こんなの当たり前だろ
はっきり言えないからこういう手段にせざるを得ないだろうな
免許取り消しになった奴が試験は出来ても合格できないのと同じ
- 196 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:38:57 ID:yPlSjDqY0
- 受験総数が60人程度なんだから校長が自分で書類を採点すれば良かったんだよ
しかし、これは馬鹿な担任が「勉強したくなったら、また戻って来い」とか格好つけたのか?w
- 197 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:39:41 ID:32OLYFy00
- これはいかん
最初から校長が「どの面下げてきやがった!」って門前払いして、「おい、教頭!塩まいとけ」って言うべきだった
日本橋だから江戸っ子らしくな
- 198 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:39:53 ID:5Q9+FdPa0
- GJ
- 199 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:39:53 ID:aKrFbykW0
- 受ける方も受ける方だが…w
- 200 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:39:55 ID:XysDF0gk0
- 不正はいかんよな
門前払い食らわさなきゃ
- 201 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:40:25 ID:dr4ARgxpO
- 一度追い出された場所を再度受けるのがいる方が驚きだわ
つーか1ランクぐらい上げろ
- 202 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:40:39 ID:NyqBM0Z/0
- まぁ退学したのにもう一回受験するなんていうバカがいるとは想定されてねぇかw
- 203 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:40:39 ID:InT6Upe70
- 親自身にまともな子供に育てるという気持ちないでしょ。
将来は年金なんかで生活できるという思い込みで、
子供に養ってもらうという老後を想像してない。
まあ、まともじゃない子供が親の老後を養うなんてないんだけどね。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:40:44 ID:Z7fPoNwl0
- >>197
それはそれで事件になるけどねw
- 205 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:41:13 ID:gdEFj3tZ0
- 日本橋って地名は、昔2本の橋があったことに由来してる
これ豆知識な
- 206 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:41:18 ID:8Psn7FHT0
- >ごくせんかなんかのドラマの撮影やってんのか?と思ったくらい
ああいう学校ってリアルにあるの?
漫画やドラマの中だけかと思ってた
- 207 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:41:39 ID:pDlF+Yrl0
- これ、親もまた「見た目と違っていい子なんです!」系なの?
受けさせる親もどうかと思う。
告発したのが誰かってのも気になるな。
- 208 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:42:45 ID:oWi/rAMY0
- <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<HTML>
<HEAD>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 6.5.0.0 for Windows">
<META NAME="Keywords" CONTENT="都立高校,日本橋高等学校,日本橋高校,ボランティア,日本橋,Tokyo Metropolitan Institude Nihonbashi High School">
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<LINK rel="SHORTCUT ICON" href="file:///C:/Documents and Settings/teacher/Application Data/IBM/HomePage Builder Version 6/tmp/cache/www.nihonbashi-h.metro.tokyo.jp/favicon.ico">
<TITLE>日本橋高等学校HP</TITLE>
</HEAD>
- 209 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:43:43 ID:yDi2hr+y0
- 日本橋周辺に住んでいる家庭なんて金もってそうだが・・・
- 210 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:43:52 ID:Z7fPoNwl0
- >>207
告発したのが、不正を見過ごせないという使命感を持つ教師なら、まだ救いはあるが・・・
単なる教師たちの内部抗争の末・・・というのなら、あまり感心できないね。
- 211 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:44:06 ID:lQN14qTW0
- ID:ZNKSIqyv0
- 212 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:44:57 ID:mLIq2oy80
- 受験・入学を拒否する正当な方法ってやっぱり無いのかね?
- 213 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:45:29 ID:t3r84x140
- http://pr.cgiboy.com/Pr/FreewordSearch/?query=%93%FA%96%7B%8B%B4%8D%82%8DZ
橋高の生徒たち
- 214 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:46:25 ID:Pxb3Qxx50
- >>192
この件で学習したんだな、昔は無かった面接が今はあるみたいw
《平成18年度入学者選抜概要》
【4】選抜方法
@ 学力検査の得点(国・社・数・理・英) 満点 600点
A 調査書点(※各教科の評定の合計点) 満点 400点
B 自己PRカード 満点 100点
@ABの総合成績により判定します。
《平成20年度入学者選抜概要》
【3】選抜方法
学力検査 調査書点 面接
分割前期(総合成績) 500点 500点 300点
分割前期(特別選考) 300点 600点 600点
分割後期 500点 500点 300点
(自己PRカードは資料として用います。)
- 215 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:46:26 ID:djOZ3cTAO
- 不正改ざんで不合格って学校側に問題があるかの様な報道だけど、生徒の方が問題ありじゃん。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:47:34 ID:Z7fPoNwl0
- >>212
何のための公的機関なのか考えると、受験の機会を奪うことは難しいし、
受験させれば、公平に合否を決める必要が出てくる。
- 217 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:48:10 ID:k1DLBtrIO
- 不合格当然
- 218 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:48:13 ID:0Y9WyDJ/0
- ごくせん等のドラマだと、DQN役でも役者さんだから美形揃いで良いけど
日本橋高校の生徒さん達はDQNフェイス揃いなので
リアル感がすごいです。
東京の都心とは思えない・・・
- 219 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:48:15 ID:c0uQVE8+0
- 合否決定を出すのは高等学校の裁量の範疇である。
したがって不合格の理由を明らかにする必要は無い。
- 220 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:50:54 ID:Z7fPoNwl0
- >>219
その合否判断に恣意的な不正があれば、当然、司法問題に発展する。
さらに、教育委員会に対しては、求められれば、報告の義務があると思われる。
- 221 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:53:03 ID:Z7fPoNwl0
- >>218
卒業生の半数近くが、闇社会に入るのかなw
- 222 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:53:06 ID:oWi/rAMY0
- >>166の心の偏差値が39くらいかな
- 223 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:54:19 ID:lFK52+ZlO
- >>205
なんかイラっとするなお前
あの番組見た奴何人いると思ってんだよ
- 224 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:55:01 ID:4Cb7EsCN0
- こんなものは再受験の資格なしとして扱えばいい。
この前の外見のとはまた別問題だ。
- 225 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:55:37 ID:wErG7tGi0
- >>100
これだから田舎者は。
日本橋高は地元でも有名なバカ高で、これ知らんで中央区語ってるやつはもぐり
中学でも成績悪いやつには、日本橋高いくハメになるぞとの例えはなしもなるくらい、
- 226 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:56:39 ID:1qzuj61MO
- >>115
超亀レスで申し訳無いが、
俺も永遠にバレないとは思って無い。
ただ、何で不正行為の直後に
告発されなかったんだ?
と思っただけ。
やはり告発者は教育かな。
今なら告発しても報復されないと
判断したとか。
- 227 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:57:53 ID:wErG7tGi0
- 日本橋の汚点とまで言われ、地元じゃ有名。
まさか日本橋高最後の1年でこんなこと...。
中央区の面汚しバカ高が...。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:57:57 ID:32OLYFy00
- >>221
ごくせんだから、あれだろ、あべテスト合格者はあべつる商店に就職だ
- 229 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:58:06 ID:nbVibEhIO
- これが会社なら普通にアリだろう
- 230 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:58:25 ID:CkVmSEbk0
- 再入学したら、前の担任は 凹 凹 にされただろうに、残念だ … 。
仕返しが、怖かったんだネー。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:58:55 ID:lFqhETE70
- >>224
事前にそう扱ってなかったのだから入学させるより他ない。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:59:12 ID:dr4ARgxpO
- 退学直後ならまだしも働いて社会に出ている今なら少しはマシになっているかもしれんな
だったら入学もありだが、場合によってはもっと酷くなってるかもしれんが…
社会の厳しい風に晒されて更正してたら問題があろうと納得する筈
「馬鹿だったし俺だって当時の自分みたいなのを担当したくない」と
しかし高校生は暇だからな小人閑居して何とやら
- 233 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:00:13 ID:qW9nMezU0
- >>5
>同じ学校に行こうと考えるのがスゲー
現参院議長の江田五月も東大を退学させられたものの
半年後に再受験してちゃんと合格してるけどな
- 234 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:02:27 ID:AiCgTw+C0
- これはひどいね。
中学からあがってきた調査書をオール1に改ざん。
自己PR書を一人は0点、もう一人は60点にしてまで不合格にしている。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:02:45 ID:CkVmSEbk0
- 小泉さんも30年以上の持続力、この学生さんも、持続力ありますネー … 。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:04:48 ID:wErG7tGi0
- 中学通信簿,1,2,1,21,1,1,でいける高校よ。地元のばかでもいかん高校で、ほぼ地方もので構成。
日本橋高も教諭も、不祥事とかいざこざに慣れてるもんだからもう(電話の態度一つとってもそう)
別に内部関係者もそう驚くほどの事件じゃないね。あぁやっちまったって感じ。
- 237 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:06:23 ID:03WmV6UH0
- DQNが再入学して暴れるから全国の高校は廃止な
- 238 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:07:07 ID:xXXpEq7e0
- 少年院なら受かったろうに
- 239 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:07:23 ID:3OKcLm5v0
- 退学になったのに再入学できることが異常だろ
システムの不備じゃないの?
- 240 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:07:56 ID:CkVmSEbk0
-
多分この高校には「生徒指導部」が無いと、思う … 生徒指導なし、だろう。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:08:49 ID:wErG7tGi0
- でも近くの路上・公園でたむろって弁当喰ってたり、みそぼらしいねまったく。
09年からやっと中央区から出て行くと思いきや、生徒も教諭側もバカの巣窟場。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:09:24 ID:ei2bpnW60
-
神田といい、日本橋といい、、、、
税金の無駄遣いだから底辺公立高校は廃止汁!
@偏差値40以上
A年間退学者10人以下
B甲子園やインターハイなど必ず1人または1チーム出場
以上の条件をクリアできなかったら廃校。
DQNとDQN親がやかましいだけだ。
- 243 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:10:33 ID:vpEiWGre0
- これは学校が悪い。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:10:46 ID:aFr29tiG0
- なんで正々堂々と入学拒否しないんだろ
- 245 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:11:31 ID:wErG7tGi0
- 高速下あの辺の浮浪者あたりと変わらん。
一週間前には裏手のマンション前で暴走族気取りでバイクでたむろってたし。
ばかか。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:12:44 ID:y57dgAAIO
- こいつはまれにみるバカ
- 247 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:13:47 ID:wErG7tGi0
- >>243
あたりまえ。
あの田舎者フゼイが、天下の日本橋名乗りやがって。それあと3ヶ月で葛飾にいなくなる。
- 248 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:13:57 ID:eDe1FqNd0
- 退学処分になった生徒が、改めて公立高校を再受験するのは禁止に
すればいいじゃん。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:14:05 ID:OSC4CbNd0
-
●●●● お金が無制限に増殖する ●●●● 可決寸前
日本国籍を、日本人も貰える。 殺人者も、多債務の借金持ちも、別の人間に生まれ変わる事が可能。
★★ 複数の戸籍が取得可能 ★★
@中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として認知届けを出し、戸籍を手に入れる。
Aお金持ちの戸籍上の親を殺すか、相続争いで資産を手に入れる。
B前の戸籍では足が付くので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。
Cまたお金持ちの親が死ぬか相続争いで資産を手に入れる。振り込め詐欺より簡単。
【資産争奪の無限ループ(早い者勝ち)】
一人暮らしの資産家ならその後継者に合法的になれる。
自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人。
離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。
男女とも複数同時婚姻も可能。
何回でも借金が出来る。脱税し放題。
経営者大儲け、時給300円の日本人奴隷誕生。
認知ビジネスに手を出すと、証拠隠滅・テリトリー争い・相続のため殺害される。
アジア人は遡及性を使い大量移入、新型感染症(パンデミック)危険莫大。
H5N1型鳥インフルは致死率約6割。最大で国民の4分の1が感染と予測。
脱出先から入国規制が出る前に、まともな資産家は日本全力脱出。日本経済破綻。
国際テロ・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。
国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。 「国籍改正法案」
- 250 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:14:16 ID:8TMthdPu0
- 雰囲気的には進学校みたいな名前だな
- 251 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:15:00 ID:9WgI785k0
- 点数不正操作で落とすのは良くないな
願書出した時点で出願資格なし再入学不可って言っとけ
- 252 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:15:03 ID:+WdCM3Id0
- 教育委員会がこんな低姿勢だからモンペやDQNに舐められるんだろ。
暴力ふるって自主退学なんて、実質クビ宣告だろ。
同じ後攻受けるとか厚顔無恥を通り越してただのギャグ。
内部を改善すべきは学校側じゃなくて教育委員会。
- 253 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:16:25 ID:OSC4CbNd0
-
●●●● お金が無制限に増殖する ●●●● 可決寸前
日本国籍を、日本人も貰える。 殺人者も、多債務の借金持ちも、別の人間に生まれ変わる事が可能。
★★ 複数の戸籍が取得可能 ★★
@中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として認知届けを出し、戸籍を手に入れる。
Aお金持ちの戸籍上の親を殺すか、相続争いで資産を手に入れる。
B前の戸籍では足が付くので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。
Cまたお金持ちの親が死ぬか相続争いで資産を手に入れる。振り込め詐欺より簡単。
【資産争奪の無限ループ(早い者勝ち)】
一人暮らしの資産家ならその後継者に合法的になれる。
自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人。
離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。
男女とも複数同時婚姻も可能。世界中の離婚希望者日本に殺到。
何回でも借金が出来る。脱税し放題。
経営者大儲け、時給300円の日本人奴隷誕生。
認知ビジネスに手を出すと、証拠隠滅・テリトリー争い・相続のため殺害される。
アジア人は遡及性を使い大量移入、新型感染症(パンデミック)危険莫大。
H5N1型鳥インフルは致死率約6割。最大で国民の4分の1が感染と予測。
脱出先から入国規制が出る前に、まともな資産家は日本全力脱出。日本経済破綻。
国際テロ・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。
国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。 「国籍改正法案」
- 254 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:17:53 ID:T5/eqGlg0
- まぁ、偏差値38の高校だし。。。。
ttp://www.zyuken.net/school_page/11310221350.html
- 255 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:18:29 ID:wErG7tGi0
- >>246
隅田川大橋西側のIBM通用口側の道路にたむろってたし。
>>250
本当に昔々はそうだたらしい。
地元のバカも、あえて別なバカ高に避けて通って位。
日本橋汚点ともいわれてんの。
- 256 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:21:04 ID:wErG7tGi0
- >>254
まあ県下最低クラスのひとつとでも思ってくれればわかりやすい。
とうぜん駅前のセブンや学校近くのサンクスにも張り紙に『日本橋高校生徒お断り』
- 257 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:23:05 ID:t5l5EC/P0
- せっかく自主的に退学させてもらった学校を再受験・・
ごめん、理解できねーわ。
- 258 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:26:20 ID:rAsztwgR0
- 都心一等地だからな
売って少しは財政の貢献しろ
- 259 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:27:35 ID:wErG7tGi0
- >>257
まあビジネスの中心地に『学ラン』は結構目立つ。地元周辺中学はブレザーだから、区別もしやすい。
『日本橋高校生徒お断り』の張り紙 今から撮ってこよっか、ネット内に添付方法知らんが(笑)
- 260 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:28:21 ID:SW/5ak9HO
- ハッキリと迷惑だと伝えてやれよ
馬鹿程、ハッキリ言わないと理解出来ないんだからさ
出戻りに対しては世の中厳しいんだからさ
- 261 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:30:48 ID:0eC1yNd6O
- 水天宮横のホテル行く時よく見る学生集団はこの学校の生徒かな?
- 262 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:31:45 ID:wErG7tGi0
- >>258
まあたしかに日本の中心地、都心中の都心だからな。
09年春より区行政関係が入る予定。校庭は中央区に返還されることが決まっている。
民間に売り渡す計画はないよ。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:31:51 ID:vgtvYoj30
- 日本橋って一等地なのにそんな悪いのか
都心の公立高校が悪いって名古屋じゃありえんけどな
- 264 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:32:01 ID:KmP0Od830
- 学校側が退学すると他の高校へ入りにくくなるからって温情じゃないの?>自主退学
それがまた同じとこ来るって意味なかったなw
- 265 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:32:03 ID:BgA4PJkN0
-
不正?
どう考えても適正なんだが…
- 266 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:33:52 ID:nxYEtELF0
- 受験志願書受け付けなきゃよかったんだよ^^
左翼系がなにやらうごめいてるようなw
- 267 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:34:16 ID:XooTObAUO
- 暴行ってwそれ刑事事件だろ
そんな奴が退学したその年に同じ高校を再受験????
世の中いろんな奴がいるもんだねえ(-.-;)y-~~~
- 268 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:34:43 ID:zTJDJ3b1O
- DQN哀れm9(^Д^)プギャー
- 269 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:35:34 ID:maQQFEmd0
- なに考えて同じ高校に行こうとしたんだろう
- 270 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:36:35 ID:wErG7tGi0
- >>261
学ランor柄の悪い感じの生徒なら間違いない。
>>263
日本橋高だけだぞ。
- 271 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:36:54 ID:9S3br1sz0
- 日本橋高等学校
【偏差値】 43
【大学進学率※】 17%(22/129)※短大は含まず。
http://school.jyukenjyoho.com/tokyo/05na/nihonbashi.html
- 272 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:38:29 ID:/TbZvAov0
- これはえらいことになる。
完全に憲法違反だから賠償確実だ。
なんらかの合理性も全くない。
校長終了。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:39:28 ID:zuFf20AL0
- 密告したのは時期校長狙いの派閥争いか?
- 274 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:39:49 ID:r1smgODJO
- >>269
バカは治らないんだよきっと。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:40:19 ID:ShNHF2J5O
- は?
ゴキブリが逃げ出し、また来たら叩き潰すだろ?
何ら校長に罪はない。当然のことをしたまで
- 276 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:40:47 ID:wErG7tGi0
- その反面地元中学・小学校なんかは、私立学校の滑り止めとまで言われてて、
埼玉や千葉からも通ってるやついた。
越境通学を区が規制してからは気軽にってわけにもいかなくなったけど。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:41:39 ID:a1oZUFyp0
- 暴力事件をきっかけに自主退学してまた受験ってあほですか?
学校も自主退学なんかさせずに退学処分にして再受験の資格自体を剥奪しとけば
よかったんだ。
あるいは申込があった時点で資格無しとして拒否。受験資格要項に明記しておいて。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:43:37 ID:nrHH1+kc0
- 学校の温情で自主退学にしてやったのに恩を仇で返そうとしやがったのか
同じ高校を受験したらおそらく落とされる、それをネタに強請り裁判起こしてやろうって腹じゃねえの
- 279 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:43:55 ID:udBKi6Kr0
- >>1
ゆとりはDQNすぎる
再受験とか
- 280 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:44:08 ID:wErG7tGi0
- 葛飾に移転してもまさか『日本橋高』って名乗るのか..。それが地元民唯一の不安。
- 281 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:45:03 ID:CkVmSEbk0
-
大分県では、お歳暮やれば教員に成れる。
大分県では、お歳暮やれば校長に成れる。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:45:04 ID:CZvj5lwd0
- >>自己PRカードと調査書点を減点して不合格
これのどこが悪いのかわからん。暴力事件を起こしたのだから減点していい部分
だろうに・・・テストの減点したならあれだが・・・
- 283 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:47:13 ID:CZvj5lwd0
- >>271
ゴミ以下の偏差値だなw
- 284 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:47:54 ID:wErG7tGi0
- >>281
このレスは日本の都心中の都心部、
そこに09年春まで居座り続けるバカ高の話ししてんの。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:49:56 ID:5eQbGigD0
- 62人が受験ってwww
僻地なの?
- 286 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:51:31 ID:jjnyMaZg0
- 俺の高校時代にも留年生がいたが、1年年長というだけで
同級なのに誰も仲間扱いしないで**さんと呼んでた。
前科もちが、再入学したって結局そんなこんだで、元の木阿弥どころか
徒党を組んで悪事をやりかねないだろ?
- 287 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:52:18 ID:6Kxmr9lQ0
- 少年の内の一人は20才だろ?w
そこはつっこまないのかとww
- 288 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:56:05 ID:wErG7tGi0
- >>285
まあ空き巣/泥棒ですら来ないようなところだから。
都心部だけあって、バスターミナルや主要道路なんかもあるから警察も絶えず目を光らせてるし。
銀座は若者も来るけど、日本橋に若者はまず来ない(安産神の神社あるから妊娠者は来るみたい。)
- 289 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:56:11 ID:K45ut9ir0
- もしかしたら、心を入れ替えて模範的な学生になるかもしれないじゃないか
再起の機会を奪うような事をしてはいけない
また何か問題を起こすようなら、また退学にしてやりゃいいだけの事
- 290 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:58:36 ID:U6f2F4u50
- 再受験できるのが不思議でしょうがない
- 291 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:59:28 ID:wErG7tGi0
- >> 289
日本橋高のバカ生にそれは...っっぷぷっっっっっぷp
だけど模範的な学生ほど、キレるととんでもないことやらかすからね。注意だぞ。
- 292 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:59:27 ID:iGnT7dq0O
- 同じ学校に再入学とか、空気読めてないにも程がある。
- 293 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:00:50 ID:Ij3OsIKJ0
- 暴力事件だろ
これは他の生徒の安全を守るためにも仕方がない
- 294 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:01:02 ID:AiCgTw+C0
- >>282
何を言っているやら。
暴力事件云々の性格が中学時代からなら調査書にもそれが織り込んである。
その上でさらに点数引くなど二重の罰。
そもそも、調査書というのは完全点数化して入試点数の一部に組み込まれている。
厳密に決められている合否基準を勝手に操作していいはずない。
さらに、高校側が調査書操作していいなんてことになったら
最後の砦である都立受験の混乱が必至。
- 295 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:03:00 ID:gpkJp3x4O
- あんたら学校は悪くないとか脳みそ沸いてんのか?
教育を何だと思ってんだよ
生徒は過去の過ちを真摯に反省して、もう一度やり直したい一心で再受験したんだろ
それを受け入れて二度と同じ過ちを犯さない様に導いていくのが教育のあるべき姿だろ
事なかれ主義で生徒の気持ちを汲む事もせず、一度の過ちをもって落伍者の烙印を押した学校側の対応は非難されて当然だろうが
当事者には懲戒解雇の処分が妥当だ
- 296 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:03:59 ID:wErG7tGi0
- >>292
都心中心地の名がほしいばかりのお上りさんだから、ただのバカよりたち悪い。
- 297 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:04:23 ID:ZeBotRpS0
- 暴力事件の内容がイジメとかでもお前らは同じことが言えるか?
- 298 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:06:49 ID:lsZbVwzI0
- 06年度の不正だろう。
どうやって償いをするつもりなんだろう。
はじめから受験資格なしと通告していれば、別の学校を受験できたわけでね。
さあ校長の言い訳に期待しよう。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:08:46 ID:pDlF+Yrl0
- 早稲田のワダサンを思い出した
高校生でいるのが好きなのか?
- 300 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:09:49 ID:lsZbVwzI0
- 前に群馬大医学部を老婦人が受験したときも、年寄りすぎだからって
いう変な理由で不合格。
はじめから受験資格なしっていえよ。
この医学部を擁護していたのか勝谷っていうコラムニスト。
はっきりと基準を示してぶれないことが大事。
後出しで勝手に基準を作るのが一番いけない。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:10:08 ID:wErG7tGi0
- 地下鉄駅前のセブンで地べたに座ってんのみかけたけど、
ここは渋谷かブクロか?
