レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Sofmap ソフマップ Part24
- 1 :Socket774:2008/11/05(水) 21:00:56 ID:vw4NqxgT
- ソフマップドットコムは3000円以上お買い上げで送料無料
http://www.sofmap.com/
前スレ
Sofmap ソフマップ Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1222327743/
FAQは>>2-10
- 2 :Socket774:2008/11/05(水) 21:03:53 ID:vw4NqxgT
- 祖父通販FAQ
Q. クレジットカード持ってない。
A. そんなあなたにVISAデビットカード☆
Q.どこで作れるんだオラァ
A.ヤフレカス。鉄板はイーバンク
Q. コンビニ/ATM決済って手数料かかるの?
A. かからない。祖父負担。
Q. ソフマップカードってお金かかるの?
A. ×通販は無料。会員登録して何か買うと、しばらくしてから郵送してくる。
○通販でも有料になった模様、注意
店頭では500円。
Q. 納期表示ってあてになる?
A. 微妙。
Q. 3,000以上送料無料だけど、一部または全額をポイントで支払っても無料なの?
A. 無料です。要は購入金額が3,000を超えれば全て無料。
Q. ここって発送は早いの?
A. 在庫があれば最速。エロゲの発売日前日は遅れ気味になる。
Q. ポイント還元はいつ?
A. クレカ、プールポイントは注文後即時。銀行振込、コンビニ決済は入金確認後。
代引きは出荷後しばらくしてから。
Q. 商品が届く前にカードの請求が来たんだけど。
A. 祖父通販は注文時請求の前払いです。後払いがいいなら代引きにしる。
Q. ソフマップAPLUS/JACCSカードの12回払いまで1%って、通販も適用?
A. 適用される。たまに24回払いまで2%なんてキャンペーンもやってる。
Q. 通販の商品を店舗で受け取りたい / 店舗にある中古品を通販で売って
A. 出来ません。在庫管理が別です。
- 3 :Socket774:2008/11/05(水) 21:04:27 ID:VVGpE9+I
- 過去スレ
ソフマップ新宿店公式掲示板【Sofmap祖父】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061527600/
【祖父】ソフマップ公式掲示板【地図】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099323221/
【祖父】ソフマップ公式掲示板 Part3【地図】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124963121/
【サイト】ソフマップ公式掲示板 Part4【リニューアル】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135316373/
Sofmap ソフマップ Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135867153/
Sofmap ソフマップ Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138156550/
Sofmap ソフマップ Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146100822/
Sofmap ソフマップ Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156820353/
Sofmap ソフマップ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167367515/
Sofmap ソフマップ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181289496/
Sofmap ソフマップ Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184915508/
Sofmap ソフマップ Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187833188/
Sofmap ソフマップ Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190219894/
Sofmap ソフマップ Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196344765/
Sofmap ソフマップ Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199884840/
Sofmap ソフマップ Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203314575/
Sofmap ソフマップ Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207323838/
Sofmap ソフマップ Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209875584/
Sofmap ソフマップ Part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212754865/
Sofmap ソフマップ Part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216541716/
Sofmap ソフマップ Part22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218964633/
- 4 :Socket774:2008/11/05(水) 21:04:56 ID:vw4NqxgT
- Q. ルピーとプールの違いって何?
A. ルピー・・・商品購入で付与されるポイント。店頭では1%、.comでは基本10%還元。
使用例) ?,000(10%還元)の商品に300ルピー使うと?となる為、還元ポイントは70。
プール・・・買取サービスで主に付与されるポイント。現金と同等。
使用例) ?,000(10%還元)の商品に300プール使っても、還元ポイントは100。
Q.ソフマップとビックカメラのポイントは交換できないの?
A.岡山店と広島店で試験的にやっているらしいが、他店では無理。
Q.いつの間にかヤマギワソフトが無くなっているよ!ポイントは無効になるの?
A.秋葉原本館などでソフマップのルピーポイントに交換できる。
Q.ポイントの有効期限は?
A.最終利用日から2年間。
Q. マップチュってどうなったの?
A. リストラされたらしい。
Q.HDDを売るとき中身を消去してくれる?
A.しません、自分で0書き込みして売りましょう
Q.佐川の(ry
A,ここはsofmapスレです。他所でやりましょう
Q.メルマガうぜえ。
A.ドットコムにログインして、会員メニューの「メールマガジン設定」
Q.VISA最強
A.スレ違いです他所でやりましょう
- 5 :Socket774:2008/11/05(水) 21:05:01 ID:/TIbk4VE
- そろそろ危ないからポイント使いきろう
- 6 :Socket774:2008/11/05(水) 21:05:02 ID:49IHETxa
- >>1
氏ねよ カス
- 7 :Socket774:2008/11/05(水) 21:12:26 ID:5hJzWXNG
- ただでさえ危ない祖父が、もっと危なくなるぞw
- 8 :Socket774:2008/11/05(水) 21:15:02 ID:VMkWJfp9
- ((
, --z‐‐‐- 、 ))
, --―-< ヽ、 ヽ //
/ ゜ヽ 、 } }ノノ
/ ヽ ノ´
{(゚;;;:) Y
, '⌒'''ー- .._ ___ ,, 、 i
( `ヽ ヽ (゚;;;:::) }
___エ__-‐‐-、、 ヽ ゙゙ /
'´ ゜ヽ_,,.,,ニ一 〉⊂⊃ /
! } ゙Uり’ _U _/
゙ /⌒〉 ゙ノ−ー--‐''゙‐‐'' ソ⌒ 、
__ i と,-'´,‐‐---, ( ヽ
/ `、 {__.ノ ( (二'''' \ `、
/ ○ } i ゜ー-_)_ ( \ ー-、
i ○ ○ i_{-、 'ニニ/ `ヽ ) (_,--、 }
i /\ し ) / ○ し^i/ う_ノ
{  ̄ , /、__i ○ ○| /
、 ノ' { /\ /
ー-一 ' !  ̄ ノ
、 __ /
- 9 :Socket774:2008/11/05(水) 21:19:19 ID:+X8BxxwC
- カード使用を不許可にすることを希望する。
カードが通販業のガンである。
利益のほとんどを信販会社に吸い上げられる。
結果商品の値段に転化される。
- 10 :Socket774:2008/11/05(水) 21:23:01 ID:q6sbiBMw
- >>1
はろーそふまっぷわー
- 11 :Socket774:2008/11/05(水) 21:25:12 ID:HQY1EkeS
- >>9
カード使わないと決済がだるくてキャンセルする割合が多い。
- 12 :Socket774:2008/11/05(水) 21:35:46 ID:rw13z3kE
- 通販はカードが不可欠だろ。
お店で買うときは現金で買ったれや。
- 13 :Socket774:2008/11/05(水) 22:30:16 ID:VhwjNpZQ
- >>9
カードは必須だろw でないと、転売屋が倉庫代わりに使ってしまう。
クレカ持てない無職は>>2参照。
VISAデビ使えるようになったら今度はクレカ信奉者になるよ。
- 14 :Socket774:2008/11/05(水) 23:13:32 ID:BLhdEDEG
- カードのポイント溜まっていくからクレカ持ちにはほぼ損はない
- 15 :Socket774:2008/11/05(水) 23:37:50 ID:ptRYsedK
- カード払いがあるからこそ客が寄り付き、商品が売れ、
大量仕入れによる値下げの恩恵に授かれる。
ソフマップは特に、ボーナス一括払いも昔からケアしていた。
カードは使えてもボーナス一括払いを設定してない通販サイトは
まだまだあるから、その点でもアドバンテージを維持している。
もちろん、送料の件も同様だ。
- 16 :Socket774:2008/11/05(水) 23:46:47 ID:cZhwCqkR
- 斜め上に快進撃な続く祖父
EACS在庫 どんだけあるんだよ?
- 17 :Socket774:2008/11/06(木) 00:04:42 ID:5xrmWPK0
- コンビニと銀行振り込み禁止の品物が増えたけど、何でだろうな?
コンビニは手数料の問題だろうけど、銀行振り込みまで禁止する意味がわからん。
クレカの方がむしろ金かかるだろうに。
- 18 :Socket774:2008/11/06(木) 00:06:45 ID:1LESm/WY
- >>13
転売の倉庫使用対策は、予約と支払い期間で対応可能だと思うがな。
尼あたりもそれでやってるし。
- 19 :Socket774:2008/11/06(木) 00:07:39 ID:1LESm/WY
- >>17
ATMの場合は手数料対策だろうけど、ネットバンク口座まで禁止する意図はよくわからん。
- 20 :Socket774:2008/11/06(木) 00:17:06 ID:yx+5z+tL
- 振込みの確認が面倒なのかね
- 21 :Socket774:2008/11/06(木) 00:19:47 ID:REaFjuJ/
- >>20
購入手続き時即時決済でないと、引き延ばしてキャンセルする例があるからだろ
- 22 :Socket774:2008/11/06(木) 00:28:12 ID:yx+5z+tL
- ほほう、それは考えてなかった。。売るほうも気が抜けないね。
- 23 :Socket774:2008/11/06(木) 00:38:18 ID:/ia55XHK
- 祖父通販で予約した商品が発売延期になって、
ログインして買い物リストを見ると発売予定日が延期前のままの商品名で表示されてるんだけど
これって引き続き予約されてるんだよね?
発売日変更したら再予約なんて妙なシステムはないと思うけど、表示が延期前のままだからちょっと不安…
- 24 :Socket774:2008/11/06(木) 00:45:08 ID:DdE0ttcq
- 心配ない。そのうち「発売延期になったけど、ゆっくり待っていてね!!」メールが来る。
- 25 :Socket774:2008/11/06(木) 00:57:05 ID:1LESm/WY
- >>21
買おうと思って注文はしてみたけど、後から必要ではなくなるなんてザラだと思うのだが。
複数予約を入れてキャンセルするような性質の悪い客や転売屋対策なのかな。
- 26 :Socket774:2008/11/06(木) 01:13:29 ID:REaFjuJ/
- >買おうと思って注文はしてみたけど、後から必要ではなくなるなんてザラだと思うのだが。
それは既にタチの悪い客の部類だろ……
- 27 :Socket774:2008/11/06(木) 01:14:30 ID:/ia55XHK
- >>24
即レスd!
延期してから2週間経つけど音沙汰ないのが気になるけど正座して待ってみる
- 28 :Socket774:2008/11/06(木) 01:46:30 ID:NwIcKRAg
- 最近は延期メール来なくなった気がする
- 29 :Socket774:2008/11/06(木) 01:52:27 ID:+zsX2ykw
- >>26
いや、ネット通販ってそんなもんだろ。
- 30 :Socket774:2008/11/06(木) 02:01:38 ID:Jil3lba/
- 友人「スカイプやりたいから何とかしてー」
「んじゃ、端末探しておく」
↓
祖父で注文「これを注文しておいたから。○円ね。」
↓
友人「○○(店名)で、もう買ったからいらなーい」
「…………。(おまけにそんな古い機種買わなくても……。)」 ※店員の言うがままに買ったらしい
↓
「じゃあ、キャンセルしておくから……」
↓
友人「どうやって設定したらいいかわからなーい。おねがーい。」
↓
「…………。」
という感じのパターンが何回かあるな
- 31 :Socket774:2008/11/06(木) 02:17:31 ID:jSDzoxkY
- 酔ってる時に注文したのを忘れていて、
二重注文になったので片方キャンセルは何度かやったことがある。
- 32 :Socket774:2008/11/06(木) 02:19:02 ID:bprpQCia
- 飲みながら注文するなよ…危ないぞ
- 33 :Socket774:2008/11/06(木) 02:40:09 ID:jSDzoxkY
- クレカじゃなければ平気だろ。
注文ミスが怖いからクレカで注文する時に今だにドキドキする。
だから、振込にすることも多い。
- 34 :Socket774:2008/11/06(木) 03:21:23 ID:xldtRaoX
- お前らみたいな客がいるから、店も当然自衛措置として、
特価品や塩漬けしたくない品は振り込み不可にするというだけのこと。
- 35 :Socket774:2008/11/06(木) 04:11:40 ID:7gDndFAP
- .comの発送は佐川急便
店舗からの発送・ワランティ修理品の返送はヤマト運輸
ワランティを掛けていた商品を修理に出す時は、日通が商品を取りに来てくれる
前スレで上記を書いた者だけど、初期不良の場合はどこの運送業者を使うのでしょうか?
- 36 :Socket774:2008/11/06(木) 07:08:41 ID:mVToquTf
- >>35
赤帽
- 37 :Socket774:2008/11/06(木) 07:12:09 ID:iBUTyHii
- >>35
DHL
- 38 :Socket774:2008/11/06(木) 08:45:11 ID:N8Shfqij
- この前の初期不良のときは日通が取りに来たな
- 39 :Socket774:2008/11/06(木) 08:51:45 ID:HmdTPrxw
- おまかせ買取の時も日通だった気がした
- 40 :Socket774:2008/11/06(木) 10:27:25 ID:/c+soqhJ
- >>34
中の人、乙。
ただ、システム的に対応可能なんだから、
数量制限で対応しないと結局販売機会を失うだけだと思うよ。
ネット通販が利便性を競い合うなかでそういう方向でがんばっても落ちていくだけだ。
それは株価にも出てるだろ。
- 41 :Socket774:2008/11/06(木) 11:21:37 ID:WX6X+CmP
- またジャスラックの人がきたのか・・
- 42 :Socket774:2008/11/06(木) 11:33:00 ID:oxwWR9mr
- 実際の所、そうだと思うんだが。
ネット通販の利点である利便性が下がれば販売機会は失うだろう。
固定費や人件費を圧縮する代わりの負担だと思うが。
- 43 :Socket774:2008/11/06(木) 11:34:53 ID:PSqvUE9g
- >>41
ジャスラックとソフマップは資本関係あったっけ?
- 44 :Socket774:2008/11/06(木) 11:42:26 ID:4WCpujj+
- 箱○届かない(´・ω・`)
『午前中』で頼むんじゃなかったよ
- 45 :Socket774:2008/11/06(木) 11:42:51 ID:WX6X+CmP
- >>43
すまん、夏に自分論理を展開して粘着してた人がいたんだ。
特徴 反論があると工作員、社員などと言い出す、都合が悪くなるとIDを変えて書き込む
ジャスラックとは何の関係もない
259 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 12:42:54 ID:k3vdeRj+
しかし、いきなり単発が沸いてくるし、祖父工作員必死すぎ。
ジャスラック市場からの撤退発表で株価もアレだし、気持ちは分かるがw
- 46 :Socket774:2008/11/06(木) 11:44:21 ID:KlL4Jpky
- >>43
ない。
前にジャスダック市場とジャスラックを書き間違えた人がいたんだが、
それ以来、自社に批判的な人をジャスラックと揶揄する中の人がいる。
どうも流通センターの人みたいだ。
ソフ通販はバイトの待遇が悪くて人がかなり辞めるらしいから、
上長扱いの人は上下の板ばさみで辛いのだろう。
問い合わせ窓口や店頭は情報が全然おりてこないのに、
叩かれる時だけ呼び出されるらしい。
- 47 :Socket774:2008/11/06(木) 11:46:56 ID:KlL4Jpky
- >>45
批判されるとジャスラックと繰り返す中の人がむしろウザイw
一日で万単位の販売をする祖父の事を批判する人間が一人のわけないのに。
- 48 :Socket774:2008/11/06(木) 11:47:21 ID:4WCpujj+
- >>44ごめん来た;;;織れ候杉
- 49 :Socket774:2008/11/06(木) 11:53:59 ID:KlL4Jpky
- ソフは一度潰れた時に専門知識の高い販売員がかなり他社に逃げて、
身売りして別資本が入った時にフロアや職種変更を無理にやったのでまた逃げて、
契約や派遣社員、メーカーからの応援要員の割合を増やしたらしい。
それで商品やワランティの説明も満足にできないような人が増えて売り上げが落ちて、
某コンサル会社が経営にかなりかかわるようになって通販に力を入れ始めたらしい。
コンサルが入った場合の通例だが、権限と予算は渡さないのに要求ばかりされるらしいから辛いのだろうね。
- 50 :Socket774:2008/11/06(木) 12:04:54 ID:KlL4Jpky
- 11月は小売にとって大事な時期だから、
株の関係者が色んな方向性から情報収集してることは
社員教育しておいたほうがいいですよ。その後に響きますから。
揶揄してる場合じゃないでしょと。
- 51 :Socket774:2008/11/06(木) 12:09:17 ID:zsKBcBra
- 電話で返品対応で了承されたのにいまだに口座に振込されず、
しかもその商品を除いて、一緒に注文した商品のみ、再度入金待ち状態となっている件
なんだこのごみ対応・・・
- 52 :Socket774:2008/11/06(木) 12:26:09 ID:wocJj4JG
- 入荷待ちの商品と在庫有りの商品を同時に買おうと思ってるんだけど
まとめて3k以上になるから送料は無料になるはずだが
発送はまとめて行われる?それとも納期最後の商品に合わせられる?
- 53 :Socket774:2008/11/06(木) 12:30:04 ID:yX3AihI5
- まとめて発送=最後の納期に合わせられるだろ
在庫が無いものをどうやって発送するんだよw
- 54 :Socket774:2008/11/06(木) 12:45:18 ID:Mbw3ZMNP
- ツクモも飛んだし小売はどこも大変だろうね。11月を乗り切れないところも出るだろうな
- 55 :Socket774:2008/11/06(木) 13:02:14 ID:wocJj4JG
- >>53
そうか。
ただ納期が不明なのが何ともな
ポチって一ヶ月待ちとかあったら嫌だし
尼なんかじゃ納期に合わせて個別で発送されるでしょ?
