サヨナラ ”夢の超特急”0系
11/30
17:32 |
|
日本で最初に造られた新幹線・0系新幹線が30日、大勢のファンに惜しまれながら定期運転の最後の日を迎えました。午後2時37分、最後の0系が到着したJR岡山駅ではセレモニーが行なわれ、約2000人の鉄道ファンが詰め掛けました。1964年に東京・新大阪間に登場した初代新幹線の0系は、愛嬌のある外観と時速210kmで走る夢の超特急として人気を呼びました。1972年には新大阪ー岡山間で開業し地域経済の発展に大きく貢献しました。セレモニーで、関係者がテープカットをするといよいよラスト・ラン。0系新幹線は午後2時51分、博多へ向けて出発しました。0系は3日間限定のさよなら運行の最終日となる来月14日で、44年の歴史に幕を下ろします。
※瀬戸内海放送ホームページへのリンクは、当社が許可したものを除き トップページのみへのリンクといたします。
|
 |
動画ニュースをご覧になるには Windows Media Player Ver.7 以上をご利用ください。
Windows Media Player は こちらのサイト から無料でダウンロードできます。
|