レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【調査】 「田母神氏発言に共感できる」61%、「自衛隊の存在を憲法に明記すべき」80%…テレ朝「朝まで生テレビ」★4
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/12/01(月) 18:08:53 ID:???0
- ・29日に放映されたテレビ朝日「朝まで生テレビ!」。
今回のテーマ「激論!田母神問題と自衛隊」について同番組で視聴者アンケートを行った
ところ、以下のような結果となった。
◆Q1. 田母神氏発言に共感できる?(理由も)
YES 303件(61%) NO 164件(33%) その他 30件(6%)
1. 論文内容は正しい 47件
2. 田母神氏の意見は正しい 30件
3. 日本は侵略国家ではない 22件
4. 日本だけが悪いとはいえない 20件
◆Q2. 自衛隊の存在を憲法に明記すべき?(理由も)
YES 356件(80%) NO 78件(18%) その他 19件(2%)
1. 自衛の機能は重要 86件
2. 軍隊として新たに明記すべき 53件
3. 立場を明確にすべき 49件
4. 自衛隊は現に存在しているから 29件
5. 現行憲法は時代にそぐわない 23件
ttp://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0347.jpg
ttp://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0348.jpg
※参考:アンケート結果を見たパネリストの意見
・西尾幹二氏(評論家):「当然のことです」
・姜尚中氏(東大教授):「これが世論全般の意見かどうかは一概には分からないですね」
※パネリスト等:ttp://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228093904/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:09:22 ID:utb2ktf50
- 2008年 9月
___
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 俺達の麻生なら、自民党の売国勢力を一掃してくれるよ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) カルト層化との連立解消で、自民単独政権復活www
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / その上経済通だから株価上昇、景気回復
ヽ / `ー'´ ヽ / / シナ・チョンにも強硬姿勢で日本復活
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バカサヨ涙目wwwww
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 バンバン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
2008年 11月
____
/ \
/ ─ ─\ ・・・・・ ★国籍法改正を推進
/ (●) (●) \ ★韓国企業による対馬の占有を擁護
| (__人__) | ________ ★村山・河野談話を疑いなく踏襲(ふしゅう)
\ ` ⌒´ ,/ | | | ★「日本は侵略国家であったのか」論文の田母神を早々に更迭
ノ \ | | | ★カルト層化と連立して定額給付金をばら撒き
/´ | | | ★株価暴落、景気後退(リセッション入り )
| l | | | ★公務員や財政の無駄を削減せずに、3年後の消費税増税を明言
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| ★居酒屋に行って庶民派をアピールするが、帰りにホテルのバーで飲み直し
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | ★中学生でも読める漢字を間違え、DQNにさえ馬鹿にされる
- 3 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:12:31 ID:arEHHunM0
- またネトウヨがやらかしたのか
全くいい加減にして欲しいですね
- 4 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:15:57 ID:vUEffGgR0
- 田母神氏発言にまったく共感できる
- 5 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:16:26 ID:x4RHbX670
- 国籍法改正テレビでは一切放送しないし、
だれかがテロでもしない限り
一般人に状況を知らせる事はできないのではないか?・・・
- 6 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:18:04 ID:pTxZ6ugZ0
- >>5
無かったことになるんジャマイカ
- 7 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:19:03 ID:e+rwUPaiO
- 9条止めた方がいいよ。
中国母艦作り出したよ。
九州は駄目だな
- 8 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:19:46 ID:pAE7VNEt0
- 田代神じゃないのか
- 9 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:19:58 ID:0+VnZ0Xm0
- >>5
一般人が知ったらクーデターが起きるからやらない
マスコミは警察が守ってくれないからな
- 10 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:20:23 ID:rDg6LHRG0
- 9条改正と核武装。
これで日本も安泰だ。
- 11 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:20:47 ID:MMnRwsV2O
- 2ちゃんってバカなの?しぬの?www
田母神と一緒に侵略戦争に行ってしねば?www
- 12 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:20:53 ID:alUOPD4P0
- マスコミが率先して田母神をたたく理由はまったく不可解だ
ここまであからさまな偏向報道を続けても恥じ入る事はないのか?
世論を誘導しているつもりか?
自分をまっとうなジャーナリストだと名乗るのはおこがましいぞ
安藤優子!
- 13 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:21:54 ID:xN6u8hIg0
- タモガミの立場をわきまえないやり方はどうかと思うが
「議論すら許さん」という政治家どもも気持ち悪い。
論拠を示さんかいボケが。
このさい徹底的に話し合えよ。
- 14 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:22:05 ID:pTxZ6ugZ0
- 口がひんまがってるオッサンはひんまがってるだけの訳がある。
そのままなんでも受け取るのは業腹。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:22:42 ID:+7quTapG0
- 田母神さんの論文などでもそうだけど、2ちゃんの正論は世論とは正反対にな
る傾向があるようだから、実際それほど問題とすることはないのじゃないの?
- 16 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:22:42 ID:GrvqekaS0
- ウチの団塊親父も田母神は間違ってないとか言ってたな
- 17 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:22:54 ID:sM6QQp9W0
- プレスクラブ『自虐史観は国益を損ねる 田母神俊雄前航空幕僚長講演』は、
本日18:00更新予定です。
日本外国特派員協会で本日行われた田母神前航空幕僚長の講演を、
ノーカットで放送します。
更新までしばらくお待ちください。
http://www.videonews.com/
- 18 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:22:57 ID:2T1cfJNg0
- 田母神氏をクビにしたバカ議員、関係者、みんな首吊れ!
こういう日本の将来に絶対必要な人を抹殺しゃがって。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:23:18 ID:8MWbPUaR0
-
テレ朝は極右!
- 20 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:23:46 ID:ulRbhwcR0
- 田母神マスゴミに抹殺されたな
- 21 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:23:47 ID:NP9WmA/H0
- またマスコミの捏造か・・・
^−^
- 22 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:24:14 ID:pTxZ6ugZ0
- おまえらも純朴和家具だな。
プチエンジェル会員のタモさんとか念頭に浮かべとけ。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:24:21 ID:rDg6LHRG0
- て、捏造?
- 24 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:24:53 ID:alUOPD4P0
- ニュースの題名
「田母神発言に外国記者も失笑」
イギリス人気者
「1945年当時日本に核兵器が有ったら使いますか?」
田母神
「実際にその時にならないと分からないが
やられるのが分かっていたなら使うでしょう」
会場
「どよめき」
この「どよめき」が田母神発言に記者達から失笑と偏向
ジャーナリストとして恥ずかしくないのか!
失笑↑失笑
- 25 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:25:53 ID:e+rwUPaiO
- 竹島侵略されたし
北方領土もだ。
ポーランドの歴史に学ぼうよ
- 26 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:26:13 ID:qstJOGWbO
- 日本は良い国だと言えば解任
日本は悪い国だと言えば昇格
どうかしている。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:26:42 ID:pTxZ6ugZ0
- 北方領土はしきりと近頃ろすけがツンデレ愁波送ってきてる。
あとは南半島のクズのみ。
- 28 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:27:07 ID:3zijgUQi0
- ___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; やっやめろ・・・
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; 話あうぞ・・・
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; そんな事したら話しあうぞ。
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
武力には話し合いで対抗すべき!
- 29 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:27:37 ID:alUOPD4P0
- >>15
>2ちゃんの正論は世論とは正反対にな
>る傾向があるようだから
思い込み強いタイプw
こう言う決めつけタイプはだいたいが負け組のバカ
報道とはどうして公平に出来ないんだろう?
もはや公平を求めるのは放棄したとしか思えない
おい!安藤優子
偏向報道は飽き飽きだ
ジャーナリストを名乗るんじゃねーぞ
- 30 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:28:03 ID:3Uh6rRrn0
- 地上波は朝日新聞の論調に統制されてるよね
- 31 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:28:14 ID:5IabNcfO0
- 耐震偽装のアパ論文パーティーについて(2)
発起人リストにあった主な人たち
<承諾>
小松崎和夫(報知新聞社社長)
デヴィ・スカルノ(タレント)
鈴木宗男(新党大地・衆議院議員)
戸塚宏(戸塚ヨットスクール社長)
<辞退>(1)
森喜朗(自民党・衆議院議員)
安倍晋三(同上)
平沢勝栄(同上)
中川秀直(同上)
鳩山邦夫(同上)
山本一太(自民党・参議院議員)
池坊保子(公明党・衆議院議員)
浅尾慶一郎(民主党・参議院議員)
海江田万里(元衆議院議員)
松沢成文(神奈川県知事)
- 32 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:28:34 ID:1UL2X1yWO
- サヨの皆さん頑張って
- 33 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:28:51 ID:pTxZ6ugZ0
- 日本からダニを一掃できるかどうかの瀬戸際だからな。むりへんにげんこつもヴァーチャルにはある。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:29:22 ID:d+HudH8S0
- サイレントマジョリティを考慮してよ
- 35 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:30:35 ID:POez2dWf0
- ブサヨが言うネットウヨって、なんてこと無いただ2chやってるだけの
一般人のことですよ。
さもそういった組織があるかのごとくほざいてるけどね。
ブサヨに言わせればここでちょっとでもタモガミ支持してる連中も
ウヨクなんでしょ。
- 36 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:31:09 ID:TC6nVwRC0
- 「左翼、弾幕薄いよ、なにやってんの!」
- 37 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:31:28 ID:joVK66ss0
- アパグループとの関係をうやむやにするな
- 38 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:31:48 ID:pTxZ6ugZ0
- >>35
そりゃタモさんがプチエンジェル会員なら
とんでもねえダブスタ野郎女郎が世論形成ってことだからな。
- 39 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:32:04 ID:iwOyJXZ40
- ※ 俺達ネット右翼は捏造三昧のマスゴミ調査を信用していません
- 40 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:32:04 ID:1UL2X1yWO
- ID:tM84ZbGIOまだ?
- 41 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:33:02 ID:x4RHbX670
- >>6
>>9
テロの規模によるわな。。。
ネット予告+大量虐殺とか河野が暗殺されれば報道しないわけにはいかない。。。
- 42 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:33:20 ID:kwyKnZRwO
- ネットキムチまじ涙目www
- 43 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:33:50 ID:tMIAub0T0
- うpられてるの見たけどそんなに悪い人じゃなさそう
でもあの人の歴史観には賛同できないなぁ 日教組に洗脳されてるとか言われそうだけど
そもそも他国が侵略国家でないなら日本だって侵略国家でないといっても、
他国が侵略国家でないっていう仮定が間違ってるからなぁ
ヨーロッパが全く野放しで謝罪してないかといったら必ずしもそうでないし
- 44 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:33:53 ID:TRyWdyu10
- とりあえず現実も知らんと自衛隊解散しろとかいう奴は社会のダニダ
- 45 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:34:40 ID:Tz+Oxf/VO
- うるさいぞ>>11オマエがしんだら
田母神閣下は神の化身
- 46 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:35:02 ID:W62NUf7nO
- 田母神の認識は正しい
- 47 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:35:19 ID:JlwSgH+P0
- 田母神動画見てるうちに変なレスしてる奴いるけど
朝日の記事って酷いぜ
民間の懸賞なんだからスポンサーが影響力を持つのが当たり前だろ
その上で渡部昇一も花岡伸昭も全然問題ないと話してる
小松崎和夫も「よく考えてみると、元谷代表が田母神氏を最優秀にしようと思えばできたと思う」と朝日の記者の誘導に答えて証言してる
結局選考過程について嘘を暴かれた山本秀一だけが言い訳のために疑問を呈しただけだろ
しかもこいつも「審査員もそうした空気に釣られた感じがする」って言っただけ
「思えばできたと思う」とか「感じがする」で朝日は記事を書いてるんだよw
脅迫事件で刑事告訴を検討してるだってw
ちゃんと訴えて最期まで裁判維持してみろよ
さすがの馬鹿マスコミも後追い出来なくて朝日は顔真っ赤じゃん
ソースはすべて朝日新聞35面
- 48 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:35:24 ID:x+YQYVst0
- どの道解散なんてできん
自衛隊解散なんて無理だろ
- 49 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:35:29 ID:vUEffGgR0
-
>ブサヨが言うネットウヨって、なんてこと無いただ2chやってるだけの
>一般人のことですよ。
ホント、そうおもう
ブサヨに対して否サヨっていうだけ
- 50 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:35:30 ID:WQOal0Rm0
-
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 軍事衝突をチラつかせれば、
( `ハ´) \平和国家の小日本は抵抗してこないアル
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∧_〃_|
(__)_)
日本政府 東シナ海の試掘検討 中国「春暁」に対抗 [04/06/10]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086801006/
日本政府 "中国に「ガスを吸い取られる」" 7日から東シナ海のガス田調査 [04/07/06]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089106684/
【中国】船艇、日本政府の調査妨害…東シナ海ガス田海域で [04/07/13]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1089670297/
【中国】最新鋭の駆逐艦、東シナ海ガス田付近で確認 [05/01/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106579088/
【中国】日本の行動は「重大な挑発」…東シナ海ガス田試掘権で、中国が強く抗議 [05/04/13]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113445323/
軍艦に妨害されても東シナ海のガス田試掘/帝国石油、作業実施に意欲 [05/08/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125078533/
【中国】「春暁」ガス田に、中国軍艦5隻…海上自衛隊が確認 [05/09/09]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126276371/
"東シナ海のガス田に、中国軍艦"…「武力で日本に開発中止要求なら、遺憾」と経産省幹部 [05/09/11]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126418649/
【ガス田】武力衝突の可能性も 日本が試掘に踏み切れば [05/10/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128128201/
【ガス田】中国軍艦が砲身向け威嚇…警戒監視中の海自機(P3C哨戒機)に [05/10/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128183789/
- 51 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:36:44 ID:CLcjE2W7O
- >>24
まぁ使うってのは当然の考えだよな。
戦争なんて負けたら悪人で何も残らないし、勝てば正義なんだから。
戦争に突入してしまった以上は負けは許されない。
今のアメリカみたいに通常戦力でも桁違いに強いってなら核兵器は必要ないだろうが。
- 52 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:36:57 ID:auYwbmPyO
- >>3
都合がよければ「これが民意だ」
都合が悪ければ「ネトウヨの仕業」
・・・・アホですか?
- 53 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:37:28 ID:JlwSgH+P0
- >>47
すまん、誤爆
まぁ、近いスレだけどな
- 54 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:38:02 ID:W62NUf7nO
- 田母神の認識は正しい
特に現在は職を辞めたから叩かれる必要もない
- 55 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:38:19 ID:i8YRtKni0
- また、肝心な「複数回答可、497件」とかいうのを省略したり・・・
yahooのねつ造必死でいたりと、、ウヨも大変ね
結局、贈収賄事件になって、決着するらしてけど
- 56 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:38:22 ID:alUOPD4P0
- >>30
>地上波は朝日新聞の論調に統制されてるよね
最も政府よりなのは安藤優子のニュースだと思う
捏造ではないが曲解と印象操作で失笑を買う
しかし田母神って何を聞かれてもぶれずにまっとうな事を答えるね
- 57 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:38:48 ID:POez2dWf0
- >>43
>ヨーロッパが全く野放しで謝罪してないかといったら
>必ずしもそうでないし
「全く」なんて言葉を挟み込むとそれっぽく聞こえるけど
事実は「具体的には全く謝罪などしていない」ね
- 58 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:39:00 ID:EHh3yeLi0
- 日本だけが悪いって根拠は見当たらないからね
誰も出してこないしね
- 59 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:39:56 ID:zjp5xjYgO
- 地上派が左翼な分、それ理不尽に思うネット人口が、
右翼よりなのは感じるわ。
そこまで言って委員会、ちょっと前のムーブとか、地上波にしては
稀なネット寄り番組は受ける。後、地上波じゃないけど
チャンネル桜な。あの右翼直球番組も、つべなんかじゃ共感意見の方が多いよな。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:40:00 ID:2zkozFTA0
- >>14
田母神氏は4年前に脳手術をして、その後遺症で顔に麻痺が
残って口が曲がってるのに、他にどんな訳があんだ?
- 61 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:40:35 ID:iH/cSOuA0
- 学校でさ
俺は絶対喧嘩はしないし、みんなの言うこと聞くって言ってる金持ちボンボンがいたら
タカる奴が出てくるのは当たり前だと思うんだけどな
しかも国家間だと学校と違って、教師みたく絶対的権力を持った奴なんて存在しないしな
- 62 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:40:51 ID:alUOPD4P0
- >>51
>まぁ使うってのは当然の考えだよな。
至極当然の答えだよ
戦争中に核兵器で一般市民を焼き殺されたら反撃するよな
その発言に失笑をかったなんて
テロップ付けて流すテレビ局はもう
狂っているとしか思えない
ジャーナリスト「報道は公平で平等です」
一般市民「失笑」
これなら納得
- 63 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:41:30 ID:2SeFEy4F0
- >>24
軍人が敵の攻撃を受けるかもって時に、
「一発だけなら誤射」なんて方がキモイわ。
「やられそうになったら先制攻撃」と思ってて当たり前だろ。
その辺を見極めてコントロールするのが政治家なんだし。
- 64 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:42:03 ID:x+YQYVst0
- >>58
ヘレン・ミアズ著の「アメリカの鏡・日本」というマッカーサー発禁の本があるが
著書の中で日本に罪があるなら欧米は共犯だと言い切ってた
- 65 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:42:16 ID:Z7pBiFnK0
- 兵隊を総動員して5百人程度の結果なんて!
このスレはヤメ!
- 66 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:47:53 ID:alUOPD4P0
- >>63
>なんて方がキモイわ。
だろ
外国人記者だってどよめいただけで失笑じゃないのに
ニュースの題名は
「田母神発言に外国人記者も失笑」だとさ
その後は道理の分からぬ外国人記者の発言を流してた
2人とも田母神をボロクソw
一人は中国人女性記者
一人はアメリカ人女性記者
他の記者のインタビューは一切流れませんw
- 67 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:48:14 ID:Ujn6BsgW0
- 捏造垂れ流しのマスゴミ、公開アンケートで嘘がばれた
- 68 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:49:26 ID:7P32W0Vb0
- >>1
しかしこんなアンケートが飛び出しちゃってプロデューサー首飛ぶだろwwwwwwwww
- 69 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:50:33 ID:NN0chivy0
- なんでネトウヨの連中はアンケートの数字を信用しているの、馬鹿なの?
- 70 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:51:14 ID:HZGduo7N0
- 今の日本は免疫系の働かない人体のような物だからな
白血球やリンパ液があるから黴菌さんが攻撃してくるんです!
なにも抵抗しなければ平和なんです!
- 71 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:53:12 ID:pTxZ6ugZ0
- >>50
福田翁ガ手打ちしてきたでショウガア!
- 72 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:53:35 ID:mN1bCmqv0
- ここんとこ、麻生批判とか反日捏造報道が活発なのは、
よ っ ぽ ど 世 論 が 右 傾 化 し て る っ て 証 拠 だ よ な w
- 73 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:54:39 ID:krJG+6Yg0
- ブサヨがもがいてるwwwwwwwww
ザマーwwwwwww
- 74 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:55:09 ID:RgdXdArK0
- 昨日たかじんの番組に出てましたね、
非常に筋の通った解り易い話は好感が持てます、
妙に面白い人ですね。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:55:22 ID:pTxZ6ugZ0
- >>73
韓国無くなるとよいな。
- 76 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:56:32 ID:YZEWVS+S0
-
日本だけが侵略国家だった訳ではない
極東裁判の平和への罪は西欧植民地支配下の秩序と
安定を乱した罪により裁かれた
亜細亜諸国の完全独立と植民地支配からの脱却は
日本が産みの親、植民地宗主国が人類愛に寝覚め自発的に
撤退したとでも思って居るのか馬鹿野郎特定2国と1地域は
お陰で戦後60余年未だに産後の苦しみから抜け出せない
田母神さん貴方は偉い
- 77 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:56:56 ID:pjomxg50O
- >>43
だから言ってるじゃん日本「だけが」侵略国家であったのはぬれぎぬ って
- 78 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:57:58 ID:blIQthgE0
- 世論は田母神氏支持派のが多いのに、強引に批判するマスコミ左翼はアホ
- 79 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:59:33 ID:pTxZ6ugZ0
- しかしおまいらって
ファクスの用意は数百基しかないの?
貧乏きわまってるねえ。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:59:48 ID:iHEVuKw60
- 9条関係でもいつもこんな感じの結果だったと思うが
このアンケートはコメントも面白くないし
視聴者食い繋ぐためにやってるだけでしょ
- 81 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:02:11 ID:pTxZ6ugZ0
- 他人の不幸があろうとなかろうとをれの作るメシはウマいのである。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:02:40 ID:FssbCe7VO
- >>74
社会党の原がアホ過ぎて笑えた
左翼なんてほとんどあんな程度だろ実際
- 83 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:02:54 ID:4/b/1YSB0
- ウ
嫌 リ
み う の
な. 奴 こ
右 ら と
翼 は
.∧_∧
∩#`Д´>'') <おまえはネットウヨはニダ!
ヽ ノ
- 84 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:04:16 ID:y+HmVqo7O
- 憲法改正は同意だが田母神の論文は厨レベル
- 85 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:06:51 ID:pTxZ6ugZ0
- ウマカッタ。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:07:17 ID:e+rwUPaiO
- 死ねよ、在日
息をするように、犯罪を犯すやつら
ウォン安の原因考えろ
- 87 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:11:57 ID:sa5yR1XN0
- 森本敏
西尾幹二
水島総
テレ朝も変わったな・・・
- 88 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:19:23 ID:hpnDwF+X0
-
大阪・初代大坂城(CG再現)(1)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/7911999850.jpg
※豊臣秀吉が建てた日本史上最大の城。
大阪・初代大坂城(CG再現)(5)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/9018461075.jpg
大阪・二代大坂城(CG再現)(1)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/8141762735.jpg
※2代将軍徳川秀忠が建てた城。
大阪・二代大坂城(CG再現)(2)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/8028144460.jpg
滋賀・安土城(CG再現)(3)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/1477903025.jpg
※織田信長が天下布武の象徴として建てた城。
滋賀・安土城(CG再現)(6)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/6737730877.jpg
関西風景画像
http://photo.rash.jp/
- 89 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:22:19 ID:s3/k2SC00
- >>28
たかじんの委員会は、この馬鹿女のおかげで久々に面白かったな〜!
実況スレにいた人、どういう流れでした?
- 90 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:23:06 ID:lMe7zRfH0
- ttp://www2.uploda.org/uporg1825049.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1825042.jpg
>鈴木邦夫(新右翼)
>「三島由紀夫を追悼する集まりが毎年あって、僕等もやってるんですけれども、そうするとね、
> そういう集まりでは、もう田母神さんは絶賛なんですよね。 『三島の再来だ』 と。
> 『三島の声が38年経って届いた』 と言ってて。 もう絶賛じゃないですか」
- 91 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:23:26 ID:V+iBaYjw0
- なんか日本って人がいいのに付け込まれて、欧米列強の帝国主義や植民地政策
シナの内乱や粛清の罪を全て被せられてね?
- 92 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:27:03 ID:5blOPcEXO
- 日本には、田母神さんみたいな一本筋の通った男が必要なんだよ。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:27:47 ID:tM84ZbGIO
- >>52
都合がよければ「これが民意だ」
都合が悪ければ「マスゴミの仕業」
・・・・アホですか?ww
- 94 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:37:02 ID:ibAhjfPN0
- 朝生見たけど、際立ってたのは西尾達のレベルの低さじゃねえの
- 95 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:38:55 ID:krJG+6Yg0
- バカサヨが一杯沸いててオモシレー!
田母神を論破すればいいだけじゃねーの、頭がいいんだろお前ら?
- 96 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:39:53 ID:4o6WN2NC0
- このスレをごらんの中国およびそのオマケの国の皆さん、ご安心下さい。
日本が大陸に進軍する可能性はゼロです。この地図をご覧下さい。
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf144688.jpg
この状況で日本は必死で欧米の侵略に立ち向かってただけです。
日本さえ安全なら別に大陸なんて要りませんから。ちなみに日本が
帝国主義に舵を切ったのは中国がアヘン戦争でボコボコにされてるのを
見たからです。中国の皆さん、今度はもうちょっとまともに自衛して下さいね。
そしたら日本もわざわざ大陸に出かけてかなくて済んだんですから。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:40:28 ID:n6Po4/7ZO
- おまいら、三島由紀夫氏が書いた檄文って読んだ事ある?
- 98 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:40:52 ID:fjEl/3Ox0
- >>55
Yahooや朝生の投票はネトウヨだけが投票できる仕組みなのか?
- 99 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:42:15 ID:jjACV6SF0
- この放送チラッと見たけど、
西尾が「戦前のほうが言論の自由があったかもしれませんよ」
と言ってGHQによる焚書の一覧を出してきたのは興味深かった
生姜が「あなた、なに言ってるんですか」ってプルプルってなって、
ファビョる寸前だったのがさらに面白かったw
- 100 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:42:59 ID:mQ2xwLKz0
- 何が起こったのかよくわからん。
これって朝日でしょ?
ファックス、電話の本数なんて画面からはわからないんだから、
いつも?みたいに上手く調節すればいいのに。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:43:10 ID:7P0X0ITE0
- 東大wwww
>>98
くやしいのうw
- 102 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:44:24 ID:cE33y8lO0
- 一方サキヨミの党首討論に関する調査では66%が小沢勝利と答えた
- 103 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:44:57 ID:fjEl/3Ox0
- 一応この手のアンケート診ててわかることは問題に関心のある人や意識の高い人の傾向がわかるということ。
無作為アンケートならネットでも報道機関でも田母神寄りの意見は少なくなるだろう。
実際そうだったし。ただ、昔なら90%以上が拒否感を示す右よりの意見でも今なら40%近くは
支持されると言うのはかなり世論が変わった証拠。
さらにいえば意見そのものより立場上問題と言うのも田母神批判には含まれてるからな
- 104 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:44:58 ID:x+YQYVst0
- >>96
まぁ、大戦中日本が占領地を日本の領土だって宣言した例はないんだよな
支那の占領地や欧米資本施設も、気前よく南京政府に与えてるし
蒋介石が戦後したことは、それらを欧米人に返却したことだとアメリカの女史が皮肉ってたな
- 105 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:45:35 ID:EK9R9eJ10
- 朝日が捏造しないとか・・・台風が来るな
- 106 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:45:46 ID:aLmEk2N80
- 左翼涙目wwwww
- 107 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:48:01 ID:OTBShdzn0
- 今、そうしようとしたらアホだけど。
当時の世界は、植民地もOKでガンガン植民地化を欧米もしてたんだから、
日本だっていつか欧米の植民地になるかもしらないぞ!ってことが問題だった時代なのな。
今の常識で昔のことを判断できないじゃん。
今、同じこと言うと変なこと言っているってなるけど、
当時は、こうだったことなら変なことを言っているとも思わないんだよね。
日本ばかり悪者論に飽きた。
ちょっと間違えば日本は中国の植民地だったかもしれないのに。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:48:30 ID:fjEl/3Ox0
- >>104
だよね。日本は中国各地を占領はしたが作戦行動が終わると現地の政府に返していた。
列強の利権も南京政府に返してあげたとヘレンミアーズは言っている。
欧米の傀儡の蒋介石と比べどちらが中国人民のためになったか・・・
- 109 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:55:22 ID:4o6WN2NC0
- さすがにもう親も生まれてなかった時代の戦争で日本人に罪悪感を
植え付けようっていう戦略に無理があると気づいて欲しいな中国の人にも。
お前らだって九州の人に元寇の謝罪と賠償をしろとか言われても反応に困るっしょ?
直接の経験が途絶えた家庭に育った子にとっちゃ日中戦争も元寇も同じだぞ
今時元寇を恨む日本人が居ないのと同じように日中戦争に引け目を感じる日本人も居ない
- 110 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:57:50 ID:dtWV+ym80
- >>103
すまん もっと簡単にたのむ
- 111 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:01:07 ID:Zw1GWsG60
- >>107
価値観が変わったのだから評価も変えるべきだろう
現代人が正当化することはできない
- 112 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:01:14 ID:auYwbmPyO
- >>93
何勝手に決めつけてるわけ?
俺は君と違って現実見てるよ。このアンケートの結果が民意だなんて一度も言ってないし。圧倒的に共感できない派の方が多いはずだろ。
もっともその多数派の連中は理由を聞かれると「学校で侵略だって習ったから」と答える馬鹿ばっかりだがなw
逆にこんな番組をみる連中は政治・歴史に興味があるやつだから、まともな意見が言える。
だからこその結果だろうな。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:02:07 ID:lOYIOKf+0
-
退職金6000万円が妥当かも調査しろよ。
- 114 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:11:03 ID:i8YRtKni0
- >>98
>Yahooや朝生の投票はネトウヨだけが投票できる仕組みなのか?
アホ、それなら100%になるだろ
yahooは、少数が必死で投票しまくったってのがばれたんだ 件数、複数回答可とか、書かれてない事をみてみりゃわかる
- 115 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:17:07 ID:krJG+6Yg0
- ブサヨ劣勢だぞ、ガンガレ!
普段から人を馬鹿にしてる頭のいいと見せてみろ!
- 116 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:17:16 ID:fjEl/3Ox0
- >>114
アホ。条件は同じだろうが。ブサヨが投票しまくってあれだとは考えないのか。
なぜそこまで自分に都合よく考えられる
- 117 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:18:08 ID:Fyr6+9FeO
- そして今の日本も静かな侵略の危機に
- 118 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:26:12 ID:4ER6bnLz0
- 田母神氏「戦争末期、私が司令官で日本が核兵器を持っていたら、米国に落とす」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228129690/
- 119 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:27:26 ID:tS91jMvP0
- 朝まで生テレビで国籍法改正の話が出たけど、
なんか発言者以外が凍り付いてたw
- 120 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:30:50 ID:1C1K8YHY0
- マスコミファッショに負けるな
- 121 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:34:08 ID:9N3MU/bs0
- ◆Q1. 田母神氏発言に共感できる?(理由も)
YES 303件(61%) NO 164件(33%)
こんなアンケートによろこんで答えるのは、「極右」か「極左」だけだろ。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 122 :名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 20:34:51 ID:iUIEoHeeP
- 教皇リトル・ペトロ・アブラハム2世
リトル・ペブル、三重の契約の預言者
- 123 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:37:40 ID:BcbtDktx0
- アンケートとかどうでもいいが、先日の朝生で一番驚いたのは
田原が辻元に政治献金してることを自ら暴露したことだな。
http://jp.youtube.com/watch?v=UFEPv_Py5Nk
勿論、法的には問題ないがジャーナリスト失格だと思う。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:48:04 ID:3s5vuXekO
- タモガミの「意見」は正しいが、「論文内容」自体はあまり正しくはないぞw
意見自体は間違っていないがな、論証もないわけだから論文としてはねぇ
- 125 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:50:56 ID:HvFoivfj0
- 今年、一番の面白番組!!
田母神さん、面白すぎです!
三島事件も語ってます。
『たかじんのそこまで言って委員会:田母神氏登場』
@http://jp.youtube.com/watch?v=LimSaXq1VQY
Ahttp://jp.youtube.com/watch?v=w2gs8Avy-7A
Bhttp://jp.youtube.com/watch?v=R3om6bATEYM
Chttp://jp.youtube.com/watch?v=VYSKJgsXxIc
Dhttp://jp.youtube.com/watch?v=njE_Zc3wL8Y
Ehttp://jp.youtube.com/watch?v=VU-soqJ9rpg
Fhttp://jp.youtube.com/watch?v=wi-YvsvsI-Q
- 126 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:51:38 ID:wqG0vTmU0
- 1000 名前:古泉啓吾 ◆NJjxjy4S0M [sage] 投稿日:2008/12/01(月) 20:47:45 ID:wqG0vTmU0
>>987
面白くなってきたね!その間に国籍法改正問題がどうなるのかも気になるけど・・
1000なら日本復活!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228116360/
- 127 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:54:10 ID:bnuEGomA0
- 普通の人間はこんな番組見てないからw
興味もない。
必死になって見てるの「視聴者」はウヨクだけ。
実際の田母神支持などせいぜい多く見ても2、3%程度。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:57:22 ID:203I12aOO
- 世論調査って されたやつ 見たことも聞いたこともねー
統計学って信頼できんの? 選挙やっても投票率50%割れ続出だし 民意なんか本当はだれもわかってねーだろ 支持率とかも 世論操作用システムだろ
- 129 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:57:46 ID:4ER6bnLz0
- 田母神氏「戦争末期、私が司令官で日本が核兵器を持っていたら、米国に落とす」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228129690/
- 130 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:59:40 ID:JUsPe7EO0
- >>127
左巻きがよく見てるよ。。。
自分も左翼だから、知ってる。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:02:21 ID:XHQS/d4g0
- >>130
左翼は「左巻き」なんて言葉つかわないね。
正々堂々戦ったら。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:04:24 ID:x+YQYVst0
- >>127
左派も見てるだろw
田原の番組で右派しか見ないなんてねぇよw
- 133 :古泉啓吾 ◆NJjxjy4S0M :2008/12/01(月) 21:04:34 ID:wqG0vTmU0
- >>131
そうだよね、自称良識派だもんね☆
- 134 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:04:43 ID:XHQS/d4g0
- 卑怯、嘘つきが右翼の特徴だからなあ。
およそ日本人じゃないね。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:07:44 ID:QcMLcenBO
- ↓低学歴の限界
- 136 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:08:08 ID:SbUc6VTt0
- おいおい、コレまじか。あれだけ印象操作されておいて、この結果っつーのはマジで驚きだわ。
麻生も、サヨクに媚びていないで、強気の対決姿勢で行かなきゃ支持率も総選挙もダメダメだと思うんだが
- 137 :無意味な世論調査:2008/12/01(月) 21:08:12 ID:Jix4Iv1H0
- 世論調査は、無作為抽出じゃないと無意味。
投票したい人だけが、工作まがいに投票できる所なんて、
根拠にならない。
ネットやこういう調査では多数派のはずが、
☆★現実は★☆ 新風ゼロ議席w
まあなによりの証拠。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:08:19 ID:XHQS/d4g0
- 右翼は日本人じゃないし、
自分は保守であって右翼じゃない、
なんて言ってる連中も
さらに日本人じゃないな。
本質をごまかしてるだけ、タチが悪すぎ。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:10:21 ID:x+YQYVst0
- 鉄パイプもって外国人追い回してるような本物の右翼など日本にいないだろ
- 140 :稚拙な駄文:2008/12/01(月) 21:10:24 ID:Jix4Iv1H0
- 論理的にも稚拙
>日本は条約守ってたのに
北京駐留はそうだが、満州事変〜華北介入は条約蔑ろにしてる。
>圧力があっての条約という批判もあるが〜どんな条約にも圧力はともなう
欧米の植民地も圧力による条約に基づく。条約第一なら日本が介入する正当性はない。
>張作霖殺害もコミンテルンが極めて有力
逆にコミンテルン説は根拠に乏しい。陰謀論にのまれすぎ。
>アメリカの慎重な罠に引っかけられた
ナチと組み、北部仏印まであった妥協案を無視し、欧米領視野の南進した日本。
>日本だけが侵略国家といわれる筋合いはない。
これはもっとも。
- 141 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:10:33 ID:4ER6bnLz0
- 田母神氏「戦争末期、私が司令官で日本が核兵器を持っていたら、米国に落とす」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228129690/
- 142 :稚拙な駄文:2008/12/01(月) 21:13:23 ID:Jix4Iv1H0
- 日本だけが侵略者じゃないとか、
日本統治にプラス面も存在したとか、
日本敗北を含めた結果論で現地独立に影響したとか、
別に彼がいまさら言う必要もないし、
多くの他国も同様な正当化は出来る。
彼は日本の行動の正当化で、根拠不確かな陰謀論にすがってる。
代わりに日本側の責任(軍人独走など)は多く棚上げ。
この時点でレベル低いし害とも言える。支持者も含め。
はっきり言って、あの作文自体は議論にも値しない。
- 143 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:13:54 ID:KiwKmHL/0
- http://jp.youtube.com/watch?v=MSPxHnjT0jg
- 144 :稚拙な駄文:2008/12/01(月) 21:16:25 ID:Jix4Iv1H0
- 論文の引用元からも叩かれるw
現代史家 秦郁彦による田母神論文批判(週刊新潮より)
1.張作霖爆殺事件は関東軍河本大作大佐によるものと
いう史実が判明している。コミンテルン説などありえない。
2.盧溝橋事件で劉少奇が外国人記者との会見で
「現地指揮官は自分だった」と証言していると田母神論文には
書かれているがそんな会見は存在しない。
3.事件の首謀者を中共と書いているが、論文に引用されている
私(秦郁彦)の著書『盧溝橋事件の研究』では事件の首謀者
=中共説をはっきり否定している。私は軍閥宗哲元率いる
第29軍の兵士が偶発的に撃った銃弾と結論付けている。
4.太平洋戦争がルーズベルトの罠なんて学問的には誰も
認めていない。コミンテルン陰謀説など風が吹けば桶屋がもうかる的な妄想。
5.ハリー・ホワイトはハル・ノート当時は次官ですらなく
財務省の一部長に過ぎない。ホワイトがハル・ノートを決めたなんて言いすぎ。
- 145 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:22:10 ID:g2We6mDn0
- 「お前ら言うこと聞かなかったら話し合うぞ!」
田母神氏登場C 3分50秒くらいから
http://jp.youtube.com/watch?v=VYSKJgsXxIc&feature=channel
例)
___
/ \ ___ ↓赤い女
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; やっやめろ・・・
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; 話しあうぞ・・・
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; そんな事したら話しあうぞ。
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
- 146 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:23:25 ID:JUsPe7EO0
- >>131
そうだよ。
ほとんど実生活では使わないよ。
共産党員とかバリバリのサヨク相手に使うわけない。
社民党支持者とかさー。
話してて頭痛くなるときもある。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:25:36 ID:RTF7q1+M0
-
タモ神ポエムの趣旨・・・
「クラスで万引きがはやってたのでボクもやっただけなのに、
ボクだけ捕まって怒られるのはおかしい。」
「だからボクが万引き犯だなんて濡れ衣だ!」 ( ゚Д゚)ハァ?
