|
|
|
|
│<< 前日へ │翌日へ >> │一覧 |
バス道路を右に折れて、検疫所に向かいます。 奥の建物がペットたちがいるとこと、 手前がドッグランになっています。 ドッグランはこれ以外にも中庭みたいなところにあります。
検疫所の正面玄関。 4時になるまではあきません。 受付で、ペットの名前やら、飼い主の名前やら、時間を記入。 翌日のドッグランの予約もできます。 きれいな受付です。 廊下にはゲージが山積みになてます。 赤ペンで、「卒業」の日が記してあります。 各犬舎です。こちらはレオンのいるエアコン付きの犬舎です。 これ以外にもたくさんの小部屋があります。 ちなみに、刑務所の独房ではありません。念のため。 犬舎から出ると、ドッグランで遊べます。 御一人さま15分です。 予約制ですが、空いてればすぐ入れます。 運動が終わると、部屋に戻ります。 水、ドッグフードがおいてあります。 ベッドのようなものもありますが、レオンはそこには寝てません。 オーチャードから167か171のバスで行けます。 167→40分くらい、1.29S$、10〜17分の間隔で走ってます。 171→1時間10分くらい。1.59S$、6〜12分の間隔で走ってます。 ちなみにMRTだとKHATIBの駅から歩いて20分くらい。 昼間の暑い時間だときついので、タクシーだと便利かな。 検疫所に入るっていうと、ウンチまみれ、おしっこ臭く、 卒業後はばててるんじゃないかって心配してましたが、 実際はきれいで、涼しく、ウンチもおしっこも犬舎の中にはみたことないし 快適にすごせると思います。 飼い主さんたちも毎日同じ時間に行くと、メンツが決まってくるので それはそれで楽しいです。 今日で10日目。3分の1終了です。 明日は子供たちもお休みなので、みんなで一緒に行く予定です。 でもおじいちゃんのレオンは、はしゃいで走り回るってことはできませんけど │<< 前日へ │翌日へ >> │一覧 │ 一番上に戻る │ |