だから在庫品のみ送られてきて残りは入荷次第発送されるのかなと思って。
- 56 :Socket774:2008/11/06(木) 13:12:05 ID:7gDndFAP
- >>55
注文画面の最後のほうに、商品が揃ってからの発送か
現在在庫のある品のみ発送の選択肢がある
- 57 :Socket774:2008/11/06(木) 13:32:46 ID:ZHqOGs8T
- 株価ちびちび伸びてるぉ(^ω^)
- 58 :Socket774:2008/11/06(木) 13:46:44 ID:SvRYKJpz
- ヨドバシカメラのサイトが「動かないコンピューター」状態、機会損失は既に数億円規模
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810281840
1週間ちょいで数億円分もポチってるんだね、祖父はどのくらい利用されてるんだろ
- 59 :Socket774:2008/11/06(木) 14:14:22 ID:Vc09+pHK
- >>44
午前中はお昼あたりまでだからな
10時ごろなんてほとんど無い
- 60 :Socket774:2008/11/06(木) 14:41:33 ID:N/NCtD/o
- おお
- 61 :Socket774:2008/11/06(木) 16:29:43 ID:9eRy3R4+
- ヨドは確定後分割配送にして各1万切っても送料無料のままだったな
最近は利用してないから知らんが、昔はそうだった
ゲーム予約する時によくやってた
- 62 :Socket774:2008/11/06(木) 18:10:10 ID:X3hbwqLN
- ヨドも今月5日から3000円以上で配送料無料だぞ
- 63 :Socket774:2008/11/06(木) 18:40:49 ID:cjFH6mW0
- ソフがさらにジリ貧になるのか。
ヨドバシがツクモに突っ込む気がしてるんだが、そうなるとソフがきつくなるな。
ユーフロント店としてツクモをソフが買う可能性も考えたが、金がないだろうな。
- 64 :Socket774:2008/11/06(木) 18:54:10 ID:REaFjuJ/
- >>62
送料無料ラインまで、調整がきくような物が見あたらないのがな。
- 65 :Socket774:2008/11/06(木) 19:51:16 ID:zsKBcBra
- ソフから入金確認のメールきたんだけども、
当メール送信日より2日以内(土日除く)にご入金が確認できない場合は、
誠に勝手ながら、ご注文を一旦キャンセルとさせて頂きますので
予めご了承下さい。
ってなってるけども、届いた日含めて2日、つまり明日までに入金くれよってこと?
それから何時までの確認をもってか分からない。
- 66 :Socket774:2008/11/06(木) 20:36:07 ID:9HLSUK7G
- >>65
そういう時は普通「より2日以内」とは書かない。だから月曜まで。
時間は銀行間振り込みは15時までが当日扱いなんだから、
それ過ぎれば駄目。
どっちもソフマップに限らない事柄だぞ。もっと頑張れ。
- 67 :Socket774:2008/11/06(木) 20:53:39 ID:YVuno3Kv
- >>63
淀+ツクモの品揃えで3000円以上で配送料無料になったら
ソフマップドットコム\(^o^)/ オワタ
- 68 :Socket774:2008/11/06(木) 20:53:41 ID:zsKBcBra
- >>66
ども。
ただ銀行振込でもJNBorイーバンクならリアルタイムで入金可能なんですが。
一応メールでも確認とっておきます。
- 69 :Socket774:2008/11/06(木) 20:57:35 ID:t2Pt/VVn
- なんで一部の銀行のことを全部で当てはめようとするのか理解に苦しむ
ネットバンク前提で話をする理由を知りたいね
- 70 :Socket774:2008/11/06(木) 21:02:39 ID:Zo1JENIu
- >>67
ソフマップにはまだエロゲがあるじゃないか
- 71 :Socket774:2008/11/06(木) 21:05:11 ID:9PNl5xNa
- 淀通販て安いのか?
- 72 :Socket774:2008/11/06(木) 21:05:27 ID:zsKBcBra
- 一部の銀行って、振込可能な5つの銀行のうち、スルガ銀行、ジャパンネット銀行、
イーバンク銀行の3つは専用アドレスも用意されてありますし、リアルタイムに反映されますよ。
逆に15時までという一般論をネットショッピングでも当てはめられるのかは疑問です。
- 73 :Socket774:2008/11/06(木) 21:08:00 ID:Vc09+pHK
- 淀ってゲームソフトも微妙なイメージ
長期保証もつけられないし
- 74 :Socket774:2008/11/06(木) 21:29:33 ID:LPfnYDMl
- そこまでいうんなら自分でメールなり電話なりで聞けよ
こんなとこでボヤいてないでさ
- 75 :Socket774:2008/11/06(木) 21:58:39 ID:ITVU4k6C
- >>71
ヨドバシ通販ざっと見たけど、糞たけーとしか思わなかったな。
ポイント10%付いてるけど、それ差し引いても高いというイメージ。
特に目を引いたのがPQIのPC2-6400メモリで、2GBx2 \7,380とかなってたが
祖父なら\4,980の品だぞこりゃ。
それと品揃えも無さ杉。
今時、GIGAのUD3PとかUD3R(祖父で1、2を争う売れ筋マザー)がラインナップに無いとか
もう店やってる資格ないだろ。
それとも、ヨドバシの通販サイトは、在庫処分の掃き溜めかってな。
これなら祖父も脅威に感じるどころか、鼻で笑ってるレベルだろう。
俺がなぜヨドバシを利用しなくなったのか、改めて思い出させてくれたわ。
- 76 :Socket774:2008/11/06(木) 22:01:55 ID:98V69yMR
- 年に何回か特価品が出ることがあるくらいの認識で十分だよ。>ヨドバシ
- 77 :Socket774:2008/11/06(木) 22:12:18 ID:kTNregkn
- 淀橋は店頭でもPCパーツは安くない。大体、3カ月おきくらいに不良在庫のセールをするので
それを狙えばいい。家電も最近はあんま安いと思えなくなったな。
- 78 :Socket774:2008/11/06(木) 22:18:38 ID:9PNl5xNa
- なるほど、淀は高いのか・・
- 79 :Socket774:2008/11/06(木) 22:19:01 ID:euuVz0c+
- ヨドはすべて割高だから、買う気がおきないね
- 80 :Socket774:2008/11/06(木) 22:23:47 ID:euuVz0c+
- ヨドのポイント すべてソフマップに移動できればいいのにな
- 81 :Socket774:2008/11/06(木) 23:03:50 ID:REaFjuJ/
- 全く無関係の会社でどうやってw
- 82 :Socket774:2008/11/06(木) 23:25:57 ID:t2Pt/VVn
- >>72
それは振込先じゃねーか
バカかお前は
振込み元は五万とあるんだよ
ケチつけるだけのヤツは死ねよ
- 83 :Socket774:2008/11/06(木) 23:41:20 ID:fH3wn4uE
- ありゃ
- 84 :Socket774:2008/11/07(金) 00:25:41 ID:W0oxypY9
- >>82
まあ怒るのは勝手だが、推測だけで語ってもしょうがない。
3時以降でネットバンクで入金してその日のうちに発送してくれたって事例があれば済む話だけどね。
- 85 :Socket774:2008/11/07(金) 00:37:31 ID:cNnLeBvG
- 電話して聞いてみれば済む話だろ
- 86 :Socket774:2008/11/07(金) 00:47:52 ID:ynUdBA/X
- 3時以降なんて全然無理だろ。常考。
- 87 :Socket774:2008/11/07(金) 01:54:49 ID:vxqJ4D/z
-
もうソフでHDD買うことはない
絶対にだ
こんな人増えただろね。
正解だと思う。
- 88 :Socket774:2008/11/07(金) 02:01:21 ID:uluPVX3S
- これからも買うよ
- 89 :Socket774:2008/11/07(金) 02:05:51 ID:WVYKLGLB
- 新品HDDは買うけど
ソフ通販で中古パーツは買うこと無いな
初期不良と言うか中古なので初期不良じゃないかも知れないけど
チェックしとんのかここ? あまりにも不良率高すぎる
まぁ買い取り時のチェックはいい加減と良く聞くからそうなるんだろうけど
- 90 :Socket774:2008/11/07(金) 02:20:47 ID:vpJHLN63
- 表記もいい加減だよな
ATA133のIDEカード欲しい思って買ったら、SATAUカード届いてビックリとか
- 91 :Socket774:2008/11/07(金) 02:51:13 ID:vcrS+H26
- 中古のHDDなんていつ消えてもいいデータしか入れられないだろ
なんであんなに高く買い取ってくれるのか不思議なくらい
- 92 :Socket774:2008/11/07(金) 03:10:44 ID:Gwd/nedH
- 店員の質を維持しないなら、アキバ系ショップとして魅力がない。
- 93 :Socket774:2008/11/07(金) 03:28:01 ID:cNnLeBvG
- >>91
普通に買う奴がいるから
- 94 :Socket774:2008/11/07(金) 03:29:23 ID:Tt8hQ6d1
- しかし毎度新品買ってる身からすると、
一体誰が買ってるのは本当に謎だな。
- 95 :Socket774:2008/11/07(金) 05:01:44 ID:n9QkPasy
- ( ´∀`)ノ
じゃんくも買うyp
- 96 :Socket774:2008/11/07(金) 06:58:10 ID:LLLju4Y6
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 97 :Socket774:2008/11/07(金) 08:32:41 ID:cGpRkRnn
- ジャンクはボード系しか手を出したことないな
- 98 :Socket774:2008/11/07(金) 09:29:49 ID:4LwsTmgv
- 今週の週末特価のラインナップがへぼすぎる
これもツクモ破綻の影響か?
なんか涙でてきた
- 99 :Socket774:2008/11/07(金) 09:52:25 ID:0PdPqihF
- 変な客が増えてきたからじゃないの?
- 100 :Socket774:2008/11/07(金) 10:31:53 ID:c6QwbzBt
- 週末特価の品ってこの時間で決定だっけ?
夜までにもう少し増えるんじゃない?
HDDは値下げると思ってるんだが・・
- 101 :Socket774:2008/11/07(金) 10:46:30 ID:Uyyog0h9
- (限定) EcoGreen F1 DT HD103UI BOX品 (CFD)
(CFD)って前から付いてたっけ?前回のWDがCFDで苦情あって追記したのかな?w
- 102 :Socket774:2008/11/07(金) 11:11:29 ID:0PdPqihF
- >>101
サムスンは眼中になかったから判らんが、そうかも・・WDのスレで暴れまくってた人もいたし。>>87とか?
1TBで8980円って安くていいと思うんだけど、CFDだったから返品とか理解できん・・
- 103 :Socket774:2008/11/07(金) 11:30:26 ID:KeR2MZSM
- UD3RとE8400のセット安くならんかね。店で買ったら2000円引きだっけ
- 104 :Socket774:2008/11/07(金) 11:53:23 ID:O7jhjQsi
- マイナーチェンジした格安8800GTが
ファンコン機能無しでファン100%固定で某シップが苦情祭になったのを思い出した
おまけに画像と送られてきた商品の色が違ったというw
- 105 :Socket774:2008/11/07(金) 12:22:38 ID:cNnLeBvG
- >>101
寒のBOXの(CFD)は前から付いてるよ。CFDじゃないと長期保証がないからね。
- 106 :Socket774:2008/11/07(金) 13:18:55 ID:3noABFKh
- ビックビックビック ビックカメラ
- 107 :Socket774:2008/11/07(金) 17:15:42 ID:nIhdGgPK
- 商品カテゴリでamazonと上手に住み分けできてるところがソフマップのいい所だと思う。
PCパーツには強いよね
- 108 :Socket774:2008/11/07(金) 17:21:48 ID:F/HAGBhI
- >>107
外付けHDDはどっちで買うか迷うけどな。
やっぱ送料無料は楽。
- 109 :Socket774:2008/11/07(金) 17:27:00 ID:h1pVmFfc
- なんだかんだで、エロゲの最大手だからねここは
エロゲに規制入らない限り安泰だよ
- 110 :Socket774:2008/11/07(金) 17:39:52 ID:m4jsEPrm
- 風前の灯火じゃないか
- 111 :Socket774:2008/11/07(金) 17:40:15 ID:i4L6vmfC
- アマゾン、ソフマップとワンズさえあれば大抵困らない
- 112 :Socket774:2008/11/07(金) 17:47:16 ID:pA5KvIAj
- >>109
じゃあ今ちょっと危ないじゃないかw
- 113 :Socket774:2008/11/07(金) 17:59:27 ID:606clW0j
- 祖父はエロゲ最大手どころか、すでに銀河系で一番エロゲが充実してるショップだよ。
- 114 :Socket774:2008/11/07(金) 18:00:11 ID:F/HAGBhI
- ニュー即でWD1Tのスレが落ちたからCFDが届いて最悪って言ってるやつらがこっちに来るな。
返品とかアフォかと。
- 115 :Socket774:2008/11/07(金) 18:02:08 ID:Tt8hQ6d1
- 板移転しただけで落ちてないよ
- 116 :Socket774:2008/11/07(金) 18:03:32 ID:F/HAGBhI
- >>115
ごめんなさい。
アフォは俺か・・・
- 117 :Socket774:2008/11/07(金) 23:29:04 ID:6jQfOFte
- 店頭のセット割って今何があんのー?
- 118 :Socket774:2008/11/08(土) 00:54:19 ID:nHcy3Q4M
- しかし>>65のイタさには切れたくなるのも分かるぜ。
>当メール送信日より2日以内って書いてあるのに
なんで”届いた日含めて”って解釈になるんだ?
受信側が三日も四日もメール受信しなけりゃキャンセルにならないと
でも思ってるのかね?6日にメールをソフが送信したなら
文面通り解釈すれば10日付けまでに着金するように振り込んでくれって
ことだろが。期間は短いような気もするが。
- 119 :Socket774:2008/11/08(土) 00:59:49 ID:mrbPDEUl
- 俺も、届いた日含めてって解釈するけど…
- 120 :Socket774:2008/11/08(土) 01:06:41 ID:lpcv+k8b
- 「今から5分以内に」とかに置き換えて考えてみるといいよ
- 121 :Socket774:2008/11/08(土) 01:07:06 ID:N7ezXIXC
- 祖父はビックとのポイント互換性を早く実現してくれ。
今互換性ある店舗は実験的に岡山と広島のビックだけだよな。
今のビックは淀と一緒で高すぎ。
仕入れ先も今後祖父と一緒にする見たいだがどうなんだろうな。
- 122 :65:2008/11/08(土) 01:11:56 ID:ET5jXL64
- よくよく考えたら注文日の11月3日月曜日が祝日で、
そのときのメールに「土日祝日を除いて5日以内」とあったので、
今週平日は火、水、木、金の4日間しかないので、
必然的に週明け10日月曜日までおkということに気づきました。
ちなみに質問したメールは返ってきませんでした。
- 123 :Socket774:2008/11/08(土) 01:13:57 ID:mrbPDEUl
- >>120
それ例えになってないだろ…
- 124 :Socket774:2008/11/08(土) 01:16:07 ID:ET5jXL64
- ただ平素通り月曜日が平日の場合、含めてという解釈だと
金曜日までの入金期限になるのかな。
それとも単純に、注文日+5の日付までって解釈でいいのかな。
質問したメールが帰ってこず、電話も繋がらないんで分かりませんけど。
- 125 :Socket774:2008/11/08(土) 04:43:42 ID:x2UByt75
- 次の日入金すりゃいいだろ
くだらねぇことに時間割いていることに気づいてねぇのか
- 126 :Socket774:2008/11/08(土) 09:31:35 ID:A0rOBDa+
- つ金が無いのに注文するのもどうかと思う
- 127 :Socket774:2008/11/08(土) 10:29:35 ID:MOOEM7P8
- 通販システムでビックとソフポイント相互移動できるようにして欲しいな
- 128 :Socket774:2008/11/08(土) 11:10:35 ID:hL/w6to4
- やるわけないじゃない。やる時は完全子会社化するときだよ。
- 129 :Socket774:2008/11/08(土) 11:39:53 ID:cOqiMFWq
- そいえば各国のマイル・ポイント課税案もなかなか実現できないみたいだね。
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/01/post_1814.html
ポイントに課税するならポイントで払うつもりだったけど、二重課税だよね。
消費税を払って商品を買って、そのうちの何%かがポイントになってんだし。
ポイントに源泉課税して国や地方公共団体がポイント集めてもあまり意味ないんだよね。
- 130 :Socket774:2008/11/08(土) 12:20:57 ID:MLRYegoI
- プールとルピーがあるから、普通のポイント制度より難しいんだろうな。
- 131 :Socket774:2008/11/08(土) 14:41:08 ID:ahRRLqnn
- プールやめて全部ルピーにしちゃえばいいのに
今のプールは1割〜2割増しでルピーに変換するとかして
- 132 :Socket774:2008/11/08(土) 14:55:26 ID:2SIJJ0jB
- フィレ ソ ファ〜ファァ〜♪
- 133 :Socket774:2008/11/08(土) 16:15:39 ID:yQxiLo9a
- ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11063413/-/gid=SA03010500
このページなんか変じゃね?
- 134 :Socket774:2008/11/08(土) 16:22:43 ID:uqatAMza
- >11/8立澤さんより週末特価\6640の依頼あり(川原)
これか?
- 135 :Socket774:2008/11/08(土) 17:00:53 ID:xLl58qIx
- >>133
ワロタwww
- 136 :Socket774:2008/11/08(土) 17:03:52 ID:pnGvplLG
- 社内連絡wwwwwwwwww
- 137 :Socket774:2008/11/08(土) 17:09:46 ID:rxooaTy3
- ニュー速にたててきた
- 138 :Socket774:2008/11/08(土) 17:13:19 ID:OY6fIkqJ
- > 11/8立澤さんより週末特価\6640の依頼あり(川原)
これかww
- 139 :Socket774:2008/11/08(土) 17:20:44 ID:lKbdbt+W
- 立澤さんと川原さんってだれ?連絡???