あの辺で地べたに座ってんのって浮浪者(お上りさん)か日本橋高生(お上りさん)くらいだからよく目立つ。
TOKYO MX 都知事会見で橋高ネタきたーーーーーーー。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:13:22 ID:wErG7tGi0
- あんたは地元の事情知らないからこんな無神経な発言いえんだな。
あんたがバカだよ。兵庫出身で湘南BOY名乗って都知事か。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:28:32 ID:RJUVgJi00
- 18や20にもなって高校生やりたいのか
- 304 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:30:46 ID:wErG7tGi0
- >>303
日本橋名がほしいだけのお上りさんなんだよきっと。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:32:36 ID:a18Kg6ILO
- 今北だが、何がおかしいのかわからん。
ゴミの自爆だろ。意味が分からんのだが。
- 306 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:34:32 ID:wErG7tGi0
- >06年度入試を再受験した元生徒の男子2人
もし名前でも出た暁には、お上りさんとして一生ののしってやる。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:36:26 ID:6qxYHdd30
- 最初からお断りでいいよ
気にせずどんどんやってくれ
- 308 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:38:54 ID:wErG7tGi0
- http://www.nihonbashi-h.metro.tokyo.jp/koutyouaisatu.htm
- 309 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:40:05 ID:skOksHs30
- ゴミは、何度合格してもゴミ。
こういう時こそ、まさに「自己責任」だとおもう。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:42:52 ID:wErG7tGi0
- まあどうせ09年春で中央区から消えるわけだし
- 311 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:43:25 ID:WjkGqQJG0
- だから自首退学みたいな温情かけちゃダメなんだよね。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:43:44 ID:rIfdKa/c0
- 日本橋高校のホームページ調べてみ。
受験人数じゃなくて 受検人数と記載されて居るぞ
検査を受けるのであって いわゆる受験試験じゃないのだ
- 313 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:46:27 ID:lsZbVwzI0
- しかし、進学先として知っている大学があまりない学校だな。
早稲田とか慶応とか近所はあえて避けているのかもしれない。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:50:40 ID:rwkur2v00
- > 自己PRカードと調査書点を減点して不合格にした。
これのどこが「不正操作」?
自己PRカードに「俺はこの学校で暴力事件おこしてやったぜw」って書いてなかったんだろ?
ちゃんとホントのこと書かないと減点は当たり前だ。
まぁホントのこと書いても減点だけどな。高校はアホを引き取る収容施設じゃねーぞ。
ところで調査書点って何?内申書みたいなやつ?
退学なんだから、そんなの0点でいいよw
- 315 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:53:14 ID:EyhviAy70
- 公的な記録にとどめないから自主退学にしてくれというのは取り引きじゃないか。
取り引きを守らないやつは屑だ。
二人の人生をおもちゃにした罪は同じ辛さで償うしかない。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:55:33 ID:wErG7tGi0
- まあバカ高は内部教諭も腐ってる
- 317 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:57:19 ID:zCDTl82nO
- 自主退学なんて情けかけたのがマズかったね
不合格にするのは当然だけど、しつこくしがみつかれない為にも最初から退学処分にしとけばよかったんだよ
- 318 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:58:28 ID:lsZbVwzI0
- >>317
退学処分でも再入学は妨げられないと思うよ。
退学になったら再入学できないっていう決まりは存在するのかね。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:00:22 ID:WjkGqQJG0
- >>318
内申で落とすことは十分可能だと思うが。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:03:04 ID:bSI6QZBO0
- なんでこればれるの?
点数は誰がチェックしてるの?
高校ぐるみでやってるならみんな嘘つくからばれないはずだよな
誰か裏切り者が告発したんだろうか
- 321 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:06:18 ID:wErG7tGi0
- >>320
そりゃ内部告発でしょ、単純に。
元生徒の男子2人 に関わる人間が、探偵めいた人間雇ってとかないだろ。
- 322 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:06:53 ID:dxc+ArnH0
- これは盲点だよなwww
暴力事件起こして、本来は「退学処分」になるものをアホ餓鬼二人の将来を鑑みて温情で「自己退学」にしてやったわけだろ
実質は「退学処分」なのに履歴書上が「自己都合上の退学」だから、学校側に再入試を拒否出来る正当な理由がなくなったんだろ
情けが仇になったというか、これがまかり通れば今後、温情での「自己退学」処分はなくなるかもな、犯罪者に厳しくいい事だ
- 323 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:09:29 ID:J/3Xn1IV0
- どいつもこいつも公僕どもは権力を乱用しまくってるな。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:10:04 ID:wErG7tGi0
- まあお上りバカをのさばらせた、つけだよ。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:10:25 ID:AiCgTw+C0
- 東京都教育委員会に詳しい調査結果が載っている。
62人の順位をリストアップするまでは入試委員会の正常な手続きだったが、
それを見た校長が副校長に指示してやった。
内申書と作文の点数を勝手に減点してもまだ合格圏内だったため、
他の生徒にゲタをはかせて合格させることで、彼らを落とした。
- 326 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:10:42 ID:cwM1ZOzT0
- 偏差値云々とはまったく別問題の事件だな
- 327 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:12:29 ID:WjkGqQJG0
- よく考えると逆に入学させといて、徹底的にマークしてた方が
良かったのかなって思う。
少しでも問題起こせば即退学処分みたいな。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:15:06 ID:qW9nMezU0
- >>294
>暴力事件云々の性格が中学時代からなら調査書にもそれが織り込んである。
暴力事件どころか逮捕されて鑑別所に放り込まれた事実も、まず調査書には記載されない
- 329 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:17:04 ID:+PxGrEokO
- PRは腕力ですって書いたんだろ
- 330 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:17:08 ID:nvggLOwT0
- その暴力事件はどう処理されたんだろ?
- 331 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:17:19 ID:qW9nMezU0
- >>300
>年寄りすぎだからっていう変な理由で不合格。
学力考査+総合調査って募集要項に記載してあったから‘年寄りすぎ‘ってのは別に変な理由じゃないよ
裁判でも大学側が勝訴してるし
- 332 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:18:32 ID:bCPcJylj0
- やっぱりテストの点数だけが全てかw
嫌な世の中だねw
- 333 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:24:13 ID:fvJJnKYHO
- 暴力事件がどの程度のものだったのかがわからなければなんとも言えない。
- 334 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:26:15 ID:wErG7tGi0
- >>332
>テストの点数だけが全て
???
地べたに平気で座ってるや、道路歩道で昼に弁当喰ってるやつらだぜ。人としてどうよ。
ああ、嫌な世の中。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:28:38 ID:bCPcJylj0
- >>332
だから、点数だけは合格してるんだから入学させろって言ってんだろこいつらは
- 336 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:29:21 ID:wErG7tGi0
- ほかのバカ公立高は『人としてどうよ。 』的なところかは地元にいる限り知らん。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:30:17 ID:QqZ1D4ot0
- 「退学した後に再受験した場合は50点減点のペナルティを課す」
とか規程に書いておけばOK
- 338 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:31:39 ID:wErG7tGi0
- >>332
ぷぷっ(笑)
- 339 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:34:28 ID:AiCgTw+C0
- >>328
そうなんですか。認識新たにしました。ありがとうございます。
>>335
彼らは試験+内申+作文の合計点数で、
62人中34位と59位という合格圏内だったので
内申と作文の点数を減らしたらしいです。
それでも一人は合格圏内に入ったので
他の生徒の点数を加算して、やっと不合格にしたそうですよ。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:35:28 ID:jzYm6pNm0
- 自主退学扱いにして、ゴミを生殺しで許した天罰だな
強制退学にしないと
- 341 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:35:44 ID:X2LTOqQL0
- 調査書での審査はダメなのか?
- 342 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:41:30 ID:HqDMMVQY0
- これで処分される先生カワイソス
- 343 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:43:49 ID:qW9nMezU0
- >>341
>調査書での審査はダメなのか?
調査書に‘暴力癖あり‘とでも書いてあればそれだけ落とせるんだろうが
まずそんな記載はないからね
- 344 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:48:18 ID:BDBYBhGM0
- 願書出た時点で断ればよかったんだよな。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:50:40 ID:ISFmfXhr0
- 大河内一郎と二郎みたいな奴だったのか
- 346 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:51:00 ID:nrHH1+kc0
- 退学になった二人は多分友人なんだろ
二人で共謀して、自主退学という温情を逆手にとって嫌がらせしてるんだよ。
普通に考えて他生徒に暴力ふるうわ出席日数足りないわの奴が復学を本気で望むとは思えん。
これをマスコミ沙汰にして金せびろうってことと思える。
温情措置をした学校側にも責任の一端はあるだろうけど、制度そのものを見直さないと
同じ事するアホが湧いてくるかもしれん。
公立の入試そのものに不備があるのは神田高校のことでも明るみになってるんだから
いい機会だと思って見直すべきだ。
- 347 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:56:42 ID:3x0Z9Zua0
- 問題起こして退学になったDQNって
なぜかそのあとも文化祭に車で乗り付けたり
元いた学年の卒業式を見に来たりする。
普通問題起こして辞めたのなら、ばつも悪いし
嫌いな教師らの顔なんて見たくもないんじゃないかと思うし
そのメンタリティが分からん
- 348 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:58:19 ID:0B9sZKE20
- 真面目にやってるやつが馬鹿を見る世の中を正す時が来てるんだよ
受験拒否でもいいくらいだろ、高校なんだし、世の中には他にも高校はあるんだし
- 349 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:03:23 ID:lvYT8183O
- 退学になった高校を再受験しようという神経がようわからん。
1年多いんだから、もう少し上のランクの高校受けろよw
- 350 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:04:04 ID:iY0Xr+CD0
- 恥知らずだねー
- 351 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:05:18 ID:ysb/jZao0
- 都教委はどんな鬼畜でもテストの点数さえよければそれでもいいという方針であるということで。
- 352 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:05:39 ID:3x0Z9Zua0
- 病気(とそれに伴うメンタル面での負担)で私立の高校を退学して、
1年かけて治して、同じ高校を再受験して
今度はちゃんと卒業できた奴を知ってる。
素行や学力には全く問題ない奴だったし、こんなケースなら
全然構わんが、暴力で退学した奴はなあ・・・
- 353 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:20:00 ID:xCSioeTW0
- >>347
きちがいですから常識は通用しませんよw
- 354 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:20:39 ID:t6BGXsfl0
- 以前箱崎のIBMに行ったら1階のコンビニ前に日本橋高校の連中がたむろ
してた。
だらしなーい格好の奴が横一列になってなんかくちゃくちゃ食べながら
裏の隅田川土手に抜けようと受付前のロビーを堂々と横断。
仕事で出入りしている人たちが退きまくりwww
IBMの営業に「なんですかあれは?」って訪ねると苦い顔をしながら
「迷惑してるんですけどね...1階は公共エリアなんで規制できないんですよ」
だってさ。
来年移転してくれるならありがたいね。
ああいう連中教えなきゃならんわけだから先生も大変だわなぁ。
余計なことする問題児は一人でも減らしたいって気持ちはわかるよ。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:35:24 ID:OZDE3OCB0
- 校長も、再受験したガキどもも、どちらもカスといったところだな、こりゃ。
- 356 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:38:10 ID:lsZbVwzI0
- 卒業生の進路を見たら、校長たちがまともに指導できていないのは明らかなんだが。
- 357 :名将ヨシイエ:2008/11/28(金) 17:43:07 ID:5o8OSKVh0
- 校長に同情の余地はないだろ
こいつも自主退職でいいよ
ゴミでも教育を受ける権利はあるし
そうでなければゴミが社会復帰することもない
一度入れて何か理由付けて辞めさせればよい
それが社会ってものだぞ
- 358 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:45:55 ID:3m6EwwYkO
- また東京か
- 359 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:50:14 ID:wVc8Jp6e0
- 高校に行くどころか生きてる価値さえない猿の様な連中だろ
人権あるなしは偏差値やIQで区切るべき
- 360 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:51:05 ID:dr4ARgxpO
- >>347 いるいるw
羨ましいかどうか知らんが追い出される原因を作ったのは自分なのに
- 361 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:53:11 ID:hIHbOpEF0
- >>日本橋高校[普通]偏差値45
- 362 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:55:06 ID:U/t62x8T0
- 二人は自主退学したのであって、学校側からの処罰をつけていないし、
暴力行為等があったという理由だけでも再入試を受け付ける理由はないと思われる。
更に受け付けてテスト結果が合格圏内であっても暴力行為等に対する処分や反省・更正が
十分でなければ、不合格にするのが当然だと思われる。
通常の入試で服装や素行不良者を不合格にした校長を更迭した教委があったが、
当然の行為である。服装や素行などは入試以前の問題であり、むしろ、入試条件に入れた場合、
入試当日のみ、更正したかのように見せかけることでクリアされかねない。
今回の件もそれと同様に処置するべき問題だと思う。
当該学生二人の退学後の素行等がどうであったか、十分な調査と公表が必要だと思う。
そうでなければ、悪者が善良な生徒いうことになり、また、当然の処置を施したものが更迭されるという
善悪逆転を教委自身が行うというとんでもないことになる。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:55:12 ID:jMNAJA/50
- いい校長だな。制度には反しちゃったけど正義はある。
このクソガキは氏ねよ。
- 364 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:55:13 ID:ovB0fW5P0
-
告発したのは、懲戒免職になった元教師の兄。
- 365 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:01:16 ID:wErG7tGi0
- >>209
地元の人間はあんなとこ通ったら後ろ指さされるから他んとこいくよ。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:01:50 ID:tYUqu6eUO
- >>361
偏差値だけみると飛び抜けてDQN高校ではないようだが
同世代全体からみると既に中高一貫とかいってる奴等などはこの母集団には含まれてないしなぁ
- 367 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:03:53 ID:wErG7tGi0
- まあ県下最低レベルの荒れ高校だと思ってもらえれば。
中央区民ならバカ高だって、だれでも知ってる。知らんやつは来て日が浅いか、もぐり。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:05:14 ID:C/VZ0ke60
- 高校は義務教育じゃない!。
退学になった高校を受験すること自体がいやがらせだと思う。
教委は間違った民主主義で動いてる。自由には自主管理が必要だ。
教育を受ける権利、を放縦させて暴力をふるう奴を入校させて良いのか。
マニュアルに無いなら作るべきだ。
- 369 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:06:59 ID:X7+nghSiO
- 日本橋と聞くと賢そうだがアホなのか…
意外に足立とかが普通に近くて笑った
- 370 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:07:31 ID:wErG7tGi0
- 本当に昔々は昭和初中期あたりはよかったみたいだが、今は真逆。
09年春に葛飾に地元念願の移転。葛飾にうつっても『日本橋』名乗るのかな??不安。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:08:03 ID:j84ymGkq0
- こんなの当然。暴力事件を起こしておいてまたぞろ同じ高校を受けるとか頭悪すぎ。
(頭が悪いのでここしかなかったのかも知れんが。)
- 372 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:08:56 ID:WjkGqQJG0
- こんな基地外みたいな奴が同級生になると思ったら
他の新入生も良い迷惑だもんね。
- 373 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:09:41 ID:wErG7tGi0
- >>369
都心中心地の名がほしいばかりのお上りさんだから、ただのバカよりたち悪い。
その反面地元の中学・小学校なんかは、私立学校の滑り止めとまで言われてて、
埼玉や千葉からも通ってるやついた。 越境通学を区が規制してからは気軽にってわけにもいかなくなったけど。
- 374 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:12:05 ID:P757XzE6O
- 別に批判される所も見受けられない話
- 375 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:14:39 ID:wErG7tGi0
- >>374
ただ中央区最後の年にバカ高校の名を広めたってだけね。春と言わずさっさと葛飾に移っちゃえ。
- 376 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:15:46 ID:4S2w9FRh0
- 元SMAPの森くんの行ってた高校だよね
- 377 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:16:47 ID:+OwhYdQL0
- こういうのなんで表沙汰になんの?
校長に非はないだろ?日教組とかの息掛ったカスがリークしてんのか?
- 378 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:18:25 ID:wErG7tGi0
- >>376
wiki見たね。芸能人が通ってるので有名な堀越学園よりも下の高校だから。
日本橋の癌も3ヶ月の命。
- 379 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:18:44 ID:9Yzq7yhlO
- 暴力事件で退学した奴を、再入学させないのは当たり前な事。
何が問題なんだ?
- 380 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:20:38 ID:wErG7tGi0
- ただ単に国公立だからってはなし。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:20:53 ID:fKOwOYUQO
- しかしチクった奴は人間のクズですな。みんなを不幸にして何が楽しいの?
- 382 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:23:05 ID:wErG7tGi0
- >>381
もともと日本橋高生のお上りフゼイだからどうでもよし。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:27:14 ID:CH3Mcc/YO
- だから犯罪を犯してはいけないんだよ。
こういう対応をされるのも含めて『罰』となり
人生に返ってくるわけだよ。
そりゃ『更正』したかもしれないが、
犯罪犯さずにまっとうに生きてきた人たちと比べ、
全ての面で同等に扱われるはずがないだろ、当然だよ。
だからこそ犯罪を犯してはならないのだ。
親も含めそんなことすら理解できないのか。
志望校に願書出す金があったら、カツアゲした人たちに返しにいけよ、
それが反省であり更正だろ。
迷惑かけた先生や同級生たちに謝りにいけよ、
それが反省であり、更正だろ。
- 384 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:27:20 ID:SFfaldnP0
- 何が悪いのだかさっぱりわからない
当の暴力事件で退学したDQN親子以外のまともな日本人99%以上がそう思ってるだろう
- 385 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:29:34 ID:wErG7tGi0
- >>383
>『更正』
???
ないない、駅前のコンビニで座ってんのなんか浮浪者か日本橋高生くらい。
浮浪者(お上り)=日本橋高生(お上り)
- 386 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:35:10 ID:dIdQNXs30
- このガキきゃあ、 あつかましいにも程があるだろ
同じ高校また受け直すか、普通・・・
年長の暴力番長野郎が1年に入ってきたら、新入生が潰されるのは目に見えてるわな
- 387 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:36:49 ID:x0NbJ57x0
- 元社員2人は05年4月に入社、暴力事件を起こしたり、欠勤日数も
多かったため、同12月に依願退職した。2人は06年2月の入社試験に再出願。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:36:53 ID:jmVqoOHi0
- そもそも合格できる方がおかしい
退学処分の意味ないじゃん
- 389 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:38:32 ID:wErG7tGi0
- >>386
いやいや怖かーないさあんなやつは、マジに睨みつけてやったらあっさり立ち去りやがる奴ら。
- 390 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:39:30 ID:zTNJR2n60
- 暴力事件でやめた高校をよく再受験する気になるな。
落とすのが正常で、落とせる制度や学則を整えるのが正しい。
- 391 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:40:43 ID:wErG7tGi0
- まあ暴れようにも暴れられる場所すら日本橋には無いからな。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:41:32 ID:D0PwmLPY0
- ルーキーズ生徒版?
- 393 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:41:58 ID:UF34eHLO0
- なんで受験拒否しないのよw 試験前にちゃんとお断りの連絡入れるべきだった。
- 394 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:42:44 ID:Ukvw/rL/O
- どうせ勉強する気もないなら最初から高校なんか行くな
税金の無駄遣い
- 395 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:43:23 ID:vXEwn22PO
- 迷惑かけた自覚があれば合わせる顔がなくて同じ高校は受けられないわな。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:43:58 ID:ki4boRy3O
- 落とすの普通だと思うが?
前年度だって試験受けて合格して入学したんだよな。
その時は素行を知らなかった、まだ大丈夫だったか知らんが
次の受験は、前年度とは違ってるじゃん。合格になるほうがおかしいと思うが?
嫌がらせか?
- 397 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:44:14 ID:wErG7tGi0
- >>392
校庭もちっこくて陰ってるし、日本橋高生のことは有名だから地元の施設も借りれんだろうし。
舞台になる様なところすら与えてもらえんよ。
- 398 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:45:03 ID:FnMmLnaqO
- 生徒も先公も馬鹿だな
- 399 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:45:14 ID:Fojr+NOv0
- 名前書ければ合格点に達するような高校なんでないの?
- 400 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:47:30 ID:txuJhIRBO
- 退学になった意味ないじゃん?
- 401 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:47:30 ID:rWP+2vWBO
- こんなの入れたらほかの生徒が困るじゃないか
問題にするようなことかよ
- 402 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:47:30 ID:v2+Eh3QvO
- そりゃ仕方ないだろう。何で同じ学校に再入学しようと思ったんだか。
- 403 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:48:28 ID:QCtULet0O
- 生徒を叱れば暴力だと言われ、放っておけば指導力不足を問われ、あげくにモンペやマスゴミに叩かれる…
そりゃ、入学時点で間引きたくもなるだろ。
- 404 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:48:29 ID:wErG7tGi0
- あたりまえ。
勉強もできんわ、マナー最低だわ、地元地域民に嫌われてるは、
『日本橋の癌』は決して言い過ぎじゃないぞ。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:49:52 ID:lq2cnODgO
- 罪人が再受験とかめんどくせーことすんな
- 406 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:50:12 ID:RvnipP270
- 神田はグレーだったけど
日本橋は黒
気持ちは分かるが・・・
- 407 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:51:53 ID:9P4pI5r00
- 再入学拒否できない上に暴力事件を考慮出来ない方が酷い
いくら頑張っても、こうやって底辺校はどんどん荒れていくんだな
- 408 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:52:42 ID:wErG7tGi0
- >>406
一橋知ってんだ?今通信制なんだっけ、校舎だけあって、生徒見ないが。
- 409 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:55:13 ID:wErG7tGi0
- 一橋もさっさと日本橋みたいに都心区からの移転or廃校すれば良いのにな。
- 410 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:58:17 ID:VrJZCVk60
- 学校側になんの落ち度も無いだろ
当たり前の事をやっただけ
- 411 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:59:36 ID:wErG7tGi0
- 都心の2バカ高校。一橋高は今後も都心に居座るんだな。日本橋高は最後の最後にバカを広域にさらけ出したな。
- 412 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:59:55 ID:s24+/0eB0
- お前ら、自分でブログをやっていたとして(実際にやっている奴も)、ここで書いたことと
同じ事を自分のブログで書けるのかよ?
それが出来たら本物だと認めてやる。URLも張れよ?
できねえだろ?
- 413 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:00:28 ID:djAjXiFNO
- アホ過ぎて なぁ〜んも言えねぇぇぇぇぇ
- 414 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:02:09 ID:lp520Sm00
- 再受験を断ることはできないんだよ・・・断れればどんなに楽か
- 415 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:03:41 ID:VrJZCVk60
- >>412
- 416 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:04:16 ID:wErG7tGi0
- >>412
日本橋高が地元じゃ有名なバカ高校でコンビニや路上の歩道で弁当喰ってたり、地べたにべったり座っていたりしてたのは事実だがね。
あえて地元の不評を他地域の人間に広める必要性もないし。
- 417 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:04:43 ID:QCtULet0O
- 最近この手の話が記事になってるが、他の学校も結構やってんじゃないの?