- 148 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:28:29 ID:g2We6mDn0
- >>147
義務教育受けてんの?馬鹿なの?死ぬの?
- 149 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:28:53 ID:E7Aali1L0
- 朝日がお祭り始めたか・・こういう発言は地位のある人はしないほうがいいのに
厄介な連中に利用されてネトウヨだの反省が足りないとか日本にとって最終的に
マイナスに働くのだが
- 150 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:29:29 ID:JUsPe7EO0
- 言い忘れてた。
一般社会だと、かなり左翼に分類される人でも、マスゴミみたいな異常な性質を持ってる人ってそれほどいない。
自分より極端に左寄りな人でもというか、だからと言うべきか、中国韓国北朝鮮は大嫌いって人は多い。
左右っていうのは、判断している人の立ち位置によるんだろうな。
一応自分は会社のおじさんからアカ認定いただきましたが。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:29:44 ID:Jw9TmvNE0
- 左翼のジジイたちは寝てたでしょ。
ネトウヨはビンビン起きてる時間じゃんw
- 152 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:30:24 ID:REQjl+qpO
- 普段、世論調査に頼って鬼の首取ったように騒いでる連中こそ、
この数字に疑問を持ってるようだな。
だからって、何でも調査を支持するわけではないが、単発IDで
煽ってる奴は気持ち悪い。
都合の悪いことは聞こえないんですね、分かります。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:33:14 ID:xaADed+g0
- >>104>>108、
>まぁ、大戦中日本が占領地を日本の領土だって宣言した例はないんだよな、
「大東亜政略指導大綱」(1943.5.31.御前会議決定)の第六項に、
六 其他ノ占領地域ニ対スル方策ヲ左ノ通定ム
但シ(ロ)(ニ)以外ハ当分発表セス
(イ)「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発並ニ民心ノ把握ニ努ム
(ロ)前号各地域ニ於テハ原住民ノ民度ニ応シ努メテ政治ニ参与セシム
(ハ) ニューギニア等(イ)以外ノ地域ノ処理ニ関シテハ前二号ニ準ジ追テ定ム
(二) 前期各地ニ於テハ当分軍政ヲ継続ス
としっかり書いていますが?昭和天皇も日本の攻勢期に
「戦後に南方に行ってみたいが、領土として巡幸ということならば問題無かろう」
という発言をしていますが?
あ、そうか、「宣言」はしてませんよね。「発表セス」なんだから。
- 154 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:33:59 ID:NS3kdZss0
- >>147
違うよ
「だからボク だけ が万引き犯だなんて濡れ衣だ!」
ニホンゴ、ワカリマスカ?
- 155 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:37:13 ID:cf1bompL0
- >>144
5つとも論文内では検証が必要といってるだけなのに、
反論側がなぜか、断定口調で、もう歴史の検証は必要ない
必要ない と必死なのがなんか受けるw
なにを怖がっているんだい?検証は永遠に続けるものでしょ。
それが学問でしょ。
- 156 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:40:44 ID:9kmkd9Nu0
- >>154
「日本は侵略国家ではない」という表題のどこに「だけ」なんて言葉入ってるの?w
- 157 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:40:48 ID:JUsPe7EO0
- >>155
反論側は、日本が邪悪な国だったと確定させたいんだよ。
諸外国に日本国民を使役させるのが目的。
なのに、今までそうやってきたら、マスコミは土下座外交だと叩きまくってたが。
何がしたいのか・・・
- 158 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:42:12 ID:WsumcWvR0
- 田母神の言わんとしてる事は分かるがやり方が下手だ
でも誰かがこういう風に声を上げなければならない
- 159 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:43:25 ID:wWJ/hEHo0
- >>157
大日本帝国は邪悪な軍事国家だったよ、今の民主主義の日本は良い国だけどね。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:45:47 ID:OVqIAzBaO
- >>152
皆頑張ったんだな
日本が変わる気がする
- 161 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:47:11 ID:48Yud6lf0
- 教科書で習う歴史で、すっぽりと抜け落ちているのが、1920年代頃からの共産思想の浸透
大恐慌と昭和恐慌で、共産主義を信じる人が非常に多くなった
日本軍が暴走したのは、陸軍にマルクス主義が浸透したほか、知識人に革命思想が蔓延したため
当時の日本は、陸軍大学校、海軍兵学校、旧制高校のエリートコースが並立していた。
しかも、明治憲法では陸軍海軍の統帥権は天皇にあったために、この3つのエリートが対抗心を燃やして権力を競った
マルクス主義は、すべてのエリートコースに浸透したが、特に陸軍と旧制高校の一高、五高に強い影響を与えた
資本主義の権化である米英を敵に、ソ連とは同盟か最悪中立条約で結び、全体主義のドイツと同盟で米英と戦う
最悪負けても、米英に損害を与え、日本は敗戦革命で共産主義の仲間入りできる。
敗戦革命というのは、帝政ドイツや帝政ロシアを打倒して共和制や共産制に移行するため革命手法。
負けることで社会を破壊して人心を動揺させ、その不満を帝政など旧体制打倒のエネルギーとして利用すること。
とにかくソ連か共産中国が日本に進軍できるまで一億玉砕持久戦で戦う
これが一見無謀な対米戦争に突き進み、ドイツがソ連と戦争に突入しても中立を守り、沖縄が落ちても玉砕戦争(持久戦)を遂行しようとした本当の理由
共産主義の浸透という背景無しに、戦前の戦争は語れないA級戦犯の学歴やエリートコースを調べてみれば良い
- 162 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:47:22 ID:cf1bompL0
- >>159
本当かどうか、発禁にされて、世に出回らなかった、日本軍の思想等が
7000冊くらいあるので、読んでみたらいいんじゃね?
どうやら日本でその7000冊に手を付け出したのは最近のことのようなので。
国会図書館にあるらしいよ。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:51:45 ID:QBkDrFdu0
- >>162
思想ウンヌンの前に、何百万人も自国民無駄死にさせた体制がまともなわけないだろw
しかもそれ、タモ神によればコミンテルンとやらにダマされた結果なんだろ?wただのバカ
- 164 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:54:06 ID:i+y4eqv10
- >>163
もし戦争しなかったら
戦争した場合より悲惨だったかもしれない可能性を無視してないか?
- 165 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:55:35 ID:CLcjE2W70
- 反日サヨクマスコミは、田母神元空幕長の論文の中身には触れず、もっぱら「悪だ!」との
レッテル貼りばかりをやっている。実際、多くの人々は論文を読んだり田母神元空幕長が何
を考えていたのかなどを他の論文や記述物を読んだりしている訳ではないので、マスコミが
「政府見解と違う」「戦争美化」などのネガティブキャンペーン=悪のレッテル貼りを繰り
返していれば、ムードとして「なんか田母神論文はダメなもので、読んでも仕方ない」など
という雰囲気に包まれ、尚更一般国民は田母神元空幕長の主張から遠ざけられていく。
多くの人々は、自分の生活に精一杯であり、原典を読んだ上で、その内容に基づいた判断を
するという「民主主義の原点であり前提」は既に崩壊している。そのことを悪用しているの
が反日サヨクマスコミだ。マスコミの本来の使命であり、マスコミの存在意義である「国民
が判断するための事実の提示」をせずに、サヨクに有利な情報操作をしている。
田母神元空幕長の主張したかった論文の内容に立ち入ることを避け、ネガティブなレッテル
貼りばかりを行い田母神元空幕長の主張を国民の目から遠ざけている。
日本国民として、是非とも自分の目で田母神元空幕長の主張・原文に触れ、その上で判断し
て欲しい。以下に平成15〜16年に発表された田母神元空幕長の主張を紹介する。
航空自衛隊機関誌『鵬友』平成15年7月号収録:
http://15b-nakama.hp.infoseek.co.jp/Tamogami/2003_07Tamogami01_frame.html
『鵬友』平成16年3月号収録
http://15b-nakama.hp.infoseek.co.jp/Tamogami/2004_03Tamogami02_frame.html
『鵬友』平成16年7月号・9月号収録
http://15b-nakama.hp.infoseek.co.jp/Tamogami/2004_07Tamogami03_frame.html
- 166 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:57:33 ID:Vx4HoWDO0
- 朝まで生テレビは田母神氏いない所で、みんなで議論しても不完全燃焼だよ。
せっかくやるんなら、田母神氏呼んでやれよな。田原しきってつまんなかったよ。
- 167 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:00:29 ID:WYrsgytUO
- 君ならどれを選ぶ?
A、満州非難決議
B、ハルノート
C、ポツダム宣言
- 168 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:00:49 ID:Tc5/pXHk0
- 西尾 「アジアの南の方は日本が軍事力を強化して中国のつっかえ棒になることを期待してるんです」
田原 「してない」
西尾 「してる」
田原 「してない」
本当はどっちなの?
- 169 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:01:24 ID:x+YQYVst0
- まぁアメリカの罠にかかったのは事実だろ
欧州での戦争の目処がつくまで日本との開戦を遅らせるための罠だが
1931年まで遡る議論によると、石油禁輸や資産凍結の措置が日本を戦争に追い込むことは必定だと英米で認識されていた
自国でガソリンがチケット制になった時ですらアメリカは日本に石油輸出していて、なぜそうするのか問われて米政府はそうしないと日本が南方を攻撃するからと答弁してた筈
禁輸すれば日本が戦争始めるのわかっていて、自分達の都合がいいときに始められるようにコントロールしてた
石油禁輸と日本の海外資産凍結した時点で、アメリカは日本と戦争始められる状況だった
なのに日本は、それから4ヶ月も出兵を先延ばしした
相手に時間を与えすぎだわ
- 170 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:02:44 ID:CLcjE2W70
- 今、書店の店頭で販売中の月刊Will最新号(1月号:08年12月下旬まで最新)は
是非とも購入して読んでおくべきだ。
そもそも国家とは、同じ民族や同じ文化や同じ習俗・習慣を持つ「仲間」が、自分達
の考え方や自分達の正義に基づいて、自由に生活できる世界を維持・継続する目的の
装置である。自分達と違う考え方や自分達が正義だと思う事柄と違うやり方で支配さ
れることを防ぐための手段として、同じ民族や同じ文化を持つ仲間が国家を形成して
いるのである。日本語を話し、正月になれば初詣をし、4月になれば学校が始まる。
商店では店先に商品を無造作に並べていても、それが盗難にあうことは少なく、電車
でサイフを忘れても遺失物係に届けられているケースが多々ある。そんな日本の普通
の生活を日本人は自分で選択して日本という国を形作ってきた。そんな日本人のため
の共同体である日本国が、独自の文化を否定する中国共産党の考え方で統治されたら
チベットと同じ悲惨な状況になるだろう。異質な文化による支配は自分達が考えてい
る正義とは違うので、日本人を不幸にするだけだ。
日本は、太平洋戦争の敗戦後の米国進駐軍による統治が、それ以前の処刑と略奪によ
る見せしめを中心とするのものではなく、宣伝により巧妙に工夫され処刑は「裁判」
だとされ、各種の略奪は隠蔽され痕跡は僅かにサンダースホームなどしか話題にはな
らなかった。敗戦後の日本は、歴史上稀に見る異民族支配を拒否しなかった事例だ。
これは敗戦直後のWGIPによる。しかし、その認識違いによる危機は日米安保体制
という米国による軍事独占での偽りの平和が維持されてきたことで表面化しなかった
ことから、国民自身による自存自立の貴重さを忘れ果てたという大きなリスクを日本
は背負うことになったのだ。日本は日米安保で米国の利益に利用されている。
自存自立の防衛力を整備した上での日米同盟は是非ともやるべきだが、被支配の立場
のままの日米安保はとてつもない危険性を持った条約だ。
ひとたび米国が安保条約を破棄したら、日本列島は、その価値に比して脆弱な防衛力
しか持たない「狼の群れの中の羊」になってしまうのだ。
- 171 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:03:11 ID:LtuG6nyr0
- >>164
たしかに、戦前の体制が続いていたら、今ほどの繁栄はなかったかもな。
その点は同意できる。
- 172 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:03:31 ID:4wbJ+grS0
- 朴 鉄柱(韓国 平成二年一月逝去・六十八歳 、韓日文化研究所 昭和四十二年十月)
「ソウルから日本を眺めていると、日本が”心”という字に見える。北海道、本州、四国、九州と、
心という字に並んでいるではないか。日本は万世一系の御皇室を頂き、歴史に断絶がない。
それに対して韓国は、断絶につぐ断絶の歴史で涙なくしてみることはできない。」
「現在の日本の自信喪失は敗戦に起因しているが、そもそも大東亜戦争は決して日本から
仕掛けたものではなかった。平和的外交交渉によって事態を打開しようと最後まで取り組んだ。
それまで日本はアジアのホープであり、誇り高き民族であった。最後はハル・ノートをつきつけられ、
それを呑むことは屈辱を意味した。”事態ここに至る。座して死を待つよりは、戦って死すべし”
というのが、開戦時の心境であった。それは日本の武士道の発露であった。日本の武士道は、
西欧の植民地勢力に捨て身の一撃を与えた。それは大東亜戦争だけでなく、日露戦争もそうで
あった。日露戦争と大東亜戦争ーこの二つの捨て身の戦争が歴史を転換し、アジア諸国民の
独立をもたらした。この意義はいくら強調しても強調しすぎることはない。」
「大東亜戦争で日本は敗れたというが、敗けたのはむしろイギリスをはじめとする植民地を持った
欧米諸国であった。彼らはこの戦争によって植民地をすべて失ったではないか。戦争に勝った
敗けたかは、戦争目的を達成したかどうかによって決まる、というのはクラウゼヴィッツの戦争論である。
日本は戦闘に敗れて戦争目的を達成した。日本こそ勝ったのであり、日本の戦争こそ、”聖なる戦争”
であった。ある人は敗戦によって日本の国土が破壊されたというが、こんなものはすぐに回復
できたではないか。二百数十万人の戦死者は確かに帰ってこないが、しかし彼らは英霊として
靖国神社や護国神社に永遠に生きて、国民尊崇対象となるのである。」
- 173 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:05:37 ID:WYrsgytUO
- 独立させてくれたアメリカは寛大だな
- 174 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:05:39 ID:Cgr7LMeq0
- >>171
アジアは植民地のままで
日本も植民地になってたろうけどね
- 175 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:06:42 ID:rZ4xFyIJ0
- >>166
いやいなくても面白かったよ
たかじんの面白さではなかったけど
- 176 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:07:18 ID:mvwpybyR0
- しかし、ペラ数枚の作文の中ですら論旨破綻起こすような池沼に空幕長やらせてたなんて
どんだけ自虐国家なんだよw
- 177 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:08:45 ID:WYrsgytUO
- 辻とか源田が議員になれるんだからね
- 178 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:08:58 ID:Jix4Iv1H0
- >>169
>まぁアメリカの罠にかかったのは事実だろ
日本はナチスやその傀儡と組んで仏印進駐。
北部仏印時にあった妥協余地(中立化案や日米諒解案)も壊し、さらなる欧米領視野の南進。
で石油止め。
「僕ちゃんは罠に掛かった被害者だ」ってイタすぎだなw
- 179 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:09:26 ID:i+y4eqv10
- >>171
俺も戦前の日本が全面的に正しかったとは思わん
しかしだなその当時の状況で
自国民の生命と財産を守るために必死に色々工作して
もうどうにもならない状況で戦争に踏み切ったのか
それとも自国の利益のためだけに他国を侵略し
他国から搾取するために戦争したのか
では大きな違いあると思う。そこんところちゃんと検証しないと
感情論でしかなくなっちゃうよ
- 180 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:09:37 ID:rZ4xFyIJ0
- >>163
自国民の無駄氏にさせられてるのは今の世の中も同じだろ
じさつしゃが1年で○万人、もうすぐそれも10年だぞ
- 181 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:10:01 ID:WS0AzFGJO
- 実際、田母神論文などメディアが騒ぐほどのもんでなし、
日本はナチスドイツのように主体的に戦争に突き進んで行ったかと問えば、そんな立派なもんじゃないって、国民の大部分が思ってることなんだし。いまの政治や外交のヘタレぶりみれば、当時がどんなだったか容易に想像出来るじゃん。
戦後処理にしても、ドイツは「過去の克服」と位置づけて、戦略的に極めて巧妙に対処したのに、日本は、いいように各国の餌食になってるしね。ヒットラーの言うように日本人は劣等民族だわ。
- 182 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:10:08 ID:cdzKDOcO0
-
>>174
そうならなかったのも一重に大コミンテルン様のおかげです
byタモ神
- 183 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:10:10 ID:hisdQzbZI
- 偏った世論だとは思うけど、TBSの印象操作を見て
田母神が正しいのを確信した。
- 184 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:11:08 ID:gsmo5gEdO
- この前のそこまで言って委員会見て思ったんだが
左派には頭の悪い奴しかいないのか?
もうちょっと説得力のある話をできる左派の論客を呼んでほしい
- 185 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:11:40 ID:0Zt/xRk90
- NOが30,40%もいるんだ。
まぁ世の中質問に対して、関係ない回答するバカも結構いるからな。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:11:41 ID:LhuVdgxc0
- さすが生姜、期待を裏切らないコメントだなw
- 187 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:11:59 ID:i+y4eqv10
- >>178
ただの被害者ではないだろうな
当然当時の国際状況から考えて権益の維持は国益だったわけだが
現地民からすりゃそりゃ余計なお世話だろうしな
だが平和的解決の道を日本自ら進んで捨てたのかっていうと
必ずしもそうでもないとは思う。
- 188 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:12:40 ID:ZiNPxnDEO
- 朝日ベクトルでこの指数か
9割位かな?
- 189 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:13:01 ID:rZ4xFyIJ0
- >>147
戦後〜団塊世代はまさにその世代だ
生きるために万引きする子供が多かったからな
だからその例えはハァ?ではなく気持ちわかるwと団塊世代が共感してしまうぞw
- 190 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:13:36 ID:Eu2YDnY60
- 朝までテレビを見ることが出来る人の意見。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:16:33 ID:TJIfGCCi0
- >>189
じゃあその世代は自分の子供が万引きやっても、その気持ちわかるって言って
罪を問わないわけ?w
- 192 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:16:53 ID:x+YQYVst0
- >>178
妥協案というが、インドシナのみならず支那からも撤収しない限りという条件だろ
英国の著名な戦史史家ですら、いかなる政府もこのような屈辱的条件は飲めるものではなかったと言ってるくらいだからな
- 193 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:17:22 ID:SspkuUnW0
- 朝生なんて保守と右寄りの視聴者はとっくに観なくなってる番組だと
思うのにこの数字ってすごいよね
- 194 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:18:05 ID:ytmzHj590
- ■田母神元幕僚長 日本外国特派員協会で講演■
http://jp.youtube.com/watch?v=MSPxHnjT0jg
http://jp.youtube.com/watch?v=9R5h4or5qFY
http://jp.youtube.com/watch?v=00sBbkKKBMc
http://jp.youtube.com/watch?v=DYHiAPeQnZw
- 195 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:19:05 ID:Jix4Iv1H0
- >>192
>いかなる政府もこのような屈辱的条件は飲めるものではなかったと言ってるくらいだからな
無知は黙ってろよ。ハルノート以前の話だろ。
対米強硬派の東条でさえ、日米諒解案は承諾したぞ。
三国同盟結んだ松岡が壊したが。
- 196 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:20:17 ID:kYrE5FEL0
- 元兵庫県知事の貝原は何という名前?
まだ健在なのかな?
- 197 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:20:34 ID:h4vPoODp0
- >>191
そういう発想だからタモガミ的擁護が可能なんだろう。
普通の人間には不可能だなw
- 198 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:20:43 ID:ux3FBq+tO
- >>184
もはや左翼は局がきちんとお膳立てしないとテレビでまともな発言出来ないんだよ。
昔はそこまで言って委員会に出てた原みたいな人はいっぱいいて、あの手の論理
が拍手で迎えられてた。
- 199 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:22:18 ID:x+YQYVst0
- >>195
その点について著名な歴史家で言及しているのは誰?
- 200 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:22:19 ID:i+y4eqv10
- >>195
根本的な質問なんだが
日本にも十分な落ち度があったとしても
開戦に至った経緯について
米英の態度に落ち度が無かったと
そう思ってるんですか?
- 201 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:22:21 ID:rZ4xFyIJ0
- >>198
自分も10年前はああいう思想してたな
- 202 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:22:43 ID:TJIfGCCi0
- >>197
つまり、タモ擁護=モンスターペアレンツとw
- 203 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:24:04 ID:K/LZmnF20
- ネトブサ涙目
くやしいのう くやしいのう
- 204 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:24:28 ID:8GzQ/JfH0
- www
- 205 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:25:10 ID:Jix4Iv1H0
- >>200
もちろんアメリカ等の石油止めとその後の強硬姿勢が、大きな戦争要因だよ。
しかし日本も、ナチスやその傀儡と組み、妥協案も蹴って欧米領視野の南進した。
片側だけが完全悪とか言いたがるのが低能ウヨサヨ。
- 206 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:25:14 ID:Cgr7LMeq0
- >>182
?
- 207 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:25:32 ID:kwyKnZRwO
- 村山談話よりかは遥かに田母神論文の方が正しい。
- 208 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:26:29 ID:qPfmplGd0
- >>193
はぁ?昔から暇人な保守と右寄りが歯ぎしりしながら深夜まで見る番組だよw
左寄りな奴はあんな番組なんて見ず朝までぐっすり寝てるよw
- 209 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:26:45 ID:LtuG6nyr0
- >>200
戦争は全て悪という平和主義者ですか?
勝った戦争と、負けて独立を失った戦争では指導部の責任はまったく違うだろ。
- 210 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:27:12 ID:rZ4xFyIJ0
- >>191
そうは言ってない
そうしなければ生きられない時代と段階の子供の豊かな時代は違うし
自分がしたから子供に注意しナイなんてことはありえない
>>202タモ批判のほうがモンペの資質あるぞ
なんか論理が飛躍して叩くだけ、あマスゴミみたいなね
マスゴミ=モンペw
- 211 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:27:19 ID:K/LZmnF20
- >>205
糞支那みたいな独裁国家と組みたがる反米ブサヨが
戦前にもいた、ということやね
朝日新聞が一貫して戦前戦後共に
その路線
- 212 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:27:47 ID:9kiYOdmv0
- ってかテレビ出てくる奴って右も左もちょっと首傾げたくなるようなのが多いよ。
ってか政治的な話だけじゃなくて、オカルトvs懐疑派みたいなのでもそうだし。
もっとまともな人たくさんいるのに。
キャラ立ち優先だから仕方ないのかも知れんが。
- 213 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:28:23 ID:IXaxCpImO
- ネトウヨいい加減にしろ
- 214 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:28:25 ID:FK3LN79n0
- ___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; やっやめろ・・・
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; 話しあうぞ・・・
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; そんな事したら話しあうぞ。
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
http://jp.youtube.com/watch?v=t8_-6mhPTJI
- 215 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:29:18 ID:qPfmplGd0
- >>190に書いてある通り「暇人が朝まで見る番組」w
まともな人間は寝てます
そりゃそうだろう?
- 216 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:29:35 ID:K/LZmnF20
- >>209
今現在、植民地憲法を保守しようと工作し
独立を失わせ続けようとする
朝日新聞や共産党らの指導部が
一番罪深いってことか
- 217 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:29:37 ID:bnuEGomA0
- このキチガイのおっさんまだ生きてたんだw
普通の人間はこんな番組見てないからw
興味もない。
必死になって見てるの「視聴者」はウヨクだけ。
実際の田母神支持などせいぜい多く見ても2、3%程度。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:29:47 ID:rZ4xFyIJ0
- >>212
ネットがあるんだからもはやテレビはきっかけさえ作ってくれればいい存在だからいいんだよ
もともとテレビの内容は丸呑みにしないほうがいいってのは経験的にわかることだし
- 219 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:29:58 ID:ubN0n4Ko0
- まともな奴ならすぐに理解できるんだがな
太平洋戦争の原因は複合的なもんだろ
>>205のような理由に日露戦争の勝利なんかで調子に乗った
国民が軍部を炊き付けたからだろ 別に善とか悪とかじゃない
まぁあえて言えば負けたことが日本の悪
どっちにしろ俺は信条右翼だがたもがみは信用できん
軍人はとことん虐げられても自分の感情を押し殺すもんだろ
- 220 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:30:00 ID:OESRwMh90
- 核廃絶より弾道ミサイルと核作っといたほうが他国の軍縮になるからな
- 221 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:30:12 ID:i+y4eqv10
- >>205
ま〜当時の政府は全面的に正しいとは思わないが
理解できない範疇ではないんだよね
米英の要求もその当時の情勢考えると理解できなくはない
そういう意味では純粋な利害の対立ってのは確かにあったと思うんだが
そこを差し引いても戦争責任のすべてが日本にあると言われると
やっぱもにょるな俺は
- 222 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:31:58 ID:rZ4xFyIJ0
- >>217
必死だなあ…思考停止お花畑理想主義は楽しいですか?
- 223 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:32:17 ID:K/LZmnF20
- >>215>>217
くやしいのう
くやしいのう
- 224 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:32:54 ID:bnuEGomA0
- ネトウヨの95%は低所得者。
これは間違いない。
こいつらはストレスのはけ口に中国、韓国、在日を叩いてるだけ。
こいつらこそ日本の恥。
- 225 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:33:31 ID:gsmo5gEdO
- >>214
確かにこれにはワラタ
- 226 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:34:26 ID:37ggShnf0
- >>147
万引きという行為が犯罪でない時代ならば、万引きしても罪ではない
北斗の拳のような時代なら暴力で食料奪っても問題なし
戦国時代に戦争やっても問題なし
植民地時代に植民地政策やるのも問題なし
日本がやった良くないこと
それは植民地時代という欧米にとってある種の黄金時代を
第二次大戦で台無しにしたこと
- 227 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:34:50 ID:IjAxHUz80
- >>156
表題は「日本は侵略国家であったのか」
ですが、なにか?
- 228 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:35:49 ID:K/LZmnF20
- >>224
「左翼は低所得者の味方!」
「自民党は金持ちのための政党!」
を連呼してきたのはブサヨですよ
今ではすっかり
「高額所得者」であるブタキムがネトブサのヒーロー
- 229 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:36:11 ID:6BN8SpCv0
- >>207
村山談話ほど便利な文書は、他にないよ。
橋本から小渕、森、小泉、安倍、福田、麻生と引き継いできたのは、便利な外交カードになるからこそだし。
田母神論文みたいな論理矛盾と事実誤認だらけの駄文に比べるのは無理ありすぎ。
村山談話を諸悪の根源みたいに言っちゃう奴は、読んだことないんじゃね?
「戦後50周年の終戦記念日にあたって」(いわゆる村山談話)
ttp://www.mofa.go.jp/MOFAJ/press/danwa/07/dmu_0815.html
- 230 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:37:57 ID:Cgr7LMeq0
- >>224
JCの連中が低所得者と?
まあ、シナチョンとか差別語連発する奴とかはどうかと思うが
本当の貧乏人はネットも出来ないだろ
新聞配達員とか
- 231 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:38:14 ID:9i2A7Yy10
- いやー、「普通の国」になりたいと普通のひとが考えているということが
よくわかる結果だね。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:38:24 ID:AaPqh0Ng0
- 田母神レベルの保守・右翼(≠真性右翼)
あなたの身近な、タモちゃん。
- 233 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:38:25 ID:9kiYOdmv0
- 基本的に一次ソースを見ない(それがどんなに入手しやすいものでも)のが大多数ってのは
ネットがどんだけ進歩してもかわらんのかね。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:39:15 ID:JTP9Jx7H0
- 論文の一部を読んだが、
そんなにトンでも論文じゃないと言う印象。
強烈なところだけ抜粋して叩くのはフェアじゃないな。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:40:07 ID:3xTH2J0A0
-
(速報)
共同通信 「合同記者会見の様子」
↓
You Tube に本日UP
「私が危険人物のタモガミです」田母神元幕僚長記者会見1/4
http://jp.youtube.com/watch?v=MSPxHnjT0jg
追記 マスコミは一切スルーですが、気持いいくらい語ってますww
証人喚問の(NHK)報道自粛は、参議院委員長(民主党)の要請とのこと。
まさに、売国奴どうしの談合ですねwwwwwww
- 236 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:40:30 ID:h4vPoODp0
- >>226
それは不正確だな、
一番の罪は、対して強くないのに弱小国家だらけのアジアで戦争して一時的に勝ったからと思い上がって、
欧米諸国を敵にまわしたことだ。
それまでの資源や領土を奪いに行ってある程度の成功を収めていたことは評価に値する。
- 237 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:40:35 ID:37ggShnf0
- >>224
見えない敵と戦うのも大変だなw
- 238 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:40:51 ID:K/LZmnF20
- ./ |_l__ | .i 、 .,--t-、 ヽ
<  ̄| ) | | ヽ i / |  ̄ ̄`i.
.\ .| ヽ_/ ヽ/ ' V ノ _/
./ |_l__ | .i 、 .,--t-、 ヽ
<  ̄| ) | | ヽ i / |  ̄ ̄`i.
.\ .| ヽ_/ ヽ/ ' V ノ _/
γ⌒))⌒)
ヾ __(((⌒ヽ / ⊃__ ゞ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ彡 / / ⌒ ⌒\
.(⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)彡
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| 彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
\ \ )┬-| / ミ ミ |r┬( / / ))
.(((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / ≡ 彡_`ー‐' /( ⌒)ミ⌒)
\ \ / / /
- 239 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:41:41 ID:AaPqh0Ng0
- >>233
国会答弁を聞いていると、この人物に関して言えば、思想云々以前の問題だと思ってしまった。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:41:43 ID:rJP0QPiuO
- ネトウヨの必死な組織票工作にも関わらず、61%かよ。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:42:23 ID:i+y4eqv10
- >>234
いやいくらなんでもあれは「論文」じゃないと思うw
こういう話もあるとか週刊誌レベルなら問題ないけど
論文かと言われるとちょっと無理
- 242 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:43:31 ID:gsmo5gEdO
- >>234
田母神さんの言いたいことは分かるし共感もするが
事実誤認が多いのも確かだ
そこを訂正してもう一度世間に訴えてほしいと思う
- 243 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:44:34 ID:MznMClwW0
-
_,..--‐‐‐‐‐-...,_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ファビョファビョファビョファビョ ファビョってる♪ ホロン部員
i, ::::::::::::, + ファビョファビョファビョファビョ ファビョってる♪ キチガイ朝鮮人
ゝ /'鮮'\ :::::::::::'
. -・=-, 、-・=- ::::::::::;'
| .,ノ(・ ・ ( ⌒ ::6) 捏造あざやかだよ 一級品♪ 人格障害だよ 一級品♪
.l ┃トョヨコイ┃ .ソ レイプが大好き 一級品♪
ヽ┃`ニ'´ ┃ ,.i-、 + だけど知識はからっきし〜だよ 三国人♪
,`~,'i' "~ / ,>"'-、
// / ヽ/ / ヽ
/ | !/ / i + あ〜あ あ〜あ 妄想だ〜〜〜
./ /!/ / | 剣道、盆栽、ガンダム、サッカー ウリナラ起源ニダ!!