- 140 :Socket774:2008/11/08(土) 17:21:08 ID:ijMHxRpk
- ワロタwwwwww 立澤wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 141 :Socket774:2008/11/08(土) 17:34:37 ID:PD2DlsIV
- 川原さんに頼めば週末特価になるんだな
- 142 :Socket774:2008/11/08(土) 17:43:30 ID:JLS7DE9F
- 秋葉原地区で店舗内容の変更を行うようです。
本館スーパー買取センター→営業終了
DVDソフト館→買取センターに変更
パソコン総合館6・7F→DVDソフトフロアに変更
パソコン総合館5F→中古パソコンフロアに変更
中古パソコン1号店→3・4Fフロア営業終了
- 143 :Socket774:2008/11/08(土) 18:06:39 ID:iReZ7zvm
- 祖父はしょっちゅう変わるから何がどこにあるのかさっぱりわかんね
- 144 :Socket774:2008/11/08(土) 18:09:32 ID:m69JIp9B
- 11月10日午前9時まで 11/8立澤さんより週末特価\6640の依頼あり(川原
これか。
川原さんがサイト管理者で立澤さんはその上司と見るのが妥当だろうか
- 145 :Socket774:2008/11/08(土) 18:13:24 ID:Pnt3+VFW
- みんなで川原さんにお願いしよう
お問い合わせ・ご意見・要望
https://www.sofmap.com/inquiry/
(立澤さんになりすましは、禁止)
- 146 :Socket774:2008/11/08(土) 18:32:20 ID:VTT/lG9E
- 全国の川原さんおねがいします。
- 147 :立澤:2008/11/08(土) 18:35:30 ID:jm9VE6Ub
- おまえらww
- 148 :Socket774:2008/11/08(土) 18:36:53 ID:kJaGSgom
- 立澤もっと安く依頼しろ
まだ高いぞ
- 149 :Socket774:2008/11/08(土) 18:37:42 ID:MiSbl+jQ
- でも、どこぞの学校じゃないがパイ○ン○子高生とかじゃなくてよかったなw
- 150 :Socket774:2008/11/08(土) 19:06:26 ID:Th6Vd5BY
- とうとう本館でエロゲを扱うようになった。
やっぱり、このコンセプトは失敗だったのね。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/04/news087.html
- 151 :Socket774:2008/11/08(土) 19:15:51 ID:iv2Z4LiI
- 祖父の看板でビックをやれって、始まる前から失敗だろう
- 152 :Socket774:2008/11/08(土) 19:33:43 ID:vp6Uba6w
- 別にわざわざアキバで買い物するんだから
エロゲコーナーあるくらいで敬遠したりしないからなあ。
PC・ソフト関連が豊富にそろってるほうが足が向く。
- 153 :Socket774:2008/11/08(土) 20:49:09 ID:TiDQjSav
- >>150
何がしたいのかよくわからん店だったな。
中古とPCパーツがなければ行く意味ねえ。
結局、オープン時に1回行ったきりだな
- 154 :Socket774:2008/11/08(土) 21:54:04 ID:5T4DuJCO
- >>137
なんで嫌儲のほうに立てたんだよwww
- 155 :Socket774:2008/11/08(土) 22:38:19 ID:zN75HcG2
- 川原って部落っぽい名前だな
河原者だったんだろうね 先祖は。。。。。
- 156 :Socket774:2008/11/08(土) 23:27:56 ID:cOqiMFWq
- 日本人のご先祖は全員ボートピープルだから気にしなくていいぞ、川原。
- 157 :Socket774:2008/11/09(日) 11:01:37 ID:5vWIoYLU
- >>155
オマエ、全国の川原さん 敵に回したな。
祖父の川原さん、他のも特価でおねげーしますだぁ。
- 158 :Socket774:2008/11/09(日) 11:39:28 ID:MZqphJ28
- ここまで知性のない書き込みは久々だな。>>155
書いているときの自分の醜さを自覚するといい。
つか、こんなこと考えるの戦時中に生きていたお年寄りくらいだよな。
- 159 :Socket774:2008/11/09(日) 12:13:37 ID:odjFzbyQ
- >>158
街道の自演かもよ
差別なくなったら困るみたいだしw
- 160 :Socket774:2008/11/09(日) 12:15:45 ID:qETdzDaJ
- >>156
えーと歴史をちゃんと解ってる?
日本は3万年前ぐらいまでは大陸と地続きだったんだよ
- 161 :Socket774:2008/11/09(日) 12:22:11 ID:siZmoJfO
- 人間て凄いよな。全然別の場所で暮らしてたのにさ、同じように言葉や文化、宗教を作ってるんだぜ
- 162 :Socket774:2008/11/09(日) 16:12:49 ID:h5WaN36Q
- 海門HDDを買って初期不良で交換してもらったんだけど、
それの最近転送速度が異様に遅い・・・
起動直後測ると120m/s位なんだけどしばらくすると3m/sになる
これ交換してもらえるかな?
2回もいくのって俺に原因があるかもしれないって思えてすごい悪い気がするんだけど・・・
- 163 :Socket774:2008/11/09(日) 16:21:18 ID:pLT8FR9B
- 例えばウィンドウを動かしてる最中に引っかかりを感じるとか、
ファイルコピーが異様に遅いとか、HDDが原因の症状でてる?
単にベンチマークの数値だけ悪いとかじゃないの?
- 164 :Socket774:2008/11/09(日) 16:21:50 ID:DMyVLYgv
- >>162
何か自分でしたことに思い当たることでもあるんか?
- 165 :Socket774:2008/11/09(日) 16:24:31 ID:8rWp1Lji
- システムドライブ満タンなだけとか・・・
単位すら分かってないところから推察して初心者的なヘマしてるだけにしか思えないな・・・
- 166 :Socket774:2008/11/09(日) 16:27:41 ID:v6tr6Ry6
- PIO病じゃないの?
- 167 :Socket774:2008/11/09(日) 16:37:31 ID:YezOoGgk
- HDDが120m/sで動くのか
- 168 :Socket774:2008/11/09(日) 16:42:47 ID:fgOzGul1
- ところでだァー
祖父で通販で金曜の夜に注パーツ一式注文したんだが
到着したのが日曜日の午前←早くないか?
- 169 :Socket774:2008/11/09(日) 16:44:18 ID:qETdzDaJ
- 普通じゃないか?
- 170 :Socket774:2008/11/09(日) 16:51:40 ID:7XwXeTMx
- >>168
遅い
早いところは土曜の昼注文で即日配送で日曜着
- 171 :Socket774:2008/11/09(日) 17:07:46 ID:cXItqRis
- 到着時間を言うことにあんま意味なくね?
祖父は注文から発送までが早い方なのは確かだろ。
到着までの時間なんてどこに住んでるか次第だし。
- 172 :Socket774:2008/11/09(日) 17:09:10 ID:WfVpZXqc
- いや遅くはないだろw
- 173 :Socket774:2008/11/09(日) 17:38:29 ID:h5WaN36Q
- >>163
動画を再生してると途中から読み込み遅延が起こってるようでぶつぶついいながら再生されたり
ファイル移動とかでも突然転送速度が落ちたりする
それでベンチマークはかると3mとかになってるんだよね
>>164
ほかの正常に動いてるものと同じように扱ってるから特にはないと思うんだけど、
今まで日立で今回初めて海門購入したからひょっとして相性なんじゃないか?って思っちゃう
>>165
300Gくらい空きがあります
でも初心者的なヘマはしてそうです
>>166
それはなかったです
>>167
HDD Tuneでの計測数値ですけど一応出ました
- 174 :Socket774:2008/11/09(日) 18:36:42 ID:YezOoGgk
- 今日はじめて利用してとどいたんだがカードは別送なのね
そっちは送料取られるのかしら
- 175 :Socket774:2008/11/09(日) 18:51:42 ID:ZtMkbz1m
- 取られたら苦情がくるかと
- 176 :Socket774:2008/11/09(日) 19:11:38 ID:AXqlC9J4
- >167
時速換算すると 432km/hか 新幹線より速いなw
- 177 :Socket774:2008/11/09(日) 19:40:35 ID:Gns7f1sb
- 商品A(在庫あり)、商品B(在庫あり)、商品C(取り寄せ)を注文して合計額が3000円。
分割配送を指定した場合、2回とも送料無料でしょうか?
- 178 :Socket774:2008/11/09(日) 19:41:00 ID:YezOoGgk
- >>175
ですよね
ってかカード一枚くらい箱で送ってくるわけないか
- 179 :Socket774:2008/11/09(日) 19:51:22 ID:+l9b9Pex
- >>173
PCの構成ぐらい書けポンすけやろう。
書けば書いたらスレちがいだこんちくしょう
- 180 :Socket774:2008/11/09(日) 22:01:04 ID:alX+v4gm
- DVDソフト買いによったのに…店員がダンボールに詰めてて
棚がスッカラカン…orz
- 181 :Socket774:2008/11/09(日) 22:04:52 ID:OnstWan2
- >>160
ポリネシア・東シナ海・日本海からの渡来人の遺伝子は混在して混血の痕跡が残っているけど
旧石器時代に日本にいた更新世人類〜後期旧石器人が今の日本人の祖先かどうかはわかってないし
(火山活動が原因の大規模気候変動が何度もあったので)
- 182 :Socket774:2008/11/09(日) 22:12:57 ID:l78uWpzl
- >>180
>>142で書いてあることですね。
明日がちょうど休業で11日にリニューアルオープンらしいですよ。
- 183 :Socket774:2008/11/10(月) 02:24:17 ID:5vS+poS5
- >>173
カカクコムのスレでそんな症状見た希ガス
同じ型番のスレ見てみ
- 184 :Socket774:2008/11/10(月) 03:27:11 ID:ZeEItrJb
- リユース館は通常営業かな?
- 185 :Socket774:2008/11/10(月) 09:24:57 ID:13Jxn7uy
- >>184
今日休みなのはDVD館とパソコン総合館の6F以上だったと
- 186 :Socket774:2008/11/10(月) 10:36:09 ID:rsPELkFn
- >>181
日本人の遺伝子はモンゴル系が濃いわけなんだがw
- 187 :Socket774:2008/11/10(月) 14:44:46 ID:ZeEItrJb
- >>185
dd
寝坊したから明日にしよう
特売品あればいいな
- 188 :Socket774:2008/11/10(月) 15:07:44 ID:hlrdnsYr
- 立川の在庫がネットで見れるようになっていた!
超うれしいー
- 189 :Socket774:2008/11/10(月) 15:55:39 ID:yuxvKwVk
- >>2
Q. ソフマップカードってお金かかるの?
A. ×通販は無料。会員登録して何か買うと、しばらくしてから郵送してくる。
○通販でも有料になった模様、注意
店頭では500円。
通販なら無料だよ
- 190 :Socket774:2008/11/10(月) 16:10:54 ID:rsPELkFn
- 祖父の京都店って通販と値段くらべると微妙に高い
せめて通販の2%増しぐらいにおさえられんのか
- 191 :Socket774:2008/11/10(月) 16:25:49 ID:Mr2LXecm
- 秋葉だって通販より若干割高だったりで、似たようなもんだけど
- 192 :Socket774:2008/11/10(月) 16:38:20 ID:MfkxF9U0
- 新参だけど、ソフマップカードもすぐ送られてきたよ
クレカの請求って月末で請求してるわけじゃないのかな?
なんか10月分すら請求に載ってないんだが・・
- 193 :Socket774:2008/11/10(月) 18:27:22 ID:5vS+poS5
- >>192
即時反映されるイーバンクのマネーカード使ってるけど、2週間くらい遅れてカードの使用履歴に反映される感じだね
- 194 :Socket774:2008/11/10(月) 19:12:03 ID:of3WWuev
- >162
これじゃないのか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178535235/l50
【3.AAK】Seagate 7200.10 HDDFirmware情報【地雷】
1 :Socket774:2007/05/07(月) 19:53:55 ID:Je55Jd73
現在Barracuda7200.10に速度の遅い地雷ファームウェア3.AAKが出回っています。
購入しないように注意しましょう。
また販売ショップなどの情報も交換しましょう。
346 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/05(土) 13:35:14 ID:OfdVAD/f
さっきST3320620ASが届いたので付けたらFirmwareが3.AAKだた
HDtuneで3.AAD、3.AAEと比較してみたんだがかなり遅い
http://f34.aaa.livedoor.jp/~mahimo/img/pandora01852.png
HDtuneスレに他の人の報告があったがほぼ同じ感じ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120578594/836
- 195 :Socket774:2008/11/10(月) 20:37:10 ID:OoLulgXX
- ファームウェア書き換えられるのが多いしな
自分で入れ替えろって話だな
- 196 :Socket774:2008/11/10(月) 22:46:38 ID:t4IdQ1r/
- 欲しいパーツ一式をポチッたらみんな入荷待ちなんだがどういうことよ
- 197 :Socket774:2008/11/11(火) 00:18:10 ID:pf+qn4ZM
- 某店でルーターの話してたのにゲーム〜結局XBOXの話になってワラタ
店員痴漢かよ!
- 198 :Socket774:2008/11/11(火) 00:34:39 ID:aC4uTlZE
- DSiいつになったら通販買えるようになるんだよ
てか商品紹介もないんだがやる気あんの?
- 199 :Socket774:2008/11/11(火) 01:27:44 ID:wU0D20em
- >>198
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\|/)
(((i)// (゜) (゜)||(i)))
/∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、 |∪| ,__)
| ヽノ /´
| /
- 200 :Socket774:2008/11/11(火) 11:48:44 ID:R1XM48vu
- 一昨日買い物をする
↓
ポイントもらい忘れていたので昨日店頭までポイントもらいに行くが、ポイントは加算されてると言われる
↓
帰宅後ネットからログインしてポイント確認してみたら0になってる
↓
今日電話でそのことを言うと登録上はポイントがあると言われる
↓
もう一度ネットからログインしようとするとIDかパスが間違えているとエラーになる
↓
メアドからパス再発行してもログインできない
↓
メアド会員から本会員登録し直そうとしてもエラーになる
↓
メールでログインできなくなったことと本会員に登録できなくなっていることのみ伝える ←今ここ!
- 201 :Socket774:2008/11/11(火) 11:56:12 ID:SSyzTcUZ
- ↓
あとは日記帳でやれ
- 202 :Socket774:2008/11/11(火) 12:11:46 ID:wSC66Qx0
- DSiは近くの家電量販店回れば今日でも結構売ってる
通販にばっかり頼るな
- 203 :Socket774:2008/11/11(火) 13:56:22 ID:Xi3RDNOq
- ドットコムに欲しいケースが載ってないんだが、言ったら取り寄せしてくれんのかな
- 204 :Socket774:2008/11/11(火) 17:37:32 ID:2bB7bYY5
- >>201
ナイスすぎて噴いたwwwwwww
- 205 :Socket774:2008/11/11(火) 22:04:30 ID:KpukIiL5
- 夜は重いな。。。(´・ω・)
- 206 :Socket774:2008/11/11(火) 22:26:44 ID:f9+Shpxw
- CS4予約開始に合わせてCS3はさばいたのか
- 207 :Socket774:2008/11/11(火) 22:28:04 ID:mcCbM1n5
- ヨドは取り扱いできるか調べてくれたな
取り扱いできると優先で掲載ページ教えてくれて先に買えた
- 208 :Socket774:2008/11/11(火) 22:55:16 ID:Ey+ccvDk
- ワランティに入ったのですが、保証書などはないのでしょうか?
保証書に貼るシール見たいなものも入ってないですし
- 209 :Socket774:2008/11/11(火) 22:57:23 ID:ZQCCmuYS
- ワランティ証書は後で送られてくる
って前スレでテンプレに入れようぜ言われてなかったっけか?
- 210 :Socket774:2008/11/11(火) 23:47:04 ID:Ey+ccvDk
- >>209
なるほど後で来るんですね安心しました。ありがとです。
- 211 :Socket774:2008/11/12(水) 00:12:09 ID:FHu0vD3D
- 祖父のHP落ちてる?
- 212 :Socket774:2008/11/12(水) 00:13:46 ID:Dyhff7Db
- .com 落ちてる?
- 213 :Socket774:2008/11/12(水) 00:15:02 ID:eoraHKwI
- .kr 落ちてる?
- 214 :Socket774:2008/11/12(水) 00:19:07 ID:TrhgsLLP
- 確認しに来てみたら
見れない人他に居るってことは落ちたくさいの
- 215 :Socket774:2008/11/12(水) 00:20:59 ID:OyNK67NM
- 落ちた?
- 216 :Socket774:2008/11/12(水) 00:23:01 ID:Rjd7U3E1
- 繋がらないな
- 217 :Socket774:2008/11/12(水) 00:26:50 ID:+COofiS7
- ネットの価格が微妙に値上がりしてた気がするが・・・
- 218 :Socket774:2008/11/12(水) 00:28:31 ID:VlqwnOfr
- 鯖落ち?まさか九十九に続いて親父とか・・・ないよね
- 219 :Socket774:2008/11/12(水) 00:31:15 ID:fobIeK1H
- 繋がりまて〜ん
- 220 :Socket774:2008/11/12(水) 00:31:32 ID:OyNK67NM
- いやいや、祖父はねーよ
ねーよ…
- 221 :Socket774:2008/11/12(水) 00:31:44 ID:iaJJD8Qs
- 俺も今見ようと思っていってみたが、ぜんぜんつながらない。
しかも祖父から「何者かがあなたのアカウントで侵入を試みようとした」というメールまで来たし・・・・
中国や韓国からのサイバーテロか?
- 222 :Socket774:2008/11/12(水) 00:32:47 ID:nN42BCz8
- 俺だけかと思ったら、やっぱり繋がらないのか
夜逃げだけは勘弁してくれw
- 223 :Socket774:2008/11/12(水) 00:34:02 ID:gW/ocUgC
- とうとうこの時が来たか・・・
- 224 :Socket774:2008/11/12(水) 00:34:09 ID:GSMwkv0Q
- リロードしまくってたら何か出た
お客様各位
永らくをsofmap.comご愛顧頂きありがとうございました。
sofmap.comは平成20年11月11日をもって閉鎖する運びとなりました。
突然の閉鎖にて今までご利用頂きましたお客様に多大なるご迷惑を
お掛けします事、深くお詫び申し上げます。
長い間をsofmap.com支えて下さった皆様に感謝と共に深く
お詫び申し上げます。
(既に決済がお済みのお客様の商品は一両日に発送申し上げます。
その他受注分につきましては誠に申し訳ございませんが、キャンセル扱いと
させて頂きます。誠に申し訳ございません。)
株式会社ソフマップ
な・・・に?
- 225 :Socket774:2008/11/12(水) 00:35:34 ID:xnuAWtoZ
- 復活きたこれ!
- 226 :Socket774:2008/11/12(水) 00:35:56 ID:nEd46KIR
- >>224
そんな餌には
- 227 :Socket774:2008/11/12(水) 00:36:09 ID:IpPepLYw
- きた
- 228 :Socket774:2008/11/12(水) 00:36:17 ID:xnuAWtoZ
- 重いけれど鯖きたな
- 229 :Socket774:2008/11/12(水) 00:36:23 ID:IEjmXSVR
- >>224
疫病神の麻生首相のせいでアキバに散々災いがふりかかっている
- 230 :Socket774:2008/11/12(水) 00:37:26 ID:nEd46KIR
- デブが重いんだよ!
