レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【社会】 "こんにゃくゼリー、販売再開!"受け、消費者団体(ユニカねっと)が販売再開見送り求める★2
- 1 :☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★:2008/12/01(月) 22:43:17 ID:???O
- ★<こんにゃくゼリー>消費者団体が販売再開見送り求める
・幼児の窒息死亡事故で製造中止になったこんにゃくゼリーを、食品メーカー「マンナンライフ」
(群馬県)が販売再開するのを受け、66団体がつくる「消費者主役の新行政組織実現
全国会議」(ユニカねっと)は1日、声明を出し、メーカーなどに、安全性が確認されるまで
製造・販売を見送るよう求めた。
声明は、判明しただけで22件の死亡事故が起きたのは、吸い込んで食べるミニカップ容器の
形状などに欠陥があるためと指摘。行政機関にも新商品の安全性テストをし、データを
公表するよう求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000072-mai-soci
※元ニューススレ
・【社会】 こんにゃくゼリー、弾力性低くして製造再開…マンナンライフ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227691659/
・【社会】 小倉智昭 「こんにゃくゼリー発売中止…注意すれば安全なのに、この論法でいくと車も売れなくなる」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224648383/
・【社会】 製造中止「蒟蒻(こんにゃく)畑」に、同情1万人…「モチやアメは無視」の不条理に、ネットで批判噴出★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224236423/
・【政治】 「ゼリーのみ規制…モチはいいのか?」→野田聖子氏「モチは喉に詰まるものというのが常識」…消費者庁構想に暗い影★16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223944503/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228126202/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:44:02 ID:zyVzMw+t0
- これで 早食い競争をやって実験しろ
- 3 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:44:06 ID:fcmGbnAG0
- 誰が買うんだよw
- 4 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:44:26 ID:bhb+3ecd0
- バカ親を中止した方がいいって
- 5 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:44:28 ID:CmA2NBje0
- がんばれマンナンライフ!
- 6 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:45:00 ID:4tMslHK/0
- まず餅廃絶からだろ
- 7 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:45:06 ID:lEX2SiPl0
- 注意書きも読めないヤツは食べる資格ないだろ
- 8 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:45:10 ID:GSqGsCEN0
- ☆
× ' . ×
x ` . x ヽ . ☆
X ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ} X
/} /: : : : : : : : : ーヘ
× / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
_ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : ! /: :\ , ☆
_/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ ;
☆ . . ,. '´!{ ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',
×x . ぃ .イ::. : : |⌒` }:リ'示Y1:: : : i } x ×
. '´ ,. 介iー-、 {:::::::::. : : ! ^' ヒ'リ ',.|:::. :.. :.!リ X
X / /ヽ' L! ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆
x / / /⌒ヽ 込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く イ:ィ:::!x::X::/ ゛
i'´ /-r‘ー、 ヘ-┴‐〉 `'i¬ ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜ ゜ .
ー 、 --−'´ コ:..:.}: \ 丶 .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´ ゜ ×.
`ヽ、 └;.:. .. } 〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i x ☆
` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { ! {.{j_/,ィう′ !
x ' Y:..:..:..X:..:..:.∠.._ ヽ.} |. } `マ^V | X
, ゛ヽ:..:..:..:../ ,.⊥_ /小\¬-{ ∨ヘ._,. -‐¬、
☆ ` ー′ j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ ∧::ヘ .:..:... }
/:..:..:..:..j/:..:.`:..:´:..:..i :..:ト-_ノ マ'’:..:..:..:..ヘ
- 9 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:45:20 ID:eeLQdKkU0
- どんなものでも完全な安全性などない
消費者側の最低限の注意があって成り立ってるんだろうが
- 10 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:45:35 ID:YVpaZtV20
- いやだね、関わりたくないね。
お世話になりたくないね。
「名前を売りたい団体」
66団体がつくる「消費者主役の新行政組織実現
全国会議」(ユニカねっと)
- 11 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:45:37 ID:EHiACEmq0
- 野田はどちらにせよ次の選挙は確実に落ちると思うからそのときはメシウマでいいのか?
- 12 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:45:42 ID:aiCdbIP/0
- >>3
おれ
- 13 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:45:51 ID:VaE2aHmY0
- 運が悪いやつは注意しても無駄だろ
- 14 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:45:52 ID:UDHrds1q0
- ユニカねっと て何? ヤバい団体オーラバリバリ
- 15 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:46:16 ID:/iCyAO/n0
- ユニカねっとのサイト落ちてるんだけどどっかで田代砲打ってる奴でもいるの?
- 16 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:46:30 ID:qpU9i0040
- 日曜日の朝からシャレにならねえニュースだな。
御冥福をお祈りします。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:46:34 ID:gYDVowqx0
- ↓ユニカねっとのこの図解は酷すぎるなw
ttp://shin-jitsugen.sakura.ne.jp/pamphlet.htm
こんにゃくゼリーの絵の横に死体が3体ころがってる
- 18 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:46:39 ID://e/sicY0
-
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.', マンナンライフが
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';| ひどい嫌がらせから
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | 守られますように
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 19 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:46:42 ID:suYDPvmC0
- ”ユニカねっと”とは威厳ある団体様ですか?
- 20 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:46:45 ID:XvNtTkfi0
- ユニか死ね
国民の敵
死ねマジで死ね
- 21 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:46:58 ID:1S5+FqhL0
- ふざけんな!
クレームで快感に浸る佐渡集団どもが!
- 22 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:46:59 ID:CmA2NBje0
- マンナンだけが因縁つけられて他のメーカーはおとがめなしなのはなぜなんだぜ?
- 23 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:46:59 ID:Ur+Bfju40
- ( ⌒ )
l | /
∧_∧
⊂(#・д・) ふざくんな!
/ ノ∪
しー-J |l|
- 24 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:47:18 ID:k6R5PWtZ0
- それにしてもホントうさんくさい団体次々現れるな。
何なんだろうな?
- 25 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:47:21 ID:NWG7LdC00
- 野田聖子はユニカねっとを応援します
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
- 26 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:47:24 ID:6l5N2uncO
- 消費しねえくせに消費団体?
- 27 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:47:25 ID:XpWsynhwO
-
- 28 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:47:28 ID:PJKW5Cej0
- プロ市民乙www
モチと同じで自己責任。
こんにゃく畑よりもフツーのお米の方が死者は多い。
- 29 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:47:28 ID:bWG/2zUA0
- ユニカねっとHPキャッシュ
http://72.14.235.132/search?q=cache:1uO9ON9QcXkJ:shin-jitsugen.sakura.ne.jp
野田聖子はユニカねっとと消費者庁設立を応援しています。
http://www.pal-system.co.jp/topics/2008/080425/index.html
>「消費者主役の新行政組織実現全国会議」(略称:ユニカねっと)
- 30 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:47:33 ID:Se2whnQw0
- こいつら何食って生きてんだか
人の生き血を吸って生きてる団体だな
- 31 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:47:33 ID:HMpBGoGR0
- 鏡餅も販売延期するべきですかのう
- 32 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:47:42 ID:mA2W0mdd0
- 野田とズブズブだから仕方ねぇ。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:47:45 ID:GrzzcKs50
- ユニカねっとなんて無くても困らないし
- 34 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:47:49 ID:mjxipCXs0
- この団体と、野田大臣は、マンナンライフにうらみでもあるのか?
それとも何か圧力がかかっているのか?
もっと他にやるべきことがあるだろが。
- 35 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:47:56 ID:b5vveNiy0
- 7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/12/01(月) 22:43:55 0
>客観的なデータに基づいて安全性が担保されない限り
てめーんとこの身内から、実験体にガキを一人差し出せばデータが取れるよ^^
- 36 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:48:08 ID:CIXenFIQ0
- ユニカねっとの人たちは
何をくって暮らしているんだろう??
嚥下食?
- 37 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:48:12 ID:utZnsZ600
- 出たーーーーヤフーブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/rosemary1998jp/57550415.html
>本当に安全が確保できたのか検証できるまで、販売先送りしたほうが良いと思うけど・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/hannan_estate/46788775.html
http://sennankonsei.blog.eonet.jp/index/2008/12/post-1e47.html
>頑張れ、「ユニカねっと」
- 38 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:48:29 ID:Ko9+bjUf0
- ギョーザへの薬物混入、こんにゃくゼリーなど…恐ろしい食品被害
だって
- 39 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:48:50 ID:S7QYiuo20
- >>17
うわー
- 40 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:49:00 ID:TbpYi5dq0
- >>34
っ蒟蒻効果で利権ザックザク
- 41 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:49:01 ID:7dWmAjY70
- >「消費者主役の新行政組織実現全国会議」(ユニカねっと)
クレーマー団体ですね、よくわかりました
- 42 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:49:07 ID:cAdvPqSL0
- どこの国の消費者団体ですか?
- 43 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:49:09 ID:+rG6P5On0
- ほんとキチガイどもは半島に帰ってくれないかな
- 44 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:49:20 ID:CmA2NBje0
- プロ市民撲滅
- 45 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:49:23 ID:HTr7AsGe0
- マンナン負けるな!!頑張れマンナン!!
- 46 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:49:40 ID:VaE2aHmY0
- ユニカねっとに苦情メール送っといた
どんな返信が来るか楽しみ
- 47 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:49:48 ID:gJLyp/nw0
- 野田必死だな
- 48 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:49:48 ID:mWLxYtTM0
-
マンゴー味 最高!
- 49 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:49:49 ID:JD8x4WPQ0
- ・食べ物や喉を通り抜けられる大きさの固体は
例外なく窒息原因になる可能性があります
・特に噛んで食べるべき食品を噛まずに急いで飲み込むのは
命に関わる大変危険な行為です
・飲み物や全ての液体は誤飲により窒息原因になる危険があります
・特にいそいで飲もうとしたり一気飲みしようとする行為は大変危険です
まとめ
よく噛みゆっくりと食べ、少しづつ飲むようにしましょう
- 50 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:50:11 ID:6SqkkHnJ0
- ユネカねっとの連絡先にある事務局長 拝師 徳彦で検索したら
共○プログラム市民系がどうたらと出てきたぞお前ら
- 51 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:50:18 ID:rQHfdVOh0
- >データを公表
今まで何個売れて何人死んだ
というのがもう安全性を保障するデータだろ
凍らせたとかそういうのは抜いてだ
- 52 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:50:20 ID:vbCbHnxCO
- 岐阜のジャンヌ・ダルク よ、無知なバッシングに負けるな、頑張って下さいっ、聖子っファイトー 聖子っ!聖子っ!聖子〜 岐阜の夜空に輝く星の子
- 53 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:50:22 ID:mA2W0mdd0
- >>34
ユニカねっとは野田とズブズブ
野田の地元の岐阜に蒟蒻ゼリー製造メーカー
そこの社長と野田がズブズブ
マンナンライフが邪魔で仕方ないんだよ。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:50:58 ID:mABnQPop0
- 糞ババァの実績作りにつかってんじゃねえよ、ハゲ鷹ばばぁ
- 55 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:51:02 ID:beZDqYJ20
- エステートのブログ
ttp://sennankonsei.blog.eonet.jp/index/2008/12/post-1e47.html
- 56 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:51:02 ID:pQhvErXM0
- 当然 車業界や餅製造者にも販売中止を求めるんだろうな
- 57 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:51:11 ID:i4LssbXG0
- で、ユニカねっととやらの後ろにいるのはどんな奴なの?
- 58 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:51:13 ID:e6tPlV0S0
- >>17
なんじゃこりゃ・・・。
食ったら絶対死ぬとでも言いたいのか?
- 59 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:51:16 ID:kayJyLv/0
- 何でマンナンだけなの?
コンビニで他メーカーのこんにゃくゼリー売ってるけど
大きさも形もマンナンと変わりないけど???
- 60 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:51:20 ID:/NG2G15O0
- 蒟蒻畑のネーミングが一人歩きし始めた頃からコンニャクゼリーと誤認してきたのは寧ろ消費者で
本来は「果汁入り蒟蒻」だった・・・・・
- 61 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:51:32 ID:ECd698iu0
- ユニなんとかって名前の団体はロクなのない
- 62 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:51:41 ID:niPxYMGA0
- 自民党は層化だけに飽き足らずついにプロ市民とも手を組んだか・・・
民主はさすがにあれだしこの国はおわっとる
- 63 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:52:03 ID:9gWjZTT70
- 野田って罪悪感ないんだね・・・
- 64 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:52:08 ID:jlcvXuZB0
- >>31
餅は喉に詰まるだけでなく、カビによる危険物質が検出されるため全面的に禁止すべきとか言い出すの期待していたりする。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:52:10 ID:Jokd6A2z0
- いちゃもんうぜぇ
- 66 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:52:40 ID:KcbBD26S0
- キチガイ団体とキチガイ議員
- 67 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:52:41 ID:7MM3Yv4G0
- こいつらか、新しい圧力団体群は(´・ω・`)
取りあえずその66団体のリストは?
- 68 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:52:47 ID:suYDPvmC0
- ”ユニカねっと”に相談すれば、初期不良の商品もクレームで交換の交渉をしてくれるのかな?
- 69 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:52:50 ID:utZnsZ600
- >>37
rosemaryがちゃっかりwwww
- 70 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:52:57 ID:DskZjx3Y0
- ユニカねっと繋がらないんだよw
- 71 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:53:00 ID:oSbf29NAO
- なんで蒟蒻畑がこんなに支持されてるのか解らんw
蒟蒻畑食べないと死ぬのか?『あー!蒟蒻畑たべたいぃぃーーーー!!』みたいな奴らいっぱい居るって事か?
- 72 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:53:24 ID:mrIUCWs30
- ああ、もうね
マジ切れそうなんだけど
なんなの?なんで蒟蒻ゼリーだけここまでいちゃもんつけられなきゃいけないんですか
- 73 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:54:06 ID:Wp0bNBHX0
- >油煮蚊
野田某とくっついてる蒟蒻ゼリーも販売中止しなきゃね
- 74 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:54:16 ID:GrYDtGHJ0
- 野田のお膝元の蒟蒻効果は無視ですか?
- 75 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:54:17 ID:JD8x4WPQ0
- というかマスコミもコンニャク菓子とか呼称変えなきゃ駄目だろ
ゼリーとは
カンテンなど海草系、ゼラチン系、ペクチン系、などなどあるが
解けも砕けもしないこんにゃくはゼリーと呼称するのは危険だよ
- 76 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:54:21 ID:OnUXlmiM0
- ゴネたら誰が儲かるの?
- 77 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:54:27 ID:hnPYW9OF0
- 強制的食わせてるワケじゃないんだから、グダグダいうなよ。
へんな消費者団体てなんなんだろう?
グリーンピースと似た存在なのかな?
- 78 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:54:32 ID:i4LssbXG0
- >>71
ユニカねっとの構成員様ですか?
- 79 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:54:52 ID:bWG/2zUA0
- ユニカねっとHPキャッシュ
http://72.14.235.132/search?q=cache:1uO9ON9QcXkJ:shin-jitsugen.sakura.ne.jp
愛知県消費者団体連絡会/ 赤とんぼの会/ 上尾市消費者団体連絡会/ 新しい消費者行政を実現する連絡会/
新しい消費者行政を創る宮城ネットワーク/ EPRとデポジット制度の実現をめざす全国ネットワーク/
NPO法人青森県消費者協会/ NPO法人関西消費者連合会/ NPO法人京都消費者契約ネットワーク/
NPO法人埼玉消費者被害をなくす会/ NPO法人 さやま・あすなろ会/ NPO法人徳島県消費者協会/
NPO法人とちぎ消費生活サポートネット/ NPO法人新潟県消費者協会/ エフネット/ 岡山県消費者団体連絡協議会/
神奈川県消費生活相談員ネットワーク/ 熊本消費者協会/ クレジット過剰与信対策全国会議/ クレジット被害対策全国連絡会/
欠陥住宅被害連絡協議会(欠陥住宅全国ネット)/ 今野農機被害対策弁護団/ 埼玉県消費者団体連絡会/
埼玉県消費生活コンサルタントの会/ 財団法人日本消費者協会/ 社団法人全国消費生活相談員協会/
社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会/ 社団法人北海道消費者協会/ 主婦連合会/
消費者機構日本/ 消費者支援機構関西/ 消費者支援ネット北海道/ 消費者主役の新行政組織実現神奈川会議/
消費者団体千葉県連絡会/ 消費者ネット広島/ 消費生活相談員東京会/ 全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会/
全国クレジット・サラ金問題対策協議会/ 全国司法書士女性会/ 全国消費者協会連合会/ 全国消費者団体連絡会/
全国生活学校連絡協議会/ 全国青年司法書士協議会/ 全国地域婦人団体連絡協議会/ 仙台市消費者協会/
台東リサイクルネットワーク/ 千葉県消費生活相談員の会/ 千葉県多重債務問題対策会議/ 中央区消費者友の会/
東京司法書士政治連盟/ 東京消費者団体連絡センター/ 東京都地域消費者団体連絡会/
特定非営利活動法人消費者サポートネット和歌山/ とちぎ消費者ネットワーク/ 富山県消費者協会/
中野区消費者団体連絡会/ 長野県消費者団体連絡協議会/ 日本消費生活専門相談員協議会/
日本青年団協議会/ 練馬区消費生活センター運営連絡会/ 羽村市消費者問題連絡会/
パルシステム生活協同組合連合会/ 三鷹市消費者の会/ みどり会/ 山梨県消費者団体連絡協議会/ 霊感商法対策弁護士連絡会/
- 80 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:55:02 ID:3G1mcVUK0
- >>1
よくわからないのだが
>「消費者主役の新行政組織実現全国会議」(ユニカねっと)
とは?
野田聖子を支持してる団体?
もしかして本部て岐阜じゃないの?
餅は? 飴は? ト○タは? 良いの?
- 81 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:55:05 ID:spMYGf5VO
- もう出産見送り求めた方がよくね?
(´・ω・`)
- 82 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:55:08 ID:pQhvErXM0
- ユニカの主張を見て同感したからって これから餅製造業各社へ電凸したらダメだぞ!
- 83 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:55:21 ID:6SqkkHnJ0
- 主婦連合会の佐野さんってオスカー所属の人かい?
- 84 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:55:28 ID:3RlE/0CS0
- >>71
こんにゃくゼリーを擁護したいんじゃなくって
くそつまんねーイチャモンつけてるゴミがむかつくだけ
これが他のお菓子だったとしても同じ流れになってたはず。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:55:30 ID:mrIUCWs30
- とりあえずアレか?
お前等の家には勝手に蒟蒻ゼリーが投げ込まれるんですか?
と小一時間問い詰めたい
- 86 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:55:50 ID:ZMN5h7VA0
- ユニカ基地外や
- 87 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:56:01 ID:CmA2NBje0
- >パルシステム生活協同組合連合会
生協でも、こんにゃくゼリーを生産してましたよねぇ・・・・・・
- 88 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:56:22 ID:GAx4CZxp0
- 野田VS蒟蒻ファンの対決が見もの
選挙でどうなるか
- 89 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:56:23 ID:kmyyks3l0
- 小泉は犬じゃなく、ゼリーに切れるべきだった
- 90 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:56:23 ID:npr84eSE0
- 野 田 は 群 馬 を 怒 ら せ た
解散間際の自民群馬選出議員涙目wwwwwwwwww
- 91 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:56:25 ID:pWozP0460
- こういう馬鹿団体の諸君は今度の正月にもちをのどに詰まらせて死んでください。
社会の迷惑です。
注意書きをまともに読まずに起きてしまった事故の責任をメーカーに求めるなや。
死ねや、屑ども。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:56:26 ID:aUHsKKz4O
- >>71
お疲れさま><
- 93 :75:2008/12/01(月) 22:56:27 ID:JD8x4WPQ0
- 注 コンニャク畑が危険なのではなく
マンナンライフが役所以上に啓蒙努力しているのにも関わらず
未だに呼称を変更しようとすらしない役所やマスコミが危険だ、といいたいのですぞ
- 94 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:57:17 ID:XN85hPR10
- 野田
ユニカ
永遠にさようなら
- 95 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:57:25 ID:m95XNJvQ0
- >当会議について
>「消費者庁」など、これまで業界ごとに縦割りであった消費者行政を一元化し、強い権限を持つ組織の実現を求める、消費者団体・個人により構成される団体です。
新しい利権を求めています><
- 96 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:57:44 ID:yOj4cR/H0
- >>73
岐阜の蒟蒻畑類似品製造メーカーには、
この団体は販売停止求めてないの??
- 97 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:57:45 ID:niPxYMGA0
- こういうプロ市民と結託した政治家(野田、河野とか)みてると消費者うっせーんだよとかいった太田や
ごね得発言した中山が神に見えてくるな
麻生はとっとと野田切れよ、このびびり野郎
- 98 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:57:49 ID:cTi5JWTXO
- こいつらは蒟蒻ゼリー依存症か何かなの?
- 99 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:58:10 ID:6SqkkHnJ0
- 組織
正式名称
消費者主役の新行政組織実現全国会議
代表幹事
佐野真理子(主婦連合会)
阿南久(全国消費者団体連絡会)
加藤さゆり(全国地域婦人団体連絡協議会)
下谷内富士子(社団法人全国消費生活相談員協会)
原早苗(金融オンブズネット)
宇都宮健児(弁護士)
連絡先
事務局長 弁護士 拝師 徳彦
260-0013
千葉市中央区中央4-8-8 日進ビル4階
千葉マリン法律事務所
- 100 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:58:56 ID:YmW8K2T80
- この団体は事故米や毒餃子はスルーなの?
- 101 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:59:21 ID:isZQyDQh0
- そんなに詰まる詰まるって言うんならさ、ユニカねっとの連中の気管でもって詰まるってこと実証してみせろよ。
言いたい放題なんて通るわけねえだろwww
- 102 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:59:22 ID:/NG2G15O0
- だから・・・・・マンナンさんは一貫して商品を「果汁入り蒟蒻」と言っていたのに・・・。
消費者、それも小さな子供を持つウマシカな親や注意書きを読まないご老体の犠牲者→マンナン
聖子さん、そこまで岐阜にこだわってもあなた次回は・・・・・×。
- 103 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:59:25 ID:rW3QNFPY0
- >>80
あのな。
ユニカは全国に散らばってる大中小の消費者団体を一元化した組織でしかない。
ユニカという団体が問題じゃなく、ユニカを構成している主要団体が問題。
野田は自民消費者族のNO.2議員だから、その流れで大臣になった。
こいつらのパイプは別に野田にだけ繋がってるわけじゃない。
民主にも社民にも共産にも公明にも族議員はいるぞ。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:59:37 ID:Y4l5N2YU0
- 女のヒステリー症には遭遇したくない。
まんなんもかわいそうだな。
同情するよ。
- 105 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:59:52 ID:zLQ0BeI70
- 社員は首くくって死ねとでも言う気か?
説明書守れば防げる事故ばかりだろうに。
それとも、何か?
この団体が給料肩代わりするのかね?
- 106 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:59:57 ID:061tcRm20
-
もう、トンデモ政治は、要りません
- 107 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:59:58 ID:Q7f34rp+0
- マンナンライフはあの巨大なハート型の容器を見直すべきだと思うよ。
あれは間違ってるよ。
一口サイズにしてはでかすぎ。しかもワンプッシュで全部でてくる。
ハート型だから安全とか主張してるけど、
俺に言わせればハート型だから危険度は他の会社より上。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:00:15 ID:Va0Vd5kW0
- 消費者団体の名を騙った、食料テロだな。
こいつら、何とかせんといかん。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:00:23 ID:u5TYBVHs0
- 『ユニカねっと』が餅の販売中止を求めれば、その存在価値を認めてやろう
- 110 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:00:36 ID:0FR6kvyZ0
- やっと食べれるかと思ったのに、何者ども?
なんかむかつく団体だなー
こんにゃく畑に限らず、食べ方間違えて死に至るのは
すべて自己責任ということだと思うのだが。。。。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:00:55 ID:VeWzEkdt0
- >>107
>一口サイズにしてはでかすぎ
一口で喰えないようにでかくしたんだろ確か。
- 112 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:00:58 ID:mrIUCWs30
- >>107
むしろ小さいと一気に吸い込みやすくなって危険だから
逆に大きくしてるんでしょ。
大きすぎるのを一気に吸い込むのは難しい
- 113 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:01:14 ID:Jokd6A2z0
- もっと危ない中国食品の問題のときとかはこいつら動いたの?
- 114 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:01:20 ID:lGxOpdIo0
- 馬鹿は流動食だけ食べてればいいよ
- 115 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:01:42 ID:9V4kuJJR0
- 正月に餅食うなとか抜かしやがったらぶっとばすぞ、嫌なら買わなきゃいいだろ。
- 116 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:01:42 ID:f+q84tTR0
- マンナンかわいそう がんばってほしいぜ
- 117 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:01:44 ID:7MM3Yv4G0
- >>79
代表幹事の一人の佐野真理子(主婦連合会)あたりが元凶か?
この系統の支持と消費者庁利権が野田の目的か(´・ω・`)
- 118 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:01:54 ID:75hxu+lx0
- >そこの社長と野田がズブズブ
(*‘ω‘ *)ィャン
- 119 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:02:03 ID:twp1lkb50
- 普通に、営業妨害だろ。
むsろわざわざ凍らすようなバカ親を訴えた方がいい。
- 120 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:02:17 ID:PLS8myNJ0
- >>114
流動食でも窒息事故は起きてるんです
食べるものの問題ではないということです
- 121 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:02:33 ID:GAx4CZxp0
- 蒟蒻ゼリーでもスティック状のは安全だと思う
- 122 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:02:40 ID:/s/auXD/0
- ひどすぎるな。
パッケージにも2個書いて、食べる容器にも書いてるだろ。
しかもこんにゃくまで変えてやりすぎてるのにそれでもダメとか
餅はそこまでしてて、常に死亡事故あるがそれでも止まってないんじゃ
薬も一緒で、1日1回って書いてるのを100回飲めば何かしらの影響があるのは当たり前。
だから注意書きしてるんだろ。
こんにゃくに注意書きしてそれでだめな理由がサッパリ不明だな。
- 123 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:02:47 ID:9QnAHkox0
-
首相はさらに「(医師不足が)これだけ激しくなってくれば、責任はお宅ら(医師)の話ではないですかと。
しかも『医者の数を減らせ減らせ、多すぎる』と言ったのはどなたでした、
http://www.asahi.com/politics/update/1119/TKY200811190301.html
日医が「医師養成に関する見解」一大学入学定員10%削減を提言
http://www.hyogo.med.or.jp/ishikai/rekishi.html#hgan
A.本会は、47の都道府県医師会から構成されており、
それぞれの医師会は独立した法人組織になっています。
日本医師会に加入している会員は、現在約16万5千人にのぼり、
その内訳は開業医約8万5千人、勤務医約8万人
http://www.med.or.jp/nyukai/nyukai.html
人数的に見ても 医師会=医師の総意だしな
昔は今よりずっと医師会の力つよかったし
なんで上の数少なくしろって医者言ってた事実はあまり放送されないんだ?
- 124 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:02:49 ID:niPxYMGA0
- 消費しない消費者団体
近所に住んでない梅酢邸反対近所
日本人じゃない凱旋愛国右翼
どれも一緒
- 125 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:02:54 ID:Bipw3U9lO
- さぁやるか!おまえらw
- 126 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:02:55 ID:JUIdvZZ50
- どこを向いてる消費者団体だよw
消費者のためにならん消費者団体なんて滅びろ
- 127 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:02:57 ID:6t+B4QSa0
- 蒟蒻ゼリーが好きかどうかという問題ではない。
他のモノは放置でなぜこの商品ばかり標的にするのか?