,.{ l./ ./ ノ ヽ ウリナラだ〜ウリナラだ〜 脳内認定じゃい〜♪
/ ヽ、 /_____,,...--' ヽ
/ ゝ-- , ,----、 i 欲望激しく恥知らず♪
,..--....,,,_,,.-( .(~ ~) 丿....,,,____,,,..-' ,..-‐-., J
( ゝllllゝ.,_,彡ミ,_,.ノllllllllllllllllllllll/ i や る こ と な い か ら “ 自 作 自 演 ”
ヽ ヽlll/lllllllllllllllllllllllllllll/ミ/ ,/
ゝ \llllllllllllllllllllllllll// ,...- ちんぷんかんぷんハングック♪
- 244 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:44:53 ID:TJIfGCCi0
-
>>234
問題は「トンでも」なことじゃなくて、序論と結論の主旨がかみ合わないという
今時中学生でも書かないような雑文を幕僚長記名で発表したことですよw
http://blog.z-abc.com/?eid=458909
- 245 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:45:14 ID:K/LZmnF20
- >>229
そう?
なら支那が採用すればいいじゃん
チベットやウイグルに謝罪すれば?
便利なんでしょ?
ついでに
北チョンも日本に謝罪、韓国も日本やベトナムに謝罪
すればいい
- 246 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:45:22 ID:Cgr7LMeq0
- >>241
まあ、論文は論文だろ
あんなんでも
本職のキチガイ左翼学者やキチガイ右翼学者の論文でも
最悪はあんなもんだし
嘘捏造うんこもり
- 247 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:45:42 ID:lbIEkC4T0
- みんなこっちから来ているからなぁw
【リンゴ販売】新風連と新風をヲチ35【ウンコ心配】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1227493086/
ネットウォッチ@2ch掲示板 新風スレ
http://pc11.2ch.net/net/
- 248 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:46:02 ID:hisdQzbZI
- 戦争は善でも悪でもある。
強い国が勝つことで、どの国のシステムが優秀か分かるわけだし、
悪い国はみんなでやっつけることも出来る。
新しい技術も、戦争のおかげで開発されてきたものが圧倒的に多い。
世界が破滅するような戦争や、アフガニスタンの内戦なんかは悪。
歴史を見直すと第二次大戦は原爆投下とユダヤ人虐虐殺以外は善でしょう。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:46:14 ID:1aYKSOBH0
- 全ての元凶は村山談話なんだよな
当時の社会党らしさを見せようとしたがため
国会決議をしようとしたが自民・新進党の反対でならず
ならばと、むりやり閣議決定したのがこの談話
閣議決定は国会決議より権威がある
それを否定すると中国・韓国が騒ぎ出すので
村山以降の首相は、村山談話を踏襲することとなった
- 250 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:46:21 ID:i+y4eqv10
- >>236
日本のやり方の正否は検討する必要はあると思うが
いつかどこかの時点で欧米と対抗する勢力はでる必要があったと思うぞ
それがあの当時たまたま日本だったってだけだろ
- 251 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:47:10 ID:KK1Ob54U0
- とりあえず、西尾にしても、チャンネル桜にしても情緒的すぎる。
- 252 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:47:42 ID:YAAdzwxu0
- 戦争に善悪つける時点でおかしい
- 253 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:47:48 ID:K/LZmnF20
- >>244
アホ
そもそも戦後体制、戦後憲法自体が
序論と結論の主旨がかみ合わないという
トンデモだって
国民の国防の権利を全否定しておいて
「国民主権」て
トンデモ憲法体制を批判できもしないアホが
あれこれ他人を論評する資格などなし
- 254 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:48:13 ID:9i2A7Yy10
- まあ、このアンケートに答えたやつで、田母神の論文読んだ奴はほとんどいないだろう。
質問内容は、「論文」に対する共感ではなく、「発言」に対して共感したか否かを問うもの
だし、つまり該当「論文」を1行も読んでいなくても、答えられる質問なのさ。
- 255 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:48:17 ID:37ggShnf0
- >>236
別に弱かったわけではないんじゃね?
欧米諸国が作った植民地同好会に入ったはいいけれど
結局生まれが違うからとみんなの輪に溶け込めなくて
ブチきれて暴れてみんな台無しにしたというのが正解じゃね?
んで、暴れまわって皆殴り飛ばしたはいいけど大番長のアメリカ様にコテンパンにやられて
今じゃパシリだった中韓にまで迫害されているという状態
- 256 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:48:33 ID:MznMClwW0
- 140 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 08:07:57 ID:5AwYeIpB0
>>101
自民党の政策とか、 生活保護とかを見ていると、在日朝鮮人の人には手取り17万円とか出しているのに、日本人には8万円とかおかしいよね。
164 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 08:14:28 ID:9ejYaGTdO
>>140
朝鮮人って月に17万も、もらってるの? 真面目に働いて月給17万以下のやつもいるのにな…
それより何で外国人である朝鮮人にやるんだ、しかも日本で犯罪率が高い奴らに…
とりあえず少しでも税金払わない生活を心がけるとするか
188 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 08:23:43 ID:M7+7xGFV0
>>164
小学生ん時いたぜ、生活保護家庭の同級生。当時は同情的な感覚だったが今から思えば、朝鮮人の典型例だった。
保護受けてるにしちゃやけに余裕ある金回り&そいつの小遣い月1万、公団団地住まい、左右対称の苗字、給食費は中々払わない。
性格もおかしかったなあ〜
255 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 08:39:52 ID:+v/vy15r0
>>188
俺の同級生にもいたよ。そいつの父親は、別段体に異常もないのに市営のアパートに住んで生活保護貰っていた朝鮮系。
苗字に“千(←朝鮮苗字)"が入っていて下のほうは“剛”。
性格はとにかく捻くれていて卑怯者で、体型が妙にキケッていたわ。
ちなみにそいつには妹がいたんだが知恵遅れで特殊学級児。んで父親のほうは、
万引きが特技で、よく盗んできた電化製品とかを自慢していたわ。
282 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 08:56:58 ID:LJDkfsk7O
>>255
俺の近所にもいたなあ
親父が娘とやっちゃったり、救急車タクシー代わりに使ったり
夫婦喧嘩してファビョって家をガス爆発させたり
子供は毎日同じ服を着てて、風呂にも入ってないから垢まみれで臭かった
今思い出すと全てが朝鮮人だったよ
- 257 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:48:34 ID:z54BMOLI0
- 戦前の軍人はすごく横暴でえばっていた割には
満州では民間人を守るはずの軍隊から入植した
一般の日本人をほっといて逃げたし
沖縄では民間人を戦争に巻き込みことを当然として
さっさと降伏せず玉砕された
サイパンでは軍隊自身が負けると分かっていて
馬鹿は参謀本部の指示で95%以上が犬死した
恐らく田母神も戦争が起これば 無責任は発言からして
無駄に部下と国民に犠牲者を出す将官のような気がする。
戦争は始める前に集結の段取りを想定して行うものだ
太平洋戦争は軍部の独断専行で終わりの悲惨な戦争を
おこなった。。教訓だよね
- 258 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:49:17 ID:3xTH2J0A0
- >>240
>ネトウヨの必死な組織票工作にも関わらず、61%かよ。
逆に、我ら愛国者たちの組織票がこんなにあるのに「誇り」に思うよ。
必死に組織票動かして、売国合戦してきたブサヨ涙目www
敗北、ざまぁwwwwwww
- 259 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:51:33 ID:K/LZmnF20
- >>257
よくわからんが
「支那で戦争の犠牲者が出たのは
日本軍の攻撃に対して
早めに降伏せずズルズルと戦争を長引かせた支那共産党が悪いから」
といいたいのか?
- 260 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:53:13 ID:9kiYOdmv0
- >>251
歴史学なんて典型だけど、社会学経済学なんかも含めて
社会科学がいつまでも科学と思ってもらえないのは結局そこなんだよなぁ。
- 261 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:53:14 ID:OyZpUNGLO
- >>257
日本語をもう少しうまく勉強してね。特に句読点の付け方、改行を。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:53:43 ID:bnuEGomA0
- >>258
おまえろくな人生送ってないだろ?
仕事は?年収は?
頼むから人前で「愛国」とか「ブサヨ」とかいう単語を使わないでくれよ。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:54:06 ID:HvFoivfj0
- 「私が危険人物のタモガミです」田母神元幕僚長記者会見1/4
http://jp.youtube.com/watch?v=MSPxHnjT0jg
「第二次世界大戦までは白人国家が有色人種を侵略してきた」田母神元幕僚長記者会見2/4
http://jp.youtube.com/watch?v=9R5h4or5qFY
タモガミ謀略史観の全容! 田母神元幕僚長記者会見3/4
http://jp.youtube.com/watch?v=00sBbkKKBMc
「日本はいい国だと言ったらクビになった」田母神元幕僚長記者会見4/4
http://jp.youtube.com/watch?v=DYHiAPeQnZw
外国人記者団の前でさらっとこういうジョークを言えるキャラクターはすごい。
爆笑をとりながら、言うべきことはズケズケと言ってのける。
外交官に向いてるよ田母神氏は。
- 264 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:56:11 ID:B2dyG/NE0
-
>>263
藻前、アホウの演説のときも外国人の前でさらっとジョークを言えるキャラクターはすごい
っていってなかったっけ?w
外国コンプレックス丸出しだなw
- 265 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:56:42 ID:h4vPoODp0
- >>263
ジョークをいえるのはすごいとは思わない。
ジョークに出来るのが才能だろ。
ジョークにできないくせに似たような真似をして最終的に失言として撤回して謝罪する馬鹿の増えたこと。
ただまあ、ネタはもう少し選んで欲しい。
- 266 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:56:48 ID:Sk2m5zYG0
- 【投票】論文を書いた航空幕僚長の更迭は妥当か
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=test&num=107
【投票】終戦までの日本は侵略国家だったと思いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=test&num=109
- 267 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:57:36 ID:Cgr7LMeq0
- >>262
年収年収って
お前はニートか底辺だろ?
正解?
- 268 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:58:02 ID:K/LZmnF20
- >>264
>外国コンプレックス丸出しだなw
それは
「田母神発言、靖国参拝を支那様、韓国様、アメリカ様がお怒りじゃああ!!」
でおなじみのネトブサのことか?
- 269 :労働者 ◆Px8LkJH2Lw :2008/12/01(月) 22:58:06 ID:zwl0mCp+0
-
全ての日本国籍を有する親愛なる国民に告げる。
我は全ての親愛なる国民に、我々国民の接する
あらゆる社会環境の改善の必要性を呼びかけ、
また、その改善の為の手法の提案、それらを実現
する為の運動を成さんとする者である。
我は、全ての国民に求める。
国家を私利私欲により腐敗させた既成の政治構造を捨てよ!
拝金主義と、それによる保身と馴れ合いに塗れた政治構造を捨てよ!
国民生活を維持発展させるという大儀を失った政治構造を捨てよ!
そして、自分たちの社会を、自分たちの責任で再建する活動に参加せよ。
真面目に生きる者が報われる社会を創ろう!
誠実に社会に貢献する者が報われる社会を創ろう!
全ての国民が幸せを自らの手で勝ち取る事が出来る社会を創ろう!
全ての責任は我々にある。
何もせず搾取されるがまま後悔するよりも、
今、出来る事を全力でやり遂げよう!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1215436761/l50
自民・民主に代わる、国民政党が必要です。
腐敗しない、国民を裏切らない、純粋に日本国と国民のためにある政治政党が必要です。
その為に、皆さんにご協力をお願いしています。
12月14日、神戸市にて第一回のオフ会を開催致します。
どうか、ご協力をお願いします。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:58:15 ID:cf1bompL0
- >>194
乙
やっぱり超エリート軍人だわ。ほとんどの日本劣等人は内容がわからんのだろうね。
- 271 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:58:32 ID:LtuG6nyr0
- >>257
二度もクーデター起こして選挙で選ばれた閣僚を殺して全世界に恥をさらしたしな。
正直どこの発展途上国の軍隊だよといいたくなる。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:58:46 ID:3hl8PBsAQ
- >>257
それは軍人の役割ではない。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:00:34 ID:JtzR9sx00
- >>262
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=bnuEGomA0
人のこと言えんのかよw
- 274 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:02:11 ID:3hl8PBsAQ
- >>264
ジョークの才能なら、福島瑞穂や盧武鉉の方が上だもんな。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:04:28 ID:h4vPoODp0
- >>274
ミズポのジョークは秀逸だな。
空母からB−52爆撃機を飛ばすなんてサイコーのジョークだった。
あれならアメリカ人にも大うけだったろうに、、何故彼女はコメディアンの道を選ばなかったのか。
日本のお笑い界は今すぐミズポ獲得のために動くべきだw
- 276 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:05:05 ID:Q07MBe2m0
- >>57
イタリア、リビアへの植民地支配賠償で50億ドル投資へ
【カイロ=福島利之】イタリアのベルルスコーニ首相は30日、リビア東部ベンガジを訪れ、同国
の最高指導者カダフィ大佐と会談した。
リビア国営通信などによると、同国に対する植民地支配(1911〜43年)の賠償として、
イタリアが今後25年間で総額50億ドル(約5400憶円)の投資を行うことで合意した。
同通信によると、会談でベルルスコーニ首相は植民地支配を謝罪、カダフィ大佐は
「この合意は両国の未来に門戸を開くものだ」と応じた。イタリアは賠償問題を片づけて、
石油や天然ガスなどのエネルギー分野でリビアとの関係強化につなげたい思惑を持つ。
リビアは植民地時代に数千人が殺害されたとしてイタリアに賠償を求めてきた。
(2008年8月31日20時24分 読売新聞)
- 277 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:05:38 ID:CmiiNHBrO
- >>70
> 白血球やリンパ液があるから黴菌さんが攻撃してくるんです!
> なにも抵抗しなければ平和なんです!
激w!
抵抗力無かったらカリニ肺炎・日和見感染だろ!
おまいはエイズウィルス歓迎会か。www
- 278 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:06:38 ID:OaVyDpBk0
- 番組を見ていたが、森本先生の意見が一番まともだと思う
- 279 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:08:11 ID:8iURieY50
- 右翼が必死になって電話をかけただけなのに、なんで騒いでるんだろwww
- 280 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:08:26 ID:9A8quN320
- これ見てなかったんだけど、田原はいつもみたいに「ネットは右翼だから」
とかわけわかんないこと言ったの?
- 281 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:08:39 ID:gTBqNN/e0
- この61%はタモガミ発言や論文内容をきちんと考察した訳じゃなくて
単に中韓に謝罪してばかりの日本の態度に嫌気がさしての数字じゃないの?
番組見てないけど
- 282 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:09:01 ID:3hl8PBsAQ
- >>275
菅直人のボケも才能だとしか言いようがない。
ツッコミ役の鳩山が霞んでしまっている。
- 283 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:10:08 ID:nR9XHUlp0
- ネトウヨは朝日新聞は批判するくせに、テレビ朝日は見るんだなw
- 284 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:10:14 ID:h4vPoODp0
- >>278
そりゃあ、あの中じゃなくてもマトモな見識を持っている人だし。
まあ辻本の成長には驚いたが。
あいつの存在は非常に不愉快だったがあそこまで人は更正できるものとはおもわなんだ。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:11:29 ID:3hl8PBsAQ
- >>279
サヨクも必死になって電話かければ、姜尚中教授も恥かかずに済んだのにね。
- 286 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:11:33 ID:BbF5JhJ90
- たかじんの番組見て田母神さんの考えは正しいと思いなおした。
- 287 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:11:46 ID:NS5qQjh2O
- 【侵略国家を世界に聞け】
侵略国家は欧米ロシア。
特アじゃなくて世界に聞け!
インド、アフリカ、中東、、中央アジア、東南アジア
北アメリカのインディアン、南アメリカのインディオ、
オーストラリアのアボリジニに聞け!!
- 288 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:12:13 ID:PMHbEah+0
- >>281
多分正解だと思う・・・世論なんてそんなもんだ。
ペーパーの内容はこれで幕僚長か?と思うくらいのモンだがな、
その先の思想は庶民でも理解できるって話だからな。
いいんじゃね?
ネットのおかげで日教組の左巻きが反動で右に戻っただけさね。
- 289 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:14:23 ID:h4vPoODp0
- >>282
そうだな、政界には確実にお笑い界に進むべき人間が多すぎる。
お笑い界はそれが人類にとって大きな損失であることに気付いてとっととスカウトすべき。
- 290 :これでいいのか?:2008/12/01(月) 23:14:55 ID:XvopdGXA0
- 俺の大嫌いな マスゴミだが 全社が田母神を否定している
テレビのコメンターも 政治家も でも皆考えてみな!!
これって戦前の日本だぜ 俺は個人的に 田母神さんを 支持するが
でも このマスゴミ各社は 世論が違うと思ったら 戦前のように
全マスコミが 戦争の道に進むんじゃないか?
俺は、田母神さんの意見には、賛成だが 世論とマスゴミの
操作で戦争になるのは、大反対!!
侵略されそうになったなら それは、相手を叩きのめすだけだが!!
- 291 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:15:03 ID:VM/QEK4J0
- テレアカの番組アンケートなんて罠に決まってるじゃん。こんな時だけ
テレアカのソースを信じるってよほどのアホだなwww
- 292 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:15:15 ID:NS5qQjh2O
- 【キリスト教はカルト宗教】
キリスト教が世界宗教になったのは
ヨーロッパが世界を侵略したからだ!
- 293 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:16:22 ID:3hl8PBsAQ
- >>283
いいじゃねぇか、サヨクメディアだってアパグループの懸賞論文なんか読んでんだから。
- 294 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:18:18 ID:9kiYOdmv0
- >>290
俺以外の全ての学者が認めないのは俺が正しいからだ
みたいなトンデモ科学の亜流みたいなのはやめれwまぁネタだろうけど。
- 295 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:19:24 ID:Cgr7LMeq0
- >>288
右にしろ左にしろ
極端に振るから反動で逆に行くのよな
日本の左翼が何故か本来の左翼から外れてきたのもあるし
本来は左翼も右翼も憂国の士の筈なんだが…
まあ、日本の右翼左翼なんて
外国の極右極左に比べたらかわいいもんだがw
- 296 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:19:34 ID:NS5qQjh2O
- 【世界を侵略したのは欧米ロシア】
南アメリカで非道のかぎりをつくしたスペイン人。
北アメリカでインディアンを絶滅に追いやったイギリス人。
死人に口なし。
滅ぼされた民族に口なしな(笑)
- 297 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:21:33 ID:c4oREq080
- 朝生をyoutubeで今みたけど、やっぱぐだぐだで終わり
すっきりしないね
- 298 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:21:35 ID:Q07MBe2m0
- >>295
左翼は基本的に国家否定、インターナショナリズムが基本ですよ。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:23:08 ID:c7m1kDvd0
- http://jp.youtube.com/watch?v=fTCAHoGN1I4
全国の日本の学校で見せるべき
ほんとの歴史を取り戻したとき
日本人は復活する!
- 300 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:23:32 ID:h4vPoODp0
- >>297
あの手の番組は可能な限り言いたいことを言わせるけど収拾はつけないのはお約束だろ。
懐かしのしゃべり場みたいなもんだ。
まあ、たかだか数時間で下手に結論なんか出されれば参加者は激減どころかゼロになりかねん。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:23:38 ID:RgdXdArK0
- 少しマトモな国への片鱗が見えてきたのかな?
でも普通の国を目指すだけで何でこんなエネル^ギーがいるの?
洗脳教育の怖さだな。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:23:41 ID:LYzH6ji60
- >>257
「から」とか「は」とか「を」の使い方がもっと上手にならないと無理。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:24:09 ID:pJMM/LrMO
- この国はどこへいこうとしているのか。日本人は戦争の悲劇と大罪を忘れてしまったのか・・・
- 304 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:24:33 ID:NS5qQjh2O
- 【ヨーロッパの侵略方法】
キリスト教布教の名のもとに侵略しようとする国の国内情報を集める。
↓
国内のいくつかの有力勢力をそそのかし内戦をおこさせる。
↓
勝ち残ったが経済的に疲弊し弱っている国内統一勢力を一気に叩く!
- 305 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:25:04 ID:Puck/fM30
- 誰もがうっすらと思ってたんだよ、自虐教育がキモいって。
- 306 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:26:10 ID:sV3bH+TW0
- >>127
昨日の田母神出演した たかじんのそこまで言って委員会は15.4%
これは影響大きいね
- 307 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:26:18 ID:3hl8PBsAQ
- >>297>>300
結論は視聴者がそれぞれ出せばいい。
結論ありきで話を進める朝日新聞よりはるかにマシ。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:26:33 ID:g0dzYfLv0
- サヨ死亡wwwwww
- 309 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:26:51 ID:/9fS7GCXO
- >>303
と言いながらアメリカの傘の下に隠れて守ってもらってるのが今の日本
- 310 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:27:24 ID:o68aqXzx0
- >1
Yesの理由しか載せてねぇじゃねえか
情報操作してんじゃねぇよ
- 311 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:28:26 ID:pJMM/LrMO
- 日本が再び戦争国家になろうとしているのを黙って見逃しては行けない
- 312 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:28:57 ID:NS5qQjh2O
- 【カルト宗教キリスト教】
徳川幕府はカルト宗教キリスト教と戦って
カルト宗教から日本人を守った。
キリスト教を受け入れたフィリピンはスペインの植民地になった。
アメリカはスペインからフィリピンを強奪した。
- 313 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:29:51 ID:/9fS7GCXO
- >>311
日本以外に軍隊を持っている国はいくつあるの?
世界にはいくつ戦争国家があるの?
- 314 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:31:50 ID:/u3JVDAo0
- 自衛隊問題を討論する番組にヒラで辞めた自衛官しか出演してないってテロ朝ワザとかw?
そこまで言って委員会はバラエティのくせに田母神氏をはじめ陸海空のトップ揃い踏み
- 315 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:32:31 ID:1/xCO1Gg0
- たかじん面白かった
社会党糞
- 316 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:32:32 ID:KK1Ob54U0
- ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-8451.html
さすがは石破だな。
- 317 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:32:32 ID:A1t3LFeL0
-
たかじん委員会は別に偏ってなかったよ。
朝まで生テレビは、右に偏ってるというより戦前のほうが言論の自由があったとかめちゃくちゃすぎるんだよ。
これはうちにいる人間が言ってるのだが・・・・ある中国人の村を銃をもった兵隊たちが取り囲み、机や椅子をその村民に担がせて
自分らの基地に持っていかせて、タバコを一本だけ与えて帰したそうな・・・これは侵略行為だろ?
- 318 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:32:46 ID:EJNTBERxO
- >>303
イスラム圏に希望を与えましたが何か?
ミクロネシア、マーシャル諸島では
農業を活性化させたから親日的だし
- 319 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:33:00 ID:Cgr7LMeq0
- >>298
国家否定とは違うでしょ
元は革新派であって
思想を示した物じゃないし
…鼻痛い
風邪で鼻噛みすぎて鼻痛い
抗生物質とメンタムしかねえ
右翼左翼とか語ってる場合じゃねーよ
どっちを塗るか…
- 320 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:34:30 ID:Snhb0oQxO
- マスコミ各社の世論調査でかなりの開きがあるが
どこが支持率捏造してるか調査して糾弾しないと
いけないんじゃないか?
- 321 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:34:45 ID:tKuoNl7OO
- 日本は原爆じゃなくて生物化学兵器を所持しよう
- 322 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:36:18 ID:Cgr7LMeq0
- >>317
それは侵略行為じゃなく越権行為だな
- 323 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:36:29 ID:NS5qQjh2O
- 【マスコミ幹部アメリカに呼び出されてお仕置き】
戦後、マスコミを利用して日本人にかけられた
アメリカのマインドコントロールがとけちゃいます(笑)
- 324 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:36:37 ID:PMHbEah+0
- >>303
だから悲劇は分かるけど大罪なのか?ってのが世論だってばよ
>>309
それこそ田母さんの言う「米が矛で日が盾」って図式は
もう成り立たないよ、って話になるわけで。
いいじゃない、ネトウヨwww
このまま向こう50年くらいトレンドで。
そのうちあと100年位したら振幅が減って中道にだな・・・
>>319
両方でFA
- 325 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:36:42 ID:pJMM/LrMO
- 非戦国家平和国家には武器も兵士もいらない
- 326 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:36:43 ID:dXzCeaSwO
- 私達、日本人はこの国と運命を共にする。いざとなれば、帰する国や親戚縁者がいる者は口を慎め。何処にも逃げない、日本と運命を共にする者同士だけで語り合いたいものだ。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:37:00 ID:8ZGD2kTN0
- 軍靴の音が聞こえる
- 328 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:38:13 ID:deyYc8IgO
- >>319
メンタームをぬって生姜湯をつくるんだ
後はうがい
- 329 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:38:17 ID:VNZ2xdoDO
- 昨日のたかじんで確か新社会党とかの赤い服着た女が
日の丸と君が代はただの国旗と国歌でしょって言った時びっくりしたわ。
あいつ日本人じゃないのかね?
- 330 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:38:24 ID:qSQ13cMZ0
- 当時も今も相変わらず世界戦国時代だろ
おっぱじめたのは白人どもだ
日本は何百年も引きこもって平和に暮らしてたのによ
- 331 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:38:36 ID:h4vPoODp0
- >>317
強盗か山賊だなしかも北斗の拳の世界的な。
- 332 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:39:12 ID:/KRSs7mV0
- 内容をお伺いしてないのでなんとも
- 333 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:40:40 ID:Cgr7LMeq0
- >>324
両方塗って混ぜたらいかんくないか?
まあ、考えたら
すぐに鼻噛むから塗っても意味ないか
俺の潜在的な鼻水生産能力に驚愕
- 334 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:40:54 ID:9kiYOdmv0
- とりあえず「普通の国」とかっていう、
日本的感性のまるだし表現ははやめれと言いたい。
昔のテレビ番組の企画のアンケートの全てに多数派で答えた「普通の人」が
一人しかいなかったって話を思い出してしまう。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:41:07 ID:pJMM/LrMO
- >>329
君が代も日の丸も市民の信任をえていないということだと思うよ
- 336 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:42:00 ID:B2dyG/NE0
-
>>316
さすがというより、ある程度の冷静さと平均的な知能持ってればウヨサヨ関係なく石破の
ような見解になるのは当たり前なんだよな。
思考停止でタモ神様マンセー!って連呼するのは、大日本帝国教のカルト信者だけだって
のも皆わかってて、石破は「民族派」(笑)の一言で切り捨ててるし。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:42:13 ID:SOYVTuQQO
- >>325
で、お隣の核武装した国々に侵略されておとなしく奴隷になるわけだな
- 338 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:44:04 ID:Y95X8Hjb0
-
テロ朝 古館で取り上げた?
- 339 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:44:23 ID:NS5qQjh2O
- ヨーロッパの地方宗教キリスト教が世界宗教になったのは
ヨーロッパが世界中を侵略したから。
宣教師はスパイだった。
侵略しようする国の情報を集めて本国に伝えていた。
キリスト教の布教は侵略の第一歩。
キリスト教の布教とヨーロッパの世界侵略は切り離せない。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:44:28 ID:pJMM/LrMO
- >>337
侵略されないように対話と友好を軸に努力するのが新しい時代の国家像。
- 341 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:44:34 ID:Cgr7LMeq0
- >>328
メンタムのがいいのか
生姜はないぽ
卵酒で妥協するか…
酒は切れてるけどウォッカとジンとブランデーが合ったはず
- 342 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:44:46 ID:/9fS7GCXO
- >>330
教科書に書いてあることしか知らないのか
江戸時代は一部の武士にとっては平和だが、庶民は毎日生きるか死ぬか
今それをやったら国民の8割は餓死する
- 343 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:46:12 ID:PMHbEah+0
- >>333
ぢゃあ薬キメて、鼻にティッシュで栓して、で、メンタムだ。
それからちょっと余った脳の容量を国体の護持にかたむけなはれ。
- 344 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:46:30 ID:h6SdRhC60
- ('A`)日本軍が或る種のイデオロギーに基づいて行動していた、
ってえ事は、ネトウヨ・サヨクから専門研究者に到るまで、
皆無視するんだよね。
だからこういうへんな事件になっちまうんだ。
そもそも善悪の判断だって、何を善と看做すかの価値基準を明確にしなけりゃ
論議自体が出来はしない。
ではそりゃなんだ。ってえことになるが
「維新ism」イシニズムだな。明治維新のリバイバル、拡張版だ。
維新、てのは人に優しいカーゴカルト的善良な解放者では無いからね。
皇軍兵士が欧米列強と命を賭けて闘っているのに
現地住民が遊んでてどうするか! てことにそりゃなるさ。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:46:59 ID:o3a5mhSRO
- >>11
バカなの?無知?何の為にどこを侵略するの?wwwwwwww
- 346 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:47:08 ID:R7o7KoPC0
- >>337
時と場合によるんじゃないの?
- 347 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:47:12 ID:cf1bompL0
- >>336
じゃあ 西尾幹二との共著、座して死なずの評価はそうするんだ?ゲル
- 348 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:47:42 ID:NS5qQjh2O
- 徳川幕府は日本をアジアを侵略していた悪魔から守ったんだよな。
- 349 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:47:45 ID:/9fS7GCXO
- >>337
ゆくゆくは南の方からも来そうだが
- 350 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:47:54 ID:Cgr7LMeq0
- >>340
お花畑過ぎる
夢見過ぎだよ
侵略しなければ侵略されないなら
ハワイやグアムなんか植民地にならんわーい
- 351 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:48:01 ID:pIEezo610
- 朝生の西尾の話の展開が、UFO研究家の韮澤潤一郎にそっくりだった件
- 352 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:49:34 ID:cf1bompL0
- >>351
そう思ってるのは33%以下の件
ほら涙を拭けよ。
- 353 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:50:27 ID:2yZeY2uD0
- >>311
形は自衛とかなってるけど外国から見れば、普通に自衛隊=「日本軍」って思われてるから
左翼が軍隊とするのは反対、軍隊を持つのは反対と言う意味は失われている。
まこと無意味な議論。
別に軍隊と明確化するに伴って自衛隊を大幅強化するわけでもないなら、既に実質ある軍隊を明確化(笑)
しない事の議論とか全く下らない内輪揉めで、外から見れば呆れられる話。
- 354 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:50:36 ID:6BN8SpCv0
- >>352
そりゃ、韮澤潤一郎に共感する人もいるだろうよw
- 355 : :2008/12/01(月) 23:50:43 ID:2gzfjPo10
- ヤフーのアンケートは動員を呼びかけたって、文春に暴露されてたけど、
これもですかw
- 356 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:50:55 ID:deyYc8IgO
- >>341
どっちがいいかは分からんがとりやえず鼻水でまくりなら脱水症状に気をつけてな
風邪のときは何故か酒が呑みたくなるがお勧めしないw
アクエリ割りとかどうだろう…
- 357 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:50:57 ID:pIEezo610
- >>350
9条のもとでもイラクを侵略してしまった日本。
- 358 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:51:42 ID:NS5qQjh2O
- アジアを侵略したのは欧米ロシアですよ(笑)
特アに聞かずに世界に聞け!
- 359 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:51:45 ID:B2dyG/NE0
- >>351
まあ、ウヨ思想の根幹は検証することじゃなくて、まず「信じる」ことだからなw
ムー読者と変わらんよ
- 360 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:52:19 ID:Cgr7LMeq0
- >>343
薬はキメタよ
座薬をね
刺激されて排便と共に放出しちゃったけど
我慢したんだけどなぁ
なんたる意志の弱さよ
- 361 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:53:16 ID:pJMM/LrMO
- 過去の歴史の総括もできない国が強力な軍隊をもつことに反対するはアジアの総意
- 362 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:53:16 ID:9kiYOdmv0
- >>357
それって右の人も左の人もスルーする視点だよね。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:53:57 ID:gAM7lx97O
- 共感する、ってのは感覚的なものなんだからこれくらい普通。
支持するか、という文言ならばもう少し拮抗しただろうに。
- 364 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:54:05 ID:SOYVTuQQO
- >>340
理想だけじゃ国は守れないよ。
警察が拳銃所持を許されてるのは何のためだと思ってるの?