進学校は点数で採れば問題無いだろうが、こういう底辺校は問題児対策しなきゃならんわな。何をやっても教師の責任になる状況じゃ、自己防衛しなきゃやってられんだろ。
- 418 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:06:33 ID:MqC1u+w/0
- なまじ温情をかけて「自主退学扱い」にするからこういう事になる。
今後は徹底して「強制退学処分」にするしかないな。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:06:35 ID:EW06kbbx0
- >>414
何度も退学にさせれば良し。
- 420 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:06:41 ID:m+sEeJul0
- 同じ所受けなくても・・・
- 421 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:08:47 ID:kIL11gG8O
- >>412は何熱くなってるんだい?
初心者?ま、肩の力抜けよww
- 422 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:10:27 ID:OdxcKNgw0
- 何で同じ高校受けるの?
高校が迷惑してんじゃん、空気読めよ
- 423 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:11:10 ID:/7650mOx0
- 空気読める頭してたら退学になってないなw
- 424 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:11:56 ID:wErG7tGi0
- >>412
いってやろうか、
箱崎のエンピー裏の歩道で男子生徒5・6人が(派手な茶髪や中途半端に染めているやつ)
水天宮前駅のホーム端でたむろってて中年のやつに注意されてたり、
1週間前なんか隅田川大橋西端のマンション裏(IBM通用階段)に20時近くまで6・7人の男女が暴走族かぶりで集会してたり。
あいつらにゃ地元でもなんでもないところだろうからアホなことできんだろうが、田舎者丸出し。
- 425 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:12:24 ID:XoaWy2sQO
- 暴力を排除するとは
ゆとりだな
- 426 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:13:10 ID:I6csGACf0
- こんな記事じゃすっきりしないな
もっとこう、当事者に切り込んでこいよ
しょうがない記者だなw
- 427 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:13:45 ID:vHl+eySHO
- 最初に温情かけて自主退学扱いにしたりするからだろ。
まぁ普通は翌年また受けにくるとは想像もせんわなw
- 428 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:14:17 ID:wDkZllz40
- >>418
「処分」にしても
「再受検を認めない」という規定がなければ、同じこと。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:14:31 ID:nby0dbSq0
- 日本が大嫌いで破壊しようとして失敗して、
北朝鮮に逃げたのに、子供は日本で教育受けさせたいとか甘えてるよど号の奴らみたいじゃね?
あと差別ニダとか騒いで本国帰って、なぜかちゃっかり出戻ってきた在日とか。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:16:40 ID:JlHQNPLV0
- 自主退学した高校をもう一度受験するなんて、かなり頭がおかしいんじゃないか?
DQNなんだろ??
受験自体拒否すればいいのに・・・・・・・・
- 431 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:17:25 ID:VrJZCVk60
- >>412
勘弁して下さい><
- 432 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:17:39 ID:LWzj3Xbb0
- 調査書の減点は当然だろ、中学校で書いたモノは信用できなかったと実証されてるわけだし
問題行動のある奴は排除でしょ、お店でも、企業でも。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:17:54 ID:VvV2I1Ml0
- 前科者なんか入れてもろくな事がないからな・・・
- 434 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:20:05 ID:wErG7tGi0
- なぜわざわざバカさらすために東京のど真ん中まできてんのか、理解に乏しい。
地元の人間は大きい買い物のときは江東・墨田区までいって大型ショッピングセンターまで行ってんのに。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:21:16 ID:nQM858dMO
- 普通は退学した学校をもう一度受験しようなんて考えもしないよな?
でも、それをやったって事は何かしらの理由があったんだろうと思う。
例えば受験を拒否させて『何故拒否するのか?人権侵害だ!』と慰謝料を要求するとか…今回みたいな事をさせて慰謝料要求とか…
- 436 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:23:16 ID:wDkZllz40
- >>434
調査書の「点数」は、通常「各教科の成績」を換算する。
卒業後の素行とは無関係。
問題行動を「全部」排除するわけにもいか長いが
一番の問題点は「不正入試」という、最大の問題行動をしたのが
校長だったということだ。
- 437 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:24:55 ID:wErG7tGi0
- >>436
卒業後の素行??
はなしが噛み合ん気が...。
- 438 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:25:54 ID:wDkZllz40
- >>435
二つ考えられる。
「仲間がいた」から。
「復讐のためにもっと暴れてやろうとした」から。
- 439 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:26:54 ID:ZCKuSejk0
- >>406
神田と日本橋でどこが違うの?
俺には本質は同じだと思うけど。
- 440 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:28:00 ID:Hexbmdm80
- >>435
もう一度入ることで何らかのうまみがあったんだろうな
自分が作った何かを売り買いするネットワークとか
自分がおいしい思いできる何かのチケット強引販売とか
- 441 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:28:44 ID:479LT9Yx0
- こんな小僧のために自分の人生を棒に振るとは、バカな人間が教師になったもんだな
- 442 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:28:47 ID:wErG7tGi0
- >>436
あんたはわからなんかも知れんが、地元の人間はあんなとこ通わんよ。
来て日が浅い人間は知らんが...。
- 443 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:29:07 ID:Gk4bE1AE0
- 問題起こして退学喰らうようなクズが再受験できるなんて方がオカシイ。
こんな奴入れる必要ナシ。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:29:39 ID:wDkZllz40
- >>437
調査書は「中学」が、発行するもの。
他社が勝手に書き換えてはいけない、ということだ。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:33:00 ID:AiCgTw+C0
- >>439
公務員の入試不正という意味でまったく同じでは?
低偏差値高ということにとらわれすぎな人間が多いと思う。
- 446 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:34:07 ID:wbmH8BBVO
- 暴力事件を起こして辞めたのだから、その事を理由に不合格にすればいんじゃないか。
- 447 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:36:21 ID:KnOS+0YG0
- 役所含めてどこの会社でもクビになった奴が再度入社試験をしに来たら、
人事課の一存で採らんよな、あたりまえだろ!
また、マスゴミの人権と不正を暴くか!?ふざけんな!!
- 448 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:38:47 ID:E9k56KkiO
- そもそも退学した高校を再受験ってのが判らねえな。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:39:51 ID:wErG7tGi0
- >>439
神田地域は、ここ5年辺りのアキバ神田ブームでより多くの若者も呼び寄せ、若者からお年寄りまで。
神保町(本屋街)、外神田(アキバ電気街)、小川町(スポーツ店、楽器街)
東神田の小物問屋、一ツ橋の出版社街、あとは大学・専門・予備校等が集結
日本橋地域は、やっぱり中年からお年寄りまで、若者がくる要素は水天宮の安産祈願orバスターミナルくらいでまずない。
日本橋・室町の百貨店街から、箱崎町(バスターミナル&首都高渋滞の要)、
東日本橋・馬喰町・横山町(日本の最大問屋街)、人形町・浜町(明治座・有名店舗等)
- 450 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:43:04 ID:i5MZ4bQv0
- 点数操作で不合格はまずかっただろうな。「前科」持ちには誓約書を書かせた上で合格とし、
ささいなことでも誓約書をタテにすぐ退学処分にする、とかできたと思う。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:47:08 ID:wErG7tGi0
- あとは日本橋茅場兜の、株証券会社街(今一番日本で打撃受けた場所のひとつ涙...。)
毎日のようにTVの街頭インタビューで株のモニター見つめてる場所は主に日本橋・京橋のビルあたりが
八重洲東京駅のビル前(八重洲1丁目/八重洲の北半分は日本橋地区)
- 452 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:47:10 ID:BiG4K+cS0
- 底辺校でも都民の税金でまかなっている。
学力テストではなく1週間合宿テストはどうか?途中で棄権者続出ですよ。
本当に頑張って這い上がりたい人だけ入れて徹底的に教育したらいい。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:49:30 ID:jPRVNoXTO
- 都立でやっちゃ不味いだろ…( ´・ω・)
- 454 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:49:54 ID:wErG7tGi0
- あんな学校にまで、血税落としているとは。カナシ
- 455 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:04:15 ID:Bm5U7DkX0
- 退学になった学校をまた受験するか?
これも嫌がらせの一つなのか!悪質ストーカーじゃん。
マスコミもバカ親子の方を報道しろよ!なに考えたてんだオタクらみたいに。
被害者は学校の方でしょ
- 456 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:05:35 ID:fm16bNg+0
- 競艇学校は退学しても試験に受かれば最入学できるぞ
- 457 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:07:31 ID:OdxcKNgw0
- 暴力起こされたらたまったもんじゃないぞ
教師側は正当防衛さえ出来ないってのに、どうすりゃいいんだよ
- 458 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:07:54 ID:lp520Sm00
- >419
退学にするのはなかなかできないんだよ
全て都道府県教育委員会に報告しなければならないから
で、都道府県教育委員会が「退学者を出さぬよう」有形・無形の圧力をかけてくる
なぜかっていうと退学者数が多いとその都道府県教育委員会も文科省や市町村県議会からにらまれるから
だから形だけでも自主的退学を促す
- 459 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:09:53 ID:BJM+f6neO
- 不正減点が横行してるってことは、不正加点で合格させるのも日常的にやってんだろうな。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:23:29 ID:UxS1lqLP0
- 公立底辺校って何の存在意義があるの?
- 461 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:25:49 ID:VN8Tt3290
- 損をするのはまじめな人間だけ。
犯罪者はゴネて被害者を装って、不当に利益を獲得して行く。
- 462 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:30:52 ID:O4WtIE8M0
- 誰がタレこんだんだろうな
- 463 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:33:11 ID:Qr0Vlk7j0
- 暴力くらった生徒のことも考えれば
学校の手段は悪いが結果は悪くないだろう
- 464 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:34:51 ID:vgtvYoj30
- 本来なら少年院行くべき奴だろ
- 465 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:35:14 ID:dlbT2Or1O
- 何かを守るために暴れ、自主退学(強制退学)処分で、
お前は悪くない、戻ってこいよ的な流れだったらどうする?
…妄想で、あり得ないから撤回します。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:40:18 ID:a8y+K7YR0
- 気がついていない人がいるかも知れんが、同時に当時の校長・副校長の交代が発表されている。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr081128j.htm
↑福生高校校長と、足立西高校副校長、新しいひとが任命されている。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:43:35 ID:NkLkhXrc0
- なんで退学なった奴が再受験できるんだ?
- 468 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:44:50 ID:EW06kbbx0
- >>458
その挙げ句に不正改竄w
意味ねえだろ。
- 469 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:47:44 ID:4VVpf1dh0
- >>446
基準にないことで、権力の執行はできない。
>>447
民間企業の論理と
お役所、それも教育機関の論理は違って当然。
- 470 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:49:45 ID:OdxcKNgw0
- 自主退学でも入ってくるようなら、強制退学にさせる法作りをするしかないな
- 471 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:50:01 ID:a8y+K7YR0
- 今回の改ざんについて、知事もお怒りのようです。
【石原知事会見詳報】
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081128/lcl0811281827001-n3.htm
−−都立日本橋高校が、合格圏内の男子生徒2人が暴力行為を起こしていたことを理由に、調査書を改竄(かいざん)して不合格にしていたが、どう思うか。
「入学試験というのは試験でありましてね、やっぱりね、特にペーパーテストに限っては公正に採点されるべきだと思いますがね。前に問題を起こしてね、
一回、退学、自発的にしたのかさせたのか、つまびらかにしませんけれども。まあ、かなり問題のあった子どもが志を立て直していきたいと言って受験し
てきた。それをやっかいな子がきたから困ると言ってね、採点のうえで振り落とすというのはまことにフェアじゃないと思うし、教師としてあるまじきこ
とだし、それにね、『よしおれなら再生させて見せる』『じっくり話し合ってあの子を立派にしてみせる』という自信がないからそういうことをやるんで
ね。つまりそういうことをする先生というのは本質的に先生としての資格はないと思うよ、僕は」
- 472 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:50:59 ID:5FPXSWy90
- こんなクズ再受験しようがダメに決まってるだろ
都立高校ってバカなの?
- 473 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:53:11 ID:4VVpf1dh0
- >>450
そんな権利が学校にはない以上、不可能。
「学校だから、何でもできる」ということはないのだよ。
>>452
公式に、そのように発表すれば
その検査の、妥当性を社会は検討できる。
もちろん、受検生も、その試験を受けて入ることと
試験のつらさを比較検討して
その学校を受けるかどうか決められる。
しかし、不正行為で落とせば、誰も、何も検討できない。
>>455
ある意味で、「学校が被害者」というのはあたっているが
それであっても、不正入試を実施して良い理由にはならない。
>>459
横行しているという印象を持つのはわかるが
事実としては、これだけ大騒ぎになるということからして
推測可能。
>>460
それぞれに、それなりの役割がある。
>>461
今回は「まじめに」受けた受検生が
不正行為で落とされたと言うことになる。
受検すること自体は「まじめ」な行為だし
法的にも、道義的にも、悪いことでも何でもない。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:56:24 ID:EW06kbbx0
- 民間企業は私人間効力の問題がメインだが
公立高となるとそうはいかないからな。
しかも教育機関が改竄してたらお話しにならない。
こういう対策については、別途検討しておかなくてはならないが。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:57:39 ID:4VVpf1dh0
- >>463
結果として、これだけ大騒ぎになり
全都立高校で、入試結果を資料保存期限の切れてない分だけ
全て」再調査をするハメになった。
その人的なコストは膨大なものとなる。
また、都民からの、世間からの信頼を揺るがす、最悪の行為だ。
>>464
なぜ、わかる?
偏見は何も道を開かない。
>>467
規定にないから。
>>470
「退学処分」という手段そのものは、学校は持っている。
ただし「再入学を拒む規定」は、存在しないだけのことだ。
>>472
ダメに決まっているとなぜわかるの?
超能力者?
それと、「不正入試」を行ったことを指して「バカなの?」はありだが
「落とせなかったこと」をもって指すのなら、キミの知性が問われるだろう。
- 476 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:00:31 ID:AiCgTw+C0
- 東京都のページを見ると2人を落とすために、
勝手に加点している。
中学に連絡が行く現役中3は避けて、
既卒にだけ勝手に減点しているのも悪質。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:02:50 ID:3doR7bFtO
- >>471
初めて石原閣下(笑)と意見が一致した。
最初で最後かもしれん。
- 478 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:03:00 ID:rTAeXKHY0
- >>475
プロ市民乙
世界同時革命は幻でしたね
地上の楽園にでも行ってろw
- 479 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:03:56 ID:4VVpf1dh0
- >>478
はいはい。
都合の悪い現実を教えると、これだものなあ……
- 480 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:18:19 ID:zL1j52Zv0
- >>471
それなら不正や不祥事や飲酒運転で懲戒免職受けた元都職員も再試験受けさせるんだな
それで受からすならまだしも、落とすくせに
学校がやるとダメなのか
ダブルスタンダードだな
子供やDQNに甘いばかりのこの国はもう滅びかけてるのかもしれない
- 481 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:22:32 ID:a8y+K7YR0
- 今回の操作の概要。この2人以外の受験者の得点も操作しているあたりが納得いかない。
( http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr081128.htm による。)
1. 受検者62名全員を総合成績順に並べ替えたところ受検者Aは34位、受検者Bは59位で、共に合格圏内に入っていた。
2. 当該受検者2名の自己PRカード点それぞれ60点を0点にした。
この結果、受検者Aは51位、受検者Bは62位となり、受検者Bは合格圏内から外れた。
3. 次に、この年度に限り受検者A、Bを含む既卒の受検者8名の調査書点をオール1に相当する78点(換算後)とした。
この結果、受検者Aは59位となり、受検者Bは同じ最下位の62位であったが、受検者Aは合格圏内に入っていた。
4. 最後に60位、61位にいた受検者2名の自己PRカード点をそれぞれ20点ずつ加算した。
この結果、受検者Aは61位となり、合格ラインを60位とすることで受検者A、B両名とも合格圏内から外れた。
ちなみに、この年の受験状況は以下の通り。
男を60位で合格ライン引く妥当性は無かったのだが、女に厳しい入試だな。
( http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr060301n/oubo1.pdf による)
募集人数 男 66 女 60 合計126
受験者数 男 62 女101 合計163
合格者数 男 60 女 73 合計133
- 482 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:25:00 ID:rj8NanEXO
- 定時制に行けば、お仲間が沢山いるだろうに。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:25:03 ID:TvcZW6fK0
- はなから別のトコ受けりゃいいのに。
親友や彼女でも在学してたんかね。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:26:04 ID:Qj+/WyiBO
- >>480
懲戒免職になった人は受験資格ないよ。
休職→自主退職していながら再度受験し合格してまた休職
している人なら知ってるけど…
- 485 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:26:37 ID:2X9CnNsg0
- 内申書の点悪くなるに決まってるじゃねーか・・・
落ちて当然なのでは。
- 486 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:26:41 ID:AiCgTw+C0
- 神田高校の不正について神奈川県は詳細を公表していないようだが、
東京都は不正操作の調査結果を詳細に公開している。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr081128.htm
どうやって不合格にしたのかの経緯が生々しい。
自己PRカードの点数を減点し、調査書をオール1にして、
それでも合格圏内にいた生徒を落とすために
不合格者の自己PRカードに加点している。
こんなことを日程的に最後の入試となる公立高校でされたら混乱する。
日本橋高校だけの、この年度だけの問題であることを祈る。
- 487 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:28:17 ID:BBqyf5LJ0
- これのどこが不祥事で不正操作なのか分からん。
再入学させるほうがよっぽど問題だろう。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:32:17 ID:a8y+K7YR0
- >>484
処分後2年経過で受験可能。また、他の自治体の受験は可能。
地方公務員法
第16条 次の各号の一に該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験
若しくは選考を受けることができない。
3.当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 489 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:35:50 ID:dx2LyFrh0
- 東京都教育委員会は
他の生徒の安全より
体面を取ったって事だろ
- 490 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:36:15 ID:02MTjio00
- というかこんな事ができるのを初めて知ったわ…>再受験
- 491 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:37:49 ID:KI126rQZ0
- 中学時代に手のつけられない暴れん坊数名が居たせいで
貴重な青春の思い出が、教師に暴力だの授業妨害だので殺伐としたものに
変わってしまった俺としては同情するよ。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:38:10 ID:a8y+K7YR0
- >>481 だが、訂正。
男女別定員の緩和措置で、男女別定員を9割まで埋めれば、
残りは男女に関係なく成績順に合格にできる。
66×0.9=59.4なので、男子の59位は合格させないといけない。
60にラインを引くのには妥当性があった。すまん。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:39:05 ID:pUZyRRc+0
- 受験資格に過去に当校で処分を受けたものとか自主退学をしたものという
ルールを設けるべきだったと思う。
校長らは学校のためにということでやったことなんだろうけど、
自らルール違反をして自分自身の首をしめる結果になってしまった・・・
- 494 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:57:50 ID:Nl90OR3B0
- 日本橋って言うと俺らの時代は
日本橋落ちて上野に飛ばされる女子と
上野落ちて日本橋に飛ばされる男子が居て
よくわからない学校だったんだが
今はどんな状況なの?
- 495 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:04:27 ID:FIFckjaw0
- なぜこんなことが責められなくちゃならんのだ
- 496 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:09:51 ID:lwhBwOTK0
- 退学を「自主」にするからつけあがるんじゃないの?
学業を続けるのが困難な金銭的理由、病気、家族のこと・・・なんかの、
仕方が無い退学と扱いが同じになってしまう。
- 497 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:10:48 ID:qov8KTVk0
- ID:wErG7tGi0
まちBBSの日本橋スレに(・∀・)カエレ!!
- 498 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:15:37 ID:Ke30TO/p0
- こんなの校長の裁量権でなんとかならんのぉ?
常識的に考えてクビにした生徒を取るワケないだろぉ
それに、校長に反感のある教師がヘタ売らせる為にチンコロしたに決まっとるわい
- 499 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:20:09 ID:Uofr0wNS0
- 子どものくせにえげつない嫌がらせをやっちゃったな。しかも二人組んでかよ。才能だなw
- 500 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:22:18 ID:03iXXyWKO
- 普通に大検でいいじゃん
さすがに高校浪人はなあ
- 501 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:22:32 ID:KlP0ecXdO
- 普通の神経の人間なら、自分が迷惑かけて(または赤っ恥晒して)辞めた学校に
もう一度入ろうとは思わないだろうに。
それに、暴力事件が学内だったか学外だったか知らんけど、
もし学内なら、相手方もまだ在学中なんだろうし、
仮に学外でも、またトラブル起こさないとも限らんし…
どっちみち、こんな問題児を快く再入学させてくれる所なんか無いと思うけどなぁ。
しかし、最近の公立高校はなんでもクレームつけたモン勝ちなんだねぇw
真面目に受験して合格して学校生活送ってる奴の方が
馬鹿馬鹿しくなりそうな勢いだな。
- 502 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:44:30 ID:IBrBeQ3p0
- この生徒が可哀想かどうかは知らんけど、校庭の狭さは全校の生徒が可哀想だ。
保育園とどっちが広いのか、というくらいに狭い。なんだかなあ、と思う。
俺の出た高校は野球とサッカーが同時にできる校庭と別に一周200mの陸上競技場、
テニスコート複数面、体育館2つ...同じ高校という名前でもそれほど違う。
- 503 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:47:24 ID:wsqw9DoV0
- 不正操作という違法行為は不味いだろ
- 504 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:51:18 ID:Nl90OR3B0
- >>502
テニスコート約2面
(うち奥の広い方は区に返せって突付かれてるらしい)
だからねえ・・・
- 505 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:02:11 ID:YlBZPE0M0
- 問題を起こして自首退学して、3年経って再受験って…
学校に復讐しにきたとしか思えないwww
- 506 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:06:49 ID:tzna/2EKO
- 校内で堂々と飲酒喫煙できるのか。
そら入れたくないなぁ。
ほかの生徒に悪影響ありすぎる
- 507 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:10:31 ID:ZCKuSejk0
- >>505
受験したのは退学になった次の年だよ。
期間で言えば3ヶ月後くらい。
- 508 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:12:03 ID:dr4ARgxpO
- 悪事を働いて追い出されて翌年度にまた来るガキの神経が凄いな
- 509 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:16:58 ID:kJwKlp0Z0
- なにこの嫌がらせ
不合格になるの当然だろ
- 510 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:24:01 ID:tI5b6wDc0
- >>18
2ちゃんねらはいじめられっこと非モテには無限に優しいな
- 511 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:24:05 ID:IBrBeQ3p0
- 「神経が凄い」っていうより、甘えてんだろ。
狭い範囲のことしかしらなくて、高校といえばそんなものだと思ってる。
だから、「更正」したときにアプローチしやすかった、と。
- 512 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:24:48 ID:nrPHcV7/0
- 両方とも何やってんだ
- 513 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:26:16 ID:4VVpf1dh0
- >>498
ならないからこその、大問題だな。
そもそも「入学の意志有り」の人間を
公表された基準以外で切り捨てる権利など誰にもない。
>>501
なんでも」ではなく、法規通りに運営されるべき何だろうな。
そうすれば、クレームはつけようがないし、仮にあっても断れる。
不正を働く公務員はいらない。
また、この落とされた子たちは「真面目に」受検したのだけは確かだな。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:30:18 ID:MNeLHEyr0
- この間の服装での不合格もそうだけど、こんな当たり前のことが
大々的に批判の的になるなんて、日本の未来は真っ暗としかいいようがないな。
まあ、告発したやつは卒業式とかで騒ぎを起こす教師の類なんだろうね。
- 515 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:33:35 ID:+ei0QeaD0
- 一回退学してまた入ろうなんて甘すぎる。
ヘルスで嫌がる子に無理やり基盤させろと言って退出させられたらもう二度とその店にはいけないぞ。
- 516 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:36:02 ID:gUfHgOIB0
- うあぁー俺の母校です。orz
当時からDQNばかりだったから大嫌いだったからどうでもいいけど。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:36:25 ID:4VVpf1dh0
- >>514
校長が不法行為を働いた、というのは
「当たり前のこと」では決してないな。
法治国家に住まうものとして、君の言葉は恥ずかしいと思う。
- 518 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:38:02 ID:g0+vFdJiO
- 暴力事件起こして退学になったヤツがまた入学試験受けにくるって
落として当然だろ
- 519 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:39:41 ID:4VVpf1dh0
- >>518
社会の仕組みはそうなっていない。
それだけの話だ。
- 520 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:54:51 ID:QCtULet0O
- >>519
不正して合否を操作するのは悪い。そこは賛同出来る。
最初に「自主退学」としたこと、そして不正が無くその生徒が合格していたと仮定した場合の話だけど、その生徒が問題を起こした場合は、どういう対応がベスト?