さらになぜマンナンばかりいじめるのか?
- 128 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:03:04 ID:qPtgOpW+0
- どこのカルト教団だよ
- 129 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:03:08 ID:kxfWM4NG0
- なんで他の業者はスルーしてんの?
この団体はうましかさんですか?
- 130 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:03:09 ID:SxhJhyDW0
- で、自称消費者主役のコイツ等はアフラカビ毒ジェノサイド米の行方については
政府に徹底追求もちろんしとるんだろうな?
- 131 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:03:09 ID:kM0loLGc0
- 馬鹿は点滴だけ受けて栄養とればいいよ
- 132 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:03:15 ID:IZz+WqYJ0
- ユニカのサイト、落ちてんだけど
- 133 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:03:26 ID:GrzzcKs50
- 毒入り餃子、ミートホープあたりの件と、こんにゃくゼリーをごっちゃに議論するからわからんなあ
ユニカねっとは
- 134 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:03:29 ID:mveTRbl10
- 明日ユニカねっとに餅の販売中止についての意見を聞いてみるよ。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:03:31 ID:SSXF4YBU0
- とりあえずこのユニカねっととやらと野田と浪速製菓と何も関係が無いかどうかが問題だな
- 136 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:03:31 ID:KT0VmRPF0
- 早速大量に買い込むわ
一万円分くらい
あれって賞味期限長いよな?
- 137 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:03:33 ID:pWozP0460
- 最近、ヒステリーがうざい。
宗教家のヒステリー。
女性のヒステリー。
ヒステリーを精神病と認めて、それらを治療する方向に舵を取るべきだ。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:03:40 ID:VKv61hjF0
- また糞団体か。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:03:41 ID:yTh1Fyl10
- 「やめろ」と言うからやめることにしたら、「やめないで」
それなら「やります」と準備したら、「いや、待て」。
もう国民投票で決めたら。
- 140 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:03:57 ID:6JSAjV8a0
- なんだこのユニカってのは
代表はグラビアアイドルなのか?
こんにゃく健康も自粛してるのか???
- 141 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:04:03 ID:suYDPvmC0
- ユニカねっとHPにアクセスできないな。鯖落ちかな?
- 142 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:04:03 ID:y26U+s5x0
- http://blog.goo.ne.jp/tks-naito/e/08e253c88216188a228790c026ef5d41
今日の祭り会場だ!行ってこい!!
- 143 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:04:15 ID:eeLQdKkU0
- こいつらにDHMOの話したら
全廃求めて運動開始しそうだなw
- 144 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:04:21 ID:Dwj0nU4e0
- >>25
うわっ
- 145 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:04:22 ID:bWG/2zUA0
- 「事故米 ユニカねっと」でぐぐってみた。
【毒米騒動】ユニカねっとが農水省前で抗議行動
http://www.pal.or.jp/do-coop/about/support/topics/2008/20080925.html
この街宣スタイルを見て普通の団体とか思いませんから。
- 146 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:04:48 ID:zOKn8ojoO
- 前スレでいくつか書き込んだら、書き込め無くなってるよ;
仕方ないから携帯から。
○ユニカねっと
消費者主役の新行政組織実現全国会議
連絡先
事務局長 弁護士 拝師 徳彦
260-0013
千葉市中央区中央4-8-8 日進ビル4階
千葉マリン法律事務所
電話 043-225-6665
○投票はこちら
「こんにゃくゼリー販売再開すべき!?」
携帯:http://sentaku.org/m/social/1000005549/
QR:http://sentaku.org/social/1000005549/
○トップ画像
http://www.fukuchannel.net/fukuchan/2/src/1228137653843.jpg
○googleキャッシュ
http://72.14.235.132/search?q=cache:1uO9ON9QcXkJ:shin-jitsugen.sakura.ne.jp
- 147 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:04:50 ID:zAp4eZNG0
- 野田との繋がりはどうなの??
- 148 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:04:52 ID:7DMi23ho0
-
野田といいこいつらといい
なんで一般消費者の神経を逆撫でするようなことするん?
馬鹿だから?それとも金のため?
- 149 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:05:01 ID:DkbMBvOn0
- 消費者団体とやらはいい加減に汁。
NPOは活動の全内容を市民に晒すんだぞ。抗議が行くよ?
- 150 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:05:16 ID:LbdBxC4L0
- >>145
これは正しい行動だろ
- 151 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:05:20 ID:x9mzai080
- >ユニカねっと
覚えました。
国が崩壊したら、一番に私設軍を指揮して攻撃したい、
- 152 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:05:25 ID:cBVwPa+E0
- とりあえず言えるのは、社会にとってユニカネットの方が危険ってことだな。
こんにゃくゼリー関係なしで、マジで腹立つわ〜。
みんなで活動の自粛を求めようぜ。
「利権活動、または間違った思想を植えつける思想活動の可能性が否定できない」
抗議メール送ったる!
- 153 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:05:33 ID:/NG2G15O0
- マンナンの商品は「果汁入り蒟蒻」
マスコミや野田やユニカねっとが言うのは「こんにゃくゼリー」
構成要素が違うものを同じまな板に載せての議論は最初から噛み合わない
マンナン、可哀想ですね。
- 154 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:05:33 ID:Acsmf0Ma0
- ユニカネットに餅販売禁止を求めよう。
今なら正月に間に合うよ。そうしないと正月に何十人も死者がでる。
せめて老人と子供に餅を食べさせてテストしてくれ。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:05:35 ID:Fy/jeuu10
- ttp://www.uchida-takeo-office.jp/article/13353248.html
ユニカねっと
「ユニカねっと」という団体が、消費者行政を充実して行こうと国に働きかけをしています。
千葉でも消費者行政充実ねっと千葉(ねっと千葉)という団体が同じように行政に対し、消費者の為の役所でいて欲しいと運動をしています。
内田も、あんまり、役に立っていませんが、先日、衆議院会館に行って国会議員の方々にピーアールをして来ました。
景気の後退で産業優先の風潮が復活していると心配していましたが、野田消費者行政担当大臣も参加して下さり順調に集会は終了したそうです(内田は途中退席なので)。
こんにゃくゼリー一つをとっても未だ犠牲者が出ている状況です。
産業界の方も早急な法改正をしなければ大打撃です (こんにゃくぜりー全て悪者で生産出来ない)。
こんにゃくゼリーが悪いと言っているのではなく、のどに詰まらせる可能性のある容器が悪いのです。
消費者が安心して生活出来、産業も健全に商品を生産する、両者の両立は可能です。
消費者の為の消費者庁が出来、役所にキチンと業界を指導していただきたいです。
千葉 司法書士 内田
- 156 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:05:41 ID:4RcpcIBWO
- 威力業務妨害だ
全員逮捕しろ
- 157 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:06:00 ID:CmA2NBje0
- >今回の声明を支持します。
>頑張れ、「ユニカねっと」
http://sennankonsei.blog.eonet.jp/index/2008/12/post-1e47.html
- 158 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:06:09 ID:IZz+WqYJ0
- >99の阿南久(全国消費者団体連絡会) の団体
全国消費者団体連絡会
http://www.shodanren.gr.jp/Annai/176.htm
「消費者主役の新行政組織実現全国会議」設立総会・決起集会への参加の呼びかけ
だと
- 159 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:06:31 ID:6JSAjV8a0
- ユニカネットって許せないな。
ユニカに関わるものは不買したいな。
野田が大炎上だからユニカが変わったのか。
本当汚ねえ奴らだな
- 160 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:06:40 ID:ZAunoRHS0
- 平素は弊社商品をご愛用いただき、厚くお礼申し上げます。
また、お客様よりいただきました応援のメールに対するお返事が遅くなってしまい、誠に申し訳ございませんでした。
皆様よりいただきました応援のメールは、印刷して壁に貼り付けるなど、
常に目に見えるかたちにして、再発売の力の源とさせていただきました。
そして皆様のお力添えをいただきまして、この度、再発売の準備を整えることができました。
これもひとえに皆様のお陰と、社員一同、心より感謝いたしております。
なお、再発売にあたりましては、パッケージや個包装の表示を改良した他、中身につきましても弾力性の改良をいたしました。
私どもマンナンライフは、これからも日本の伝統食品である群馬県特産の蒟蒻を、手軽に美味しく、そして何よりも安心してお召しあがりいただける様、
今後も研究と開発を重ねて参る所存でございますので、引き続きご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
株式会社マンナンライフ 社員一同
- 161 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:06:43 ID://e/sicY0
- >>147
この団体主催の講演に出てる>野田
- 162 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:06:46 ID:bWG/2zUA0
- 「事故米 ユニカねっと」でぐぐってみたらこんなものが。
>権限もつ「消費者庁」に ユニカねっとが福田首相に意見書
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tihesa522000/55342170.html
>全国五十一の消費者団体が加入する「消費者主役の新行政組織実現全国会議(ユニカねっと)」は
>十九日、首相官邸を訪れ、現在検討が進められている「消費者庁」創設について、
>福田康夫首相と面会し意見書を提出しました。消費者の目線で強い権限と機能をもつ組織にしてほしいと求めました。
> パロマ工業製のガス瞬間湯沸かし器による一酸化炭素中毒事件で息子を失った上嶋幸子さん(54)、
>息子がこんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせ亡くなった村田由佳さん(46)らが面会後に会見しました。
>息子がこんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせ亡くなった村田由佳さん(46)
>息子がこんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせ亡くなった村田由佳さん(46)
おまいら、どこかで見た名前が出てきましたよ。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:06:46 ID:mA2W0mdd0
- >>145
なんてこういう怪しい抗議行動をするかねw
本人的にはアピールしてるつもりなんだろうが、事情を知らない奴はただの怪しい連中にしか見えん。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:07:07 ID:061tcRm20
- その団体に、抗議のハガキを送ろうぜ
- 165 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:07:13 ID:7AWe6Vce0
- >判明しただけで22件の死亡事故
で、その内マンナンのは何件?
あと捏造の割合は何%?
- 166 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:07:13 ID:RMuU0rFu0
- >野田との繋がりはどうなの??
どうせちんこでつながってるだけだろ。
- 167 :ユニカねっと:2008/12/01(月) 23:07:15 ID:C1LeSS9+0
- ■正式名称
消費者主役の新行政組織実現全国会議
■代表幹事
佐野真理子(主婦連合会)
阿南久(全国消費者団体連絡会)
加藤さゆり(全国地域婦人団体連絡協議会)
下谷内富士子(社団法人全国消費生活相談員協会)
原早苗(金融オンブズネット)
宇都宮健児(弁護士)
事務局長 弁護士 拝師 徳彦
260-0013
千葉市中央区中央4-8-8 日進ビル4階
千葉マリン法律事務所
電話 043-225-6665
- 168 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:07:18 ID:lIbY11Jk0
- 何だこの団体
- 169 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:07:18 ID:SxhJhyDW0
- キチガイ団体のHP落ちてるじゃんかw やったな貴公等…
落とせ!落とせ!ってプロレスだなw
- 170 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:07:19 ID:h4VB9/eb0
- こうなると半端なく気持ち悪いな。
モンスタークレーマー庁イラネ。
野田は、このキモイ連中の操り人形に過ぎなかったのか?
- 171 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:07:21 ID:bylTl9e00
- 575 : 山椒(アラバマ州):2008/12/01(月) 23:01:25.99 ID:FhEKSJaV
「クレジット被害対策・地方消費者行政充実会議」でのユニカねっと事務局長「拝師徳彦」のアドレス
haishi@chime.ocn.ne.jp
- 172 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:07:43 ID:FBqke+jm0
- つか野田のまわしものですか”ユニカねっと”って。
それとも野田と同じで活動しているフリをするためにコンニャクゼリーを
スケープゴートにするつもりですか。
中国食品や偽装食品をスルーして。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:07:45 ID:pWozP0460
- >>143
浅学なので“DHMO”はなんだか知らないが、
文字面だけ追うと“水(H2O)”のようだが、合ってるかね?
合っていると仮定しての話だが、
確かに、一度に大量に飲んだりすると、“水中毒”とか起こすから要注意だな。
(最悪、死ぬし。)
- 174 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:08:28 ID:4PTkHJWW0
- 糞ユニカねっとのサイトにアクセスしようと思ったら503って
- 175 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:08:44 ID:CvjZCdgj0
- なんでマンナンライフだけ、>1こうやって運動されてるの?
野田も、マンナンライフのコンニャク畑だけ販売停止させたし
激しく利権の臭いがします
- 176 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:08:46 ID:j/Es5xzA0
- 老人や子供に不注意に与えて
事故に繋がれば
与えた人間が加害者なんだってどうして判らないんだろう
- 177 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:09:08 ID:keTDHXGdO
- もうさ、世界中のゼリーと蒟蒻を製造中止にすればいいよ
パンも餅も中止にすればいいよ
喉に詰まりそうなの検証完了するまで全部中止にすれば気が済むんか?
- 178 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:09:09 ID:75hxu+lx0
- >>142
通報されかねんのがひとりいたな。
- 179 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:09:19 ID:rW3QNFPY0
- >>170
>野田は、このキモイ連中の操り人形に過ぎなかったのか?
やっとそこに気付いてくれた人がでてきてくれて嬉しいよ・・・
- 180 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:09:21 ID:7UqSpV9d0
- 餅の安全が確認されていません。
もしかして餅は危険だけど美味しいから売っても良いという
餅って食品界の特別枠なの?
- 181 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:09:43 ID:euUht+GD0
- ノーリスクで人生過ごしたい奴は家から出んな!
- 182 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:09:47 ID:w3H9IjW2O
- てめーらはモチの販売反対署名でもしてろよカス
- 183 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:09:49 ID:V3v3ZY9E0
- なにこの基地外団体、頭おかしいの?
- 184 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:10:03 ID:bIXO4TRn0
- >>142
※欄の
ユニカねっとばか (ユニカねっとばか) 2008-12-01 23:05:05
のはこの時期まずくないか?
- 185 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:10:08 ID:O+NHbm/20
- ていうか逆に何食ったら”絶対に”安全なのか教えてほしいものだよな
- 186 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:10:08 ID:/NeWVBDa0
- しかし野田ってのはつくづくアブナイ女だな
なぜか変に力あるから厄介だ
- 187 :名無しさん@八周年:2008/12/01(月) 23:10:17 ID:GF9KGN160
- 利権がらみの浪速製菓の蒟蒻効果こそ発禁にしろ
- 188 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:10:17 ID:2Asv8SeqO
- 俺らでこいつら潰そうぜ
立ち上がろ
- 189 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:10:30 ID:0FR6kvyZ0
- コニカミノルタのイメージまで悪くなるところだった・・・ゆにか、ね
- 190 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:10:41 ID:SxhJhyDW0
- >>175
っま、何にしてもまた自民の支持率が落ちるわけだ まだ判らんのかな〜糞利権屋どもわ
- 191 :75:2008/12/01(月) 23:10:53 ID:JD8x4WPQ0
- のどにものが詰まった場合の応急手当
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/hp/b5/ibutu.htm
ハイムリック法と掃除機
http://ops.umin.ac.jp/ops/jijou/jijo_12.html
注:掃除機は喉の奥に差し込んでからスイッチを入れないと
舌を吸ってしまい除去できません
救急用ノズルもあるそうなので検討してみるといいかも
- 192 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:10:59 ID:Jk+C18Kc0
- あれだけ事故起こしてる車が、なぜ放置され続けているのかワカラン。
野田大臣は何を考えているんだ。
- 193 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:11:19 ID:R4MDqkQ90
- しょうひしゃちょうとかいうナチ野郎より
よっぽどこいつらのほうが消費者寄りじゃねえか
- 194 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:11:22 ID:SyvQ0y430
- 香ばしい団体がまた出たか
- 195 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:11:43 ID:05TRzBZCO
- たしかビタミンAにも致死量があった筈
- 196 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:11:49 ID:7AWe6Vce0
- モチばっかりを挙げるなよ。
麺類もかなりのヤリ手だろ。
- 197 :ユニカねっと加入団体 66団体 08年11月26日時点:2008/12/01(月) 23:11:54 ID:C1LeSS9+0
- 愛知県消費者団体連絡会/ 赤とんぼの会/ 上尾市消費者団体連絡会/ 新しい消費者行政を実現する連絡会/ 新しい消費者行政を創る宮城ネットワーク/
EPRとデポジット制度の実現をめざす全国ネットワーク/ NPO法人青森県消費者協会/ NPO法人関西消費者連合会/ NPO法人京都消費者契約ネットワーク/
NPO法人埼玉消費者被害をなくす会/ NPO法人 さやま・あすなろ会/ NPO法人徳島県消費者協会/ NPO法人とちぎ消費生活サポートネット/ NPO法人新潟県消費者協会/
エフネット/ 岡山県消費者団体連絡協議会/ 神奈川県消費生活相談員ネットワーク/ 熊本消費者協会/ クレジット過剰与信対策全国会議/ クレジット被害対策全国連絡会/
欠陥住宅被害連絡協議会(欠陥住宅全国ネット)/ 今野農機被害対策弁護団/ 埼玉県消費者団体連絡会/ 埼玉県消費生活コンサルタントの会/
財団法人日本消費者協会/ 社団法人全国消費生活相談員協会/ 社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会/ 社団法人北海道消費者協会/ 主婦連合会/
消費者機構日本/ 消費者支援機構関西/ 消費者支援ネット北海道/ 消費者主役の新行政組織実現神奈川会議/ 消費者団体千葉県連絡会/ 消費者ネット広島/
消費生活相談員東京会/ 全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会/ 全国クレジット・サラ金問題対策協議会/ 全国司法書士女性会/ 全国消費者協会連合会/
全国消費者団体連絡会/ 全国生活学校連絡協議会/ 全国青年司法書士協議会/ 全国地域婦人団体連絡協議会/ 仙台市消費者協会/ 台東リサイクルネットワーク/
千葉県消費生活相談員の会/ 千葉県多重債務問題対策会議/ 中央区消費者友の会/ 東京司法書士政治連盟/ 東京消費者団体連絡センター/ 東京都地域消費者団体連絡会/
特定非営利活動法人消費者サポートネット和歌山/ とちぎ消費者ネットワーク/ 富山県消費者協会/ 中野区消費者団体連絡会/ 長野県消費者団体連絡協議会/ 日本消費生活専門相談員協議会/
日本青年団協議会/ 練馬区消費生活センター運営連絡会/ 羽村市消費者問題連絡会/ パルシステム生活協同組合連合会/ 三鷹市消費者の会/ みどり会/ 山梨県消費者団体連絡協議会/ 霊感商法対策弁護士連絡会/
■連絡先
事務局長 弁護士 拝師 徳彦
260-0013
千葉市中央区中央4-8-8 日進ビル4階
千葉マリン法律事務所
電話 043-225-6665
- 198 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:12:00 ID:b+mpRCNO0
- 今マンナンライフのHP見たんだがクラッシュタイプのってうまそうだな
- 199 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:12:02 ID:ERU3LC0B0
- つながんねぇwww 逃げ足だけは俊足だな
- 200 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:12:32 ID:PajVpZTE0
- はあっ!?3歳の子持ちだが訳がわからん
- 201 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:12:34 ID:eeLQdKkU0
- もちは詰まるものとの共通認識があるから問題ないって
言い換えるともちを食べる人はある程度死を覚悟して食べてるってことだろ
んなわけあるか!!
- 202 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:12:38 ID:/s/auXD/0
- とりあえず、餅と薬と飲み物、ゼリー、プリン、アメ、氷
ここら辺り全部この団体が製造中止して、しっかり安全になるまでやってくれるよな^^
アメとか氷食べたらのどたまに詰まるから製造中止してね^^
餅もさいつも死亡事故あるんだから、いいかげん製造中止して、品質改善するよな?
- 203 :キング:2008/12/01(月) 23:12:49 ID:0ERv2Q5m0
- http://blog.goo.ne.jp/tks-naito/e/08e253c88216188a228790c026ef5d41
ここの掲示板に反対書き込もう
- 204 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:12:54 ID:mX+qOBhT0
- これだけ大きく取り上げられたんだから、買うかどうかは消費者の判断でOK
- 205 :アサヒナユタカ:2008/12/01(月) 23:13:15 ID:Vwg5yZ430
- ネットしない人があまり知らない悪〜い人たち
・朝日新聞
・毎日新聞
・日本ユニセフ協会
・ユニカねっと ←New!!
- 206 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:13:17 ID:061tcRm20
- >>189
ユニクロや、スーパーの「ユニー」のイメージが悪くなって、可哀想だ。
「ユニ」と付くと、胡散臭くなる
- 207 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:13:36 ID:fN/dbiDVO
- スーパーに置いてあった
白桃、ぶどう、マンゴー、りんご
全種類ゲットだぜっ!
- 208 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:13:42 ID:DtcpnwbZ0
- 昔、どこかの国の偉い人がプレッツェルを喉に詰まらせたりしてましたね
死にはしなかったけど、別にそのことで訴えたとは聞きませんなあ。
- 209 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:13:47 ID:75hxu+lx0
- >>199
逃げてるワケじゃないかも。
Service Temporarily Unavailable
だから、リクエストを処理しきれない場合も出るぞ。
- 210 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:13:47 ID:hp0O0R/30
- こういうわけの分からない団体が、ゴロゴロ転がってることを許してる国民が一番異常なんだけどね。
- 211 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:13:48 ID:6JSAjV8a0
- NHKで佐野真理子と対談したい。
やってくれ。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:13:49 ID:uRPv5izo0
- あー、こないだ粘着してた知恵遅れの工作員は
この団体だったんだw
吸い込む吸い込むってうるさかったもんな。
まだ頭良くならないんだな。
- 213 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:13:53 ID:eBO3aIxs0
- しかしなんだな
蒟蒻効果と野田の問題はスルーだよな
なんであの商品だけシェア拡大してんだよ?
- 214 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:13:58 ID:G8/AiZ330
- 弱者とか一部の基地外にあわせて、
大勢が害を被るのはゆるせん。
こんにゃくゼリーくって死ぬ奴はそこまでだろ。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:14:03 ID:Stl8XYzR0
- 野田…ゾンビかおまいは
- 216 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:14:12 ID:AJ86irGc0
- >>162
本丸が出てきたなw
- 217 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:14:13 ID:sxA7hAII0
- この「ユニカねっと」って、右翼団体?
叩き潰してやりたいよな。
みんなで、ねちねち攻撃すれば潰れてくれるかな。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:14:18 ID:05TRzBZCO
- お粥ですら喉に詰まらせてお亡くなりになる方がいるのだが
- 219 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:14:19 ID:FprjYxjzO
- ご飯やパンの方が事故の件数多いよね
- 220 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:14:20 ID:xab6NZR+O
- うるせーぞ ボケナスども
いまのですら満足のいかねぇもん我慢して食ってるのにだな
人の好きなもん奪うならお前の好きなもん奪ってやるぜ
- 221 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:14:28 ID:ut5WS2W+0
- 餅はスルーなの?馬鹿なの?
- 222 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:14:40 ID:R4MDqkQ90
- ああ、見送りかよ
まちがえちゃった><
- 223 :ユニカねっと紹介 作ろうよ!消費者目線の新組織:2008/12/01(月) 23:14:41 ID:C1LeSS9+0
- ●ギョーザへの薬物混入、こんにゃくゼリーなど…恐ろしい食品被害
●ミートホープ、住宅建材、古紙配合率など…なくならない偽装表示
●ファンヒーター、ガス湯沸かし器、シュレッダーなど…痛ましい製品事故
●NOVA、ロコロンドン取引、大和都市管財など…大規模な悪質商法被害
私たち消費者のいのち、健康、財産、おだやかな生活をおびやかす被害が次々に起こっているのに、
行政は、被害者がたくさん出てからやっと対策をとるということを繰返しています。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:14:44 ID:90oclk9q0
- これは野田がバックについてるんだろ?
- 225 :75:2008/12/01(月) 23:14:49 ID:JD8x4WPQ0
- 救急用掃除機ノズル
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sea-star/020400501.html
http://www9.plala.or.jp/siroiipi/kyukyurink918.html
- 226 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:14:52 ID:FzZRTjzR0
- 新蒟蒻畑食べた。発売停止時に買ってた他社のゼリーくらいにやわらかくなってた
声明出すなら、もうゼラチン/こんにゃく問わずミニカップ入りゼリーはみんな停止を求めなきゃダメだろ
- 227 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:14:54 ID:I0XOuh0w0
- ふざけんな!
注意書き見ず勝手につまらして死んでる馬鹿はほっとけ!
発売したら毎日買うぞ!
- 228 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:14:59 ID:7MM3Yv4G0
- 主婦連てなんでサッカーくじに反対とかしてんだ?
なんかやってること見るとよくある左翼系の「私たち〜しました。」
みたいな報告の羅列しかないようだが。自己満足系か?
ttp://shufuren.net/modules/tinyd4/
- 229 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:15:20 ID:SsctxyamO
- 蒟蒻畑があの大きいサイズになったのは、噛まないと飲み込めないようにするため
それでもアホが説明文読まずに丸呑みして死ぬんだけどね
- 230 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:15:20 ID:ZipC9Qph0
-
マンナンライフ蒟蒻畑の後釜の蒟蒻ゼリーは野田聖子に献金した地元社
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1224638608/
蒟蒻畑を撤去し野田聖子の地元から蒟蒻効果大量入荷
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1224634822/
550 ::2008/10/21(火)
野田氏の選挙区の岐阜に本社を持つ浪速製菓というメーカーが、
マンナンライフの蒟蒻ゼリーにそっくりの製品を開発して、
シェア拡大を狙っていました。
浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役です。
その2ヶ月後に、野田氏は、マンナンライフの蒟蒻ゼリーだけをストップさせました。
これで、浪速製菓のシェア拡大は非常にやりやすくなりましたね。
本当に消費者のことを考えてのことならば、すべてのメーカーの類似商品を
ストップさせるべきなのに、最大手のみをストップさせ、自分の選挙区のメーカーの
類似品はスルーって、あまりにも分かりやすい人です。
ttp://www.chukei-news.co.jp/news/200808/26/articles_6777.php
- 231 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:15:22 ID:sYEmvMPu0
- マスグソゴミは新年になったらモチでのど詰まらせて新だニュース全件流せよ?
- 232 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:15:30 ID:6PoDrwMh0
- >>546
> 野田がかかわってました
> http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
>
うわ〜
野田とユニカねっとの真っ黒な関係 証拠写真
- 233 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:15:32 ID:D8c4rnjw0
- サトウノ切り餅は凶器だろ、そっちを規制しろや
- 234 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:15:46 ID:SyvQ0y430
-
自動車は? 毎年大勢死んでるよ?
- 235 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:15:53 ID:yWc1XiGr0
- 「子供が、学童保育で小さく切って出されたこんにゃくゼリーを
走り回りながら食べたら喉に詰まって死にました」
↓
○「食べ物は正しく、よく噛んで食べるよう家庭で教育しましょう」
×「まあ!なんて危険な食べ物なんでしょう!」
「ばばあが注意書きも読まずに凍らせた蒟蒻ゼリーを1歳児に食べさせたら
喉を詰まらせて死にました」
↓
○「注意書きをよく読みましょう」「子供に与えるものは常識で判断しましょう」
×「まあ!こんな危険な食べ物は発売禁止にしましょう!!」
何でこうも、馬鹿馬鹿しい対応ばっかり取るのか理解できない。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:15:54 ID:BfDN2sGEO
- すべてはウンコばばあ野田のせい
- 237 :キング:2008/12/01(月) 23:15:54 ID:0ERv2Q5m0
- ユニカ潰しだ!