- 231 :Socket774:2008/11/12(水) 00:38:50 ID:Kp0ivvQ8
- ここでたけえ買い物した後にこれはビビる・・・
- 232 :Socket774:2008/11/12(水) 00:39:21 ID:Att8KC5D
- >>224
通報しました・・・
信用毀損罪・業務妨害罪
wiki ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA%E3%83%BB%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E7%BD%AA
- 233 :Socket774:2008/11/12(水) 00:40:09 ID:OyNK67NM
- >>224
偽計業務妨害かな
- 234 :Socket774:2008/11/12(水) 00:42:03 ID:nN42BCz8
- >>224
学生さんか何か知らないが、冗談が冗談で通じない場合があるんだ
頼むからそういうシャレにならない事はやめてくれ
- 235 :Socket774:2008/11/12(水) 00:42:33 ID:nEd46KIR
- 何で繋がらなかったのか気になる・・・
- 236 :Socket774:2008/11/12(水) 00:42:48 ID:nN42BCz8
- 復活したwww
なんだったんだw
- 237 :Socket774:2008/11/12(水) 00:43:04 ID:nEd46KIR
- 悪いシャレはやめなシャレ
- 238 :Socket774:2008/11/12(水) 00:43:23 ID:iaJJD8Qs
- 治ったみたいだね
- 239 :Socket774:2008/11/12(水) 00:43:47 ID:+COofiS7
- 6万ルピーほどあるんだが、使い切った方がいいかな?
何を買えばいいかな?
- 240 :Socket774:2008/11/12(水) 00:44:34 ID:Kp0ivvQ8
- ツクモの件があるしね・・・怖〜
- 241 :Socket774:2008/11/12(水) 00:44:58 ID:MlrBfYp0
- 逮捕予約記念あげ
- 242 :Socket774:2008/11/12(水) 00:45:33 ID:nEd46KIR
- >>239
6万ルピーっていくらなんだ
- 243 :Socket774:2008/11/12(水) 00:46:48 ID:MlrBfYp0
- 1インドルピー=2.06円です
- 244 :Socket774:2008/11/12(水) 00:47:53 ID:fobIeK1H
- 今日は逮捕者が二人も見れた
いい日ダナー
- 245 :Socket774:2008/11/12(水) 00:50:12 ID:+COofiS7
- ポイント制度
ポイントサービスには2種類あり、通常のショッピングで加算される
「ルピー」と買取サービスを依頼した際に現金の代わりに受け取る「プール」
と呼ばれるポイントがある。
どちらも1ルピー=1プール=1円単位でショッピングに利用できる。
買取サービスの際にプールで受け取ると、通常10%のボーナスポイントが
付加される。かつてはボーナス分はプールとして加算されたが、
現在はルピーとして加算されている
(プールポイントにルピーポイントはつくがルピーポイントにポイントは
つかない)。この他、かつては「クラブS」という上級会員制度があったが、
現在は廃止されている。
ソフマップカード発足当初はポイント付与率は高額商品が多いため
利益圧迫とならないよう原則1%と低めに設定されていたが、
上記のとおり価格面での競争力が低下したこと、
他店では10%台の還元率もごく普通のものとなっていたことから、
10%を超える設定も多くなりつつある。
wikiより
- 246 :Socket774:2008/11/12(水) 00:50:29 ID:eoraHKwI
- サウンドハウスとかはないよね・・・
- 247 :Socket774:2008/11/12(水) 00:50:54 ID:rsSRxlAk
- >>224
./ ̄\
| |
.\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/:::: \
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | や ら な い か?
\__ ` ⌒´___/
,.、-  ̄/ | l ̄ ̄~/ | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , /
- 248 :Socket774:2008/11/12(水) 00:51:58 ID:Q35chTvI
- >>224
マジでやばいぞおまえ
- 249 :Socket774:2008/11/12(水) 00:56:25 ID:akOFhnBA
- あああ、やっちゃったねぇ
軽い気持ちでもやっていいことと悪いことあるんだよな
とりあえず、早朝呼び鈴鳴らされる前に弁護士にでも相談してきな
- 250 :Socket774:2008/11/12(水) 01:00:19 ID:+COofiS7
- この騒ぎを起こして、株を空売りするつもりか?
- 251 :Socket774:2008/11/12(水) 01:01:40 ID:fobIeK1H
- >>224
【通報対象の書き込みをしてしまった人へ】
通報対象となる書き込みをしてしまった人は、
すみやかに警察機関、および脅迫や威力業務妨害の対象となるところへ連絡してください。
個人名の場合は、その個人に対して謝罪を行ってください。
やってしまった行為は消えませんが、
警察やその人に直接謝罪をすることで、逮捕を回避できる可能性は飛躍的にあがります。
たいていの場合は怒られる程度で済まされるようです。
その場合は、メールなどよりも直接電話をするか、直接警察署に出向くのがおすすめです。
(自分の身分が明らかになるため、信用度が高くなります)
- 252 :Socket774:2008/11/12(水) 01:03:25 ID:9MOJ181d
- >>224
とりあえずスレが流れる前に謝罪文をアップ、それからsofmapにも謝罪メール入れろ。
それから警察にも自主的に届けた方が良かろう。
早くしないと面倒なことになるぞ、マジで。
- 253 :Socket774:2008/11/12(水) 01:05:08 ID:6yPDeJPl
- リロードしまくってたら何か出た
お客様各位
ながらくsofmap.comをご愛顧頂きありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
九十九電機株式会社
- 254 :Socket774:2008/11/12(水) 01:08:50 ID:nEd46KIR
- 俺の書き込みで大変なご迷惑をおかけしてしまいました。
交番行ってきます
- 255 :Socket774:2008/11/12(水) 01:11:09 ID:GSMwkv0Q
- ネタのつもりで書きました。
申し訳ございませんでした。
- 256 :Socket774:2008/11/12(水) 01:11:33 ID:6yPDeJPl
- ネタのつもりで書きました。
申し訳ございませんでした。
- 257 :Socket774:2008/11/12(水) 01:12:10 ID:GSMwkv0Q
- とりあえず交番逝って来ます・・・。
- 258 :Socket774:2008/11/12(水) 01:20:22 ID:9MOJ181d
- >>257
ほらよ。
http://www.internethotline.jp/
仮にも上場企業に対してこのご時世によくあんなネタ書けたもんだ。
- 259 :Socket774:2008/11/12(水) 01:29:43 ID:yFGjOBnu
- こんな時間に何アホな事やってんだw
- 260 :Socket774:2008/11/12(水) 01:32:33 ID:LHFdG9Dl
- 逮捕記念age
- 261 :Socket774:2008/11/12(水) 01:35:55 ID:8MLfIIEz
- これは確実に人生オワタな
- 262 :Socket774:2008/11/12(水) 01:51:49 ID:KH5BRN7k
- >>224
バカ晒しage
- 263 :Socket774:2008/11/12(水) 01:55:57 ID:GSMwkv0Q
- 交番行ってきたけどそこのお回りまともに応対してくれなかった
「最近多いんだよね、自分で事件起こしたと思い込んで交番来る人
「この前も統合失調症の奥さんが自分で傷つけた傷を夫にDV・・・」
とか訳の分からない話をされ挙句の果てに「忙しいから帰って」言われ帰された
交番では追い返されたけどどうせいつか逮捕されるんだしもう生きてる意味ないやってことで七輪と練炭もって房総半島ドライブしてきます
房総半島で自殺ニュースがあったら多分俺です・・・迷惑掛けてすみません、さようなら
- 264 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/11/12(水) 01:58:36 ID:rsSRxlAk
- i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く |
i / <ニニニ'ノ \ l
- 265 :Socket774:2008/11/12(水) 01:59:08 ID:ULyx2ISx
- 正直つまんね。
- 266 :Socket774:2008/11/12(水) 02:01:00 ID:KH5BRN7k
- ネタでも本気でも迷惑な奴だwww
- 267 :Socket774:2008/11/12(水) 02:33:01 ID:+COofiS7
- こういったのって、通報するんだっけ?
でも、カトークンクンのように他人に迷惑かけないから
スルーでいいのかな?
- 268 :Socket774:2008/11/12(水) 04:04:14 ID:5Yg2uGY2
- 面白半分でやらかして、後で萎えて後悔する人間を見るほど居た堪れないものは無い
- 269 :Socket774:2008/11/12(水) 05:51:38 ID:ggdH6oIs
- >>224
今、通報しといた
記念agee
- 270 :Socket774:2008/11/12(水) 06:18:17 ID:mAkbzvJr
- ソフで働く惨めな輩が頑張ってる
- 271 :Socket774:2008/11/12(水) 06:42:26 ID:M5Pvn4OR
- メシウマ支援で通報したわ
- 272 :Socket774:2008/11/12(水) 10:19:38 ID:xPs8E/qi
- ワロス
- 273 :Socket774:2008/11/12(水) 10:57:52 ID:CAvJczwg
- なんか伸びてると思ったら、人生を棒にフッタ方がいたんですね
- 274 :Socket774:2008/11/12(水) 12:40:50 ID:f/SMOTzi
- ソフマップの株下げてるなぁ、風評被害ということで民事でも起こされたら
人生オワタ。
- 275 :Socket774:2008/11/12(水) 12:42:00 ID:k4EC7c+X
- 金を持ってるかどうかもわからん個人に民事なんて起こすか。
邪魔だと感じたら警察に届けるだろ。
- 276 :Socket774:2008/11/12(水) 12:52:56 ID:f/SMOTzi
- >>275
バーカ。なんで警察が民事相手にすんだよw
- 277 :Socket774:2008/11/12(水) 13:17:53 ID:Db3RPonC
- 業務妨害は刑事でいけるけど
- 278 :Socket774:2008/11/12(水) 13:19:19 ID:hCzAXJDO
- 偽計業務妨害罪はれっきとした刑法上の犯罪だぞ
- 279 :Socket774:2008/11/12(水) 13:19:53 ID:hCzAXJDO
- かぶったorz
- 280 :Socket774:2008/11/12(水) 14:03:18 ID:lwmvTl5c
- 書き込み主も反省してるだろうが
もう書いちゃったものは致し方がないね^^
ご愁傷様
- 281 :Socket774:2008/11/12(水) 14:18:27 ID:akOFhnBA
- この程度なら笑って済ませてくれる場合が多い
しかし、100%とは言えないわけで、結局相手次第
安易な(自称)悪ふざけは自ら相手に首を差し出している自爆行為だということに早く気づこうな
- 282 :Socket774:2008/11/12(水) 14:55:13 ID:bLysJJE0
- このまえの「よーしぱぱ・・・」逮捕みたいに
ネタにマジで反応する世の中の存在がネタに思えてきた今日この頃です。
- 283 :Socket774:2008/11/12(水) 15:18:31 ID:Db3RPonC
- それは世の中に余裕があったときの話しだ
今はどこが潰れてもおかしくないんだしShareになってない
- 284 :Socket774:2008/11/12(水) 16:47:06 ID:hCzAXJDO
- シャレだと思ってると実際にバカな事やっちゃうやつがいるからな。
99%シャレだと思っても油断できないのが今の世の中。
- 285 :Socket774:2008/11/12(水) 17:52:56 ID:x/khw6T8
- サムスン買ったらもうすぐ日本国籍貰えることになりそう
しかも本国の国籍も残せるから二重国籍がおk
- 286 :Socket774:2008/11/12(水) 18:41:11 ID:gfQfgajt
- 帰れ
- 287 :Socket774:2008/11/12(水) 21:00:46 ID:z7PCQCBO
- >>274
今が買い☆DO・KIッ!! だぉ(^ω^)
- 288 :Socket774:2008/11/12(水) 22:32:46 ID:EZtUMIAI
- バカばっか集まって楽しそうじゃないか
- 289 :Socket774:2008/11/12(水) 22:42:19 ID:hTTDWN2+
- >>288
うん
みんな貴方の仲間ですよ
- 290 :Socket774:2008/11/12(水) 22:48:28 ID:EZtUMIAI
- お決まりのレスもバカな君らしくて良いよね
- 291 :Socket774:2008/11/12(水) 22:57:12 ID:hTTDWN2+
- >>290
ありがとうございます
ところで隊長
みんなが呼んでますよ
- 292 :Socket774:2008/11/12(水) 22:59:43 ID:KH5BRN7k
- >>290
どうしました?顔真っ赤ですよw
- 293 :Socket774:2008/11/12(水) 23:28:54 ID:z7PCQCBO
- (・∀・)ニヤニヤ
- 294 :Socket774:2008/11/13(木) 00:02:10 ID:jaX3fiai
- ソフとビックって提携しなくなったの?
以前はよく同じ商品同じポイント・価格にしてたのに
最近ビックが安くても祖父は高いままなのを見受けられる
- 295 :Socket774:2008/11/13(木) 00:23:00 ID:iTS/Go+5
- 割に合わないんだろ
- 296 :Socket774:2008/11/13(木) 00:55:30 ID:w+NzpjmF
- 被ってると客の流れがどちらかに偏るから適当に分散しただけじゃない
- 297 :Socket774:2008/11/13(木) 00:59:51 ID:9Spt05sE
- 大宮なんてビックと祖父すぐそばだから同じにしたら人来なくなっちゃうからなあ
- 298 :Socket774:2008/11/13(木) 16:31:17 ID:xrd9Ab6W
- >>294
ソフマップのパソコンパーツとかのノウハウを吸い取られて
ポイされちゃったのかな?
ヤマダ、ビック、ソフマップ、ヨドバシの
ナイトセールでの競争は、もうないのかな?
- 299 :Socket774:2008/11/13(木) 16:45:19 ID:Pp7/QJDH
- バカがいると聞いてやってきました
- 300 :Socket774:2008/11/13(木) 17:04:08 ID:1VhxxyU7
- 確かにこれはバカである
- 301 :Socket774:2008/11/13(木) 17:26:49 ID:4TosKYyV
- まあちょっとなごめや。
> Sofmap Virtual Store
>
> ご注文ありがとうございました。お客様のご注文内容は以下の通りです。
>
> ●注文情報
> 発注日時 :1997年 04月15日 07時42分07秒
> オーダーID :sofmap103-eceaa859f6241
> オーダーフォーム :秘話通信モード用注文フォームからのご注文
>
> ●商品項目1
> 通販コード :874335
> 商品名 :iiyama MT-8521E (21/D/C NDM)
> メーカー :飯山電機
> 現金特価 :138,000 円
> 数量 :1
- 302 :Socket774:2008/11/13(木) 19:43:25 ID:f7rZ6IjI
- うむ。なごんだ。
担当者がいろいろ慣れるまでネット発注は控えよう...
- 303 :Socket774:2008/11/13(木) 19:45:05 ID:f7rZ6IjI
- って単に正真正銘1997年の注文の控えかよ。
- 304 :Socket774:2008/11/13(木) 21:54:49 ID:j6niefot
- なごんだ。
当時はCRT全盛期で、イイヤマも元気だったよなぁ。
- 305 :Socket774:2008/11/13(木) 21:58:05 ID:vC6sFiMX
- 今でも99年製ソニーCRTです^^
- 306 :Socket774:2008/11/13(木) 22:02:20 ID:TCfo1+kL
- うちはえいぞ〜だぉ
- 307 :Socket774:2008/11/13(木) 22:07:07 ID:1VhxxyU7
- 5万で買ったBenQの液晶が最近だと4万3千円…悲しい
- 308 :Socket774:2008/11/13(木) 22:09:19 ID:fzWu/h4c
- ソフの最初の買い物はX68000+モニタだった・・・
- 309 :Socket774:2008/11/13(木) 22:14:17 ID:vC6sFiMX
- ドラスピ♪
- 310 :Socket774:2008/11/13(木) 22:15:52 ID:PJGwmV/l
- ツマンね
- 311 :Socket774:2008/11/13(木) 22:29:42 ID:QF8yxhYg
- CRTの「チューニング」商法に騙されたヤツなんて、この板にはいないよな?
- 312 :Socket774:2008/11/13(木) 22:41:31 ID:PfwQlB3J
- SAPPHIREのHD4670を10月にポチッて入荷待ちなんだけど今だ商品準備中って・・・これバカ売れしてるのかねぇ。
- 313 :Socket774:2008/11/13(木) 22:48:15 ID:Lp9eAH3Y
- ソフマップカード紛失しちまった。レシートのルピー分の期限までには見つけないと損するじゃないか
- 314 :Socket774:2008/11/13(木) 23:29:46 ID:U92h7TUd
- >>312
祖父にはないようだが他店には普通にある
笊限定モデルもまだある
- 315 :Socket774:2008/11/13(木) 23:35:43 ID:TSstF9W5
- >>313
利用規約
第五条 (カードの紛失・盗難等)
(1) 会員がカードを紛失し、又は盗難にあったときは、速やかに当社に連絡の上、当社所定の届出書を当社宛てに提出するものとします。
(2) 前項記載の当社への届出が終了した後、カード紛失・盗難その他の事由を原因として、他人によるカード不正利用などの不正利用事故が発生し、
これについて第九条記載のポイントに損害が生じた場合においては、当社は会員に対し、上記損害につきカード紛失・盗難その他の事由が
発生した日現在において会員が保有していたポイント(但し、下取をご利用された際に加算されたポイントに限ります。)数を限度として、
これを負担するものとします。
(3) 下記のことに起因するポイントの損害については、当社負担の対象外とし、会員の全額負担となります。
1. 会員の故意または重大な過失に起因する損害。
2. 会員の家族・同居人による不正利用に起因する損害、戦争・地震等による著しい秩序の混乱に乗じてなされた盗難・紛失に起因する損害。
3. 会員が本条(1)の届出を怠ったり、カードを他人に譲渡又は貸与する等、会員規約に違反する使用に起因する損害。
(4) 会員が解約(脱会)した場合は、当社負担の対象とはなりません。
(5) カードは、紛失・盗難等当社が認めた場合に限り再発行するものとします。この場合、当社所定の再発行手数料を申し受けます。
まずは速やかに連絡しろ
- 316 :Socket774:2008/11/14(金) 00:33:01 ID:yXTKH2Vf
- >>299
ビックにポイされちゃったようww
- 317 :Socket774:2008/11/14(金) 17:35:35 ID:/qgoadfm
- ●プールとルピーの差がよくわからないころに祖父店頭で買い物をした時の話
店員 「ポイントはどうされますか?」
俺「貯めておいてください。」←ポイントを使うか使わないかの質問だと思っていた
店員「いや、あの。プールにしますか?それともルピーに?」
俺「???プール?ルピー?」
店員「当店のポイントはうんぬんかんぬん……。」
俺「済みません。ちょっと時間がないのでお得な方にしておいて下さい。」←電車の時間がやばかった
店員「では、ルピーにしておきますね^^」
これ以降、祖父があまり信用できない俺が居る。
ちなみにこの店員はまだ居るみたいだ。
- 318 :Socket774:2008/11/14(金) 17:37:41 ID:TYbAziXG
- 買い物でプールは貯まらないし無知な奴は死ねばいいと思う
- 319 :Socket774:2008/11/14(金) 17:38:58 ID:/qgoadfm
- 昔の話だぞ。祖父工作員。
- 320 :Socket774:2008/11/14(金) 17:41:36 ID:oQEWVogK
- ドットコムのS君とM君が常にスレを監視してる気がしてならない今日このごろですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
- 321 :Socket774:2008/11/14(金) 17:43:40 ID:XLbY+nrm
- ルピーだとポイント還元されるからお買い得だってのは嘘じゃないだろ。
その買った商品の還元率がどのくらいだかは知らないが。
つーか、ルピーがよく分からないのにルピー保有してるってどういう状況だ?