>>519さんの見解を聞いてみたいんですが。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:59:04 ID:4VVpf1dh0
- >>520
その時点で、ベストの対応を心がけるだけ。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:06:02 ID:UU4YLCW8O
- IBMに派遣で行ってたことあるから、落差が大きいのは分かるけど、都内底辺校をかなり見てきた私(馬鹿受験生持ち)に言わせると、
日本橋高はまだまだ大人しい感じを受けた。もっと凄いところはいくつもある。
この不祥事で、倍率下がったりしないかな、と一瞬期待したほど、都立志望の下位層は実は激戦区。
- 523 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:14:06 ID:G1ujDdCBO
- >>521
いや、もっと具体的にお願いしたいところなんですがね。
「自主」退学ではなく、退学にすべきだったのか。
個人的には自主退学はベストではなかったと思う。ただ↑の方のレスを読む限り、教育委員会のからみもあり、それはもの凄く難しいことなんだろうと。
一度内側(入学)してしまえば、どう転んでも学校側の責任を問われる。同時に、共に教育を受ける生徒に対する影響も懸念される。
何が言いたいかと言えば、生徒と学校側で背負うリスクが異なる現状では、こういう事は他の地域、学校で、繰り返されるのではないか?という事です。
そこを踏まえて、見解を聞かせてもらえませんか?
- 524 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:11:24 ID:KeNFE78n0
- >>520
自主退学は学校側のお情けみたいなものだ
強制退学になれば他の学校はまず受からないのが現状
- 525 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:29:33 ID:V31+a15m0
- >>510
2ちゃんねるはいじめられっこと非モテによって構成されてるからな
それでいいのさ
- 526 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:37:54 ID:cVlaAtq60
- >>519
社会の常識は実質クビにした奴を取るのは有り得ない
公立の選考基準が理想論に走りすぎて現実に則して無いだけぇ
- 527 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:42:00 ID:a6fTcn7n0
- 暴力事件起こした時にちゃんと刑事事件にしなかったからいけないのだよ
- 528 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:43:55 ID:rFrdm4+j0
- 学校側がなぜ処分を受けるんだよww
暴力生徒なんか学校どころか日本から遠ざけろよ
- 529 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:48:04 ID:pxSr/9wk0
- 入学させる気ないのに受験料とって受験させたんだから詐欺罪だ
不正に書類を偽造したから公文書偽造もつくな
- 530 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:59:39 ID:bCeI+6DFP
- 公務員試験みたいに最初から受験資格決めてたら良かったんだよ。
教育に関わる人間が不正に点数いじったら駄目だろ。
- 531 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:10:08 ID:PHLsZ5U90
- >>449
書き込み見るにずいぶんと必死な中央区民のようだが
その神田じゃねーよw
神奈川の神田高校の話題知らんのか
- 532 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:14:53 ID:v3MGUMi/0
- まぁ日本は一度失敗したらサヨナラの社会だからしょうがないよ
- 533 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:19:52 ID:Cl4/pdTN0
- >>523
よくわからない。
退学「処分」にしても、入学を希望できなくなるわけでもない。
>>524
少なくとも、都立高校には、そう言う規定はない。
>>526
社会の常識が正しいとも言えない。
特に教育の場においては
「間違い」を直すだけの余地は残しておくべきだろう。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:27:14 ID:1loxALOa0
- 事件を起こして、授業日数も不足していた学校を再受験する意味がわからん。
そりゃ、学校側も入学させたくないわな。新たな学年で、なにをしでかすかわからんし
正直面倒なんぞみたくないもんな。正当防衛だろ。
- 535 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:47:35 ID:ph8aJ+AC0
- 暴力事件などで退学した元生徒を擁護している奴は過激派だろ。
過激派は学校内部に潜入し問題を起こし、
学校を内部から破壊することが目的だからな。
これを潜入工作という。
国籍改悪法も在日外患工作員による潜入工作だ。
- 536 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:09:22 ID:cVlaAtq60
- >>513
こいつ論理でいくと一挙手一投足取り決めが必要だなぁ
箸のもち方から歩き方まで曖昧なのは一切許されないてかぁ?
「社会通念上公正妥当」って概念は一切通用しない人間だな
- 537 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:18:09 ID:7Pi+J7fF0
- 合否基準に一文追加すればいいだけだろ
校風にふさわしくない者は学校長の判断により不合格とする
選考基準の公表はしない
これで万事オケ
- 538 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 06:41:47 ID:Cl4/pdTN0
- >>534
公権力を執行する上で、
不正行為を働いて良いことと引き替えにはならないな。
>>535
公務員の不正を擁護するって、それ犯罪的だろ?
その国の公務員の世界に不正がはびこることで
一番特をするのは、日本の敵対勢力、ってことだ。
君は、それなのか?
>>536
まったくそうはならない。
最低限度のルールを守るのか、破って平気なのか
と言う問題だからね。
>>537
それなら、学校長は、無制限の権力を手に入れるね。
ほにゃらら教を信じないものは、校風にふさわしくない
共産党員以外は、校風にふさわしくない
2ちゃんをやっているものは、校風にふさわしくない
でぶは、校風にふさわしくないetc
なんでもあり、ということだ。
俺は、そんなのはおかしいと思うぞ。
- 539 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:09:09 ID:9VUIDzgf0
- ここって日本IBM箱崎ビルの1Fに入ってるコンビニの前で、
あぐらかいてパンツ丸見せでたむろってる金髪女子高生たちがいる高校だな。
- 540 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:16:05 ID:i8z14+yq0
- この犯罪者校長と副校長は、刑務所に収監すべきでしょう。
実刑判決で。
- 541 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:21:52 ID:H6/pNTg7O
- >>540
低学歴、乙www
生きてる価値のないオマエは精神病院に収監されろよ
- 542 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:25:54 ID:DhaMKoYUO
- 刑務所に入れるべきかどうかはわからないけど、犯罪者ではあるな。
単なる暴力行為より、数段悪質な。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:26:22 ID:i8z14+yq0
- >>541
法治主義のなんたるかもわからない低学歴愚民は、
人治主義の国である中国や北朝鮮に亡命しろよw
- 544 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:38:14 ID:jhe12VJUO
- >>534
だよなあ。
表向き自主退学となってはいるが学校側が強いた可能性もある。
となると、何されるかわからないって不安はどうしたってよぎるさね。
自己PRカードには何がかいてあったのかも気になるが
合格にしても不合格にしても復讐や嫌がらせが目的にあったなら
こういう結果になった以上思う壺だったとしか言えんわな。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:38:17 ID:yZQvc9VJO
- 次期青森県知事こと藤川知事がコメント「入学させてあげてもいいようなそんな気がします」
日本橋即日合格へ
- 546 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:44:13 ID:YitOzDaUO
- 自分で問題起こしといて
どんだけ学校行きたいんだコイツらwww
校長カワイソス
- 547 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:45:46 ID:jqLzE2KD0
- 暴行事件はちょっとな
学校も警察沙汰が面倒だったから通報しないんだろうけど
- 548 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:46:35 ID:KIqf7dUi0
- 多くの子供を守るためなら法も犯すだろうね。
教師は視野が狭い。
- 549 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:46:37 ID:QjUyDPgz0
- >>534
たしかにそうだな。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:49:32 ID:sSp8z0P/0
- 権利権利って公共の福祉に反してるヤツが権利を主張するなよ
- 551 :新総合格闘技団体:2008/11/29(土) 08:55:57 ID:6WS/XFzZO
- 持て余した体力を総合格闘技に是非
- 552 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:56:06 ID:QvSFV3z60
- 処分覚悟でDQNと刺し違える校長・教師が多数現れてきて
俺は公立を見直したぞ
いくら制度が悪くてもDQNをのさばらせるわけには行かない
- 553 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:57:34 ID:KxcYliML0
- 意味がわからん。温情で自主退学にしてもらったのに
そこへ再受験ってケンカ売ってるとしか思えない。
- 554 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:00:19 ID:t4b+DgiJO
- >>544
自己PRカードは、中学校で
力を入れたことなどを記入する様式だったので、
高校時代の生活については書けない。
もっとも、自己PRカードを見なおして0点に下げたのではなく、
パソコンの入力得点をいじっただけだが。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:01:37 ID:UU4YLCW8O
- 都立高でもっと酷いところは、トラブル起こりやすい行事の時はもちろん、普段から警察官が出入りしているところもあるよ。
中退者が全校生徒の半数近かったりね。
そういう高校と比べると日本橋高は、一部の問題の生徒を排除するだけで済む程度なんだな、とは思った。
まぁここは下位高ではあるけど最底辺まではとはいえないからね。
- 556 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:05:06 ID:qZGmuJURO
- 学校側の気持ちは痛い程分かるが、やり方がマズイよな
- 557 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:05:36 ID:FmtykJ10O
- 仮に通っても以前の二の舞になる可能性があるなら入れない方がいいだろ
自業自得
- 558 :作品:2008/11/29(土) 09:06:05 ID:4LooPtzeO
- 悪いことだって分かっているが…
俺が校長だったら、何としても不合格に持って行こうとしたはず
- 559 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:07:03 ID:t4b+DgiJO
- ところで、これは公文書偽造にあたるの?
合否判定資料(一覧表)は、
公務員の作成する文書だが、内部資料だからなあ。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:10:53 ID:jhe12VJUO
- >>554
なるほど。サンクス。
つまり、前歴を知らない者がつけた5点を
1点にしたようなものか。
そこまでして入れたくないって何やらかしたんだろうな。その学生達は。
二人揃ってってところも臭う。
再入学を避ける所か加担する親も親だけどな。
- 561 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:13:08 ID:qV/aYEKMO
- クソDQNに二度も荒らされたくないキモチよくわかるわー
- 562 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:13:24 ID:NxdvYx5uO
- さすがのおまいらもアカ教師云々言わないんだな。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:14:02 ID:Ku8wsb+10
- そもそも再受験する時点で、こいつ相当頭逝かれているだろ
- 564 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:21:55 ID:jhe12VJUO
- まったくだ。
05年に入学、同12月に自主退学で
2人揃って06年2月に入試再出願なんて普通の感覚からありえんて。
いかにも、オレらで一年締め上げようぜ!とでも考えていそうだよな。
いやー。無理だろ、やっぱ。
校長は罪を犯したけど悪くはないべ。
- 565 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:29:47 ID:9DNDSvsL0
- そこら辺の無職30男が高校受検されても困るだろ
- 566 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:31:36 ID:KxcYliML0
- >>564
自主退学っていう温情処分が招いた悲劇だね。
退学処分にすべきだったんだよ。
- 567 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:32:03 ID:lYUqoudo0
- 北海道の万引き高校に行けばよかったのに。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:35:00 ID:U7emtMUpO
- クズだとわかってる奴らを受け入れたくないわな
- 569 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:05:23 ID:M01qzubG0
- こんな馬鹿でも合格しちゃえるってのが悲しいよな。
つーか、不正は不正で、あってはならないことだろうけど、仮に漏れが目撃しても
多分告発しないと思う。頭固い奴っているんだよな。
- 570 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:15:56 ID:iYeFikfPO
- 校長や副校長が率先して点数改ざんを指示した訳だ。
こういう連中は教員採用試験でも点数改ざんしてるね。怪童、組合、地方大学の教育学部、天下りを受け入れた私立大学などからの圧力には弱いからね都教委は。
不合格者でも、採用候補者名簿に登載できる裏技で教師になったのが東京都には多いから、不正に平気で加担するんだね。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:16:17 ID:BtR+N/Ru0
- 暴力事件起こした時に逮捕してればここまでこじれてないだろ。
少年法改正してくれよ。
餓鬼甘やかすとつけあがる、今は親も一緒につけあがる。
大人はこういうときに子供を諌めるものだろうに。
- 572 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:28:07 ID:BzEtEgU/0
- 心情的には解るが、やはり改ざんは良くない
処分は避けられないところだ
- 573 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:33:57 ID:AeF51MkS0
- 一度ワルのレッテルを貼られたらそう簡単に回復できないということを
今のうちに知らせる意味ではよかったのかも?
社会に出れば、一度不祥事起こした会社の信頼回復は尋常じゃない
- 574 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:56:33 ID:aGPl9J6Q0
- 入学させたくなかったら、本人に直接言えばよかったのにな。
- 575 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:08:04 ID:zllo11Q0O
- 慶応高校を退学になったやつが、大検とって慶応大学に入学したのを知っている。東大はおちたらしい。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:19:49 ID:sPjiJ8fgO
- こういう馬鹿やこのスレの擁護基地害などのせいでがんじがらめのルールが必要になるんだがね。
で、一番文句を言うのがそいつら、と。
どこまで甘えるんだ馬鹿が。好き勝手やる前に全てを捨てろ。どこにも泣き付くな。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:40:19 ID:fRcdM1cqO
- 退学する時に「再受験する時に、この学校は選択しません」って書類にサインさせるってのはだめなの?
- 578 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:56:26 ID:FhVjdb980
- >>5
スレタイ見ると自主退学になっとるよ
- 579 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:16:38 ID:tcHexl9N0
- >>577
公立高校側にそれを強いる権限が無い。
書かせたとしても、学校自治の範囲外になるから
受験の欠格期間制度なりがないと、裁判では負けるよ
- 580 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:17:18 ID:cVuVRQeG0
- 堂々と「素行が悪いから不合格」って言ったらダメなの?
- 581 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:23:33 ID:u7KEmhRo0
- >関与した当時の校長と副校長の処分を検討する。
これがなければ美談なんだが
- 582 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:29:45 ID:ZwhFbT1gO
- 暴力事件起こすような屑が再び入れないように何らかの制度なり仕組みが必要だな
- 583 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:37:21 ID:t4b+DgiJO
- どの社のニュースも報じていないのが不思議だが、
当時の校長・副校長は、事実上更迭されています。
(昨日発表済み、
12.1から他の校長・副校長が着任)
いわゆる処分待ちポストに異動。
東京都教育委員会のホームページでご覧ください。
- 584 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:37:47 ID:fIcFxusc0
- 素行が悪いんなら素行が悪いから入れないとはっきり言えばいい。
点数いじるとかつまらない小細工してるからつけこまれるんだよ。
- 585 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:42:49 ID:cR8MaL8OO
- 生徒会にかけりゃよかったのに、改ざんするくらいなら
- 586 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:44:08 ID:NDYpaYip0
- >都教委に今月7日、「不正操作があった」と告発があり
どこの馬鹿が告発したんだよ
- 587 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:44:20 ID:fl7cpZMk0
- 再チャレンジは断固阻止します!
- 588 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:46:34 ID:wlzcHhRX0
- つか当然じゃん
何のうのうと受かる気でいるのコイツwww
- 589 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:47:04 ID:ngH89El3O
- うーん
確かに学校側としちゃお断わりだわな
今後は入試資格にその旨、記載しておくだわ
- 590 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:47:22 ID:tcHexl9N0
- >>586
公務員には不正を告発する義務があったはず・・・
してくれなきゃ困ります。まぁ、いろいろあるから純粋に告発したとは
限らないが、これは告発されても仕方が無い内容だと思う
- 591 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:49:52 ID:Vvp8cZxeO
- なんで同じ高校再受験したんだろう? やっぱ馬鹿だから?
教えてエロい人!!
- 592 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:50:03 ID:jqLzE2KD0
- 29歳だけど高校受験すれば点数足りてれば落とされないのか?
- 593 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:51:59 ID:tcHexl9N0
- >>592
公立なら募集要項に即していれば
落ちないよ
障害関連は要相談
- 594 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:53:04 ID:B2LQOtDX0
- つかなんで再出願とかできんの?
- 595 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:56:46 ID:EzNwqUX7O
- 高校の時カラオケで何万も使って クラスの目立たない奴の名前書いて帰った女が退学になってたなあ
次の年再入学してきたけど
- 596 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:00:55 ID:y08S1tMl0
- 62人受験で合格枠60って凄いな。
名前さえ書けなくても合格できるケースもありそう。
- 597 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:06:47 ID:Vaw0pfys0
- 暴力事件で退学になって、それでもまた同じ高校を受けることに感動した。もっと頑張って欲しい
- 598 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:11:22 ID:fKYU13oG0
- 校長はアイツが帰ってきたら、オマエの天下も終わりだなぁ
女も権力もなにもかも失うぞ・・・・わかっているよな
って、現時点でボスをけしかけて試験日に登校させないようにすべきだったな
- 599 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:13:22 ID:f1hSLMvWO
- 万引きした店に来店はご遠慮くださいと言われて
遠慮しながら来てると言って堂々と来店するやつと同じだな
- 600 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:15:50 ID:HyLh+7090
- 早稲田でさえ何回も入学してる学生がいるというのに…
- 601 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:28:19 ID:n5hr92MKO
- 告発があるってのが凄いな
なんて無駄な告発なんだ
- 602 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:32:51 ID:Q0Vwhq7DO
- >>599 その発想はなかったわw
- 603 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:09:03 ID:xxBzl4lE0
- 都庁側はおそらくこの校長・副校長を守らないと思う。
都庁の意向としては、ニートにするより高校に入れた方がいいと思ってるんだろう。
ニート=犯罪者予備軍 という意識が東京都政の中には強くある。
「青少年・治安対策本部」という組織が東京都の中にある。
なんで「青少年」と「治安」がハイブリッドするのかわかりにくいと思うけど、
所属のない青少年は治安に良くないという思いが底流にある。だから青少年施策と治安対策は一体化する。
高校は困ったとしても、首都の治安維持のためには高校とか仕事とか何かしら所属を持たせた方がいい、
これが今の都庁の発想だよ。
ところで、サンケイスポーツによると、刑事告発も検討されているらしい。
都立高で合格者の点数改ざん…不合格に 2008.11.29 05:00
東京都立日本橋高校(八戸伸二校長)が2006年度の入試で、合格していた男子受験生2人の点数を改ざんし、不合格に
していたことが28日、分かった。
今月7日に内部告発があり、発覚した。都教育庁は「点数改ざんは初めて。信じられない話だ」と前代未聞の不祥事に仰天。
「手口も悪質」として、公文書偽造罪などで刑事告発することも検討している(後略)
http://www.sanspo.com/shakai/news/081129/sha0811290501001-n1.htm
>>583
↑のソースで「前校長と前副校長は12月1日付で都の教職員研修センターに異動させる。」と報道。
>>598
細かいつっこみをすると、解答用紙に名前を書く欄はない。
データは受検番号で管理する。
>>601
でも、オレがその学校の入試集計システムのコンピュータ管理者だったら、内部告発するかも知れん。
オレが変なオブジェクト仕込んだと思われたら困る。
- 604 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:22:44 ID:UU4YLCW8O
- なんで今になって告発なんだろう。
当の受験生は仕事してるみたいだし、その分の年食ってるしで、今さら学生に戻りづらいだろう。
代わりに合格になった受験生はいいかもしれないが。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:43:32 ID:i8z14+yq0
- お前ら、早くこっちの校長と副校長も電突と署名嘆願書で擁護してやれよw
暴力生徒を排除するのは、試験基準以前の常識じゃないのかよ?w
本当に支離滅裂で首尾一貫性を欠くやつらだなw
正しく愚民。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:00:35 ID:0z/IIopA0
- >>605
こっちの件は校長、副校長が学校改善に努力したという報道がされていない
からじゃない?
神田と同じような評判の先生だったら署名運動も自然に起こってくると思うよ。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:02:20 ID:xxBzl4lE0
- >>605
オレは校長・副校長支持派ではない。
ただ、支持する声がたくさんあることを西新宿のお役人に理解させる必要はあると思っている。
なので、この当時の校長と副校長を支持する人は、こっちから意見送ってやってほしい。
○東京都「都民の声総合窓口」
https://cgi.metro.tokyo.jp/cgibin/cgi-bin/fmail_input_disp.cgi?dep_id=ts02&scr_id=f001&lang_opt=00
○東京都教育委員会「あなたの声をお寄せください」
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/mail.html
○東京都教育相談センター「メール相談」
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/sodan.html
<電話・ファックス>(平日のみ)
○教育庁総務部教育情報課 電話03-5320-6733 FAX03-5388-1726
- 608 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:03:33 ID:i8z14+yq0
- 早く「正しいことをした校長・副校長の解任更迭を撤回して、学校に復帰
させろ!」って言わないと、主張の一貫性が失われちゃうよ?
- 609 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:09:11 ID:W4TcwV09O
- つか、願書受け取るなwww
- 610 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:10:08 ID:9363BE2I0
- 再入学できると思う時点で大間違いだと思う
- 611 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:19:43 ID:/Xj8Y3L30
- こーいう高校ってのはアレか?
ヒトケタの掛け算割り算ができれば合格とか
住所を漢字で書ければ合格とか
そういうレベル?
- 612 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:22:09 ID:BQ0Nobee0
- 面接は無いの?この学校?
- 613 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:22:21 ID:MxRTPs8G0
- 調査書ってのは内申書だろ?
内申書ってのは、成績だけでなく普段の生活態度・就学態度の総合評価。
中学卒業時の内申より、新しくてナマで正確な情報を持ってるんだから
不正減点じゃなく正確に再評価したというべきだろう。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:22:45 ID:ZKYc0AN1O
- 校長と教頭によって平和は守られたわけか
- 615 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:23:35 ID:3Wg5kFdt0
- >>611
住所くらいなら漢字で書けるだろ。
今の子供達の名前だと自分の名前を漢字で書くの難しいだろうな
- 616 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:25:10 ID:bV9aVJ8d0
- ここまで( ゚ω゚ )お断りしますAAなし
- 617 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:47:53 ID:F0gCr6WT0
- 都立はほんとアカとバカと貧乏人が逝くとこばっかりだからな
統廃合が進んでレベルの高い都立には力を入れてるらしいが
教育熱心な親の子は私立小中受験が基本の都内じゃまだまだだな
- 618 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:55:45 ID:/22fnvARO
- どうせこの餓鬼も下心があって再受験したんだろ?