- 238 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:15:58 ID:5fO6juvo0
- 俺はマンナンライフを支持全面支持するぞ
- 239 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:16:06 ID:ptw3EFRk0
- 文句があるなら買うな食うな
- 240 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:16:06 ID:fN/dbiDVO
- マンナンさん、ありがとう!
美味しいよ〜!!
幸せーー☆
- 241 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:16:11 ID:QePLcBBjO
- コンニャクゼリーは青酸カリより危険
- 242 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:16:22 ID:AsIQq+9t0
- 毒餃子とこんにゃくゼリーを一緒にしているけど、全然違うだろ。
こんにゃくゼリー禁止するなら中国製食品禁止にしろよ。
- 243 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:16:22 ID:lWqg7saP0
- 掲載日:2008年4月25日
消費者が主役の新行政組織「消費者庁」設立に向けて
院内集会「作ろうよ!消費者目線の新組織」
開会にあたり、「ユニカねっと」代表幹事の加藤さゆりさん(全国地域婦人団体
連絡協議会)は「消費者被害に不安を感じる“サイレント・マジョリティ”の深く
強い力を感じています。消費者庁の創設が報道され、実効性ある体制とする
ためには、今後、さらに多難な道のりになると思います。一致団結して新組織
の設立を実現しましょう」とあいさつしました。
「ユニカねっと」からは「宮城県における消費者行政の現状と課題」や
「消費者一元化・推進をめぐる動き」などが報告され、消費者行政を取
り巻く現状が説明されました。
また、福田康夫首相と岸田文雄国民生活担当相からの「消費者庁」
設立に向けたメッセージが読み上げられ、出席した国会議員があいさつ
しました。
自民党の野田聖子衆院議員は「決して政争の具にしてはならない問題です」、
民主党の小宮山洋子衆院議員(民主党人権消費者調査会事務局次長)は
「“第4権”といえるくらい強い組織にしていきましょう」と発言しました。
消費者庁構想を打ち出した自民党消費者問題調査会(会長:野田聖子衆院議員)
の事務局次長を務める森雅子参院議員は「相談に来た消費者が、
たらい回しや泣き寝入りにならない制度にし、歴史的な組織をつくりましょう」と、
新組織の必要性と消費者の協力を呼びかけました。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:16:33 ID:xSAxsgftO
- どうしてもマンナンを悪にしたい奴らがいるみたいだな…
>>160
を見たら
ますます許せなくなった…
マンナン絶対応援する
そして本当の悪は許さねえ
- 245 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:16:39 ID:cAo/s5Dn0
-
ホームページがさくらインターネットってwww
- 246 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:16:41 ID:7UqSpV9d0
- >>188
餅を例に議論したら相手が自尊心を破壊されて普通は逃げる
餅に特例を与えるならこんにゃく位は野放しでも全く問題なしが一般常識だ
こんな判り易い事にも敢えて挑んでくるから相当な知能の持ち主かもしれないが
その可能性はこの問題に関わっている事で0(ゼロ)%だな
暇な人はもっと大事な事が有るだろうと教えててあげましょう
- 247 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:16:42 ID:+wtumOuM0
- 「ユニカねっと」の安全性が確認されるまで、存在を見送るよう求めた。
- 248 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:16:43 ID:KzQ7fkxt0
- いっそのこと一口サイズ、弾力最強レベルにして
とてもじゃないが子供には上げられない仕様にしたらいい
- 249 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:16:47 ID:I95xlQIOO
- 殺人菓子
- 250 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:16:53 ID:rW3QNFPY0
- ユニカも含めて、こんにゃく関係はここが情報を網羅してて便利。
http://25kcal.blog92.fc2.com/
- 251 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:16:56 ID:4PTkHJWW0
- >>232
>http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
これは酷い。
野田はもう逃れようがないな。
- 252 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:16:57 ID:RgpF44Hn0
- 野田涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 253 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:17:06 ID:I+0Ysuos0
- もちの販売停止が先だろ
- 254 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:17:07 ID:ReIwQvezO
- >>241
お前の脳みそはダニ以下
- 255 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:17:14 ID:KzhSpsM+0
- そんなにゼリー嫌いか
- 256 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:17:15 ID:mA2W0mdd0
- 消費者庁なくしたほうがいいんじゃね?
- 257 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:17:20 ID:3kKnp5Ug0
- >ユニカねっと
注意書きの読めない馬鹿の集団か
- 258 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:17:43 ID:FBqke+jm0
- ってか、”ユニカねっと”ってあの村田由佳が代表なのか。
コンニャクゼリーで息子を殺されたとかわめいている。
幼児に凍らせて食わせた自分の過失を棚にあげて。
これって完全に八つ当たりというか責任転嫁だよな。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:17:58 ID:nD4iAZzG0
- 禁酒運動したほうがいいなあ
- 260 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:18:06 ID:4M3iibxE0
- マジうぜぇ、どうせユニカねっととやらも天下り団体なんだろ
- 261 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:18:12 ID:05TRzBZCO
- >>223
NOVAは入会前にリスクを万人に分かりやすく警告してないだろ
- 262 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:18:17 ID:TkBQ6da20
- マンナンライフのせいにすんなよ。
親が危険性を認識していなかったからだろ。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:18:28 ID:7MM3Yv4G0
- >>155
>のどに詰まらせる可能性のある容器が悪いのです。
こいつは容器ごと食べてるのか(´・ω・`)
- 264 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:18:29 ID:6PoDrwMh0
- >>232
>http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
これは酷い。
野田はもう逃れようがないな。
これはスクープ写真と同じです。前スレの住人GJ
- 265 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:18:30 ID:CHzv6yzC0
- もうストーカー並みのしつこさだな
無理してでも食えって言ってるわけじゃないのに
- 266 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:18:34 ID:MVHv8JMkO
- こいつらは何が何でも潰したいんだな‥
消費者代表のつもりで鼻息荒くしてんじゃねーよ、クソババァ共
頑張れマンナンライフ
- 267 :ユニカねっと Googleキャッシュ:2008/12/01(月) 23:18:37 ID:C1LeSS9+0
- http://72.14.235.132/search?q=cache:1uO9ON9QcXkJ:shin-jitsugen.sakura.ne.jp/+%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%81%AD%E3%81%A3%E3%81%A8&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&client=firefox-a
- 268 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:18:38 ID:D8c4rnjw0
- 食べ物はよく噛んで食べましょう。
と教育すればいいレベル
いったい何がしたい?
- 269 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:18:39 ID:mL5zIvDu0
- >>258
まじかよー
- 270 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:18:39 ID:gkAeeoq00
- こんな組織でも補助金が出るんだよな…
- 271 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:18:41 ID:/s/auXD/0
- こんにゃくゼリーばっかいってるが↓の例はどうなんだ?
これも同じ死亡事故 パンに注意書きかけよ、この消費者団体は。
パンも製造中止だよな???
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
>>千葉・船橋市の小学校で男子児童が給食のパンをのどに詰まらせて死亡した事故で、学校側が早食い競争のようなことが起きていた事実を認めた。
>> この事故は先週、船橋市立峰台小学校で6年の男子児童が直径約10センチのパンをのどに詰まらせて死亡したもの。学校側はこれまで「早食い競争のようなことはなかった」と説明していた
>> 児童の父親は「周りの何人かが、『俺は前に3秒で食べたことがあるよ』とか話があって、『じゃあ俺だってやってやる』と。本当のことが聞けただけで良かったんで、誰の責任とかじゃない」と話している。
学校側は「事故の時の状況があいまいだったので言えなかった」と釈明したということで、24日の保護者会で詳しい状況を説明する方針。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:18:42 ID:fN/dbiDVO
- >>241
ふーーん。
危険と思うなら買わなければいいんじゃなぁい?
- 273 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:18:46 ID:O00z/h+PO
- どう考えてもあんたらのほうが有害かと
- 274 :アサヒナユタカ:2008/12/01(月) 23:18:48 ID:Vwg5yZ430
- >>217
あるとしたら左翼だろ(笑)
日教組とかの仲間。
右翼は無いと思う。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:18:59 ID:lWqg7saP0
- やはり野田のアホが絡んでたな
- 276 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:19:00 ID:c/bzl+Lj0
- 野田の再選は阻止せねば
- 277 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:19:01 ID:iUa5cc3mO
- もう危険とか関係無く意地になってるだろ。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:19:13 ID:Stl8XYzR0
- せっかくクラッシュタイプを堪能していたのに興醒めな奴め
もう一回注文してやろうと思ったがまだ三箱あるw
- 279 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:19:14 ID:Mjk1KwsMO
- こんにゃくゼリーをもっと大きく作ったらいいじゃん
- 280 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:19:21 ID:rW3QNFPY0
- >>258
代表じゃないぞ。
「被害者遺族」というポジションは、プロ市民にとって使えるだろ。
- 281 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:19:23 ID:UXi1gMIF0
- マンナンだけなんておかしいからね、野田さんw
- 282 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:19:30 ID:6NAkuxLc0
- この団体何様?
ともかく野田は死ね
- 283 :徳川家康:2008/12/01(月) 23:19:30 ID:oqBmvr/w0
- これじゃ魚も販売見送りだろ
- 284 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:19:33 ID:lpvwqQn+O
- >>249
> 殺人菓子
さっきからご苦労だな。
自分の書き込みの特徴わかる?
- 285 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:19:39 ID:yIRh7m9o0
- >安全性が確認されるまで
どうなったら安全なんだ
容器の形状が悪いとかいってるが
どこにも
勢いよく吸い込んでお召し上がりください
なんて書いてないぞ。
容器の問題じゃない。
じゃあ年末年始は餅も売るな。
- 286 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:19:39 ID:SrXMRUSj0
- こんにゃくゼリーはどうでもいいが、これを規制するならもっと被害の大きい餅や自動車はどうするんだって話。
過保護にも程があるわ。
- 287 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:19:41 ID:v2Mpmwbk0
- たばこの販売を禁止するほうが先だろヴォケ
- 288 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:19:43 ID:mnJyrjgL0
- mailto:mhaishi@chime.ocn.ne.jp
この人かい?
- 289 :キング:2008/12/01(月) 23:19:51 ID:0ERv2Q5m0
- ユニカに反対意見のある人
http://blog.goo.ne.jp/tks-naito/e/08e253c88216188a228790c026ef5d41
ここに書き込もう
- 290 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:20:00 ID:oFbV+U4x0
- >>173
ジヒドロキシモノオキサイドってややこしい呼び方にした、つまり、水でおk。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:20:01 ID:mA2W0mdd0
- >>263
容器に冷凍機能でも内蔵してんじゃねぇの?w
- 292 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:20:21 ID:k+kkWLU/0
-
(ユトリねっと)
- 293 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:20:43 ID:aGSmvs7W0
- 田代砲を準備すべきか?
- 294 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:20:53 ID:ZipC9Qph0
-
「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険な食べ物ベスト10
1位:もち(168例、「こんにゃく入りゼリー」の84倍危険)
2位:パン(90例、「こんにゃく入りゼリー」の45倍危険)
3位:ご飯(89例、「こんにゃく入りゼリー」の44.5倍危険)
4位:すし(41例、「こんにゃく入りゼリー」の20.5倍危険)
5位:あめ(28例、「こんにゃく入りゼリー」の14倍危険)
6位:だんご(23例、「こんにゃく入りゼリー」の11.5倍危険)
7位:おかゆ(22例、「こんにゃく入りゼリー」の11倍危険)
8位:流動食(21例、「こんにゃく入りゼリー」の10.5倍危険)
9位:カップ入りゼリー(11例、「こんにゃく入りゼリー」の5.5倍危険)
10位:ゼリー&しらたき(それぞれ4例、「こんにゃく入りゼリー」の2倍危険)
※こんにゃく入りゼリーの方が、ご飯などと比較して口にする割合が少ないので、「ご飯はこんにゃく
入りゼリーよりもはるかに高い危険が食事のたびに付きまとっている」わけではないです。
で、堂々の1位となった「もち」ですが、窒息の原因を見てみると、もちは口にはいるときの温度は
50度〜60度でやわらかいのですが、体温に近い40度になると硬くなって付着性も増加するため、
窒息の要因になると推察されていることがわかります。
「こんにゃく入りゼリー」の場合、冷やして食べる食べ方が窒息の一つの要因になると推察されています。
また、窒息死全体の年齢を見ると、65歳以上の老人と1歳〜4歳の乳幼児が多かったとのことなので、
それらの年齢の人についてはそもそも窒息しやすいという認識を高めていく必要性があるわけです。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081001_chissoku/
- 295 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:21:02 ID:0uoTcWo40
- 野田先生のプッシュがあqwせdrftgyふじこl;p@:
- 296 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:21:05 ID:HhlmpzbK0
- 弱いものいじめです
- 297 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:21:06 ID:6PoDrwMh0
- http://shin-jitsugen.sakura.ne.jp/
ゆにかねっと逃亡中 よっぽど野田との関係がばれてガクブル状態なんだな
- 298 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:21:13 ID:gYDVowqx0
- >>117
代表幹事の宇都宮氏と事務局長は共に対サラ金関係の弁護士。
元凶は「子供や高齢者が食べちゃ行けないお菓子が流通してるのがおかしい」
と言った主婦連合や、
野田に↓こんなの出してる全地婦連あたりだろうな。
ttp://www.chifuren.gr.jp/press/p_shouhi_080930/p_shouhi_080930.html
ttp://www.chifuren.gr.jp/kikanshi/news-bk/386/newsback-386_2.html
- 299 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:21:15 ID:6JSAjV8a0
- NPOって特定企業なんかへの利益誘導団体なんですか!!!???
- 300 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:21:16 ID:6t+B4QSa0
- あぁむかつくわ。
今まで何度も改良続けてきてるっていうし、今回も応援メール送った人に
お礼も兼ねた販売再開のお知らせメールを送ってくるような誠意ある会社でしょ?
だからこそここだけ潰そうとしてるのが許せない。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:21:23 ID:IZz+WqYJ0
- 蒟蒻効果、いつの間にか終わってたぞw
http://www.0728.co.jp/osirase.htm
浪速製菓株式会社 2008年10月28日更新
こんにゃく入りゼリーの製造・販売中止のお知らせ
〜さて、昨年他社のこんにゃく入りゼリーにおきまして、のど詰まり事故が発生し、
業界三団体〜が合同対策会議を開き、「一口タイプのこんにゃく入りゼリーの事故防止強化策」を
農林水産省に提出し、弊社も会議で決定いたしました注意マークを商品に表示し、
事故防止に取り組んでまいりました。しかし、今年に入り他社製品におきまして
再度事故が発生いたしました。
この事態を深刻に受け止め、下記のとおり「こんにゃく入りゼリー」の製造・販売を
中止することと致しました。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:21:28 ID:23JiHtjR0
- >>25,232
おいィ?これはちょっと致命傷すぎるでしょう?
- 303 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:21:33 ID:FBqke+jm0
- >>232
やっぱり野田と”ユニカねっと”はつながっていたかw
そうだろうと思うたよ。
グルで実績作りとは汚ねえ真似するな。
- 304 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:21:34 ID:IxQlCdz50
- >>232
ヤハリソウイウコトカ!!
- 305 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:21:45 ID:rlvFNYsy0
- 「ユニカねっと」のHP、さっきちょっとだけ表示されたけど異常だろ
トップに加入団体名をこれでもかとずらずら並び立てたり
こんにゃくゼリーの周りに人間が倒れてるイラストを載せたり
↓みたいなのと一緒に並べるのも違くないか?ほんと異常
>●ギョーザへの薬物混入、こんにゃくゼリーなど…恐ろしい食品被害
>●ミートホープ、住宅建材、古紙配合率など…なくならない偽装表示
>●ファンヒーター、ガス湯沸かし器、シュレッダーなど…痛ましい製品事故
>●NOVA、ロコロンドン取引、大和都市管財など…大規模な悪質商法被害
- 306 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:21:49 ID:Ja7mm3TT0
- 浪速製菓には、なぜ販売中止を求めないの?
このくそ消費者団体。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:21:56 ID:O+NHbm/20
- >>293
するまでもなくおちてないか?
- 308 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:22:10 ID:AyKp71a20
- >>244
真の悪はマンナンライフなんだが。
ここの会社の製品によって善良な人達の尊い命が奪われた。
- 309 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:22:14 ID:QN2qVb0x0
- がんばれマンナンライフ!
妙な連中の不当な圧力に負けるな。
- 310 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:22:14 ID:deyYc8IgO
- ごめんなさいぃいいい消費者さまぁああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwふじこふじこ
…って言って地べたに頭こすりつけて謝れば売らせてくれるのかねえ?
- 311 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:22:15 ID:J4CPkcWo0
- さっきからずっとテンポってるんだけど、田代砲でも撃ってるやつがいるのか?
サイト攻撃してもダメージに何かならないから違う手段で行け
- 312 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:22:23 ID:mX+qOBhT0
- >>287
いや、麻薬同様の酒の禁止の方が先
- 313 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:22:28 ID:mA2W0mdd0
- >勢いよく吸い込んでお召し上がりください
吹いたw
小さくする、凍らせない。ジジババやお子様に食わせない。
その程度の警告も守れない親の頭がどうかしてるわ。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:22:44 ID:ulRbhwcR0
- >>17
悪意ありまくりw
どっかから金でももらってんのかw
- 315 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:22:47 ID:QE8IfCCPO
- 欲しい奴は買えばいい
危険だと思う奴は買わなければいい
野田ざまあwwなやつは箱で買えばいい
- 316 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:22:52 ID:euUht+GD0
- >>256
いやホントにいらないと思うよ、左翼の巣窟になるのは目に見えてるし
- 317 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:23:07 ID:XpT/YJvC0
- 早く発売汁
俺1ダースほど買ってやるよ
- 318 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:23:21 ID:gl4Z7Hu90
- どんなアホ団体か見に行ってみたら503でワラタ。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:23:24 ID:+/2ODFPK0
- 蒟蒻畑は軽食にもなるが
野田聖子と蒟蒻効果は汚職になったな。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:23:26 ID:6JSAjV8a0
- ミクシーの日記で こんにゃく って検索すると
擁護してる人が出てきます。
持久戦です。勝ちましょう。
徹底的にやって浄化してやりましょう。永遠に続けます。
勝ちます。
いい加減にしないと岐阜総合不買するぞ。本気で。
- 321 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:23:28 ID:BI4ttiF2O
- 真摯なマンナンだから応援しちゃう
いい加減な会社は潰れてもいいけど
- 322 :消費者団体はもちろんこれも中止しろ:2008/12/01(月) 23:23:33 ID:/s/auXD/0
- 294 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/01(月) 23:20:53 ID:ZipC9Qph0
「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険な食べ物ベスト10
1位:もち(168例、「こんにゃく入りゼリー」の84倍危険)
2位:パン(90例、「こんにゃく入りゼリー」の45倍危険)
3位:ご飯(89例、「こんにゃく入りゼリー」の44.5倍危険)
4位:すし(41例、「こんにゃく入りゼリー」の20.5倍危険)
5位:あめ(28例、「こんにゃく入りゼリー」の14倍危険)
6位:だんご(23例、「こんにゃく入りゼリー」の11.5倍危険)
7位:おかゆ(22例、「こんにゃく入りゼリー」の11倍危険)
8位:流動食(21例、「こんにゃく入りゼリー」の10.5倍危険)
9位:カップ入りゼリー(11例、「こんにゃく入りゼリー」の5.5倍危険)
10位:ゼリー&しらたき(それぞれ4例、「こんにゃく入りゼリー」の2倍危険)
※こんにゃく入りゼリーの方が、ご飯などと比較して口にする割合が少ないので、「ご飯はこんにゃく
入りゼリーよりもはるかに高い危険が食事のたびに付きまとっている」わけではないです。
で、堂々の1位となった「もち」ですが、窒息の原因を見てみると、もちは口にはいるときの温度は
50度〜60度でやわらかいのですが、体温に近い40度になると硬くなって付着性も増加するため、
窒息の要因になると推察されていることがわかります。
「こんにゃく入りゼリー」の場合、冷やして食べる食べ方が窒息の一つの要因になると推察されています。
また、窒息死全体の年齢を見ると、65歳以上の老人と1歳〜4歳の乳幼児が多かったとのことなので、
それらの年齢の人についてはそもそも窒息しやすいという認識を高めていく必要性があるわけです。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081001_chissoku/
- 323 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:24:22 ID:BfDN2sGEO
- 野田がいらねえ仕事すんからこんな蛆虫団体がわくんだ
- 324 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:24:24 ID:CHzv6yzC0
- 汚染米に対してそのくらいの勢いで文句言えよ
- 325 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:24:26 ID:G9mUWT100
- 献金無いから規制したー 規制したー
いいないいな 官僚っていいなー
働かなくても お金がもらえるー
消費者は無視していいんだもんな
- 326 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:24:41 ID:6jQ95hqI0
- 業務妨害で訴えていいレベル
- 327 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:24:41 ID:mA2W0mdd0
- >>308
ハイハイ、ユニカねっとの関係者乙。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:24:51 ID:qNREAluc0
- 蒟蒻効果でググったら全てがクリアになった。
こんなのありかよ。
しね
- 329 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:24:55 ID:O+NHbm/20
- ていうか野田は馬鹿なのか馬鹿のフリをしているのか
- 330 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:25:06 ID:npr84eSE0
- んなこというなら、アメの方があぶねーだろ。
基本的に噛むもんでもねーしよ。
- 331 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:25:12 ID:AsIQq+9t0
- ピンポイントで嫌がらせして、金でも引き出そうとしてるのか?
他のこんにゃくゼリーの会社はどうした?
餅で誰かが死んで、特定の餅製造業一社だけ攻撃しているようなものだろ。
利権がらみなんじゃねーの?
- 332 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:25:46 ID:b+mpRCNO0
- >>308
でっけーつりばり
- 333 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:25:53 ID:sNWsfdbY0
- 字が読めない、注意書きを読まない・・・でも安全に食べたい。
とりあえずなんでもあまり深く考えないで自分の好きなようにやって何も支障がない、
そんな生活を望んでるんでしょうね、この手の人達は。
そんな人達の安全をどうやって担保せよってのさ。
こんなこと言うまえに「注意書きはちゃんと読みましょう」
とか商店街でアピールする方がよっぽど有意義。
- 334 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:25:59 ID:+MuhAfSe0
- そんなに浪花製菓を売り込みたいか
- 335 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:25:59 ID:Stl8XYzR0
- >>308
エースベーカリーとかはどうすんのよw
マンナン叩く限り同業者も一緒に沈みっぱなしだぜ?
他社から恨まれても知らんぞ
- 336 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:26:04 ID:7MM3Yv4G0
- >>280
被害者遺族も死んだ子を神格化してそれに縋って生きていけるからな(´・ω・`)
彼らにとっては聖戦や十字軍きどりなんだろうな。
他者から見ればただの凶悪な破壊や略奪にしか見えないのに気付かない。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:26:33 ID:QvVKxGDsO
- 何?お布施が足りなかったの?
- 338 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:26:37 ID:M3v/sFU8O
- (・∀・)マンナン頑張って!
- 339 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:26:40 ID:BI4ttiF2O
- 誠実な会社が目障りとは野田は鼻が腐ってる
- 340 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:26:45 ID:kqDr4t8B0
- 一部のバカのために大多数の人間が不幸になるのは理不尽だ。
- 341 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:26:45 ID:xGUdkQs/0
- 野田とズブズブな岐阜のゼリー会社って名前何だっけ?
HPとかある?
- 342 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:27:04 ID:O1leMga70
- 結局「見慣れてるかどうか?」で決まるのかな、こういうのって?
餅や車で人が死ぬのは見慣れてる。ゼリーや回転ドアで人が死ぬのは見慣れてない。
つまりそーいうこと??
- 343 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:27:06 ID:/li6lK0B0
- >>71
ユニカ死ね
- 344 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:27:16 ID:lEFcMHDG0
- メーカー側は出来る限り対応したし、
後は消費者の問題だろ。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:27:33 ID:ntk8J9Lr0
- ひでえホームページだな
マンナンライフを叩くためだけに作ったとしか思えんわwww
- 346 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:27:33 ID:bWG/2zUA0
- 村田由佳さん関連スレ
1で経緯がよくわかる
村田由佳、野田聖子 バカ女達のせいで コンニャク畑が法規制され、マンナンライフが大金かけてお詫びCM
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1223682428/
- 347 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:27:42 ID:Ket7A4bW0
-
> 全国会議」(ユニカねっと)は1日、声明を出し、メーカーなどに
当然 蒟蒻効果 も対象に含まれるよな?
- 348 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:27:54 ID:tvcg/AQQ0
- お前ら出番だぞ
潰せよ、全力で
- 349 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:27:59 ID:ZAunoRHS0
- ユニカねっとを応援している野田聖子への文句はこちらへどうぞ
http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
- 350 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:28:04 ID:TVanZpUi0
- >>17
テンポってて見えねー
- 351 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:28:08 ID:zPGPcpp70
- これでまた事故が起こった場合、マンナンライフは法的に勝てるの?
- 352 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:28:13 ID:0YVJuPLi0
- ユニカねっとの安全性は誰がチェックしたのですかぁ?
「消費者主役の新行政実現全国会議」って怪しさ満点の名前だよな。
そもそも消費者が主役じゃない民主主義ってあるのか?
「自分たちが主役の」の間違いでしょ w
自分=主役ってところが独裁主義の臭いがプンプンしてるのですけど (禿げ藁
- 353 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:28:24 ID:mX+qOBhT0
-
人の理性を狂わす 酒 こそが悪の根源
- 354 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:28:29 ID:gDDFzGlz0
- 餅みたいに子供に食べさせるのを避ければ良いだけなのにね
- 355 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:28:42 ID:z9w3v/0i0
- 他社の蒟蒻ゼリーはずっと売ってたのに
マンナンの販売再開にあわせて声明を出すのは
マンナン1社をターゲットにして潰そうと企んでるからなんですよね?
- 356 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:28:58 ID:43w2cc4N0
- >>25
うわあああああああああああああああああああああああ
- 357 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:29:10 ID:euUht+GD0
- なんか共産党(共産主義者)のにおいがするな
- 358 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:29:15 ID:R8FiCygB0
- >>341
ttp://www.0728.co.jp/
- 359 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:29:21 ID:6PoDrwMh0
- >>308
クズ キチガイ お前はそういってほしいんだろ 子供や老人を殺したのは
お前だよ 殺し屋消費者団体
- 360 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:29:23 ID:dhWODL+z0
- もうさ出歩くのも禁止で良いだろ転んで怪我したり車に轢かれたりするから
こういう団体の主張呑んだら人間らしい生活とか一切出来なくなるぞ
- 361 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:29:24 ID:ZJBxBGhs0
- パンの方が数十倍、殺傷力が強いんじゃなかった?
- 362 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:29:33 ID:6JSAjV8a0
- 本当この消費者団体とかNPOって気持ち悪いな
変態的だな
- 363 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:29:36 ID:aH8BqFdZ0
- 私は蒟蒻畑を支持します(`・ω・´)シ
- 364 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:29:44 ID:mveTRbl10
- ユニカねっとに破防法適用の署名をお願いします。
- 365 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:29:46 ID:IZz+WqYJ0
- >355
>1にもろ「食品メーカー「マンナンライフ」 (群馬県)が販売再開するのを受け、」てあるわな
- 366 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:30:02 ID:CybbpD5a0
- >>347
蒟蒻効果は販売中止ぢゃね?