- 322 :Socket774:2008/11/14(金) 17:43:53 ID:ec7UDBPq
- ポイントシステムが何度も改変されてるから記憶があやふやだが、
プールとルピーで選べた時期もあったような?
- 323 :Socket774:2008/11/14(金) 17:45:31 ID:TYbAziXG
- 石器時代の話かよ
女々しいよ
- 324 :Socket774:2008/11/14(金) 17:45:56 ID:ec7UDBPq
- >>321
ポイントに興味ないやつはそんなもんだろうと思うが。
約款をなめるように読み込む人ばかりじゃないから、
ワランティですらよくわかってなかった人がいる。
最近のワランティは勧めるほど良い保障じゃなくなったけど。
- 325 :Socket774:2008/11/14(金) 17:47:12 ID:ec7UDBPq
- >>323
中の人か荒らしなのか知らんけど、無駄に煽るなよ。
仕事ならしょうがないけどね。
- 326 :Socket774:2008/11/14(金) 17:47:26 ID:XLbY+nrm
- しまった、呆けてた。ルピーとプール勘違いして読んでたorz
- 327 :Socket774:2008/11/14(金) 17:49:33 ID:9vRQZTNE
- 買い物のポイントをプールで貯められるとか、そんな時代あったっけ?
俺の知る限りここ10年内の話ではないと思うけど
- 328 :Socket774:2008/11/14(金) 17:50:58 ID:ec7UDBPq
- >>327
サリンでお馴染みの某宗教の店がアキバにあったころに、
ポイントを選んでたような記憶がかすかにある。
- 329 :Socket774:2008/11/14(金) 17:59:47 ID:veyxtm6t
- またまた週末特価期待はずれ
ナカス
- 330 :Socket774:2008/11/14(金) 18:03:05 ID:0hOQ44Ss
- 中の人が監視しているのではないかと思わせる流れではある。
まあ、見るぐらいは当然するか。
- 331 :Socket774:2008/11/14(金) 18:06:41 ID:9vRQZTNE
- 中の人も見てるよ。たまに出てくるときあるしw
- 332 :Socket774:2008/11/14(金) 18:08:55 ID:0hOQ44Ss
- >>330
やっぱ、そうなん?w<見てる
中の人、最近改悪ばかりで感じ悪いっすよ。
もうちょっとでいいので顧客本位に戻して欲しいっすよ。
転売屋対策とかスレ対策とか大変だろうけどちょっと考えて。ホントに。
- 333 :Socket774:2008/11/14(金) 18:14:45 ID:fakL9DxF
- 何言ってんだ?
どこのショップでも自店のスレ見てるしね
- 334 :Socket774:2008/11/14(金) 18:20:47 ID:vt1n1L8Q
- 対策は普通にやってます^^
- 335 :Socket774:2008/11/14(金) 18:38:56 ID:0iyUmqQC
- ソフに悪い印象ないし、モンスター客相手にカワイソウだなとか思うから
ソフ寄り発言多いオレは、さしずめ監視員扱いだろうな
- 336 :Socket774:2008/11/14(金) 18:47:01 ID:VZ1jPD1B
- ID変更忘れてませんか?ID:0hOQ44Ss
- 337 :Socket774:2008/11/14(金) 18:54:04 ID:0iyUmqQC
- 普通にアンカーミスだろ
- 338 :Socket774:2008/11/14(金) 20:25:37 ID:N5GkGpT6
- 中の人っていっても権限のある人が見ているわけはないから
>>332みたいなのは電話でサポセンに直接言え
- 339 :Socket774:2008/11/14(金) 20:25:52 ID:/JIXHCd+
- 秋葉原本館リニューアルセールで色々あるみたいね。
ttp://www.sofmap.com/tenpo/shop/akb-mainstore.htm
気になったのは中古の日連日開催かな。年末までずっと、平日は
買取をポイントで貯めると15%増額なそうです。
あとこれ見ると、完全に本館のアミューズメント館化だな。
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5400722.htm
中間決算が苦しかったし、どうにかしようと必死なんだろうな。
- 340 :Socket774:2008/11/14(金) 21:09:22 ID:LJAsT9p4
- DVDソフト館のWポイントデーは移転しても生きてるの…?
- 341 :Socket774:2008/11/14(金) 21:17:49 ID:DT9eZIeW
- 先ず鯖強化しなきゃ店にも入れん
淀じゃないがどんだけ客逃がしてるんだろう
- 342 :Socket774:2008/11/14(金) 21:27:44 ID:8RF0KZd/
- >>340
DVDソフト館は消滅したが、Wポイントデーは生きてる
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5400613.htm
ただし、明日は第三土曜日
- 343 :Socket774:2008/11/14(金) 22:35:03 ID:LIMGMCo3
- とりあえず.comが重いのをなんとかしてくれ
- 344 :Socket774:2008/11/14(金) 22:35:36 ID:dyLDUwRf
- DVD買うならWポイントデーより祖父通販の方が安いんだよね
3%だけどさ
- 345 :Socket774:2008/11/14(金) 22:48:48 ID:7LRsO8c8
- ソフで買う時はバリューコマースのショッパーズクラブ経由で買うのが通
購入額の2%が還元される
- 346 :Socket774:2008/11/14(金) 23:03:49 ID:+xyHHito
- >>339
元のキッズコーナーがエロゲ売り場になったのね。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/064/64263/index-5.html
- 347 :Socket774:2008/11/14(金) 23:32:01 ID:peCokNgB
- 子供のために知育玩具(売ってたかどうか知らないが)買いに来たママが眼を丸くしてPTAで取り上げてしまうんですね。わかりました。
- 348 :Socket774:2008/11/14(金) 23:38:49 ID:4nI77+IF
- サイトが重すぎ。HDD一個買うのに30分もかかったわ。
- 349 :Socket774:2008/11/15(土) 01:43:26 ID:A9Be5cyp
- >>320
イジメラレッ子ネットに憚る言うてな
普段客に苛められててしかも言い返せない惨めな店員ほどネットでやり返そうとするものなんよ
一生懸命最低辺の収入で頑張るしかない人達なんですから優しくしてあげて
- 350 :Socket774:2008/11/15(土) 03:41:40 ID:ylyaJZPF
- UD3R、何時になったら入荷するんだよ!
もー待ちくたびれたよ12日目・・・。
キャンセルするにもそろそろ入荷しそうだしな
- 351 :Socket774:2008/11/15(土) 03:54:35 ID:Y8Qwfi/x
- サイト、マジで重いな。
前からこんな重かった?
また、Webのリニューアル企んでて裏でSIerがしくじって
るとかじゃなければいいけど。
2度あることは3度あるというから......
- 352 :Socket774:2008/11/15(土) 04:04:10 ID:pLaIJqFp
- >>350
俺も待ちくたびれた・・・
てかキャンセルできるの?
- 353 :Socket774:2008/11/15(土) 04:07:43 ID:cJ0HnRxS
- H467QS512Pキャンセルした3日後に入荷したぜ!・・・orz
- 354 :Socket774:2008/11/15(土) 05:02:08 ID:Aah8Bwsu
- DSiいつになったら買えるんだよおお早くポインヨ使いたいんだよ!
- 355 :Socket774:2008/11/15(土) 05:21:25 ID:X3X4nXE4
- 不景気にも強い安定収入のエロがある祖父最強
- 356 :Socket774:2008/11/15(土) 08:01:31 ID:Qn3wZdTs
- 川越の祖父でi7のデモ展示してた。
- 357 :Socket774:2008/11/15(土) 08:02:31 ID:Qn3wZdTs
- 920が34000円とか書いてたな。
日曜日入荷らしい
- 358 :Socket774:2008/11/15(土) 08:27:11 ID:GDzN9J2n
- 飯喰って出かけるか
- 359 :Socket774:2008/11/15(土) 09:19:21 ID:5tmVS1kb
- >>357
16日販売開始なだけで入荷済みとのこと。
- 360 :Socket774:2008/11/15(土) 10:38:48 ID:g90zENe5
- 15日の土曜日
買い取りセンター混みすぎワロタ
・・・まだかよorz
- 361 :Socket774:2008/11/15(土) 11:44:43 ID:RRqo7K/L
- 今年はサクセス、高速電脳、ツクモと来てるからなあ……
- 362 :Socket774:2008/11/15(土) 12:04:01 ID:FVtc0nb4
- >>361
サクセスは去年では?
- 363 :Socket774:2008/11/15(土) 15:07:26 ID:N3O3IleA
- サクセスは2008年の1月?
- 364 :Socket774:2008/11/15(土) 15:10:26 ID:ttjDix8L
- サクセスは2007年2月だったかと。
vista発売直後。
- 365 :Socket774:2008/11/15(土) 18:41:52 ID:0HeCXkB3
- 中古と新品がポイント含め逆転ワロタw
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11056106/-/gid=PS09010000
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40670969/-/gid=UD04000000
- 366 :Socket774:2008/11/15(土) 18:50:36 ID:o7Pw46GJ
- 本当だ
なぜ
- 367 :Socket774:2008/11/15(土) 21:53:20 ID:Lru7p3P2
- http://72.14.235.132/search?q=cache:o0_8PC842ToJ:ameblo.jp/deborder/entry-10162122792.html+%E3%83%87%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%87%E3%80%80%E5%B0%8F%E5%85%90%E6%80%A7%E6%84%9B&hl=ja&ct=clnk&cd=3&gl=jp
- 368 :Socket774:2008/11/16(日) 02:18:12 ID:LhBzk/r9
- インテル新型CPU『Core i7』シリーズ本日販売解禁!
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=18&list=204
- 369 :Socket774:2008/11/16(日) 02:19:19 ID:9sTMn6MH
- >>352
振り込んでなければOK
- 370 :Socket774:2008/11/16(日) 03:17:27 ID:w4BSjLNf
- >>317
昔はたいしてポイント付かなかったしルピーだと
消費税が掛からなかったからおかしくないんじゃね
- 371 :Socket774:2008/11/17(月) 20:25:30 ID:cH9ZTvkU
- なんか祖父のサイト繋がりにくいんだけど
何か祭りでもあった?
- 372 :Socket774:2008/11/17(月) 20:34:43 ID:2l0+HxBd
- めちゃ軽いけど
- 373 :Socket774:2008/11/17(月) 21:01:36 ID:5QyQdjSr
- 地雷マザーとi7抱き合わせ4000円OFF祭り
- 374 :Socket774:2008/11/17(月) 21:03:46 ID:MBUyaObz
- あんなゴミはいらねーな・・・
- 375 :Socket774:2008/11/17(月) 21:11:30 ID:5QyQdjSr
- 4000円OFFでも売れなきゃたぶん店員BIOS更新済み
中古アウトレットで出す勢いです。
- 376 :Socket774:2008/11/17(月) 22:15:44 ID:iFWlInLD
- 三日前に中古で買ったマザーボードがケースに付けられないんで
返品させてくれってのは流石にクレーマーの域だろうなー。
一応モノ自体は正常だし。
別にATXとMATXを間違えたとかそんなミスじゃない。
多分このマザーとこのケースでしか起こらないだろっていう干渉。
- 377 :@株主 ★:2008/11/17(月) 22:17:45 ID:QOWpivm0
- そうか
それは困ったな
- 378 :@株主 ☆:2008/11/17(月) 22:18:28 ID:oKQlo0I/
- そうか
- 379 :Socket774:2008/11/17(月) 22:18:33 ID:lAgfw0D6
- マザーとケースを一緒に買って、
更に店員にこのケースにこのマザーは付きますか?
と確認取っててやっと返品できるレベル
- 380 :Socket774:2008/11/17(月) 22:24:55 ID:vwgUZqg4
- 実は中古は結構返品の融通が利くけどな
- 381 :Socket774:2008/11/17(月) 22:30:26 ID:xLpGZ1lV
- 相談してみたら?だめ元で
- 382 :Socket774:2008/11/17(月) 23:19:30 ID:9JdMb7l2
- 繋がらん・・・
- 383 :Socket774:2008/11/17(月) 23:32:13 ID:FMfrdB3c
- >>376
通販購入で中身正常なら返品はまず無理だろうとは思うけど、
店頭購入なら担当者によっては融通きかしてくれるかも。
- 384 :Socket774:2008/11/18(火) 00:12:22 ID:B4iShofV
- 返品だけならクレーマーレベルだが、
交換というか別個のマザー購入なら許されるんじゃない?
- 385 :Socket774:2008/11/18(火) 00:39:39 ID:D44ilfxI
- つーかチェンジアップすりゃいいやん
- 386 :376:2008/11/18(火) 03:10:35 ID:vQupTqGU
- 気のイイ店員ならもしかすると応じてくれるかもと言う期待感はあるな。
前に同じく中古マザボの初期不良品持ってった時は
適度に症状伝えたら動作確認もせずに返品に応じてくれたからね。
審査基準ユルユル。
別個のマザー購入はアリな気がする。
「代わりにこれ買いますんで」っつったらイケるんじゃなかろか。
- 387 :Socket774:2008/11/18(火) 03:31:38 ID:cH4OgJlR
- まぁ普通はジャンク屋に破棄売却するようなジャンク品を大手のくせに通販で売ってるような
ところだから中古返品基準もユルユルガバガバ
通販ジャンクCore2買って焦げたCPUがキタ恨み忘れぬものか
- 388 :Socket774:2008/11/18(火) 03:51:25 ID:9n4q6YSn
- ジャンクで売ってたんだろ?焦げてるも糞もないと思うが。
- 389 :Socket774:2008/11/18(火) 04:02:46 ID:W7erdckR
- >>387
だからジャンクなんでしょうに。
うごけばめっけもんって感じでしょ。
- 390 :Socket774:2008/11/18(火) 04:32:32 ID:cH4OgJlR
- ごめんなさいそうでした。 もうきれいさっぱり忘れました\( ^o^) /
- 391 :Socket774:2008/11/18(火) 08:21:46 ID:A2jLcunG
- >>390
^^;;;;;;
- 392 :Socket774:2008/11/18(火) 11:21:56 ID:d3NMqbxq
- 物忘れ激しそうだからまたそのうち怒るだろうな。
- 393 :Socket774:2008/11/18(火) 20:17:14 ID:xcVbzzXI
- 中古って基本的に考えて、新品よりも初期不良にあたりにくいはずなんだよな。
買い取る時に動作チェックしてるし。
じゃんぱらで買った中古のCoreDuoが初期不良だったんだが、
あれは思えば俺が静電気でCPU飛ばしちゃったんだろうなあ。すまんじゃんぱら。
- 394 :Socket774:2008/11/18(火) 20:18:48 ID:QU4ax+7P
- と言ふことはw
- 395 :Socket774:2008/11/18(火) 20:20:06 ID:H/ZKw/qW
- さっき祖父から1/8PVCミク届いたよー
早速ダンボール開けて、中身確認したら
箱が痛んでるorz
凹んでたり、少し破れてたり・・・
初めて通販でフィギュア買ったんだけど
祖父っていつもこんな感じなの?
- 396 :Socket774:2008/11/18(火) 20:34:28 ID:Z6C5N6nG
- そんなもん買うから凹んだんだよWWW
- 397 :Socket774:2008/11/18(火) 20:54:29 ID:sxcKDE3y
- 祖父無罪
- 398 :Socket774:2008/11/18(火) 21:13:52 ID:EffDH1ZK
- >>393
そうかなあ
微妙に壊れかけだけどまだ一応動くうちに売ることってあるだろ
そういうのは明らかにヤバいと思うんだけど
- 399 :Socket774:2008/11/18(火) 21:14:36 ID:cH4OgJlR
- >>393
中古光学ドライブはメディア代無駄になるから動作確認してないジャマイカ?
CD-R/RW DVD±R/RW/DL DVD-RAM全メデイア書き込みベリファイ
してたら時間も掛かるし購入者に動作確認させるとはけしからん。
祖父中古ドライブ結構壊れてたよ。 CD/DVD読み込めるけど書き込めないとか
気付いた時には初期不良期間終了で泣き寝入り。 この恨みは一生忘れない
これはジャンクじゃないしどうなってんだよ!ヽ(`Д´)ノ
- 400 :Socket774:2008/11/18(火) 21:29:56 ID:SMae/Iv3
- 加湿空気清浄機が欲しくてソフマップドットコムで価格を見てたんだけど
他の家電量販店より異様に高いのは何故なんだろう
平均して1万5千円ぐらい高いんだが・・・
ダイキンのなんて他店で4万なのにドットコムだと8万だぜ
- 401 :Socket774:2008/11/18(火) 22:06:01 ID:HL9/1mrC
- 売る気無いから
- 402 :Socket774:2008/11/18(火) 22:08:34 ID:WOqDMCad
- >>395
自分も祖父通販でそれ買いました。
微妙に箱の上辺の角が潰れてはいましたね。あんまり気にはならないレベルでしたけど。
ネット上でも同じ箇所の痛みが報告されてるようなので元々箱が弱いのは仕様っぽいです。
ちなみに今まで祖父通販で買ったfigma初音ミク、ねんどろいど初音ミク、
鏡音リン、鏡音レンはまったく問題なしでした。
- 403 :Socket774:2008/11/19(水) 00:08:00 ID:/lGbY7gJ
- キモオタは箱が潰れていたら発狂www
- 404 :Socket774:2008/11/19(水) 00:19:21 ID:77gtRK8P
- 馬鹿野郎! 中身はどうでもいい、箱が本体なんだよ!
- 405 :Socket774:2008/11/19(水) 00:41:21 ID:mJXuo6tD
- 祖父の中古って3ヶ月保証じゃなかった?