相手の生徒や教師への報復とかさ。
そうでなきゃ同じ所受ける理由なんか無いからな。通信でも定時でも大検でも道はあるだろ。
こんなヤツ養護するヤツの意味が分からんわ。
- 619 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:02:07 ID:F0gCr6WT0
- 地方のひとには理解できないだろうけど都心はバカ公立多いのよ
上位校は盛り返してるけどね、日教組の陰謀で普通科すらこの有様
都立桜町(世田谷区)48
都立大崎(品川区)47
都立本所(墨田区)47
都立鷺宮(中野区)46
都立板橋(板橋区)44
都立一橋(千代田区)43
都立練馬(練馬区)41
都立日本橋(中央区)41
都立大森(大田区)39
- 620 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:05:19 ID:QZdkcHnzO
- いいことだ。校長と教頭はえらい。
異論は認めない
- 621 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:12:48 ID:UUKf101O0
- 少年が落とされたこと自体はざまぁwwwって感じだけど
校長らが元々の規律に背いたということも明らかな事実な訳だから
それは校長が叩かれるのには十分な理由になるわな
先にあった、見た目で落とした校長が云々の話でもそうだったけど、
「そういう風に落とすことも有り得る」あるいは「そもそもの受験資格を与えない」とかいうのを
前もって公言しておけば全く問題は無かった訳だし、むしろ高く評価されていただろう
上手く世を渡っていきたいもんだな
- 622 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:16:14 ID:UU4YLCW8O
- >>611
都立共通問題で、一応5教科220くらいは取らないと合格基準に届かないよ。
定員ギリギリなら低くても大丈夫だろうけど。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:08:57 ID:kNymTMPv0
- 不良品の扱いに携わっている人って、本当に大変なんだな。
- 624 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:11:49 ID:S7SzzP0R0
- >>619
義務教育じゃないんだから、偏差値50以下の高校はなくしていいよ。
どうせ税金の無駄。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:12:05 ID:OyDsL2qa0
- これはアリだろ。
国民の権利は公共の福祉を侵さないことが条件なんだから。
- 626 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:21:52 ID:l7Qy65/E0
- こういう場合、校長は誰かに相談する事はできないの?
分からないけど、都とか教育委員会とか。
「こういう生徒が受験したのだが、どうしたものか」と
上の上に相談して、
きちんとした結論を持って、
毅然と対応したら、問題にならなかったのでは?
ともあれ、校長への処罰は可哀想だ。
石原シンタローは何て言うだろう。
- 627 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:21:53 ID:k6/vcjqu0
- 暴力事件起こすような奴は入学させてほしくは無いね。
親の身にもなってみろ。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:31:35 ID:t9Ek9G9E0
- 誰か、配慮ババァをupしてくれ
- 629 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:33:19 ID:CtpusgMbO
- 校長の気持ちがわからないでもない
自主退学した生徒二人の再受験は、普通はありえないし…
- 630 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:35:19 ID:nhZUQgby0
- こういう馬鹿が入ると
真面目な奴いじめて不登校にさせるから
- 631 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:36:52 ID:HTDC5mOl0
- 暴力沙汰で自主退学したままなら、まだしも格好がついたのに。
同じ学校を再受験するとか、どれだけKYなんだ。
しかも、苦心の末、他の生徒のために配慮してくれた校長に迷惑かけてるし。
>都教委に今月7日、「不正操作があった」と告発があり
だが、告発した奴はもっとムカつく。
お前の学校で不良の数増えて良いのか?
お前が責任もって更生させられるのか?
ションベン臭い正義感で告発したんなら、コイツこそ学校の癌。
- 632 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:37:06 ID:camJU1Ve0
- 素行なり面接なりいくらでも落とすチャンスはあったろうに……
- 633 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:37:07 ID:JBButGv6O
- 何が問題か分からないけど?
- 634 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:40:13 ID:309GQFdu0
- 大問題だろw 点数を改ざんしたのだから。
面接で落とせばいいのにバカな校長だ。
これだから大分のような不正採用が当たり前になるんだよ
- 635 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:41:29 ID:i8z14+yq0
- そうそうその調子だよ。
こういう愚民が次々湧いてこなくっちゃ、
愚民スレの醍醐味に欠けるよ♪
- 636 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:44:10 ID:i8z14+yq0
- ついでに校長・副校長の更迭「処分」撤回を要求する電突と
署名歎願活動もやっておいてくれよ。
暴力生徒の入学を阻止するなどは、試験基準以前の常識だろ?
- 637 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:48:53 ID:i8z14+yq0
- 愚民の署名活動と電突とメール活動マダー?
産経新聞の常識キャンペーンマダー?w
- 638 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 18:27:56 ID:juwqjIKR0
- どの面下げて再受験???
- 639 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 18:29:55 ID:dqWHXURBO
- 誰がばらすの?
- 640 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 18:31:24 ID:iYeFikfPO
- >>619
挙げられてる高校は都高連など組合教師の巣窟。抜けてるのは、先日部活の備品をネットオークションで売りさばいてた足立(足立区)かな。
旧5学区で、卒業式の国歌斉唱で起立しない斉唱しない香ばしい教員の吹き溜まり。嘱託職員までも組合員らしい。
- 641 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 18:45:07 ID:Cl4/pdTN0
- >>626
毅然として対応する」ことは確かにできるが
それは「法を超越して良い」ということにはならない。
どんなに考えても、素直に合格させる以外に方法はない
都知事も、この校長を口を極めて非難している。
>>631
不正を見逃した公務員こそ、日本の恥、がん細胞だろうな。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 18:48:55 ID:Cl4/pdTN0
- >>640
都立高校の最大組織は「都高連」などではないのだが……
そんなことも知らない君が知ったかをしても
(570でも、うすら悲しいことをしているが……)
惨めになるだけではないのか?
まあ、ならないからこそ、やっているのかもしれないが。
みっともないよ。
- 643 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 18:58:42 ID:DBcF4Oo/0
- 何で暴力行為で退学処分を受けた高校を再受験できるのか。
お礼参りの発生は必至。
ねじれ国会と同様、こういうケースのルールを想定してなかった
に違いない。学校も在学生も大変な迷惑だ。
校長を処分してたら、世の中が上手く治まると考えているのだろう。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 19:04:35 ID:MxRTPs8G0
- 1年ふるい調査書=内申書で受験したんだろ?
暴力事件もロクに学校に来なかったことも書かれてない中学卒業時の内容で。
この校長はその1年間の最新の情報を入手できたんだから
そりゃ最新のものにアップデートしたくなるわなw
- 645 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 19:07:51 ID:Cl4/pdTN0
- >>644
したくなるのは、勝手。
してしまったら、犯罪。
そして、多くの社会人は理性で、その気持ちを抑えるから
社会が運営できている。
ちなみに「内申書」は、中学が責任を持つ書類。
「中学時代」の活動が記録されているのが前提の書類でもある。
- 646 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 19:08:42 ID:hFsP2ujCO
- >>613
> 内申書ってのは、成績だけでなく普段の生活態度・就学態度の総合評価。
> 不正減点じゃなく正確に再評価したというべきだろう。
内申って生活態度は関係ないでしょ?授業態度なら点数化されているけど。今は、生徒にも公開されるんだよ。不服申し立てしたら一発で不正判明だったね。
- 647 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 19:15:28 ID:HvMxRNe/0
- ルール上再受験を認めてるなら何度でも受験させて(問題起こしたら)
何度でも退学させるしかないな。
問題起こしたら受験すら認めないというルールをつくらない限り。
- 648 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 19:34:42 ID:iYeFikfPO
- >>642
ID検索して早速サゲでレスするなんて香ばしい。監視業務お疲れ様です。土曜日なのに大変ですね。
組合員なら、ぶれずに堂々としてればいいのに。最近の組合は日和見ですな。
ところで、デモはしないのですかぁ?
- 649 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 19:35:56 ID:urMdHHuO0
- 裁判を狙っての再受験見たいな感じだな。後ろに怪しい団体が
在るんじゃないのか。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 20:03:17 ID:i8z14+yq0
- >>641
激しく同意。
神田高校のスレで、校長は正しいとかホザいて騒いでいた愚民たち
もそうだったけど、今回これだけはっきりした問題でまだ言ってる
となると、より一層愚民の愚かしさ、恥ずかしさが際立ってくるね。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 20:04:41 ID:ztTKuA/f0
- そもそも退学させられた高校になぜ再受験したんだろうか?
>>649
このような、万一不合格になった場合には訴えられるような準備があった可能性は否定できないかも。
- 652 :校長:2008/11/29(土) 20:07:18 ID:LFko1IxZ0
- f{. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
f} _____ |
f} / \ |
f} / /・\ /・\ \. | DQNの皆様www
f} |  ̄ ̄  ̄ ̄ | | 心よりお詫び申し上げます www
f} | (_人_) | |
f} | \ | |_|_
/_う.\ \_| /とニ`ヽ
,′ ⊇ ヾニ., }
l }´ | } !
| {'ー‐ァ―┬───‐┬―、―‐/ |
| ! / ,个____,个 ヽ / l
! l′ /レ: :、: : : : : : : `i、 ,' |
| ! / k―``ー-ュ: :V: ! \.{ ,′
、_/ l、 \ :!:| \_,/
- 653 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 20:45:03 ID:Cl4/pdTN0
- >>648
検索?
IDの上にマウスを載せるだけで出てくるのだが……
組合員?
俺が組合員であるか無いかということと
君が、恥知らずな知ったかぶりで、トンチンカンなレスを連発することと
何か関係があるのか?
相変わらず、どうしようもない。
>>649 >>651
陰謀説というのなら
直後に出してこないと意味がないだろうな。
蓋然性のない勘ぐりをしても、知性のなさが現れてしまうだけだ。
- 654 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 21:25:24 ID:m3jKMI7g0
- 入学試験を受けられる というのは
まさか退学になった人間が受験してくることを
想定していなかったというだけだろう
- 655 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 21:30:21 ID:bYaYS2H6O
- 自主退学だと門戸を阻めないんじゃないか?
暴力事件を元に退学処分したら、別なんだろうが
NHKでも処分したと思ったら、部長待遇で出向・天下りしてた
そんな事があったわな
- 656 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 21:33:59 ID:sf3d4GCIP
- えっ?そのための調整点だろ?
素行が悪いことが分かっていれば減点するのは当たり前だ。
どこが悪いの?
- 657 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 21:36:08 ID:tcHexl9N0
- >>656
もちろん悪くないよな。大分の不正採用も悪くないよな
ちゃんと、あっちも擁護してやれよ
- 658 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 21:37:38 ID:Bh9tFYp/0
- 自主退学ってのはお情けだろうな。実際はクビ。
- 659 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 21:38:03 ID:i8z14+yq0
- >>655
自主退学した生徒が再受験することを拒む必要などないだろう。
むしろ、経済的理由で授業料等が払えなくなった子が自主退学
した後、自分で働いてお金ができたから再受験する場合だって
考えられる。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 21:40:20 ID:93r0XgFA0
- 俺の母校は中高一貫の私立進学校で中高一貫コースと高入を別々にしていた。
中学卒の時点でより上の高校目指して外部受験して
一応自校もすべり止めで受けたら結局上位高校は全部落ちて
自校しか受からなかった奴がいた。彼は当然高入コースに行ったw
中高一貫コース→高入コースなんて道を歩んだ奴は開校以来そいつだけ
だろう。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 21:41:21 ID:OSEFgGOa0
- 中学時代、DQNのせいで学級崩壊してしまった経験のあるものとしては
校長GJ!
- 662 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 21:44:39 ID:VolaZYu20
- つかこんなんニュースになるのがおかしくね?
この少年か少年の親が学校を貶めようとニュースに垂れ込んだみたいな予感
ま、スレ見れば少年援護なんてないわけだから裏目に出たなDQNざまぁw
- 663 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 21:46:37 ID:PzsDwydd0
- ID:i8z14+yq0
DQNメンバー乙
- 664 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 21:48:11 ID:JJ/8kGYY0
- 名前さらすべきだろ この低脳どもの
- 665 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 21:51:29 ID:sf3d4GCIP
- >>657
は?
- 666 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 21:51:41 ID:i8z14+yq0
- >>657
愚民って、どうしてこうも視野が狭いんだろうな?
神田高校スレの愚民もそうだったけど、目先の問題しか見えてなくて、
他の全県立高校も含めた試験制度の公平性、信頼性を根幹から揺るがす
問題だということが理解できないらしいのな。
- 667 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 23:45:00 ID:OSEFgGOa0
- DQNしか被害を受けていないので
別にいいじゃん。
- 668 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 00:15:24 ID:LSNUDNYz0
- >>666
あんた朝から何やってんだw
- 669 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 00:21:51 ID:pDoEb4D70
- ID:i8z14+yq0
お前、資本主義と共産主義どちらか選べと言われたらどっちを選ぶ?
ああ愚問だったな共産主義に決まってるよな
お前にしてみたらこういう腐った豚どもは、既存の秩序を破壊してくれる
貴重な革命の尖兵だもんな、何が何でも擁護したいよな
しかしだな、既存の秩序を破壊しようとするのはいいが
そうなったとき必ずしも、お前ら極左が勝利するとは限らんぞ
現在の勢力状況では、極右が勝利するかも知れんぞ
現状に甘んじてた方がいいかもよ?
- 670 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 00:24:54 ID:1geg8UG+0
- バックに圧力団体がいる。
入試制度に圧力かけたい連中がな。
ヒントはこのスレのどこかにある。
- 671 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 01:35:19 ID:rbsLA7N90
- 学校って暴れたり事件を起こす場所じゃないのよ。勉強するところなのよ。
暴れる可能性っていうか前科がある奴を拒否しても、この場合OKでしょーよ。
自校で数カ月前っていうのなら、余計に察しがつくからね。
- 672 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 02:13:47 ID:w9m2loQB0
- 当たり前の処置だろ。
ていうか受験すら拒否していいレベル。
- 673 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 03:48:59 ID:ahz3qL/Y0
- >>669
法治主義を無視して、「校長は正しい」とか叫びまくる連中は、
「毛沢東は正しい」とか叫びながら殺戮しまくった中国の「紅衛兵」
とそっくりなんだよ。
法治国家である日本よりも、人治主義の国、中国や北朝鮮の方
がとても良く似合ってるよ。
目的さえよければ、結果さえよければ、何をしてもよい、革命
を起こして反対派を殺戮しまくってよいというのが共産主義者
だからね。
愚民は、法治主義が行き渡っていない特亜の国々に亡命しろよw
- 674 :校長:2008/11/30(日) 04:44:38 ID:Pm/fr2XQ0
- アリャ、バレチャッタwwww
_____ _____
/ \ / \
/ /・\ /・\\ //・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | | (_人_) |
| \ | | | | / |
\ \_| / \ |_/ /
スイヤセーンwww スイヤセーンwww
- 675 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 05:52:24 ID:+5hLoIOcO
- 意見はこちらへ
○東京都「都民の声総合窓口」
https://cgi.metro.tokyo.jp/cgibin/cgi-bin/fmail_input_disp.cgi?dep_id=ts02&scr_id=f001&lang_opt=00
○東京都教育委員会「あなたの声をお寄せください」
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/mail.html
○東京都教育相談センター「メール相談」
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/sodan.html
<電話・ファックス>
○教育庁総務部教育情報課 電話03-5320-6733
FAX03-5388-1726 ○教育相談センター
電話03-5800-8008
- 676 :◇仇∞士◇個別の11人:2008/11/30(日) 06:17:06 ID:syq9KadJO
- 再入試OKにしちゃって、合格圏内なら仕方ないから一旦合格にしておいて、入学初日に退学させる。
万事丸くおさまると。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 07:23:23 ID:pISAyxQe0
- >>655
「退学処分」でも、入試の点数を改ざんして良いと言う理由にはならない。
>>656
素行が悪い」ことによる減点を、どこでするというの?
「調整点」などと言う制度はない。
>>662
君の経験と入試の不正行為は別の問題だ。
>>669
横レスだが
2ちゃんだと君のような「共産主義者という言葉をレスでしか知らない」
という、愚かな人間もたくさん出てくると言うことだな。
>>670
バックに圧力団体がいるなら、不合格直後にこの話がないと
意味が無くなる。
むやみな陰謀論は、頭の足りない人がするもの。
>>671 >>672
君の主張と法の公平性は、全く無関係。
>>676
今度は「懲戒権の濫用」ということで、アウト。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 07:26:56 ID:paS0/E840
- まあでも暴力事件起こしたクズをまた入学させようなんて普通思わないよね
クズは大人しくドカタになればいいんだよ
- 679 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 07:36:52 ID:FsDpqQox0
- しかし、退学になっても再受験できるってのは、制度の抜け穴というか、
そこまで想定してなかったんだろうな。
親子ともに常識が無くなってるから、そういうことも決まりを作らなきゃいけないんだろうね。
学校も、馬鹿餓鬼が暴力事件起こしたら、変に親心出したりせず、
躊躇せず傷害事件で警察呼べばいいよ。
決まりに従って。
- 680 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 07:40:50 ID:FsDpqQox0
- あと、馬鹿餓鬼が騒いで授業が成立しなくなったら、営業妨害でドンドン訴訟起こして、
親にキッチリ賠償させるようにしたら?
義務教育でもないのに、高校を安い託児所かなんかだと思ってる親も、
少しは物を考えるように成るんじゃないか?
- 681 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 07:47:39 ID:QOwaUw8p0
- 服装の乱れに続いて、再チャレンジ禁止も項目に付けくわえないとダメですね
この調子でいくと今後どんどん多くなりそう
常識が通用しなくなってんだから仕方ないよな
- 682 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 07:50:55 ID:FQpjKJNc0
- この再受験、完全に「嫌がらせ」だろ?
合格したらお礼参り、
不合格ならマスコミ&支援者ひきつれて大騒ぎ。
学校側に大ダメージ。
- 683 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 07:52:18 ID:8ia47NlX0
- 都立高校だからガイドラインどおりにしか採点できないんだろうな
だから退学したような奴でも
一回は入学できた以上もう一回合格になるわけだ
事件を起こして退学した者禁止みたいなルールを追加しても自主退学である以上
再入学を認めざるをえないしな
最初に温情を与えて自主退学にしたのがよくなかった
- 684 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:02:04 ID:ahz3qL/Y0
- 石原都知事記者会見
「それをやっかいな子がきたから困ると言ってね、採点のうえで振り
落とすというのはまことにフェアじゃないと思うし、教師としてある
まじきことだし、それにね、『よしおれなら再生させて見せる』『じっ
くり話し合ってあの子を立派にしてみせる』という自信がないから
そういうことをやるんでね。つまりそういうことをする先生というのは
本質的に先生としての資格はないと思うよ、僕は」
- 685 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:03:20 ID:nRq7FG1N0
- >>1
受験料を受け取っているなら詐欺行為だ。
断じて許すな。
- 686 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:09:23 ID:On9YP+wAO
- 再受験なら出身中学から資料ださなあかんから
出身中学の指導うけるだろ?
なんで同じところ薦めた?
- 687 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:13:06 ID:NJ+ctrpCO
- 普通の人間ならば、暴力ガキをまた入学させたいとは思わないよな
- 688 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:16:40 ID:FQpjKJNc0
- >>686
公立は、この手のたち悪い親子には絶対逆らわない。
攻撃対象が自分たちになっちゃうからね。
ほぼ言いなり。
で、高校側で対処してくださいってスタンスよ、基本。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:19:34 ID:nRq7FG1N0
- >>686
内部告発をした教師がいるっつーことは、
わざわざ教委に働きかけてまでこいつを再入学させたいと思った教師が一人はいるということだ。
復学の理由もそのへんにありそうだな。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:22:13 ID:Im0TYbDo0
- どっちにも少し同情する。
- 691 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:27:43 ID:N7vOUfFL0
- 制度の不備うんぬんという以前に、学校に入る前からDQNと分かってる
やつを入れるバカはいない
- 692 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:28:28 ID:+FlsZXv80
- http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/200811286.html
によると、この2人、既に就職しているということではないか。
今回の発表で、自主退学が暴力事件によるものと雇用主に知れて
退職を余儀なくされ、人生を二重に狂わせるようなことにならなければよいが。
- 693 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:29:20 ID:gaI1Fog1O
- >>682
現実には、不合格でも、そんなことをしなかったろ。
ちゃんと、ソースくらい読みなさい。
- 694 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:31:41 ID:9rRFg1ns0
- 他所の高校へ行くにしても就職するにしても不利が少ないように自主退学にしてもらったんだろ?
クビになった生徒はまず転入も再入学も無理だからな。
恩を仇で返してるとしか言いようが無いわな
- 695 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:31:43 ID:rJMSNNnrP
- 単に最後のチェックで点数を修正しただけで、改ざんじゃないよ。
発表した後なら改ざんだが。
- 696 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:32:17 ID:c98quTf7O
- >>692
暴力事件を起こさなければ退職も退学も無かったこと。
自分のやった事の責任が廻ってきただけ。
- 697 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:33:26 ID:nILUB4M6O
- >>689
校長が嫌いだったんだろjk
つか、自主退学したのに再受験かよw
- 698 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:38:18 ID:gaI1Fog1O
- >>686
指導は、あくまでも指導であって
請求があったら、調査書を出さないわけにもいかない。
それから、ついでに「陰謀論」だと思いたい人間に言っておくと
陰謀だとすると、これだけ時間がたってからの「リーク」は、説明がつかないから。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:39:20 ID:bgBbJnzG0
- 暴力って犯罪だよ
犯罪者入れないのはあたりまえ
- 700 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:40:43 ID:u5ogpW5O0
- DQNに情けは無用だな。
これからは穏便に済ませようなんてせず、暴力事件を起こした時点で警察に突き出すべきだな。
- 701 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:42:02 ID:zRE55DFEO
- 同級生になるはずだった奴らは、良かったんじゃないかい?
- 702 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:45:15 ID:rJMSNNnrP
- 大体履歴書というか、「賞罰」欄みたいな所に退学処分のこと書いてあったのか?
書いてなかったら、重要な事項を申告していないから、事後でも合格取り消しでい
いんじゃない?
まったくもって公平な処置だろう。
- 703 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:45:37 ID:gaI1Fog1O
- >>695
正当な権限に基づき、正当な手順にのっとって行うのならな。
今回は、弁護しようもないほど悪質な行為だな。
- 704 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:48:03 ID:+FlsZXv80
- >>696
事件が知れる→退職→ニート→日本橋入学の意向確認が来る→入学するしかない
→高校受け入れ→ますます本人増長→教員は手が出せない(マスコミも見てるし)
っていうのを、かなり可能性の高い最悪のシナリオとして考えたのだが。
- 705 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:49:07 ID:vnNr3KTB0
- 高校はほかにもたくさんある。別の学校でやり直すべき
同じ高校へ入れるべきではない。前例を作らないほうがいい。
- 706 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:49:32 ID:rJMSNNnrP
- ペーパーテストの成績だけが合否の判断対象じゃないことなど
願書に書いてあっただろうからまったく無問題。
- 707 :1000レスを目指す男:2008/11/30(日) 08:51:00 ID:WZ1zaUyA0
- 普通に、退学にしたんだから入学させないって言えばいいだけじゃん。
変な裏工作したら、それはダメだろ。
馬鹿じゃないの。
- 708 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:51:19 ID:gaI1Fog1O
- 暴力行為を、警察に突き出すというのも、ある場面で正当だろう。
退学「処分」にしろ、というのも、ある意味、正論だろう。
しかし、どっちにしろ、「やり直したい」という大義名分があれば
公立の学校は、公表された基準以外で入学を拒むことは許されてない。
例え、相手が、「出所したばかりの殺人犯」であっても、だ。
- 709 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:54:28 ID:tdJJnv6cO
- 受験資格そのものが有りません、にしておけば良かったのに、大体義務教育でもないのに甘えすぎ、まあ朝鮮人なんだろうけど
- 710 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:55:19 ID:SqD8C43EO
- 不合格でいいだろ
- 711 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:56:18 ID:+FlsZXv80
- >>702
自主退学だから、この経過を書いていたとしたら、履歴書はこうなると思う。
平成18年4月 東京都立日本橋高等学校 入学
平成18年12月 東京都立日本橋高等学校 退学(一身上の都合による)
で、採用時の面接で、一身上の都合の中身を聞かれたら、
「学校の雰囲気になじめなかったので」とか答えとくだろう?