- 367 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:30:07 ID:fN/dbiDVO
- 数年前から成人式を迎えた子はこんにゃくゼリーをおやつに食べて育った世代だよ。
結婚が早い子は子供ができて普通にこんにゃくゼリーを与えているけど亡くなった子なんていません!
- 368 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:30:10 ID:Stl8XYzR0
- >>25
黄金色だねおいw
- 369 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:30:12 ID:7MM3Yv4G0
- >>316
少なからず現段階で性急に作るのはまずいな(´・ω・`)
このユニカねっとみたいな感じになったら最悪だ。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:30:18 ID:/+bk7eahO
- こんにゃくゼリーでのオナニーを久しぶりにしたい
- 371 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:30:24 ID:o796VViS0
- >>308
こんにゃくゼリーを販売している全メーカーを非難/販売停止を
指導したならある程度納得できるが、マンナンライフだけを叩く
理由がわかんないな。
諸悪の根源はユニカネットみたいな団体だろ。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:30:26 ID:tvcg/AQQ0
- じゃあもちもパンも販売中止するように求めろよ
- 373 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:30:25 ID:BI4ttiF2O
- 野田や村田よりマンナンの会社の人たちの方が大切なのです。
- 374 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:30:28 ID:Q37eSHLMO
- また野田か
自分の利益のために必死すぎだろ
- 375 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:30:32 ID:lWqg7saP0
- >>351
どんな商品にも注意書きというものがあってだな
それを無視して事故ったからって、それは当人の自業自得だろうよ
- 376 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:30:36 ID:KzkVAFi80
- マンナンはここに賄賂払わなかったから嫌がらせされてんの?
- 377 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:30:37 ID:8z8IYJ3d0
- 毒餃子と蒟蒻ゼリーを同列にあつかう団体が、安全性確認とか言っても、冗談としか。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:30:37 ID:/s/auXD/0
- http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081001_chissoku/
まずは、ここのTOP10を今すぐ製造中止、そして品質改善。
その後
酒、タバコもゆにかねっとは品質改善しましょうね^^
現在:
こんにゃく→幼児食べたら危ないよ!と注意書き
タバコ→ 20以上じゃないとダメだよ!
酒→20以上ry
餅→気をつけてね。
こんにゃく→製造中止要請。
その他→続行^^
- 379 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:30:47 ID:g9NXovuw0
- お、★2ってことは売名成功してるじゃん
- 380 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:30:55 ID:ZAunoRHS0
- ユニカねっとを応援している野田聖子への文句はこちらへどうぞ
http://www.noda-seiko.gr.jp/contact/
- 381 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:30:55 ID:eP44cZHCO
- マンナンライフという、一つの優良企業のおかげで、ユニカねっとという悪の組織の存在を知ることが出来ました。
- 382 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:31:05 ID:061tcRm20
- >>293
>田代砲
たとえクソ相手でも、情報テロは駄目。
正当な批判でつぶすべき。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:31:07 ID:y26U+s5x0
- 介護士のオレに言わせてもらえば・・・
水や固形の食料は嚥下障害のある老人や子供にとって
すべて窒息の危険のある食料である。
嚥下障害の老人にはお茶やコーヒーといった水物でさえ
ピューレ状の流動食を与える。子供だって離乳食を食べる。
と言うわけで、こんにゃくゼリーにかんしては・・・
保護者がそうした老人や子供に与えないように
注意喚起したり啓発活動をすることが
本来の消費者庁や消費団体の活動だと思います。
- 384 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:31:21 ID:4T9nKrVW0
- また消費者過保護か
- 385 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:31:28 ID:FzZRTjzR0
- >>259
酒買うのもタスポみたいなの発行して免許制にすればいいって誰か書いてたような
泥酔して暴力ふるった過去のある人は酒買う資格剥奪っていう
- 386 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:31:32 ID:NWG7LdC00
- 野田聖子の後援団体みのり会に、蒟蒻効果を売ってる浪速製菓の社長がいるのね
今年の8月に蒟蒻効果の販路を大きくして、9月にコンニャク事故発生、なぜか蒟蒻畑だけが発売中止とか
怪しすぎ
- 387 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:31:34 ID:mnJyrjgL0
- mhaishi@chime.ocn.ne.jp
↑事務局長 拝師徳彦氏の窓口
- 388 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:31:36 ID:QvVKxGDsO
- この手のゴロって結構儲かるんだろうな。
- 389 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:31:42 ID:xnOCj4YR0
- >>308
心の底から死ね 心の底から死ね 心の底から死ね
野田の関係者だろ? 自作自演の放火証拠隠滅クズ蟲
- 390 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:32:05 ID:EuKnXWYQ0
- 死亡事故とかで散々批判受けたのに、ちょっと販売中止しただけで何食わぬ顔で販売再開ですか
まともに商売続ける気ならゼリーに切り込みいれるとかワンサイズ小さくするとか企業努力するだろ。
結局批判反らしと同情買うためだけの販売自粛だったわけですね
- 391 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:32:20 ID:Stl8XYzR0
- >>384
美辞麗句ってやだね〜w
- 392 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:33:01 ID:KzkVAFi80
- >>387
すごい嘘くさい名前なんだが、偽名か帰化外国人?
- 393 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:33:04 ID:iUa5cc3mO
- これ純粋に電凹して質問してみたいな。
- 394 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:33:10 ID:FBqke+jm0
- >>351
法的には勝てるだろうね。
安全性をうたっている車でも操作を誤れば事故死するよ。
100%安全な車などありえないように100%安全な食品もない。
法的うんぬんなんてのはまずないだろうね。
ただ、道義的、世間的にはどうなるかは別問題だが。
- 395 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:33:12 ID:0FR6kvyZ0
- こうなったら、よく寒天ゼリーとかであるやん、
豆腐の入ってるパックみたいなのに入れて売り出そうよ。
食べやすいサイズに切ってお召し上がりくださいって。
そもそも料理に使うこんにゃくだって、あのままのサイズで
食べる人なんていないわけだから、危険じゃないわけだし。。。
個人的にはあのキュートなハート型がだんぜん好きだが
- 396 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:33:17 ID:RdqoIUOf0
- キチガイは徒党を組むから声がでかくなる
ならばこっちも徒党を組んで対抗するべきなんだが、いかんせん難しい
- 397 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:33:18 ID:FP2DJ65y0
- 今日ぶどう味かった
うめええええええ
- 398 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:33:24 ID:XrGGCA010
- >>390 企業努力より親の再教育
- 399 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:33:31 ID:6PoDrwMh0
- ユニカねっとが消費者を不幸にする
野田も擁護の余地はないが地元の浪速製菓まで止められて
計算外だと頭かかえてんだろな
もともとマンナンが野田に献金しなかった事が理由でこんなことなったんだけどな
- 400 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:33:37 ID:KFSmRn290
- 改良しても売らせないってのは酷いな
ココまでやられたらマンナンの方から逆に訴えれるんじゃなのか???
どうせ、
改良しても主戦力の商品売ること出来ないなら
裁判起こす事で生じる悪いイメージなんて気にしてもしょうがないし
- 401 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:33:45 ID:937Vq53C0
- ゴミ団体死ねよwww
- 402 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:33:46 ID:lRHNY9mk0
- さっさと野田市ね
- 403 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:33:57 ID:/s/auXD/0
- 食べるなって書いてて、どうかなっても文句はいえないだろ。
麻薬したら罰します。
酒を未成年で飲んだら罰します。
当たり前。
こんにゃくゼリーもこれだけ注意書きしてて、もう十分すぎる。
- 404 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:34:13 ID:/cZw9Vj+0
-
なんでモチには反対しないの? 毎年60人死んでるのに
- 405 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:34:21 ID:rW3QNFPY0
- >>369
ユニカに関わってる人間が消費者庁の構想を作って政府に働きかけてるから、ユニカそのままになるよ。
政権が民主にかわっても、民主の消費者庁に代わる「消費者権利院」構想っていうのはもっと最悪だ。
もっとこういうことをみんな知ってもらいたい。
プロ消費者市民は、本来の消費者の知らないうちに内閣や省庁の中に入り込んで、強力な影響力を発してるから。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:34:27 ID:euUht+GD0
- >>369
そうなるよ、断言する。
信じる信じないは任せるが。。
- 407 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:34:30 ID:mA2W0mdd0
- >>397
奇遇だな。俺も今ブドウ味の袋をあけたところだ。
- 408 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:34:39 ID:6JSAjV8a0
- >>308
縦書きくらいしろよカス
>>358
オナニーは だ 笑えるw
野田もう次はダメだろ。ご苦労様でした。
- 409 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:34:43 ID:hezaU6OB0
- で、この団体の活動資金はどこから出てるの?
- 410 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:34:58 ID:061tcRm20
-
| 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ >>390 ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
- 411 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:35:21 ID:b+mpRCNO0
- とりあえずマンナンライフに応援メールしといたんだけどこれでいいよな?
- 412 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:35:22 ID:0PPtQO630
- なんだこの団体は
池沼の集まりか
- 413 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:35:23 ID:mVfPcDFz0
- 見送り求めるって何様のつもりだ
本当に自分に非がなかったら不買運動でも叫んでみろや
- 414 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:35:25 ID:a8YwEFIV0
- 何だこのキモイ団体は
いらなきゃ買うなよ
老人と子供は絶対食うなとか、凍らせて食うなとか
そういう啓発活動をしようとは思わないのか
- 415 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:35:27 ID:BI4ttiF2O
- 躾も出来ない子殺し村田を規制しなければ
- 416 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:35:28 ID:kEZONT0S0
- ゼリーで死ぬ奴は初めからその運命(さだめ)
- 417 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:35:50 ID:cz3lgFcx0
-
責めるは注意書きがあったにもかかわらず子供に食わせた人間。
- 418 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:35:52 ID:21flLdOq0
- 冷凍した蒟蒻ゼリーを1歳児に与えた後死亡した事例は
製品の瑕疵によるものではなく保護責任者過失致死である
なぜ逮捕もしくは書類送検されないのか
- 419 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:35:52 ID:fEGBHB/G0
- もちも禁止にしてみろ馬鹿
- 420 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:35:58 ID:lzFrcu0X0
- 野田がコアラのくせに生意気な件
- 421 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:36:22 ID:QW7sYLd8O
- >>409
寒天の会社
- 422 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:36:29 ID:uBPcONWcO
- >>398
この場合、親ではなく保育園。
10年以上前から騒ぎになってるのに馬鹿としか言いようがない。
- 423 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:36:36 ID:YBEUbkZs0
- >>390
馬鹿な消費者を守って、企業の健全な事業展開・商品開発をむやみに規制すれば、
けっきょく、まわりまわって健全な消費者の利益が損なわれる。
蒟蒻ゼリーなんて、消費者(本人だけじゃなく親とか第3者も含めて)が注意すればいいだけの話。
- 424 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:36:49 ID:dnVaBg50O
- 結局 メンコちゃんゼリーが最強
- 425 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:36:58 ID:6PoDrwMh0
- >>389
こいつには心から死ねって言えるよな 釣りが成立しない
まだユニカねっとは逃亡中
こいつらに一番ダメージを与えるのは晒しである
せっかくだからボスの名前を有名にさせてあげよう
- 426 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:37:15 ID:5itHKNWF0
- 国民が無関心だった時と同じ感覚で行政を行ってるアホ政治家と団体が
本当に良く見えるようになった
自分達は支持されて来たし、されると本気で思ってるんだろうな
- 427 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:37:32 ID:5+hjOgfQO
- 団体について調査し個別に叩きまくってやろうぜ。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:37:34 ID:7PN/zkoK0
- >>308
極めて重要なことは、このユニカなる団体が、科学的根拠に基づいて危険性を
指摘し、販売中止を求めているのか否かということである。
そんなことはないとは思うが、感情論や印象論のみでこのような声明を発している
とすれば、営業妨害や名誉毀損にもなりかねない。
メンバーを拝見すると弁護士などもいるようなので、当然にしっかりとした科学的
データを集積し、販売中止を求めなければならない程度の危険性が証明されたものと
考えていいわけだな?ということを聞きたいわけだが。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:37:38 ID:vZ7I7dxB0
- 確かに欠陥商品は世の中に存在するがこれは別だろ。この主張なら
餅や普通のこんにゃくにも当ていちゃもんつけて販売中止も止められるし
一種のカルトだな。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:37:40 ID:gKfaMwRk0
- ゼリーを小さくすればいいだけだろwwwwwwwww
- 431 :行って来た。:2008/12/01(月) 23:37:39 ID:H1aeU29I0
- >>142
「消費者」を馬鹿の集団とでもお考えか? (螺旋丸)
2008-12-01 23:27:45
どんな食物だって食べ方を誤れば窒息死に至る可能性はあるわけです。
じゃあ、その危険性を減らすために何をすべきか?
その結論は「特定の食物を排除する」ではあり得ない筈です。
本当に消費者を守りたいのであれば
「どんな食物だって食べ方を誤れば窒息死に至る可能性はある」
という啓蒙活動の方が先決であるはずです。
ユニカねっとの「蒟蒻ゼリー排除」は「黒いワゴンを禁止すれば轢き逃げは無くなる」
と同じくらい馬鹿らしい主張でしかない。
野田聖子や河野太郎程度のオツムの持ち主ならユニカの主張に賛成するでしょう。
でも、特に賢くもない普通の知能以上を持った消費者なら
「何バカな事を言ってるの?」としか思わない。
お願いです。ユニカねっとは「消費者の代表」を名乗らないで頂きたい。
一般消費者はそんな馬鹿じゃないのです。
- 432 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:37:46 ID:ETwB56Hn0
- 種類不明のキノコみたいな危険性があるわけじゃないんで
まあいいんじゃないの?
- 433 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:38:23 ID:0ljWvydIO
- こんにゃくゼリー消費者団体つくってこのユニカネットに抗議しに行こうぜ
- 434 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:38:27 ID:gS+HN+yq0
- >>430
だーかーらー!
ちゃんと調べてから意見してよ。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:38:30 ID:E7vdAaHL0
- >>232
左の男、政治家にいたような・・・
- 436 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:38:34 ID:8CzOUy3x0
- なんだかムカつく
公平な目を持たない団体
- 437 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:38:34 ID:0YVJuPLi0
- 食べるな危険
なんて表示まで付けても人気の商品を潰す必要があるのか?
尊い命なんていうなら
酒、たばこ、給食パン、おにぎり、餅を禁止しろよ。
あと転落事故も起きてるから小学校の教室は窓も禁止な
- 438 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:38:35 ID:pX0bVUES0
- >79
この消費者団体は、松坂マームの死体入り水の件でなにか声を上げたんだろうか?
- 439 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:38:35 ID:J78KWqtYO
- >>390
つーか、マンナンのは販売総数に比べて死亡件数が圧倒的に低いんだが
マンナン以外の蒟蒻系を売ってる企業のほうが今以上に努力すべきなんだけどな
- 440 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:38:36 ID:zyk0N5W4O
- こいつらに損害賠償を請求すべき。
業務妨害で告発してもいいな。
- 441 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:38:40 ID:2mgLMZuS0
- おおー待ってました。一部の希薄な連中の言う事に
惑わされず、どんどん販売して下さい。美味い美味い
- 442 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:38:44 ID:7MM3Yv4G0
- >>403
こんにゃくゼリーの規格とかを制定するよりも、あるルールで禁止された食品・物品の管理の怠慢や
その適用を禁じられた対象に供与したことに対する罰則を作った方が早いよな。
「消費者消費者」って唱えれば許されるのはおかしい(´・ω・`)
- 443 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:39:01 ID:N5dr5xqa0
- ユニカねっと の活動を中止させる団体があるなら支援するw
- 444 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:39:14 ID:H29hELXt0
- マンナンからメールがきていた
>皆様よりいただきました応援のメールは、印刷して壁に貼り付けるなど、
>常に目に見えるかたちにして、再発売の力の源とさせていただきました。
>
>そして皆様のお力添えをいただきまして、
>この度、再発売の準備を整えることができました。
>これもひとえに皆様のお陰と、社員一同、心より感謝いたしております。
マジ頑張れ、馬鹿な消費者団体に負けるな!
- 445 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:39:21 ID:ntmS0K1CO
- 売ってないからクラッシュタイプのパック10個買った
- 446 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:39:23 ID:kAa4FkNm0
- ひらめいた!俺天才かもしんない。
チクワみたいに、真ん中に穴が貫通した
こんにゃくゼリー売り出せば、窒息しねんじゃね?
- 447 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:39:26 ID:AyKp71a20
- >>416
そんなわけあるかボケ
マンナンライフに殺されたんだよ。
- 448 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:39:29 ID:eNQmml0w0
-
こうゆう団体はパチンコだけは絶対無視するのな。
私営賭博のうえに毎夏、駐車場で子供を車中蒸殺しにしてるのに。
判明してるだけでここ10年で16人の子供が焼き殺されてる
- 449 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:39:31 ID:WIMyET4P0
- 何この怪しい団体は。
安全確保とか意味不明なんですが?
消費側が注意書きをよく読み、今回のマンナンライフ側は改善しての販売に何の問題があるのでしょう。
おかしな団体「ユニカねっと」の方々に一消費者としてお伺いしたいところですね。HPに意見設定して下さい。
ただのゴネヤとしか思えない内容に疑問。
食の安全は消費側が注意し、嫌なら買わなければいいだけです。
こんにゃくゼリーにしても注意書きありなのを、危険な与え方を大人が幼児にしてるのを棚に上げ、
一企業だけ叩くのはおかしいですよ。
「ユニカねっと」団体は他の消費者からの意見を書き込めるようにしてから「物申す」しなさい。
HPすら観れない状況で何を言ってるんだか?と捉えますね。
- 450 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:39:31 ID:bWG/2zUA0
- ユニカねっと代表幹事、佐野真理子さん
(主婦連合会事務局長/NPO法人グリーンコンシューマー東京ネット常任理事)
誰かと思ってぐぐったら過去にこんな発言を。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081001_chissoku/
>主婦連合会事務局長である佐野真理子さんいわく
>「そもそも高齢者や子どもが食べてはいけないお菓子が流通していること自体おかしい」
餅はスルー
- 451 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:39:57 ID:vQ0im8Nm0
- 組織
正式名称
消費者主役の新行政組織実現全国会議
代表幹事
佐野真理子(主婦連合会)
阿南久(全国消費者団体連絡会)
加藤さゆり(全国地域婦人団体連絡協議会)
下谷内富士子(社団法人全国消費生活相談員協会)
原早苗(金融オンブズネット)
宇都宮健児(弁護士)
- 452 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:40:05 ID:IZz+WqYJ0
- >447 周囲の馬鹿な大人に殺されたんだよ
- 453 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:40:17 ID:vMY5TaJF0
- >>342
>結局「見慣れてるかどうか?」で決まるのかな、こういうのって?
ハズレ。
餅や車のメーカーは大事な広告主なので、叩く団体があっても
マスコミが記事やTVニュースにしない。
ゼリーや回転ドアのメーカーなんて小さいところだから潰れても
広告収入に響かないので、マスコミが喜んで報じる
- 454 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:40:22 ID:MjLQGkPZ0
- ふざけろ。
何の生産性もない口だけの無能が徒党を組んでエバってるだけだろ
自己防衛をこれだけマンナンにさせておいてこれ以上は消費者の問題だろ
100人に聞いても1つの答えしか返ってこないような、自分の頭を使って考えず
右習えな奴らは頼むから最寄りの国に帰るか還るかしてくれ
- 455 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:40:40 ID:Stl8XYzR0
- >>447
貴様恥を知れ
- 456 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:40:44 ID:q2bfzUZy0
- とりあえず、ネット通販だけでもやってくれればいいよ。
バカは相手にせんでよい。
- 457 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:40:53 ID:tF/g9uao0
- メーカーは注意喚起も、形状変更も行っている。していないのは、消費者の意識だけ。
知りませんではすまない現実があると思うが。
なんでも禁止することが、美学だと思っているならべつだが。
- 458 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:40:59 ID:G9mUWT100
- ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
始めに利権ありき
- 459 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:41:04 ID:tIvfvw1C0
- ユニかネットの資金源ってなんだろうな?
抗議活動とかの時のぼりとか立ててるからそれなりの資金源は必要だと思うけど?
企業からの協賛金?税金からの補助金?
- 460 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:41:18 ID:KchW1eWI0
- なにこのユニカねっとって?
- 461 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:41:20 ID:6JSAjV8a0
- >>390
お前頭悪そうだな〜 ニヤニヤ
>>400
いや、本当に不当に妨害してると訴えるのありと思う。
消費者も妨害されたと参加してもいいのでは?
腹が立った慰謝料1000万円から行こうか。
何人のる?買う弁護士いる?
- 462 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:41:24 ID:Ws7wGK2d0
- ゴネて裏でこっそりお金もらう団体なんでしょ
- 463 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:41:30 ID:p8oKDzwFO
- またぞろたかり屋が蠢き始めたか?
- 464 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:41:33 ID:KmhU4+0+0
- にゃくにゃく
- 465 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:41:39 ID:1Zz196jc0
- >>447
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(,・ω・,) 違うよ 蒟蒻効果に殺されたんだよ
。(_ ゚T゚
゚ ゚̄
- 466 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:41:48 ID:+/2ODFPK0
- ID:AyKp71a20
連理も道理も破綻しきったレスで、もっと笑わせてくんろw
- 467 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:42:00 ID:/UqI8KGMO
- この団体に車関係での年間死亡者数知ってるか聞きたいな
自分達が使ってるから反対はしないんだろうけどw
自分達に必要な物は○
自分達不必要な物は×ってだけで要は只のプロって事だな
- 468 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:42:05 ID:euUht+GD0
- 弁護士利権が丸見えですね、企業と消費者を対立させ、漁夫の利を得るハゲタカ弁護士の
こういう大きな流れはなんとかして変えることはできないのかね〜
- 469 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:42:05 ID:0v/sx/AV0
- 俺はマンナンの味方だ。
ちょっと話題になっただけで
それが一番悪とするこいつらには反吐が出る。
HPも落ちてるし。
おまえらもっとやれ。
- 470 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:42:06 ID:mSWNYwc50
- カフェインの致死量は3〜10g
塩の致死量は30〜300g
醤油は168〜1500ml
水は10リットル、砂糖は1キロが致死量
まずはこれら身近で危険な食品を規制してもらおうか
- 471 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:42:10 ID:ZipC9Qph0
- >>444
GJ!
- 472 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:42:12 ID:BI4ttiF2O
- 日用品の漂白剤じゃあるまいし、一々食品に危険だと書かないといけないなんておかしなものだ。
そんなことより毒食品うるな。
野田と村田がきもい
- 473 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:42:21 ID:1VHDkdOU0
- 消費者には選択の余地があるのだよ
生教の信者には通じないが
- 474 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:42:22 ID:F2nsTxQB0
- >客観的なデータに基づいて安全性が担保されない限り、安易に製造・販売を行うべきではない
客観的なデータに基づいて他の食品と比べて凶悪ってデータ提示してから
販売再開見送りを求めろ、このアホが
- 475 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:42:29 ID:061tcRm20
- >>459
PAL SYSTEM という生協だよ。
- 476 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:42:30 ID:TifJKX810
- ユニカねっと
こんにゃくゼリーよりよほど恐ろしい団体としてインプットされました
- 477 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:42:31 ID:6NAkuxLc0
- >>390
小さくしたら余計詰まりやすいわ、この能無し
- 478 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:42:35 ID:uhON5uw20
- うさんくせー団体
海犬みたいな拝金集団だろどうせ
- 479 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:42:47 ID:0YVJuPLi0
- >>446
1.レンジでチン
2.穴にナニを入れる椰子出現
3.火傷
↓
販売禁止運動 w
- 480 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:42:59 ID:7MM3Yv4G0
- >>405-406
じゃあやっぱいらないな(・∀・)
次の総選挙で消費者庁絡みの公約出す連中は
この手の連中とつながってるわけだな。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:43:01 ID:oaR+Md550
- もちも販売停止にしないのか????
死亡件数は圧倒的に多いぞ
こんやくぜりーよりも危険だぞ! お前らおかしいんじゃないか?
これこそ、単なるいじめじゃないのか????狂っているな。
はやく販売してください。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:43:21 ID:BAgHIteN0
- 嫌なら買わなきゃいいだけだろ・・・
- 483 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:43:23 ID:+xrpzTmB0
- じゃ、もう終わりだねーさようなら。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:43:29 ID:6JSAjV8a0
- >>405
行く行く天下りの受け入れになって、恫喝して、献金や広告出させるんだよな。
機関紙買わせたり。寄生だな。
こいつらの外堀から埋めていきたいね。
- 485 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:43:40 ID:8gbl+3Ap0
- 戦犯はこいつよ。ユニカ主催。
ttp://www.policyspace.com/cat/cat_270.php
- 486 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:43:42 ID:0FR6kvyZ0
- だーかーらー
各自で安全な大きさに切って食べますから、
豆腐パックサイズ・バージョンの蒟蒻畑だしてください おながいします
- 487 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:43:52 ID:6PoDrwMh0
- >>444
ちょっとまて もしかして昔の蒟蒻ゼリーではなくなってしまったのか
もうたんなるジュースなのか
- 488 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:44:06 ID:U/7H1hj+0
- こんにゃくゼリーは、危険だと思います!
消費者団体がこんにゃくゼリーの「販売見送り」を求める声明を表明しました。
ゼリーをのどに詰まらせたことによる幼児の死亡事故がこれだけ多発しているのに、まだ、販売する神経が疑われます。
人の命をなんだと思っているのでしょうか。
事件が起こっても、時間が経って、ほとぼりが冷めれば、また同じことを繰り返す・・
反省しているのでしょうか?
自分の家族が犠牲者であれば、どう思うのでしょうか。
ttp://blog.livedoor.jp/kazuoinc/archives/568914.html
本気なのかねぇ?それとも大きな釣り針?
- 489 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:44:30 ID:eNQmml0w0
- >>459
問題指摘した企業に私達がアドバイスしますよと近寄る。
- 490 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:44:37 ID:oU1ouNiN0
- 左翼ゲリラ「ユニカねっと」
破防法を適用しろ
- 491 :名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 23:44:52 ID:ZTvRGSd10
- この団体、サトウの切り餅には販売中止を求めないんだろうか?
- 492 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:45:15 ID:wtfOE86/O
- これはマンナンを応援せざるをえない。
て言うか、ただの言いがかりだろこれ。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:45:31 ID:BAgHIteN0
- >>491
切り目が入ってるから大丈夫
- 494 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:45:35 ID:Rgxbj+dN0
- こんにゃくゼリー事故でエーワンベーカリーを訴えた親もユニカネットとグル
マンナンを引きずり降ろそうとした発端
弁護士仲間が所属するユニカネットを通じて
同じく弁護士の福島みずぽにそれが伝わる
消費者庁設立のために躍起になっていた野田がこれを聞きつけ
報道で大っぴらにする
↓
自民の検討委員会でいろいろ議論
製造休止
↓
蒟蒻畑再発売
↓
ユニカネットがまたかみつく ← いまここ
- 495 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:45:38 ID:05TRzBZCO
- 俺は寝る前に自粛前に買い置きしておいた、
ガチガチに凍ったマンゴー味を噛み締め味わってから寝る。
誰にも止められはしない。
これが俺の今を生きている証だ。
- 496 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:45:40 ID:bBUT/JCR0
- 初めて蒟蒻畑(白桃)食べたけど旨いな〜コレ。
甘味が抑えられていていくらでも食べられる感じ。
こんな良質な食べ物を販売させないとする団体はテロ組織だ。決定した。
- 497 :アサヒナユタカ:2008/12/01(月) 23:46:03 ID:Vwg5yZ430
- ユニカG
- 498 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:46:27 ID:BI4ttiF2O
- 村田と野田はそんなに金が欲しいのか
このウジ虫が
- 499 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:46:34 ID:dOvtg4tuO
- >>1
判断は消費者がするよ!そこまで口を出すなウザイ!!!