10年前、12万位のノートPCを買ったら一ヶ月後にHDDが死んで、
修理に出したことがある。
- 406 :Socket774:2008/11/19(水) 00:45:17 ID:blIz1BfT
- >>402
きも
- 407 :Socket774:2008/11/19(水) 01:01:43 ID:RUAz71UG
- 新品メーカー保証と違い初期不良1ヶ月保証だから正確には初回で1回でも正常動作で使えたら
到着日から1ヶ月内であっても以降の保証無し。
正常動作OK→1週間で壊れたとかは初期不良保証の場合保証無効になります。
1ヶ月内に動作確認だけはしてくれってこと
- 408 :Socket774:2008/11/19(水) 01:41:24 ID:HSx1mJe5
- >393
買い取りのときの動作チェックってちゃんとやってるのかな?
漏れなんか、今まで1度もトラブったことのないPS3売りに行ったら
「起動不能に付き買い取り不可」って言われたぞ。
持って帰ったら何の問題もなく起動した。
おかげで半日フイにした。(片道80分&50分待ち&査定に60分)
チェック時にAVケーブルを使用した形跡があったのに
本体はHDMI出力状態のままだったから
もしかして映像出力をリセットする方法知らなかったんじゃ・・・まさかねw
後日、買い取り価格が大幅に上がった地元店で
高く買い取ってもらったから逆に感謝してるがw
(当時 祖父=地元+1万、後日 祖父+5k=地元)
- 409 :Socket774:2008/11/19(水) 01:45:32 ID:g/WXck7U
- よかったじゃない、儲けが多くて
- 410 :Socket774:2008/11/19(水) 01:55:01 ID:RCaEl0Hw
- ドアラが何故売ってない
- 411 :Socket774:2008/11/19(水) 02:03:26 ID:5i/i7DKi
- >>408
>もしかして映像出力をリセットする方法知らなかったんじゃ・・・まさかねw
そんなもんだよ。PCパーツ以外は適当に動作確認するだけ。
だから初期状態にして持ち込まないと面倒が増えることになる。
- 412 :Socket774:2008/11/19(水) 02:24:04 ID:5I4WFsYk
- 買い取りは査定終わった後に状況を確認すべきだな
どういう確認をしたのかとかね
- 413 :Socket774:2008/11/19(水) 02:27:53 ID:ZOweQ//v
- >>410
旬が過ぎたから
- 414 :Socket774:2008/11/19(水) 03:18:36 ID:+b1hPHCg
- 昨日、祖父のサイトにアクセスしたらすごい重かったんだけど
ここのサーバ弱いの?客が来ても帰ってしまうよ。
- 415 :Socket774:2008/11/19(水) 04:09:09 ID:ggaQ0Cx7
- 今メンテやってるな
>>414
昨日からちょいちょいいぢってたんじゃないかな?
それの影響かもしれない。
今まで重いと感じたことなんて一度もないし
- 416 :Socket774:2008/11/19(水) 06:46:00 ID:yPr8jIaq
- >>414
オマエのマシンがトロイ
と大胆予想!
- 417 :Socket774:2008/11/19(水) 11:10:58 ID:H2NsiiYo
- あまりにも重いから、何か問題あるんじゃないか?って問い合わせたら
「ありません」と回答されたんだけど、メンテしてるってことは何かあったかな。
- 418 :Socket774:2008/11/19(水) 11:51:04 ID:Mxl1YsRD
- やっとDSi注文できてポイント使えた!
- 419 :Socket774:2008/11/19(水) 12:08:54 ID:qV7yBkrb
- >>407
> 正常動作OK→1週間で壊れたとか
「届いて動作確認したら壊れていました」って言えばいいんじゃね?
届く前に壊れたか、届いてから壊れたかなんて分からないだろ
> 新品メーカー保証と違い初期不良1ヶ月保証だから正確には初回で1回でも正常動作で使えたら
到着日から1ヶ月内であっても以降の保証無し。
これは中古の通販の規約かなんかに書かれてるの?
キミの脳内瞑想だろw
- 420 :Socket774:2008/11/19(水) 13:13:11 ID:LmHwvv3U
- じゃんぱらは1週間、祖父は1カ月。
同じ中古を買うにしても、祖父で買った方が保証面で有利なのは自明の理。
祖父com扱いなら、店員とのメールのやり取りが要らなかったり、
送料無料も新品と同じ扱いとなったりで、いいこと尽くし。
- 421 :Socket774:2008/11/19(水) 15:40:04 ID:7IWBG9NF
- どうでもよいことなんだけど
サイトで買取価格チェックして次の日見たら価格下がってたんだが
検索履歴とか見てこいつ売りそうだから下げようとかあるのかな?
- 422 :Socket774:2008/11/19(水) 15:43:45 ID:RPz10Iq3
- 値段下がったら売りに来なくなるじゃねえかよw
- 423 :Socket774:2008/11/19(水) 15:45:48 ID:tn7SuZWg
- VGAのクーラーのシール剥がしてるんだけど
やっぱ査定にひびくかな?
- 424 :Socket774:2008/11/19(水) 18:39:24 ID:RUAz71UG
- >>419
君のいうように「届いて動作確認したら壊れていました」の抜け道が用意されてるから
実際には1ヶ月間何度でも故障してもいい保証と勘違いしてしまうんだよ。
新品の場合だと普通
初期不良→返品交換対応
自然故障→無償修理対応
になるよね。
- 425 :Socket774:2008/11/19(水) 18:55:59 ID:8IxzL2cX
- デスクトップ用バルクメモリは何がくるの?
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10711511/-/gid=PS08000000
- 426 :Socket774:2008/11/19(水) 20:07:14 ID:ZOweQ//v
- >>425
愛のメモリー
すなわちM&S
- 427 :Socket774:2008/11/19(水) 20:31:11 ID:iQRolHO4
- これはバルクだけど型番見るとSILICON POWERだね
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11102929/-/gid=PS08000000
- 428 :Socket774:2008/11/19(水) 20:35:19 ID:7IWBG9NF
- >>397
うまいこと言ったつもりかよw
- 429 :Socket774:2008/11/19(水) 20:35:51 ID:8IxzL2cX
- SILICON POWER なら買ってみるかな
- 430 :Socket774:2008/11/19(水) 22:10:23 ID:V9MCQ+xF
- いきなりで済まない。
祖父の通販でQ9550を買ったんだが。
注文>届く>中身確認のために開封する>Q9550TDP65W版情報を見つける
といった経緯があって買ったQ9550をなんとか
返品したいんだけど出来るかな?
中身の確認しただけでまだ使ってはいないんだけど・・・・
- 431 :Socket774:2008/11/19(水) 22:13:01 ID:pGSqmCWj
- 開封後の返品は動作不良の場合以外はお受けできかねます
- 432 :Socket774:2008/11/19(水) 22:15:47 ID:eobQUVJS
- まぁこんなのばかりだから小売店なんて誰もがしたくなくなる罠
- 433 :Socket774:2008/11/19(水) 22:25:25 ID:MWFgjD5r
- オクに未使用品として出品すれば
数千円のロスで済むだろう
- 434 :Socket774:2008/11/19(水) 22:28:58 ID:CYHsjDlL
- >>430
適当に壊せばいいんだよ
OCでもレンジでも
初期不良用の紙あるだろ?
着払いでリペアセンターに送る
電話が来る
返金するか、再送付するか聞かれる
返金なら、返品したのと同じことになる
- 435 :Socket774:2008/11/19(水) 22:48:24 ID:11+g6yML
- >>408
それ、ありうるね。
- 436 :Socket774:2008/11/19(水) 22:51:35 ID:ZOweQ//v
- >>434
クボッカーマジ氏ね
- 437 :Socket774:2008/11/19(水) 23:03:27 ID:NCE57E+4
- ひっでー話
- 438 :Socket774:2008/11/19(水) 23:14:24 ID:FSs/Gnpk
- 祖父のサイト重杉だろ
- 439 :Socket774:2008/11/19(水) 23:19:38 ID:vNM3jUn7
- 仕様でつ
- 440 :Socket774:2008/11/19(水) 23:20:01 ID:fTzBze//
- 最近午後8時を境にやたら重くなる
- 441 :Socket774:2008/11/20(木) 00:01:38 ID:V9MCQ+xF
- とりあえず、価格そのままそっくり返金てのは難しいって事かな?
そうなると今売り払っても・・・・って感じになっちゃうなぁ。
レスありがとう。面倒ごと多くなりそうだしそのまま持っとくか。
65W版発売辺りの95W投売り見て泣くかも知れんが
- 442 :Socket774:2008/11/20(木) 00:33:07 ID:ENTF97c8
- >>430
m9(^Д^)プギャー
- 443 :Socket774:2008/11/20(木) 00:44:17 ID:9QvjVKZL
- 自分勝手な理由で返品とか変なヤシ多いなあ・・・
- 444 :Socket774:2008/11/20(木) 00:46:15 ID:q0oorptP
- 常識でわからないのだろうか。
- 445 :Socket774:2008/11/20(木) 00:48:58 ID:EoMVDZtn
- うむ・・・w
- 446 :@株主 ★:2008/11/20(木) 00:51:45 ID:zJdPNw+o
- 変な奴相手にしなきゃいけないなんて客商売は大変だな。
- 447 :Socket774:2008/11/20(木) 01:02:27 ID:I8u3IyJy
- 厳重に封印シールで開封を管理されてるから開封したらもう中古買い取りだろJK
- 448 :Socket774:2008/11/20(木) 01:18:25 ID:f4EWWYTs
- >>441
自作やめちまえバーカ
- 449 :Socket774:2008/11/20(木) 01:35:37 ID:2eVFE3rn
- 祖父のSDカードは安いけどCFは全然安いの置いてないな
- 450 :Socket774:2008/11/20(木) 08:17:16 ID:nSJ2aGe4
- >>430
おまえの両親におまえを返品させてくれ
死ねバカ
- 451 :Socket774:2008/11/20(木) 08:48:47 ID:4jdljU/F
- >>441
自作初めてなんだろ?w
情報弱者のお前が全て悪いんだよ
- 452 :Socket774:2008/11/20(木) 13:32:27 ID:ttCigUYL
- ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/etc_mem.html
DDR2メモリがまた下落、1GB=780円、2GB=1,480円に
これ欲しいんだけど、.comでは売ってないの?
- 453 :Socket774:2008/11/20(木) 13:33:21 ID:cjgKyCsA
- お前は馬鹿か?
>「リニューアルオープン特価」として販売している
- 454 :Socket774:2008/11/20(木) 14:30:24 ID:EoMVDZtn
- 店頭の客寄せをネットで売らんよ
- 455 :Socket774:2008/11/20(木) 15:55:13 ID:62+N7WlT
- なぁ、転売って盗品とかの可能性はないの?
電化とか商品買って実は盗品でした。ってのが嫌だから中々手が出しにくいんだが。
経済的には利用したいんだけどさ。
- 456 :Socket774:2008/11/20(木) 16:06:08 ID:1f3mJS5h
- つ善意の第三者
- 457 :Socket774:2008/11/20(木) 16:13:41 ID:EoMVDZtn
- ヤフオクは自転車操業の詐欺もあるからね。
価格comにある店で、金融流れ品っぽい新品ノートPC買った事あるけど、
保証印が大手電機屋だったなあ。
まぁソフマップは大丈夫さっ
- 458 :Socket774:2008/11/20(木) 16:27:23 ID:ttCigUYL
- >>453
理解したorz
- 459 :Socket774:2008/11/20(木) 18:14:10 ID:8vdgrbSA
- 注文受けたけど実は在庫無いから隣で買って梱包とかもあるよな(・∀・)
- 460 :Socket774:2008/11/20(木) 18:27:38 ID:aejQSg82
- おーいこれ在庫ないから淀でかってこーい
- 461 :Socket774:2008/11/20(木) 18:49:32 ID:98ZLzwkE
- ワロタ
- 462 :Socket774:2008/11/20(木) 19:22:49 ID:cjgKyCsA
- むしろ、尼から直送だな
- 463 :Socket774:2008/11/20(木) 20:08:23 ID:xIKapFZk
- ソフって日付指定できない?
Q&A見てたけど配送時間だけしか書いてなかったもんだから。
- 464 :Socket774:2008/11/20(木) 20:14:55 ID:I5EanXjj
- 商品追跡して、佐川の営業所に着いたら電話すればいいかも
- 465 :Socket774:2008/11/20(木) 20:21:21 ID:7NstVAni
- エロゲを通販で買うのをやめたらいいんじゃね
- 466 :Socket774:2008/11/20(木) 20:46:47 ID:8c6Ovpnt
- 服もないのにどこで買えってんだ
- 467 :Socket774:2008/11/20(木) 21:23:56 ID:98ZLzwkE
- ユニクロがあるじゃないか
- 468 :Socket774:2008/11/20(木) 21:32:09 ID:3toGAadu
- ユニクロに行くにも服必要じゃね?
- 469 :Socket774:2008/11/20(木) 21:36:02 ID:98ZLzwkE
- だから通販だよ
- 470 :Socket774:2008/11/20(木) 21:36:16 ID:TKKch9E/
- 通販で服買えばおk
- 471 :Socket774:2008/11/20(木) 21:37:04 ID:98ZLzwkE
- あげちまった、すまん
- 472 :Socket774:2008/11/20(木) 21:37:13 ID:I5NsxNPd
- >>468
ここがあるもの
http://store.uniqlo.com/jp/
- 473 :Socket774:2008/11/20(木) 21:40:47 ID:98ZLzwkE
- 今度は商品受け取るときに着る服がないとか言い出さないだろうな
- 474 :Socket774:2008/11/20(木) 21:41:14 ID:I5EanXjj
- PCの前に行く服がないんだけど、どうすればいいの?
- 475 :Socket774:2008/11/20(木) 22:07:21 ID:7qzydksv
- もう、百済ねえ流れやめれ。
>>474
裸で大丈夫に決まってるだろ。常識ry
- 476 :Socket774:2008/11/20(木) 22:13:35 ID:B9y0CfNZ
- つか通販の受け取りなんて下着でもいいだろ
- 477 :Socket774:2008/11/20(木) 22:14:29 ID:AKynMar4
- しょこたんは風呂あがってすっぽんぽんでPCやってるとか言ってたぞ
- 478 :Socket774:2008/11/20(木) 22:16:30 ID:abAaHWF+
- 容疑者A「通販を受け取る下着がなかった。今でも興奮している。」
- 479 :Socket774:2008/11/20(木) 22:49:59 ID:7LwOF8S1
- メモリ下がったのはいいんだけどもう4GBフルに積んでるし…。
XPほめ子じゃあこれでもオーバースペックだな
- 480 :Socket774:2008/11/20(木) 22:54:53 ID:98ZLzwkE
- 64bitにすればいいじゃないか!
- 481 :Socket774:2008/11/20(木) 22:59:59 ID:cjgKyCsA
- 認識外はRAMディスクにすればいいじゃないか
- 482 :Socket774:2008/11/21(金) 00:04:40 ID:U/2f7q04
- 今回のメルマガの差出人が「▽ソフマップ・ドットコム▽」になってた。
普通、法人が差出人名に記号使わねぇだろ。
担当は常識を知らないのか?
- 483 :Socket774:2008/11/21(金) 00:05:47 ID:7aeV4aUB
- >477
すいません。鼻血出ました。
- 484 :Socket774:2008/11/21(金) 00:41:22 ID:QfMf+hb6
- >>408
以前デジカメを売りに行ったとき動作しないとのことで買取不可になったこと
があったんだが、後で確認したらバッテリーを取り付けた形跡が無かったw
バッテリー付けたら普通に動いたんで翌日また売りにいったよ
- 485 :Socket774:2008/11/21(金) 00:43:31 ID:b+bbxNDi
- 査定の人もやる気ねえなw
- 486 :Socket774:2008/11/21(金) 00:53:31 ID:gaY5ymzn
- 祖父の買取で俺も似たような体験したよ。
査定で勘違いはいいんだけどさ。
ひどいのは動作不良の一点張りで買取できませんと言うところだな。
どこが悪かったんですかときいてもとにかく買い取れませんというだけでらちがあかない。
それで家に帰ってみればちゃんと動く。
なめてんのかと。
ちゃんと説明しろ
- 487 :Socket774:2008/11/21(金) 00:57:48 ID:evBit3kg
- いつ頃の話なんだろう。
去年M/B買い取り不可だったときは、NGヶ所書いた紙見せながら説明されたけど。
ジャンクで10%買い取りだって言われたんで、オクに出してその5〜10倍近い値で売れたけどw
- 488 :Socket774:2008/11/21(金) 00:58:10 ID:EZfzEJ4K
- ゲオ店員のオレが来ましたよ
- 489 :Socket774:2008/11/21(金) 01:10:16 ID:4/48cILL
- 出す方にしてみりゃ大きい一個なんだろうけど、
査定する方は何百の内のたった一個だから、
ちゃちゃっとやって動かなかったら不良、はい次だろ
- 490 :Socket774:2008/11/21(金) 01:10:31 ID:c7BAy9BM
- 祖父は買取りのテンプレがあるのかわからないけど、同梱物として、店内リストに載ってないと勝手に減額されるんだが
それがその商品に本当に入ってるかどうかは確認しないんだよな。
今年の初めにちゃんと全部そろっているのに減額されたから、店の方で確認してもらってそろってることを証明した事がある。
たかが500円程度の減額だが、なんつーか納得いかないよな
- 491 :Socket774:2008/11/21(金) 01:45:04 ID:QfMf+hb6
- BXママンで80ピンのATAケーブルが付いていないってことで減額されそうになった事もあったな
ATA33の時代なのにw
- 492 :Socket774:2008/11/21(金) 03:03:17 ID:UeP2AgnY
- マザーを売りに行ったら、○○と△△が欠品なので減額と説明を受けた上で売った。
後日自分の売ったマザーが店頭に並んでいて“付属品 欠品無し”で売られていた。
- 493 :Socket774:2008/11/21(金) 03:33:50 ID:JEZVzi1Q
- いれたんだろ
- 494 :Socket774:2008/11/21(金) 03:36:43 ID:GB9kWmq2
- いれちゃだめ♪
- 495 :Socket774:2008/11/21(金) 03:36:59 ID:NXf08W8T
- >>492
欠品あるものを「欠品無し」で売れるわけないだろうがw
- 496 :Socket774:2008/11/21(金) 04:45:01 ID:ZjC5cFIl
- >>492
売りに行ったマザーに自分の名前を書いておいたの?