たしかに暴力事件起こすぐらいだからなじめてないんだろうし、嘘は言ってないわな。
しかも、自主退学なので賞罰がつかないし、暴力事件は書類上ないことになっている。
ついでに、補導はあくまで署限りの処置なので、「罰」にはならないから表記しなくて良い。
- 712 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 08:59:44 ID:Im0TYbDo0
- 本当に勉学に励みたい気があるのなら、夜間大学でも通信でも受けて大検受けて頑張れ。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 09:02:23 ID:GJGTKeLr0
-
ド腐れジャップのクズどもは、なぜ、腐ったオカマみたいに陰でコソコソするのか?
正しいことは、堂々と主張しろ。
『お前は人間のクズであり不適格者なのだから、我々の学校を再受験する資格は無い』 と言ってやれ。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 09:06:01 ID:ahz3qL/Y0
- 石原都知事記者会見
「それをやっかいな子がきたから困ると言ってね、採点のうえで振り
落とすというのはまことにフェアじゃないと思うし、教師としてある
まじきことだし、それにね、『よしおれなら再生させて見せる』『じっ
くり話し合ってあの子を立派にしてみせる』という自信がないから
そういうことをやるんでね。つまりそういうことをする先生というのは
本質的に先生としての資格はないと思うよ、僕は」
- 715 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 09:06:27 ID:jedr3wVvO
- 高校中退って言う奴って、中卒って言わないよね。
何で見栄を張るの?中退って。ばかなの?しぬの?
- 716 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 09:06:59 ID:cNNmUDK1O
- 普通にダメだろ、不合格です
- 717 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 09:08:16 ID:rJMSNNnrP
- >>711
で、退学したこと自体は履歴書に書いてあったのか?
君、この件について報道以外の事も知っていて詳しそうだから。
- 718 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 09:18:03 ID:+FlsZXv80
- >>717
報道発表資料以上のことは分からない。
ただ、私塾で中退者の指導に携わった経験があるので、いろいろ推測はつく。
就職させるにしても、空白はできるだけ少なくなるように指導するから。
で、自分に不利なことをどう言わせるかも、テクニックがいろいろあってね。
あくまで、オレだったらこうやって押し込むだろうな、ってことよ。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 09:28:59 ID:nnTEGgTk0
- >>1
正統な理由ではないのか? 何が問題なんだ
こういう生徒は「だぶり」と称され蔑まれ虐められ人のくず、蛆、創価め
と全校生徒にいたぶられ、自殺するか自主退学するかが御江戸日本橋の誉れです
そういう悲惨な事を避ける為に校長は決断したんだよ(二次災害だね)
何が悪いんだ
文句があるなら御江戸日本橋に「だぶり」が編入してみるといい
命が欲しくば創価高校へ入るか、ここから飛び降りろ!と
田舎者に迫るのだ あはは
この子らは創価高校に無試験で編入を許可されるであろう
高卒免許はとれるが、まともな日本人からは誰一人として相手にされない
ふふ
- 720 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 09:31:33 ID:uT/gfzcS0
- 杓子定規に試験の点数だけで合否を決めるのではなく、過去の経歴なども参考にすると、最初から合否基準を周知しておけばよかったんだ。
- 721 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 09:32:46 ID:rJMSNNnrP
- じゃ、履歴書に退学の事実は書いてなかったかもしれないよな。
自治体でも大卒なのに高卒枠に合格し、問題なく務めていた人が
そのことを理由に解雇された例だってあるわけで。
もしそうなら事実は学校側も十分知っていたわけだから、不正記
述として総合点を減点するのは普通のことだろう。
自己PRカードの採点だって、過去の事実と矛盾したことが書いて
あれば不誠実な記述とみなして点数を改正するくらいは当たり前。
- 722 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 09:42:06 ID:ahz3qL/Y0
- 記者会見した大原正行教育長は「入試制度の根幹にかかわる不正操作
であり、断じてあってはならない。すべての受験生、保護者、都民に
おわびする」と謝罪した。
東京都教育委員会は改ざんに関与した当時の校長と副校長を処分する
方針で、公文書偽造容疑での刑事告訴も検討している。苗村校長と武田
副校長を12月1日付で都教職員研修センターに異動させる。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 09:43:48 ID:ETPcTvauO
- 学校側の気持ちはよくわかるが、やっぱ点数の操作はアカンね
きちんと言えばよかったんだよ
一度捨てた腐ったミカンを、また持って帰るのは嫌ですって。
- 724 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 09:50:57 ID:CZ3T+LwSO
- >>721
内部告発らしきものがあったんだし、
校長や副校長が知る前の時点で一教師が黙認したってこともあるかもね。
ここと同じように校内でも賛否が分かれていたのかも。
- 725 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 09:52:03 ID:ahz3qL/Y0
- 今回の改ざんについて、知事もお怒りのようです。
【石原知事会見詳報】
「それをやっかいな子がきたから困ると言ってね、採点のうえで振り
落とすというのはまことにフェアじゃないと思うし、教師としてある
まじきことだし、それにね、『よしおれなら再生させて見せる』『じっ
くり話し合ってあの子を立派にしてみせる』という自信がないから
そういうことをやるんでね。つまりそういうことをする先生というの
は本質的に先生としての資格はないと思うよ、僕は」
- 726 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 09:55:23 ID:yU2p93AD0
- 腐ったミカンを早めに取り除いた校長の
英断を賞賛する
- 727 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 09:56:46 ID:+5hLoIOcO
- 入試の出願書類に履歴書はない。
>>711の言う履歴書は、就職時の履歴書だと思うが。
- 728 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:03:28 ID:9upfoDNgO
- こういう場合
埼玉県なら面接もあるので合理的に不合格にできる
- 729 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:18:27 ID:rqPeDZpAO
- >>719
創価高校って意外なことに偏差値60超だから無理じゃん?
- 730 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:44:39 ID:ahz3qL/Y0
- >>726
よく見ると、その箱の中のミカンは全部腐っているんですけど、
どうしてその2個だけ出したの?
- 731 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:47:08 ID:rJMSNNnrP
- 履歴書というか、独立していなくても、願書に学歴(小中学校の卒業)
記述欄くらいはあるだろう。
不正、不正って騒ぐけど、単に点数をあとから合理的に修正しただけの
ことのようにも見える。どこが不正と断定できる根拠なのかは、少なくとも
きちんと報道されていない。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:48:22 ID:hE5DbVze0
- >>730
偏差値低いと往々にして中身がすべて腐っている場合が多い。
その腐敗のひどいもの、カビや雑菌が繁殖して仕様に危険が生じておるものだけを排除したと思われ。
- 733 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:49:24 ID:ahz3qL/Y0
- >>731
どう考えても愚民。w
- 734 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:50:01 ID:gUJ1Q+cNP
- っていうか一度取り除い旗図のミカンだからだろ?
当たり前じゃん。何がおかしい?
- 735 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:51:02 ID:rJMSNNnrP
- >>733
煽ってなにしたいのかな?さみしいの?
- 736 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:51:53 ID:7RWEscVA0
- こういう子って生まれてきた意味あんの
- 737 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:51:52 ID:lhoOuk4EO
- 良くやった。点数だけで選ぶから駄目なんだよな。
- 738 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:52:58 ID:ync9QmSK0
- 退学した高校にまた入りたいとか、普通の神経じゃないよな。
じゃあ何故退学したのよってこと
- 739 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:53:49 ID:ahz3qL/Y0
- 愚民って、どうしてこうも視野が狭いんだろうな?
神田高校スレの愚民もそうだったけど、目先の問題しか見えてなくて、
他の全公立高校も含めた試験制度の公平性、信頼性を根幹から揺るがす
問題だということが理解できないらしいのな。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:54:26 ID:gsai0KKT0
- 殺人などの凶悪事件を起こしたらならあれだけど
暴力事件程度で未成年の再起のチャンスを根こそぎ潰すのはどうかと思うけどね
仮にも教育機関を名乗るなら、ある程度の寛大さは必要
- 741 :校長:2008/11/30(日) 10:55:39 ID:BZ1WySot0
-
 ̄ヽ_ |
____|
三三ミヽ_ / |
/ /・\ ∠|
三三ニ―. |  ̄ ̄ |
| (_人__ | スイヤセェ〜ンwww
三三ミヽ_ | \ |
\ \_|
三三三ミ/ |
- 742 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:56:09 ID:14Sal7/n0
- >>738
出会いがあるからw
- 743 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:57:39 ID:QYhVNyEhO
- 痛い子が考えることは、想像を越えてますな!普通、受験しません。
- 744 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:58:15 ID:XkZUuTlg0
- >>740
高校なんて日本中に数多あるのに、なぜ同じ高校えらんだの?
- 745 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:58:39 ID:AzlLwAjoO
- こ
れ
見
た
?
いくぞー! 1! 2! 3!アホーッ!
同じ学校受けるなぁ〜っ!
他にもあるヤロー!
私の尻の筋肉は鍛えられています
- 746 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:59:10 ID:gUJ1Q+cNP
- >>733
「どう考えても」って「私の能力では、理由がうまく説明できないから」って意味だよな。
- 747 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:01:25 ID:gqdV7ANE0
- 更正したと認められれば入学できたんじゃね?
- 748 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:02:54 ID:gsai0KKT0
- >>744
家が近いんじゃね?
知らんけど
もしくは全く事情知らないとこだと逆に高校浪人したみたいでみっともないと思ったとか
知らんけど
- 749 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:02:55 ID:ahz3qL/Y0
- >>746
どう好意的に解釈しても愚民であるとしか考えられないって意味だよ。
選考基準通りに採点した後で、好き勝手に点数操作してよいことに
なったら、なんでもありになってしまうだろ。
そういうのを後出しジャンケンって言うんだよ。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:06:19 ID:X9j0ZJGFO
- 学校側は、腐ったミカンはいらないってことだね!! あたりまえか‥
- 751 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:07:26 ID:jVQTYLMBO
- 当たり前だろ
- 752 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:07:57 ID:rJMSNNnrP
- >>749
そんな報道をうのみにした情報にしか基づいてない推察しかできないんなら、
おまえの方が愚民だろうな。
普通は校長副校長が問題だと感じたら、基準の枠内で合理的に不合格にする
ことができるわけで、なぜそうしなかったのかとか、学校内でもぎりぎりまで
結論が出せないのではなかったかとか、そういうところを君以外の人は論じ
ている。
君だけどう考えても低レベル。
- 753 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:08:24 ID:ahz3qL/Y0
-
法治主義を無視して、「校長は正しい」とか叫びまくる愚民は、
「毛沢東は正しい」とか叫びながら殺戮しまくった中国の「紅衛兵」
とそっくりなんだよ。
法治国家である日本よりも、人治主義の国、中国や北朝鮮の方
がとても良く似合ってるよ。
目的さえよければ、結果さえよければ、何をしてもよい、革命
を起こして反対派を殺戮しまくってよいというのが共産主義者
だからね。
愚民は、法治主義が行き渡っていない特亜の国々にでも亡命
しろよw
- 754 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:10:37 ID:XkZUuTlg0
- そもそも、注目すべきは、内部告発って部分だよな。
校長と教員の対立って東京では多いみたいだしね。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:11:17 ID:rJMSNNnrP
- >>753
あー、いまやってんのはそういう話じゃないから。
君がどっか別のスレに行ってたら?
- 756 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:13:33 ID:ahz3qL/Y0
- >>752
>普通は校長副校長が問題だと感じたら、基準の枠内で合理的に不合格
>にすることができるわけで
頭悪いんじゃないの?w
普通は、校長・副校長が問題だと感じようが、基準の枠内で合格圏内
だったら、規則に従って合格させることしかできないんだよ
- 757 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:16:49 ID:oUR5VxUtO
- 親と子、両方死刑にしろよ
退学するほどの暴力事件で人様に迷惑かけたんだから死んでわびろ
生かせておいても日本が腐るだけ
- 758 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:17:42 ID:rJMSNNnrP
- >>756
レベル低いなあ。
おまえ、マークシートの試験しか受けたことないのか?
機械ができる採点だけじゃないんだよ。
自己PRカードの採点を直したって書いてあるじゃん。
- 759 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:21:22 ID:ahz3qL/Y0
- >>758
だから、公文書偽造容疑での刑事告訴が検討されているんだよ。
- 760 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:21:45 ID:gUJ1Q+cNP
- 学科の試験は基準通りに採点するしかないだろうな。
でもたいてい面接点とか意欲を判断するためのしくみとか、
機械的な基準以外の選考要素を持っているのは当たり前。
問題はその調整を行ったのが、通常のプロセス内だったか
それとも結果をファイナライズした後で、無理に行ったのか
ということ。
- 761 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:25:25 ID:XkZUuTlg0
- >>760
単純に考えて、校長らは落ちるだろうとおもったけど、
合格圏内に入ってたから調整したってことなんだろうね。
で、その自己PRカードや、調査票の採点ってのは誰が行った物なのだろうか?
合格圏外にできるくらいだから、それなりの採点割合ありそうなんだけどね。
- 762 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:27:39 ID:CA764MX30
- また同じ学校に行こうと思える図太さは見習いたいかもしれない
- 763 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:36:03 ID:GMoJeAOj0
- 石原さんはかっこいいこと言ってるなあ^^
言うだけなら幾らでも言えるからね。
俺もいうだけならいくらでもいえる。「俺はこの子達を立派な人間にするんだ!!」
「よし、俺について来い。あの夕陽に向かって走ろうぜ!!」
- 764 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:37:49 ID:BZ1WySot0
- ,γ-――――--.、
/:::::/::/――::>、_
/:::://::∠― ̄::/:/::\
イ::::/:/:/:::/"フ:/:::::::ヽ
/|::/::/:/:/:/:::/:/::::::::ソ::λ 石原がかっこいいだとぉ?
//:/:/::/:λ:/:/:::λ/:::://:/::丿:|
ζレ::|::/:/:|:/::::///::///::/:/:/:::|
|:|::/:::/::|:|::|:/::/∠z_~///,///:::::|
|::|/:|:::|/:‖:|:/://"-d_`y/ //-」::|::| 駄目だ
|::|::|:/:|:::|/|:| |/ _/" /|e-y|:/::|
||:::|:イ/:/::/| || | 〉~^|/:|:| まだ笑うな
||:::{ ||:y::/| | / / ノ|/:|
||:::| | |:/|:| ′ |// こらえるんだ…
|:::λ__|:/ | | ~`ー---w ,,,_, //
|/::| レヽ| 、___ _, ,'/
||:::| i ヘ ~~ /
| |::| \ ,/' ))
|::| \ / ((
|:| へ,, /
ノ| | ゙~^-┬^
∧_ | ト、
/::|  ̄~~^―-,,, ,,s-― ^^~ '|\
/::::| /__∨\ |::\
/:::::::| /::::::λ |:::::|-__
- 765 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/11/30(日) 11:39:29 ID:gvr8HEuqO
- >748
学年は違えど連れや取り巻きは学内にいる訳だしな
実際は更正なんて大層なもんじゃないんだろうね。
- 766 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:47:51 ID:lbp8unrSO
- >>761
> で、その自己PRカードや、調査票の採点ってのは誰が行った物なのだろうか?
調査書はいわゆる中学の通信簿で高校側は採点できないよ。それを無理矢理オール1にしちゃったから、公文書偽造なわけで。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:50:27 ID:ahz3qL/Y0
- >>761
恣意的で不公平・不公正な採点が行われるのを防止するために、
校内で委員会組織を作って、自己PR書や調査書をどう点数化
するかもあらかじめ内規が作られている。それに従って複数の
教員が採点したものを、さらに複数の別の教員がおかしくない
かチェックしながら順位表を作成する。
一たび作成されたら、それを内規にもない別の情報を基に後から
「調整」するなんてことは、校長だろうが副校長だろうが許され
ていないよ。
- 768 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:53:22 ID:MtrICzEXO
- なにか間違えてるのかこれ
- 769 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:53:24 ID:2RZTCIN50
- 懲戒解雇同然で辞めた会社に再就職を願い出るようなもんだ。
- 770 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:56:47 ID:BZ1WySot0
- ん?DQNだからよぉ
@@@@@@@
@'''''' '''''':::::::@
@(●), 、(●)、@ +
@ ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,`'ー‐---一' \
/ || _| | ヽ
| | ̄''''''' ̄ | |
| | . . ヽ_ |
| | \ \
| ヽ、 | ヽ l /\___/\
ヽ-'' | (__) / ⌒ ⌒ ::\
| | ヽ \ | (●), 、 (●)、 ::|
| | \ \| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::|
i..,_,_,,,_,____.ノ l | ト‐=‐ァ' .:::| お兄ちゃん達どうして落とされたのぉ?
| | .| | ヽ \ `ニニ´ .::/
| | .| | \ `ー‐--‐‐一''´\
- 771 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:57:39 ID:+5hLoIOcO
- 誤解してしまいやすいが、
今回は調査書や自己PRカードを改ざんしたのではなく、
得点を入力した合否判定資料(順位表)を改ざんした。
つまり、原帳票には手を付けていないし、
ましてや記述内容をよく見直したわけではない。
校長・副校長のやったことはただの数字いじり。
東京都教育委員会のホームページに
流れ図があるから、見てください。
なお、調査書は中学校で作成する文書で高校に変更権限はなく、
自己PRカードは中学校で力を入れたことなどを
記入する様式だったので、高校生活については書かない(書けない)。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:59:04 ID:FkkB81vA0
- 高校って義務教育じゃないのに得点を操作しないと不合格にできないのか?
- 773 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:03:00 ID:8qgm+mDl0
-
ずうずうしい奴だな
本当に人間なのか?
人間の姿をした猿なんじゃねーの?
ああー、猿ならすげー優秀だね
- 774 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:04:26 ID:m3KWXgDyO
- 点数改竄はいかんけど、不合格にしたのは問題ないと思う。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:05:09 ID:l1vEIrtg0
- 普通、不合格にするだろ。当たり前じゃん。
このガキも何で同じ高校受けるの?
- 776 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:05:15 ID:JoIXAXLL0
- 詳しい事はよく分からんが、たぶん生徒側がクレーマーなのだろう。
- 777 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:07:06 ID:RFoof13M0
- どの面下げて同じとこ再受験すんだよ
教師もびっくりしただろうな
- 778 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:07:13 ID:rJMSNNnrP
- >>767
だから、「ひとたび作成された」って時点はどこ?
合格発表の後なら確かにそう言える。だけど採点チーム内で
検討している間の出来事なら、その部分に関しては問題ない。
問題なのはそのあたりが肝心なのに、ほとんど報道されてい
ないこと。
- 779 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:08:24 ID:ahz3qL/Y0
- 平成18年度都立日本橋高等学校入学者選抜における不正操作について
平成18年度都立日本橋高校入学者選抜における不祥事は、都立高校入学
者選抜の根幹にかかわることで、断じてあってはならないことです。関係
の元受検生、そして、都立高校を志望している皆さん、保護者並びに都民
の皆さん、東京都教育委員会は、都立高校入学者選抜に対する信頼を損な
ったことに対し、心からお詫び申し上げます。
この事案を把握して以降、東京都教育委員会は、直ちに調査委員会を設
置し、この事案の全容解明を行うとともに、全都立学校における過去4年
間に遡る調査を実施いたしました。その結果、平成18年度の日本橋高校
入学者選抜で不正が行われたことが確認され、他の全ての都立高校におい
ては、入学者選抜が厳正かつ公平・公正に実施されたことを確認いたしま
した。
東京都教育委員会は、今回の不祥事が起きた原因を徹底究明し、都立高
校を志望している皆さんと保護者の皆さんに、二度と不安を与えることが
ないよう、再発防止策を厳しく講じてまいります。今後、都立高等学校入
学者選抜に対する信頼回復に全力を挙げるとともに、入学選抜の公平・公
正を確保するため、制度の一層の工夫改善に取り組んでまいります。
平成20年11月28日
東京都教育委員会
- 780 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:10:01 ID:pMq/kyTNO
- ふざけんな 校長!
ちゃんとゴミのリサイクルしろよ!
- 781 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:22:52 ID:ahz3qL/Y0
- >>778
ググって、東京都教育委員会のホームページをご覧ください。
- 782 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:25:06 ID:N8IdUu6E0
- しかし 受けるほうも受けるほうだよなw
なんで同じ学校にすんだよ
- 783 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:26:17 ID:BpjHzKgvO
- 日本橋高って不良みたいな女ばっかいないか?
これは受験料詐欺で刑事告訴するところだな
- 784 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:26:37 ID:+5hLoIOcO
- >>778
東京都教育委員会のホームページで流れ図があるから、見てください。
採点チーム全員で検討するわけではありません。
3班以上に分けて、しかも工程途中で班のメンバーをシャッフルします。
作業は受験番号のみで行い、採点・入力において
個人を特定することは通常ありません。
- 785 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:32:54 ID:ahz3qL/Y0
- 平成18年度都立日本橋高等学校入学者選抜における不正操作について
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr081128.htm
1 事件の概要
1.平成18年度東京都立日本橋高等学校入学者選抜(第一次募集)において、
当該高等学校を平成17年度に暴力事件等の生活指導上の課題により退学
した男子生徒2名が再受検した。
2.入試当日、男子は62名が受検した。検査終了後、データの入力・点検か
ら総合成績順の並べ替えまでの入学者選抜業務は、入選委員会により適
正に行われた。
3.合否判定会議前、入選委員会より提示された資料により当該受検者2名が
合格者となる見込みであることがわかった苗村深校長(在任期間:平成
17年4月〜平成19年3月、現任校:福生高等学校長)は、当該受検者2名
が入学することにより生活指導上の課題が再発することを懸念し、武田
富雄副校長(在任期間:平成16年4月〜平成19年3月、現任校:足立西高
等学校副校長)に当該受検者2名が合格者とならないよう、合否判定に
用いる成績の不正操作を指示した。
4.指示を受けた武田副校長は当該受検者2名の自己PRカード点、調査書点を
減じ、他の受検者の調査書点と自己PRカード点とを増減する不正な操作
をした。
5.このことにより当該受検者2名の総合成績による順位を61位、62位とした。
そして合格ラインを60位までとすることで当該受検者2名を合格者から除
外した。
- 786 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:36:35 ID:rJMSNNnrP
- >>784
それは関係ないと思うけど。
俺は大学院だけど、答案に氏名は記入させてなくて、
学力試験は全く匿名でやるが、面接点は逆に個人的な
好みを排除させるために、全員でバランスをチェックするよ。
この場合一度「ひとたび決定された」というのはその
チェックのあとの話。それ以降の変更は許されないが、
それ以前なら通常の調整作業。
教育委員会の流れ図とかには今回校長がどの時点で
出した指示なのかは載ってないだろ?それが肝心なんだ。
まあこういう話が出来るのならまだいいけど、誰かさんは理由も
説明せずに「愚民」呼ばわりを連呼だったからなあ。
- 787 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:40:04 ID:2RZTCIN50
- まぁ、ともかく、次の総選挙では日本の教育を真面目に考えてくれる政党・候補者に
投票する。
何か大きく、社会が求めていることとずれている気がする。
- 788 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:40:07 ID:rJMSNNnrP
- >>785
「見込み」の時点で、調整を指示したんだから、
時間的な経緯においては、権限を超えた不正を
行ったわけじゃないね。
ただ、そのやり方が3.に書いてあることじゃ
よくわからない。評点の配分を調整するのは
通常行われる範囲なら問題ないはず。
もっと何か隠してるんじゃないのか?