バカは買うな、自己責任を取れない奴は買うな!それだけだろうが!!!
- 500 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:46:41 ID:061tcRm20
- >>488
本気でしょ。
情報弱者は、そんなもの。
でも、弱小個人ブログを晒すのよそうよ。
「2ch=闇」とか言いたがる連中に、燃料を供給することになってしまう。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:46:45 ID:kxfWM4NG0
- ユニカねっとって、ほぼ野田の支援団体ということでおk?
- 502 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:46:46 ID:6PoDrwMh0
- >>488
釣りだね ただのかまってちゃんアクセス稼ぎ 無視が妥当
いいたいことがあるならここに書けばいい
- 503 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:46:50 ID:6NAkuxLc0
- マンゴー味おいしいよね
オレンジも好きだ
ちゃんと発売されるんだよね?
- 504 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:47:08 ID:6JSAjV8a0
- >>409
どっかの政党とか、工作機関も考えうるぞ。
良質な法人は利益を還元し、政治しないといけないな。
こういう中身の無い団体に無駄な富を使わせてはいけない。
富は最も有効に利用できる人達が使用すべき。
富に集りたがる奴らには、それなりの報酬にすべき。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:47:13 ID:cFOEhZHQ0
- 野田の取り巻きなら笑えるんだけどな
- 506 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:47:14 ID:PbqelSxoO
- もうすぐ毎年恒例の新春餅詰まらせ大会が始まるな。
全国津々浦々の食卓に雑煮が上がるのを黙って見過ごしていいのか?
- 507 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:47:17 ID:yWc1XiGr0
- >>489
”youに「金」っと”近寄ってくるからユニカねっとなのか。
- 508 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:47:39 ID:af3cjGpP0
- ユニカねっと死ね、氏ねじゃなくて死ね
マンナンライフが本当に良い企業だって事がよくわかりますね
マンナンライフ頑張れ、超頑張れ
- 509 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:47:44 ID:vQ0im8Nm0
- 事務局長 弁護士 拝師 徳彦
260-0013
千葉市中央区中央4-8-8 日進ビル4階
千葉マリン法律事務所
電話 043-225-6665
- 510 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:47:59 ID:FtG4Xn9A0
- この気味の悪い団体は 野田が裏で糸引いてるのか?
- 511 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:48:05 ID:rW3QNFPY0
- >>503
もう発売されているところはあるし、
マンナンライフは消費者団体を相手にしないから安心しろ。
ただ、野田の馬鹿がこれを受けて変なことしないか心配だが。
- 512 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:48:15 ID:fN/dbiDVO
- 燕下障害がないのに、こんにゃくゼリーを詰まらせるのは常日頃から咀嚼回数が少ないんじゃないかな?
ほっぺにつけて咀嚼回数をカウントする実験してみたら顕著かもね?
小さい頃から野菜とか大きめにして噛む回数を多くするように食事作りしないと!
あと動き回って食べないようにさせるとか。
- 513 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:48:16 ID:TkCY4fpuO
- 買わなきゃいい。
食わなきゃいい。
それだけでしょ。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:48:18 ID:2CpyKBWu0
- 買わなければいいだけではなかろうか。
- 515 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:48:24 ID:gYDVowqx0
- ユニカねっとでググると
難癖団体「ユニカねっと」に問いたい!:イザ!
が1ページ目にくるようになったな。
- 516 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:48:38 ID:LqfZnLao0
- 宇都宮弁護士…尊敬してたのに…。
すっげーガッカリ…。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:48:41 ID:/cbbfWLL0
- http://shin-jitsugen.sakura.ne.jp/
さくらのレンタルサーバー使ってるのかよww
権威有る団体様ならドメインぐらいとれよ
- 518 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:48:48 ID:RPqKm97R0
- 誰か野田聖子食って喉に詰まらせて死んで野田聖子禁止にしてくれ
- 519 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:48:48 ID:xnOCj4YR0
- >>492
>て言うか、ただの言いがかりだろこれ。
そんなワケないだろ。 凶悪で粘着な拝金クズ虫の言いがかりだ。
- 520 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:48:57 ID:0v/sx/AV0
- こないだなんかのワイドショーで誰かが
「いやー私は以前の固めの蒟蒻畑のままにすべきだと思います。」
って言ってた。
いやだよ(´;ω;`)
やわらかくしたらただのプチゼリーだよ
おいら的には
蒟蒻で硬めで吸い込む→のどつまる→死ぬ
じゃなくて
うまい→がっつく→よくかまない→死ぬ
とおもてる(´・ω・`)
- 521 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:49:17 ID:ZipC9Qph0
-
そういやこんな重大なニュースもあったのにな…へんだなぁ。
【国際】マカオで販売されているロッテ「コアラのマーチ」から高濃度のメラミン検出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222387623/
中国製の乳製品などから化学物質メラミンが検出されている問題で、
マカオ特別行政区政府衛生局は25日、マカオで販売されている
ロッテのスナック菓子「コアラのマーチ」(中国名・楽天小熊餅)から、
安全基準値の24倍に当たる1キロ当たり24ミリグラムの高濃度の
メラミンが検出されたと発表した。
製品はロッテのグループ会社「ロッテ・チャイナ」(北京)が製造していた。
日本のロッテ広報室によると、日本で販売するロッテブランドの製品は
基本的に日本で生産しており、中国産の乳製品は使用していない。
【米】コアラのマーチを回収
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224342164/
米食品医薬品局(FDA)は18日、米国ロッテが米国とカナダで販売していた
菓子「コアラズマーチ」(コアラのマーチ)の回収を9月末に開始したと発表した。
中国で製造された同製品に有害物質メラミンが混入している恐れがあるためという。
同製品による健康被害などは、これまでに報告されていない。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:49:25 ID:euUht+GD0
- こういう輩をのさばらせていると、いつか自分の勤める会社もターゲットにされるよ
気持ちの悪い団体に所属する主婦の、夫の会社とかがターゲットにされて
倒産したりするまでわかならいんだろうけどなw
- 523 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:49:34 ID:WZXVmGd3O
- その団体の家だけ流動食を摂取してればいいじゃん
- 524 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:49:54 ID:6PoDrwMh0
- >>501
264 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/01(月) 23:18:29 ID:6PoDrwMh0
>>232
>http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
これは酷い。
野田はもう逃れようがないな。
ほれ 証拠写真
マンナンを食べて倒れる人々とかのイラストを掲載してる
情報捏造してる キチガイ集団 こいつらの実名は出回っている
- 525 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:49:59 ID:8gbl+3Ap0
- 戦犯はこいつよ。ユニカ主催。
ttp://www.policyspace.com/cat/cat_270.php
- 526 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:50:00 ID:6JSAjV8a0
- >>458
多分野田ってすごい頭悪いかと思う。
5手先なんて読めない人間だと思う。
というか、今の政治家や官僚の多くもそうか。
>>462
表の上段から指導料をとるという形式を取るかと思います。
- 527 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:50:06 ID:Nt9e0Igj0
- ユニカねっとって
消費者の総意でもないのにユニ(単なる一組織だけの)カ(ちから)によって特定企業を潰す団体ですかそうですか
つか「消費者主役の」ってついてると一般人主体に聞こえるけど要は野田の飼い犬じゃないの
- 528 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:50:17 ID:23JiHtjR0
- ID:AyKp71a20先生の次回作まだですか^^
- 529 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:50:23 ID:jOJ/AHtbO
- 当然モチの安全性テストも要求してるんだろ?
- 530 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:50:25 ID:h33+aJr70
- 餅とかのメーカーの方がかなり慎重に食べないと危険だと考えなければならない物を売ってると思うが・・・
やはり餅の方が遥に危険な食べ物だね。
でも、餅の方が断然美味い。
- 531 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:50:37 ID:h6Jd9QPSO
- ムトウハップみたいな、気の毒なことにならないといいな。
応援するよ。
- 532 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:50:39 ID:LsZQAQ4i0
- 学校の給食に出たパンで窒息死したガキがいるのに親が教育してないのが悪い
食べ物で窒息死なんて正月の餅だけにしてくれ
- 533 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:50:44 ID:mSWNYwc50
- >>520
不味くすれば問題解決するね
- 534 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:50:52 ID:KNJz+WtS0
- そもそもただのゼリーだろうがコンニャクゼリーだろうが蒟蒻畑だろうが噛んで食べるもんじゃないの
- 535 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:51:07 ID:9CD/Sy/n0
- 一部の政治家に献金すると販売できるってのは問題にならないのか?
- 536 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:51:17 ID:5f4/PfZP0
- 近所の爺さんが魚の骨を喉につまらせ、骨をとる為にご飯を飲み込み、それで窒息死した。
魚とご飯を禁止にしる。漁協と農協は謝罪と賠償。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:51:25 ID:rW3QNFPY0
- >>516
まぁこの人は、闇金融問題とかで参加してるから。
こんにゃくのことなんか知らないのではないだろうか?
- 538 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:51:54 ID:fTXRhr9G0
- 決してあきらめるなよ
日本と日本国民はオレたちで守り抜くんだ
幸いにしてオレたちには最強の武器(PC)と尽きることのない銃弾(レス)がある
そして共に闘うこのスレの仲間たちがいる
敵がどんなに強大でも決して負けるはずがない!
渾身の思いを込めて銃弾(レス)を撃ち続けろ!
- 539 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:51:58 ID:Ua11B7aW0
- >>99
宇都宮 見損なったよ 宇都宮
なにこの特定企業ターゲットの圧力団体
- 540 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:52:01 ID:T6qMnJyj0
- マンナンライフ様
民事ででも『ユニカねっと』を営業妨害で訴えてみて下さい。
- 541 :るしふぁー ◆EwQutt67eM :2008/12/01(月) 23:52:03 ID:2wiHXb9W0
- 見えなくなっているユニカねっとの連絡先な
連絡先
事務局長 弁護士 拝師 徳彦
260-0013
千葉市中央区中央4-8-8 日進ビル4階
千葉マリン法律事務所
電話 043-225-6665
- 542 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:52:16 ID:6JSAjV8a0
- 資本主義の変化の後は、日本政治の維新だなこりゃ。
時間はかかるが、教育と共にやらなきゃいけない事だ。
みんな頑張ろう。これが不景気も救うぞ。
景気という考え方も変えられるだろうな。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:52:24 ID:a3CA2wZa0
- この「ユニカねっと」とやらは、マンナンライフだけに
製造自粛を求めてるの?
- 544 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:52:56 ID:tIvfvw1C0
- >>475
生協ってことは共産党?
暇な専業主婦の政治活動サークルなのかな?
- 545 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:53:00 ID:bBUT/JCR0
- 風評被害で株価暴落したところを朝鮮企業が買収乗っ取りって所か。
乗っ取りが成功したら手のひら返して健康的で素晴らしいって言い出すんだろうな。
- 546 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:53:09 ID:euUht+GD0
- >>516
宇都宮弁護士にいったい何を期待してたんだ?
この弁護士は一貫してこうでしょ。
消費者保護を建前に自分達の業界の利益を追求してるだけ
少なくとも俺にはそうとしか見えなかったけどw
トラブルあるところに金のなる木あり、トラブルがなければトラブルを作るw
- 547 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:53:21 ID:PbqelSxo0
- 野田とユニかネットはずぶずぶです('A`)
ユニカねっと
http://shin-jitsugen.sakura.ne.jp/
08年11月19日 院内集会「今こそ党派を超えて消費者庁の実現を!!」
・野田出席
http://shin-jitsugen.sakura.ne.jp/picture/081118picture1.jpg
08年11月03日 岐阜シンポ
・野田出席
・岐阜新聞の特集
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20081102/200811020837_6272.shtml
08年10月29日 岐阜シンポ
・野田出席
・岐阜新聞の特集
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20081028/200810280814_6223.shtml
08年03月25日 設立総会・決起集会
出席
・後藤田、森、牧原(自民)
・大口(公明)
・枝野(民主)
・吉井(共産)
・福島(社民)
- 548 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:53:26 ID:dQLcI/iZ0
- >>3
ノ
- 549 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:53:29 ID:rlvFNYsy0
- まあまともな団体だったら>>17みたいな図解は入れないだろうな
わりと気付かなかったけど、今回のに限らずなんじゃこりゃって団体が
市民代表みたいな顔していろいろ揉め事起こしてんだなぁ
いやー怖いわ
- 550 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:54:12 ID:6NAkuxLc0
- >>511
もう売ってるんか!
明日あちこち見てくる。
野田死ね
- 551 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:54:22 ID:/s/auXD/0
- 俺詳しくしらないが
天下りがこの団体とかいう落ちはないよな・・・・
だれかちゃんと調査してくれw
マスコミがもっととりあげるべき。
マンナンライフもしっかりと意見言うべきだな。
まぁあまり強気にいくとマスコミがまた騒ぐからほどほどに。
お餅との違いをしっかりと説明されるくらいいいと思う
- 552 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:54:25 ID:k4dXFiVL0
- ゼリーをのどに詰まらせたことによる幼児の死亡事故がこれだけ多発しているのに、まだ、販売する神経が疑われます。
人の命をなんだと思っているのでしょうか。
事件が起こっても、時間が経って、ほとぼりが冷めれば、また同じことを繰り返す・・
反省しているのでしょうか?
自分の家族が犠牲者であれば、どう思うのでしょうか。
- 553 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:54:29 ID:EQDr5sX90
- ユニカねっとの人間自ら実験台になって、新薬の治験みたいにテストすればいい。
そして安全性のガイドラインを自分たちで作れよ。
- 554 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:55:04 ID:kxfWM4NG0
- >>547
与野党まとめてずぶずぶかよw
消費者団体名乗るなwwwwwwwwwwwwww
- 555 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:55:16 ID:AyKp71a20
-
カスども子供を亡くした母親の気持ちを少しは考えろやボケ
この子はマンナンライフに殺されたんだよ。
村田由佳(45歳・龍之介ちゃんの母親)さんのコメント
「素直な子で、私にとって命でした」
「息子は落とさなくてよい命を落とした。
二度と同じ悲しい事故が起きないようにすることが、
息子のためにできる最後のこと」
「(こんにゃくゼリーが)10年前になくなっていれば息子の事故はなかった。
人の命を危険にさらす商品はなくなってほしい」
- 556 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:55:32 ID:xnOCj4YR0
- 自動車、モチ、米、パンの全面販売中止してから、蒟蒻ゼリーへ次の魔の手を
なら信じてやっても良い。 それ位のリスク順位だろうが!
だいたい、なんでマンナン狙い撃ちなんだ?
岐阜のなんたら言う同様商品は、余裕でスルーらしいな?
侮日でもアカ日でもいいから、野田とこの利権団体をまとめて葬ってくれ!!!!!!!!
- 557 :zzz:2008/12/01(月) 23:55:34 ID:dMIbVe1v0
- この人を、知っている方
いたら、教えてもらえませんか?
http://jp.youtube.com/watch?v=WcR7UVZBYec
- 558 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:55:41 ID:Stl8XYzR0
- >>552
コピペすんな
- 559 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:55:51 ID:a8YwEFIV0
- やっと
>>17
の画像が見れたぜ
毒ギョーザとこんにゃくゼリーを同列に扱うなよw
いちいち記事化するマスコミもどうかと思う
- 560 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:56:08 ID:BI4ttiF2O
- 金に汚い野田
- 561 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:56:09 ID:6JSAjV8a0
- >>494
ユニカの活動は効率が悪いな。
これについては間違えと認めた方が得策。
充分以上な対策をマンナンはとっている。
しかし、ユニカみたいな所は体面が命だろうからな 笑
- 562 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:56:20 ID:aqZwouVm0
- >>17
これは・・・
- 563 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:56:42 ID:LqfZnLao0
- >>552
ブログ転載ヤメレ。
マジレスすると、常識ある人間なら、自分の家族が犠牲になれば、食わせた自分を責めるところ。
「食わすな」という文字が読めなかった、文盲な自分を。
- 564 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:57:00 ID:k4dXFiVL0
- >>558
WWWWW
- 565 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:57:02 ID:N5SYluXb0
- >>552
同じ事を餅の業者に言え。
あらゆる商品は最低限の注意を払う事を前提にしてる事を忘れるな。
- 566 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:57:06 ID:PBly2aWN0
- 「ユニカねっと」はキチガイクレーマー団体ね
また2chで無駄な知識を増やしてしまった
- 567 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:57:20 ID:luVFP7t/0
- てめえらが買わなければすむ話だろ。バカじゃねえのか。
- 568 :沖縄県石垣島:2008/12/01(月) 23:57:22 ID:ojCafDtFO
- 既出かもしれないけど…。
販売延期でもいいよ。だけど、販売延期を叫ぶ奴らはマンナンライフがこんにゃくゼリーを販売してたら得られたであろう利益や社員の人件費を支払ってくれよ。
それが出来ないで販売延期を叫ぶとは言語道断の極み。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:57:33 ID:AyKp71a20
-
カスども子供を亡くした母親の気持ちを少しは考えろやボケ
この子はマンナンライフに殺されたんだよ。
村田由佳(45歳・龍之介ちゃんの母親)さんのコメント
「素直な子で、私にとって命でした」
「息子は落とさなくてよい命を落とした。
二度と同じ悲しい事故が起きないようにすることが、
息子のためにできる最後のこと」
「(こんにゃくゼリーが)10年前になくなっていれば息子の事故はなかった。
人の命を危険にさらす商品はなくなってほしい」
- 570 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:57:34 ID:8gbl+3Ap0
- >>552
恥ずかしくて名乗りを上げられねぇよ。
自分が娘をそんな理由で死なせたなら
首を括る以外他選択肢がみあたらねぇ。
- 571 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:57:35 ID:sfyx2vVZ0
- だから、裏にk(ry)
てか、これは消費者側が悪い。
注意事項読まない奴は二度と買うな。
- 572 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:57:51 ID:6PoDrwMh0
- >>531
ムトウはっぷもユニカねっとに潰された こいつらのさばらせると
自分達の会社もあぶない 危険なばばあだけで構成されたキチガイ集団
日本経済を衰退させる巨悪の根源
- 573 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:58:05 ID:mUiPEcZfO
- なんでこんなにマンナンを追い詰めるんだ
必死すぎだろ
まじで何がしたいのか説明してくれ
そういえばマンナンから再開しますってメール返ってて感動した
応援メールすべてに返信したんだな
- 574 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:58:11 ID:9WcorffS0
- て言うかこれ一昔前の企業ゴロの手口そのまんまじゃないか
どーせマンナンライフから金毟り取ろうとして失敗したんだろ・・・
野田の裏も洗えよ
胡散臭い関係がボロボロ出てくるだろうよ
- 575 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:58:14 ID:bWG/2zUA0
- ユニカねっと代表幹事やってる佐野真理子の所属してる
主婦連合会って何やってる団体よ?と思って調べてみた。
wikiには「消費者団体の草分け的存在」ってあったんだけど、
>「真の敵は「消費者団体」(主婦連合会)?」
>ttp://www.asks.jp/users/mechag/174284.html?thread=308684
ちょwww
唯一の消費者の代表として消費者行政推進会議に参加してたり、
地デジの著作権料の支払いを勝手に消費者の代表としてOk出してる団体www
どう見ても政治屋とグルの団体です本当にありがとうございました。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:58:16 ID:75hxu+lx0
- >>268
ゆすり、たかり
- 577 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:58:20 ID:3QTbEdHC0
- 「太郎ちゃんのねじれ餅」発売!
ttp://www.omiyage-daito.com/products.html
〜ねじれているのか?こじれているのか?〜
胡麻風味
(主な販売所)
靖国、国会関係、羽田空港、秋葉原、東京駅地下、仲見世、福岡県内・・etc
- 578 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:58:21 ID:Stl8XYzR0
- >>555
カスはてめえだ
母親を地獄の果てまで連れて行くつもりか
- 579 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:58:21 ID:yWc1XiGr0
- >>555
学童保育で、友達とふざけて走り回りながら、
蒟蒻ゼリー食べてて喉に詰まらせたんだろ。
「落とさなくていい命」じゃなくて、そんな躾も出来てないような子供なら、どうせ何かを
喉に詰まらせて死んでたと思うが。
- 580 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:58:38 ID:iUa5cc3mO
- 寧ろ母親に死んで欲しかったね。
- 581 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:58:45 ID:b5srn/IY0
- >>1
寝言は死ねよ
- 582 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:58:56 ID:96QG+nX60
- >>1
> ユニカねっと
パンも餅もメシも食うな。つーか断食しろよ
- 583 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:59:01 ID:1Zz196jc0
- >>555
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(,・ω・,) 龍太郎は「ちゃんと座って食べなさい」という躾がされてなかったから死にますた
。(_ ゚T゚
゚ ゚̄
- 584 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:59:08 ID:h5x3sxuL0
- なんというか、陰湿だよなこの団体
- 585 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:59:17 ID:BI4ttiF2O
- 日本衰退の原因は野田の鼻の穴
- 586 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:59:37 ID:MfKzmywu0
- ユニカねっとのサイトつながらんな
- 587 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:59:39 ID:6IpqH2mZ0
- やっと再販するのか
こんにゃくゼリー買い漁るわ
- 588 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:59:39 ID:6JSAjV8a0
- >>510
フンガーはそこまでの器ありません。能力も知力も人徳も無いでしょう。
こいつらに使われてるだけ。ただの手足。
元女性防衛大臣の爪のあかでもry
- 589 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:59:48 ID:0v/sx/AV0
- 皮肉言ってるのに、この馬鹿団体は
「じ、じゃあ餅も禁止にすれ!!!!」とか言いそうだ。
そういうことじゃねえんだよ。
マンナンも餅もてめえらがグダグダ決めることじゃない。
これからしばらく金の続く限りスーパーでマンナン見たら買う。
それが一番の応援(`・ω・´)シャキーン
- 590 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:00:19 ID:zEiL+5+40
- マンナンライフを応援しよう!
- 591 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:00:39 ID:c94xh0Y1O
- 梅味って確かあったよな?
あれを以前の食感で食いたい
ガンバレよ、マンナン
- 592 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:01:06 ID:rlvFNYsy0
- >>569
レス読んでないだろうけど
その子が食べて亡くなったのは「エースベーカリー」のこんにゃくゼリーであって
マンナンライフとはなんの関わりもないから
- 593 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:01:06 ID:gYDVowqx0
- >>555
村田の子供が喰ったのは、
マンナンじゃなくて「エースベーカリー」のこんにゃくゼリー
- 594 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:01:31 ID:FPfsls5rO
- マンナンを廃業へ追い込んで売名して、金をよこさなきゃ次はお宅の商品を槍玉にあげるよとやるんだろうな
- 595 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:01:39 ID:1fVP+j7n0
- >>569
それ蒟蒻畑で死んだんじゃないでしょ
- 596 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:01:41 ID:cJnLEWLQ0
- おまいらが突撃するから鯖落ちてるじゃないかw
- 597 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:01:44 ID:DWQSuxNs0
-
コリアネットってどんな団体だよw
- 598 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:02:02 ID:/1V5tsar0
- もういいよ、頼むから前のままで通販オンリーにしてくれ!!絶対買うから!
- 599 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:02:12 ID:VsbsN+iH0
- >>552
本当に死菜の毒食材について同感いたします
- 600 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:02:16 ID:zm+DmWvW0
- マンナン、どこで買える?
見かけないんだけど。
- 601 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:02:22 ID:qgC1Q9Yh0
- >>555
母親にも同情する
俺も>>人の命を危険にさらす商品はなくなってほしいこれは大賛成。
じゃあなんで団体は
マンナンライフにのみ声明なんてだしたのか。
餅とかはいいのか?餅も毎年50人↑死亡事故があるぞ?
安全性が確認されてないんじゃないか?
酒も急性アルコールで死亡事故多い、タバコも肺がん肺がんいわれてるだろ。
じゃあなんで販売されてるの?注意書きされてるからだろ。
食べたらいけません。って書いてるもの食べて死亡事故発生しても
当たり前だな。としか言い様がない。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:02:31 ID:QMhG1SSp0
- 死人製造菓子
- 603 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:02:52 ID:WCE33Qhc0
- まだこんなこと言う奴らがいるのか
まったく・・
蒟蒻畑近所で売ってたから買ってみた
蒟蒻を減らしたとか聞いたけど、味わいは前と一緒でおいしかったよ
良かった
- 604 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:03:16 ID:Dvg2YXTR0
- おまいら、俺の蒟蒻畑のために、
ユニかネットと主婦連合会にきっちり文句を言ってやってくれ。
おれは、食いたいものを自由に食べたいんだ。
http://shufuren.net/index.php
- 605 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:03:20 ID:Bc0Nw9Ju0
- >>575
佐野真理子さん フラッシュの光が気持ちいい〜 - MSN ビデオ
変態か?
- 606 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:03:23 ID:uyfxpAta0
- >>521
ロッテは韓国資本なのでマスコミ様は批判いたしません。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:03:45 ID:/FOcRLxd0
- 「消費者の立場にたつ省庁を作ろう」という事に反対する気はないが、
>>243 みたなことをするのが目的なら、
そんな消費者庁は、要らない。
- 608 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:03:48 ID:1fVP+j7n0
- 12月5日からだとサイトでも買えるようだ
やわやわになっちゃってるのかな〜
普通にスーパーで売ってるのかな。
クレーム付けるバカチュプいそうだし。
- 609 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:04:14 ID:9SyH9uCG0
- 麻生メルマガ
[消費者庁の設置を急げ](消費者行政推進会議委員、金融オンブズネット代表 原早苗) ←ユニカの中の人
こんにゃくゼリーによる子どもの死亡事故が、また起きました。死者は17人目になります。
10年以上前の発売当初、死亡事故が相次いだときに早急に動けば、多くの死は防ぐことができたはずです。
諸外国では、同様の事故に接した際、回収や販売禁止などすばやい対応をしています。
事故米や中国から輸入のメラミン混入食品など食の安全もおびやかされています。
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2008/1016co/1016kikitai.html
- 610 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:04:22 ID:nqWIQkS20
- >>3
オレオレ、俺だよ
- 611 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:04:23 ID:1sNhOa+H0
- マンナンライフ応援するなら
店で大量購入するんだな。
「年越し蕎麦」ならぬ「年越し蒟蒻ゼリー」で年を越そうぜ。
- 612 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:04:35 ID:hqqxxFRZ0
- >>602
敵に回るのがマンナンだけと思ってんのか貴様は
謹んでこの言葉を贈る
誰得
- 613 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:04:47 ID:YvVGOk8b0
- こんにゃく畑の一つ一つの大きさを小さくすればいいんじゃないの。販売
停止はやりすぎだけど、こんにゃく畑でかなりの人が死んでるのも事実。
小さくしろよ。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:04:52 ID:a8OS316y0
- >>569
ああそうね。お前が保護者でさえなければ
お前の息子は死ななかったなと言ってやりたい。
どこかの元大臣ではないが、そいつには
子を産む機械として以上の役割が果たせないと言うだけの話だ。
機械ごときがいっぱしに悲しむな。
子供を生かしたければ最初から施設に預ければよかったんだ。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:05:29 ID:sR7B4CWx0
- また馬鹿団体がいちゃもんつけてるのか、意味不明すぎるわ
- 616 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:05:29 ID:2XtstBY30
- 金の匂いに敏感な連中ですか?気持ち悪い。カルト集団に似てるわコイツラ。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:05:37 ID:Bc0Nw9Ju0
- http://www.kousuke-masui.info/archives/cat_4/post_161/
佐野真理子を俺達が育てよう
- 618 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:05:39 ID:P6HCnXuV0
- この会社の失敗は
最初の死人が出た時点で対策していれば
ここまでこじれてなかったということ
- 619 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:05:42 ID:wUfKyE6X0
- 馬鹿親とクレイマー団体の方をどうにかしろ
日本も「電子レンジで猫を温めないでください」って書かなきゃいけない国になっちまうよ
- 620 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:06:14 ID:8kxAyKrt0
- >>613
小さくしたらまとめて2,3個一緒に喰うガキが出てくるだろが
- 621 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:06:15 ID:RFsgusRX0
- 野田は選挙区の原住民とコアラの代表
国民の代表じゃないだろ
- 622 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:06:29 ID:Sgc+ToWm0
- 何のための消費者団体だよ(w
食品偽装とか、毒入り中国食品をもっとチェックしろ!!!