何でそれが、自分のだってわかったの?
- 497 :Socket774:2008/11/21(金) 06:05:55 ID:APbLqYgj
- シリアル控えてたんじゃね?
- 498 :Socket774:2008/11/21(金) 06:46:41 ID:U1Acc0/v
- >>495
おまえってバカの見本の人?
- 499 :Socket774:2008/11/21(金) 07:58:23 ID:mwdVBCnD
- たぶん古本屋とか行ったことない人なんだろう。
シリーズものの途中の巻だけ売られていたのが、そのうち全部揃ったらしく、
全巻セットになってることは良くある。
このとき、一冊あたりの値段が上がるのもままあること。
- 500 :Socket774:2008/11/21(金) 09:42:05 ID:nGlaHYZ2
- 何が欠品だったんだろうな、バックプレート以外ならBTOとかの残り品でまかなえるし
可能だな、
あと498が一番馬鹿だな欠品してるマザー欠品無し表示で売れるわけ無いだろだから余ってる部品入れたんだろって言ってるように見えるんだが
そこまで考えれない馬鹿なんですねw
- 501 :Socket774:2008/11/21(金) 10:02:53 ID:265F4CX+
- 何か重いんだけど
- 502 :Socket774:2008/11/21(金) 10:04:48 ID:265F4CX+
- あれはDDR3だったような?
- 503 :Socket774:2008/11/21(金) 10:06:14 ID:265F4CX+
- 悪い。誤爆
- 504 :Socket774:2008/11/21(金) 12:44:39 ID:2e8Tp3rn
- ツクモが差し押さえられたそうだけどソフは大丈夫だよな?・・・
- 505 :492:2008/11/21(金) 13:38:25 ID:UeP2AgnY
- 確か付属のケーブルの一部とバックプレートが無かった筈です。
3千円買取→9800円で売りに出ていました。
>>496
箱の側面に目印をつけていたのと、箱を補修した痕から自分の物と判断しました。
- 506 :Socket774:2008/11/21(金) 13:55:20 ID:L8xancqz
- ドットコム通販の佐川配送だが、料金安めで2日かかる便に変えたようだな…
- 507 :Socket774:2008/11/21(金) 14:17:46 ID:g7eKVCM5
- 地方は元々二日間かかってたけど・・・
- 508 :Socket774:2008/11/21(金) 15:04:44 ID:W1R4Z2u6
- 俺は祖父に8000円+15%ポイントで自分で売ったビデオカードを
特価セール5000円で買い戻した事がある
同じく箱の状態と付属品で自分のものと確信した
- 509 :Socket774:2008/11/21(金) 15:11:13 ID:/Hj73xXM
- おいしいわね
- 510 :Socket774:2008/11/21(金) 15:23:40 ID:iYD/SU/5
- 錬金術ですね
- 511 :Socket774:2008/11/21(金) 15:28:33 ID:/X9qF/Wn
- >>508
それを何回も繰り返せば……w
- 512 :Socket774:2008/11/21(金) 15:39:33 ID:qpOym8rX
- >>506
そのようだね。群馬も前は1日でついてたけど、最近2日かかるようになった。
残念だがこれでみりきが少し減ったなぁ…
- 513 :Socket774:2008/11/21(金) 16:22:37 ID:Gkd3N/+V
- >>498
ごめん、脳が足りないキミみたいな人にも理解できるように書くべきだったね
- 514 :Socket774:2008/11/21(金) 16:39:22 ID:L8xancqz
- >>512
ウチは愛知ですが、やっぱりそうですかー
電機毛布早くきて(´;ω;`)ウッ…
- 515 :512:2008/11/21(金) 18:24:43 ID:UtGkIsOV
- と思ったら一日で来た。たまたまだったのかなぁ。
- 516 :Socket774:2008/11/21(金) 18:49:42 ID:wSn1qg6k
- 99はどうなるの?死んじゃうの?
- 517 :Socket774:2008/11/21(金) 18:54:08 ID:3YaLqvrA
- >>504
担保権を行使されたらどうにもならんわな。
ヤフーニュースのコメント見てたらNECの不買運動しよう。みたいなこと
なってるけど、金払わないんだから差し押さえは当然っちゃ当然だよな。
最近2ちゃんよりヤフーニュースのコメントの方が頭悪いようなのが多い気がする・。
まぁそんなことより、ソフマップも頑張らないとな。決して対岸の火事じゃないし・・。
- 518 :Socket774:2008/11/21(金) 18:59:59 ID:IaCkz2Od
- >>517
当然の権利ではあるがタイミングがなー
三連休に仕入れた商品在庫をそっくり持っていかれ営業も出来ないではもはや立ち直れない
- 519 :Socket774:2008/11/21(金) 19:07:34 ID:US4bqV7F
- Yahooで取り上げられたのが意外。ツクモってそんなに大きな企業だった?
- 520 :Socket774:2008/11/21(金) 19:16:46 ID:SCRU0ehO
- はい。
- 521 :Socket774:2008/11/21(金) 19:20:50 ID:APbLqYgj
- NECの不買運動ってw
基板まで確認してNECのチップ載ってないこと確認して買うのかw
- 522 :Socket774:2008/11/21(金) 19:40:50 ID:+ndg70Ie
- >>519
ソフマップは送料無料通販で全国に知名度あるけど、
ツクモは正直、秋葉原に直接出かける人にだけ有名なだけって感じ。
とは言っても老舗だから、Yahooのトップニュースくらいにはなってもいいかな。
- 523 :Socket774:2008/11/21(金) 19:43:10 ID:qP3i/Pmu
- うちの婆ちゃんが「ツクモって大きなとこじゃないの?」ってニュース見て言ってたから
意外と知名度あるのかもしれん
- 524 :Socket774:2008/11/21(金) 20:16:39 ID:d4uKSU62
- ツクモはテレビCMで憶えてる人が多いんじゃないか
- 525 :Socket774:2008/11/21(金) 20:32:01 ID:APbLqYgj
- NEC鯖沢山買いました
http://nttxstore.jp/_II_8-12683490
九十九ざまぁw
45nmC2Qぼったくり抱き合わせ販売の恨み忘れるものか
- 526 :Socket774:2008/11/21(金) 20:59:28 ID:ea2cVrOD
- 供給側の競争が減って喜んでるバカは、ぼったくられて当然
- 527 :Socket774:2008/11/21(金) 21:11:17 ID:uYEn2z1X
- 1000円で送料無料に戻らないかな〜
3000円でも問題ないやと思ってたら、買った商品のポイントで
小物でも買うかって時に、ビミョ〜に痛いんですが。
2980円とかだと3000円にしろ!とか思ってしまう・・・。
- 528 :Socket774:2008/11/21(金) 21:18:35 ID:APbLqYgj
- 九十九程度の店が無くなったとこで通販の地方組は全く影響無し
競争減るてwどんだけパーツショップ通販あると思ってんだよ
製造元intelやAMDが傾いたならわかるが
通販は糞なポイント還元率2万以上送料無料+納期遅い九十九なんて眼中になかったやつがほとんど
たまに99セールとか東西対決とか架空のセールに参加する程度だろw
でも納期速くてポイントもまぁまぁ送料3k以上無料の好条件な祖父が潰れたら困るから全力で支援するよ。
- 529 :512:2008/11/21(金) 21:34:16 ID:L8xancqz
- ウチも晩飯食ってたらキタッ
配送状況が昼でも「配達中」にならないから明日にスルーかと思った
今夜は暖かく寝れるぜぃヽ(´ー`)ノ
- 530 :Socket774:2008/11/21(金) 21:34:46 ID:L8xancqz
- ↑514ですorz
- 531 :Socket774:2008/11/21(金) 21:55:38 ID:ea2cVrOD
- >>528
ツクモが飛んだ場合に影響が及ぶ範囲を、消費者側しか考えられないのはお子ちゃま。
- 532 :Socket774:2008/11/21(金) 22:01:47 ID:gFdOAPwI
- 以降バカは放置で
- 533 :Socket774:2008/11/21(金) 22:13:09 ID:D1cGH/zF
- ソフトだけのほうがもうかるよな。
ハードだとサポートやら保障やらでめんどいし
- 534 :Socket774:2008/11/21(金) 22:39:59 ID:kRTyaaO+
- ツクモの商品在庫がここのアウトレット来るのを待つ。
- 535 :Socket774:2008/11/21(金) 23:00:52 ID:KrJ4FvLQ
- タイミングが可哀想だな
年末まで待ってやれなかったのか
- 536 :Socket774:2008/11/21(金) 23:10:50 ID:iixgzrsK
- 小売は年末より11月決算の方がキツイから
- 537 :Socket774:2008/11/21(金) 23:13:46 ID:nVoleMfb
- HDD 8780円安すぎw
- 538 :Socket774:2008/11/21(金) 23:18:30 ID:iixgzrsK
- このスレを見ている人はこんなスレを見ています
のラインナップを見ながら、ソフの中の人も大変だなと思うわけだよ。
安い給料でスレまで監視っておいおい。
- 539 :Socket774:2008/11/21(金) 23:19:15 ID:iixgzrsK
-
中の人。ツクモみたいにはなるなよ。
ガンガレ、超ガンガレ。
- 540 :Socket774:2008/11/21(金) 23:23:40 ID:APbLqYgj
- >>534
祖父にくるというよりそれ系はウインケルの方から来るだろ
高速電脳から放出されたと思われる物結構出てたしウマーだたお^^
- 541 :Socket774:2008/11/21(金) 23:33:53 ID:APbLqYgj
- >>531
君のようなUSER'S SIDEみたいな考えの人は九十九のような傾く店が出てこないようこれからも
ぼったくり価格店で買い続けてれば満足できると思うよ。
- 542 :Socket774:2008/11/21(金) 23:35:48 ID:iixgzrsK
- ウィンケルって何かと思ったら、管財人から権利買ったとこか
- 543 :Socket774:2008/11/21(金) 23:35:59 ID:evBit3kg
- むしろ、ID:APbLqYgjの方がウザみたいなんだがw
- 544 :Socket774:2008/11/21(金) 23:49:55 ID:gFdOAPwI
- 言ってることがウザの社長みたいだよなwww
やっべバカに触っちまったwww
- 545 :Socket774:2008/11/21(金) 23:56:44 ID:D1cGH/zF
- 消費者に限った話でも別にかまわんと思うんだが
わざわざツクモのアンチが他のすれで暴れてるのがアホらしくもあり・・・
二人ともID変わったらもっと賢くレスしてね
- 546 :Socket774:2008/11/21(金) 23:58:28 ID:APbLqYgj
- まぁ俺様がいつも安く買えてるから放置できなくて必死に僻むきもちもわかるけど
もっと我慢強くなろうぜw>544
- 547 :Socket774:2008/11/22(土) 00:01:47 ID:JM1EQbcl
- 初期不良でDVDドライブ送った後に、その商品がネット通販で在庫切れになったけど、
いつ頃新しいの来るのかな・・
- 548 :Socket774:2008/11/22(土) 00:03:03 ID:WcKg9qTy
- 525 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 20:32:01 ID:APbLqYgj
NEC鯖沢山買いました
http://nttxstore.jp/_II_8-12683490
九十九ざまぁw
45nmC2Qぼったくり抱き合わせ販売の恨み忘れるものか
546 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 23:58:28 ID:APbLqYgj
まぁ俺様がいつも安く買えてるから放置できなくて必死に僻むきもちもわかるけど
もっと我慢強くなろうぜw>544
抱合せ販売に引っかかった奴がいつも安く買えてるとか^^;;;;;;
- 549 :Socket774:2008/11/22(土) 00:04:55 ID:caU27VSA
- ツクモが無くなったらもっと安く買えるとか言いそうだなw
- 550 :Socket774:2008/11/22(土) 00:25:52 ID:AyLjlDFd
- >>547
リペアセンターから電話が来るとおもうけど在庫切れなら
返金か待つかのどちらかを聞かれるとおもう。
それが中古商品の場合は待った方が吉
中古初期不良で同等品と交換してくれと粘ったらなぜか新品が送られてきたよ。
- 551 :Socket774:2008/11/22(土) 00:41:18 ID:49ak4P2R
- 銀馬4980か、安くなったな
- 552 :Socket774:2008/11/22(土) 00:57:21 ID:beShHjtp
- ID:APbLqYgjだけどまだ放置できず悔しがってたのかよ?
ごめんごめんフェイスに0時からと思って張り付いててレス遅れたお!
僕がC2Q抱き合わせセット買った訳じゃなくてやり方がきたねぇと思っただけだお!
僕ちんは乞食ニートだからCPUとか初物狙わずドスパラ中古張りついて買ってるお!
Q9550とか中古23000円で買えるから祖父中古よりお勧めノシ
- 553 :Socket774:2008/11/22(土) 01:34:00 ID:irUniNfk
- 煽ってる基地外ニートも煽られて必ず2セットで反応してる変なやつもよそでやれ
こういった類は最後に書かないと気が済まない馬鹿だから延々と迷惑なんだよ。
- 554 :Socket774:2008/11/22(土) 01:42:11 ID:2RWPkmvs
- もうやだこの板
- 555 :Socket774:2008/11/22(土) 01:49:41 ID:P/RoUMKj
- 何で振り込み使えないのばっかなんだよ!
- 556 :Socket774:2008/11/22(土) 02:25:23 ID:Wwjow3CH
- 転売屋が振込みで保留にしてオクで売れなかったらキャンセルするからじゃね?
- 557 :Socket774:2008/11/22(土) 02:30:54 ID:A/fqemLH
- なんでショップごときのスレで揉めるのか不思議でたまらん
揉むなら別のものにしろよな
- 558 :Socket774:2008/11/22(土) 02:31:55 ID:ZO+e0o4k
- うふふ
- 559 :Socket774:2008/11/22(土) 03:22:05 ID:kPUGP+69
- わざわざ日を越えてまで主張するとかよっぽど堪えたのか
- 560 :Socket774:2008/11/22(土) 09:12:51 ID:6NlNdbYa
- ソフマップって中古のCDって売って無いの?売ってるなら買い取りもしてくれる?
- 561 :Socket774:2008/11/22(土) 09:27:46 ID:7qKO6dqs
- >>560
アニメ・ゲーム系CDのみ買い取ってますよ。詳しくは↓
ttp://www.sofmap.com/kaitori/event/2001900.htm
- 562 :Socket774:2008/11/22(土) 12:35:53 ID:6s7LD4fe
- ツクモがこのまま潰れたら、他店も無茶な競争はしなくなる可能性は有るだろうね
何も考えずに喜んでる人は如何かと
- 563 :Socket774:2008/11/22(土) 12:37:22 ID:RoLVLT1r
- サクセスがしんだけど全く影響がなかったんだが、
ツクモくらいでかいと変わるかな。
- 564 :Socket774:2008/11/22(土) 12:38:07 ID:A/fqemLH
- 規模知らんのか
- 565 :Socket774:2008/11/22(土) 12:44:00 ID:wPpruJ/5
- てかソフも競合商品は既にビックと歩調合せた価格設定しかしなくなってるよね
傘下に入ってるんだから当たり前と言われればそれまでなんだが
- 566 :Socket774:2008/11/22(土) 12:44:02 ID:yE+4iOz8
- サクセスは店舗価格は元からそれほどでもなかったから影響大きくなかったけど、
ネットの方じゃかなり影響あったな。いつも最安を争ってたから。
- 567 :Socket774:2008/11/22(土) 13:15:27 ID:c24Ox+iG
- サクセスは阿漕な事ばかりしてた糞店だから天罰としか思わなかったが
ツクモは別
- 568 :Socket774:2008/11/22(土) 14:08:54 ID:iMwGnuRQ
- >>562
無茶な価格競争で自分たちの首を絞めてるのが今の自作業界じゃないのか?
このままじゃ勝者なしの全員総負けで終焉する気がする。
ソフマップだって中間期赤字なんだし、PC販売業界の先は苦しいなぁ
- 569 :Socket774:2008/11/22(土) 14:27:58 ID:MU4/Ijr5
- 新品初期不良の場合どうなるの?
ソフに着払いで送って向こうで動作確認してから交換品発送という流れになるんでしょうか
もしそうならその間に価格下がるかもしれないし、その間使えないのはちょっと寂しい
- 570 :Socket774:2008/11/22(土) 14:43:27 ID:8aXbOL9o
- そうなんだよな
- 571 :Socket774:2008/11/22(土) 15:54:43 ID:dmUnxNcZ
- 通販ならそういう点は諦めるべきじゃないかと思うけど、
店が近いor電話で交渉できるなら代品か新品との交換を願い出てみてみるのは?
- 572 :Socket774:2008/11/22(土) 15:56:40 ID:WooX0gPW
- >>569
返金してもらえばいいよ
俺はそうした
- 573 :Socket774:2008/11/22(土) 19:07:45 ID:Yng8UWC7
- 「俺はそうした」
つぼにはまったwwww
まじうけるぅ〜wwwww
- 574 :Socket774:2008/11/22(土) 19:22:30 ID:xRWyK1Z0
- >>570-572
ありです。
- 575 :Socket774:2008/11/22(土) 19:23:16 ID:v19dMTwd
- >>573
つぼったww
- 576 :Socket774:2008/11/22(土) 19:38:28 ID:2ZxQcE7B
- どこがツボなの??
- 577 :Socket774:2008/11/22(土) 19:49:12 ID:JK2Am2lN
- 教えてください。
郵便振替での「確認番号」とは何ですか?
メールなど見ても見当たらないので、誰か教えてください。
- 578 :Socket774:2008/11/22(土) 19:55:15 ID:eexlHcuj
- それじゃぁちょっと深呼吸してー
- 579 :Socket774:2008/11/22(土) 20:19:45 ID:NLNwUXeE
-
「俺はそうした」
確かにこれはツボにくるよ
- 580 :sage:2008/11/22(土) 20:49:12 ID:JK2Am2lN
- ・郵便振替
(記号) 10120 (番号) 55797681
の(番号)ですか?
- 581 :Socket774:2008/11/22(土) 22:25:03 ID:Sp0f6kQN
- 普通、郵便振替なんて使わないから分かんないよなー
カード、銀行振込、代引きぐらいだろうなぁ・・・使い勝手的に・・・
まぁ、コンビニ払いってのを使ったことあるけど、郵便振替はないなぁ
郵便振替での「確認番号」ってそもそも必要ないんじゃない?