- 365 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:54:12 ID:Q07MBe2m0
- >>362
九条がなければもっとひどくなる。自衛隊が米軍と一緒になってイラク人を殺戮する。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:54:50 ID:pIEezo610
- ちょっとこれ置いときますね。
元谷代表からの抗議の電話は、中山泰秀衆院議員や代理で審査に当たった秘書の山本秀一氏にかかってきた。
山本氏によると、田母神氏が更迭された後の11月上旬、山本氏がテレビ番組のインタビューに応じ
「(田母神論文に)私は0点をつけた」と話したところ、元谷代表が電話で「事実と違う」と強く抗議
してきたという。
山本氏によると、田母神論文にいったん5点満点中「2点」をつけたが、誤ってアパの指示より1作品多い
論文に点数を付けていたため、2回目の審査会の席上、点数のない「選外」に変更したという。
中山議員への電話では「あなたの秘書は2点から最低点ではなく、最高点に付け直したんだ。ウソをつくと
選挙に落ちる。政治生命を失う」と語ったという。中山議員に審査委員を依頼した理由について
「外務政務官だった肩書がほしかったからだ」とも明かしたという。中山議員はこうした経緯を大阪府警に
相談しているという。
http://www.asahi.com/national/update/1201/OSK200812010008_01.html
中山議員はこうした経緯を大阪府警に相談しているという。
w
- 367 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:55:21 ID:o2CvcW3u0
- 田母神君は身の程をわきまえて、たいがいにしたほうがいいのではないのかね。
1.明治憲法下での戦前の行為を、現行憲法下での自衛隊の行動と関連付けて、愛国心云々の議論で議論する必要はなし。
2.表現の自由はある。だが、公務員在職中に内閣の立場と異なる見解を表明する論文を発表することは道義的責任あり。
3.論文自体の事実認定に疑義があり、自衛隊に対する国民の信頼を失う行為なり。
4.アパハウス代表との個人的関係。北陸の自衛隊の住宅供給をアパハウスと契約しており、そのことの契約が自由競争化で入札されていたか。
恣意的にアパハウスに決定していないか。契約関係にある業者であるアパハウスに懸賞論文を出すこと、協力者として自衛隊機に乗せることの当否。
自衛隊を除隊して、看板のないおのれの立場で、好きな発言をせよ。
以上。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:56:01 ID:PMHbEah+0
- >>344
四方の海皆同胞にってやつだな。
上の句に御威稜って言葉が入ってるのはあまり知られてないけどなwww
で、そもそも自立傾向の強かった国は未だに日本を正義と擁護するわな。
協力してたし、結果として日本が負けて独立したからな。
そういう意味じゃ彼らはある意味日本を誤解してるわけだ。
国益考えりゃいい事だし結果論でいえば事実だからいいけどさwww
一方タカリ傾向の強い国は同等になってみたかったり戦後
優等になって見たかったり、と。
こっちはどうとっても滅んだほうが世界の為だなwwwwww
と、真面目に斜めに歴史を見りゃそんなモンで目くじら立てる
話でもないわな。
- 369 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:56:40 ID:h4vPoODp0
- 侵略戦争の大義名分なんてたいてい「自衛」のためなんだから、
9条でも自衛隊の存在を実質容認した以上不思議でもなんでもないだろ。
むしろ、「自衛」のためなら侵略戦争はありえないなんていってるやつらの気がしれん。
特に「個別的」自衛権ならおkとかもな。
他国の戦争でも日本の国益に害すという理由でいくらでも介入できる。
自衛に集団も個別もなにもないだろ。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:56:41 ID:9i2A7Yy10
- >>357
あれは侵略じゃないんだよ。侵略であるなら、国際法で裁かれるはずだからね。
かの行為は裁かれなかった。ゆえにイラク侵攻は侵略ではない。
- 371 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:56:41 ID:/9fS7GCXO
- >>365
飛躍しすぎ
誰かそんなこと認めるんだよ
- 372 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:57:29 ID:Cgr7LMeq0
- >>356
アクエリもないなw
甘い物飲まないから
鼻水で脱水症状は考えた事無かったけど
たしかにアホみたいな量を出してるから水をしっかり飲むか
ああ、だから昔からお粥なのかな
侵略なんてインフルエンザみたいなもんだわな
予防しなければ襲ってこないわけではないし
準備してなければ満足に対処もできない
無防備丸裸で対処なんかできんぽ
- 373 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:58:42 ID:Q07MBe2m0
- >>370
「今、世界各国はみな親しく交わっているように見えるが、それは全く表面的なことで、
本当のところは弱肉強食であり、大国が小国を侮るというのが実情である。
例えば国際法というものがあっても、それは大国の都合で存在するものであり、
自国の都合のいいときには国際法をふりまわし、
自国に都合が悪くなるときには軍事を用いる。小国は実に哀れである。
国際法の条文を一生懸命に勉強し、他国に害を与えること無く自国の権利を守ろうとしても、
大国というものは国際法を破る時には容赦なく破る。」
ドイツ〔プロイセン〕首相・ビスマルクが大久保利通らに語った言葉。 参考文献・『米欧回覧実記』
- 374 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:58:45 ID:SOYVTuQQO
- >>360
とりあえず寝れw
消化のいいもの食べて栄養摂ってあったかくしてよく寝る。これに勝る治療なし。
朝方冷えるから気を付けてな。お大事に。
- 375 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:59:43 ID:d5J6z3fq0
- >>194
外国人記者たちから笑いを取ってるなwww
外国人からしたら普通の内容なんだろうね
- 376 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:59:45 ID:Ad81i9je0
- やっぱり、生放送だとアンケート捏造できないんだな。
- 377 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:59:56 ID:Lz3feq1f0
- 田原も最近、ジジイになってきたせいか、
以前よりも人の話を聞かなくなり、
世の中の空気を読めなくなりかなりヤバイ。
もう田原の時代ではない。
早く人を変えた方がいいと思う。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:59:57 ID:pIEezo610
- そういや採点委員やってた花岡が朝生で、タモ袋のポエムが
あれじゃあんまりだから1カ所直させた、みたいな事言ってたけど、どこだろね。
>>370
よう、ラム。 それともチェイニーか。
タモ袋はこいつらになれても決してパウエルにはなれない。
- 379 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:00:28 ID:h4vPoODp0
- >>372
風邪なら風呂入って水分を取ってから暖かくして寝ろ。
汗をかいてもすぐふけるようにタオルと、水分補給用の飲み物を手元において。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:00:28 ID:gAM7lx97O
- >>357
その当時のイラクの政府が日本に侵略された、と発表したソースでももって来てよw
- 381 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:00:38 ID:PMHbEah+0
- >>360
「アッーーーーーーーーーー」
て言いながらおかわりだ、ついでに801板に誤爆してこい。
それで鼻水は涙に変わる筈だ。
起て、国民よ!
- 382 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:01:17 ID:OOUMW9nK0
- >>24
え、これマジなの?
こんなこと書くやつが新聞記者なの?
恥ずかしくない?日本にいる価値のない屑じゃん。
大嘘つき
- 383 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:01:20 ID:4wbJ+grS0
- >>194
締めが良かった
- 384 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:01:27 ID:aICcA3Bo0
- いいじゃねーか。侵略の何が悪い?所詮この世は弱肉強食、弱いことは悪なんだよ。
日本もオセアニアの資源国家に攻め込んで植民地にして絞り上げればいい。
そうれうば景気もよくなるよ。
- 385 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:02:02 ID:H8nf5ADh0
- >>373
つデンマルク国の話
- 386 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:02:19 ID:AxJB8dQiO
- >>372
おまけにアレルギーと寄生虫持ちだからなw
半分は掃除しないのが悪いのかも知れないが
- 387 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:02:36 ID:NjFjQ/psO
- >>384
じゃあお前が一番先頭にいって戦ってこいよ
- 388 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:03:04 ID:lwVadMqUO
- >>384
日本から出てってくれないか
- 389 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:03:08 ID:Nu/hx1JS0
- >>384
や、ほら、あそこはアレな白人の末裔ばっかで
別名「オーストコリア」だし。
取っても後がキツイかも・・・
- 390 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:03:12 ID:i828KcV+O
- 百年経っても二百年経っても韓国や中国に謝罪や反省しろって言われるんかね?
なんかアホくさいわ
- 391 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:03:13 ID:gIGnKfSY0
- 大概の人は中国韓国があんなにヒステリックに
反日やらなければそれほど自虐史観だとか考えなかったと思うぞ
文句を言ってくればそれがどういうことなのか考えるわな
そうこうしているうちにおかしいのは向こうじゃね?ってなる
とかなんとかいっているうちにむかついてくる
田母神まんせー
ってなるんじゃね?冷静にあの論文見ればおかしなところもあるんだよ
だけど偉い人がこの憤りを代弁してくれるだけで
味方したくなるもんだろ。ただのゆり戻しだよ
そして異常な反日に正しい評価が下されるだろうなたぶん
- 392 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:03:34 ID:0pI3kJmz0
- >>378
パウエルだってオバマだって、イラク戦争でアメリカが国際法廷にひっぱりだされる
なんてことになったら、法廷の開廷に反対するに決まってる。
- 393 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:03:36 ID:aICcA3Bo0
- >>389
皆殺しにすればおk
- 394 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:04:29 ID:CansPood0
- >>384
>弱いことは悪なんだよ。
じゃあ、身の程知らずの戦争でボロボロに負かされた旧大日本帝国はものすごい悪い国だよなw
- 395 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:05:27 ID:2seRtfGOO
- 【GHQが日本人を洗脳した】
欧米ロシアがアジアを侵略した事実を書いた本を
GHQがすべて燃やしたのはそれが真実だからだ!
- 396 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:05:30 ID:t0mxFDNnO
- >>391
正論すぐる
- 397 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:05:53 ID:E3i4U93G0
- ('A`)侵略して
モノカルチャで現地を独立して生きられない経済にすりゃあいいものを
軽工業から重工業まで一式移転するのが
日本式開発。
バカみたいであるが、明治維新の延長と考えれば納得出来る。
問題は、戦後云十年たった改革開放中国に対してまでも
んなことするんじゃねえ!
- 398 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:05:55 ID:LS67E7hI0
- この放送の時はどう見ても批判者側が有利な面子だったけどな。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:06:11 ID:bzUC+0WF0
- >>377
カン:日本は戦前大アジア主義で中国と仲良くしようとしたでしょう
西尾:中国は歴史問題に干渉するたぐいの、靖国神社参拝に干渉するたぐいの、
内政干渉を繰り返している。
田原:そんなの言論の自由じゃないか〜
たしかにもう駄目だな。田原
- 400 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:06:39 ID:oZDpFjHN0
- 現在の脳や常識でものを考えれば
過去の偉人のほとんどが凶悪犯罪者になってしまう。
当時は植民地や侵略は「善もしくは常識」だと考えられていたわけで、
売春でさえ「立派な職業」だったわけだし、
戦争中などでは食料も職業もすべて政府の管理下に置かれていたわけで、
- 401 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:07:22 ID:Nu/hx1JS0
- >>393
しおのななみ婆さんも言ってるけど
「せんそおはがいこーの一手段なのでぇ」
それなら腐敗したAU$を(ry
経済的に占ry
ま、前提条件は
「借金踏み倒しくさった半島は腎臓売ってでも(ry」
という姿勢をバッチリ見せてから(ry
そういう意味じゃこの世界不況は(ry
- 402 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:07:46 ID:+SWl0xaLO
- >>394
しかしそれだと「日本が目指すべき事」も必然的に定まってしまうな(w
- 403 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:07:53 ID:N0YXF9nq0
- >>380
心配すんな。 イスラムテロリストはみんなそう思ってる。
てか、あの戦争は正しかったと言ってるのは、もはや日本だけなんだが何か?
日本の中ではお花畑うよちゃんだけだけどね。
>>392
引っ張り出されるのは有志連合全部だな。 今はほとんどいないけどね。
- 404 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:08:27 ID:aICcA3Bo0
- >>394
そうだよ。だから次こそ負けない戦争をしないとな。
国際社会に正義も悪もないのだから。先人が果たせなかった日本人を支配階級とする帝国を
アジア太平洋に打ち立てるべし。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:10:02 ID:0pI3kJmz0
- >>403
で、いつどこで法廷が開かれるのかなぁ。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:10:04 ID:lwVadMqUO
- >>404
もう日本は戦争しない。市民のほとんどはそれを望まない
- 407 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:10:47 ID:iQxaFNuT0
- >>374、379
OK
寝るよ
流石に身の危険を感じてきたし
寂しかってん
独りが寂しかってん
お見合い断らなきゃ良かった
もう、3次元で妥協するか
おやすみなさい
アドバイスありがとうございました
- 408 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:10:59 ID:N0YXF9nq0
- >>405
知るか。
- 409 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:11:42 ID:Y+vgQR9u0
- 「満州の支配者」と自ら語る岸信介は軍だけでなくヤクザや右翼を使い満州を仕切った
→戦争が負けるとわかると民衆を盾にし岸ら官僚と軍隊・財界人は本土に逃げ帰る
→置き去りにされた多くの日本人が殺され、残留孤児も続出。
→岸は児玉誉士夫、笹川良一ら右翼と共にA級戦犯として逮捕。
→米は米の忠犬となる約束をした岸、児玉、笹川らファシストを反共に利用できるとし、釈放
→岸は統一教会と組み勝共連合を組織。中国で略奪した財宝とアメリカの後押しのおかげで総理になり、対米土下座外交を推進。
→岸は60年安保反対運動の市民をヤクザや右翼を使い暴行傷害多数。
→06年、岸の孫であり信奉者である安倍晋三が総理になる。岸が責任逃れのために書いた「大東亜戦争を引き起こさせた張本人は、
ソ連のスターリンが指導するコミンテルンであり、日本国内で巧妙にこれを指導したのが、共産主義者、尾崎秀実であった。」という陰謀説を信じるような馬鹿で周りを固める。
→安倍がファシスト田母神を空爆長に就任させる
→ 田母神が耐震偽装で多くの人から金を騙し取っていたアパの元谷外志雄(安倍の後援会安晋会副会長)を戦闘機に乗せてやる
→ 元谷の出版記念パーティーに公用車を使って公務で出席
→ 田母神v.s.元谷対談
→ 元谷が自社雑誌アップルタウンに対談掲載
→ 田母神が対談と同一内容(岸が唱えた陰謀説をマジに信じている)を投稿
→ 田母神が元谷に『空幕長感謝状』を贈呈
→ 300万円受領♪ ウマー(゜Д゜)
→ 退職金約7000万円受領♪ ウマー(゜Д゜)
- 410 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:12:23 ID:aICcA3Bo0
- 我々日本人は天命にによって全世界を支配すべく運命付けられた選民なのだ。
そのことを深く自覚すべし。
- 411 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:12:25 ID:fqaelNuw0
- 朝ナマこんなくだらんことやってたのかよ
不景気とかオバマの日本への影響とか、
せめて小泉容疑者の背後関係あたりやれよ
- 412 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/12/02(火) 00:12:32 ID:uUXfCXRV0 ?2BP(34)
- 上岡龍太郎 憲法9条を語る
http://www.youtube.com/watch?v=6aQQz2TzckI
- 413 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:12:43 ID:0pI3kJmz0
- >>408
つまり法廷はお流れになって、イラク侵攻が国際法違反の侵略行為で
あるか否かはうやむやになったわけだ。
- 414 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:12:46 ID:d1apjVmO0
- >>406
失業者が溢れれば望むだろ
戦争にリセット効果があったことは日本の戦後で証明されてるからな
- 415 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:13:04 ID:PKcyP1s40
- >>390
まぁ負けて何か言える立場になってるだけでもありがたいと思いなさいよ。
戦っても滅びる、戦わなくても滅びるって考えて負けること判ってたような戦争起こして、
あげく予想通り負けたけど国は滅びなかったってのがお笑いなんだけどな。
まぁ戦争起こすときは負けたときのことも良く考えてくださいねとしか言えんね。
- 416 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:13:12 ID:CansPood0
- >>402
まずは、旧体制の徹底した否定だろ。その上で
やみくもな武力行使のコストが国家の疲弊しか生まないことをアメちゃんが
証明してくれてる真っ最中だから、それ踏まえた上でどう勝つかって話になる。
どっちにしろ中世期からの覇権主義なんてとっくに崩壊しちゃったんだからw
- 417 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:13:17 ID:LMcvRdJn0
- >>404
そのためにも精神主義に走ったりする連中やロマンチストな連中は排除せねばならない。
- 418 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:13:57 ID:FoI/YeVxO
- ごちゃごちゃいってないで
第3次に勝つ側に立てるようにしろよ
今のままだと
また負ける
敗戦以上の売国なんかない
- 419 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:13:58 ID:aHKk2mqV0
- まあ、田母神さんの話題もいいけど、朝生はあれだ、
国 籍 法 改 悪
をやれ。
- 420 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:14:25 ID:AxJB8dQiO
- >>410
よっぱらい?
- 421 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:14:55 ID:4rsA9D8A0
- 9条の傘(笑)
- 422 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:15:10 ID:ZtjksFj10
- 風邪で熱があるときは、肛門に長ネギの薄皮を剥いた物を
ぶち込んでやれ、硫化アリルが効果を発揮するぞ!
- 423 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:15:16 ID:0pI3kJmz0
- >>417
統制派による皇道派の排除とくりそつの展開だね。
- 424 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:15:30 ID:Nu/hx1JS0
- >>407
乙、お大事に。
だが、待ってほしい、「3次元で妥協」とはどういう意味だろうか?
これこそがこの深夜に国是を論じる人々にとっての
冒涜ではないだろうか?
- 425 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:15:43 ID:YwRjvU180
- 官僚が支持母体の民主党が出した公務員改革の公約です。
TVタックルで長妻がいる前で出されて、反論していないので事実のようです。
ただ、出された後、何故か長妻の機嫌が物凄く悪くなりましたが、ちゃんとやってくださいね。
http://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs7398.jpg
・官房副長官、副大臣、政務官を100人程度まで増員
・天下りの全面禁止
・地方へのヒモ付き補助金をやめ一括交付金とする
・特別会計、独立行政法人は廃止する
・国家公務員の人件費を2割削減する
など
- 426 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:16:06 ID:aICcA3Bo0
- >>416
それはアメリカがなまじ人道だの人権だののお題目に囚われているからだ。
征服地の住民を一匹残らず皆殺しにする覚悟があれば征服戦争など簡単にゆく。
- 427 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:16:11 ID:2seRtfGOO
- 戦争の原因は貧困。
危ないのは有力な輸出品を持たない武器だけ持っている国。
職のない強盗国家。
- 428 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:17:14 ID:sqpXDXOM0
- 自衛隊の存在根拠条文なんて、既に憲法に明記されてるじゃん。九条に。 憲法改正など不要。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:17:16 ID:E3i4U93G0
- ('A`)心配せんでも、今度の戦争は正規軍相手じゃない。
無数のテロリストとか海賊が相手だ。もぐらたたきだよ。
- 430 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:18:45 ID:t5MW4qjS0
-
ヤフーアンケートと同類だよw
- 431 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:18:46 ID:d1apjVmO0
- 海賊もそのうち沿岸部に上陸して略奪とかするようになるんだろうな
- 432 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:18:56 ID:TdYDuKou0
- これだけマスコミの偏向報道があってこの結果だから、マスコミが中立に
伝えてたら、軽く8割は超えてたな。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:19:46 ID:AxJB8dQiO
- >>429
つまり…政府に
- 434 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:20:54 ID:EHvR8Vih0
- サンプル少な杉
- 435 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:20:58 ID:N0YXF9nq0
- >>413
もちつけ。 これはテロとの戦いだ。 まだ終わっちゃいない(てか永遠にな)。
オバマが間違いを認め、完全に撤退を宣言したあと国際社会がどう動くかだな。
で、日本は石油利権を失った代わりに何を得た?
プッシュの前でプレスリーの物まねをする権利以外に。
あ、戦場に自衛隊を送り込んだ実績、ってのもあったな。
- 436 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:21:39 ID:d1apjVmO0
- テロ相手だとアメリカに勝ち目ないんだよな
アメリカというか、大国はゲリラ戦する相手は苦手なんだよな
- 437 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:22:09 ID:+SWl0xaLO
- >>416
覇権主義どころか、「非武装中立論」なんてのが大真面目に議論されるイカレタ時よりは、よほどマシって事だな?(w
- 438 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:22:22 ID:fqaelNuw0
- >>429
それも米軍の盾となり鉄砲玉となってね
- 439 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:22:24 ID:4HinJm4M0
- 意味を成さないアンケートだなw
- 440 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:22:33 ID:zM1NgtZiO
- >>428
賛成します。
- 441 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:23:26 ID:2seRtfGOO
- 【GHQにだまされるな】
日本の戦争は資源の確保という理由のある戦争。
日本を血に飢えた戦争国家にでっち上げたのはGHQ。
- 442 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:24:52 ID:E3i4U93G0
- >>438
('A`)まあそん時は、米軍もタコの手も借りたい状態だろうしね。
- 443 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:25:03 ID:LMcvRdJn0
- >>441
資源確保のために侵略したわけな。でもそれは既に過去のことどーでもいいだろ。
ましてや謝罪もしたし、話もつけたしな。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:25:55 ID:wckXrTJw0
- この番組見てたけど右派の連中の言ってること支離滅裂すぎて笑うしかなかったぜ?w
花岡が「読みやすかったから高得点にした」とか言った時はもう涙が出たw
どーせ、このアンケートもチーム施工みたいな工作員ががんばったんだろ。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:26:01 ID:aICcA3Bo0
- >>443
一度頭を下げたから延々と集られてるんだが
- 446 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:27:37 ID:2seRtfGOO
- 中国を最初に侵略したのはイギリス。
朝鮮を最初に侵略したのはロシア。
- 447 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:27:46 ID:TdYDuKou0
- 東京裁判の八百長を明らかにし、無効にする。
憲法改正し自衛できる国になる。
政治家が国益で動けるようになる。
売国奴せん滅。
こういう流れになるといいいんだが。
- 448 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:28:05 ID:zNASh8EtO
- 深夜で特定の層が集まったに決まってるだろ。
バカが真に受けるなよw
村山談話の否定でも、憲法改正でも、
圧倒的多数の支持を受けて
遂行出来ると思うなら、やって見れば良いw
脳味噌の足りない、哀れなネトウヨ君たち。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:28:30 ID:d1apjVmO0
- 工作は支持しない派もしてただろ
その証拠を出せというなら、支持派が工作した証拠も出さんとね
- 450 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:29:05 ID:LMcvRdJn0
- >>445
というか、付け入る隙を与えてるからだろ。
その辺は与党が悪い。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:29:23 ID:LS67E7hI0
- >>419
この回で一瞬でたよな
- 452 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:29:24 ID:Wl96hWTI0
- >>448
おまえの祖国が危機だぞ、さっさと帰って、祖国に貢献しろよ。
- 453 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:30:00 ID:k5Zg7vgh0
- >>439
逆の結果だったら「重要な意味を持つアンケート」なわけですね、わかります。
- 454 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:30:31 ID:Nu/hx1JS0
- >>446
そして、半島民に根拠の無い自信をくれてやっちまった日本の罪は重く、
戦後60年もの長きにわたってタカられたという悲惨な歴史であった
(2014年の日本の歴史教科書:民名書房刊より)
- 455 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:30:56 ID:TdYDuKou0
- 浜田は保身のために田母神を切った売国奴ww
臆病な奴だなww
- 456 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:32:31 ID:wckXrTJw0
- >>445
謝罪した後になって謝罪した内容と真逆なことをアホウヨが言って何度も何度も蒸し返すから
どうなってんだと抗議されて何度も謝罪させられんだろw
- 457 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:32:54 ID:PKcyP1s40
- 資源って石油のことだろうけど
確保とかいうならもうちょっとまともな輸送の算段つけとけと。
ついでに、当時石油ってのはたしかに重要な戦略物資だけど、
モータライゼーションも進んでなかった当時は
それこそ戦争でもしない限り、そこまで大量に使うもんでもなかった。
- 458 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:33:18 ID:CansPood0
- >>447
>東京裁判の八百長を明らかにし、無効にする。
朝生でもいってたが、東京裁判の結果を受け入れたことによって現在の民主主義
日本の繁栄があるわけだが、東京裁判を否定するために国民がそれをおいそれと
手放すという考え自体がファンタジーw
- 459 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:33:26 ID:0pI3kJmz0
- >>435
オバマはあの戦争は間違いであり、失敗であると既に認めているな。
とはいえ、問題となるのは政策の選択ミスであり、イラク戦争が違法な
侵略かという論点とはずれている。政策の間違いをつついたところで
アメリカの後ろ盾で出来たイラク政府がイラク唯一の正当政府と
認められている現実がかわるはずもなく、政策の間違いがあったことを
認めたら、それで話はおしまいだな。国際法違反の侵略行為であるや
否かの認識まではまず問われまいよ。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:33:33 ID:LMcvRdJn0
- >>455
浜田というより麻生内閣だな。
腰抜け麻生が懲戒審理から逃げて定年退職を利用したんだろ。
傷を広げたくない一心だったんだろうな。
麻生がやりぬくとか日本の国益に合わないことをやり抜いてくれそうで。
- 461 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:34:10 ID:zNASh8EtO
- >>452
深夜番組で、田母神が出るというので、
特定の層が集まったのさw
そんな事も理解出来ないから、ネトウヨはバカにされる。
圧倒的支持が有るんだろ?w
さぁ、さっさと憲法改正でも何でもやってくれよ。
まったく大笑いだW
- 462 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:34:35 ID:H8nf5ADh0
- 小泉は米百俵
田母神はウヨ三百票
おまえら中山に電凸して路頭に迷わせたり愉快犯行為はやめろよ。
- 463 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:34:51 ID:TdYDuKou0
- 浜田みたいな奴がいるから、自衛隊の士気が低下するんだよ。
お前みたいな臆病者は防衛大臣として不適格だ。
- 464 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:34:52 ID:Ww15vI/80
- >>340
実際、冷戦が終わった直後は
世界中の先進国の殆どの首脳が
そう考えたんだけどね
現実は宗教、民族、資源争奪と
ありとあらゆる処でタガが外れた
連中が小規模な地域紛争を起こして
返って辺境の国々は悲惨に成った
で、今はそれがテロに成って先進国を
襲い始めている これに対抗するのが
21世紀型の戦争スタイル
対話?何処と?相手は国家ばかりと
勘違いしていないかね?
諜報機関を持っている国でさえ、実態
が把握出来ないのに?
友好?基本的に凶悪な犯罪者集団と
変わりない連中と?子供を洗脳して
爆弾を背負わせて遠隔操作で街中で
爆破させる人殺しと友好が結べるのか?
- 465 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:34:54 ID:P0dudDmZO
- 日本だけが悪かったとは言えない。
おれだけじゃねえよ。ってこの意見は情けないにもほどかある。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:36:09 ID:bzUC+0WF0
- >>458
大正デモクラシーをお忘れですか?
猫も杓子もデモクラシーの時代を・・・
- 467 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:36:44 ID:0pI3kJmz0
- 憲法改正はのぞましいが、憲法改正という重大事を託すにたる
政治家がいないというのが最大の問題ですな。
- 468 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:36:52 ID:Nu/hx1JS0
- >>460
媚チョン汚沢になって日本の国益に「絶っっ対」ならない
破綻寸前の腐れ鮮人共にまた銭をくれてやれと?
馬 鹿 を お 言 い で な い よ
(日本人なら、ね)
- 469 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:37:13 ID:2seRtfGOO
- 【欧米ロシアの悪事】
イギリス人のインディアン皆殺し。
死人に口なし。絶滅した民族に口なし。
イギリス人の日本人への原爆人体実験。
しかも日本人が悪人だからこうなったという日本人への侮辱。
- 470 :いじり万子:2008/12/02(火) 00:37:16 ID:uS7P36eI0
- 右翼はテレ朝にも連続投やってるのかwww
- 471 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:38:15 ID:5XEzfxtPO
- >>465
なんで?
俺だけじゃないじゃん
- 472 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:38:25 ID:HR/yputC0
- >>458
>東京裁判の結果を受け入れたことによって現在の民主主義
>日本の繁栄があるわけだが、
アホ
日本の議会は既に昭和殉難者を公務死認定している
つまり既に破棄している
ホント、ブサヨって
軍政のもとで
国民の司法権を蹂躙したりとか
政敵をつるし上げたりとか
人民裁判マンセーの社会体制が好きだな
そんなもんが「民主主義」なわけねーだろ
- 473 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:39:14 ID:wtlSrqGs0
- ブサヨは一番左隅に居るのでちょっとでも違う意見は全部ネトウヨ呼ばわりです。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:39:48 ID:1zQSnYxw0
- >>11
お前は「降りかかる火の粉を払う」ということばを理解することに専念しろ
- 475 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:40:07 ID:XptXrLn/0
- 国民の95%は関心ないね。。だから共感してるのは3%くらいだろw
- 476 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:40:07 ID:PKcyP1s40
- >>464
第一次大戦後もそうだし、きっと第二次大戦後もそうなんだろうけど
とにかくガチ戦争の後は戦争は何があってもやりたくないと思うものらしいよ。
おそらく、戦争を冷徹に外交の一手段と考えるのも、
九条さえあれば戦争しなくてすむなんて考えるのも
平和ボケの一種なんだろうね。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:40:51 ID:d1apjVmO0
- >>472
しかもそれ音頭とってやったの旧社会党だよな
- 478 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:41:35 ID:2seRtfGOO
- 和をもって尊しとなす日本人は
古代から民主主義なんだよ(笑)
- 479 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:41:49 ID:LMcvRdJn0
- >>468
小沢か麻生か、最底辺合戦、究極の選択を強いられている。
オレは次の選挙どうすればいいかわからん、もうサイコロで決めようかというレベル。
麻生が完全に選挙対策内閣で、選挙終了後次が居るというなら考えなくないんだがな。
まあ、ほとんどの国民にとっては究極の選択でもないだろう。
痛すぎる麻生に対し、行動が目立たない小沢。
次の与党は小沢民主コースだろ。
小沢や管のいる民主になるぐらいなら共産党のほうが遥かにマシだがこの流れはどーしょーもない。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:41:51 ID:HR/yputC0
- >>465
それが不満なら
「支那チョンが特に悪い」
で、いいんじゃね?
- 481 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:41:56 ID:SFdi2E9K0
- ジョン・マケイン指名受諾演説・全文(4) コラム「大手町から見る米大統領選」番外
2008年9月11日(木)17:55
http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/world/gooeditor-20080911-04.html
5歳のとき、車がやってきて家の前で停まりました。海軍士官が窓を開けて、私の父に叫んだ。
日本が真珠湾を爆撃した、と。それから4年間、私はほとんど父を見かけることはありませんでした。
あの戦争が終わった後、祖父は背負っていた責任にくたびれはてて家に帰り、そしてその
翌日に亡くなりました。ベトナムでは、私はなによりも大事な友人を何人も作りました。
一緒に帰国できなかった仲間もいます。私は戦争が大嫌いだ。想像を絶するほど、戦争はひどいものです。
バラク・オバマ指名受諾演説・全文(2) コラム「大手町から見る米大統領選」番外
2008年8月30日(土)21:31
http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/world/gooeditor-20080830-03.html
なぜなら、イラクやアフガニスタンから帰ってくる若い帰還兵の顔に、私は自分の祖父を見るからです。
祖父は真珠湾の後に志願し、パットン将軍の部隊で行軍しました。そして政府は祖父の行為に
感謝して帰還兵奨学金を支給し、おかげで祖父は大学に行くことができた。
「アメリカに変化がやってきた」 オバマ次期米大統領の勝利演説・全文翻訳 <特集・米大統領選>
2008年11月5日(水)20:57
http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/world/gooeditor-20081105-05.html?C=S
この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、
偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
- 482 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:42:12 ID:TdYDuKou0
- 東京裁判の結果なんて受け入れた人いるの?
受け入れた人って、よっぽど心の広い仏さまのような人なんだろうな。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:43:15 ID:TD/B5qaH0
- >>10
> 9条改正と核武装。
> これで日本も安泰だ。
改正しなくても、核武装は可能。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:43:55 ID:CansPood0
- >>482
受け入れてなくてなんで日米安保なんて成り立つんだ?w
- 485 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:44:35 ID:YwRjvU180
- > 「田母神氏発言に共感できる」61%、「自衛隊の存在を憲法に明記すべき」80%…テレ朝「朝まで生テレビ」
えーと、
田母神さんを解任するのは間違いだったんじゃないの?
防衛相、およびバカサヨとバカマスゴミさん?
- 486 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:45:03 ID:XptXrLn/0
- 安倍が参院選で惨敗したのは憲法改正とかやってたからだ。
- 487 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:45:52 ID:PKcyP1s40
- >>482
受け入れるか受け入れないかなんて関係なく処分された人は処分されたってこと。
ってか、世界の弱肉強食性をさんざん強調するくせに
あれほどの負け戦にまだ何か言う権利は持っていると思える神経がわからん。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:46:05 ID:wckXrTJw0
- >>472
アホウヨはサンフランシスコ条約でも読んできたほうがいいw
- 489 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:46:09 ID:VaGWvlYl0
- 国民投票すれば「自衛のための戦力」合法化は通りそうだな
完全無防備は時代にそぐわない間抜けた対応だし
日本の侵略だって時代背景を考えれば反省して教訓にこそすれ卑屈になる必要は全く無い
中国の情報統制やアメリカの介入戦争だって今の時代にあってはナチスを超える悪徳かもしれんし
- 490 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:46:22 ID:t1md+7li0
- 右翼はうんこ以下今すぐ死ね
- 491 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:46:28 ID:2seRtfGOO
- ウヨクは論理的に考え、
サヨクは情緒的に考える。
だからサヨクは女が多い。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:47:00 ID:Nu/hx1JS0
- >>468
>痛すぎる麻生に対し、行動が目立たない小沢。
小沢民主の行動が目立たないのはマスゴミ効果だからなぁ。
ネトウヨ(笑)の俺にしてみれば崩壊のスピードが遅い自民側で
いてくれたほうが心臓にはいいんだがなぁ・・・
- 493 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:47:07 ID:xYBZ1iLh0
- まあ戦争の善悪はともかく、明治維新以後の日本の近代化がなかったら
未だに人種差別が公然と横行する世界情勢だったかもしれんな
- 494 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:48:06 ID:TdYDuKou0
- 受け入れるもなにも生まれてないからなぁ。
- 495 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:48:12 ID:HR/yputC0
- >>479
>小沢や管のいる民主になるぐらいなら共産党のほうが遥かにマシだが
それは無いわ
小沢や管が韓国の生ゴミギョウザなら
共産党は支那の致死毒入り健康食品
>>484
安保と何の関係が?
ブサヨはあんまり東京裁判なんぞマンセーしないほうが
得策じゃねーの?
東京裁判なんぞマンセーするってことは
軍隊が国民から武力で主権を剥奪して支配する
軍事独裁体制をマンセーすることであり
民主主義を全否定している人間だという自白だぞ?
まあ、支那共産党へのマンセーも全く同じだし、
ある意味、一貫した正直な意見ではあるが
- 496 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:48:34 ID:CansPood0
- >>491
論理的に考えた結果が東京裁判裁定の破棄ですか?w
- 497 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:49:01 ID:wtlSrqGs0
- 毎日アホなニュースばっかで盛り上がってるのは日本ぐらいだな。
総理が本屋で何買っただの。
日本は今こそ国力上げるチャンスだろ
食料も中国産離れのチャンス。アメリカも自国の景気で精一杯だろうし。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:49:04 ID:+SWl0xaLO
- >>478
それは同質的な日本人同士だから出来る「話し合い主義」であって民主主義ではないんだよ・・・・・・。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:49:49 ID:zfXAF8kAO
- 田母神氏は正論すぎる
マスコミが世論調査しないのは、田母神氏バッシングできなくなるから
- 500 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:50:45 ID:d1apjVmO0
- 田母神氏はもう叩かれても痛くも痒くもないだろ
- 501 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:51:03 ID:bbGFx8zT0
- かつて、家族や国を守る為に、文字通り命を賭けた人たちが、
今の日本を見たらどう思うんだろうな。
http://jp.youtube.com/watch?v=T90-aLZAmVY&fmt=18
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4278992
こんな思いまでして守ろうとした今の日本は、日本を愛する人たちを
否定する国になってしまったんだからな。
- 502 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:51:37 ID:HR/yputC0
- >>488
で、そのなんとか条約によると
国会による昭和殉難者に対する公務死認定は
「条約違反」になる、というのがおまえの発想?
>>487
そりゃ確かに侵略戦争マンセーブサヨなら
侵略戦争による主権剥奪、蹂躙を
全面的に美化容認するんだろうねえ
でも、多くの人々、つまりおまえのいう「ウヨ」は
平和主義者だから
武力による主権侵害を間違っているとみなすわけです
- 503 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:52:27 ID:WZ3g2CRtO
- 日本の左翼
外国の左翼
名前以外何が同じ?