- 623 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:06:44 ID:lrJrXAJs0
- こんにゃくゼリーのかわりに寒天ゼリー(豆腐パックと同じようなので安いやつ)
買って食べたらうまかった
前食べたときはまずかったのに
リニューアルしたんかな…
- 624 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:06:59 ID:UEV6o5um0
- >>515
カスラックみたいなやり方だから
どういう人たちかって段々わかってくるよね。
産業をダメにするんだよ。寄生しか能が無い。
生み出す事はしないから。選手を潰すコーチって感じ。
ユニカ主催をググルと、
中央労福とか香ばしいかもしれない名前が見えてきますね。
本当に悪徳商法指導ならありがたいが、
マンナンはずれてるよ。いい加減認めないと、損になるね。この人達。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:07:03 ID:MWZAbht/0
- >>620
結局そうやってイチャモンつけたいだけだろお前
- 626 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:07:05 ID:I1DuJaK00
- >>11
ちゃっかり、比例名簿の上位にいたりしてなwww
- 627 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:07:27 ID:KQksL6FP0
- >>451
これの原早苗でググったら
熟女AVヒットしまくりでびびったw
- 628 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:07:27 ID:dmprqgXd0
- >>3
とりあえず、一袋買う。
気に入ったらダイエットもかねておやつとして、毎週5袋買う。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:07:34 ID:cKass0ll0
- >>613
お米や餅、パン何かとは比べ物にならないくらい少ないぞ
飴や流動食の方が多いくらい
- 630 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:08:02 ID:cfskO6m90
- >>555 >>593
野田の一派は「蒟蒻ゼリー」じゃなくて「マンナンの蒟蒻畑」を潰したい。
その意向が工作員の活動によって、漏れの中で確信に至りました。
- 631 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:08:05 ID:kqLu7wD+0
- 自殺者年間数万人に比べればこの程度まだまだ
- 632 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:08:11 ID:tgRLpAqR0
- 「バカと餓鬼は食べないでください」と表記すればいいよ
- 633 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:08:21 ID:au0EK9Xb0
- なんだ、マンナン、六手が買い取るのかとオモタわ
- 634 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:08:45 ID:qgC1Q9Yh0
- いっそのこと
食事制限つくったらいいんだろ。
幼児と老人が食べた場合
その責任者もしくは、保護者が懲役刑又は○万円の罰金。
これで幼児にも食べさせれなくなるし、普通の人は普通に食べれる。
もしたべれば死亡する可能性もあるが、責任者が罪に問われる。
- 635 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:09:01 ID:WCE33Qhc0
- >>613
前はもっと小さかったけど、一気に飲み込むと危険だからというので
わざわざ噛まないと飲み込めない大きさにしたんだよ
- 636 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:09:13 ID:Ddhfx0crO
- このさい包丁も規制しようぜ
- 637 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:09:16 ID:RZubiQ2s0
- 国民生活センターならまだしも、うさんくさい団体がごちゃごちゃいってもねえ・・・
- 638 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:09:19 ID:H82oF0xh0
- >>607
消費者は、たいてい昼は、企業人
- 639 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:09:27 ID:yLtbHV2D0
- この消費者団体は野田が関わってやがるな。
- 640 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:09:27 ID:mwOXIbwZ0
- >>613
まだこういう事かく人がいるんだな
消費者団体とやらもそういう考えから動かない人が多いのかもね
小さいほうが危険が大きいのに・・・・・
- 641 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:09:33 ID:HkLGbCLp0
- >>618
マンナンは対策とったらしいよ
もう少し大きかったカップを小さめにして、以前は硬さももっとあったそうだ
他社製品はともかくマンナンのはそれで事故が起きていなかったのに、
先日の1歳児に凍らせて与えたので3人目の事故が起きてしまった
- 642 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:09:36 ID:dmprqgXd0
- >>631
自民党政治を製造中止にすれば
- 643 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:09:45 ID:W9K9eYCg0
- 野田しつこいよ…マジで。
他社類似品に何も言わず、マンナンライフばかり目を付けて
- 644 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:09:49 ID:xyB/Yf4D0
- >>3
俺
- 645 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:09:58 ID:JI0wm6E80
- 何これ、野田聖子の息がかかった団体なの?
- 646 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:10:15 ID:5WWictPr0
- 蒟蒻ゼリーで死人が出ている事実は消せない
- 647 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:10:15 ID:9PswzOBw0
- 上の方で容器がダメって云ってるけどさ
特許とってる(とる予定の)どこかのメーカーの容器を強制的に使わせて
金とるつもりなん?その一部をこの団体に寄付しろとか言わんよな
- 648 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:10:26 ID:hqqxxFRZ0
- >>643
うん、般若イラネ
- 649 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:10:35 ID:nkdgLa3K0
- これ、威力業務妨害にあたらないの?
- 650 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:10:46 ID:QMhG1SSp0
- 自殺用って書いて売ればいいだろ
- 651 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:11:01 ID:YtUQlMsL0
- やばい団体名として 覚えた!
- 652 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:11:04 ID:2Pnggw3n0
- 小さくてのどに詰まらせたこんにゃく畑を大きくしたのにバカなババアが2歳児にやったんだぜ
ところでおまいら、こんにゃくゼリーじゃなくてフルーツこんにゃくだって事実を再認識すれ
- 653 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:11:05 ID:F3T6rpW60
- まんなんライフ以外のこんにゃくゼリーが普通にうられている現状にこいつらなにいってるんだ?
それから、いやなきゃ自分がたべなきゃいいし、食べさせなければよい。
- 654 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:11:06 ID:1sNhOa+H0
- >先日の1歳児に凍らせて与えたので3人目の事故が起きてしまった
凍らせて食べさせた親は何がしたい?
- 655 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:11:10 ID:fRaZsa9k0
- コニャックゼリー
- 656 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:11:33 ID:qgC1Q9Yh0
- >>646
餅で死人が毎年でてて、特にめだった改善命令又は製造中止命令が
ないという事実も消せない。
- 657 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:11:35 ID:XEciaCJp0
- なんでマンナンだけ????
- 658 :613:2008/12/02(火) 00:11:42 ID:YvVGOk8b0
- 小さいとそういう弊害があるのね。いずれにせよ、マンナンももっと形を安全な
ものにするとか工夫してもいいんじゃねえか。メーカーも消費者もお互いゆずり
あわねえと。文句ばっか言っててもだめじゃん。
- 659 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:11:43 ID:qAu8Jtow0
- >>646
餅で死人が出ている事実は消せない
パン大食いで死人が出ている事実は消せない
魚の骨で死人が出ている事実は消せない
飴で死人が出ている事実は消せない
皆まで言わせるな。な?
- 660 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:11:55 ID:qHLQJftrO
- マンナン以外のフルーツ系蒟蒻は食わん
ユニカ氏ね
消費者の事を思うならマンナンより政府に中国産輸入するなと抗議しろ
- 661 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:11:52 ID:sR7B4CWx0
- 野田とこの糞団体はズブズブなんだろ
マンナンはこんな奴ら無視でおk
- 662 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:12:03 ID:fhHlah940
- ユニ金っとねぇ・・・
- 663 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:12:20 ID:H82oF0xh0
- >>645
野田はここの票が欲しくてたまらないだけでしょ
団体は野田を最大限に利用したいだけ
- 664 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:12:34 ID:iF9dzuju0
- ユトリねっと?なんか痛い名前だな
- 665 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:13:04 ID:UEV6o5um0
- >>551
で、家族や親類が勤めてたら笑うよなw
週刊誌はやれるかねえ。
役人さんも、程ほどにしておかないと。
厚生省か農林かそれこそ、消費者庁がこういうずれたのを指摘してあげないと
いけないと思うんだけどね。
あんまりずれてるとどんどん怒る人出ちゃうよ。
公務員以外には大サービスって商売も出てきてるみたいだからな。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:13:15 ID:wQvl0SMp0
- >>634
これは新たに保護責任者過失致死罪を新設すべき
実際の刑法には無かった
- 667 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:13:23 ID:1PfOtukd0
- >605
佐野真理子さん フラッシュの光が気持ちいい〜
http://video.aol.com/video-detail/-/23868636
うむ。確かに変態だ・・・って、そっちじゃない!
↓今話題になってるのはこっち。
http://www.pvc.or.jp/news_ind/54-02.html
- 668 :641:2008/12/02(火) 00:13:26 ID:HkLGbCLp0
- あ、勘違いしてた
一口で食べようとしないように小さ目から大きくしたんだ
申し訳ない
- 669 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:13:34 ID:9SyH9uCG0
- >>658
工夫と安全性の高い商品開発の研究はずっと続けてるんだよ。
そして確実に効果をあげてる。
それでも事故は起きるときには起きる。
餅やパンで事故が起きるのを止められないようにね。
- 670 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:13:55 ID:tN7JD1WV0
- ユニカねっとのサイト、テンポってるんだが・・・
2ちゃんの威力って、すげーなw
- 671 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:13:55 ID:E4yUt1GdO
- 車で何人死んでますか?
こういう団体って何故かそれは言えないんですよねぇw
不思議だなぁw
- 672 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:13:56 ID:GzM0hMTpO
- 六歳以下にピーナッツ食べさしちゃ×
とか続いて注意はされてる筈だよね?。
離乳食だって親が細かく作るよね。
なぜこれだけは販売自粛せにゃならんのだ。
状態違うけど
米一粒で苦しんだことあるぞ〜最近w
- 673 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:14:03 ID:cKass0ll0
- >>658
彼の形は窒息しないためにああいう形になってるんだ
凍らせて食わせたり、他の製品で窒息したのを全部蒟蒻畑の責任転換してるだけ
- 674 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:14:09 ID:P6HCnXuV0
- >>641
結果的に対策になっていなかったわけだよね
注意書きも含めて
少なくとも一企業の対策では信用されなくなってしまった
事態は取り返しつかないわな
- 675 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:14:28 ID:F3T6rpW60
- >>658
マンナン以外の蒟蒻製品が普通に売られてる現状でなに寝言をいってるんだ?
もしかして、馬鹿?
- 676 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:14:36 ID:LH2b2mCj0
- 弾力の無い蒟蒻ゼリーなんて蒟蒻ゼリーじゃ無い
正直、販売再開しても売れないと思う
- 677 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:14:35 ID:OKU0s0YxO
- やっぱり主犯は野田なんだろうな。
546 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 21:38:22 ID:NWG7LdC00
野田がかかわってました
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
- 678 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:14:37 ID:mwOXIbwZ0
- >>658
あの・・・・・工夫した結果があのカタチってのは知ってるんだよね?
凍らせて食べないでください
子供年寄りは食べないでください等など
注意書きが結構大きな文字で書いてあったのも知ってるよね
- 679 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:14:37 ID:Gcus1qfnO
- ユニカ死ねメールしようぜ
- 680 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:14:44 ID:yqx9eHoJ0
- こんにゃくゼリーって書いてたから浪速製菓のこんにゃく入りゼリー蒟蒻効果の販売再開見送り求めてたのかと思ったぜ
- 681 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:14:49 ID:sRpk45FGO
- >>655
やっべwうまそうwww
- 682 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:14:52 ID:wzgrU5hS0
- マンナンに応援メールしたぜ
- 683 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:14:55 ID:H82oF0xh0
- >>609
生まれてこなければ死を防ぐ事ができるってくらいのとんでも理論だなw
- 684 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:15:06 ID:qHLQJftrO
- ユニカに苦情メール送ろうと思ったら繋がらないw
- 685 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:15:13 ID:UchGQy5K0
- 女が主役、大勢いるところの市民団体はうさんくさいのが多い
- 686 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:15:28 ID:fDFl03ER0
- 経口で栄養を摂取してる限り喉つまらせて死ぬ可能性はあるから
どうしても嫌なら死んだほうが良い
- 687 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:15:29 ID:I1DuJaK00
- >>62
国民の政治離れを起こすことにより得をするのは、間違いなく公明党
投票率が下がれば下がるほど、公明党は強力になる
今度の総選挙でかつてない規模の立候補が出たら、それは公明党単独政権を狙ってるってことだな
もっとも、自分で責任を持つのが嫌だから、自公連立のままの方が望ましいんだろうけど
- 688 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:15:29 ID:qgC1Q9Yh0
- 幼児と老人が食べた場合
その責任者もしくは、保護者が懲役刑又は○万円の罰金。
『保護責任者過失致死罪』
これを野田聖子が作ればみんなALLOKだろ。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:15:34 ID:k5H8V5ed0
- どっかで胡散臭い朝鮮人団体が絡んでそうだな。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:15:57 ID:Bc0Nw9Ju0
- http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
千の言葉よりこれが一番強烈だろ
ただ野田がユニカねっとの佐野真理子にまんまと利用されたというのが
真実 巨悪はユニカねっとのばばあ連中
>>627
さっきまで佐野真理子で検索するとばばあの名前がでるのに急に違う奴が
検索されるようになった HPの閉鎖といいこいつら動きが早いぞ
- 691 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:16:01 ID:+Gz9t5T30
- くだらねー論議だよな
1ヶ月に100人以上殺すモチには「詰まるのが常識だ」とか言いやがるし
発生率を提示すれば文化だなんだと非科学的なことを言い出すし
野田と自称消費者団体は脳みそコンニャクと取り替えたほうがいいよ
- 692 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:16:07 ID:qAu8Jtow0
- >>658
マンナンの言いがかりを受けた後の対応は
しっかりしていたと思うよ。
あんたちゃんとわかってる?これまでの経緯。
糞ババア団体の言ってることだけ間に受けてないよね?
- 693 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:16:09 ID:F1yYnTpKO
- >>658
マンナンライフが形、注意書き等一番工夫してたんだが。
死亡事故もマンナン以外の方が多い。
それなのにマンナンだけが狙い撃ちされる理不尽。
- 694 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:16:48 ID:sR7B4CWx0
- この団体は消費者側を馬鹿にしてるわ、簡単に騙せると思ってるんだろ
ほんと胸糞悪い
- 695 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:16:50 ID:bNGu/qnM0
- 下仁田町をこれ以上いじめないでくれ!
- 696 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:16:58 ID:cKass0ll0
- >>674
なってるぞ
窒息死した件は他社製品と凍らせて食わせた祖母さんのせいだし
凍らせて食わせて窒息したのが問題なら凍る物は全部規制するべきだろ
- 697 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:17:00 ID:sGSANxhm0
- >>658
マンナンライフは形状変えたり注意書きして、色々努力してるわけだけど。
その努力を無視して、わざわざ危険な食べさせ方して死んだ方の意見なんて
聞く意味ないんじゃないか?
「安全バサミで人をメッタ刺しにしたら死んだぞ!どうしてくれるんだ!」って文句言ってるのと
何が違うと思うんだ?
- 698 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:17:09 ID:gQcNOCV6O
- >>658
一才児に凍らせて食べさせたり、エースべーカリーのゼリーを村田の子が遊びながら食べたのがいけないんじゃ
カスが
- 699 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:17:13 ID:b00wT+S5O
- 来年1月には餅の製造中止だな
- 700 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:17:16 ID:hqqxxFRZ0
- >>674
ヘリクツこねると意外な所からどんどん嫌われるぜ
蒟蒻スレだからって油断しすぎだお前は
- 701 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:17:32 ID:Hx+SAJXT0
- ゼリーなんていう名前にするから、子供が食べたがる。
名前を変えればいいんだって。
こんにゃく注射とかによw
- 702 :名無し募集中。。。:2008/12/02(火) 00:17:41 ID:bA+LcCpJO
- 国民の代表みたいな顔すんなババア
- 703 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:17:49 ID:+RLUPZCK0
- もう未成年禁止にしちゃえばいい
大人だけが楽しめる大人のおやつ
つか、ちゃんと注意書き読んで子供に与えなきゃ済む話だろうが
- 704 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:17:51 ID:F3T6rpW60
- >>685
女性と男性では、脳の構造がちがうらしいね。
個人差はあるけど、女性は感覚で考え、男性は理論で考えるって話もある。
まぁ、感覚で蒟蒻ゼリーが嫌いなんだろうなw
- 705 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:18:01 ID:a8OS316y0
- >>625
もっとわかり易く言うなら、そこらの街角でドラッグレースをやって死人が出たとして、
車にエンジンが乗っているのが悪いってゴネるようなもんだって話だよ。
馬鹿は仮にサンシャインの屋上から飛び降りてもフェンスが低いせいで落ちたってごねるんだよ。
- 706 :613:2008/12/02(火) 00:18:01 ID:YvVGOk8b0
- >>675 そういうものの言い方しかできない単純脳の人間が日本をますますだめに
するんだぞ。もう少し工夫してものを言いなwww
- 707 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:18:24 ID:ECRGki3oO
- こういうバカ団体会員は日本の為にならないから全員死刑でいいよ
- 708 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:18:42 ID:UEV6o5um0
- >>571
街道ですか?それともケイサツ?
>>574
野田とユニカの隠せない汚れでも暴けたらいいね。
団体や機関がゴロになってしまった近頃。
>>575
映倫みたいに、対立的な団体あったほうがいいかもね。
ミイラにならないように。
>>641
凍らせるって意図を感じてしまう。
- 709 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:19:07 ID:UQyiNNaO0
- >>1
こういうのもプロ市民の類か?
- 710 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:19:09 ID:qgC1Q9Yh0
- こんにゃくゼリーの中に幼児用として
同じ味のジュースを少しいれてあげたらいいんじゃないか。
そうすれば幼児が食べたいっていったらジュース飲めばいいし、
ジュースで死んでしまったら、飲み物全部製造中止でwwww
- 711 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:19:11 ID:IhWAD1Qc0
- 野田に献金してる会社がシェアを広げるためにマンナンライフだけ狙い撃ちにされたんだろ?
野田は議員辞めろよボケが岐阜の恥さらしが
- 712 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:19:25 ID:6ybJorGJO
- ワロタ
あっという間に野田の犬だと発覚
- 713 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:19:33 ID:H4jg2aBp0
-
「火に油を注ぐ」って言葉、知ってますよね?>ユニカねっと&野田大臣
自尊心だか金のためだか知らないけど
せっかく鎮火しかかってたのに馬鹿なことしましたねぇ…
ここまで消費者感情に鈍感な消費者団体や消費者行政も珍しいね。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:19:53 ID:WiVXOGPmO
- 決めるのは個々の消費者。
団体ではない。
- 715 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:19:54 ID:mwOXIbwZ0
- >>701
こんにゃくゼリーなんて書いて売り出してもいない
マンナンライフを狙い撃ちするのはなんでだろうね
- 716 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:20:19 ID:wQvl0SMp0
- 一説によるとマンナンは地元の大物代議士への政治献金を打ち切ったことが
集中砲火の対象になったと言う話もある
- 717 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:20:27 ID:cKass0ll0
- 野田の地元から蒟蒻効果ってパクリ商品がでてるんだっけ
- 718 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:20:31 ID:9SyH9uCG0
- >>709
プロ市民団体の寄せ集め団体。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:20:30 ID:OKU0s0YxO
- 724:たまねぎ(関西地方) :2008/12/02(火) 00:16:25.28 ID:fbjrsfBz [sage]
ユニカねっとは繋がらないけどココは繋がった
http://www.uchida-takeo-office.jp/article/13353248.html
- 720 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:20:35 ID:pFobIo0c0
- 610ハップ愛用者としてすごく残念
そこへ蒟蒻畑のニュース・・・・・(怒)
蒟蒻畑は果汁入り蒟蒻であってこんにゃくゼリーじゃないのに
溶けにくいとか・・・もうだって蒟蒻だしね
- 721 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:21:08 ID:LH2b2mCj0
- ぶどう味の蒟蒻を作れば解決
- 722 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:21:10 ID:1sNhOa+H0
- >>658
マンナンライフはちゃんと対応とってた。
だけど、目が悪いのか、頭が腐ってるのか知らないけど
無知な親が凍らせて子供に与えたり
年寄りに食わせたりして、お亡くなりになった結果は
結局、無知な消費者が悪い。
何だか理不尽だよね。
胡散臭い団体は要らないよ。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:21:15 ID:P6HCnXuV0
- いつか沸いて出てきた自己責任厨の集まりなのはよく分かるw
このスレは
- 724 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:21:38 ID:+RLUPZCK0
- モンペアの集まり
- 725 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:21:49 ID:gQcNOCV6O
- 蒟蒻畑はゼリーじゃないよ。
溶けないからね
- 726 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:21:58 ID:UEV6o5um0
- >>687
選挙行く人増えるから大丈夫だよ。
- 727 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:22:13 ID:F1yYnTpKO
- >>701
マンナンライフのは蒟蒻だよ。ゼリーなんて呼んでるのはマンナンライフ以外
- 728 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:22:14 ID:4smXfSmk0
- なにこの団体w
オウムと同じじゃん
国はさっさと取り締まれy
- 729 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:22:21 ID:F3T6rpW60
- >>706
(>Д<)ゝ”イエッサ!!馬鹿将軍様w
で、マンナン以外の蒟蒻入りゼリーが売られてるのになにいっての?
- 730 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:22:28 ID:WYTVZrIN0
- 再開されたら応援もかねて全力買い。
- 731 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:22:31 ID:Bc0Nw9Ju0
- >>719
ユニカネット今ブラクラ仕込んでるぞ
- 732 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:22:35 ID:cKass0ll0
- >>721
つ蒟蒻畑
凍らせて食って窒息して叩かれるんなら水も規制だな
- 733 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:22:36 ID:mwOXIbwZ0
- >>721
まさに発想はソレなんだよね、蒟蒻畑はww
ゼリーじゃなくフルーツのような蒟蒻
- 734 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:22:42 ID:0b21GDfO0
- 岐阜の有権者、次回は頼むよ
- 735 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:23:02 ID:8kxAyKrt0
- 17 名前:名無しさん@九周年 メェル:sage 投稿日:2008/12/01(月) 22:46:34 ID:gYDVowqx0
↓ユニカねっとのこの図解は酷すぎるなw
ttp://shin-jitsugen.sakura.ne.jp/pamphlet.htm
こんにゃくゼリーの絵の横に死体が3体ころがってる
- 736 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:23:06 ID:vFE/dK+N0
- これこそ憲法違反ではないのか?
- 737 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:23:11 ID:uyfxpAta0
- >>697
「安全ピンと書いてあるから安全だと思って3歳の息子に持たせて遊ばせていたら目に刺さって失明した!どうしてくれる!」
というくらい間抜けだよね。
赤ちゃんに凍らせたコンニャク食わすってどんなけ馬鹿なんだ?
- 738 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:23:45 ID:LUhPMWKrO
- 蒟蒻畑でフルーツとれば♪
♪
マンナンライフの蒟蒻畑♪
- 739 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:24:07 ID:gQcNOCV6O
- >>723
ほんなら餅や飴や車にも抗議しろよ野田ども。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:24:17 ID:hqqxxFRZ0
- >>723
だからなぜ他社製品の窒息までマンナンの責任になるのかと尋ねておる
餅やパンの窒息は製品の責任かね?
- 741 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:24:41 ID:pMG7H++GO
- どんどん売れ
おれは買わんけど
- 742 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:24:58 ID:LH2b2mCj0
- >>732
形状がゼリーみたいだから勘違いされる
蒟蒻型にすれば、流石に喉つまらせたら自己責任になるだろ
- 743 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:25:20 ID:xWM/Ox+l0
- マンナンライフ社員が路頭に迷ったり、自殺したりして
その人の子や配偶者が苦しんだらユニカが助けてくれるんだよね?
- 744 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:25:48 ID:UEV6o5um0
- >>716
それかも。
群馬の代議士は誰だろ?分かっちゃいそうだね。
>>735
見れないので魚拓お願いします。
- 745 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:25:50 ID:8nZsXbM60
- >>22
昔、ゲーム機は皆ファミコンかピコピコと呼ばれていました・・・
つまり認識する側の知識やおつむの程度が如実に現れているのです
- 746 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:25:57 ID:WiVXOGPmO
- >>654
殺したい。
他には思い付かない
- 747 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:26:00 ID:XPlQ0a7G0
- >>552
お餅とか、汚染米とか、その他の食品にはどうお考えです?
ゼリーで幼児死亡は親の責任。あなたお子様いないでしょ?親の立場ならゼリーが悪いんじゃなく
親が幼児に与え方を間違ってるぐらいはお分かりですよね?
まあ、注意書きやCMでの注意宣伝していた中、ゼリーで幼児(年寄り)死亡は与えた側(親族含む)の偽装殺人にも視えますがねぇ。
あなたにお子様が居たら、CMでの注意宣伝の中お子様に好きなように放置与えしますか?
まして凍らせてまでそのまま丸ごと口に入れれるのですか?それで死亡になれば誰の責任だと思います?
自分の家族を自分で殺してるのも同じじゃないでしょうか。
- 748 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:26:08 ID:OKU0s0YxO
- 「こんにゃくゼリー販売再開します」→消費者団体(ユニカねっと)「ちょっと待て」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228126502/
- 749 :613:2008/12/02(火) 00:26:35 ID:YvVGOk8b0
- >>722 なるほどね。マンナンライフは努力してるのね。最近のモンスター消費者
も考えものだね。
ただ22人死んでる?のはちょっと多いよね。ちょっとした不注意でお菓子食って
子供が死んだらやはりがまんできないだろう。アメリカだったら数億円の訴訟に
なるかもね。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:26:39 ID:+Gz9t5T30
- >>744
キャッシュで
http://72.14.235.132/search?q=cache:SEmwH8BSHiEJ:shin-jitsugen.sakura.ne.jp/pamphlet.htm+http://shin-jitsugen.sakura.ne.jp/pamphlet.htm&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
- 751 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:26:41 ID:0+EnNpgu0
- フールプルーフ(馬鹿にも使える)は不可能。馬鹿は予想も付かない使用法を考え付く。
マーフィーの法則のこれを思い出した
- 752 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:26:43 ID:cfskO6m90
- >>731
マジか!?
それ客観的に証明できるなら、反攻材料に出来るんじゃね?