- 789 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:41:24 ID:ahz3qL/Y0
- >>786
何にも知らないくせに、調べもしないで適当なこと
ホザいてるから愚民なんだよ。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:44:47 ID:rJMSNNnrP
- >>789
自分がたどたどしく主張することを、なかなか周囲が理解してくれないから
イラついてすぐそういう言葉を使うんだね。
もっと論理的に説明する習慣をつけるといいと思うよ。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:47:33 ID:ahz3qL/Y0
- >>788
愚民はまだわからないのか?
>評点の配分を調整するのは
>通常行われる範囲なら問題ないはず。
評点の配分を後から実名を見て調整するなんてことは
通常行われていないし、許されないことなんだよ。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:58:44 ID:kQbiG6qH0
- 俺は高校を中退してドキュソになって荒れてたけどこんな俺から意見。
高校はでたほうがいい。できれば大学もな。あたりまえのことだがな。
ドキュソは俺が仕事を始めると俺を恐喝して金を奪い取ろうとした。
ドキュソは始めは羊の顔をして近づいてくるがその実は狼。
仲間になっても百害あって一利なし。893本とか読んでだまされるなよ。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:03:16 ID:rJMSNNnrP
- >>791
かならずしもそうではないよ。君も立派な愚民だね。
そもそもそういうことを最初から君がきちんと説明できてたかい?
いくつか疑問のやり取りをして初めて出てきた情報じゃないか。
- 794 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:06:00 ID:+5hLoIOcO
- >>788
調査書の配点を変更する権限は高校にない。
中学校で作成する調査書のとおり評点を計算しなければいけない。
この部分で公文書偽造が成立するかが論点になる。
- 795 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:15:22 ID:XkZUuTlg0
- 再受験だから、高校デビューしたような人間を選別するシステムになってないのか・・・
面接等があれば、そこの点数で落とせたってわけですね。
ただ、自己PR部分って嘘かけば、そのまま採点ってながれになってるようなのが面白いな。
- 796 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:19:16 ID:rJMSNNnrP
- >>794
偽造かどうかは事実だけ調べればわかること。別に論点じゃない。
だいたい、偽造って提出された中学からの内申書をホワイトで消して修正
とかしたわけかな?その辺君は分かってるの?
>>795
今の制度が完璧でだれも疑念を差し込む人は、有無を言わさず愚民だそうですね。
- 797 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:29:55 ID:ahz3qL/Y0
- >>796
今の制度に改善すべき余地があるかどうかは別のところで論じられるべき
問題であって、確信犯的に制度に違反した校長が正しいことには全くなら
ないということがわからない者が愚民だよ。
- 798 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:34:17 ID:ahz3qL/Y0
- >>796
あと、広義に公務員が職務上作成した文書は公文書だから、
高校の校内入選委員会が作成した順位表を改竄し、改竄させ
たら、そのこと自体も公文書偽造に問われ得るよ。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:37:56 ID:tQmAqjAX0
- 過去に暴力事件を起こしているってのは、
学校側が入学を退ける正当な理由にはならないの?
- 800 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:40:06 ID:/g7vAcBT0
- 公務員が違法行為をしていいわけがないって価値観で言えばこういう改竄は悪
退学者は野に捨て置いて野生化させとけって価値観で言えば正義
都は上の価値観でしか動けないから謝罪するしかない
ただそれ以外が上の価値観に拘束される言われはない
- 801 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:40:24 ID:BmKOYnFwO
- >>799
なんで受験させたし
- 802 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:41:54 ID:ahz3qL/Y0
- 適正に作成すべき順位表を、データを故意に偽って恣意的なものを
作成したりすれば、虚偽公文書作成に問われるかもしれないな。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:43:26 ID:rJMSNNnrP
- >>797-798
校長が正しいとか論じてるわけじゃなくて、報道されている情報だけじゃ
的外れと言ってるんじゃないの?
それを合理的な理由も示すことなく、ひたすら愚民を連呼することには正
当性はないなあ。
公文書偽造は高校の中の文書が対象なのか?それは確定した報道があったの?
そうじゃなきゃ、単なる君の想像?
- 804 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:48:15 ID:tQmAqjAX0
- >>801
それはそうだけど、
別にこうまでしなくても、
「過去に問題を起こしてる」ってことで
普通に断ればいいのに。
それとも受験させちゃったことが問題なのかしら
- 805 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:51:56 ID:7xhCxB+Q0
- 【不正の具体的内容】
1.受検者62名全員を総合成績順に並べ替えたところ受検者Aは34位、受検者Bは59位で、共に合格圏内に入っていた。
2.当該受検者2名の自己PRカード点それぞれ60点を0点にした。この結果、受検者Aは51位、受検者Bは62位となり、
受検者Bは合格圏内から外れた。
3.次に、この年度に限り受検者A、Bを含む既卒の受検者8名の調査書点をオール1に相当する78点(換算後)とした。
この結果、受検者Aは59位となり、受検者Bは同じ最下位の62位であったが、受検者Aは合格圏内に入っていた。
4.最後に60位、61位にいた受検者2名の自己PRカード点をそれぞれ20点ずつ加算した。この結果、受検者Aは61位
となり、合格ラインを60位とすることで受検者A、B両名とも合格圏内から外れた。
- 806 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:56:08 ID:8AlKscna0
- 内申+面接+試験の合計で合否決めるんだから
内申と面接0点で計算すれば良かったのに。
- 807 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:58:28 ID:7xhCxB+Q0
- >>806
面接はいいけど内申はまずいんじゃない?
- 808 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:03:58 ID:WZpBLaXE0
- 裏でせこいことするからこうなるんだよ
面と向かって再受験は認めないって言え。
それで親や糞ガキが騒いでも他の父兄や世論は味方してくれる。
- 809 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:05:25 ID:pISAyxQe0
- >>808
世論が味方をしても
公務員として失格なわけだから、何にもならない。
- 810 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:07:42 ID:YeDtEFuK0
- 合格しても、入学した日に校則違反で退学のすればいいじゃん。
- 811 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:08:50 ID:pISAyxQe0
- >>810
退学にできるようなことをすれば、いつだって退学にできるだろうが
恣意的な運用をすれば、懲戒権の濫用として裁判で負ける。
- 812 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:10:33 ID:ahz3qL/Y0
- >>803
報道され、公表されている資料を調べれば容易に分かることにも関
わらず、調べもせず読みもせずに、校長が制度を逸脱していないか
のような的外れな議論を展開しようとしていたから、愚民の仲間に
入れてあげたんだよ。
公文書偽造(又は虚偽公文書作成)の対象が高校の中の文書であろう
ことは、教育委員会の報道発表で、「当該高等学校においても入学者
選抜要領に基づき点検作業を行い、合格候補者を決定するための総合
成績順に受検者を並べ替えた資料作成の段階までは選考作業は適正に
行われていた。しかし、合否判定会議に提示する資料を作成する段階
で管理職により次の不正な操作が行われた。」と書かれているから、
入選委員会が作成した順位表を、合否判定会議に提示する前に不正操
作したという校内公文書の取り扱いであることは、ほぼ明らかだよ。
(参考)
(2) 既に中学校を卒業した受検者の調査書点及び自己PRカード点の不正な
取扱いについて
中学校に在籍する受検者の場合、中学校で「調査書」を作成した段階で
中学校長は、保護者へ「調査書記載事項通知書」を発行することとしてい
る。このことにより、保護者及び受検者は自己の調査書点を知ることがで
きる。また、選抜終了後学力検査得点、自己PRカード点等が記載された「学
力検査等得点表」についても、在籍する中学校に送付し、保護者及び受検
者がその内容を知ることができる。
しかし、既卒者の場合、「調査書記載事項証明書」が発行されないため、
調査書点を知ることはできない。また、「学力検査等得点表」についても、
受検した高校で開示を求めることができるようになっているが、本人には
直接通知されていない。
こうしたことを背景に、当該受検者2名を最下位にするために安易に他の
受検者数名の調査書点及び自己PRカード点を不正に操作したものと考えら
れる。
- 813 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:11:09 ID:WZpBLaXE0
- >>809
点数操作で処分を受けることがない点で
何ともなるわけだが。
行間くらい読み取ろうね。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:11:33 ID:/g7vAcBT0
- 公務員が市民を規則で縛ってるんじゃなくて
公務員が市民に規則で縛られてるから市民自身に融通を利かせることができない
- 815 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:17:27 ID:pISAyxQe0
- >>812
お疲れ様です。
ここまでのご活躍、拝見いたしました。
大変でしょうが、愚民の相手、この後も頑張ってください。
- 816 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:19:36 ID:pISAyxQe0
- >>813
何ともなる」という日本語の意味はよく分からないが
すくなくとも、行間を読み取っても、君の書いたとおりにすると
「処分を受けない」と言うことにはならないな。
権限外の行為をすれば処分を受ける。
それはある意味、814が書いていることが正しくて
もどかしい部分があったとしても
公権力の執行が恣意によるものになるより
何百倍もマシなんだよ。
- 817 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:22:11 ID:rJMSNNnrP
- なんか頭に血が上ってる馬鹿は無視でいいな。
問題は校長がなぜもっと通常のプロセスで早い時期に対処出来なかったかだ。
まだ裏があるんじゃないか?
- 818 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:32:55 ID:pISAyxQe0
- >>817
裏があるかどうかは知らないが
むやみな陰謀論は、精神的な問題を抱えるか
頭の足りない人がするもの。
通常のプロセスなら、特定の人の入学を恣意的に断る権限はない。
- 819 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:45:08 ID:WZpBLaXE0
- >>816
処分を受ける受けないで論じたつもりはないね。
校長の立場を鑑みてその手法を評したまで。
ちなみに「処分を受けないようになにもしない」って回答は
問題解決能力のない公務員レベルと評するが。
- 820 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:50:05 ID:pISAyxQe0
- >>819
「なにもしない」というのが「法規に則って恣意的なことをしない」
と言う意味なら正しい。
目的がどうあれ、校長が恣意的に入学者を選抜する権利などないのだから。
また、処分を受ける、受けないで「君が」論じたつもりが無くても
「世論がどうこう言っても、不法行為は、許されず、処分される」という現実を教えよう。
- 821 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:02:09 ID:7xhCxB+Q0
- >>817
>問題は校長がなぜもっと通常のプロセスで早い時期に対処出来なかったかだ。
どのようにやればよかったってこと?
- 822 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:02:13 ID:WZpBLaXE0
- >>820
上で書いたことの繰り返しの文面だね。
まあ、君の想像する「現実」の狭さが強調されてていいと思うよ。
- 823 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:05:56 ID:OwjWkHeO0
- 恥ずかしげもなくよく再受験できたな
- 824 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:16:17 ID:ahz3qL/Y0
- まあ、普通に常識的に考えれば校長は懲戒免職処分だろう。
あるいは刑事告訴されて起訴され、有罪判決が出て失職か。
副校長は、校長に一見明白に違法・不当な命令をされたのに
何ら適正な意見具申もせずに従った立場だから、停職処分に
になった日に辞職ってところだろう。
- 825 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:22:19 ID:CCoO+0aC0
- 「平成18年度都立日本橋高等学校入学者選抜における不正操作について」
を読んだけど、今回不正合格になった受験生や親って
コレ読んで理解できる頭なの?
- 826 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:25:15 ID:rd2HcQO+O
- 何で別の学校受験しなかったんだ?
よく再受験できたな
- 827 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:25:17 ID:Q3NOWtzk0
- これはお互いに不幸だな。
とりあえず、やり方が汚いから
校長は反省文をみんなの前で
読んでyoutubeに投稿しろよ。
- 828 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:29:58 ID:nWFqHP9O0
- これは正直どうかと思うがな
退学DQN少年でも「今度はまじめにやりますから」って頭下げてきて
しかも成績が合格点なら入れてやったらどうなんだ
小細工で落とすくらいなら最初から受験さすなよ
いずれにせよこの校長に大した見識があるとは思えん
- 829 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:30:30 ID:MoEv4pIk0
- 問題事件や行動の名誉挽回は大変だよね。
けど受け直す気持ちは、反省もあったんじゃないかな?
面接の態度がどうだったのか判らないけど。
まー、2人で再受験だからねー。微妙だねー。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:51:07 ID:rvY6qJ6I0
- 体罰問題と同じで、制度で裁けないどうしようもないDQNは教師が差し違える覚悟で潰さなあかん
最近処分覚悟で戦う教師が増えていいことだと思うぞ
そのうち制度も付いてくる
- 831 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:55:25 ID:WHL6gaSdO
- 暴力事件で退学になった高校を再受験って…ゆとり脳の厚顔無恥ぶりは異常。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:55:53 ID:aY0paVB/O
- バカジャネーノ
腐ったウンコを何故入れなきゃならんのよw
- 833 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:57:50 ID:Zgrd9bP/0
- 又同じ中高で退学なった同じ学校うけるとか嫌がらせかw
- 834 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:01:34 ID:yEnNmLgi0
- 入学しても,二歳年下と同級生になるんだぜ。
大学でならまだしも,高校ではつらい。
- 835 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:01:52 ID:XkZUuTlg0
- >>833
そして、また暴力事件起こして、自主退学したりしたなw
そして、また再受験w
なんて、気の長い嫌がらせなんだろうな
- 836 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:05:38 ID:XTkk3WR1O
- 4月に入学して12月には出席日数足りないってw
更に2月の入試の出願期間て1ヶ月ちょい前位だから12月、1月あたりだろ
ゆとり過ぎワロタ
- 837 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:08:36 ID:ahz3qL/Y0
- >>832
なぜなら、そこが公立の浄水場だからだよ。
流れてきた水は、きれいな水も腐った水も
規則・基準に則って貯水し浄化するんだよ。
公立高校の教師に支払われているよい給料
には、そういう困難さ・苦労の分も含まれ
ている。
- 838 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:14:07 ID:gUJ1Q+cNP
- 普通に考えれば退学した高校をもう一度受けようなどとは考えない。
裏に糸をひいたり示唆をした反校長派の日教組教師でもいるんだろう。
- 839 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:15:39 ID:vXJk2PJ/O
- 暴力事件なんかおこしといて減点なんて当たり前だろ
同じくわざわざ受験にピアス付けてきたりあからさまな態度取ってる奴もそうだ
落とされても文句言えない
なぜそんな常識的なこともわからないのか
- 840 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:21:38 ID:tSbi3eo3O
- よく知らないけど、仮に再入学出来たとしてもまた一年からだろ?
その時、年下の同級生になんて言うんだ?
武勇伝でも聞かせるのか?
- 841 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:26:38 ID:rJMSNNnrP
- 単純な話、こういうことが許されてたら退学した意味ないじゃん。
- 842 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:29:17 ID:B9byqXQD0
- >>840
俺、暴力沙汰やらかして自分で退学したことあるんだぜ?
しかも、もう一回受験してまた入学してやった!
先公共ざまーミロだ!
・・・書いてて激しくウボァな気分に・・・orz
- 843 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:38:41 ID:0mZGELMD0
- 実際にバカを飼育しなきゃならない学校関係者には気の毒だが
自由だ人権だと声高に火病ってる仲間を更生できなかった報いなんだから
甘んじて受け入れるべきだったんだろうな
- 844 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:41:41 ID:wVvWZ2bxO
- >>342
おまえの学校での身分がどんなものかわかったよ
- 845 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:41:42 ID:6YCcXL4l0
- >>843
高校は学問を教える場であって、更正施設ではないのだが。
- 846 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:44:06 ID:pISAyxQe0
- >>822
君の知る「現実」の狭さ故のレスなんだね。
>>828
この校長に見識があるかどうかは分からないが
受検させない」という選択肢がなかったことだけは教えておく。
>>838
陰謀論については、既述。
>>839
だからといって、校長が不正行為をして良い理由にはならない。
- 847 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:45:18 ID:7W5nc41H0
- もう一度受験したくなるくらい居心地が良かったら暴力事件をおこさなければ良かったのに・・・
普通他の高校を受験するよな
- 848 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:46:21 ID:pISAyxQe0
- >>845
ある意味では正しいが、人格の発達を促すという意味で
更生施設的な意味は持ちうる。
- 849 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:48:16 ID:7W5nc41H0
- 世の中には革マル派の学生を退学にしておきながら
受験して合格したら受け入れた早稲田大学というところもある
- 850 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:51:14 ID:XkZUuTlg0
- >>847
出席日数も足りてないから、居心地良かった訳じゃないと思うよ。
意趣返しと、仲間がいるからってのが再受験の理由じゃない?
- 851 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:53:30 ID:rJMSNNnrP
- >>850
その辺が不思議なところ。
暴力事件の背景とか何なんだろう?
- 852 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:56:11 ID:6YCcXL4l0
- 江田島塾長のような人がいたらなぁ。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:57:05 ID:g6B260eBO
- 操作するのが悪いなら、落とせる仕組み作らないとこういう馬鹿弾けないじゃない
- 854 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 17:16:25 ID:+5hLoIOcO
- >>853
いまの都立困難校は、徐々に
入学への意欲や態度に重点を置いた
入試に変わりつつある。
日本橋も面接を取り入れた。
作文と面接と調査書で選抜する学校もある。
グループ制作を入試に取り入れた学校もある。
一方で、進学重点校の中には学力検査一本の枠のある学校もある。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 17:26:03 ID:CZ3T+LwSO
- >>834
暴行事件を起こした二人が同じ学校に同じ学年で入るんだぜ。
どちらかと言えば、お山の大将気取りで上から目線になると思うがなあ。
別学年の上級生(立場的には二人が強者ということも考えられる前提)
に顔も利くんだしね。
- 856 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 17:35:40 ID:gUJ1Q+cNP
- 暴力事件の当事者(相手)がまだ在学してたなら悪夢だろうな。
生徒か先生か知らないけど。
意趣返しの相手って退学に追い込んだ校長じゃなくて、そっちだろう?
もしそうだとしたら、制度的にどうであれ安全を考えたら、教育者として
どんな誹りを受けようとも、おれが責任取るから合格にはさせない、くら
いのことはやるかもしれない。
- 857 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:55:41 ID:CZ3T+LwSO
- 暴行事件を警察に通報しない。自主退学。
再入試を大っぴらに断らず自己責任で処理。
学校のことや在学生のことを考えた上で、根っから波風立てたくない
タイプだったんだろう。
校長がした改竄は法律上確かに罪だけど、
自分がその再入試する二人と同学年で入学するとしたら。
もしくはその子の親だとしたら校長に感謝すらするだろうな。
校長さんよ。お上から罪を咎められるかもしれないけれど、
あんたは規則や法律の抜け穴を改善するきっかけを作ったかもしれないよ。
あんま自分の善意を責めたり後悔しすぎんようにいておくれ。
- 858 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:01:19 ID:pISAyxQe0
- >>853
弾いて良いのかどうか、と言う問題があるだろうな。
>>856
目的のためなら、手段が浄化されるわけではない。
>>857
警察に通報しないのかどうかは、わからないこと。
大ぴらに断る手段は無し。
波風立てたくないタイプなのかどうかは、分からない。
つまり、予断に満ちた偏見以外の何ものでもない、
- 859 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:46:44 ID:CZ3T+LwSO
- >>858
偏見と受け取るほうのが偏見じゃないのかね。
俺は可能性とした上の文意でレスをしているが、それを偏見と言い切るあんたは
マニュアルだけに囚われて可能性を見いだそうとしないだけ。
あんたみたいなガチガチのお役所もどきがいるから、
罪を犯していても校長のほうに人間味を感じる人がいることもお忘れなく。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:11:08 ID:nplnCn3c0
- 結論としては、校長GJと言うことだね
- 861 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:29:01 ID:CZ3T+LwSO
- >>860
GJとまでは言うわけにもいかないが、
心中を汲むなり状況に頷いてやることがおかしいたあ思わないな、俺は。
社会的罰はしかるべき所から受けざる負えないんだしね。
- 862 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:02:19 ID:nu1eRc7W0
- http://japan.techinsight.jp/2008/11/suzuki0811300756.html
この鈴木とか言う記者、バカじゃないの?
今の校長はこの事件には100%無関係だろうに、たまたま言葉にした
「生意気」って言葉に食いついて、ネタを盛り上げようと必死過ぎ。
- 863 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:24:37 ID:pISAyxQe0
- >>859
可能性」といえば、何でも言っていいのかな?
そうではないよな。
マニュアルではなく、君に思い込みがあるからこそ
そう書き込んだ。そうではないのか?
人間味を感じるのも良いが、校長がどれだけ大それた犯罪を犯したのか
それを考えない人間は薄ら寒いよ。
>>860
君のような単細胞がいるから世の中難しいよ。
>>861
事情を知りもしない「心中」を汲むのは、いかがなものか?
- 864 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:33:12 ID:rJMSNNnrP
- >>862
この記者、文章力無いね。
説明会の状況から突如として事件の話になり、また説明会の話に戻って
行ったり来たりで、起承転結が無く読みにくい。勝手に思ったことを
思った順番で書き散らしてるだけ。
最後に「日本橋高校の場合は暴力事件などを機にそうした「自主性」は
撤廃された。」って、おいおい、生%
- 865 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:34:03 ID:rJMSNNnrP
- あ、化けたので続き
最後に「日本橋高校の場合は暴力事件などを機にそうした「自主性」は
撤廃された。」って、おいおい、生活指導担当の先生が制服や頭髪の説明
をしたってだけで、そんな決めつけしちゃっていいのかよ?
他の都立高校では、そういう指導をしてないって裏を取った上での表現
なんだろうか?
なんかこのスレで粘着している誰かさんと似てるなあ。
- 866 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:45:55 ID:CZ3T+LwSO
- >>863
釣りでわざと誤読してんのかね?
そうでないならあんたマジ気持ち悪いぜ。
知識に自惚れ規則に従順な自分を賛美し、正しいことに恍惚感を覚えて浸り込む。
そんな雰囲気がたまらなくキモい。
関わりたくないから俺にレスつけんでくれ。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:23:45 ID:DAHGzRY10
- で、この校長と副校長は刑事告訴されるのかい?