- 504 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:52:39 ID:LMcvRdJn0
- >>492
しょうがない、麻生がマスコミ効果とやらの最大の功労者だからな。
あそこで雨公がイランことしなければそのまま選挙に入って、
自民存続の可能性は充分あったけど。
次が民主与党でもオレは何も驚かない。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:52:39 ID:2seRtfGOO
- >>496
東京裁判はアメリカの宗教裁判。
魔女狩りみたいなもんだ(笑)
- 506 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:54:16 ID:fvInIprw0
- こんなカルト番組日本じゃ受けねーよ
右翼と左翼しか見ねえだろww
室内での行動力が旺盛な右翼のほうが上回っただけだろww
- 507 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:54:19 ID:Lm2z/GoV0
- 田母神論文の内容は、今ではネットですぐ全文を見ることができる。
しかし、テレビで内容の説明をちゃんとしたのはこの番組だけではないか?
他にもあるのかもしらんけど、自分は見ていない。
昼のニュースはあいかわらず「田母神という悪い奴が・・・」から始まるような内容だ。
論文全体を読んでみて、個人的にはやや国粋的にすぎる感があった。
しかし、この回は面白かった。
左の辻元も、右のイノシシみたいなオッサンも、ひとつだけ共通して言っていることがあった。
それは、
『 こ の 件 に 関 す る 報 道 の 姿 勢 が お か し い 』 ということ。
特にオッサンは、国籍法に対する報道の不自然さに対して糾弾していたのは良かった。
いまや、「田母神問題」とは、二つの論点について語られるべき問題だ。
@田母神論文の内容について
そして、
A内容をマスメディアが殆ど説明しないことについて
今はむしろ、@よりもAが大問題だ。
「この番組ではちゃんと報道してるじゃん」と胸を張っていた田原がバカにしか見えなかった。
胸を張るなら、テレ朝の昼のワイドショーでもちゃんと説明させるぐらいのことをしろ。
- 508 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:54:31 ID:YwRjvU180
- また東京裁判を受け入れたってのを
史観そのものを全面的に受け入れたっていう捏造を主張してるバカがいるのね。
受け入れたのは裁判の結果だけですから。
つまり刑罰を受け入れたってだけ。
主張全部受け入れたってのは、勝手な妄想ですから。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:54:36 ID:jW8cT+9tO
- >>478
それは平和主義
民主主義は闘う主義だよ
- 510 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:54:44 ID:TdYDuKou0
- でも小学校や中学校で日本は昔悪いことをしましたかってアンケートとると
9割ぐらいは悪いことしたで答えるんだろうな。
これは教師やマスコミが洗脳してる証拠。
映画やドラマも自虐的なものばかりだからね。
でも30過ぎても未だに、日本が悪いことしたと思ってる大人もいるんだよねww
- 511 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:54:55 ID:F/TWi9aC0
- 第2次大戦中の世界情勢
朝鮮半島が、清を侵略したイギリス、北のロシアの領地になれば
日本は間違いなく植民地にされ、奴隷にされていた。その最悪の事実を防ぐべく、
朝鮮半島を併合した。国費を投じてインフラ整備をし、帝国大学もつくって教育していった
「当時、ハングルの日本語の教科書が今も存在する。ハングルを必修から外しただけで、我々は
ハングルを朝鮮半島から消滅させてはいない」と言われている。
戦争という世界情勢の中、善悪という単純なものさしでは図れない。
祖国が欧米の植民地になることをさけるために、多くの日本人は散っていった。
確かに、ミクロ支視点では、日本は許されないことをしてきた。個別事象として謝罪・賠償していけばいい
(ドイツが、ナチスの罪のみを認めてユダヤの方々に謝罪したように)
日本は負けた。だから、現在でも侵略国家とされている。国連では旧敵国とされている。
しかし、ヨーロッパの国々こそが、大戦を勃発させた侵略国家ということを忘れてはいけない。
日本だけが、侵略国家と、2008年現在も非難されるいわれは何一つない。
アメリカの戦後処理で、アメリカのいいように日本は改造されてきた。
いい例が自衛隊だ。朝鮮戦争が始まったとたん、アメリカに警察予備隊を作らされたではないか。
民主主義で、軍隊を持つ国は実際に現存している。
どうしてこの国の人間は、軍隊を持つ=侵略を始めるという短絡的な思考しかできないのか理解に苦しむ。
しかし、自分の国が本当に攻められたとき、だれがこの国を守るのか。答えは決まっている。日本自身だ。
いつまでもアメリカにおんぶされている状況ではいけない。
アメリカと協力するところはする。日本で遂行することは日本でする。
どうしてメリハリがつけられないのか。
自衛隊は、日本を守る軍隊として認めることが必要だ。
GHQのもと、憲法9条ができた。しかし、自衛隊の前身、警察予備隊がアメリカの都合で作られた。
現在の自衛隊を取り巻くこの不条理な状態は、アメリカに依存しすぎた結果と
早く気づくべきだ。
日本が、自立し、世界の先進国の一員として責任を果たすためには、こういった
しがらみを自力で解決するしかない。
- 512 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:55:04 ID:PKcyP1s40
- >>502
戦争に負けても正義が通ると思ってるならそれこそ自衛隊なんぞいらんよ。
- 513 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:55:22 ID:aICcA3Bo0
- >>502
国際法と国内法の関係について勉強しておいで。
そもそもその国会決議とやらも法律ですらないわけでしてね。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:55:31 ID:2seRtfGOO
- アメリカ(イギリス)人はアタマが今も昔もキリスト教の魔女狩りなんだよ(笑)
- 515 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:55:49 ID:HltPUFXX0
-
関東在住の皆さんは是非見てね。
読売テレビ『たかじんのそこまで言って委員会』 11/30 国防スペシャル
田母神氏登場@〜F
http://jp.youtube.com/watch?v=LimSaXq1VQY
http://jp.youtube.com/watch?v=w2gs8Avy-7A
http://jp.youtube.com/watch?v=R3om6bATEYM
http://jp.youtube.com/watch?v=VYSKJgsXxIc
http://jp.youtube.com/watch?v=njE_Zc3wL8Y
http://jp.youtube.com/watch?v=VU-soqJ9rpg
http://jp.youtube.com/watch?v=wi-YvsvsI-Q
珠玉の名言
「お前ら、言うこと聞かなかったら話し合うぞ!!」
- 516 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:56:17 ID:CansPood0
- >>505
そんな魔女狩りにおめおめとしょっ引かれるようなことやったんだろ?
しかも、タモ神によるとコミンテルンに騙されてw
そんなバカに同情するやつなんかいないw
- 517 :神゛聖\(^o^)/オワタ帝國 ◆u8nX3fKy0k :2008/12/02(火) 00:57:51 ID:uUxg8LZw0
- >>510
>9割ぐらいは悪いことしたで答えるんだろうな。
いや、実際してるから。
問題は「日本だけが悪者」って風潮。
- 518 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:57:52 ID:HR/yputC0
- >>496>>512
確かにサヨ的には
外国の主権を軍事力で蹂躙し
支配する軍事独裁体制が理想の政治体制なのはわかる
だからこそ、支那やら北チョンをマンセーしているんだろ?
でも、今は民主主義、平和主義の時代だし
受け入れられる意見じゃないねえ
>>513
まあ、いいから>>502に答えろって
- 519 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:58:58 ID:YwRjvU180
- 東京裁判受け入れろっていうならさあ、
ちゃんと日本全国にした空爆や原爆についても、日本に対してと同じように裁かなきゃ
誰も納得しねーよなw
- 520 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:00:10 ID:wckXrTJw0
- >>502
サンフランシスコ条約も知らずに東京裁判はもう破棄してるなんていってたのか?w
馬鹿すぎるだろお前w
- 521 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:00:18 ID:HR/yputC0
- >>516
そういうなよ
ブサヨという
今なおコミンテルンに騙されているド阿呆もいる
そんなバカが支那チョンをマンセーしているわけで
そのバカっぷりを批判しているわけだから
少なくともブサヨよりはずっと望ましい
- 522 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:00:20 ID:VaGWvlYl0
- >>497
中国は本当に糞だな
あんな犯罪者まがいの国が旧連合国だの核持ってるだので正義漢面してるのにはほとほと反吐が出る
現代人間社会で正しいと決まってる事ほど疑って然るべきものは無いね
- 523 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:00:26 ID:LMcvRdJn0
- >>519
出来るものならしてください、おねがいします^^
- 524 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:00:27 ID:zNASh8EtO
- さぁさぁ、こんなところでグダグダ管を巻いていないで、
圧倒的な国民の支持を背景に、憲法改正に邁進したまえ!
あと、田母神を防衛大臣にしようじゃないか!
信念が有れば、後は行動有るのみ!
日本の未来は、ネトウヨニート/フリーター諸君の、
類い希な知性と抜群の行動力にかかっている!行け!
- 525 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:00:31 ID:TdYDuKou0
- 第2次大戦は悪だという人はたくさんいるけど、戦国時代を批判する人がいない不思議。
どういう人間が騒いでるかお里が知れるよ。
- 526 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:01:00 ID:Lm2z/GoV0
- 辻元清美はアホだけど、
この番組では良いことを言っていた。
それは、
「田母神氏の考えていることが良いか悪いかは、国民ひとりひとりに判断させろ」
ということ。
辻元は「それによって、自衛隊にはこんな考えの人がなっているんや」と
人々は驚くだろうと言っていたが、
俺はむしろ、
「今まで、悪い悪いとばかり言われていた日本の太平洋戦争観にも、
こういう解釈があるんだ」と、
少なくても、考え方のバリエーションを新しく知る人がいるだろう。
そういうことが大事だ。
良い、悪いは、国民の側に判断させてほしい。
情報を国民に与えないのが、一番の悪だ。
- 527 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:01:38 ID:E3i4U93G0
- ('A`)東京裁判てのはさあ、
図体ばっかり大きい12歳の子供に裁かれたようなもんだぜい。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:02:31 ID:HR/yputC0
- >>520
こっちは馬鹿でも何でもいいんで、
とりあえず>>502に答えて
頭のいいところを見せてくれ
そうもったいぶるなよ
- 529 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:02:51 ID:YwRjvU180
- >>523
「誰も納得しない」って点が大事なわけで。
永遠にしこりが残るわけで
- 530 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:03:23 ID:2seRtfGOO
- キリスト脳ってのは天使か?悪魔か?の二者択一脳なんだよ(笑)
- 531 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:03:58 ID:PKcyP1s40
- >>518
少なくとも、イラクでアメリカの石油会社がウハウハやってるのが
表立って語られない時点で、現代でも勝ったもん勝ちなのは明白だろ。
というか、イラク戦争始めた理由さえうやむやにされてる時点で・・・
- 532 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:05:16 ID:wckXrTJw0
- >>528
俺はお前の東京裁判はもう破棄してるってるのに対して言ったことであって
国会による昭和殉難者に対する公務死認定なんて知ったこっちゃ無いww
- 533 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:05:53 ID:LMcvRdJn0
- >>526
辻本の成長というか更正には驚いたな。
あの時は縛り首にして欲しかったが、人間は変われるものだなと感じたな。
しかし西尾幹二の劣化ぶりはひどかった、人間はここまで劣化できるんだなと感じた。
>>527
裁かれたほうはもっと幼いけどな。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:06:01 ID:TRmO8mxO0
- 東京裁判てチャラチャラしたオーストラリア人の裁判長がやったんだろ。
趣味でやってますみたいな奴。
- 535 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:06:10 ID:D8XtdPGS0
- 1946年12月4日付けのニューヨークタイムズのコラムに、国際検察局長主席検事のキーナンの書簡が引用されてる
東京裁判で日本側は、経済封鎖を逆非難し正当防衛を主張した。
これには強力な裏づけがあったために、パールハーバーを中心訴因
から外し、少なくともいわゆる満州事変の発生時の1931年から日本
が企てていた世界征服の陰謀まで訴因を拡大せざるをえなくなった。
キーナンのような言わずと知れた人物のこういう証言は、東京裁判がどういうものだったのか知る一助になるな
- 536 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:06:24 ID:HR/yputC0
- >>531
何だ、つまり
「日本は核武装して
国防のできるまともな憲法にあらため
戦争に勝利できる軍備を持つ必要がある」
と言いたいわけか?
ならその点には賛成だ
- 537 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:06:29 ID:N0YXF9nq0
- >>459
きちんと政権を交代して大統領になったら、って意味だ。
大統領選の頭から間違いを認めてて、それが売りだったろが。
ちなみに戦争はおわってないぞ。
ブッシュが一方的に『宣戦布告』をし、『大規模戦闘終結宣言』をしたが
終戦条約もなにもなし。 てか、その大規模戦闘終結宣言すらあとで撤回したw
後始末もせず、石油利権だけはがっちり。
敵(スンニ派)は負けたと思っていないし、ゲリラ化して外人テロリストとぐしゃぐしゃになって
未だ戦ってるから、バグダッドが『壁の街』になってるんだし米軍もあそこから動けない。
グリーンゾーンは相変わらず迫撃砲のマト。
そしてオバマによってイラクを撤退したあとは、サダムより嫌いなシーア派主導の親イラン政権w
スンニ派との戦いも継続な。
ったく誰だよ。 あれほどパンドラの箱を開けるな、と言われてたのに開けたのは。
- 538 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:06:30 ID:YwRjvU180
- >>532
公務死認定したって事は、東京裁判の裁決に反する事ですが?
いつまでも従ってるような奴隷じゃないし
- 539 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:06:35 ID:TdYDuKou0
- 第二次大戦を世界規模の戦国時代と考えるとスッキリするな。
- 540 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:07:19 ID:2seRtfGOO
- サヨクは情緒的に考える。
やっぱ、サヨクは女が多い。
辻元、福島とか(笑)
- 541 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:07:54 ID:YwRjvU180
- >>537
イラク戦争開戦はアホだと思うが、ココまでやって無責任に撤退するオバマもどうかと思うがなあ
- 542 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:07:55 ID:SrOrpHTX0
- >>536
それって、本来左翼って呼ばれてた青年達が
ずっと叫んでた内容じゃんw
- 543 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:08:31 ID:Lm2z/GoV0
- >>533
>辻本の成長というか更正には驚いたな。
いや、成長も更正もしてないだろうw
この回で言えるのは、「どんなバカでも良いことを言う時がある」ってことだ。
- 544 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:08:38 ID:PKcyP1s40
- >>536
そうだよ?
とりあえず、過去の行いを批判したらサヨ扱いですかw
まったくウヨも底が知れるな。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:09:06 ID:HR/yputC0
- >>532
>国会による昭和殉難者に対する公務死認定なんて知ったこっちゃ無いww
ダメじゃん
んじゃ、もいっかいわかりやすく解説してあげよう
国会による昭和殉難者に対する公務死認定されている
∴東京裁判は既に破棄されている(国会は裁判とは認めていない)
わかったかな?
- 546 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:09:45 ID:84adYp+90
- 西尾とかに釣られる馬鹿が多くてワロタw
- 547 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:10:02 ID:LMcvRdJn0
- >>540
サヨクもウヨクもロマンチストが多い。
現実を見ずに自分の妄想どおりにあってほしいと願うタイプ。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:10:38 ID:/9u9xw7D0
- 意外とまともな結果でちょっと安心
まだまだこの国を見限る必要はなさそうだな
- 549 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:12:11 ID:2seRtfGOO
- 戦争するくらいなら自殺するとか。
サヨクらしいよな。
やっぱ、サヨクは女だわ(笑)
- 550 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:12:51 ID:aICcA3Bo0
- >>545
だからね。日本の国会に国際法によって行われた裁判を「破棄」する権限も
筋合いもないわけ。おわかりか?
- 551 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:12:58 ID:wckXrTJw0
- >>538>>545
それを根拠に君たちは日本政府が東京裁判を破棄したって言いたいの?
にしても一回カキコ2分ルールだかではじき返されるとめんどいなこれw
全然書き込めねえw
- 552 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:13:01 ID:HR/yputC0
- >>544
ブサヨ扱いされて傷ついたわけか?
ワリイワリイ
確かにブサヨ扱いされれば、怒るのは当たり前
とりあえず
「日本は核武装して
国防のできるまともな憲法にあらため
戦争に勝利できる軍備を持つ必要がある」
という点では合意できたのはいいことやな
本質的には
昔のことなんぞより、これからのことのほうが重要だし
- 553 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:14:17 ID:D8XtdPGS0
- 経済が失速したら、嫌でも戦争になるな
日本が巻き込まれる形で
- 554 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:14:44 ID:jwtHOP+m0
- >>545
っていうか裁判そのものの受諾と、裁判の執行を代行することとは違うんだよね。
たとえば民事訴訟法118条は一定の条件を満たす外国の民事裁判は日本においても効力があると
言っているが、それはその裁判の判決が正当かどうかってことをまったく検討せずに日本の裁判所が
その外国裁判の執行を代行しますよと言っているにすぎない。日本の裁判所であらためてその裁判の
証拠資料や判決を再検討などは一切しないわけだ。
これと同様、東京裁判のサンフランシスコ条約における「受諾」というのも、単に執行を日本で代行して
巣鴨刑務所等の日本の刑事施設で東京裁判の判決を執行しますよという意味にすぎない。
だから最初からサンフランシスコ条約において日本が東京裁判の審理内容そのものを正当と認めて
などいないわけだ。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:14:46 ID:OKLgqlLG0
- テロ犯罪予備軍のクソウヨニートの個人情報が数百も集まったのか
上出来上出来
- 556 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:15:12 ID:+SWl0xaLO
-
あくまでも「戦勝」という実力関係に基づいた「裁判」であるのなら、
その日本が独立して、その実力関係が解消された時点で、事実上無効なんだよな。
実力で作ったモノは実力で壊せる。今の日本にはその力があるはず。
逆にそうでないなら、今だに日本は「犯罪国家」であり、実質的には独立できていない事になる。
そして、日本をいつまでもそういう状況に抑留しておこうとするやつが、
イラク戦争などで「米国に対等にモノ言え」というのは矛盾だよな。
- 557 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:15:31 ID:cDKki6RR0
- たかじんのそこまで言って委員会、Youtubeでやっと見た。
やべえ、これ、おもしろすぎるw
関西ってこんなに言いたい放題言えるのかw
また大阪かというのが悪い意味だけじゃなくなりそうな勢いだ。
関東でもやれよ、糞日テレ。
- 558 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:17:15 ID:6Z1kXJW50
-
オ、オレたちだって・・・核さえ持てば!
・・・・・・・パキスタン
- 559 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:17:27 ID:gX3FUiwd0
- http://d.hatena.ne.jp/chazuke/20081201
こんなのが日本の防衛のトップだっただなんて本当に9条ってすばらしい、9条あっての自衛隊、と思った。
「平和」だからこそ、こういう頭に花が咲いているような人がトップになれるんだろう。
本当に国が危ないんだったらこんなにものを緻密に調べない人がトップになれるわけがない、と私は思いたい。
この「ろんぶん」のなにがいちばんいやかって言うと、戦争が侵略であったにしろ、なかったにしろ、
ただ「負けた」ことへの「反省」がほとんど感じられない点、
例え「濡れ衣」を着せられたにせよ、それは戦争に「負けた」からでしょうに。
戦争に「負ける」ような軍隊なんか国の「お荷物」でしかないんだよ、負けた軍隊の残骸がなにを言うやら。
戦争に「負けた」責任は国民全員に押しつけて今頃「あれは侵略じゃない」の「アメリカにはめられた」のと
あーあ、また戦争しても負けそうだよな、せめてお飾りはお飾りらしくしてくれ。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:17:42 ID:UxOWeM+r0
- 姜尚中wwwww
在日は内政干渉スンナおなさけで東大教授って
いいかげんにしとけ。
- 561 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:18:05 ID:HR/yputC0
- >>550
よくわからんねえ
つまり、おまえの脳内では公務死認定は「国際法違反」ってこと?
まあ、どうあれ、
おまえは日本国民の司法権を否定し、DQN裁判に忠誠をつくす
武力で国民から司法権を剥奪する侵略戦争をマンセーする
俺は日本の司法権は日本国民にある、と考える
日本の正式な司法組織によらない裁判は認めない
それでいいんじゃね?
存分にGHQに忠誠をつくしたまえ
- 562 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:18:50 ID:ntE6ac750
- 自由に物を言えるネットは理想社会ですね
- 563 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:18:52 ID:PKcyP1s40
- >>557
いやまぁ、軟弱な国を憂うあまり
現代日本の刑法すら受け入れずに行動する奴が多いのが
大阪の欠点と言えば欠点だんだけどな。
- 564 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:20:20 ID:2seRtfGOO
- 東京裁判は宗教裁判。
まともに論じること自体がおかしいだろ?
A級とかB級とか、グルメの話かと思ったよ(笑)
- 565 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:21:52 ID:jwtHOP+m0
- >>550
東京裁判は国際法によって行われた裁判じゃないだろ。
戦争犯罪人を裁くフレームワークってのは現在では国際刑事司法裁判所があって、それを認める条約に
日本も批准しているが、東京裁判当時にはそういう国際刑事司法についての条約はない。連合国が日本の
意向を聞かず勝手に行っただけ。
- 566 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:22:00 ID:lbGl+FTs0
- まー、ウヨサヨってのがそもそも間違いだよな
糞サヨっつーのはタダの反日キチガイだ
別にサヨクじゃねーし
そんな反日キチガイの喚いてるウヨっていうのは
単に反日キチガイが嫌いなだけ
- 567 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:22:04 ID:kaxUmr71O
- だいたい東京裁判をそこまできちんと受け入れる必要ないっしょ。
これが中国やロシアやアメリカなら、ある程度国を立て直した時点で細かい検証なんか一切せずに「あれは不当だった。はい終わり」で済ませてると思うよ。
周りが文句言っても「不当だったのは事実だが、何か?」みたいな。
チベット問題での中国の態度は正しいとは言えないけど、波風たたせたくない他の国はなかなかそれ以上踏み込んで非難できない。非難しても「内政干渉だ」の一点張り。こういう部分は中国が羨ましいよ。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:22:43 ID:AAyngMTM0
- これが出た時の、田原の反応ってどんな感じだったの?
- 569 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:22:56 ID:wckXrTJw0
- >>561
>>551には答えてくれないの?
- 570 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:23:35 ID:HR/yputC0
- >>554
つーか
受諾する と言っているが
それすら日本政府は反故にしている
GHQが出て行ったら、死刑判決を受けた人々を
次々釈放している
つまり東京裁判なんぞ
国会決議での公務死認定はもとより、政府としても完全に無視している
日本への侵略戦争、日本国民からの主権剥奪が
嬉しくてしょうがない反日ブサヨだけが
東京裁判だのGHQの軍政を病的にマンセーし続けている
- 571 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:26:59 ID:YwRjvU180
- >>551
東京裁判に縛られる事を止めたってのは事実だな。
つか法的拘束力なんてないものだし、これをもって破棄と言ってもいいんじゃね?
- 572 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:27:12 ID:jwtHOP+m0
- >>570
釈放は恩赦という法的根拠がある。
恩赦ってのは刑事手続法の問題で、別に東京裁判で確定した判決(刑事実体法の問題)と矛盾するものではない。
今の法律でも麻原を恩赦で釈放することはできるのと同じことだ。
連合国は判決の執行を日本に委ねた以上、刑事手続法上の問題である執行や恩赦は日本の裁量範囲内の話。
実際、東京裁判の有罪判決を受けた受刑者の恩赦について連合国側からの抗議も一切ない。
- 573 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:27:53 ID:2seRtfGOO
- 東京裁判は宗教裁判。
異教徒弾圧、日本人弾圧。
同じキリスト教徒のドイツ人には、そこまで酷いことはしなかった。
プラス人種差別裁判な。
同じ白人のドイツ人には、そこまで酷いことはしなかった。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:28:42 ID:AAyngMTM0
- これって、質問が絶妙だよ。
「田母神論文は問題だと思うか?」だったら、7割が「問題だと思う」だっただろう。
だけど、「共感できるか」だけだったら、共感はできる人は沢山いる。「日本だけ悪者
というのはおかしい」というのは誰でも理解できるからだ。
憲法に関しても、「憲法改正すべきか?」だったら、躊躇する人も多いけど、このようなストレートに
現行憲法の矛盾を突いてくるような質問だったら、「Yes」と言いやすい。
自然と、「Yes」が出やすいように工夫された質問だよ。上手く世論の中にある微細な本音を掬い出てる。
質問考えた人は、なかなかいい仕事してると思う。
- 575 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:29:18 ID:+SWl0xaLO
- >>550
何が「国際法によって」だ馬鹿が(w
勝者側がてめーらに都合良く作ったルールだろうが。
そんなん有難がっていつまでも縛られたがってんだもんなあ。
そりゃ国連なんて実体ないモノに振り回されるよな・・・。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:29:59 ID:Zqt2d9iX0
-
朝日の調査で支持が61%ということは
本当の支持率は90%以上ということだな
- 577 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:30:12 ID:kaxUmr71O
- >>574
それは私も思った。
質問考えた人、本当に巧い。
- 578 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:33:09 ID:0uJovyPu0
- 朝生なんて見てる奴にまともなのは居ない
- 579 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:33:19 ID:YYklvAe4O
- >>577
同意。
発言はいいけど論文自体は無茶な内容だもんな。
- 580 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:35:56 ID:PKcyP1s40
- >>577
「憲法改正は必要か」
どこを改正するのかを明示せずにこんなアンケートする阿呆は日本のマスコミぐらい。
- 581 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:39:25 ID:wckXrTJw0
- >>571
法的拘束力って言うが
日本はサンフランシスコ条約11条により東京裁判を裁判を受諾しており
この条約を受諾することでアメリカの占領から独立して独立国家になったんだぜ?
つまり東京裁判を破棄するってことはサンフランシスコ条約も同様に破棄するってことになり
法的にはアメリカの占領国に戻るっていうことなんだがw
- 582 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:39:27 ID:hiyJwmWR0
- >>580
そりゃ文脈から9条に決まっておろう。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:39:31 ID:AAyngMTM0
- >>577,579
無能なプロデューサーだったら、完全に色分けされてしまうような、「田母神論文は問題か?」
「憲法改正すべきか?」みたいな質問になってしまう。
でも、そうではなく敢えて議論が起きるような世論を掬い出すような質問を選択したのは、単に
右寄りというより、議論を成り立たせる上で有能だと思う。
そもそも、マスコミがする質問は、最初から一色に色塗りされてしまうようなことを目的とした
稚拙な質問が多すぎる。
- 584 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:39:47 ID:H8nf5ADh0
- >>574
そんないいもんじゃない。ヤフーアンケートでは問題がないが多数派だった。
他のメディアではもちろん問題ありが多数。
能動的に田母神擁護したい奴がカウント稼げるこういう形式では
結果にバイアスがかかるのは当然のことだ。
- 585 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:41:31 ID:WWgZv8GwO
- >>566
日本語不自由だねおまえww
- 586 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:42:04 ID:pnZ5KO5k0
- 田原が辻本に政治献金してたと自分で言ってたな
- 587 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:42:39 ID:kaxUmr71O
- >>581
ならないならないw
まさか真面目に言ってるわけじゃないっしょ
- 588 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:43:09 ID:MPugWR/C0
- 「憲法改正は必要か」
という当然なことを質問するアホは日本のマスゴミくらい。
だから574、580のようなバカが沸いてくるw
- 589 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:43:25 ID:+SWl0xaLO
-
実際に独立しているというならいいんだよそれで(w
「拉致された日本人を北朝鮮に帰す」という北朝鮮との約束と一緒だろう。
そんなん反古にしたって一向に構わない。否も応も無く不利な状況で呑まされたモノなのだから・・・・・・。
そんなん律儀に守ろうとしてるから、いつまでも経っても米国に追従するしかなくなっているのだろうが。
- 590 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:44:08 ID:D8XtdPGS0
- >>581
法的にアメリカの占領国に戻るなんて馬鹿な話しないだろ
条約破棄したら自動的に再び占領下に戻るなんて例はないだろ
アメリカが日本を再占領したいなら、日本に宣戦して再び軍事的に勝利する以外ない
- 591 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:44:50 ID:fc5SlXsU0
- >>1
生姜プギャプギャプギャプギャ━━━m9(^Д^≡m9(^Д^≡^Д^)9m≡^Д^)9m━━━━!!
10年前とは隔絶の差を体感している事だろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 592 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:45:56 ID:jwtHOP+m0
- >>581
だからサンフランシスコ条約の効果としての刑の執行は日本は誠実にやっているし、
そもそも占領国にするってこと自体が侵略なんだけどな。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:46:07 ID:VeVJBLCaO
- 自衛隊のダサい名前を早く変えること
- 594 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:46:24 ID:AAyngMTM0
- >>581
11条は、単なる受刑者の引継ぎに関する事務的な条文、それだけ。裁判を受け入れる云々という
精神的なことは含まれていない。それは、条文が組み込まれた経緯、当時の社会情勢も見ても明らか。
更に言えば、サンフランシスコ講和条約締結までは日本は主権国家ではない。主権が無いところに、
「決断」は存在しない。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:47:14 ID:EQhsmcM/0
- また虚栄厨か・・・。
- 596 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:47:25 ID:q6LXQw6a0
- 厚生事務次官殺傷事件に対する「共感」とか「応援」と、タモさんに対する共感は、似てるだろ。
つか、一緒で。
どちらも、日本の国民をあまりになめ過ぎた政府に対する、国民の潜在的な不満が噴出してる。
- 597 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:47:34 ID:PKcyP1s40
- >>582
極端な話、9条をもっとはっきりさせて、自衛の戦力すらもてないようにすべき
みたいなのも居ないとは限らない。
というか少なくともそう言い張ることは可能。
あと公明なんかが国民に媚びて、福祉関係なんかを改正文として混ぜ込んだようなのを
夢想する回答者も居るはず。
というか、そもそも憲法を何か思想の体現として扱ってるのが気持ち悪いんだよ。
憲法変えるにしても変えないにしても、
「こういう法律が作りたいんだけど、憲法に抵触しそうなんで作れません。
ついては憲法改定したいんですがどうでしょうか?」
ってのが、憲法変えまくってきた先進諸国、いわゆる「普通の国」のやり方だっての。
- 598 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:47:54 ID:kaxUmr71O
- >>589
そそ、日本は律儀すぎるんだよね
あの戦争の前後で、条約を破棄した国がどれだけあったか
相手の条約破棄には文句言わず、こちらは不当なものですら律儀に守り抜こうとする
だから日本は外交下手と言われるんだ
- 599 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:48:56 ID:N0YXF9nq0
- たかじんに出てた奴で三宅のひと言はまともだったな。
勝谷『田母神さんに外務大臣になってもらいたいよ僕は』
三宅(真顔で)『私は反対だね。 やっぱり外務大臣はね、
もうちょっと高度のね、頭のいい人じゃなきゃだめだ。』
てか、タモのタイホまだー?
- 600 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:50:39 ID:kaxUmr71O
- >>599
でもさ、
田中真紀子よりはマシだよw
- 601 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:51:38 ID:PKcyP1s40
- >>599
外交と軍事というのは一番リアリストがやらないといけない仕事だけど
何故か右も左もロマンチストが口を出してきやすい分野なんだよなあ。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:52:10 ID:wckXrTJw0
- >>587>>590
法的にはそういうことだw
>>592
>だからサンフランシスコ条約の効果としての刑の執行は日本は誠実にやっているし、
アホウヨは東京裁判なんて無効だとはしゃいでるけどなwだから笑えるw
>そもそも占領国にするってこと自体が侵略なんだけどな。
戦争で負けるって事はそういうことだ。
>>594
じゃ、日本はどうやって独立したんだw
- 603 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:52:43 ID:fUp427V10
- 面白いメンツだよね。民主、産経、アパ、タモちゃん
http://image.blog.livedoor.jp/takashikitaoka/imgs/e/8/e857b8c2.jpg
- 604 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:53:46 ID:D8XtdPGS0
- >>602
法的になんて成立しないと言ってるんだよ
- 605 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:53:57 ID:kaxUmr71O
- >>601
愛国心あるリアリストが理想だね。
マキャベリと孫子を勉強してる人にやって欲しいと思う
- 606 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:54:13 ID:jwtHOP+m0
- >>602
戦争に勝ったからといって敗戦国の主権を侵害していいなどということは1945年当時の
国際法に照らしてもあり得ない。だいたい勝ったら何をやってもいいってんなら満州国設立も
朝鮮併合も完全に合法でいいんだよね。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:56:47 ID:c0eUaBBx0
- 大戦中の職業軍人は腐っていた。
自分は後ろに隠れ、学徒出陣兵などの素人を前線に送り出して死なせ、自分たちは生き残った。
昭和20年8月15日、職業軍人は全員割腹して死ぬべきだった。
陸軍特攻隊を作った菅沼中将は、「絶対に後に続くから」と約束して学徒兵を送り出し、自分は96歳で天寿を全うした。
田母神の発言を聞くと、戦前の職業軍人の精神が消えていないことを感じて、ぞっとする。
田母神を擁護する者は、引きこもりをやめてww、前線に出るべきだ。
- 608 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:57:00 ID:kaxUmr71O
- >>602
だからならないって。
どんな法?
あなたの頭のなかにだけある法じゃないの?
- 609 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:57:12 ID:54491sC20
- 俵が冒頭に朝日と毎日のコラムを読み上げた時は家族みんなで吹いた
民巣の出目金に献金していると これまた大笑いの出来レース
司会者は常に公平な立場で両方の発言を促し活発に討論させるべきで
司会者の意見なんか必要ないのに自己主張が多すぎる そういう欠点を持つ
人間を司会者にするテレ朝の魂胆が見え見え
俵の傲慢さがやけに目立つ不愉快な番組でした
- 610 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:57:29 ID:leZXjMUI0
- ある日曜の午後、街を歩いているとデカデカと『自衛隊反対』と書かれた横断幕を持った10人ぐらいの集団が演説をしていた。
先頭に立ちマイクで「自衛隊ハンターイ」「自衛隊は即刻、解体しろー」と叫んでいるのは50代後半と見られる中年の男性だ。
あの男性見覚えがある。確かTV番組で「敵が攻めて来たら、殺すぐらいなら殺される方がマシだ」などとバカなことを言っていた人だ。
バカだなぁと思いながら演説を聞いていると、1人の若い男性がつかつかとその演説をしている中年男性の元に歩みよりいきなり拳を振り上げた。
咄嗟に中年男性は両手を上げ、身を守ろうとした。
すると若い男性は言った、「それが自衛隊や。あんたを傷つけようと振りかざしたこの右手やなく、それから身を守ろうとあんたが咄嗟に出したその両手が自衛隊や。」
「あんたは日本からその両手を奪おうとしてるんやで。」
その瞬間まわりで事の一部始終を見ていた人達から拍手が起こり、何も言い返すことが出来なかった中年男性の声にならない声がマイクを通して辺りに虚しく響いた。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227392960/l50
- 611 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:58:25 ID:wckXrTJw0
- >>604
なにを根拠にお前は言ってるんだ?w
>>606
戦争に勝ったから主権を侵害してんじゃないだろw
ポツダム宣言を受諾して降伏したからだw
- 612 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:58:25 ID:D8XtdPGS0
- >>605
マキャべりが言っていなかったっけ?