- 753 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:26:56 ID:mwOXIbwZ0
- >>742
蒟蒻みたいな形にして、食べたいだけ切って食べるってのは良いよね
でもそれはそれで、面倒臭いとかいう苦情も出そうだ・・・
でもそれで文句を言われないのなら、ためしに売り出して欲しいな
その際は、前のようなブニブニ硬度の蒟蒻畑で売り出して欲しい
- 754 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:27:01 ID:HBVV1ET90
- マンナンが悪いとかいう奴は釣りのつもりなんだろうけど
まともな論になってないからただの馬鹿にしか見えないなw
- 755 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:27:14 ID:a8OS316y0
- >>696
名案を思いついた。食に関して免許制にすればいいんだ。
無免許の奴らは摂食禁止。点滴以外での栄養摂取禁止。
これだよ。これならキチガイでも簡単には死なないぞ。
んでもって、蒟蒻ゼリーとかのどに詰まらせたら摂食安全法違反で即死刑。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:27:25 ID:+Gz9t5T30
- 誰か大至急749に食い物別の誤飲事故の発生率貼ってやってくれ
- 757 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:27:55 ID:fDFl03ER0
- ただの馬鹿?
物凄く馬鹿の間違いだろ?
- 758 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:28:07 ID:laYvwNNF0
- http://shin-jitsugen.sakura.ne.jp/
この団体の健全性は誰が担保しているんだ?
- 759 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:28:13 ID:hqqxxFRZ0
- >>749
アメリカ唐突だな
国内の他の食品での窒息例の方が適切では?
- 760 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:28:20 ID:WYTVZrIN0
- >>732
一酸化二水素って人類を最も死に至らしめた化学物質のひとつなのに未だに規制されないのはおかしいよな。
- 761 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:28:34 ID:gQcNOCV6O
- >>749
マンナンは10年間で三人。
後は他のメーカー
- 762 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:28:47 ID:vFE/dK+N0
- 経済活動の自由
- 763 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:29:27 ID:spW4LzD10
- 何で野田とユニカのババアはマンナンの商品だけに粘着してんの?
マンナン社員は野垂れ死ねばいいと思ってんの?
- 764 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:29:57 ID:TVJnvDPX0
- >>25
uwaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 765 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:30:01 ID:DN3//8AwQ
- 野田聖子死ね!
- 766 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:30:14 ID:Bc0Nw9Ju0
- ユニカねっととパルシステムもグルなんだな
ここを叩ける政治団体がひとつもないのが問題だな
ttp://www.pal-system.co.jp/topics/2008/080911/index.html
どうも戦後最大の疑獄事件かもしれない 深入りは危険か
- 767 :613:2008/12/02(火) 00:30:21 ID:YvVGOk8b0
- >>756 お前が貼ってくれ。
- 768 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:30:22 ID:5ExXofHoO
- 蒟蒻畑はあの固さが良かったのに
こんにゃくを10%減らすんだってね残念だな
幼児に凍らせて与えるのは虐待だと思うし
食べる時は座るという事を躾なかったのは育児放棄だ
蒟蒻畑やその他のこんにゃくゼリーを使って
人を殺すような連中が絶滅しますように
- 769 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:30:29 ID:NeXvHzmU0
- よし、自動車事故の危険性をいつまでたってもメーカーが解消しないから
自動車の販売を止めるように求めよう…とか言わんの?この消費者団体は
- 770 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:30:32 ID:R+4Ggzad0
- 野田は嫌らしいな
プロ市民使ってマンナンライフ攻撃かよ
- 771 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:30:32 ID:YaXlbArLO
- こいつらはどこまで邪魔すれば気が済むんだ
いい加減にしてほしい。
例えばの話だけど、全く関係ない俺が行政(野田)や
ここに出てくるバカ消費者団体を訴えることってできるの?
- 772 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:30:43 ID:sGSANxhm0
- >>749
22件はマンナンライフの事故件数ではないよ。
分かってる分なら、マンナンライフは3件だけ。
それ以上に、御餅やらパンやらでもっと子供死んでるのに
なんでそっちだと我慢できて、蒟蒻ゼリーだけ我慢できないの?
- 773 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:30:52 ID:P6HCnXuV0
- >>740
ゼリーと誤認させない根本的対策をしないまま死人を増やした責任はあるわな
シェアが高いことのも含めて
アメリカならこんなのは懲罰的損害賠償で会社経営は立ち行かないのが通常
だけど日本だと行政が動かないと企業は根本的な責任を取らない風潮が強い
そもそも欧州では販売できないしろものだし
それがここまでこじれた理由だろ
- 774 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:31:03 ID:F4Fu1gpB0
- 俺はこんにゃくゼリーは全然買わないしどうでもいいんだけど、さすがにこいつら頭おかしいだろ
こういう何にでも過剰反応するやつってなんなんだ
もしかして、自分たちの中ではもう正義のヒーロー気どりか?
- 775 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:31:05 ID:F1yYnTpKO
- >>749
その22人のうち、何人がマンナンライフかぐらいは自分で調べような。
- 776 :アサヒナユタカ:2008/12/02(火) 00:31:16 ID:PXMvG+Tg0
- 子供を殺したのは蒟蒻畑ではなく、周りの不注意な大人。
人のせいにするな>周りの不注意な大人
政争の具にするな>ユニカねっと
- 777 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:31:16 ID:gChFWiYYO
- マンナンのゼリーは特売セールス品でよく買った。
弱者の味方みたいな商品だよ。
このイチャモン団体なんだよ。糞だろ。
- 778 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:31:45 ID:wQvl0SMp0
- >>771
どういった理由で訴えるかによる
- 779 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:31:49 ID:GAe2pBh8O
- 不安なら買わなきゃいいだろうが。誰かに無理矢理食わされるのか消費者団体とやらは。
俺のように熱望しているファンもいるんだぞ。
- 780 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:31:49 ID:RBzRaSvn0
- 聖子は岐阜の恥でしかない
頼むから今すぐ辞めてくれ
- 781 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:32:00 ID:xPZMRKTeO
- ただでさえ失業が増えているのに、失業を招くような事はすべきじゃない。
1人が死んで何百人と失業し、多数が死んだら意味がない。
野田は辞意しろ。
- 782 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:32:14 ID:sl8g4sKj0
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 06:32:16.46 ID:60rPnLb60
「だんだんなんか簡単になったん」と早口で10回ほど言うと、
ラテンのリズムっぽく聞こえる。
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/17(月) 06:37:34.71 ID:FzIWBByQO
>>3
俺はマリオがスター取った時の音楽になってく
頭から離れんぞコノヤロウ
- 783 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:32:15 ID:EYdtYji10
- ここは生きてる。
ttp://shin-jitsugen.sakura.ne.jp/
内容は、ほとんど、キチ外だ。 異常だよ、この感覚。
トップは、500版エラーの偽装じゃないの?
- 784 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:32:31 ID:dVM2DjeRO
- 購入者が気を付ければいいだけのことなのに。
子供の頃、おやつがこんにゃくゼリーやひとくちゼリーだった時、毎回母から言われたよ。
のどに詰まらせないようによく噛んでゆっくり食べなよ、簡単に窒息して死ぬよ、と。
製造会社が悪いと考えてしまう人たちはきっと、子供たちへの食事の躾を軽視しているんだろうな。
そんなんじゃ、こんにゃくゼリーでなくたって詰まらせちゃうさ。
食事は命がけであるということを、子供たちにちゃんと教えてあげなきゃ。
- 785 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:32:36 ID:tN7JD1WV0
- >>750
おお!見れた!thx
…すげw
コイツら、蒟蒻畑と冷凍ギョーザを一緒くたにしてるわwww
蒟蒻畑=消費者に落ち度あり
ギョーザ=消費者に落ち度なし
なのになぁ…
- 786 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:32:43 ID:WNWMESR60
- 「消費者主役」じゃなくて、せめて「バカな消費者主役」って言ってくれ
同じ消費者にされたくないよ
- 787 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:32:56 ID:hL59lpq60
-
いったいこの消費者団体は何様なのか?
この団体が何か言っても、無視してもいいのでは?
こんにゃくゼリー、再発売してください、買います!
- 788 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:33:04 ID:F3T6rpW60
- ググることもできん馬鹿の為に張ってやるか
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/chissoku/jimu080508a.html
2006年の1年間に消防本部および救命救急センターに入った事故例を合計したものです。
1位:もち…168例
2位:パン…90例
3位:ご飯…89例
4位:すし…41例
5位:あめ…28例
6位:だんご…23例
7位:おかゆ…22例
8位:流動食…21例
9位:カップ入りゼリー…11例
10位:ゼリー&しらたき…それぞれ4例
- 789 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:33:15 ID:YkLjVtQN0
- プロ市民
赤の団体かっ
こいつらも暇だな
時間持て余した女の団体ほど
始末悪いのは無いな
なんでも人の責任・・・
- 790 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:33:17 ID:hqqxxFRZ0
- >>773
アメリカと欧州で根拠水増しはどうかと思うが
根本的対策なら何度も
独占ならともかくシェアは理由にならん
- 791 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:33:19 ID:R+4Ggzad0
- >>763
野田の地元のこんにゃく会社を儲けさせるためと聞いた
- 792 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:33:24 ID:KZO6Km1Y0
- >>25
うわ
- 793 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:33:29 ID:EPATqob10
- これは凄いwiny流出動画集
1http://surf.xbom.tv/pinkchampion/1
- 794 :613:2008/12/02(火) 00:33:49 ID:YvVGOk8b0
- >>772 なるほど。それで規制になるのはとてもおかしいね。
- 795 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:34:14 ID:KLoETwSj0
- 食い物の恨みは恐ろしいのだ!
- 796 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:34:14 ID:jH8PNHobO
- >>1
もちや飴、米などへの販売中止要請はまだですか?
ふざけるな市ね
- 797 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:34:17 ID:KtZVg1w3O
- ユニカのバカ共
“消費者主役”じゃなくて“自分達主役”の間違いだろう
- 798 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:34:34 ID:UEV6o5um0
- >>750
サンクス
こりゃひでえ
- 799 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:34:36 ID:+Gz9t5T30
- >>767
ログが多すぎて大変だぜ
【餅とこんにゃくゼリーとの殺傷能力比較】
死亡事故件数(2006年)
もち→168件
こんにゃくゼリー→2件
もちの消費量→54000トン(平成18年)
こんにゃくゼリーの消費量→30000トン(市場規模より概算)
自家製もちなどの消費量を考えて、実際のもちの消費量を10倍の540000トンと考えても
もちの死亡率:約0.031%(1トンあたり)
こんにゃくゼリーの死亡率:約0.0067%(1トンあたり)
⇒もちは低く見積もってもこんにゃくゼリーの4.6倍は危険
- 800 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:34:49 ID:NeXvHzmU0
- ユニカねっとのサイト見てきたけど…
>作ろうよ!消費者目線の新組織
>●ギョーザへの薬物混入、こんにゃくゼリーなど…恐ろしい食品被害
毒ギョーザとこんにゃくゼリーが同列…っ
なんて恐ろしい目線…っ
後者は消費者の不注意以外の何ものでもないだろ…っ
- 801 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:35:16 ID:P6HCnXuV0
- >>790
海外で禁止の理由が気に入らないなら
欧州でも訴えたらどうかねw
- 802 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:35:28 ID:36unLWGQ0
- どこの天下り団体だよw
- 803 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:35:30 ID:Ax5b1M/S0
- もちと同じように、喉につまらせる危険があることを
広く消費者に知らしめれば問題ないと思うんだけどね
- 804 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:35:46 ID:kqLu7wD+0
- ボタン電池の規制マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
【埼玉】リモコン電池誤飲、1歳女児が入院
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228135995/l50
- 805 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:35:46 ID:hqqxxFRZ0
- >>801
何の話だよw
不謹慎だが吹いたじゃねーかw
- 806 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:35:53 ID:G7+nGOfL0
- >>797
×自分達主役
○日本語の読めない人主役
- 807 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:35:54 ID:Aa1+pm/30
- 早く入荷してください
買い置きがもうあと3袋しかない
もうね、通販だけでもいいです 売ってください
- 808 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:36:12 ID:Hx+SAJXT0
- 外国ではこんにゃくゼリーの類が禁止になってる国もあるんだろ?
死者が出てる以上は何かしらの対策をとるのは必要だと思うが、
毎年のように死者が出てる食べ物をスルーしてのマンナン叩きは理解できん。
- 809 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:36:13 ID:mwOXIbwZ0
- >>791
信憑性はどれくらいのもんなんだろうね、それ・・・
真をついているとしたら、なんでマスコミさんはこんなのに乗せられてんのかねぇ
- 810 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:36:17 ID:5ExXofHoO
- >>720
スレチだが背中にだけニキビができて悩んでた妹が
ムトーハップ風呂に入るようになってキレイに治ったんだ
家族中から臭いと嫌われてたけどねww
- 811 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:36:29 ID:a8OS316y0
- 住所もわかってることだし、千葉辺りまでデモでもしに行く?
役所に届け出出して、記事になるようにメディアも呼んでさ。
俺は仕事があるから正月くらいしか出来ないけど。
- 812 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:36:32 ID:YaXlbArLO
- >>778
こういう難しいことはわからないけど
簡単に言えば「野田やユニカの理論は筋が通ってないし的をえていない
なにより民意に反していると思うので裁判官の判断を仰ぎたい」
みたいな感じじゃダメ?
- 813 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:36:35 ID:+Gz9t5T30
- もう一つ
餅の生産量は18年度で54000トン
ttp://www.komenet.jp/_member/mochigome/h20/2-5.html
こんにゃくゼリー市場 年間200億〜250億
(p)http://www.nochuri.co.jp/report/pdf/r0511wto1.pdf
蒟蒻畑 25g*12個 定価250円
こんにゃくゼリー市場 30000d
1996年1月の1ヵ月間にもちをつまらせて死亡した人は、208人(『厚生の指標』96.12)。
ttp://www.osoushiki-plaza.com/institut/dw/199906.html
こんにゃくゼリーによる窒息死は95年以降17件(国民生活センター)
年間の生産数と死亡事故数(右端は死亡者1人あたりの出荷量)
餅 54000d 1996年 208件 260dにつき1人死亡
こんにゃくゼリー 30000d 1995年以降17件(年1.3人) 同上23077d(餅の89分の1)
飴年間流通量約 16万d 1998年 28件 同上5714d(餅の22分の1)
- 814 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:36:44 ID:KOSpuAQ10
- とりあず馬鹿の集いである事は理解できた
- 815 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:37:14 ID:biT4bk8dO
- 野田聖子って子供いるの?
- 816 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:37:20 ID:F3T6rpW60
- >>791
浪速製菓の蒟蒻効果って製品です。
ちなみに、これはグミタイプの食品らしいですね。
ただ、実際の商品は一度も目にしたことないですが
- 817 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:37:28 ID:PQTMF2ut0
- 恣意的に名前にひらがなを使う団体はもれなく胡散臭い。
もれなく、だ。
- 818 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:37:28 ID:laYvwNNF0
- >>773
> アメリカなら
> そもそも欧州では
そうやって「外国」に責任丸投げして思考停止に陥った結果が
イラク戦争の失敗や
新自由主義経済金融崩壊や
国民総ワープア化じゃないかったのか?
もっと考えようぜ
- 819 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:37:33 ID:y3obWxRAO
- 「ユニカねっと」って、誰が操ってるんだ?威力業務妨害だろ、下手すりゃ。
常識ある大人が、ちゃんと躾ていれば防げた事故だろ。
- 820 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:38:19 ID:sGSANxhm0
- >>810
スレチついでだけど、シャンプーとかコンディショナーを落とした後、
背中を良く洗わないと、成分が背中に残ってて
吹き出物ができるってのは良く聞くよ。
- 821 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:38:56 ID:rKgnbvo50
- パルシステム会員としては電凸の必要性ありか・・・。
- 822 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:39:15 ID:Nq4q44SzO
- 基地外消費者団体はみんなまとめて氏ね
ヘドが出る
- 823 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:39:21 ID:tN7JD1WV0
- >>819
野田・・・
- 824 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:39:37 ID:wVtDA50I0
- というか、マンナンも素直に商品名を変えれば済む話だと思うけど。
「こんにゃく」も「ゼリー」も入らない、新商品名にすればいい。
話題を集めているうちなら、新名の宣伝も勝手にしてくれるだろ。
- 825 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:39:51 ID:ne7/HNcM0
- この中国食品への疑念が払拭されない国難の時に。。。
こんにゃくゼリーに国家権力ですかぁ??
- 826 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:39:52 ID:gQcNOCV6O
- 小さい子には凍らせなかったり座って食べれば、死者なんていないんだよね。
問題無い
- 827 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:40:04 ID:WiVXOGPmO
- フルーツ白滝
食いたい
- 828 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:40:36 ID:P6HCnXuV0
- >>818
日本の実情に合わせたらどうすべきかだろな
企業の行動パターンも含めて
- 829 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:41:08 ID:m2DXDVKg0
- ねえねえ、この団体とか野田聖子ってさ、
法的な拘束力があるの?
- 830 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:41:11 ID:phDqsieP0
- >>819
変な名前でわかりにくいが、そんなちんけな組織じゃない
消費者団体でもない
消費者庁の準備組織だよココ
- 831 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:41:19 ID:8kxAyKrt0
- >>827
しらたきの方が死亡率が高い。油断するな!
- 832 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:42:11 ID:+Gz9t5T30
- で、誰が儲かるのかね
- 833 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:42:23 ID:NcH6WWt40
- あのパッケージで死ぬ奴は
ほんと、勝手に死ねばいいと思うわ
- 834 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:42:49 ID:je2CC3+Q0
- 食べると喉に詰まらせる危険性がある人はお餅と同じで買うべきではない。
完全に自己責任。親の管理下で対処できるでしょ。
そこまで日本も落ちぶれたのか、と残念至極。
がんばれ!マンナンライフ!!!
- 835 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:43:01 ID:hqqxxFRZ0
- >>832
今のところ誰も得してない
消費者庁発足したら変わるかもしれんが
- 836 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:43:10 ID:5d17qd0u0
- こんにゃくゼリーの横に死体の絵を描くなんてw
逆に訴えられても良いレベルw
とりあえずユニカネットは消費者の敵な。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:43:30 ID:Bc0Nw9Ju0
- >>819
前スレで晒されている
こいつらヤバイ連中なのですまんが前スレみてくれ
- 838 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:43:39 ID:+Gz9t5T30
- >>834
言いがかりの付け方が酷くアメリカ的になったよね
ほんのここ十数年でw
- 839 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:43:45 ID:wQvl0SMp0
- >>827
これいいね!
フルーツ味のこんにゃくそうめんに
軽い甘味のシロップがつけだれ
売れるぞ!
- 840 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:43:51 ID:laYvwNNF0
- >>830
> 消費者庁の準備組織だよココ
え、じゃあ消費者庁って
出来たらこんなことばっかやるのか?
誰のための官庁新設なんだよ・・
- 841 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:44:06 ID:yynRQdyO0
- 同和だろ
- 842 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:44:22 ID:YqV4uWqpO
- お布施を出さないと販売させないつもりなんですね
- 843 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:44:33 ID:WVFztAs00
- 66団体がつくる「消費者主役の新行政組織実現全国会議」(ユニカねっと)
うわぁ・・・・
- 844 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:44:35 ID:mmNz1FQV0
- こんにゃくゼリー好きなお前らはこの団体に抗議メールでも送っとけ。
- 845 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:44:54 ID:c/k+0RnO0
- この団体を廃止しろよ気持ち悪い
- 846 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:45:03 ID:+Gz9t5T30
- >>819
前スレから
ユニカねっと
http://shin-jitsugen.sakura.ne.jp/
08年11月19日 院内集会「今こそ党派を超えて消費者庁の実現を!!」
・野田出席
http://shin-jitsugen.sakura.ne.jp/picture/081118picture1.jpg
08年11月03日 岐阜シンポ
・野田出席
・岐阜新聞の特集
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20081102/200811020837_6272.shtml
08年10月29日 岐阜シンポ
・野田出席
・岐阜新聞の特集
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20081028/200810280814_6223.shtml
08年03月25日 設立総会・決起集会
出席
・後藤田、森、牧原(自民)
・大口(公明)
・枝野(民主)
・吉井(共産)
- 847 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:45:06 ID:4Cde4LFs0
- >>840
公務員の大好きな天下り先を作っただけの話。
- 848 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:45:06 ID:YiKxsAwZ0
- あれ?
二週間くらい前から地元のドラッグせがみで売ってるけど・・?
買って来たよ?
- 849 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:45:39 ID:yynRQdyO0
- >>840
そんなご大層な組織じゃないよ
右翼が街宣車で企業の前で街宣活動するぞって脅して金取るのと同じレベルの連中
今回の財布は野田とその支援団体だけどな
- 850 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:46:03 ID:y3obWxRAO
- なんだ ,
COOP が絡んでるじゃん。
- 851 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:46:22 ID:SZKpXoBzO
- 「ねっと」が平仮名なあたりが低脳臭い
- 852 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:46:35 ID:F3T6rpW60
- >>840
自分たちの利権の為なんじゃない?
もしかしたら、この販売再開の裏には、某政治家への献金とかあったりしてw
消費者庁は、献金をしてくれい消費物を作る日本の会社を取り締まる為の省庁なんじゃないか?
- 853 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:46:38 ID:Bc0Nw9Ju0
- >>840
野田はただの駒
主婦連合会のボスの写真は晒されてる
すぐ消されるから魚拓とったほうがいいよ
- 854 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:46:51 ID:J/2yxQII0
- >>3
呼んだか?糞虫
- 855 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:46:59 ID:++samCsv0
- 捏造変態毎日新聞臭がするわ。へんな組織。
- 856 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:47:11 ID:WiVXOGPmO
- >>815
> 野田聖子って子供いるの?
いない。
子育て経験がないから、親の常識がなく、食べ物に注意する事が特別の事に思えてしまう。
子育て中の注意事項がどれだけ多いか知らない。
- 857 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:47:12 ID:7aMe1slB0
- マンナンライフ支援あげ!!ヽ(`Д´)ノ
- 858 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:47:30 ID:YiKxsAwZ0
- もし ここで 騒いでたおまえらの子供か
おまいらを年金で養ってくれてる年老いた親が
こんにゃくゼリーで逝ったら 何て言うかコメント聞いてみたいな
- 859 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:48:01 ID:phDqsieP0
- マンナンライフの件は、消費者庁設立前のテストケースだよ
どこまでならマスコミってより、国民を騙せるか計るのに丁度いい。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:48:08 ID:4Cde4LFs0
- 頭の中がスイーツの女がトップへ行くと、こんなことが起きるんだ。
- 861 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:48:11 ID:Nq4q44SzO
- そもそもユニカってなに?
- 862 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:48:20 ID:koy433Wx0
- 資金源がよくわからん団体だっけなここ
- 863 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:48:54 ID:awA3N7OQO
- まーた腐れ外道野田のしわざか!
- 864 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:49:15 ID:5ExXofHoO
- >>820
ありがとなw
- 865 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:49:16 ID:hqqxxFRZ0
- >>858
ゼリーのせいにするほど恥知らず違うわい
- 866 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:49:58 ID:PrvnM+Mj0
- 野田聖子はまたこんにゃくゼリーにいちゃもんつけてるのか?
餅やパンのほうが危ないだろ
こっちは規制しなくていいのか?
- 867 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:49:59 ID:8nZsXbM60
- >>17
webサイトの作りも酷い
BMPなんか使ってんじゃねーよ!
- 868 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:50:07 ID:eHMqt9Ui0
- >年老いた親が こんにゃくゼリーで逝ったら
「なんで注意書きを読まなかった!」って言って泣く。
- 869 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:50:19 ID:yynRQdyO0
- >>858
年寄りには食べさせない、痴呆等で食べる危険があるなら家に置かない
ってのが普通の人間
親の年金で生きてるのは「お前だけ」自分がそうだから他人も同じと思うな
- 870 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:50:32 ID:4Cde4LFs0
- マンナンライフの勝ちにしか見えんな。
マスゴミもマンナンライフファンよりだし、一部を除いて誰も批判していないしな。
いい宣伝になったな。
- 871 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:50:32 ID:G4Z1koiD0
- じゃあ俺はユニカねっとの信頼性が認められるまで同組織の活動停止を求める
- 872 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:50:38 ID:y3obWxRAO
- >>837,>>846 了解。ありがと。
政治家がまたぞろ何か企ててる。献金を暗によこせ!ってことか!?
- 873 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:50:40 ID:MN9ZZFiW0
- 野田ネットに見えた
- 874 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:50:45 ID:phDqsieP0
- >>849
消費者行政推進会議 (首相官邸)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/shouhisha/index.html
委員:
佐野 真理子 主婦連合会事務局長
原 早苗 金融オンブズネット代表
ユニカねっと
http://shin-jitsugen.sakura.ne.jp/index.htm
代表幹事
佐野真理子(主婦連合会)
原早苗(金融オンブズネット)
- 875 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:51:01 ID:mwOXIbwZ0
- >>858
釣られちゃ駄目だ
釣られちゃ駄目だ
釣られちゃ駄目だ
- 876 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:51:10 ID:qAu8Jtow0
- >>858
おまえ自身か、おまえの親が
馬鹿みたいに人参切らずに丸呑みして死んだときのコメント…
いいや聞きたくもない。ご愁傷様。
- 877 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:51:33 ID:WiVXOGPmO
- >>858
食べささない。
- 878 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:51:37 ID:aZpUtZ8H0
- モチは?
- 879 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:51:39 ID:gmg5Q4c10
- ってかなんでト○多の自動車販売には反対しないの?こいつら。
- 880 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:51:54 ID:wnS1rfLx0
- >>856
同意。
さすが小梨!!!としか言いようがない対応だと思う。
- 881 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:52:03 ID:WVFztAs00
- >>858
は家族が餅を喉に詰まらせたら製造元を告訴する恥知らずなタイプ
釣られちゃったテヘッ
- 882 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:52:42 ID:8kxAyKrt0
- >>861
ユニカ Unica = Unification of Consumer Administration
「ユニカねっと」の正式名称は、
「消費者主役の新行政組織実現全国会議」
- 883 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:53:00 ID:MN9ZZFiW0
- >>160
俺のメールも貼ってあるかな?