- 868 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:38:20 ID:icNj6NMVO
- エリートヤンキー三郎の一郎、次郎を連想した馬鹿は俺だけか?
- 869 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:54:21 ID:cj9TiPkBO
- 俺だったら恥ずかしくて同じ学校に行こうと思わないがな
迷惑かけた学校に再入学しようとか・・・
所詮子供か
- 870 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:58:17 ID:l1vEIrtg0
- >869
嫌がらせじゃないの?
絶対に落とされないっていう確証っていうか、取引がどっかに実はあったのかもね。
それが落とされちゃったから、不正があったって今頃告発になったのかもしれない。
- 871 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:10:38 ID:n63WWlDX0
- あぁ 最近校長を狙ったかのような叩きがすごいね
日教組の息のかかった校長を送り込もうと必死なのかなぁと
思わずかんぐってしまいます…
- 872 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:57:16 ID:7BNwAXju0
-
愚民って、どうしてこうも視野が狭いんだろうな?
神田高校スレの愚民もそうだったけど、目先の問題しか見えてなくて、
他の全公立高校も含めた試験制度の公平性、信頼性を根底から揺る
がす事態だということが理解できないらしいのな。
- 873 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:59:46 ID:aCWG23240
- 学校側に誰を入れるかについての裁量権て全くないんだな。驚いたわ
- 874 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:02:58 ID:OPpyGF+kO
- 少年偉いな。再チャレンジだよ。安倍の掲げた再チャレンジ法案。
- 875 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:05:30 ID:B+ziWG910
- >>872 は問題の本質がみえない愚民。
こういう馬鹿がモンスターののさばらせる。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:06:07 ID:kUxUD5DN0
- >>1
セカンドチャンスでいいんでね?
安倍さんも麻生さんも今後活躍してもらうわけだし。
- 877 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:08:35 ID:h4f5ic7f0
- 例えば、殺人やらかして少年院に入った殺人鬼が高校に入ろうとしても
それは阻止できないんだな。
恐ろしすぎる。
- 878 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:10:05 ID:rbKgVjMj0
- 公立の高校入試は、高校を卒業できない生徒は入学させなくてもいい。
昔、旧文部省からそういう通達があった。で、今も有効。
しかし、点数を改ざんしているので残念ながら校長に非がある。
- 879 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:16:16 ID:fqdX5XkPO
- 馬鹿と罪人はガンガン撲滅せんとな(`・ω・´)!
ガキと言っても工房やしな(`・ω・´)!
- 880 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:20:11 ID:rbKgVjMj0
- ちなみに日教組は高校全入を唱えている。
- 881 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:32:32 ID:NKHyf86fO
- >>877
強制退学の場合とは違うんじゃないか?
- 882 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:34:30 ID:rbKgVjMj0
- 日教組の強い地域で、高校入学に適格ではないと判断した校長が
更迭されたけど、実は校長に非はない。
- 883 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:36:29 ID:578odYxQ0
- DQNに粘着されたら泣き寝入りするしかない現実
サヨクの天下だな
- 884 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:43:03 ID:8e/eWWzK0
- 退学しても更生してまた勉強して同じ高校受けるとか真面目っぽいのにな。
でも暴力で自主退学ってよっぽどだなぁ。
まぁ若いうちでも一度でもちょっとレールを踏み外したらアウトコースしか選べない日本だからな。
その辺は仕方ないべ。
- 885 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:44:16 ID:WDcRG10XO
- 仕方ないだろ、それだけの事を犯してきたんだ。
こればっかりは自業自得としか言えん
- 886 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:03:27 ID:6fkSidzS0
-
若いうちに限らず一度でもちょっとレールを踏み外したらアウトコースしか選べない日本です
- 887 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:05:45 ID:MX+pa7C30
- 同じ高校うけるなんてどんだけ馬鹿なんだ。
- 888 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:12:17 ID:6v3NXedF0
- いじめされて反撃したと言う場合もあるから
ニュースの見た目だけでは判断無理
- 889 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:17:52 ID:578odYxQ0
- 暴力事件で自主退学って実質懲戒退学だろ
公務員が不祥事起こして懲戒免職ではなく諭旨免職にしてもらうのと一緒
別の学校に転入しやすいようにするための学校側の温情だろ
- 890 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:40:50 ID:hyFwedrvO
- 違う高校受けて、ちゃんと事情話せばよかったのにね
更正ってそういう感じの事だと思うんだけど
- 891 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:22:05 ID:VDsWIkHBO
- この場合、レールを踏み外したらやり直せないパターンじゃないよね。
自分で壊して復旧してないレールに、関係者を引きつれて突っ込もうとしたからこうなっただけで。
辺鄙な田舎じゃあるまいし、卒業へのレールは他にいくらでもあるんだし。
- 892 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:40:06 ID:VDsWIkHBO
- 教育委員会は在学校を自己責任で退学した場合、
目に見えた更正が伺える、もしくは三年以上の期間を設けた場合以外の再入学は
特例を除いて基本的に認めない、ぐらいの規定を作ってもいいんじゃないかな。
- 893 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:51:07 ID:VDsWIkHBO
- >>892
×再入学は特例を除いて基本的に認めない
〇同学校への再入学は特例を除いて基本的に認めない
- 894 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:56:05 ID:GbD9L2pj0
- おはようございます。今日は月曜日です。
教育庁の窓口も開いております。苦情・ご意見・要望はどうぞこちらへ。
<電話・ファックス>
○教育庁総務部教育情報課(平日8時30分〜18時15分)
電話03-5320-6733 FAX03-5388-1726
○教育相談センター(平日9時〜21時・土日祝9時〜17時)
電話03-5800-8008
<メール>
○東京都「都民の声総合窓口」
https://cgi.metro.tokyo.jp/cgibin/cgi-bin/fmail_input_disp.cgi?dep_id=ts02&scr_id=f001&lang_opt=00
○東京都教育委員会「あなたの声をお寄せください」
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/mail.html
○東京都教育相談センター「メール相談」
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/sodan.html
- 895 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:05:30 ID:7GmeN5TLO
- 学校もバカだよなあ
- 896 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:46:40 ID:7BNwAXju0
-
石原慎太郎都知事も大変お怒りのようです。
【石原都知事会見詳報】
「それをやっかいな子がきたから困ると言ってね、採点のうえで振り
落とすというのはまことにフェアじゃないと思うし、教師としてある
まじきことだし、それにね、『よしおれなら再生させて見せる』『じっ
くり話し合ってあの子を立派にしてみせる』という自信がないから
そういうことをやるんでね。つまりそういうことをする先生というの
は本質的に先生としての資格はないと思うよ、僕は」
- 897 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:52:26 ID:HRxw9/N+O
- これは仕方ないな
暴力事件で自主退学したやつをもう1回入れる学校はアフォ
- 898 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:59:20 ID:5qWNZSjY0
- 普通に受験してたら内申書とか見るんじゃなかった?
素行不良で入学不可でいいじゃん。
- 899 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:59:22 ID:WNkdGKCq0
- 不正減点はNGだが、最初から「反社会行為で処分歴のある者は受験資格無し、
その事実を隠し後に発覚した場合理由を問わず退学処分とする」と規定して
おけばOKじゃね?
- 900 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:02:03 ID:3u1dP2C80
- >>888
>いじめされて反撃したと言う場合もあるから
それならイジメを行った連中が上級生になってる高校なんて行くわけないでしょ。
これって入試を拒否出来ない現状がおかしいよね。
こいつらをまた入学させたら、また生徒や教師が危害を加えられる恐れがあるのに。
- 901 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:06:00 ID:XqAUeNByO
- なんにせよ点数の不正操作は駄目だ。
学校側ももうちょっと頭を使えよな。
相手に叩くための口実を与えてどうすんのさ。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:06:56 ID:wnhF4edN0
- しかし、他に行く所ねーのかよこいつ。
普通、辞めた所にノコノコ行かねーもんだけどな。常識ないのかな?
どうしても復学したいのなら、先ずは暴力を振るった相手に謝罪して
許してもらう、それからだろうに。
それと、受験と言うのは単にテストの点数だけで決めるものじゃないから、
落とされたらもうその学校には縁が無いと思って諦めにゃ。
ごねて入学したってどうせまた暴力沙汰さ。
- 903 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:18:12 ID:UBxDM/tu0
- DQN入れ無けりゃ平凡に暮らせる奴多いんだから
校長GJ
- 904 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:19:36 ID:CqyMRuM4O
- わざわざ摘出した癌細胞を好んで再度戻すバカはいないだろ
- 905 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:30:43 ID:jWRjiNLaO
- 別の都立って適当なところがあまり見当たらない。
一応Aの39位なら日本橋にレベルは見合ってる。
学力検査で230程度はあるかな?
だと夜は勧めにくい。
都心部で日本橋と同じくらいの偏差値で昼、都立
となると条件厳しい。
一橋は倍率あがったし。
足立、江戸川、世田谷区でよければ同レベルの学校あるけど、
都心部となると、どこがおすすめ?
多摩部で指導してるので東のほうはあまりわからん。
- 906 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:38:43 ID:vyoybsBv0
- よく迷惑賭けにかけて追い出されたところにそ知らぬ顔で戻ろうとできるな
- 907 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:43:32 ID:hajFeAuXO
- どうせDQN仲間がいたんじゃないの?
ほとんど登校してなかったみたいだけど
- 908 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:48:04 ID:6Sg1ehSrP
- 同じ学校じゃないといけない理由があったんだろうな。
暴力事件で退学に追い込まれた怨恨を晴らす相手が学内にいたとか。
そういう裏事情を熟知していた校長が、自分の責任の下で判断して
入学阻止を指示したんなら、これは美談だ。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:53:45 ID:VDsWIkHBO
- >>896
>やっかいな子がきたからといって
問題抱えた子が他からきたみたいないいかただね。
コメントを途中から抜擢してるみたいだけど、
一度退学した同校に再入試っていう経路は把握してるのかな。
そう考えると前文が気になります。
- 910 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:56:10 ID:zJDQrw1k0
- >>905
都立桜町(世田谷区)48
都立大崎(品川区)47
都立本所(墨田区)47
都立鷺宮(中野区)46
都立板橋(板橋区)44
都立一橋(千代田区)43
都立練馬(練馬区)41
都立日本橋(中央区)41
都立大森(大田区)39
都立練馬か都立大森くらいしかないんじゃね?
- 911 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:01:25 ID:aeiBCvRk0
- >>910
工業高校とかは?
- 912 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:40:04 ID:VDsWIkHBO
- 自分の不始末で続けられなかったのに都心部がいいからとかの理由だったのなら
それってどうなんだろう。
甘ったれにもほどがあるような気がする。
- 913 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:19:53 ID:IiD32s7c0
- >>910
首都とは思えないくらいバカ公立揃いだな
田舎じゃ考えられない
- 914 :大阪人:2008/12/01(月) 14:24:42 ID:u7Ot7MMVQ
- ヒャッハー!
勉強なんかやめて遊ぼうぜ!
- 915 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:28:13 ID:M8Fz7QFK0
- 愚民厨は、泣きながら敗退したかな?
あの煽り方じゃ、芸が未熟で無理だと思ってたけど。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:10:23 ID:jWRjiNLaO
- >>913
昔は都立が中の下くらいで揃っていた。
総合選抜・グループ校制度で、均等に振り分けた。
それを嫌った受験者が多く私学が人気を上げ、
都立は下がっていく。
いまは単独選抜で学区もなくなり、学校間に差ができつつある。
学力差を生かしている学校も少なくない。
小学校レベルから丁寧にやり直せる学校もある。
作業学習が半分近くをしめる高校もある。
この点、日本橋は下位校であることを生かしていない。
- 917 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:12:47 ID:R31jY6tw0
- >>1
世の中そんなもの
ただし不正がばれたらダメ
- 918 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:19:35 ID:HJz8VbUQ0
- >>911
そういうDQN校は大抵偏差値ない
- 919 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:48:54 ID:FgRI99id0
- ってか、都立も統廃校でわけわからん状態になってるな。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:10:48 ID:iEtaZeTs0
- よく知らんのだが、
今の高校受験のルールが出来たのはいつ頃?
高校進学率がすごく低くて、学生が勉強に志を燃やしていた時代に作ったんじゃないの?
こんなDQN高校の受験までは想定してなかったんじゃないのかな。
- 921 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:16:18 ID:v6lwxPCs0
- 何が悪いんだかぜんぜん分からん。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:20:17 ID:6/r9e8wAO
- 違う高校を受験しろよwwとは思うがな
- 923 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:47:51 ID:7UpUaY9j0
- 受験ができたのは退学した人間が受験をすることを想定してなかったからだろう
退学の趣旨は二度と本校で学ぶことはできないということだろう
- 924 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:06:34 ID:GbD9L2pj0
- >>913
そういう新潟(かどうかしらんが)もたいしたこと無いじゃないか。
八海高校[普通]38
羽茂高校[普通]36
分水高校[普通]40
松代高校[普通]35
見附高校[普通]45
村松高校[普通]35
安塚高校松之山分校[普通]39
安塚高校[普通]35
有恒高校[普通]39
吉田高校[普通]35
出典:http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20niigatakenn.html
- 925 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:17:16 ID:VWSx9Rg00
- 高校側にこいつの受験を拒否できる権利がなかったのが悪い
- 926 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:30:12 ID:lfQ7wZtmO
- また問題起こされたらかなんし、もっともだと思うけどね。他校受験したらいいんじゃん。
- 927 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:35:33 ID:NSdB8zQg0
- えー、情報仕入れてきました。
懲戒免職になったK元教諭の身内が告発者。
K元教諭は校長に恨みがあり、今回の件を告発することにした。
が、自分が直に動くのは嫌なので身内を使って教育委員会に乗り込ませた。
K元教諭の身内は、最初は素性を明かさず電話番号だけ残したらしい。
が、K元教諭が用意した文書の文体により(独特の誤字等)、K元教諭の書いた文書とすぐに判明。
結果的に告発者もK元教諭の身内と認めた。
校長に恨みが晴らせてよかったね、Kセンセ(はぁと)
- 928 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:16:49 ID:1/P0lnqL0
- これかな?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1211193508/826
- 929 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:53:09 ID:dUENWZ0Y0
- こんなのも・・・
ttp://www.excite.co.jp/News/weekly/15/odd.dcg?02
- 930 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:58:47 ID:nOavMdpz0
- マジ?
じゃ、このスレに湧いてた愚民厨もこいつの身内か?
- 931 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:00:34 ID:60x5SuK30
- K教諭の名前なんて読むの?
- 932 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:03:15 ID:H6ys3+nv0
- 再入学してお礼参りしようとしたり、それを改竄して落としたり、前科ある教師が自分の職場で覗きしたり、懲戒食らった元教師が怨恨告発したり。
どうしようもないなここは。
- 933 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:05:39 ID:c8GivrWE0
- わざわざ、他の学校に移った後に
不合格にするよう元いた学校の校長に指示出すなんてなぁ。
普通そんな事まで気が回るか??
この指示出した元校長、なんかキナ臭いぞ。
この一件、刑事事件になりかけ
なんじゃねーのか?
不正な圧力がまだ別にあるんじゃねーのか?
- 934 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:06:35 ID:Ix3mP58kO
- >>910
数学の桁を逆にしたらエリート高校になるんだけどね
- 935 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:06:52 ID:nOavMdpz0
- 「すぶる」、らしいな。変態じゃん。
つうかこいつが全部裏引いてたんじゃないの?そうじゃなきゃ退学した高校に再入学なんて考えないぜ、普通。
とんでもないやつだな。
- 936 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:07:50 ID:tTzdIrGIP
- すぶる、このスレにいるんじゃないの?すぶる。
- 937 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:10:14 ID:60x5SuK30
- >>933
あんたが言ってるのはどの事件?
なんかみんなが知らないこと知ってるみたいだね。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:15:26 ID:c8GivrWE0
- >>937
>しかし、当時の苗村深校長(現福生高校長)の指示で、武田富雄副校長(現足立西高
> 副校長)が自己PRカードと調査書点を減点して不合格にした。
自主退学した生徒を何年も執拗に
チェックするかな?
しかも、自分の今の高校でない前にいた高校の入試希望者リストを
チェックするかな?
A.校長が公表できないような方法で辞めさせた。
(親の仕事や政治家、警察、弁護士絡み、またはイジメがあった)
B.PTAからの圧力に屈した。
C.実は校長がモーホーで、退学した生徒と関係を持っていたw
校長が震え上がるような不正があったんじゃないかとも
受け取れるよね。
- 939 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:16:12 ID:nOavMdpz0
- 2001年9月 都立三商K教諭 女性に指に塗ったつばを掛け逮捕
2005年○月 日本橋高校暴力事件。生徒二人が自主退学
2006年2月 退学した二名が再入学を目指して受験。苗村校長の指示で点数調整の上不合格。
2008年10月 日本橋高校K教諭女子トイレ盗撮で再び逮捕
2008年11月 苗村校長の匿名告発をもとに都教育委員会が調査。点数調整の事実判明 ←今ここ
- 940 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:19:39 ID:60x5SuK30
- >>938
つまんねえから撹乱はやめろ。自主退学から再受験までわずか2ヶ月。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:21:31 ID:LlkoA5YA0
- むしろ自己PRカードと調査書に虚偽の記載があったと解釈したほうがいいんじゃない
- 942 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:21:48 ID:2JlNBpU80
- すぶるか?>>938
- 943 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:23:19 ID:c8GivrWE0
- >>939
キナ臭過ぎw
フツーに裁判やって事実を全部明らかにすべきだと思うが…
二人の生徒は真面目にやり直す気持ちがあるなら
再度チャンスを上げてもいーんじゃねーか?とか思った。
「真面目にやり直す気持ちがあるなら」w
- 944 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:25:40 ID:2JlNBpU80
- K教諭が筋書きを全部書いてるんだな。
彼はいつ日本橋高校へ入ったの?
苗村校長への恨みって何?
- 945 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:27:13 ID:6Sg1ehSrP
- 道理で、裏に何かあるんじゃないかと言われたとき必死に陰謀説とか言って打ち消してたな。
- 946 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:30:51 ID:2JlNBpU80
- 2008/10/27 東京、高校教師が女子トイレ覗く 都立日本橋高校の木村寿部留教諭(48)
>>927によると、今回の苗村元校長告発はこいつの怨恨によるもの?
2人の自主退学生徒をそそのかして、入試を受けさせたの?
- 947 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:32:43 ID:c8GivrWE0
- >>945
学校みたいな生温い空間じゃわからんかも知れないが、
世間は陰謀って受け取るんだよ。
これだから教育界ってのは…
だいたい退学した二人だって、
社会に出たってどうせ10年生きられれば良い方だろ。
高校の時点でどん底落ちこぼれじゃ。
せめて高校の間ぐらいせいぜい皆で無視しまくって
後になって地獄を見せてやりゃーいいじゃん。
- 948 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:39:48 ID:cXoYI9zI0
- suburuさん?
- 949 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:31:40 ID:rbKgVjMj0
- 裏になんかあったわけだ!
実は高校は一度卒業しても、また入学できる。
大学と似てるよ。
- 950 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:31:47 ID:RMLrM8jzO
- >pISAyxQe0
愚民厨ってこれか?
確かにこいつの校長擁護のレスに対する執拗さは異常だな。
- 951 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:31:02 ID:44CcV8DC0
- 犯罪者校長擁護厨がいくら騒ぎ立てたところで、もはや免職は動かしがたいよな。
- 952 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:42:46 ID:zqCUTJux0
- 当たり前じゃん
そんなゴミが学校に入学したらまた周囲の生徒に暴力を振るって
何も悪くない生徒が被害に遭って迷惑を被るだけ
そんなに勉強したいなら夜学にでもいけばいいし
大検取ればいいじゃん
馬鹿なの?死ぬの?
- 953 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:49:15 ID:xF8vra+00
- 再受験するにしても、別の高校にすればいいのに。
同じ高校なんて同級生だったやつらが先輩になるんだよ。
10代の一学年差は大きいよ。
- 954 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:02:33 ID:DwdMYeClO
- つか、暴力事件起こしたような奴を受け入れる理由がないだろ。
普通に迷惑だ。
- 955 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:09:57 ID:hQtD0oVFP
- >>950
ahz3qL/Y0 こいつも同一人物
あと>>951も。
でもって、すぶる かも。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:11:24 ID:/ro8Qtzh0
- 身内って妻?まさか母親?
- 957 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:31:32 ID:OnSPJksT0
- >>946
こいつ2001年にも逮捕されてるな。このときは懲戒免職にならなかったんだな。
http://matinoakari.net/news/item_34091.html
http://www.excite.co.jp/News/weekly/15/odd.dcg
通勤途中の女性につば投げ都立高教諭逮捕
JR東京駅京葉線ホームで、千葉市中央区の女性会社員(33)の背中にだ液を投げ付けたとして、
警視庁丸の内署は17日午前、器物損壊の現行犯で、都立第三商業高校教諭木村寿部留容疑者(41)
=千葉県君津市=を逮捕した。(時事通信社 9月17日)
- 958 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:55:57 ID:RMLrM8jzO
- 私恨で善行したつもりでも誰も元教論をほめるやつもいねーわな。
むしろ下げずむわ。
- 959 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:56:59 ID:Eojm8gEv0
- すぶる = 昴の別読 あるいは タイ語で「車」の意
- 960 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:03:26 ID:HeKwEY5O0
- この事件、裏ありすぎ。
単純に校長が面倒になるのを嫌って点数操作を指示というだけじゃないみたいだな。
実際校長自身は福生高校に転出してるわけだし、面倒なのは後任の校長で自分は関係ない。
逆にそのまま2度目の入学させてたら、それはそれで問題になって叩かれてたろう。
- 961 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:06:56 ID:hXBhRcrAO
- ここまで土橋正幸についての書き込み一件
- 962 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:42:08 ID:jvaUIfyJ0
- 不正操作する理由がわからん
不適正で受験資格を認めなければ良いだけ
- 963 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:58:23 ID:x0Qy+V7C0
- 2001年9月 都立三商K教諭 女性に指に塗ったつばを掛け逮捕
2005年○月 日本橋高校暴力事件。詳細は報道されず。
2005年12月 生徒二人が自主退学
2006年1月 わずか1か月後、生徒二人が日本橋高校へ入学願書提出、受験。
2006年2月 苗村校長の指示で点数調整の上不合格。
(この間苗村校長、武田副校長が他校に異動)
2008年10月 K教諭(日本橋高校)女子トイレ盗撮で再び逮捕
2008年11月 苗村校長の匿名告発をもとに都教育委員会が調査。点数調整の事実判明 ←今ここ
- 964 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:46:59 ID:wV2fh67a0
- 願書を受理する前に跳ねつけてれば正解だったのになぁー
その時点なら非行を理由に堂々拒否出来たのに
これじゃあ付け入る隙を与えてしまった様なものだ
私立なんか特にこの点厳しいんじゃまいかな
- 965 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:56:16 ID:ces8VFLi0
- >>964
調査書のどこにもそんな記載はない。
提出された書類だけじゃ非行の前歴は全くわからない。
そもそも、いわゆる内申書が開示されるようになってから、その生徒の悪い点は全く書かれないようになってしまった。
237 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
市販の薬で緊張を消したい 5錠目 [メンタルヘルス]
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part78 [Download]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)