現実主義者が失敗するのは、相手も現実的に対処するだろうと考えてしまう時だというようなこと
ヴェネチアのような現実主義者の国でも外交失敗してるくらいだから、まぁ、難しいんだろうな
- 613 :???:2008/12/02(火) 02:01:05 ID:+kuAM8hr0
- 番組担当者は愛国者のあまりの多さにもしかして唖然としているの?(w
- 614 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:01:12 ID:jwtHOP+m0
- >>611
ポツダム宣言のどこに占領国にするって書いてあるか教えてもらいたいものだ。
日本に民主的傾向の政府が樹立されたら連合軍は完全に撤収するというのがポツダム宣言の
記述だったはずだが……
- 615 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:02:35 ID:lerJ36ms0
- とりあえず日本国籍持ってないのに日本の税金で食ってるやつはレス禁止な
- 616 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:03:32 ID:wckXrTJw0
- >>608
ポツダム宣言を受諾することにより占領される。
サンフランシスコ条約で東京裁判を受諾。
サンフランシスコ条約で日本独立。
そのサンフランシスコ条約を破棄するっていうんだから
サンフランシスコ条約の前の状態つまり法的に「占領された状態」に戻る。
お前は頭悪いのか?w
- 617 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:04:14 ID:D8XtdPGS0
- >>611
じゃぁその法とやらと歴史上の例を出してみてよ
条約破棄したから自動的に再び占領下に置かれますなんて話し聞いたこともないんだが
- 618 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:04:18 ID:jwtHOP+m0
- ブサヨはそこまでアメリカ様マンセーなんだったらなんでアメリカ様が要求しているテロ特措法に反対するのか。
ちゃんと給油活動しないとアメリカ様との約束であるサンフランシスコ条約に違反するのではないか。
- 619 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:04:36 ID:AAyngMTM0
- >>616
お前、条文読んだ事ないだろ。白状しろよw。
- 620 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:05:30 ID:q6LXQw6a0
- そもそも、幕末。
新撰組と斬り合った長州や薩摩の志士たちは、当時、「アジアを侵略しようぜ」って考えで、幕府を倒したのか?
もしもそうだったら、幕府なんか倒す力は生まれねえよ。
誰も賛同するわけねえもんな。
アジアなんてどうでもいいと思うだけだろ。
でも、明治になって、ロシアが半島を植民地化しようとしてるのを知り、
「これはまずい」「かなりやばい」と政府は恐れおののき、あわてて半島を併合。
そうしないと日本が植民地化されちゃう。
でも、半島に対して植民地かじゃなく、満州を含めて同化だろ。
中国や半島と日本人、みんなで欧米を排除した国を作ろうと。
その時、中国は欧米の植民地だったんだから。
実質、日本が支配したとはいえ、朝鮮や中国人を制度として奴隷化したことはない。
で、昭和になってさすがに疲弊し、226事件が起きた。
東北じゃ、おらの村の小さな娘っ子は人買いに売られるほど貧しいと。
怒りに震えた。
半島や満州の鉄道や道路を整備してるからだろが。
どアホと。
失敗し、さらなる投資は進み、満州建国となる。
アメリカと戦争するほど、強大になった日本ではあるが、根本は誰もが貧しかった。
でも、戦後は侵略国家として認めるしかない。
マスコミと左翼は、日本人として正しい歴史を言おうとすると叩くが。
それら含めて、日本のどこが悪いと。
いや、正しくは、日本は国として、間違ったかもしれんが、日本人としてどこが悪いと。
そういうことが言いたいんじゃないの。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:05:49 ID:wckXrTJw0
- >>614
それくらい自分で調べろよw
第1項「天皇及び日本政府の国家統治の権限は、連合国最高司令官としての貴官に従属する。
貴官は、貴官の使命を実行するため貴官が適当と認めるところに従って貴官の権限を行使する。
われわれと日本との関係は、契約的基礎の上に立つているのではなく、無条件降伏を基礎とするものである。
貴官の権限は最高であるから、貴官は、その範囲に関しては日本側からのいかなる異論をも受け付けない。」
- 622 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:05:57 ID:PKcyP1s40
- >>612
まぁ現実はこうだと決めてかかるのもある種のロマンチシズムかもね。
まぁ言いたかったのは、外交も軍事も相手があることだから
願えば実現する式の精神論は通用しませんよということで。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:06:31 ID:jwtHOP+m0
- >>616
だから日本はサンフランシスコ条約を破棄した事実なんてないし、東條英機の処刑もちゃんと
実行している。出発点がおまえの妄想にすぎないんだから無意味な議論だ。
- 624 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:07:02 ID:bzUC+0WF0
- サヨ発狂
でも結果はかわらな〜い
ざまあああああああああああああああああああ
◆Q1. 田母神氏発言に共感できる?(理由も)
YES 303件(61%) NO 164件(33%)
- 625 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:08:17 ID:wckXrTJw0
- >>623
この論議のはじめまりは日本は東京裁判を破棄してるって言うアホウヨに対するレスからだぞw
- 626 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:09:01 ID:jwtHOP+m0
- >>621
だからそれは日本が新憲法に基づく政府を樹立するまでの間の話。
1947年に新憲法が施行されて民主的政府が樹立された以上、連合国に占領状態を継続する権限はない。
- 627 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:11:13 ID:AAyngMTM0
- >>625
いや、だから条文読んでないなら、去れよ。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:12:51 ID:jwtHOP+m0
- 自衛隊自体がアメリカのリクエストで創設されてるんだし、そのアメリカがイラクへ来てって言うから
行っただけなのになんでアメリカとの関係を持ちだしてくるのかもよくわからないんだよなバカサヨは。
集団的自衛権だって国連憲章=連合国憲章に書いてあることでしょ。それに参加しない方がむしろ
敗戦国としては不遜極まりない。
- 629 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:13:07 ID:kaxUmr71O
- >>612
それは覚えてないなー
この場合は
「利益とならない約束なら、守る必要はない。
反省は相手国を欺くためにする。善意からするなら単なるアホである」みたいな。
- 630 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:13:10 ID:wckXrTJw0
- >>626
お前は少しは条約を読めよw
この条約によって「連合国は日本国及びその領水に対する日本国民の完全な主権を承認した(第1条(b)」
んだぞ。
- 631 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:14:09 ID:hiyJwmWR0
- >>597
まあもちつけ。
どっちみち9条絡みってわけだ。
自衛隊を明記するにしても9条に「自衛権はこれを有する」なんて入れないと辻褄が合わん。
憲法はバイブルではなく、国民の総意に基づいて自由に変えられるもの。
それが出来ない日本が異常ってわけさ。
- 632 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:15:19 ID:jwtHOP+m0
- >>630
だから、
十二 前記諸目的ガ達成セラレ且日本国国民ノ自由ニ表明セル意思ニ従ヒ平和的傾向ヲ有シ且責任アル政府ガ樹立セラルルニ於テハ
聯合国ノ占領軍ハ直ニ日本国ヨリ撤収セラルベシ
ってあるとおり、それは日本が新政府を樹立するまでの暫定措置を規定しているだけだって。
- 633 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:15:48 ID:N0YXF9nq0
- >>624
なんか、テレ朝の番組アンケートで狂喜乱舞するウヨって、すてき♪
- 634 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:16:52 ID:wckXrTJw0
- >>627
お前が去れよw
- 635 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:17:37 ID:1Gi8hozo0
- >>625
昭和27年4月28日サンフランシスコ講和条約の発効で、正式に戦争状態が
終結すると、国会はただちに戦犯と言われた人たちの名誉回復に取り組みまし
た。特に熱心だったのが当時社会党の堤ツルヨ衆議院議員でした。堤代議士は
『戦犯の遺族は国家の補償も受けられないでいる。しかも、その英霊は靖國神
社の中にさえも入れてもらえない!』と熱弁をふるいました。こうして昭和2
8年8月、遺族援護法が改正され、旧敵国の軍事裁判で有罪とされた人は、日
本の国内法では罪人と見なさない。という判断基準が明確に示されました。
国内的には破棄してるんだがwww
- 636 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:17:58 ID:jwtHOP+m0
- >>630
ポツダム宣言は日本が新政府を樹立したらすぐに日本の主権回復を認めると約束しているんだから、
新憲法施行からサンフランシスコ条約までの間はむしろ連合国の側がポツダム宣言に違反しており
国際法を破っているわけだよ。
- 637 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:18:23 ID:xWi40Q6oO
- >>633
悔しいの?
- 638 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:19:39 ID:kaxUmr71O
- >>630
関係ないって。
いったん独立したら、そういう遡り方はできないのが常識なんだよ。
常識で考えてちょ。
- 639 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:20:22 ID:hiyJwmWR0
- >>602
東京裁判を経てサンフランシスコ条約を呑むほかに選択肢があったか?
無いのならそれはレイプだ。
お前だけ未来永劫東京裁判史観で生きていればいい。
- 640 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:20:40 ID:jwtHOP+m0
- >>635
もともとポツダム宣言には戦犯処罰の取り決めなんかないんだから、東京裁判自体が完全な後出しの事後法による
違法な裁判だ。それでも日本側は主権を停止されている以上は仕方ないということで東京裁判の結果の判決自体は
受諾したという話にすぎない。
- 641 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:23:59 ID:N0YXF9nq0
- >>637
ぜんぜーん だってかわいいんだもん
- 642 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:24:10 ID:wckXrTJw0
- >>632
なるほど。日本が新政府を樹立するまでで占領は終わってるって言いたいわけね。
でも、>>630のようにサンフランシスコ条約によって日本が独立した
または、独立が認められたってことには変わりない。
- 643 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:27:36 ID:CC/rl1jH0
- 辻元さんねー侵略侵略というけど チベットは軍隊が無いから中国に侵略されても中国は内政もんだいだと言い張れるんだよ
もしチベットに軍隊が有って中国軍と闘いになれば中国はチベットを侵略した国だと言われるんだよ ってなぜ田原は言わないんだろーか
- 644 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:27:47 ID:kaxUmr71O
- >>642
理屈がさっぱり分からんww
で、なにがどうなってどういう理屈で今さら占領下に戻るの?常識的にあり得ないと思わない?
アメリカもびっくりだと思うよw「え?日本が我が国の占領下に?ないないww」みたいな。
- 645 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:29:30 ID:xWi40Q6oO
- >>641
ぜんぜーん、って珍しいイントネーションですね。
- 646 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:29:50 ID:mewOLAsWO
- タモジンも部下が可愛いなら
無人艦隊や無人攻撃機を増やしてやれよ
- 647 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:29:58 ID:N0YXF9nq0
- テレ朝のアンケートで狂喜乱舞するんだから、
当然これも受け入れて狂喜乱舞するんだよねぇ。 ねぇねぇ。
田母神氏の応募、審査前から認識 アパ代表
http://www.asahi.com/national/update/1201/OSK200812010008.html
アパ代表のみ田母神氏に最高点 論文審査で
http://www.asahi.com/national/update/1201/OSK200811300062.html
ウヨ発狂?
結局カネw
- 648 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:30:07 ID:bzUC+0WF0
- >>643
中国が靖国参拝を否定するのは内政干渉じゃなくて、
言論の自由だと言ってのけた男ですからw
あ〜さん酷ってもんですよ。心は中国人なんですから 彼は。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:32:52 ID:+eh2oeL30
- JNNやNHKの世論調査じゃ真逆の結果だから信用するに足らない
- 650 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:35:00 ID:jwtHOP+m0
- >>642
いや、違うよ。
ポツダム宣言で日本は新政府樹立と同時に独立するって規定されてるんだから、
日本の独立はポツダム宣言の効果であって、それは新憲法の施行と同時に国際法上実現している。
サンフランシスコ条約はそれを確認しているだけ。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:35:51 ID:N0YXF9nq0
- >>645
そこは舌っ足らずのモエモエ口調で語尾を上げるんだよw
- 652 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:36:27 ID:hiyJwmWR0
- >>647
だからどうした?ってレベルだな。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:40:22 ID:765fi1Ao0
- パネリストの意見ふたつが対比的すぐるwww
- 654 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:42:22 ID:xWi40Q6oO
- >>651
モエモエ口調?
素で気持ち悪い人なんですね。
おやすみ。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:48:40 ID:wckXrTJw0
- >>640
だからいろいろ問題はあるけど受諾したんだろ。
それを東京裁判は気に食わないから条約破棄するってんなら
東京裁判に変わる裁判を自分達でやり直してそれを同意させるか、
条約前の状態に戻るかくらいしかないだろw
どっちも嫌だけど東京裁判は破棄だってのはまさに餓鬼の論理だなw
>>644
わかりたくないってだけだろw
常識的かどうかは置いといて法的にどういう存在になるかって事を言ってたんだが。
>>650
ポツダム宣言に独立後の日本の領土について何か書いてある?
サンフランシスコ条約で今の日本の領土なりが決定されてんだぜ?
ポツダム宣言は新政権ができたら独立させてあげますからってだけだろ。
そうじゃなきゃ相手が受け入れるわけ無いしな。
- 656 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:52:53 ID:9icj2FSO0
- 条約を破棄したら再占領するなんて取り決めどこにもないだろ
- 657 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:55:21 ID:wckXrTJw0
- >>656
条約の前の状態に戻るってことだw頭悪いなw
- 658 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:55:55 ID:9icj2FSO0
- >>656
戻らないから
頭悪いね
- 659 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:58:32 ID:wckXrTJw0
- >>657
根拠は?
- 660 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:59:00 ID:IbUYo2NK0
- 条約を破棄したら自動的に再占領されるとか条約締結前の状態に戻るとか馬鹿の極み
相手にするな
- 661 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:59:49 ID:TAugwDKe0
- 普通に考えればおかしな国だよな
「戦争はしません、だから軍隊は持ちません」
てな事をほざきながら自衛隊ではボンボン鉄砲や砲弾撃ってんだから
で、アメリカの軍事基地を国内に常駐させて
「私は2度と戦争は起しません」とのたまう
それって金持ちがヤクザ雇って人を殺すのと一緒じゃんw
「俺は殺してない、ヤクザが勝手に殺したんだよ」
お金たんまり渡して「誰か来たら殺してね」と頼んでるし
自衛が出来ない軍力を持たない国は戦争を回避する事は出来ませんから
米軍が立ち去ったら一気に侵略される
そもそもヤクザは金貰ってもイザとなったら笑いながら持ち逃げするしw
- 662 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:03:26 ID:wckXrTJw0
- >>660
アメリカ軍なりが上陸してきて再占領されるってわけじゃなく
法的にそういう存在になるってことだ。
馬鹿はお前だろ。
- 663 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:06:33 ID:ndiB6XM/0
- 条約破棄して法的に条約前の地位に戻ることも無い
法的にアメリカの統治に戻るなんてないから
条約破棄していきなり米軍が日本再占領して米国統治に戻るなんてなると思ってるなら病気だ
- 664 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:06:47 ID:bzUC+0WF0
- カンも浅尾も国民が現状のあいまいさを支持してるんだ、
戦後体制を支持してるんだと連呼してたから、
これは涙目過ぎる結果だろ、
若干かわいそうに見えたくらいwwwwwwwww
- 665 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:13:27 ID:97A1lo0HO
- 姜は身の回りの人間が左曲がりばっかりだから
この数字を受け入れられないんだよ。
自分の知ってる世界の方こそが異常だとは思わない。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:18:42 ID:wckXrTJw0
- 日本と連合国との戦争状態の終了(第1条(a))
日本国民の主権の回復(第1条(b))
これらを破棄するんだろ?
占領状態じゃなくても
連合国(国連)との戦争状態だな。
そういえば国連にも敵国条項がまだあったよな。
アホウヨは国連加盟国と孤立無援の戦いがしたいわけだw
まさに無自覚な売国奴だなこいつら。
- 667 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:24:13 ID:NKvL+2Pj0
- 「田母神氏発言に共感できる」61%、「自衛隊の存在を憲法に明記すべき」80%…テレ朝「朝まで生テレビ」調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228093904/l50
「田母神氏支持」、ネット調査で7割
http://news.livedoor.com/article/detail/3896956/
幕僚長の論文発表 まったく問題なし、ほとんど問題は無いが約6割
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2909&wv=1&typeFlag=1
多くのアンケート、世論調査で国民の過半数が田母神氏を支持している事が明らかになっている
自民党は政府見解を改めなければ次の選挙で負けるぞ
- 668 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:39:18 ID:+HmhwINoO
- ウヨのヤラセ数字
- 669 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:04:37 ID:D1QncPKzO
- 自衛隊が軍じゃないって?
外国からみればどうみても軍だよ
言葉遊びなんかええ加減にせいって感じだな
- 670 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:05:28 ID:wi+qOSOY0
- テレ朝の自爆、見事であった
- 671 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:06:45 ID:Lm2z/GoV0
- >>665
しかし、その姜ですら始めに
「田母神氏が個人的にどういう信条を持つかは自由である」と重ねて言っていた。
この回で、一番のアホはテレ朝であり、かつ、日本のマスコミだ。
出演していた人間の誰もが、
「マスコミがこの問題から逃げている」と言っていた。
その点だけは全員一致していたし、
今は、まさにその点が一番重要だろうと思う。
良い悪いを論ずる以前の問題なんだよ・・・
殆どの番組では、「そも田母神論文とは何ぞや」ということすら説明しようとしない。
ただ、太平洋戦争で日本の責任を認めないアブナイ親父としてのみ、
田母神を紹介している。
- 672 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:11:07 ID:dKcaUoeyO
-
田原がバイブ辻元に政治献金してた事に
マジで引いたわ…
- 673 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:13:15 ID:Gp7kLyIe0
- だから、水島が出ているんだから生長の家の支援だろ。
カルトが頑張ればされくらい行くだろ。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:13:17 ID:WZzIG5WxO
- >>668
ブサヨの現実逃避www
- 675 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:16:54 ID:y7W9DFQd0
- これで田母神氏が正しいということが証明されたな
クズ米軍を追い出して核武装しようぜ
- 676 :無意味な世論調査:2008/12/02(火) 04:17:21 ID:lW+epP6d0
- 世論調査は、無作為抽出じゃないと無意味。
投票したい人だけが、工作まがいに投票できる所なんて、
根拠にならない。
ネットやこういう調査では多数派のはずが、
☆★現実は★☆ 新風ゼロ議席w
まあなによりの証拠。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:18:04 ID:mV9hOSDs0
- 見れなかった。。。。。。。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:20:23 ID:lW+epP6d0
- >>675
>これで田母神氏が正しいということが証明されたな
序盤で、引用元の秦とかの学者が、論文を完全論破してる。
ウヨの一部に「真実よりも信じたいことを信じる」低能がいるから
議論も続いてるだけ。
「自省ばかりでウンザリ」「中韓きらい」と思ってる人たちが、
論文をろくに精査せず盲目的に支持。
- 679 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:21:00 ID:Lm2z/GoV0
- これは、いつも言えることなんだが、
たとえば選挙の前になると必ず「戦争責任」とか、「従軍慰安婦」とかの話題がブリ返され、
こういう番組ではコメンテーターが、
そして、2chではみんなが、バカ正直にもその問題の是非を討論する・・・
しかし、いつもそうだが、
マスコミの「思惑」は、出してくる論題の是非とは関係ない。
選挙の前には、「戦争責任」とか、「従軍慰安婦」とかの
話題をすること「そのもの」が彼らの狙いなんだよ。
そうやって、日本の責任・倍賞問題を思い出させさえすれば、彼らは目的を達する。
この田母神問題や、国籍法改正案の場合はその逆で、
「知らせないこと」が、彼らの「思惑」だ。
「知った上で、是非について語る」以前のコトが、最近のマスコミでは一番
責を問われるべきことになりつつある。
マスコミ側の思想や都合によって、情報を知らせたり知らせなかったり、
これこそが大問題だ。
今、この板で、三重県のイオン傘下のショッピングモールの受水槽に長期間死体が浮いてたことが
問題になっているが、これも、
その地方で圧倒的な勢力を持つマスコミの中日新聞が、完全に報道をシャットアウトしている。
それは、中日新聞とイオンに密接な繋がりがあることが原因だ。
ともかく、田母神の言う通りなのは、まるで北朝鮮の如き情報コントロールが、
今、この国のマスコミの中に跳梁しているということだ・・・
- 680 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:21:03 ID:wckXrTJw0
- >>675
アメリカと敵対して中国と敵対してアホウヨはいったいどうするつもりなんだ?
ほんとどうしようもない売国奴だな。
- 681 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:23:27 ID:y7W9DFQd0
- もう完全に自民の工作員のネットウヨクは
本物の愛国者の敵であることが証明されたなw
こいつら偽物の街宣右翼とおなじだろ
- 682 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:25:57 ID:mV9hOSDs0
- >>681
おいおいww田母神辞めさせたの自民公明の内閣なんだかwwww
わかるか?
- 683 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:26:05 ID:y7W9DFQd0
- >>680
じゃあこの先ずっと真実を隠して
アメリカと中国の奴隷やってくのか?
歴史観や価値観が違っても同盟は組める
奴隷は歴史観まで追従しなければならないらしいがなw
- 684 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:30:27 ID:wckXrTJw0
- >>683
お前の言う真実って何だよw
アホウヨにとって心地いいだけ妄想だろ。
大体戦前アホ軍人が暴走して侵略はじめたのを教えたら
なんで奴隷になんだよw
- 685 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:31:03 ID:y7W9DFQd0
- >>678
なるほど
論文が完全論破されて
日本が極悪非道な大虐殺のレイプ国家だということが
証明されたわけですね
- 686 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:33:40 ID:lW+epP6d0
- この感想文は、明確根拠なしの陰謀論に基づく正当化だし。
支持者の勝利といえる状況は来ないね。現状では。
ネット投票とかでは工作で優勢ぶれるが、論理的には成立してない。
- 687 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:36:09 ID:y7W9DFQd0
- 田母神氏がアウェーの朝日で完全勝利を収めたら
自民の工作員が必死にそれを否定wwww
どんだけ腐ってるの自民ってwww
自民党には心底愛想が尽きた
- 688 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:38:16 ID:mV9hOSDs0
- y7W9DFQd0 ←お前何がしたいの? 言ってること無茶苦茶www
- 689 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:39:08 ID:MJ87zV+GO
- 街宣右翼の殆んどは在日
奴らのせいで国歌・国旗=軍国主義とイメージがなった。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:41:20 ID:y7W9DFQd0
- よくわかりませんが
結論としては田母神氏が完璧に正しいということですねw
- 691 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:45:56 ID:8XQgEWBm0
- ケンドーコバヤシが、木曜深夜にレギュラーを務めるTBSラジオの番組
『JUNK ZERO ケンドーコバヤシのテメオコ』での発言が元で、ブログ
が炎上したことが明らかになった。
これは、11月27日の放送でケンドーコバヤシが韓国の5人組の男性歌手・
東方神起に対して「あれ誰やねん、CD買ってんの?」と語ったことが
原因のようだ。また、あまり話題にはなっていないが、東方神起のほかに、
イ・ビョンホンのCDがランキングの上位だったことにも言及していた。
【芸能】「あれ誰やねん、CD買ってんの?」 東方神起ファン、ケンドーコバヤシに激怒?ブログを炎上させる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228155766/
- 692 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:15:06 ID:ZYzJsIq70
- >>680
敵対って言うが破棄した場合どれほどの反撃による被害が心配されるんですかねぇ?w
まさか米中が日本相手に経済封鎖でもしてくれるのか?
それとも宣戦布告してくれるとか言わないよな?
どんだけ好戦的なんだブサヨはw
- 693 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:28:32 ID:kTtAMosj0
- 朝生でこの結果って正直意外
・・と思ったけど、実は朝生ってサヨ系に痛い人を配置する傾向がある気が前からしてた
なんか高等な世論操作をしてるように見えるのは俺だけか、
痛い人種とマトモな考えできる人種を二極化させる、みたいな意図がある気がする
- 694 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:29:57 ID:wckXrTJw0
- >>692
破棄ってサンフランシスコ条約のこといってんなら
連合国(国連)との戦争状態の終結(1条(a))を破棄するってことだから
宣戦布告なんてしないでも国連加盟国全てを敵に回すって事だろ。
もう前のレスで言われてるだろボケ。
- 695 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:31:14 ID:xOWVcIQm0
- 慶應卒乞食ネトウヨ 嬉しがってカッポレ踊る www
- 696 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:38:03 ID:wi+qOSOY0
- >>693
電話アンケートに応じた2割はサヨでいいと思う
自衛隊を憲法に記述する(公認する)べき。 にすら反対してるのが20%だったから
- 697 :田母神=大地母神:2008/12/02(火) 05:39:50 ID:8uObWaZP0
- ロードスという名の島がある。
アレクラスト大陸の南に位置する島国である。
そこには、田母神=大地母神マーファが守護神を兼ねており・・・
- 698 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:44:29 ID:uEzYZyztO
- >>693
逆だろ、右ってか保守は意図的にアホばっか出してる
宮崎出なくなったあたりから特に酷い
- 699 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:48:44 ID:Fg9hOAUi0
- 外国人特派員協会で失笑されてたね
ほとんどキチガイ扱い
- 700 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:51:59 ID:IntKr9oL0
- 特に真新しいことを言っているわけではないのに、
各局ニュースではバカキャスターどもが
「退職金が7000万円も支払われました」x1000
www
ちゃねらーブサヨの方がまともな否定意見をだすと思う
- 701 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:56:39 ID:rRJf/4zA0
- 自虐がループしてるな
- 702 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:00:11 ID:r0vS7tZ30
- >>699
どよめいただけで失笑はされてねーしなぁ。w
ったく、どっちがキチガイなんだか。
- 703 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:05:13 ID:YdZTxX6C0
- なんか最近良く分からんなぁ。
「非正規雇用、所得格差、蟹工船、不景気、ロリコン、国士様、田母神擁護、共産党人気」
↑これって何か関連性があるのかねぇ?
- 704 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:05:34 ID:KNJsen0o0
- 自分が銃を持っていて相手も銃を持っている時、相手が自分を撃つとわかったら
あなたは相手を撃ちますか?
↓
はい
↓
どよめき
- 705 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:11:06 ID:JFSl/UKE0
- こういうときはアンケート結果を疑わないのな。
- 706 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:13:57 ID:2seRtfGOO
- ウヨクは論理的に考え、
サヨクは情緒的に考える。
だからサヨクは女が多い。
戦争には貧困という理由がある。
- 707 :犯罪の巣、小松基地:2008/12/02(火) 06:14:02 ID:Gp7kLyIe0
- 検察は早く贈収賄の捜査しろよ。
- 708 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:15:29 ID:1Rtt1JHU0
- >>706
それは誤解だ
理論的になればなるほど中道に寄り、情緒的になる程極論に走る
- 709 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:16:33 ID:JFSl/UKE0
- >>706
2ちゃんねるを見てると、ウヨクもサヨクもすこぶる情緒的のようだけど。
- 710 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:17:01 ID:2seRtfGOO
- 【侵略国家を世界に聞け】
侵略国家は欧米ロシア。
特アじゃなくて世界に聞け!
インド、アフリカ、中東、、中央アジア、東南アジア
北アメリカのインディアン、南アメリカのインディオ、
オーストラリアのアボリジニに聞け!!
- 711 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:17:34 ID:ZDrxZ3DK0
- とりあえず、自由に議論することすら封じこめようとした大多数のマスコミ連中を見て、
こいつらが普段の言動以上に、腹の中ではかなり左に偏っているのがわかった。
あの時のマスコミはちょっと常軌を逸していたな。
- 712 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:19:10 ID:mV9hOSDs0
- >>705
そりゃ〜朝生のアンケートで田母神支持が圧倒的だったんだから当然だろ
朝日新聞で田母神支持が多かったら疑うか?疑わないだろwそういうことだ
そのメディアが主張してきたことに同調する結果がでれば、疑ってかからねばならないがな
- 713 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:19:27 ID:0gf0hPjx0
- 田母神氏
外国特派員協会でとばしてたな
おもしれえよ
このおっさんw
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081201/plc0812012104009-n1.htm
- 714 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:20:47 ID:2seRtfGOO
- 【世界を侵略したのは欧米ロシア】
南アメリカで非道のかぎりをつくしたスペイン人。
北アメリカでインディアンを絶滅に追いやったイギリス人。
死人に口なし。
滅ぼされた民族に口なしな(笑)
- 715 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:22:10 ID:0gf0hPjx0
- http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200812020098.html
サヨ系メディアだとこんな反応
- 716 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:23:25 ID:bpNqZk+C0
- >>713
田母神は、神!!
西村幸祐さんのブログでも田母神さんがインタビューに答えてる。
国籍法改正にも反対してくれてるみたいだ。
田母神さんの声も聴けるよ。
田母神前空幕長、国籍法改悪を厳しく批判。
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/110340259.html
- 717 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:23:31 ID:kOZXNNEO0
- 田母神さんは正しいよ
日本は再軍備すべき
- 718 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:23:59 ID:ci63FGl00
- テレ朝とかTBSとか田母神さん呼んで番組で議論させればいいのに。
視聴率も稼げるだろうし
- 719 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:25:14 ID:VYUjKTwKO
- 「日本人はサヨクマスゴミに支配されている」とかの妄想はどこに行ったの?w
- 720 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:27:13 ID:bzUC+0WF0
- >>716
正直田母神歴史観には大賛成なんだが、
国籍法はいまいち乗り切れない。気分が乗らない
なんか全然次元が違う問題の気がする。
- 721 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:27:43 ID:0gf0hPjx0
- サヨ系メディアは多いよ
ほとんどが左
世論が割れ出して誘導も効かなくなってるが現状じゃないかな
- 722 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:28:17 ID:ci63FGl00
- >>713
現役時代も、部下の面倒見の良さとユーモアで自衛隊内や取材記者にさえ人気あったんだって。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:29:34 ID:wckXrTJw0
- >>713
>自衛隊が大きくなると日本は必ずまた侵略を開始して周辺諸国に迷惑をかけるという間違った歴史観が根底にあるため、
>日本は自衛隊をふつうに使う国になれない
だからこそ歴代の自衛隊は戦前の軍隊とは違うと肩身の狭い思いしながら災害救助活動等をしながら
自衛隊の信頼回復に努めてきたんだろ。お前のやったことは今までの努力を全てぶち壊しにするものだw
>自虐的な歴史認識が日本の防衛政策の足かせとなっている
戦前アホ軍部が暴走して侵略したと教えたら誇りをもてないってお前が一番日本の歴史を侮辱してるだろ。
>朝鮮半島、中国にはこちらから言わなくてもどんどん言われる
今回の件もそうだが大半はアホウヨが問題を蒸し返してはそれに抗議されて謝罪するっていう糞ループになってんだろ。
>「日本の国はいい国だったと言ったら日本政府は『何をバカなことをいっているんだ、日本の国はろくな国じゃなかったんだ、
>おまえはクビだ』ということになった
お前が言ったのは日本は侵略国じゃないっていうアホウヨ歴史観だろ。論点をすりかえんな。
こいつほんとアホウヨレベルだなwまじ国賊もんだよw
こんな馬鹿がよくトップになれたよな。
- 724 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:30:41 ID:0gf0hPjx0
- 中韓の反日デモで事なかれじゃ駄目だろと思ってる人が増えた
黙ってるとぎゃあぎゃあ喚き散らされるだけだからな
田母神氏の支持が案外多いのはそういうところからじゃね
- 725 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:31:07 ID:t73vF++5O
- 田母神さんが居てくれて良かった、出来ることなら引き続き日本を守って欲しかった
- 726 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:35:22 ID:ci63FGl00
- >>723
ねえ、何時寝てるの?w
- 727 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:36:00 ID:0gf0hPjx0
- ま、今まで謝っとけばいいよって感じでやってたけど
誠意が足りないとか謝罪しろとか893みたいなことを言い出す国が
近隣にいるからこういう事を言う人も出てくる
- 728 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:36:58 ID:wckXrTJw0
- >>726
んなことどーだっていいだろw
- 729 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:40:56 ID:mV9hOSDs0
- >>723
阿呆w お前も憲法9条があれば、日本は平和ってクチか?
憲法9条=平和が成立するには、日本以外で九条を持った国が現れてはじめて成り立つんだよw
戦後70年たってどうだ?一国もないよなw
じゃあ自衛隊はどうだ? お前の言うと通り頑張ってきたけど、未だに軍隊として憲法に明記されてない。
社会党や共産党が、自衛隊の活動を認めてくれたか?認めてないだろw
だからこうなったんだよw わかった?w
- 730 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:41:09 ID:ci63FGl00
- >>721
民放は、放送法で言論の自由が制限されてるのにやりたい放題なんだよな
- 731 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:42:07 ID:U1CXI9Ch0
- たかじん観た
田母神氏出てた
論理破綻してる原和美に萌えた
- 732 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:43:48 ID:mV9hOSDs0
- >>731
うん、若い時はかわいかっかと思うよ
- 733 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:45:39 ID:0gf0hPjx0
- >>732
何か鬼婆みたいな顔になってたなw
- 734 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:45:58 ID:pvXAWOtf0
- 久々に投下
マス板で左翼を沈黙or火病に追い込んだ名レス
63 :文責・名無しさん :03/12/26 16:03 ID:s2MlRmaD
マス板に限らないが、ここ数年左右の議論が全くかみ合わない理由は「左右各論」という上部構造と
「左右厨論」という下部構造、二段階構造の中で、左の上部構造が消滅したから。
つまり、右の上部構造は良し悪しは別にして「中韓の反日教育はおかしい」とか「北の拉致に経済制裁を」
「30万人の根拠出せ」「日本の著作物パクるな」など個別の具体論が展開されてるのに対し、
左側の上部構造が全くそれに反論できていないこと。あるいは存在していないこと。
だからこういう議論に対して「ウヨ必死だな」「原理、勝共統一カルト!」「引きこもりウヨ(プ」
「精神的弱者」といった罵倒でしか返せない。
本来なら「左右厨論」段階に留まるはずのレッテル貼り、
「朝鮮人死ね」的な右の下部構造とやり合ってればいいレベルの左が
右の上部構造に挑まざるを得ないから「左翼って馬鹿じゃないの?」という認識が勢いを増していく。
結局、リアルの御時勢と同様、左の論客が絶滅しかかってる。あるいは、何も言い返せないほど追い詰められてる。
だから議論にならない。絶対に個別の議論からは逃げる。同じ土俵には死んでも上がらない。上がりたくても上がれない。
「北朝鮮は21世紀を駆ける千里馬のように発展するだろう」と言いたいが、
それがどういう意味か気付き始めた左の上部構造は閉じ込められたマグマのように
発散先を求めてる。それが>>58や>>62のような形で漏れてくるのだろう。
まぁこの状態では現在の「右派」が分裂するまで弁証的議論は望めないね。
- 735 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:46:56 ID:wckXrTJw0
- >>729
勝手に9条の話を始めて論点をすりかえる馬鹿w
そして責任転嫁w
俺は9条は改正すべきだと思ってたがこんな馬鹿がトップやってるとわかったら
恐ろしくて考えを改めざるをえんわw
- 736 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:48:05 ID:U1CXI9Ch0
- >>729
>憲法9条=平和が成立するには、日本以外で九条を持った国が現れてはじめて成り立つんだよ
全ての国が9条を持ってはじめて成り立つ じゃね?