また買うぞ
- 884 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:53:10 ID:RSPTYpEV0
- >>691
むしろ、すでにコンニャク以下だから…
- 885 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:53:11 ID:9gA0Kv2ZO
- また偽善者どもが何かいってるのか
- 886 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:53:51 ID:KQksL6FP0
- 画像は保存しといたほうがいいのかしらん
- 887 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:54:03 ID:LfEaxynF0
- まずは餅やパンに言え
- 888 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:54:05 ID:gQcNOCV6O
- パンや餅や飴つまらせてもすぐ対処して、訴えるなんて恥知らずなことはしません。
毒米は訴えて良い。異物混入もクレームすればいい。
村田の不注意からなのにこんなことも分からんとはね。
- 889 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:54:12 ID:8nZsXbM60
- >>52
ジャンヌ・ダルクって信仰心だけは強い、
字も読めない猪突猛進の田舎娘だったんだがよ
思い込みが強くて人の話もろくに聞かない上に
提出された資料も碌に読まない岐阜の田舎娘の野田ブタは
ある意味ジャンヌ・ダルクだよなwww
- 890 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:54:30 ID:z7sjljKt0
- 野田の功績ひとつもねーじゃん。
マンナン以外ではダンマリきめこんで
ヒステリーなババアがマンナンを目の仇にしてるんだろ。
- 891 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:54:44 ID:JGEg66Fx0
- 統計的には何千万回も吸い込んでも1回あるかどうか怪しい数字だろ
30万分の1は数学的には無いって独歩も言ってたよ><
- 892 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:54:45 ID:4Cde4LFs0
- >>17に記載されているサイト
マンナンライフ社、訴えてもいいレベル。
マンナンライフ商品を想像してしまう図解だし、商品のイメージダウン。
どう見ても営業妨害に当たる
- 893 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:54:46 ID:kMiv4DQc0
- >>494
消費者主役の行政組織に 主要団体が全国会議設立
消費者行政を一元化する「消費者庁」の新設構想をめぐり、主要な消費者団体が25日、
消費者が主役となる行政組織の実現を目指す全国会議を設立、東京都港区で決起集会を開いた。
今後は各地の団体などに参加を呼び掛け、政府に働き掛けていく方針だ。
設立に参加したのは全国消費者団体連絡会、日本消費者協会、主婦連合会など約30団体。
集会宣言では、食品偽装や悪質商法、多重債務被害などから消費者を保護するため、
消費者庁に強い権限を持たせ、事業者が違法に得た収益を没収し被害者に分配する制度を導入するよう要求。
地方の消費生活相談の拡充なども求めている。
全国会議代表幹事の1人、宇都宮健児弁護士は「政府の提案は画期的だが、
既存の省庁などに骨抜きにされる可能性もある。消費者庁に魂を入れる運動が必要」と話した。
2008/03/25 10:57 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/200803/CN2008032501000703.html
プロ市民というより消費者という名前のテロリスト集団と思っていい
- 894 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:55:29 ID:8EZ9gVH00
- >>1
し
ね
- 895 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:55:30 ID:rKgnbvo50
- >>858
おま
こん
- 896 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:56:17 ID:Nq4q44SzO
- >>882
サンクスw
- 897 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:56:20 ID:f5CV6cDp0
- 俺、子供の頃ゼリー丸呑みして窒息しかけた。
右手突っ込んで無理矢理引っ張り出したけど。
鴨鍋喰ってるときにあんまり噛まずに肉を飲んで窒息しかけたこともある。
これも引きずり出してことなきを得たが。
それでも蒟蒻畑は大好きだし、鴨肉も規制して欲しくない。
よく噛むようになってからはこんな経験してないし。
- 898 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:56:30 ID:G4Z1koiD0
- http://s03.megalodon.jp/2008-1202-0053-09/shin-jitsugen.sakura.ne.jp/picture/chirashi_048022-1.bmp
- 899 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:56:37 ID:PrvnM+Mj0
- >>890
自民党の支持率を下げたのは間違いない
今20%台だし
民主党にとってはありがたかっただろうなw
- 900 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:57:01 ID:Bc0Nw9Ju0
- >>893
テロリストというこ言葉がこれほど似合う団体はいない
- 901 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:57:18 ID:kqLu7wD+0
- >>847
確か他の省庁に命令一つできない屑庁だと聞いた覚えがある
- 902 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:57:25 ID:LiRSR18q0
- マンナンや蒟蒻ゼリー叩くより、
馬鹿親を叩くべきだと思うけど
- 903 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:57:25 ID:1PfOtukd0
- >893
>プロ市民というより消費者という名前のテロリスト集団と思っていい
消費者という名前を「騙った」だろ。
うちの近所のスーパーでパートやってるオバさんで、
>145みたいな街宣活動やってる人なんていないぞ。
- 904 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:57:36 ID:7LSa8eia0
- マンナンがんばれ!!!
- 905 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:58:13 ID:5d17qd0u0
- 俺らがこの団体を訴えられないかな?
変体毎日騒動の時、どこぞの賢者が言っていたが
全国各地で同時に訴えれば、訴えられた側は出廷できないので
それだけで勝訴できるって言っていたが…
署名みたいな作戦が必要な気がする。
- 906 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:58:30 ID:kMiv4DQc0
- 主婦連合会事務局長
NPO法人グリーンコンシューマー東京ネット常任理事
佐野真理子
消費者運動と主婦連合会の歴史
ttp://www.lwwc.ocha.ac.jp/saikyouiku/2008/kamoku/kamoku_504.pdf
有識者に聞く
ttp://www.pvc.or.jp/news/54-02.html
- 907 :名無し:2008/12/02(火) 00:58:35 ID:of4a9gUPO
- 子供を死なせたのはメーカーや商品ではなく食べさせた親。ただちに野田を追放し、子供を殺してしまうような親たちを教育しろ。今のガキどもの親の世代はイカれてる奴が多すぎる。
- 908 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:58:46 ID:R0zajvFJ0
- >>3
俺も買うけど?
- 909 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:58:59 ID:Rw7vA/yd0
- >>874
ただの消費者団体かと思ったら、思い切り政府筋の活動組織だったんだな。
マンナンライフはなんでそんなに恨みを買ってんだ?
- 910 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:59:01 ID:z7sjljKt0
- ♪蒟蒻畑でフルーツとれた〜
ゼリータイプの蒟蒻畑ぇ〜
マンナンライフの蒟蒻畑♪
蒟蒻ゼリーって誰が言い出したんだろう?
- 911 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:59:02 ID:bZlZbVqT0
- 死ねキチガイ団体
- 912 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:59:23 ID:LB+ltGd70
- ユニカねっと死ね
お前が食わなきゃいいんだよ
- 913 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:59:27 ID:Bc0Nw9Ju0
- >>903
この写真のおばさん 見事に生活保護でゆすりを生業にしてる顔だ
- 914 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:00:08 ID:6Ro2Gs7AO
- 野田の地元のエセこんゼリ会社はまだ売ってるの?
- 915 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:00:09 ID:y3obWxRAO
- え〜… なんか喰って喉に詰まらせちゃった時の対処方法。
・背中を強く叩く
・喉に指を突っ込む
・掃除機で吸引
掃除機が1番有効と思われ。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:00:09 ID:phDqsieP0
- >>905
無理
弁護士にとってはこいつらと組んだほうが金になるし、こういった訴訟が増えて仕事が増える。
- 917 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:00:22 ID:hqqxxFRZ0
- >>899
小沢が野田をあえてマルチで叩きにいったのはなんだったんだろうな
蒟蒻で叩けば乗ってやるのに!とかレスした覚えがある
関係ないならないでいいんだが
- 918 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:00:28 ID:RSPTYpEV0
- 本日のゆとりネット
ID:P6HCnXuV0
ID:P6HCnXuV0
ID:P6HCnXuV0
- 919 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:00:29 ID:lqAwkSCb0
- >>846
おーい、前スレに書いたものだけど、社民の福島が抜けてるぞ ('A`)
キャッシュとミラーを追加したコピペ用テンプレです。
--- コピペ用 ---
ユニカねっと
http://shin-jitsugen.sakura.ne.jp/
キャッシュ
http://72.14.235.132/search?q=cache:1uO9ON9QcXkJ:shin-jitsugen.sakura.ne.jp
08年11月19日 院内集会「今こそ党派を超えて消費者庁の実現を!!」
・野田出席
http://shin-jitsugen.sakura.ne.jp/picture/081118picture1.jpg
ミラー
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
08年11月03日 岐阜シンポ
・野田出席
・岐阜新聞の特集
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20081102/200811020837_6272.shtml
08年10月29日 岐阜シンポ
・野田出席
・岐阜新聞の特集
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20081028/200810280814_6223.shtml
08年03月25日 設立総会・決起集会
出席
・後藤田、森、牧原(自民)
・大口(公明)
・枝野(民主)
・吉井(共産)
・福島(社民)
- 920 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:00:36 ID:cmAsYDRrO
- 阿呆どもが!
コンニャクなくしてゼリーのカタルシスはあり得ねぇ
- 921 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:01:23 ID:JjYkr3KJ0
- 市民団体やら、消費者団体やら、偽ユニセフやら胡散臭いの日本に多いな。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:02:05 ID:kMiv4DQc0
- >>909
三重県の主婦が子供をこんにゃくゼリーで亡くしたから
(子供ははしゃぎながらセリーを口にしていたという話もあり?)
それで会社を相手に訴訟起こして上手いこと金踏んだくった。
>>893にもあるように
>集会宣言では、食品偽装や悪質商法、多重債務被害などから消費者を保護するため、
>消費者庁に強い権限を持たせ、事業者が違法に得た収益を没収し被害者に分配する制度を導入するよう要求。
>地方の消費生活相談の拡充なども求めている。
ちょっとしたことでも訴えれば金になる、訴訟大国アメリカの真似っこだ。
- 923 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:02:15 ID:RKKEIilz0
- ガキ殺した恥知らずにロッテ辺りの乗っ取り狙ってる奴等が食い付いただけ
- 924 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:02:30 ID:sR7B4CWx0
- ユニ金っとのサイト落ちてるじゃんwwアホスw
- 925 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:03:18 ID:FeO7sHlp0
- >>1
やっとか・・
ダイエットというか体型維持の友が帰ってきた・・俺歓喜
- 926 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:03:33 ID:QNeZP4i/0
- _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
/:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
/:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::} 餅がのどに詰まるのは常識です
|:::::/ ‐- -‐ヾ::::::l
ヽ;;:/ ‐=・= =・=‐ヽ;;/ 餅で何人死のうが構わないけど
(( ´ ` ))
ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/ こんにゃくゼリーで死ぬのは許せない!
ヘ\ ∈三∋ /リ
_/`lヽ、___ノl´\_ それが私のジャスティス!!
/ |\_/| \
 ̄i \ °/ i ̄
- 927 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:03:40 ID:XPlQ0a7G0
- >>844
消費者丁に電話しました。
回答は
1.こちらでは規制判断はしていない。
2.地元の消費者センターに言うか、そういった団体と話し合いして下さい。
3.団体名は分かりません。探してください。
4、消費者同士での話し合いがベストだとしか言えません。
以上。
- 928 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:04:16 ID:kMiv4DQc0
- >>846
>・大口(公明)
こいつ国籍改正法案でかなり暗躍してる大口善徳のことか????
- 929 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:04:42 ID:F3T6rpW60
- >>915
掃除機で吸引は間違いらしいよ。
詳しい理由は、忘れたけど、吸引力が強すぎるとかなんとか・・・
- 930 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:05:54 ID:tx6KP2Hc0
- プロ市民団体うざ
- 931 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:05:58 ID:RSPTYpEV0
- >>927
なにその回答…
「ワタシ仕事しませんよ」と同意じゃね?
- 932 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:06:24 ID:kMiv4DQc0
- >>915
マンナン騒動の後
いろいろなニュースで対処法をやっていたが
背中をたたくというのが一番。
どのメディアもこの事故に関しては個人の責任と言ってたのは安心したけど。
- 933 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:06:45 ID:lqAwkSCb0
- >>928
多分そうだろ。
公明党で大口って一人だもんな。
- 934 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:07:06 ID:/OR2kKctO
- 野田聖子氏の選挙区の岐阜に本社を持つ浪速製菓というメーカーが、
マンナンライフの蒟蒻ゼリーにそっくりの製品を開発して、シェア拡大を狙っていました。
浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役です。
その2ヶ月後に、野田氏は、マンナンライフの蒟蒻ゼリーだけをストップさせました。
本当に消費者のことを考えてのことならば、すべてのメーカーの類似商品を
ストップさせるべきなのに、最大手のみをストップさせ、自分の選挙区のメーカーの
類似品はスルーって、あまりにも分かりやすい人です。
ttp://www.chukei-news.co.jp/news/200808/26/articles_6777.php
野田聖子の地元岐阜県から発売されている、蒟蒻畑と同じ種類の蒟蒻ゼリー「蒟蒻効果」が
マンナンの蒟蒻畑を撤去したお店の陳列棚に異常な量で入荷され販売されている。
大手のドラッグストアーやディスカウントショップを見ると、以前はマンナンの蒟蒻畑が置いてあった場所に
撤去後は岐阜県のメーカーが発売している「蒟蒻効果」を販売しているお店が8割近くある。
(略)
野田聖子の選挙区に蒟蒻を使った菓子を出していて
野田聖子に献金した会社があるのか〜
ttp://www.0728.co.jp/home.htm
つまりはこういう事なんだなw
- 935 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:07:12 ID:5d17qd0u0
- とりあえず明日は電話凸だな…
消費者って卑しいたかり団体の事だったんだな。
ユニカ関係者死ね。
- 936 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:07:13 ID:dmprqgXd0
- >>905
それは無理。被告は遠隔地理由で答弁書立てれば大丈夫。
裁判官がもし本当に審理したくて尚且つ被告が管轄に移送申し立て
出して認められれば効果は逆だ。それは訴権濫用とも言う。
- 937 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:07:18 ID:zRUN9fvs0
- 蒟蒻畑にお酒を入れて、大人のおやつにすれば良い。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:07:22 ID:+kZFpPRN0
- しかし1歳のこどもにこんにゃくゼリーを与えてメーカーを責める母親が信じられんわ。
姉が体を壊して入院したので今6歳の甥っ子が2歳半まで家で育ったがとてもじゃないが
1歳の頃は与えるものは離乳食くらいで物凄く気を使った。男なのに本読んで必死で作ったぞ。
おじの俺でもそうなのになんで母親がよりにもよってこんにゃくゼリーなんか食べさすんだ。
ただ育児さぼってしかも注意書きも見なかったお前が殺してしまったも同じなのに。
それでメーカー責めるなんて恥を知れよ。そして功名心で無茶苦茶な命令を出したマルチ野田聖子
も恥を知れよ。つーか議員やめろ、古賀のビッチが。
- 939 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:07:27 ID:Nq4q44SzO
- >>929
最終手段に掃除って事じゃね?
- 940 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:07:48 ID:sR7B4CWx0
- >>927
消費者庁いらね
- 941 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:07:50 ID:XPlQ0a7G0
- >>931
そう!無責任な回答だった。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:07:50 ID:ZW6SY6Tx0
- プロ市民団体うざ
- 943 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:07:51 ID:NNy4GoaC0
- コンニャクゼリー消費者の私は湯煮金ットの行為に非常に迷惑しています。
真の消費者の権利のため湯煮金ットは解散すべき。
- 944 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:08:08 ID:phDqsieP0
- 消費者庁は弁護士、一部団体、政治家にとっては新天地、金鉱山だよ。
そのためにマンナンがいい鴨にされただけ。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:08:22 ID:kqLu7wD+0
- >>939
そのまえにまず逆立ちで校庭10周だよな
- 946 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:08:37 ID:Bc0Nw9Ju0
- http://www.mannanlife.co.jp/info4.html
あらためてみると嬉しくて涙がでる 俺がマンナンを今度こそ守る
「蒟蒻畑ポーションタイプ」製造再開のご案内
平素は弊社商品に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は、警告マーク拡大要請に対し、時間的、物理的に適正な対応
が困難であり、お客様へ多大な混乱とご迷惑をお掛けするおそれが
あると判断し、去る10月8日に一時製造を中止させて頂きました。
農林水産省の通知を受けて業界3団体が取りまとめた10月3日発表の
「一口タイプのこんにゃく入りゼリーの事故防止強化策」における決定事項
に従い、パッケージ正面に警告マークを大きく入れることや、裏面の警告
表示に「凍らせないように」という警告文の追記、また個包装にも警告
マークを入れること、さらに業界3団体が取りまとめた事故防止強化策に加え
、こんにゃく粉を減量した製品を製造する準備が整いましたので、下記の
とおり製造販売を再開させていただくこととなりました。
なお、形状や物性の改善策に関しましては、業界団体主宰の「こんにゃく入り
ゼリー物性等改善方策検討委員会」への参画や、関係機関の指導、助言等
を踏まえ、検討して参ります。
皆様にご心配とご迷惑をお掛けし誠に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
今後とも益々のご愛顧の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
株式会社マンナンライフ
代表取締役社長 永井 孝
- 947 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:08:56 ID:kMiv4DQc0
- >>935
弁護士利権とズブズブだよ
千葉の法律事務所が連絡先って露骨だw
- 948 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:10:06 ID:hqqxxFRZ0
- >>944
発足の景気付けに手近なエモノを血祭りにあげるつもりだったんかね
もしそうならもうバカとしか言いようがないな
- 949 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:10:21 ID:2TxdmhnQ0
- むかつくなあ、正直。俺もユニカねっとの一員だけに、お前らの言いがかりは聞き捨てならない。
なぜ、安全であるかの証拠を示せというだけで、お前らにえらそうに言われなきゃならないんだ。
しかも売名行為だの、騒ぎを大きくして自分の正義を主張するだけだの、いつそんなことをした?
いつもお前らは勝手なステレオタイプのイメージで相手に文句を言う。少しくらいちゃんと調べるなりしろよ。
- 950 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:11:22 ID:OKLgqlLG0
- そもそもあのパッケージが問題だってことにわざと気づいていないふりをしてるマンナン最低
- 951 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:11:24 ID:TEmq3aaf0
- >>937
酒嫌いだから嫌だ。
つーか、それでも子供に食わす親は出てくる。
んで、子供が酔っぱらった!どうしてくれる!と損害賠償を要求する。
- 952 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:11:32 ID:Bc0Nw9Ju0
- 949 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 01:10:21 ID:2TxdmhnQ0
むかつくなあ、正直。俺もユニカねっとの一員だけに、お前らの言いがかりは聞き捨てならない。
なぜ、安全であるかの証拠を示せというだけで、お前らにえらそうに言われなきゃならないんだ。
しかも売名行為だの、騒ぎを大きくして自分の正義を主張するだけだの、いつそんなことをした?
いつもお前らは勝手なステレオタイプのイメージで相手に文句を言う。少しくらいちゃんと調べるなりしろよ。
犯罪者集団降臨
- 953 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:11:49 ID:JATupBs10
- >>17
やっつけ仕事。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader859819.png
- 954 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:12:03 ID:YycuEiGeO
- >>927
2と4は特に酷い
- 955 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:12:44 ID:wzgrU5hS0
- >>944
なるほど、逆らえないと見せしめ、シノギをあげると。
本当にヤクザな世界だねぇ。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:12:55 ID:+kZFpPRN0
- >>952
縦。
でもその縦つまんなすぎだからお前の突っ込みのほうが健全。
- 957 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:12:59 ID:lqAwkSCb0
- >>953
GJ!!!
SUGEEEEEEEEEEEEEE!
- 958 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:13:13 ID:5d17qd0u0
- >>949
む
な
し
い
あきらめるな! 正義が負けたわけじゃない!
俺たちにもできることはまだあるはずだ!!
- 959 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:13:33 ID:zRUN9fvs0
- >>951
ダメかなぁ。あえてより危険な食べ物にして
そんなもん子供に食わすなバカ! が常識になれば良いかなと思ったんだけど。
もちみたいに。
ウイスキーボンボンだって子供には食べさせないのが常識でしょ。
- 960 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:13:58 ID:v0jR5KEN0
- >>938
その離乳食でも、喉につめる時はつめるし
上手く吐き出せずに病院のお世話になることもあるしね。
形状がどうとかじゃ無くて、親が注意して与えるのが本当なのに
目立つ事と、保証金目当てで騒ぐバカ連中が「消費者代表(笑)」
逆に消費者庁と、こいつら訴えた方が世のためになるんじゃ?w
- 961 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:14:17 ID:hqqxxFRZ0
- >>952
志村〜と
>>950
まず未対策の問題とやらを指摘しては
- 962 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:14:25 ID:hR5Foh3s0
- 先生、何の利権がユニカねっとに発生したのか分りやすく教えてください
- 963 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:15:04 ID:rKgnbvo50
- 結局蒟蒻効果も発売中止になったのかwwww裏目www
- 964 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:15:46 ID:WCudGDtE0
- タカリねっと?
- 965 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:16:31 ID:oepDZ3F80
- ユニカねっと 連絡先
連絡先
事務局長 弁護士 拝師 徳彦
260-0013
千葉市中央区中央4-8-8 日進ビル4階
千葉マリン法律事務所
電話 043-225-6665
- 966 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:16:37 ID:XPlQ0a7G0
- >>949
マンナンライフだけに安全の証拠とは?
そこまで言うならすべての食の安全証拠を示せと言うのが筋です。
- 967 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:16:53 ID:KUDlmzp00
- よけいなことしないで!
- 968 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:17:03 ID:z7sjljKt0
- >>934
うわー。野田真っ黒だな。
結局金だもんなー。
消費者庁なんてなんの意味もないものだったんだな。
自分の地元が潤えばそれでいいのかよ。変だよそんなの。
- 969 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:17:26 ID:jnu7t8zf0
- 馬鹿レベルに合わせるから世の中おかしくなる
- 970 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:17:33 ID:WxH5rZxZO
- >>949
吊れるか?w
マジレスしてやるとお前は、散々情報提示してきた
こんにゃくゼリー関連スレ見てからもの言えよw
数字の比率出して、いかにこんにゃくゼリー被害が
少ないかをしっかり提示してるレス山程あるわ。
調べてからもの言えよw
- 971 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/12/02(火) 01:17:35 ID:1VgQl7Xf0 ?DIA(108908)
- ( ;‘e‘)( ;‘e‘)<こんにゃくゼリーはドキュン選別機
- 972 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:17:36 ID:8KHvqz440
- 22件の死亡事故原因をそのまま公表すればいいんじゃね?
形状に欠陥があるっていうより食べ方に問題があるってだけな気がする
- 973 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:18:05 ID:Ke9vH1nw0
- >>964
ユすりニカ?
- 974 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:19:03 ID:DGPZCMwK0
- また胡散くせぇ団体が出てきたなw
- 975 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:19:06 ID:h62hfkyOO
- ヽ(´π`)ノ鼻毛ボーボ
- 976 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:19:18 ID:fCv+7RVx0
- もうすぐ餅の時期
さぁどうなる
- 977 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:20:10 ID:Nq4q44SzO
- これからは消費者庁から販売権を買う時代
そのかわり問題起きたら、消費者庁が揉み消してくれる
販売権を買わない会社は権力で淘汰
- 978 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:20:15 ID:hqqxxFRZ0
- >>934
消費者団体の実績でっちあげと浪速製菓、フタマタで欲張りすぎた結果、
マンナンも仕留められず、贔屓の企業は製造中止。
ヤキが回ったな…と
- 979 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:20:55 ID:qiBFLvcs0
-
安全性のテストはやった方が良いよ
但し、蒟蒻ゼリー以外の餅やパンを含めた全商品について一律にするならだけどな
- 980 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:21:01 ID:1PfOtukd0
- >>976
餅はスルー、給食のパンもスルー
なぜか野田も関連団体もマンナンライフに対してだけ足並みを揃えます。
- 981 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:21:21 ID:gQcNOCV6O
- うちの目の前の保育所は毎年、餅つきして食べてるんだけど危ないよね〜
- 982 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:21:25 ID:XLWgOrIJ0
- こんなのちゃんと噛んで食べれば問題ない。
食べ物が喉に詰まる危険性があるなんて言ってたら何も食えん。
- 983 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:21:28 ID:grNdISLnP
- ユニカねっと
うさんくさそうな団体だな
- 984 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:21:40 ID:JQAJYI4n0
- >>949
早く餅を販売禁止にして下さい。去年きな粉モチで死にそうになった。
アレは危険です。きな粉が水分吸うからすぐ喉につまります。
もう正月まで時間がありません。即時抗議活動をお願いします。
危険の少ないこんにゃくは後でいいですから。
- 985 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:21:48 ID:8WDdKm240
- >>972
注意書きに従って死んだ人数以外は無関係だと思うよな。
凍らせて乳幼児に食べさせるって。
殺す気か?
- 986 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:22:28 ID:5d17qd0u0
- こんなたかり団体がいても、俺らは指をくわえて見てるしかないのか…?
何かこいつらの悪行を訴える方法はないのか?
- 987 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:22:59 ID:sGSANxhm0
- >>972
つか、確か22件中、普通に食べていい年齢の誤嚥事故は
41歳くらいの女性が1件だけで、
後は全て、注意書き無視した老人と子供だけだったと思うけど。
- 988 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:23:00 ID:1U5WM3EkO
- 俺この商品食ったことないけど再開されたら絶対買うんだ。
カロリー控えめだろ?禁煙しようと思ってるから淋しい口のお供にするよ。
餅は喉に詰まるから少しずつ食べなさいて習ったけどな。これも親が子供に教えればいいだけの問題。
商品にではなく消費者に問題があるんだよ。優れた商品がなくなるのは淋しい限りだ。
小林製薬氷殺ジェットもその例だね。
- 989 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:23:58 ID:VDLPWcbr0
- 野田聖子はユニカねっとを応援します
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21392.jpg
- 990 :クロミ ◆MFWbndGnUU :2008/12/02(火) 01:23:59 ID:pwhjVZMlO
- ラーメンで死にそうになった!
謝罪と賠償を(ry
- 991 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:24:36 ID:phDqsieP0
- こんな基地外な発言をする組織「ユニカねっと 」の代表幹事
佐野真理子(主婦連合会)
原早苗(金融オンブズネット)
が
消費者行政推進会議 (首相官邸)
の委員に直連ねてるのはどういうことですか?
と
「内閣官房消費者行政一元化準備室 」
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/shouhisha/shouhisha.html
に電凸しちゃだめだぞ!
- 992 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:24:54 ID:cEOuZLNO0
- こんな的外れな主張してる奴らが消費者団体?
噛み付く先間違ってねーか?
- 993 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:24:57 ID:F3T6rpW60
- >>985
そうなんじゃない?
完全犯罪の成立だね。
しかも、製造会社から金がめれるね。
- 994 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:25:11 ID:Nq4q44SzO
- 1000だったら野田爆死
- 995 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:26:20 ID:lqAwkSCb0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 「ユニカねっと」はわしらが立ち上げた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
2008年3月25日 設立総会・決起集会出席議員
・後藤田、森、牧原(自民)
・大口(公明)
・枝野(民主)
・吉井(共産)
・福島(社民)
1. 消費クレーマー団体が献金しない企業を脅します(^o^)
2. 消費者庁が基準をつくり「いい企業」と「悪い企業」に分けます(^o^)
3. 企業から「お礼」が消費者庁に送られます(^o^)
- 996 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:26:29 ID:RHhw0uEn0
- ユニカねっとは
イオン・ジャスコ系スーパーの
死体が漬かってた飲料用水についても言及してくれるの?
- 997 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:27:05 ID:VDLPWcbr0
- ○ユニカねっと
消費者主役の新行政組織実現全国会議
連絡先
事務局長 弁護士 拝師 徳彦
260-0013
千葉市中央区中央4-8-8 日進ビル4階
千葉マリン法律事務所
電話 043-225-6665
○投票はこちら
「こんにゃくゼリー販売再開すべき!?」
携帯:http://sentaku.org/m/social/1000005549/
QR:http://sentaku.org/social/1000005549/
○トップ画像
http://www.fukuchannel.net/fukuchan/2/src/1228137653843.jpg
○googleキャッシュ
http://72.14.235.132/search?q=cache:1uO9ON9QcXkJ:shin-jitsugen.sakura.ne.jp
- 998 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:27:56 ID:hqqxxFRZ0
- ネットが悪いとか言ってリベンジに燃えないかがマジ心配です
- 999 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:28:00 ID:ItUJ0ITy0
- これだけ話題になったんだから、
ここから先は消費者が決めることだろ。
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:28:09 ID:qiBFLvcs0
- こいつら消費者庁とグルなのか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日韓】 韓国エヴィス、日本エヴィスに反論〜「我々は権利を持っている。法的措置取る」[11/27] [東アジアnews+]
「こんにゃくゼリー販売再開します」→消費者団体(ユニカねっと)「ちょっと待て」 [ニュース速報]
ヨン様、株で損失10億円 [芸スポ速報+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)