■□ Domaine Marc Colin et Fils □■
ドメーヌ マルク コラン エ フィス |
|
● ピエール・イヴとジョセフ・イヴのコラン兄弟によって運営されているとても秀逸なドメーヌ・マルク・コランの飲み頃を迎えつつあるシャルドネをご紹介します。
マルク・コランのいとこがミシェル・コラン=ドレジェですから、「コラン」の名前はボーヌの偉大な白ワインを探すときに重宝しますね。(数が無いのが玉に瑕..)でもそんな中で、とてもお買い得なワインが有ります。それが本拠地で産する一連のサン=トーバン・プルミエ・クリュです。今回ご紹介のでアン・ルミイィは言うに及ばず、ル・シャルモワ、ラ・シャトニエールは常に安定した美味しさです。 |
|
●2000Saint-Auban 1er Cru En Remilly |
サン=トーバン プルミエ・クリュ・アン・ルミイィ |
|


|
【完熟まであと一歩!洗練されたシャルドネです!】
サン=トーバン・アン・ルミイィと言えば、もう散々ご紹介していますので、そのリーズナブルな美味しさに目を見開かれた方も多いと思います。そんな中でマルク・コランのアン・ルミイィ2000年はどんなパフォーマンスを見せてくれるでしょうか。
余りあてには出来ない..と思われるロヴァーニ氏ですが、アドヴォケイトでは、なかなかに感心する文章を書いています。これはピッタリだな、と思うのですがいかがでしょうか。
ドメーヌ・マルク・コランのワインは、その本当のサイズを印象づけたりしない。どれもエレガントで、洗練された、輪郭のくっきりしたワインなので、フルボディの怪物級を探している読者には向いていない。「秀逸」から「傑出」の凝縮味、豊かさ、熟し具合を持ち、表情豊かな一面をしばしば見られる。
講談社 ロバート・パーカー・ジュニア著 パーカーズ・ワイン・バイヤーズ・ガイドより抜粋
度肝を抜かれるようなル・モンラッシェは別としても、そのほかの秀逸なワインは全て、奥底が一緒で、上記のようなニュアンスを持っています。2000年のボーヌのシャルドネは、畑によってはグレートな出来栄えになった年ですが、そんな年でもマルク・コランのワインは、
「突出せず、あくまで控えめながら充実したエレガンスを香り、ボディ、余韻に与えている」
わけです。
木の実や僅かな蜜、柑橘系フルーツの香り。やや熟し始めている、ブケと呼ばれる香りが、緻密なミネラルに混じり開放される。ボディも中庸でしっかりしながらも重さを感じさせないもの。中盤からは滑らかな酸と、ややキリッとした冷たい酸が同時に感じさせながら減衰してゆく。とても良く出来たプルミエ・クリュ。
ブラインド・テイスティングでサン=トーバンという村の存在が有ることを思い出せない場合、もしかしたらピュリニー=モンラッシェと言ってしまう可能性が有るでしょう。樽の使用も適切で全く出しゃばらず、高級感をただ与えるのみに寄与しています。幾分まだ成長する可能性を感じるのは、滑らかな酸味とリンゴ酸的冷たい酸味が、やや喧嘩するように存在しています。ここがシームレスに感じられるようになったときが最高の飲み時でしょう。(ただ、抜栓翌日にはちゃっかり握手していましたし、3〜4日経っても全く落ちませんでした)
また、ポイントはアドヴォケイトで91ポイントとかなり奢ったものになっています。(ちょっと好き嫌いが激しかないか?と疑問に思っちゃいますよね。)バックヴィンテージながらアメリカのリリース価格よりも安価にご提供できます。是非ともご検討くださいませ。
2000 Marc Colin St
Aubin en Remilly
Marc Colin En Remilly,
St Aubin, Cote de Beaune, Burgundy, France
Chardonnay (a dry white table wine)
The 2000 St.-Aubin En Remilly is outstanding. Fresh herbs, candied apples,
and ripe pears can be found in its rich aromatics. This wine possesses
tremendous amplitude, a medium body, and a velvety texture. Sweet pears
are intermingled with lovely minerals in this gorgeous and persistent wine.
Drink it over the next 6 years.
Reviewer Pierre Rovani
Rating 91 Points
Maturity 2001~2007
Cost $40
Wine Advocate #138 (Dec 2001) より抜粋
|
|
|
|
|
|