- 737 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:52:51 ID:wDjbJW670
- >>699
田岡へはガチでブーイングだった。
やはり大元帥と空幕長じゃ格が違う。
- 738 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:56:25 ID:mV9hOSDs0
- >>736
言い方悪かったわw
「憲法9条=平和の根拠を示すためには」って感じでどう?
一カ国でもあればいいんだかwないということは、世界からまったく相手にされてないって事だなw
- 739 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:56:42 ID:ci63FGl00
- >>737
田岡、サンプロでもフルボッコされてたな。
キンキンのパックインなら尊敬されてるのにw
- 740 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:57:37 ID:BtDavOGi0
- 今回の外国人の反応を見ると明らかにキチ扱いだ、これはアパ共々逮捕も近いな
- 741 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:57:40 ID:TZCV2+XI0
- ・何でもかんでもコミンテルンの陰謀説でまとめてしまっておかしい
・侵略国家は濡れ衣と言いつつ、一方で日本だけが侵略していたわけではないと言うのは矛盾
・共産党と戦った国民党の蒋介石がなんでコミンテルンの手先になるのか
・コミンテルンがアメリカを支配していたならなんで共産主義革命が起きなかったのか
・日本がアジアの解放のために戦争をやったのならなぜ、韓国と台湾を日本領にしたままだったのか
・満州事変が当時の国際社会で認められなかったから非難決議(42対1) → 脱退
となったのに日米安保と同等とはこれいかに
・経済制裁を受けている北朝鮮が日本に宣戦布告してきたらそれも自衛戦争なのか
・イギリスはインドに大学も作ったが日本だけが教育を与えたと言うのは無知
・土井たか子は帰化人と言って敗訴したワック出版を引用してる時点で論文と呼ぶのもはばかられる
[PDF] 1 日本は侵略国家であったのか 田母神俊雄
ttp://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf
- 742 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:58:41 ID:OgVQT5oc0
- 自民党にだけ投票してきた。しかし、今度の件で見限った。
党利党略のじみんにだけは入れない。自衛官は反体制になった。
- 743 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:58:46 ID:HgS2BclH0
- 世界の軍人が日本の自衛官のように、政治家だの国民のために
危険な目に遭うのは勘弁って思うようになれば戦争なくなるさ。
> 661 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:30:05 ID:2nJ8+09q0
> まあどうせ少子化等で自衛隊も人手不足に陥る(特に海自)のだから、今のうちに省力化とそれを補う為の高品質の装備を研究するべし。
> あと憲法9条をうまくつかって、危険な所の派遣を回避すべし。
> 自衛隊は後方支援に回れば良いのです。誰が好き好んでデンジャーゾーンに行きたがるかよ。
>
> 政治家は気楽で良いよな、自分たちの命がかかってる訳じゃネーし。
> 多分自分達が人を殺せる立場にいる事なんておもってもいないだろう。
>
> 兵士を戦場に送った政治家は、送った責任を負うべし。派兵反対の議員は止められなかった責任を負うべし。
>
> 国民はこの政治家達を選んでしまった責任を負うべし。
>
> 戦争を起こした者は自分の無能を自覚すべし。
- 744 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:00:28 ID:1WuHi8Lq0
- >>734
>つまり、右の上部構造は良し悪しは別にして「中韓の反日教育はおかしい」とか
>「北の拉致に経済制裁を」
>「30万人の根拠出せ」「日本の著作物パクるな」など個別の具体論が展開さ
>れてるのに対し、
それ右かよw
んなもんただの一般人。
戦前の日本がいい国だったってところで右だろ。
9条改正すべきだってのも一般人。
日本国憲法だの民主主義だのクソ喰らえってところで
右だよ。
- 745 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:01:42 ID:mV9hOSDs0
- >>742
新風に入れればいいじゃん?
- 746 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:02:04 ID:0gf0hPjx0
- 武装中立の田岡逆神か
元朝日で軍事評論家
お呼びでない
- 747 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:02:39 ID:BtDavOGi0
- >>739
森本だけが正論でワロタ他は皆キチ、何時の間にか森本が私も左翼ですかとか言い
出すしタモはどうしようもないクズ軍人
- 748 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:07:25 ID:GGoZ6s+4O
- >>741
唯一正しいのは日本だけが責めを負うのはおかしいというところか。
支持理由に論文内容が正しいとした奴は産経か櫻井の信者なんだろ。
- 749 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:10:20 ID:0gf0hPjx0
- 武装中立で日本の国益を守る
言いにくいことも言うし反論もする
これは正論なんだけど険しい道だね
戦勝国にとっては受け入れ難いだろうし日米同盟もぎくしゃくする
中韓への牽制としては田母神氏みたいな人も必要だとは思う
- 750 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:13:58 ID:rKgnbvo50
- きれいな田原も置いておきますね
【田原総一朗のタブーに挑戦!】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5089606
【田原総一朗のタブーに挑戦!】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5030921
- 751 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:14:41 ID:EfSOnTtT0
- 日本と欧米の帝国主義に大差はない
同じ有色人種だから許せない
英米仏蘭など白人の国を非難しても相手にされない
日本だけが過剰に反応する
この辺が実情?
- 752 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:16:51 ID:mV9hOSDs0
- てか、国なんて必ず侵略した経験があるものだろ。
まず侵略しないと国自体が生まれないしな
- 753 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:17:49 ID:iIHEH1HW0
- >>749
言ってることが正しいかどうか以前の問題として
現職のときに政治絡みの言動をされたら困る。
退職した今は法に触れない限り何言っても自由だけど。
- 754 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:18:13 ID:0gf0hPjx0
- >>741
コピペなんだろうけど一応言ってみる
コミンテルンの陰謀説もある
日本が侵略国家なら他の国もそうじゃね
国共合作
アメリカにも当時共産主義へのシンパは多かった
大東亜共栄圏、五族協和
意味フ
当然自衛
欧米は植民地化したので広く一般に教育を与えることはしなかった
出版社はどこでも関係ないというより言いがかりだなそれ
- 755 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:19:17 ID:MSwMaF5D0
- 朝まで生テレビなんて真夜中の番組、誰が見てるんだよwww
300人のネットウヨさま(重複含む)、目を真っ赤にしてご苦労様ですwwww
- 756 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:20:42 ID:wi+qOSOY0
- ___
/ ー\ キュージョーキュージョー ケンポーキュージョー
/ノ (@)\ ニホンコクケンポー ダイキュージョー ゼッタイセイギ ダイキュージョー
.| (@) ⌒)\
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ゲイゲキミサイルヨリツヨイゾ ダイキュージョー
\ |_/ / ////゙l゙l; ムボウビトシセンゲン ジエイタイカイサン ダイキュージョー
\ U _ノ l .i .! | ヒトモジデモカエタラ シンリャクセンソウ ダイキュージョー
/´ `\ │ | .| ヘイワトジヒノセイシン ダイキュージョー
| | { .ノ.ノ キュージョーキュージョーケンポーキュージョー
| |../ / . ※repeat
- 757 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:21:25 ID:gAVwR1Bm0
- 自衛隊が平和ボケしてる国民と多少違う考えでもおかしくないと思うが、
こういつは外国人記者の前で核持った方がいいだの持ってりゃ撃ってただの
調子乗りすぎだわw
顔から見てもこの調子からも、明らかに憂さ晴らしにしか思えない
自分のこと自虐的に紹介するし
- 758 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:21:29 ID:0gf0hPjx0
- >>755
朝生ってサヨ系じゃねえのw
- 759 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:21:59 ID:rzubIrFk0
- >>752
それは正解。
昔の日本と現在の日本をすり替えて話す人間は卑怯だと俺は思う。
>>751
単純に、人権派の弁護士および文部科学省、法務省のOBの利権だと俺は思う。
特殊法人がらみのね。
過去の過ちの賠償金の一部および裁判費用は税金から賄われていて、
税金を払っている我々からすると一銭も得がない、過去のことには全く責任がない上、
無能弁護士と歴史評論家、裁判官、えせ思想家だけがもうかる仕組み・・・
白いから黒いからは関係ない。
- 760 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:22:19 ID:t73vF++5O
- >>755
キチガイチョンが日本語使うな汚らわしい、半島に帰れクズ
- 761 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:25:40 ID:1uZ9TBpmO
- いつからテレ朝はウヨになったの?
- 762 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:26:51 ID:N0YXF9nq0
- >>671
> 良い悪いを論ずる以前の問題なんだよ・・・
> 殆どの番組では、「そも田母神論文とは何ぞや」ということすら説明しようとしない。
たかじんでも結局内容の言及はほとんどなくて、パネリストの持論展開だった件
そんなに素晴らしい論文だったら、あれもこれも取り上げて絶賛すればいいのにさwww
>>690
> よくわかりませんが
> 結論としては田母神氏が完璧に正しいということですねw
いや、元谷だろwwww
>>725
すぐボタン押すぞ、奴は。
たかじん見たら他のトップも似たようなもんのようだから、
早く入隊して鉄砲玉になってくれ。
頼むよ。 これからアフガンで人手不足になるからな。
- 763 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:29:52 ID:N0YXF9nq0
- >>731
しかし、ありゃ出演者構成が『オオカミの大群にヒツジ一匹』だったよな。
全国でレイプシーンを見てオナニーしてるウヨを想像したw
>>739
> >>737
> 田岡、サンプロでもフルボッコされてたな。
唯一本題のポエムの内容を論じようとしてるのに、田原が止めるんだよな。
あれは非常に疑問を感じた。
>>758,761
2chでさんざんタモネタやるって盛り上がったからな。
アンケートは必ず入るし、結集するのは当たり前だろーw
- 764 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:30:12 ID:zQQkLURG0
- 核はいらないと思うけど自衛隊はすぐ動けるように憲法改正してほしいよな
ロシアの戦闘機が日本とんでたりするし、国籍不明の潜水艦が日本領土を勝手に
通過したりしてるし、阪神大震災ですぐ動けなかったとかもあるし
- 765 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:31:08 ID:BtDavOGi0
- 広島・長崎への原爆投下を支持したのも同じなんだぞこのバカは、これじゃ核武装だって
遠のくばかりだっちゅうの
- 766 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:32:52 ID:N0YXF9nq0
- 1. 論文内容は正しい 47件
47件w
- 767 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:32:59 ID:7R7uh3nO0
- 外国の記者たちは「このおっさん聞かれたらなんでもペラペラ喋るぞw」って笑ってたんじゃないのか?
- 768 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:33:25 ID:dkPsw6HR0
- >>765
もはや、そういうカンサンジュン的な煽りしかできなくなったか・・・
- 769 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:33:44 ID:9ehRoOsk0
- 朝からTBSは酷い印象操作報道してたな
- 770 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:34:28 ID:7vrhKqS30
- 朝生この頃大島渚とか野坂昭如とか出てないよな
- 771 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:34:31 ID:gAVwR1Bm0
- >>765
抑止のために持つとか言ってるのに、撃たれれば撃つとか平気で言うからなw
五分で論理破綻
感情的すぎるのが歳のせいなのか気性なのか
解任されて当然だな
思想の前に、忍耐力がない
- 772 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:34:55 ID:0gf0hPjx0
- >>763
そうするとサヨ系って少なくなったんだねw
- 773 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:35:41 ID:mV9hOSDs0
- >>765
おいおいw「相手が打つようなら、使うでしょう」ってことを言ったんだぞw
核抑止力そのままの理論じゃねえか。なんで核武装が遠のくんだ?
- 774 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:35:46 ID:BtDavOGi0
- >>768
お前等こそバカじゃないの、タモのクソのお陰で既に自衛隊内でも思想教育の見直しの
動きとか出てるんだぞ
- 775 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:36:02 ID:bzUC+0WF0
- 憲法改正して日本軍と明記すべき 80%
憲法改正
憲法改正
憲法改正
憲法改正
憲法改正
サヨ脱糞
- 776 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:36:07 ID:WCilIMrf0
- こんなんネトウヨの組織票だろ。
- 777 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:37:15 ID:ekjX5IhCO
- ↓こいつ中卒なんで無視して下さい
- 778 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:37:33 ID:NYefNxgu0
- だがネットの大嫌いなテレビw
- 779 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:37:53 ID:7R7uh3nO0
- そもそもなんでこんな記者会見許したんだ?
これが海外で報道されたらまた日本が叩かれるのに。
- 780 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:37:59 ID:0gf0hPjx0
- >>771
バカだね
核兵器なんて相互抑止で撃たれても撃ちませんなんて言うやつは
世界中捜してもいねえよw
- 781 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:38:03 ID:mV9hOSDs0
- 打つような動きがあっても、打ちませんじゃ抑止力にならないw
- 782 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/12/02(火) 07:40:50 ID:FE07rlB5O
- >>765
やられたら
やりかえす。って発言についてかな?
ごく普通の考え方なんだが何故、広場・長崎の原爆投下を認めた事になるのかな?
- 783 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:41:15 ID:BtDavOGi0
- >>780
そんな単純お気楽バカやってると、また負けるだけだぞ
- 784 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:42:27 ID:0gf0hPjx0
- >>783
だから意味わかんないこと言ってないで論理的にいこうやw
- 785 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:42:58 ID:7R7uh3nO0
- 海外の人たちには
「日本はまだ第二次大戦の恨みを持っている」
としか受け取られないだろうなあ。
- 786 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:44:43 ID:MzjLxKmlO
- サヨ発狂
>>785
特定アジアだけな
- 787 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:44:50 ID:Fe7Nki4CO
- 打たれても打ち返せないと意味無いが、打ち返すには相当の覚悟が必要だろうな。
しかし打ち返さないとナメられるというジレンマ。
- 788 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:45:20 ID:dkPsw6HR0
- >>774
田母神がいつ日本への原爆投下を認めた?
すぐそうやって広島・長崎出せば日本人が黙ると思ったら大間違いだ。
そういうのが、カンサンジュン的だっつーの。
- 789 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:46:07 ID:PWH3jikM0
- >>785
海外は特亜だけじゃないんだよ。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:47:03 ID:BtDavOGi0
- >>784
タモの破綻だらけの駄文が論理的だと、思ってる程度の学力なら黙ってろよ
- 791 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:47:45 ID:mV9hOSDs0
- 寒い・・・学校いくわ じゃ
- 792 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:48:26 ID:N0YXF9nq0
- >>737
田岡はデータで論じるタイプで、怒鳴り合うタイプじゃないからな。
それを田原が止めるんだから、ポエムの内容の検証になんかなりゃしない。
そんなんだから、花岡が『発表前に中身を書き換えさせた』なんて暴露してもみんなスルー。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:48:42 ID:zQQkLURG0
- 日米安保であるがゆえに舐められてるよな
日本なんか無視してアメリカにさえ気をつければいいだけだからな。
- 794 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:51:22 ID:YymaX1hnO
- 生姜w
- 795 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:53:06 ID:0gf0hPjx0
- >>790
あれ、いつそんなこと言ったっけw
- 796 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:55:24 ID:pS06J3Lh0
- >>785
こんな思想を持ってても、政府見解のとおりにしか行動していなかった事が
「文民統制が効いていた」
証拠で、軍人らしい行動をとっていたって事だろ。
- 797 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:55:59 ID:5kY2iorNO
- 9条左翼にはろくなやつがいねえな
朝生は不愉快だったわ
しかも総じて特定アジア寄りだし。
- 798 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:56:38 ID:0gf0hPjx0
- ウヨはアホかもわからないけどサヨはキティだね
最初から結論ありきだから理論武装できない
核兵器、戦争、日本悪いダメーって言ってるだけ
具体論に乏しい
- 799 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:57:50 ID:ZaC9tyCQ0
- 今現在、当スレッドでは
世論アンケートの結果に慌てた左巻きが暴れております。
餌を与えないでください。
- 800 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:58:02 ID:7R7uh3nO0
- >>789
そう思うのが特亜だけというのは都合のよい妄想。
- 801 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:58:25 ID:5Xk4je0v0
- 田母神さんもバカだなあと思うのは9条があるから問題だって言えば言うほど自衛隊は何も出来なくなるし
士気も下がるんだって事にまったく気づいてないんだよなあ。
おそらく9条改正は日本から米軍基地追い出すのと同じくらい難しいと思いし数十年は無理だろう。
じゃあ憲法改正するまでの数十年間、自衛隊は9条という屈辱をずっと背負わなければならないって事になる。
そういう事を考えて発言してんのかって思ってしまうよ。現場で働いてる人はまさに身内から攻撃されてるようなもんだ。
9条があっても自衛権はあるし自衛隊もある、何も心配ないし出来れば予算を増やして頂きたいと言えば良いのにねえ
仮に9条がなくても今の予算の半分しかなかったらそれはそれで問題でしょうに。そういう意味でこの人ダメだわ
- 802 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:00:30 ID:pS06J3Lh0
- >>699
こんな思想を持ってても、政府見解のとおりにしか行動していなかった事が
「文民統制が効いていた」
証拠で、軍人らしい行動をとっていたって事だろ。
あと外国人記者の意見とかで流れたのは2人だけ
どちらも女、しかも片方は記者ではなく留学生w
692 名前:名無しステーション[] 投稿日:2008/12/02(火)
記者に聞いたら肯定されたんで、あえて留学生の意見を出しました
>>692
だよなwwwwwなんで留学生wwwwwww
あんだけいて香港と留学生にしか意見聞けない赤秘ワロスwww
>>715
他の人からテロ朝の期待する発言が得られなかったのかなぁ?
>>724
得られたら、嬉々として報道すると思うよw
- 803 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:01:09 ID:MWeM9+360
- テロ朝の方針が変ったのかな?
今までならこんな数字をまともに出さなかったろ、普通に
捏造して出してたはずなのに、テロ朝に何が起きてるのか?
- 804 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:01:24 ID:ZaC9tyCQ0
- >>801
wwww
汚い文章だね。
- 805 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:02:34 ID:MzjLxKmlO
- サヨクの言う海外
↓
特定アジア
- 806 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:06:48 ID:qRZPbFvc0
- 田母神いいね〜
面白い
話を生で聞いてみたい
- 807 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:07:11 ID:7NvgUjUt0
-
外国人参政権、国籍法、スパイ防止法、憲法改正、
政治家、官僚、マスコミは日本を亡国にしようと必死すぎ。
いくら金の為とはいえ、そんな国に未来があると思ってんのかな?
そこが不思議。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:07:16 ID:1p+MESWd0
- >>801
単なる私恨とフラストレーションの発散のために自衛隊の正規軍化を十年以上は遅らせたからな。。。
まっとうな保守が一斉攻撃したのもうなずける。
- 809 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:07:36 ID:RUsRZyMUO
- × 原爆
○ 新型爆弾
- 810 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:07:38 ID:5Xk4je0v0
- >>804
そうか?
自衛隊も9条の下で活動してるわけだし問題ないと思うけどね。
9条があっても自衛権も自衛隊もあるんだから安心して下さいというのが本来の回答だよ。
それに9条があろうとなかろうと戦争するしない、部隊を派遣するしないは政治が決める事で
軍人じゃないからね。どっちにしても田母神さんが決めれることじゃないよ
- 811 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:10:28 ID:zNASh8EtO
- 田母神が出る深夜番組に、特定の志向を持つ層が集まっただけ。
一般国民の強い支持があると思うなら、村山談話の否定でも、
憲法改正でも、何でも、やって見れば良いさ。
ついでに、田母神を防衛大臣にしたら良いw
行け、ネトウヨニートたち!がんがれ、ネトウヨフリーター!
日本の未来は、諸君の類い希なる知性と、
卓越した行動力にかかっているのだ!
- 812 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:11:51 ID:ZiqYUMKB0
- >>811
カニビームブームは捏造だったw
- 813 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:12:31 ID:dkPsw6HR0
- 田母神さんも言ってたけど、
結果的にサヨクを勢いづかせたという批判に対して、
これまでずっとそういう感じで左翼を勢いづかせないように
配慮し続けて、何かいいほうに変わったか?って。
変わって無いじゃん。っての。だからやるしかなかったんだよ。
結果どうのとかね、もううざいんだよ。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:15:18 ID:xBXtjBM+0
- 共感できる
身内の恥は隠すもの by警察官
- 815 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:17:41 ID:wi+qOSOY0
- >>772
A.サヨ共の声が無駄にデカい
B.マスゴミがサヨ共の主張ばかり紹介・報道する
- 816 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:23:54 ID:fAAcn6WaO
- なんで、いつも在日枠あるの?このアンケート結果もどうかと思うが、日本の問題に在日が参加してるのが嫌だ。ちゃんと国籍に重みを感じて生きて下さい。日本人と違い選択出来る立場なんだから。
- 817 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:30:29 ID:5XwBWpyc0
- 一部の人たちはいい加減現実をみようぜ
他ならぬテレ朝の調査なんだよ?
- 818 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:31:48 ID:zm9v8Nu3O
- タモさん人気あるな。
やっぱポッポ兄の友達ってのが良かったのかな。
- 819 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:33:31 ID:5XwBWpyc0
- >>813
というか今までずーーーーーと
サヨ的な意見が場を支配してたんだけどな
少しでも戦争の話をすると即ウヨだって叩かれた
まあ、今でも残ってるけどなその風習
- 820 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:37:37 ID:NjFjQ/psO
- >>819
戦時中の日本と同じだな。異をとなえる思想は徹底的に潰す。「日本だからこそ」という名目に乗っ取って
- 821 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:38:49 ID:XbBIiQli0
- 田母神事件に強い関心を持ってる人の層を反映してる感じだね
ぶっちゃけ一般人は、強い関心はもってないだろう
まあ世論とは乖離してる気はするw
- 822 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:40:48 ID:xiRWzbrl0
- 沖縄の市民が、沖縄は米軍基地が有るから北朝鮮などのミサイルの標的されて危険だと言うが
馬鹿だなと思う。嘉手納基地にミサイルを撃ち込める国が有るのかと言いたいけどな俺は、北
がミサイルを撃ち込んだら、北は更地にされますが
- 823 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:41:00 ID:D9y/W83A0
- なぜ、これだけ日本が嫌いな日本人が多いのだろう?
- 824 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:44:22 ID:X3qB135h0
- ただの田舎じじいがどうしたって?
もう民間人なんだから
さっさと消えな
- 825 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:44:35 ID:NjFjQ/psO
- >>821
教科書でそういう風に教えられてきたからだろ?今学校で子供が田母神氏のような発言したらどうなると思う?
言葉は違えど「日本人にあらず」「非国民!」の嵐だぞ
この国は何も学んでないよ
- 826 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:45:09 ID:1p+MESWdI
- >>817
「有志」による投票を調査とは言わんよ。
必死度チェッカーくらいの意味しかない
まさか、2000年のマン・オブ・ザ・イヤー
が本当に田代神だったと思ってるわけじゃ
ないだろうなw
- 827 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:46:52 ID:pIY05Yve0
- 遺伝子改良して放射能に強くなれば
核を怖がることもなくなる、遺伝子改良しかない、光合成できれば
食料も要らない、働く必要も無い、科学で解決しかない
- 828 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:50:48 ID:fAAcn6WaO
- >>823
そうじゃなくて、言いたい事は分かるが所々なんか違うし、自衛隊としての任務とはって事まで考えると全面的に肯定出来ないからじゃないの?
- 829 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:52:50 ID:5XwBWpyc0
- >>826
少し話がそれるがオマイに質問
英雄と侵略者の違いってなんだ?
アレキサンダー大王やチンギスハンは英雄ですか侵略者ですか?
- 830 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:59:28 ID:Hn4FtdYG0
- 日本が侵略、蹂躙されても大丈夫なライフスタイルの確立に各自努力すべきだろ
子供たちには二重国籍二重国籍で海外でも快適に生活できる基盤をつくっておく
財界人や官僚たちは実際にちゃんとやってるから
同じ日本人として足手まといにならないようにようにせねば恥ずかしいだろ
おまいらみたいな人間も死ぬ気で頑張ったらなんとかなるから頑張れ
- 831 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:01:05 ID:XbBIiQli0
- >>829
二次大戦は最後の大戦争だから
価値観のリセットが起こらないんだよw
- 832 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:03:13 ID:NjFjQ/psO
- 日本人は崇めるものがなくなったらすぐに次を探す
「天皇」は「第9条」に
9条を脅かしたり否定したりする者がいたら、たとえそれが子供であっても徹底的に潰す
9条こそ平和を守る全て、9条こそ日本人の誇り、どんなことがあっても9条を守れ!
- 833 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:03:50 ID:8PGHp0mtO
- 視聴者側からのアクションによる数だからねえ
そこいらにいるウヨの数からしたら、まだ頑張りが足りないんじゃないのw
- 834 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:04:23 ID:EmANwkyc0
- テレ朝でこれだし実際はもっと上だな
- 835 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:04:24 ID:5kY2iorNO
- >>826
調査というか統計だよな。
- 836 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:06:25 ID:RUsRZyMUO
- 竹島、対馬、ガス田…
- 837 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:08:37 ID:1CFDvtQ2O
- しかし、韓国からも中国からも、目立った抗議がないのが凄いね。
日本のマスコミがいくら笛ふけど踊らず。
- 838 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:09:34 ID:XbBIiQli0
- 世論調査と同レベルの統計的信頼性はない数字だね
基本的に有志アンケート
- 839 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:10:48 ID:8PGHp0mtO
- >>826
上手い喩えだねw
しかし、この板で自分のイデオロギーを熱く語っちゃったってしょうがないのに、頑張っちゃってるのがいるねw
- 840 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:12:52 ID:DETS3puH0
- >>820
自分と異なる思想は「サヨ」と言って潰したがるくせに
- 841 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:14:25 ID:ByUbjm2+O
- >>837
中国や韓国ですらなにもクレームつけてないのに大騒ぎするマスコミが異常すぎる。
ていうか、さすがの特アも懸賞論文にケチはつけられんはな。
田母神が「こんなに大騒ぎになるとは思わなかった」と言うのは当然だろうな。
- 842 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:14:53 ID:Fue8GMutO
- >>832
俺も高校までは本気でそのように思っていたよ。
校外活動にも積極的に出たし、正しいことをやってると達成感があった。
でも、大学時代に現実を知ってから、9条は憎悪の対象となった。
俺みたいな人、他にもいると思うよ。。。
- 843 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:16:45 ID:4bxjN4vd0
- 田母神さんは訪中した時にもチャンコロ相手に自分の歴史観を
堂々と述べてきたらしいからスゴイよ
- 844 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:17:00 ID:jHO/P1PbO
- >>840
対立する意見が潰し合うのは当然の事じゃないか。相手を論破しようとする事が、深い議論に発展するんだから
問題なのは、一部の罵倒と詭弁のみを用いて議論を深めず、とにかく相手をやり込めてしまおうとする連中だよ
- 845 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:21:22 ID:/o/US80o0
- つかこの論文批判してるの
マスゴミだけだろ、シナチョンですら
批判してないじゃん
- 846 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:23:04 ID:aiKGTFVQO
- 田母神は早く100年に1度の阿呆最高司令官を血による綱紀粛正を実施せよ
- 847 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:23:57 ID:UqP1PpGO0
- 憲法明記は当然のことだろう。
憲法に軍隊の明記と、軍隊の行動できる範囲を明記し、
軍の保証と拘束をしておくのは、民主国家、独立国家として最低限のルール。
いまは自衛隊法で縛られているだけで、憲法では自衛隊は縛られていないんだよ。
これははっきりいって、戦前の統帥権よりいいかげん。
議会の多数派の意思だけで、余裕で改正可能だ、こんな危険な状態はない。
国民の意思で軍を縛り、そして軍を支え。国家を支えないと駄目なんだよ。
ブサヨはバカだからこんなことも分からないんだよね。
>>826
ヤフーの民主マンセー投票結果を、
あたかも世論調査のごとく発表する新聞やテレビにいってやれw
- 848 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:24:53 ID:bzUC+0WF0
- 田母神論文支持 61%
サヨ憤死!
- 849 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:26:38 ID:/o/US80o0
- まあブログランキング見てもブサヨブログは
ただの一つもランクインしてないもんな。
ブサヨのいうところの全部「ネトウヨ」?ブログだけだw
http://blog.with2.net/rank1510-0.html
- 850 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:27:00 ID:5XwBWpyc0
- >>831
そう、価値観
60年前の価値観を今の価値観でみるから
おかしなことになる
- 851 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:27:06 ID:BE3O+fxEO
- >837
現状でゆすりたかり出来てるから下手に掘り起こしたくないんだろう
- 852 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:27:40 ID:DETS3puH0
- >>844
それなら安心したよ。
ウヨの歴史観に異を唱えただけで
「戦時中の日本と同じ」「同調圧力だ」と騒がれたらウンザリする。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:27:42 ID:wrxgmXw50
- >>845
中韓がネトウヨ田母神に対し、大人の対応をしてくれてるので助かってるのです。
- 854 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:32:08 ID:E4v85zEL0
- >>818
そして勝谷の友達wwwww
ミンスの息がかかった田母神
これでもミンスが左翼のあつまりだとよ
- 855 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:32:30 ID:/o/US80o0
- ネットでだけ威勢がいいブサヨ
リアルだと何も言い返せずw
http://jp.youtube.com/watch?v=bP3vwzACM94
- 856 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:32:50 ID:OKLgqlLG0
- クソウヨニートは暇だけはやまほどあるからねぇ。
ネットに浸って工作活動してりゃ「見た目だけ」多数派を気取れるのは当然w
無作為に選んだアンケートと正反対の結果が出てる時点で
クソウヨニートは異端児だってことは明白。
それを認めたくないからこういうネタには必死なんだよねw
- 857 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:35:54 ID:jHO/P1PbO
- >>852
よしよし、ではせっかくだから君の異を聞かせてくれ
日本は侵略なんかしていないよね?
- 858 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:35:56 ID:/o/US80o0
- >>856
クソサヨ中核派ニートが
昼間からブサヨデモやってるぞ
まあ腐りかけのじいさんばあさんばっかだがw
http://jp.youtube.com/watch?v=seF0HMxR_EQ&feature=related
- 859 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:35:59 ID:wrxgmXw50
- 田母神支持者はリアル社会では見かけないという悲しい現実…
- 860 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:41:59 ID:UqP1PpGO0
- >>856
マスゴミはすぐに調査はしません。
まずネガキャンを連日して、B層をだまくらかしてから、
はじめます。
さらに質問にしても巧妙で、間違っていると思いますか?
どこが間違っていますか?と具体的にはきかず。
問題がおこりますか?とか微妙にきいてくるわけ。
またどちらとも思えないと答えた場合、さらにどちらかといえば?とか質問を追加するわけです。
さらにその質問の前に、諸外国がどうこう、関係ないことを質問してきます。
質問の順番をかえることで、意図的に意識誘導するわけです。
もうひとついっておくと、無回答などがあるわけですが。
都合の悪いアンケートの何割かは、こっちに入ってしまいます、つまり無効票にしてしまうわけです。
新聞の世論調査で、朝日と、読売、日経、産経、テレビ局などで、ときに一割は数字が違うのはこういうからくりです。
そうやって世論を操作しているマスゴミを妄信しているんだから、君はどうしようもないですよ。
政府に不信感をもつのと同様に、マスゴミにも不信感を持ってくださいね。
- 861 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:46:34 ID:wrxgmXw50
- >>860
2chの気持ちの良いカキコミだけを信じちゃう
ネトウヨも相当馬鹿だけどねw
- 862 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:47:15 ID:KwtrBn7C0
- 朝生スタッフ、この結果見て相当焦っただろうなw
- 863 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:50:41 ID:3Y2G6J7P0
- タモ神の存在自体がコミンテルンの陰謀じゃないかと思い始めた昨今・・・。
- 864 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:51:23 ID:UqP1PpGO0
- >>859
君友人いないのか、
ひょっとして会社にもいってないのか、、、、
それはすまん。
リアルで人と会わない人もいるんだよな。
そりゃ見かけないわ。
- 865 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:56:04 ID:a8zL6Sp70
- >>864
活動家は、周りも同じイデオロギーを持った連中で固めてるから
>>829のリアル社会とやらには田母神支持者はいないんだろ。
- 866 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:56:35 ID:oasAJ9Z10
- 戦後 自己保身のため いち早く GHQnに尻尾を振ったのが、厄介な事に
主に横田喜三郎や東大法学部教授の面々だ。 常に権力におもねるのが サヨクの正体。
田も神氏に共感する。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:01:41 ID:DETS3puH0
- >>857
自国の自衛のために他国を侵略した
- 868 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:03:24 ID:wrxgmXw50
- 田母神なんて『こうも取れるだろ』程度の事を
大人げもなく大声で言ってるだけのバカウヨ
チビを自虐ネタにしたり、嫁さんに『野垂れ死ぬ』って宣言したり
ホントに馬鹿みたい
- 869 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:07:38 ID:/9u9xw7D0
- >『こうも取れるだろ』程度の事を大人げもなく大声で言ってるだけ
馬鹿サヨや支那、チョンがお得意なやつじゃないかwww
- 870 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:10:11 ID:DETS3puH0
- >>866
横田は戦前からリベラルだったろう
- 871 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:10:15 ID:bzUC+0WF0
- 侵略=予防的先制攻撃
- 872 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:10:46 ID:jHO/P1PbO
- >>867
自国防衛のための侵攻は侵略とは言わんと思うが
専守防衛なんてマゾプレイ、今の日本だってアメリカが矛をやってくれるからこそやってる訳で
- 873 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:11:26 ID:a8zL6Sp70
- >>868
まったくだな。
その程度の事を連日取り上げるマスコミや
必死に否定する一部の活動家はホントに馬鹿みたい。
狭いコミュニティの閉じこもってないで、もっと多くの人と接した方がいい。
外を歩いてる人たちは、君の敵じゃないんだよ。
- 874 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:11:34 ID:4/SyWMzE0
- >>867
国じゃなくて未開地な
- 875 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:13:22 ID:DETS3puH0
- >>872
そうかねえ。日本が他国にそうされても
「これは侵略じゃない。向こうも仕方なかったんだから」
と言ってやれるか?それなら立派だが。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:15:03 ID:5XwBWpyc0
- >>856
で、その無作為にえらんだアンケートやらはどこにあるんだ?
- 877 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:15:35 ID:iEplolaVO
- >>875
戦争に負けた日本がまさにそれじゃんwww
原爆落とされて虐殺されても「仕方なかった」だからなwww
- 878 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:17:39 ID:UqP1PpGO0
- そのとおりだよ、
そうならないように、核武装をして、軍事力をもつことが大事なんだが、
緊急避難として他国を攻め込み自国を助けるのは、当たり前の話だ。
日本も同じことをするだけ。
- 879 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:17:47 ID:DETS3puH0
- >>877
そうだな。侵略を認めないなら
「原爆仕方なかった」を支持するしかないな。
- 880 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:18:37 ID:V5VqhTOG0
- 日本の現実を認めたくないサヨのキティーちゃん
朝鮮生姜のオロオロする様が最高ですwwww
- 881 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:18:57 ID:bzUC+0WF0
- >>877
民間人虐殺を予防的先制攻撃とはいわないんだよ。
あれはホロコースト。ナチと同罪の国際法大違反行為
- 882 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:22:04 ID:UqP1PpGO0
- だから二度と落とされないように核武装する必要があるんだよ。
核をもっていれば、落とされる確率はOだ。
心中する為に他国に攻め込む国はいない。
>>875
世界各国は自分の国と国民のことしか考えていない。
当たり前の話。他国のこと考えている国などないよ。
なに当たり前のことをいっているんだ?
>>879
侵略を否定することがだろ。
他国から奪わないで、搾取を甘受するんだからな。
戦争がないかわりに、核落とされましたとさ。
- 883 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:23:25 ID:JGfy+73q0
- レッテル張りに終始するだけでたも神を明快に論破できた奴は一人もいなかったなw
論破するには見て見ぬふりをしてきたタブーに触れないといけないからなw
- 884 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:28:18 ID:DETS3puH0
- >>882
自分の国と国民を考えればこそ、他国の事情も考えなければならないんだろう。
日本が資源も食料も海外頼みなのは、一貫して変わらないんだから。
- 885 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:30:06 ID:/P2vY/J30
- 田母神氏発言は正しい。支持する。
・・・・・・・・・・・・・
そもそも韓国人という呼称はおかしい。
朝鮮語を話す朝鮮族は単一であり、北と南の民族は同義である。
従って、韓国籍であろうと、朝鮮人は朝鮮人である。
こいつらは、賭博・パチンコ、売春、高利貸し(サラ金・ヤミ金)、カルト(オウム・創価)といった汚い手口で
日本人から金銭をまきあげ、祖国に送金し、それを元手に
核兵器を開発し、世界の人々を恐怖に落とし入れている悪の権化である。
私は絶対悪というものの存在をいままで認知し得なかったが朝鮮民族との遭遇により、その存在を確認した。
また、日本における極右暴力活動(右翼の街宣車・黒バス)は、在日朝鮮族によって実行されている。
これは在日朝鮮人らによって日の丸・君が代・愛国心が悪であることを日本人に植えつけるためである。
これらのことに日本人は決してだまされてはいけない。
事実、ヘンタイ毎日新聞騒動の際には街宣車が全く現れなかった。
なぜなら朝鮮系メディアの毎日は同胞だからである。
- 886 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:32:55 ID:iEplolaVO
- >>881
だれもお前にレスしてない
ただ持論披露するだけならアンカーつけるなよ
- 887 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:36:56 ID:jHO/P1PbO
- >>875
こっちから宣戦布告したんならな
>>877の言う通りさ。お前はアメリカが日本を「侵略」したと思ってるのか?
- 888 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:37:13 ID:u0YJ9wc+0
- テロ朝よくアンケート結果を捏造しなかったな
TBSなら間違いなく捏造したと思うし
- 889 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:39:36 ID:UqP1PpGO0
- >>884
輸入できないなら、軍事力でとるまで、
それが常識。
- 890 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:40:27 ID:YfhWOxT80
- 「たかじんのそこまで言って委員会」に田母神氏が出演していたが、
思ったよりひょうきんなおっさんだったなw
- 891 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:43:10 ID:7+SRcbVfO
- 日本の教育はどうなってるの。
過去を見られない人は成長しません
- 892 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:43:18 ID:WVb+/Lk+0
- 戦争ってのは負けた方がすべての責任を負う
これが戦争っていうもの
日本は侵略ということをみとめて
軍を解散する見返りに
天文学的な賠償金を免除されてるわけだから
今更、侵略じゃないなんて言っても無駄
- 893 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:43:21 ID:rYGfbSgp0
- ていうか、たかじんの番組どんどんレベル低くなってくな。
- 894 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:49:55 ID:DETS3puH0
- >>887
今現在、アメリカの国益のために日本を「侵略」している真っ最中だと思っているが。
ただし日本もそれで恩恵を受けている部分もある。
アメリカも、若干「善意」でやっている部分もないとは言えない。
つまり戦時中の日本とアジアの関係と同じってことだよ。
>>889
今度はどこがABCD包囲網を仕掛けてくるかな
- 895 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:49:58 ID:jHO/P1PbO
- >>892
一次大戦終結時点で既に批判されてる幼稚論だな
当のアメリカさんがその論に反対しましたが
- 896 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:50:56 ID:5XwBWpyc0
- >>891
ウヨとかサヨじゃなくて
歴史を正確に客観的にみようぜ!
- 897 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:52:34 ID:jFs1j0U30
- ねえ、何で自分の国を誇れない奴が政治やってんの?
- 898 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:53:38 ID:jHO/P1PbO
- >>894
うんうん、質問の回答にはまったくなってないな。さっさと質問に答えろ
お前は「太平洋戦争はアメリカによる日本への侵略戦争だった」と思ってるのか?と聞いてるんだ
- 899 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:57:20 ID:CwAakF7R0
- 日本も核武装しようぜ。
- 900 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:58:04 ID:FMImvvTn0
- >>1
>姜尚中氏(東大教授):「これが世論全般の意見かどうかは一概には分からないですね」
都合の悪い結果は認めないとww
この人朝鮮人でしょ?
ゆとり教育を強烈に推進した挙句、
日本の朝鮮人大学にはエリート教育を施した人。
日本弱体化が目的なのね。
- 901 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:58:53 ID:DETS3puH0
- >>898
そりゃあ「自衛のための侵略」だろう。
- 902 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:00:29 ID:UqP1PpGO0
- >>894
入ってくるなら別段もんだいねーじゃん。何いってんの?
- 903 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:02:15 ID:jHO/P1PbO
- >>901
だから侵略って言わねーよそれ
そりゃあ、国を併合したってんなら侵略とも言えるかもしれないが、アメリカはそれをしてない訳だし
せいぜいが報復戦争ってとこだぞ。だいたい、自衛のための侵略なんて言葉はねーよ
- 904 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:05:23 ID:5XwBWpyc0
- そのアメリカも東南アジアに植民地をもってたのは事実
- 905 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:18:05 ID:ra6vjtJR0
- 田母神発言に共感できるって回答してる奴は平和ボケばっかなんだろ
- 906 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:19:00 ID:Qj3g+1Q5O
- アメリカの植民地フィリピンを守るためだな。
日本への石油とめたら攻められることくらい分かっての上でな。
- 907 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:19:19 ID:2evfrRyH0
- なんで本当の結果出すんだよ
テレ朝なら捏造しろよな
- 908 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:19:48 ID:4GMuKCoA0
- ・西尾幹二氏(評論家):「当然のことです」
・姜尚中氏(東大教授):「これが世論全般の意見かどうかは一概には分からないですね」
ワロスwwwwwwwwww
- 909 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:20:48 ID:VjXMUwbI0
- 田母神の論文は戦後教育と思想の矛盾をはっきりと
指摘してるから支持されるんだろうな。
- 910 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:23:45 ID:aSZpCrMH0
- このアンケートは「町中で100人に聞きました」
というのと変わらず統計としては最低だな。
統計学取ってて良かった!
- 911 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:25:21 ID:8NgdROFP0
- >905
>田母神発言に共感できるって回答してる奴は平和ボケばっかなんだろ
外国人相手の記者会見で核による「相互確証破壊」の概念を話していた。
米ソが実際に実施していた戦略なわけでとても平和主義とは言えないものの
実際に世界に核戦争が発生しなかったわけですから、彼の意見に賛同する
ことは現実的であり平和ぼけとは無縁だと思う。
- 912 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:29:32 ID:DETS3puH0
- >>903
しかし自国の言い分も他国の言い分も容れようとすれば
どうしてもそういう矛盾した表現になる。
それが戦争なんだろうよ。
>>902
何いってんの?ってこっちが聞きたいよ
- 913 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:38:37 ID:wrxgmXw50
- 日本は戦後の不当裁判の全てを敗戦国として受け入れることにより
天文学的な賠償金を支払わずに済んでるわけで・・・
戦勝国が侵略国家では無いなら、日本も違う…
こんな悪ガキ論法が世界で通用すると思ってるのかね?
全ての条約破棄してから出直して来いって話だわな
田母さんバカ過ぎ
- 914 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:39:32 ID:HOt3OSJT0
- 朝生なんて普通の人は見ないので、偏った結果。
ネトで書き込むのも偏った人達で、田母神は支持なんてされてない。
多くの人はキチガイと思うか、スルーしている(興味ない)。
また、見識者は論文とはとても言えない稚拙な文章に閉口している。
以上がこの板の総意でよろしいですか?
- 915 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:40:17 ID:5FK3yS6/0
- 全部コミンテルンの陰謀。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:40:23 ID:ZiqYUMKB0
- 改行厨の意見は稚拙だな
- 917 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:41:19 ID:WVb+/Lk+0
- >>895
でも事実なんだよ
建て前と本音というものを知らなきゃ
イタリアやドイツは多額の賠償金をはらってるよ
払わなかったのは日本だけ
- 918 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:43:18 ID:ra6vjtJR0
- >>911
記者たちも殆どニタニタ笑ってたしねww
お笑い取材感覚だったと思うがねww
- 919 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:44:01 ID:yfYl2ixv0
- 積極的に情報収集する関心の高い層ならこんなもんでしょ。
街角アンケートなら逆転するかもしれんが、関心ないか何も考えてない
層は漠然と平和や人権に寄りそう回答しかしないから。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:45:02 ID:rxPk5rrM0
-
タモガミに共感する奴だけ硫黄島にでも集めて連合国との戦闘再開でもやってこいよ。
日本政府はSF条約と東京裁判の受け入れを再確認し、歴史的経緯を外交・教育に反映させるっていう
ネトウヨにとってはそれこそ恥の上書きになる事態になるけどな。
- 921 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:45:18 ID:cy1cOabSO
- >>913>>917
天文学的な賠償金を支払ったんですけど??
直接戦っていないどころか同盟国ですらあったイタリアや中立国のはずのスイスにさえもたかられて、泣く泣く支払ったんですけど??
少しは調べてから言いな。知ったかぶりさん。
- 922 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:45:38 ID:ID2KHjH30
- 俺、朝まで見てたよ。カンなんたらとか言うチョン教授が
悔しそうに正確じゃないとか偏った意見だとか悔しそうに
モゴモゴ逝ってたよwww
- 923 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:46:21 ID:2lWZRd/80
- 何人かの人が書いてるが、ほんとウヨもサヨも情緒的だなw
ここ見てれば軍板のタモスレのまともさが良く分かるわ。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:48:57 ID:mewOLAsW0
- >>911
MADっていうのはハッタリきかせることじゃないんだにょー
- 925 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:50:12 ID:cy1cOabSO
- 田母神論文?共感できるわけないじゃん!
・・・え?よ、読んではいないけどよぉ・・・みんなが言ってるから間違ってるに決まってんじゃん!
日本は侵略国だったに決まってんじゃん!
・・・え?く、詳しくは知らねえけどよぉ・・・教科書に書いてあったんだから間違いないじゃん!
・・・・・・・なんて純粋なんでしょう!ww
- 926 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:51:04 ID:zDcPCLoEO
- さよって 息が吐くように 嘘言えるんだな
- 927 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:52:48 ID:nB3Y3M/W0
- >>914
うん。ちょっとした暇つぶしってかんじ。。。
- 928 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:53:24 ID:wrxgmXw50
- >>921
戦勝国に支払ってねーって話だろw
- 929 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:55:35 ID:NjFjQ/psO
- >>920
戦争をしないために
軍隊の保有を認め、核を保有するんだろ?
アメリカの核に守ってもらってて、何が非核三原則だよ
- 930 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:57:31 ID:s11UmRNS0
- 日本を憂うものたちはホンダとか世界を動かしてつぶすべきじゃないのか?
- 931 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:57:48 ID:LMcvRdJn0
- >>912
侵略戦争の大義名分に自衛は良く使われるが・・・。
日本もそうだが、首都まで攻略されたドイツですらも侵略を受けたとは思わないな。
先にいきなり襲い掛かった常習犯の暴行魔が、
相手が実は武闘派ヤクザで返り討ちにあってボコボコにされ、
治療費だの慰謝料だので多大な借金を負わされたからって自業自得な上に阿呆だなとしか思わん。
まあ、現代的価値観を交えるなら「過剰防衛」やその他諸々といえるかもしれんが。
当時はそういう時代だしな。
>>925
ネトウヨの願望ww
挙句本人の言ってない自分の願望や妄想勝手な解釈まで加えるしなww
まあ、本人も他人の文章の都合のいいトコをコピペして引用先に批判されてるから文句は言えまいw
酷使思想はあらゆる人の思想を侵食しようとするよなw
- 932 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:00:03 ID:ja4nayaT0
- 1 ネットウヨクは、排外、愛国ナショナリズム
思考能力ゼロの社会的弱者のレッテル貼り方 テンプレパターン
戦争論ORマンガ「嫌韓流」などマンガしか読まない連中が影響される
(マンガしか読めない知的レベルがない人)
↓
大日本帝国万歳的短絡的思考の連中か、戦争は良いものと考えている、アジア諸国を馬鹿にする危険思想の連中
(マンガのみで感化してしまう馬鹿な人)
↓
だいたいが無職かNEETで社会に出ていない連中
(社会に出てないだろ? PU)
↓
そんな弱い連中が、国家に依存することによって自己を保てる
(愛国となえていれば、楽だよな。お馬鹿さんたち)
とまあ、こんな程度の思考力であろうと。
- 933 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:00:17 ID:M9jswETS0
- 田母神が外人の前で披瀝した核武装論は、アメリカとしては懸念を持つかも
なぜなら核兵器を持たれたらマジでヤバイから
裏返せば核兵器保有の有効性があるということで
しかもテレビで「アメリカは中国の核で脅されたら、日本を守らないかもしれない。ソース米軍」とバラした
関東以外の概ね全国で放送されているローカル番組だから、影響範囲は分からぬが
- 934 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:01:13 ID:55uRi2P60
- 憲法9条改正しろ、くだらん議論時間の無駄だ。何度結論が出ないことを議論する。
憲法9条改正後活発に議論すればよい。自衛隊など速く国防軍にせよ。
- 935 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:02:31 ID:BHSey8JhO
- 村山談話よりかは遥かに田母神論文の方が正しい。
- 936 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:03:06 ID:cy1cOabSO
- >>928
日本が払いませんって拒絶した国があるのかよって話だろw
- 937 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:03:06 ID:rxPk5rrM0
- >>929
戦争に負けるってのはそういうこと。
歴史の見方を変えたところで何にも変わらない。
チョーセンジンみたいになるよ?
- 938 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:04:28 ID:LMcvRdJn0
- >>933
あれは核武装論か?
ただ単に太平洋戦争当時、軍のトップで核を所有していれば使ったかどうかって聞かれたってやつだろ?
そりゃ使うと判断するだろ。
まあ、公式の場で言うことじゃねーが。
- 939 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:04:55 ID:BHSey8JhO
- 日本は1日も早い核武装が必要だ。
- 940 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/12/02(火) 12:05:07 ID:FE07rlB5O
- また新聞で田母神くんを叩き始めた見たいだね
良い事だわ
叩けば叩くほどマスコミが片寄った見方しか出来ないんだと国民によくわかるようになるからね
- 941 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:07:40 ID:NjFjQ/psO
- >>937
といってる間に中国が核で脅して日本に圧力をかけてきました。どうしますか?
- 942 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:10:25 ID:cy1cOabSO
- >>931
常習犯の暴行魔ってアメリカ・イギリス・オランダら白人国家のことですね〜!?
詐欲思想ってほんと都合のいいことばかりを切り貼りしてて困っちゃいますね!ww
- 943 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:11:26 ID:ra6vjtJR0
- >>921
払ってねーよ
- 944 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:12:04 ID:rxPk5rrM0
- >>941
中国が核で脅してくる のは 今現在もこの時刻もやってますが何か?
それこそロシアも東京急行で「いつでもできるぞ」って脅してきてますが何か?
連合国ににらまれて悔しいのう 悔しいのう
- 945 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:12:33 ID:M9jswETS0
- >>938
それも述べたけど、ベルギーなどのように米軍から核兵器を借りるニュークリアシェアした方がいいとか、
核兵器保有議論もすべきとも述べている
「絶対に核武装すべきだ」とまでは言っていないが、日本が実際に核武装することの必要性は主張している
「議論をし、非核三原則をやめるだけでも抑止力は高まる」というのが持論
その質問の前か後ろかはわからないけど「あなたがもし太平洋戦争の時に核兵器を使えたら使うか」と質問を受け、
「やられるのならばやる」と答えたと
- 946 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:15:03 ID:8NgdROFP0
- >931
>」先にいきなり襲い掛かった常習犯の暴行魔が、
相手が実は武闘派ヤクザで返り討ちにあってボコボコにされ、
治療費だの慰謝料だので多大な借金を負わされたからって自業自得な上に阿呆だなとしか思わん。
まあ、現代的価値観を交えるなら「過剰防衛」やその他諸々といえるかもしれんが。
当時はそういう時代だしな。
よい例と一言だと思います。「暴行魔」と「武闘派ヤクザ」とは要は別に正義と悪の
戦いではない、結局は侵略国同士の争いでしかないと言うことでしょう。
要は両方悪だと。日本(だけ)が反省を求められる事例じゃないと。
そして「当時はそういう時代だしな。」は実によい。
それで反省しろと言われても「はあ?何言ってるの?」と過去に悪だった日本や
欧米に祝えるのは当たり前のことです。なんせ「当時はそういう時代だしな。」
- 947 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:16:41 ID:YsrfHbonO
- 米軍の駐留は先の大戦が継続してる証拠なんだけどね
国連憲章にも恐喝されてるのが日本
その抜け道が自衛隊
- 948 :名無し募集中。。。:2008/12/02(火) 12:16:50 ID:er/DIlyk0
- お前らさ、日本が軍事力で負けたと思ってる?違うよw
戦争前後に入って来た、ジャズにハンバーガーにポルノ雑誌.....
そーゆー文化的余裕に負けたんだよ。日本が今やらなくてはいけないのは
より文化的な生活を向上させる事。軍備増強とかじゃない。
- 949 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:17:39 ID:8NgdROFP0
- >938
>まあ、公式の場で言うことじゃねーが。
相互確証破壊論は世界の各核兵器保有国共通の概念です。
公式な。
- 950 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:18:17 ID:NjFjQ/psO
- >>948
今日のとんでも理論
- 951 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:20:05 ID:5FK3yS6/0
- >>947
我らが神州の最後の希望なのですね!
- 952 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:20:40 ID:YsrfHbonO
- 相互確証破壊と核抑止の区別が出来ん馬鹿がおるね
- 953 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:23:22 ID:LMcvRdJn0
- >>946
正義だ悪だなんていうのはお子様かただのロマンチスト。
中高生までなら理解は出来るが、そこからはもうそういった考えから卒業できないとただの池沼。
しかも終わったことを学者でも無いくせにいつまでも引きずっていまだ解決されぬ問題として、
批判したり言い訳したりする連中は国益に反してまで相互に燃料を提供しあってまで公開オナニーをする非国民。
左右ともにシベリア送りにするべきだ。
- 954 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:23:29 ID:0Mi24g7bO
- 彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 過去に拘る小泉毅に良く似てる
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
- 955 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:25:42 ID:PKcyP1s40
- >>948
まぁ、文化といってしまうとあれだけど
当時の欧米と比較して半工業国程度の日本が
軍事力だけは欧米並みにってんで無理してるようなところはあったしな。
軍艦なんかの一品物は見るべき技術があるものもあるけど、
大量生産品ってなると、あの零戦ですら正直貧乏くささが漂ってる。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:27:08 ID:8NgdROFP0
- >952
>相互確証破壊と核抑止の区別が出来ん馬鹿がおるね
おい!何を言ってるんだ。
「相互確証破壊(Mutual Assured Destruction,MAD、1965年)は最も知られた核抑止理論」
ウィッキの抜粋
- 957 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:28:16 ID:4xZqGYMx0
- ★前空幕長招致 「言論の自由」をはき違えるな(11月12日付・読売社説)
つい先月末まで自衛隊の最高幹部を務めていた人物とは思えないような発言が相次いだ。
田母神俊雄・前航空幕僚長は参院外交防衛委員会での参考人招致で終始、「我が国が侵略国家というのは濡れ衣だ」などとする自らの懸賞論文の内容を正当化
「私の書いたものは、いささかも間違っていないし、日本が正しい方向に行くために必要だ」「日本には、日本の国が悪かったという論が多すぎる。日本の国は良い国だったという」
昭和戦争などの史実を客観的に研究し、必要に応じて歴史認識を見直す作業は否定すべきものではない。だが、それは空幕長の職務ではなく、歴史家の役目だ
自衛隊員に対する愛国心教育は必要としても過去の歴史を一方的に美化することを通じて行うことではあるまい。
田母神氏が身勝手な主張を続けることは、むしろ防衛省・自衛隊が長年、国際平和協力活動や災害派遣で地道に築いていた実績や国内外の評価を損なう
集団的自衛権の行使や武器使用権限の拡大など安全保障上の課題の実現も遠のきかねない
こうした冷静な現状分析を欠いていること自体、自衛隊の指揮官としての適格性のなさを露呈していると言わざるを得ない。
田母神氏は「自衛官も言論の自由が認められているはずだ」「自由な議論も出来ないのでは、日本は民主主義国家か」と「政府見解による言論統制」を批判
「言論の自由」を完全にはき違えた議論。一私人なら日本の植民地支配や侵略を認めた村山首相談話と異なる見解を表明しても何ら問題はなかろう
しかし、4万5000人を率いる空自トップが政府見解に公然と反旗を翻すのでは政府も自衛隊も組織として成り立たなくなってしまう。
政治による文民統制(シビリアンコントロール)の精神にも反している。
空自では、同じ懸賞論文に、隊員94人が組織的に応募していたことが判明している。田母神氏の指示はなかったとされるが、徹底した事実関係の調査が必要だ。
自衛隊幹部は、軍事的知見や統率力に加え、高い見識、広い視野とバランス感覚が求められる。
防衛省は、自衛隊の幹部教育や人事管理を抜本的に見直し、検討中の省改革の計画に的確に反映すべきだ。それが国民の信頼回復につながる道だ。
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20081111-OYT1T00871.htm
- 958 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:30:14 ID:1Rtt1JHU0
- >>953
書記長、ここは民主主義国家です
馬鹿の愚民共にもちゃんと歴史認識に対して検証の余地を与えねばあらぬ方向へ舵きりをしてしまうんです
党が指導すればちゃんと市民がついてきてくれる貴方の国とは違うんです……
歴史を歴史扱いできずに現在の社会問題にしちゃうあたりがこの国のダメな所
歴史として多側面から検証すべきなのに
- 959 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:31:06 ID:8NgdROFP0
- >957
>★前空幕長招致 「言論の自由」をはき違えるな(11月12日付・読売社説)
彼は民間人だよね???「言論の自由」意外の表現が日本にあるとは思えないが?
- 960 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:31:13 ID:5FK3yS6/0
- 確かに日本は良い国だが、田母神の頭の造りが相当に弱いという事とは何の関係も無い為、免職は妥当。
- 961 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:33:16 ID:3O1jUJxF0
- 論文書いてクビなんてチョン・チュン並国家だな
- 962 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:34:27 ID:5FK3yS6/0
- 「コミンテルン陰謀論」なんか信奉してるアホが空幕長なんて、正直チョンチュンより酷いんじゃないかな。
- 963 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:34:53 ID:NjFjQ/psO
- >>960
田母神の頭の造りが相当に弱いという事と免職は何の関係もない
そもそも
>頭の造りが相当弱い
↑
これは誰の主観による判断?
- 964 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:35:15 ID:M9jswETS0
- >>959
元空幕長である人物として「自重して欲しい」というの見方はあるし、
言動が軽率ではないかということ自体は間違いではない
ただし退職してしまった以上、守秘義務などを除いては言論の自由は保障されている
「履き違えるな」と言っても、当然ある権利を享受しているだけなんだよね
彼に言葉をかけるなら「この間まで空幕長だったんだから、もうちょっと自重してください」ぐらいかな
- 965 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:35:49 ID:PKcyP1s40
- 田母神みたいなアレなのでも、右翼的言動を取ってるというだけで支持するネット言論ってのは
正直正統派右翼の人でもちょっと怖いと思うんじゃないか。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:36:19 ID:LMcvRdJn0
- >>955
文化じゃあ割り切れないけどな、陸と海の中の悪さが原因で、
陸なのに空母や輸送艦もったり海も似たようなことしたり、
陸と海で同じものをライセンス生産してライセンス料を陸海別々に払ったり。
>>958
まったく面倒な国だな。
- 967 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:36:53 ID:wrxgmXw50
- 日本は侵略も戦争責任も認めた上で、戦勝国と条約を結んだのに
中国あたりが「じゃあ戦後補償請求権の放棄は撤回だ」なんて言い出したら
どう責任取るつもりなんだよ馬鹿タモは?
『戦勝国を侵略国家と呼ばないなら、日本も侵略国家じゃない!』
子供かよwww
- 968 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:39:57 ID:8BkprOSX0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5427890
ニコニコに先週のそこまで言って委員会をアップ中だ
偽装しているが消えたらすまん。
- 969 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:40:06 ID:rxPk5rrM0
-
「いわゆる軍国主義の発生につきましては、陸軍内の者が軍人としての正しきものの考え方を誤ったこと、
とくに指導の地位にあります者がやり方が悪かったことと、これが根本であると信じます。
このことが内外のいろいろな情勢と、複雑な因果関係を生じまして、ある者は軍の力を背景とし、
ある者は勢いに乗じましていわゆる軍国主義の発生につきましては、陸軍内の者が軍人としての
正しきものの考え方を誤ったこと、
とくに指導の地位にあります者がいわゆる独善的な、横暴な措置をとった者があると信じます。
ことに許すべからざることは、軍の不当なる政治干渉であります。
かようなことが、重大な原因となりまして、今回のごとき悲痛な状態を、国家にもたらしましたことは、
何とも申し訳がありませぬ。」
陸軍大臣・下村定陸軍大将 戦争責任について問われて
- 970 :sage:2008/12/02(火) 12:41:34 ID:3S9eN1Pe0
- >>943 韓国にまで払ってるでしょ
しかも韓国政府は国民に支払ってないでしょ
- 971 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:42:11 ID:NjFjQ/psO
- >>967
9条があるから、攻められないし、もし攻められても大丈夫!話し合いで全部解決!みんな仲良し^^
子供かよ
- 972 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:42:14 ID:5iFRyBiZO
- 一生懸命ネトウヨがageてるのが可愛い/////
- 973 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:43:11 ID:wrxgmXw50
- >>970
ありゃー賠償金じゃねーだろw
しかも戦勝国の話をしてんだよ!
- 974 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:43:38 ID:M9jswETS0
- >>966
>文化じゃあ割り切れないけどな、
西洋でも空軍なのに装甲師団があったり、
憲兵隊が高速道路で交通取締りをやっていたり、
「憲兵隊のパトカーはプジョーだから大丈夫だろう」と思ったらいつの間にかインプレッサになっていたり、
国境まで行けば大丈夫だろうと思ったがそれまでにインプレッサに追いつかれたり、
ニヤニヤした憲兵が違反切符切りながら「325じゃスバルには敵わないよ」って言ったり、
そんなこともあるからな
- 975 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:45:46 ID:b4XQT68A0
- ブサヨ氏ね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1227271653/
- 976 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:47:11 ID:CWtpS00W0
- もはや「国民的英雄」田母神氏。ぜひ、国会議員になって欲しい。
- 977 :名無しの品格:2008/12/02(火) 12:47:40 ID:JqPYU/O10
- 日本はしっかり核を保有して軍隊を強化し他国からの侵略に備えましょう。それが当たり前の
国歌です。
- 978 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:49:29 ID:CWtpS00W0
- 今なら、田母神氏が講演するなら会場は満員。出版するならベストセラー。
- 979 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:51:34 ID:LMcvRdJn0
- >>974
ドイツか、陸軍国と海軍国特有のことなのか、両国がともに変態なのか。
つか二行目からが異様に具体的だなw
>>977
歌なら何言ってもおk^^
- 980 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:54:27 ID:CWtpS00W0
- たかじんのそこまで言って委員会で、田母神氏、ウイットとユーモアで人間的
魅力は、小泉純一郎のそれより上。
- 981 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:55:05 ID:5FK3yS6/0
- >>980
コミンテルンの陰謀で戦争する羽目になったと信じてるけどねw
- 982 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:58:07 ID:W/iXiUHv0
- 東京裁判を勝者の裁きと叩く人は
日本が対独戦勝国として調印したベルサイユ条約で、ヴィルヘルム二世を裁く
戦犯法廷の開設が規定されたことをどうお考え?日本も裁判官を一名派遣することになっていた。
亡命先のベルギーが身柄引き渡しを拒んだので実現できなかったけどね。
- 983 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:05:06 ID:lfD66WZui
- 平沼さんとこから出馬しないかな
- 984 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:05:29 ID:TjLt+mvK0
- んな夜中にやってる番組はニートしかみないわけだがw
普通の人間は明くる日の休日のレジャーに備えて早く寝ます
したがって録画もしません
- 985 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:06:20 ID:E5rQpwWO0
- ねっとウヨ頑張ったんだなwww
おつむ弱くても、電話くらいかけられるからな。www
おまえら、読売にさえ支持されていない時点で、諦めろよ。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:08:03 ID:7YjiDPQz0
- キモいサヨどもが泣こうが喚こうが
日本人の意識が正しい方向に修正されてきてるのは確かだな。
- 987 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:08:36 ID:yRo3kkVL0
- ほんと、自民党は腰が引けすぎ。卑劣なマスゴミの報道テロに毎日
あってるから仕方ないのかもしれんが、日本人を信じろ!
日本のことを全く考えてないどころか、日本を外人の物にしようとして
民主党など本気で支持していない。
小沢は日本人を馬鹿にしているようだが、多くの日本人は民主党が芯から
の売国政党、って事は分かっている。
マスゴミが右翼だ、と大騒ぎするような政策をどんどん約束してみろ!
キチガイサヨクのプロパガンダに飽き飽きしている、無党派もついてくる!
- 988 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:08:51 ID:zvyMg7rO0
- テレビ朝日・・・なんでこんなのやったんだろう
アンケートでこうなるなんて予想外だったんだろうか
- 989 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:10:32 ID:ra6vjtJR0
- ここはキチガイだらけだわ〜www
- 990 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:11:11 ID:lfD66WZui
- お笑いのセンスはあるから、バラエティーはいけるねw
無論 国際政治の評論家としては
くそだが
- 991 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:12:17 ID:uOKb+6qmO
-
ネットキムチ終了(笑)
- 992 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:15:59 ID:WVb+/Lk+0
- ID:WVb+/Lk+0
↑バカ確定wwww
- 993 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:20:33 ID:t73vF++5O
- 田母神さん人気あるなあ
- 994 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:21:23 ID:XNUvmvuR0
- >>172
アメリカも日本に戦争で勝ったかも知れないが、
国際政治ではソ連に負けた。
- 995 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:28:43 ID:1p+MESWd0
-
田母神・前空幕長の論文から思うこと 石破 茂
「民族派」の特徴は彼らの立場とは異なるものをほとんど読まず、読んだとしても己の意に沿わない
ものを「勉強不足」「愛国心の欠如」「自虐史観」と単純に断罪し、彼らだけの自己陶酔の世界に浸
るところにあるように思われます。
加えて、主張はそれなりに明快なのですが、それを実現させるための具体的・現実的な論考が全く無い
のも特徴です。
「日本は侵略国家ではない!」それは違うでしょう。西欧列強も侵略国家ではありましたが、だからと
いって日本は違う、との論拠にはなりません。「遅れて来た侵略国家」というべきでしょう。
「日本は嵌められた!」一部そのような面が無いとは断言できませんが、開戦前に何度もシミュレーシ
ョンを行ない、「絶対に勝てない」との結論が政府部内では出ていたにもかかわらず、「ここまできた
らやるしかない。戦うも亡国、戦わざるも亡国、戦わずして滅びるは日本人の魂まで滅ぼす真の亡国」
などと言って開戦し、日本を滅亡の淵まで追いやった責任は一体どうなるのか。敗戦時に「一億総懺悔」
などという愚かしい言葉が何故出るのか。何の責任も無い一般国民が何で懺悔しなければならないのか、
私には全然理解が出来ません。
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-8451.html
- 996 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:30:28 ID:WWgZv8GwO
- 1000ならネトウヨ死亡
- 997 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:34:59 ID:/Eumn/Z00
- 朝生、録画忘れてた。どこかで見れないですかorz
- 998 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:36:40 ID:wczxzip80
- >>995
もっともだな
つまりラリってオナヌーしてるようなもん
- 999 :@放送中は実況板で:2008/12/02(火) 13:38:33 ID:Ke9vH1nw0
- >>965
そんな事ない。
宮崎正弘氏も全面的に支持している。
田母神氏を批判してるのは、石破や森本のような腰砕け。
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:38:59 ID:WWgZv8GwO
- 1000ならネトウヨ絶滅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
301 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)