- 582 :Socket774:2008/11/22(土) 23:21:44 ID:caU27VSA
- 唐突に確認番号なんて言われたって、どこから出てきた話なんだか・・・
- 583 :Socket774:2008/11/23(日) 10:14:58 ID:rTsBeeQU
- ソフマップというのを初めて知ってゲームソフトやらDVD売りたいんだが、
買取価格見たらマジか?ってくらい高いな。ブックオフに売りかけてたぜ・・・
で、マジでこの価格で買取してくれんの?新品で買って一度もやらなかったやつが多いんだが
DVDは1回見たくらいで傷とかなし、付属品全部ある
何ココ?amazonみたいなもん?こないだブックオフに色々売っちまったよ・・
社員乙と言われそうだが違うw
- 584 :Socket774:2008/11/23(日) 10:17:18 ID:VGpIO85r
- お望みとあらば
社員乙
- 585 :Socket774:2008/11/23(日) 10:28:51 ID:/TfRPUzm
- 情弱乙
- 586 :Socket774:2008/11/23(日) 10:32:23 ID:lsbBC9Dc
- さすがにブックオフと比べるのはどうかと思うw
- 587 :Socket774:2008/11/23(日) 10:51:54 ID:rTsBeeQU
- >>586
そうなのか、今までめちゃくちゃ損してたんだな俺w
早速売りに行ってくるよ、買取価格のままだったらいいな
じゃノシ
- 588 :Socket774:2008/11/23(日) 11:02:37 ID:aA90w40I
- 日曜のこの時間って一番混む気がするががんがれ。
付属品はきちんと確認してなー
- 589 :Socket774:2008/11/23(日) 11:15:32 ID:Sq8sNG7M
- ブックオフ、ハードオフがマジか?ってぐらい買い叩いてるだけ
あそこはゴミを捨てに行くところで、中古を売りにいく所じゃない
- 590 :Socket774:2008/11/23(日) 12:36:12 ID:BM0YyfN4
- ヤフオクで売れば良いじゃん
- 591 :Socket774:2008/11/23(日) 13:30:04 ID:Uszve/sZ
- BOOKOFFって買取10円とか20円とかで買って売るときは1000円とかで売ってる。
店員もアホっぽい痛いのばかりで大嫌い。
年末とかたまに売りにいくけど帰りは必ず嫌な気分になる。
- 592 :Socket774:2008/11/23(日) 13:53:40 ID:i1Enyqof
- ゴミを10円で引き取ってくれる店だと考えるんだ
- 593 :Socket774:2008/11/23(日) 13:57:36 ID:YbxGfFYc
- さっきアッコにおまかせでブクオフで1冊500円以下の古本買い込んではヤフオクで
転売して月10〜30万儲けてる奴が紹介されてたな
- 594 :Socket774:2008/11/23(日) 14:09:43 ID:GFsyjffz
- >>593
ヤフオクじゃなくて尼のマーケットプレイスな
- 595 :Socket774:2008/11/23(日) 14:09:56 ID:Ut1KygiV
- >>593
T豚Sと手を組んでヤフオク誘致を狙い出したか
- 596 :Socket774:2008/11/23(日) 14:18:37 ID:YbxGfFYc
- すまねえ、昼飯食いながらちらちら見てたんでな
- 597 :Socket774:2008/11/23(日) 14:20:42 ID:vlKmEtWG
- >>593
度を過ぎると最近は古物商の資格がないとかいうことで
摘発されてる記憶
チケットのおばちゃんとなんかのおっちゃんが捕まった
- 598 :Socket774:2008/11/23(日) 14:26:11 ID:GFsyjffz
- >>597
アッコにおまかせでも一応
大量に売る場合は古物商の資格が必要と言っていた
- 599 :Socket774:2008/11/23(日) 14:28:01 ID:YbxGfFYc
- そういえば古物商の資格がいるとか言ってたな
- 600 :Socket774:2008/11/23(日) 14:52:42 ID:/TfRPUzm
- せどりとか言うやつだろ。昔からある。
- 601 :Socket774:2008/11/23(日) 15:16:55 ID:Nm298sP8
- 物を見る目がいるからね。
誰でもできるわけじゃないw
- 602 :Socket774:2008/11/23(日) 16:35:15 ID:lcoyHbnf
- チケットはダフ屋だから性質が違うよ
- 603 :Socket774:2008/11/23(日) 18:03:43 ID:vlKmEtWG
- >>602
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081003/crm0810031405018-n1.htm
>古物営業法違反の疑いで
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/kobutu.htm
ダフ屋行為は、立ちんぼや付きまとい行為自体が条例違反が多かった気がする
ちなみに、スレち気味にならないように追記すると
祖父はTopページ最下右に許可関係を載せてる
- 604 :Socket774:2008/11/23(日) 18:23:21 ID:ruUhWCUv
- 土日って電話繋がる?
- 605 :Socket774:2008/11/23(日) 18:27:24 ID:lcoyHbnf
- やってみればいい
- 606 :Socket774:2008/11/23(日) 19:16:04 ID:ruUhWCUv
- 粘ったけどダメだった
返送前に電話しろとか無理だろ
- 607 :Socket774:2008/11/23(日) 19:28:12 ID:GFsyjffz
- てんぽっぽなら繋がるよ
- 608 :Socket774:2008/11/23(日) 19:31:06 ID:FwikKPzO
- 受話器が1つしか無いからな
- 609 :Socket774:2008/11/23(日) 19:43:01 ID:8t1zP4+c
- キャンセルなら注文履歴からできるんじゃね?
- 610 :Socket774:2008/11/23(日) 19:58:38 ID:rTsBeeQU
- 売ってきた!使わないソフトとハード全部売って42000円なにこれ?w
- 611 :Socket774:2008/11/23(日) 20:01:20 ID:5HpYfsYV
- >>610
ブックオフなんかで売ってたの馬鹿らしくなっちまっただろ?
- 612 :Socket774:2008/11/23(日) 20:04:09 ID:aA90w40I
- >>610
おつかれ!
平日だったら+5パーだったけど気にスンナ
- 613 :Socket774:2008/11/23(日) 20:05:37 ID:rTsBeeQU
- >>611
うんうんほんとだよブックオフで売ってたら数千円にもならなかったと思うとこええw
- 614 :Socket774:2008/11/23(日) 20:06:53 ID:rTsBeeQU
- >>612
そうなのか!でも十分満足ですありがとう!
- 615 :Socket774:2008/11/23(日) 22:03:26 ID:Yvq2Ke69
- 祖父って返品の未開封品をまた違う客に新品で売ってるのかな?
わざわざ代理店に返品してるようには思えないんだが。
- 616 :Socket774:2008/11/23(日) 22:33:27 ID:JeTMnuUy
- 未開封品として、新品より安く、一応販売済みとして売ってたよ、俺のいた店舗だとね。
- 617 :Socket774:2008/11/23(日) 22:46:07 ID:8t1zP4+c
- 通販でも未使用中古ってのがあるね
- 618 :Socket774:2008/11/23(日) 22:51:33 ID:Yvq2Ke69
- >615だが、
店舗だとそうする所があるのか。
でも、すまん俺の場合は通販(祖父.com)の話だった。
- 619 :Socket774:2008/11/23(日) 22:52:59 ID:JeTMnuUy
- どういう意味なのかがさっぱり分からん。
主語をハッキリさせて、そして、どういう意図で言っているのかを示してくれないと。
コメントしずらいぞ。
- 620 :Socket774:2008/11/23(日) 22:53:50 ID:JeTMnuUy
- しづらい、か。。
- 621 :Socket774:2008/11/23(日) 22:55:16 ID:aA90w40I
- >>619
あなた は 何の話をしているのだ?
- 622 :Socket774:2008/11/23(日) 23:00:47 ID:nu8TbeDc
- >>619
>>619
- 623 :Socket774:2008/11/23(日) 23:06:57 ID:rSVd8a8g
- というか、PCパーツなら物によっては開封品も何もないような
箱から出した状態で陳列されてたM/Bを普通に箱に入れ直して渡されたことあるんだがw
- 624 :Socket774:2008/11/23(日) 23:08:24 ID:JeTMnuUy
- 615で祖父は、と言っておいて、618では店舗だと〜通販の話だった。
→だったら最初から通販の場合と言え。
そして、 店舗だとそうするところがあるのか。 とは、どういう意味だ?
主観が入るが、文脈からすると、一度売ったことを明記していても、販売してはいけないという語感を感じるが。
もっと言うと、まるで「新品と偽って売っている」店舗があるのか、という風に感じたぞ。
単に「全部代理店なり製造元に返品してますよ」という返答が欲しかっただけか?
安心したかっただけとか。
そういう質問の趣旨がいまいち見えないって言ったんだよ。
- 625 :Socket774:2008/11/23(日) 23:18:58 ID:aA90w40I
- >>624
>店舗だとそうする所があるのか
これは>>616への感想だろ。別におかしくもなんともない。
ちょっぴり安くして訳あり品として売ってる。
- 626 :Socket774:2008/11/23(日) 23:39:39 ID:Yvq2Ke69
- >615です
いやいや、雰囲気を悪くしてすまないな。
祖父でも店舗より通販を多く使っているので、
祖父通販=祖父って書いてしまったのがいけなかったな。
確かに616が祖父を祖父店舗と理解しても、俺は文句がいえん書き方をしている。
「店舗だとそうするところがあるのか」というのは、
別にその行為が良いか悪いかについて言及しているんじゃないんだ。
単純に「俺のいた店舗」という条件があったので
「店舗ではそうするんだ」と書くと、全店舗について述べているようで気持ち悪かったから
そう書かなかったんだ。
〜という返答が欲しかっただけかという質問には答えにくいな。
単純に実際のところどうなっているのかが知りたかった。
- 627 :Socket774:2008/11/23(日) 23:45:52 ID:GFsyjffz
- 長い
てめぇらみんな3行にまとめろ
- 628 :Socket774:2008/11/23(日) 23:53:56 ID:M46EiYY+
- >>626
個人経営レベルじゃなければ、
いわゆる新古品としてきちんと注意書き+値引してき売ると思うよ
上場企業レベルでそんな偽装やったら終わりだからね
どっかの食品偽装な会社とはラベルが違う気がする
- 629 :Socket774:2008/11/23(日) 23:59:18 ID:aA90w40I
- どうでもいいことで頭にすぐ血がのぼるやつがいるから
- 630 :Socket774:2008/11/24(月) 00:04:16 ID:DnjtHleh
- >>628
だれうま
- 631 :Socket774:2008/11/24(月) 00:07:55 ID:tvJMD2u7
- 淀はそーいうのあるから、箱明けての保証書記入やめたって聞いたな
それに合わせてかはわからんけど、まともなメーカーは中の袋や箱をテープ止めしてるはず
逆にソフからは中も外もテープ止め無しの物が来るんだよな・・・なんとかして欲しい
- 632 :Socket774:2008/11/24(月) 00:08:21 ID:w+sVKlwj
- ソフトのレンタル屋だった会社だけどな。
- 633 :Socket774:2008/11/24(月) 01:11:06 ID:m3jmO6BO
- MCJもそうだったな
- 634 :Socket774:2008/11/24(月) 02:35:37 ID:RwIsO19r
- ID:aA90w40Iが頭悪すぎて浮いてるなw
- 635 :Socket774:2008/11/24(月) 03:07:40 ID:MisQYlmu
- >>634負け惜しみ乙
- 636 :Socket774:2008/11/24(月) 05:57:03 ID:O0cvNneu
- >>633
そんな昔にMCJはなかったけどな。
創業社長ですらまだ35歳くらいだよ。
- 637 :Socket774:2008/11/24(月) 11:39:32 ID:1f8rqqJW
- 秋葉原本店で配送頼んだ場合、配送業者ってどこになる?
- 638 :Socket774:2008/11/24(月) 11:44:51 ID:Y1mCLbQi
- >>637
佐川じゃね?
テレビとか白物とかの大物だと専門業者とかになりそうだけど
佐川がいやなら、持ち帰りにして、近くの黒猫のセンターに持って行けばいい
キッチンジローの向かい(ばおー零の並び)にあるよ
日通ならヨドバシ側
- 639 :Socket774:2008/11/24(月) 11:56:10 ID:1f8rqqJW
- >>638
そうか、サンクス
- 640 :Socket774:2008/11/24(月) 12:04:11 ID:NZ3HZkPx
- 久しぶりに使ってみたが変にサイト重くねーか?
おまけにどんどんシステムが改悪されるし大丈夫なのかね?
九十九みたいにならなきゃいいんだが。
- 641 :Socket774:2008/11/24(月) 12:09:11 ID:5da/r6EV
- ポイント乞食はどっかいけよ
- 642 :Socket774:2008/11/24(月) 12:10:52 ID:NZ3HZkPx
- いや、ポイントはどっちでもいいんだが・・・。
支払方法をクレカと代引きに振り向けたいみたいだし、
キャッシュの流動性に疑問を持たざるを得ない。
- 643 :Socket774:2008/11/24(月) 12:14:28 ID:PXrSa25x
- ここのバックはビックだから大丈夫でしょ
最悪看板変わるだけだw
- 644 :Socket774:2008/11/24(月) 12:19:18 ID:5da/r6EV
- 前に「支払方法が限定されるようになってきたがクレカで買えという事か?」
と聞いたら「平たく言うとそういう事です……」と店員が言っていたから、
クレカ使用に誘導したいみたいだけどね。
クレカの方が代理店に払う手数料が高いのにわけがわからん。
- 645 :Socket774:2008/11/24(月) 12:21:56 ID:NZ3HZkPx
- 転売対策とか?
- 646 :Socket774:2008/11/24(月) 12:24:10 ID:5da/r6EV
- 「転売屋の倉庫代わりに使われると困るので云々」とは店員が言ってたね。
「それなら、販売の個数制限で対応するのが普通では?」と言ったら
回答がなかったから別の意図があるんだろうなとは思った。
- 647 :Socket774:2008/11/24(月) 12:25:30 ID:PXrSa25x
- アマゾンで問題になってたように、倉庫代わりで使ったり
とりあえず抑えておいて、やっぱやめたとか多かったんじゃね?
特に昨今値崩れも早いから、クレカや代引きでさっさと決済させちゃいたいんだろ
- 648 :Socket774:2008/11/24(月) 12:26:09 ID:NZ3HZkPx
- 転売対策なら普通そうするよな。
となると、リボ払いによる金利で儲けるつもりか?
- 649 :Socket774:2008/11/24(月) 12:28:14 ID:5da/r6EV
- 信販会社にとっての優良顧客企業になっても、
契約手数料が数%下がるだけだからリボは考えづらいような?
- 650 :Socket774:2008/11/24(月) 12:32:57 ID:i0RvoH/u
- サポセン、昨日の夕方は繋がるまでそのままお待ちくださいだったのに
今朝はお掛け直しくださいサーセンだった
シネ
- 651 :Socket774:2008/11/24(月) 12:33:34 ID:x328IMnR
- >>646
転売屋は行動力がハンパじゃなくすごすぎるんで、
1人1個限定となれば、100種類メールアドレスを作成するだけ。
クレカにすれば、注文・即発送となって、解決なんよ。
使う方も大歓迎。NTT-Xが代引きか振込みしかダメなんで不便に感じる。
クレカを事情で持てない人、未成年は無審査のVISAデビ使えばいいだけ。
今時カードの1枚くらいは持ってないといろいろ不便だよ。
- 652 :Socket774:2008/11/24(月) 12:34:46 ID:5da/r6EV
- >>647
振込みの場合、
予約から支払いまで5日営業日でやってるんだし大幅な値崩れなんてありえない。
代引きでも、実際に企業に入金されるのは二ヵ月後が標準的だし誘導する旨みはない。
クレカも入金でいうなら大体同じだ。
現金払いないし、振込が一番が小売店には美味しい。
倉庫扱いへの対策なら個数制限と支払い期間の短縮で対応するのが普通だ。
だから、意図は正直な所よくわからない。
- 653 :Socket774:2008/11/24(月) 12:37:50 ID:5da/r6EV
- >>651
個人がエクセルで管理してるデータベースじゃあるまいに……
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
21世紀は上戸彩でいこうぞね Part168 [女優]
【パワハラに】ソフマップのバイト18【負けるな】 [アルバイト]
【sofmap】ソフマップに売ると・・・3【中古の日】 [パソコン一般]
【2690】ソフマップ 11【マップチュが呼ぶ、ヤスネの谷で】 [市況1]
ソフマップのサポートは最悪 [パソコン一般]
って事だが、中の人が火消しに出てきたのか?
- 654 :Socket774:2008/11/24(月) 12:38:36 ID:NZ3HZkPx
- >>649
なるほど
- 655 :Socket774:2008/11/24(月) 12:40:42 ID:x328IMnR
- 無職ニートでもVISAデビは持てるから、銀行振り込みにこだわるなw
- 656 :Socket774:2008/11/24(月) 12:40:48 ID:NZ3HZkPx
- 中の人がいるのか…
- 657 :Socket774:2008/11/24(月) 12:44:02 ID:5da/r6EV
- >>655
悪かった。ホントに店員だとは思わなかった。
- 658 :Socket774:2008/11/24(月) 12:46:55 ID:NZ3HZkPx
- 俺も小売業だけど、売掛金の処理を考えたら現金払いの方が楽だ。
売掛金や商品を担保にして金を借りて仕入れ費用に回すのはめんどくさいからやりたくない。
- 659 :Socket774:2008/11/24(月) 12:47:43 ID:0OxqqeRu
- 店系のスレはどこ行っても、店員認定のも妄想君が沸くな
クレカも持てない粕は買い物するななんて、この手の話題出るとどこでも出る話なのに
- 660 :Socket774:2008/11/24(月) 12:49:29 ID:NZ3HZkPx
- 【パワハラに】ソフマップのバイト18【負けるな】 [アルバイト]
【sofmap】ソフマップに売ると・・・3【中古の日】 [パソコン一般]
【2690】ソフマップ 11【マップチュが呼ぶ、ヤスネの谷で】 [市況1]
ソフマップのサポートは最悪 [パソコン一般]
これ見ると、店員がいそうだけどw
俺も小売だからわかるが見てると思う。書き込むかどうかは別だけどw
- 661 :Socket774:2008/11/24(月) 12:51:22 ID:5da/r6EV
- 迷走してる印象はあるから、クレカか代引きで買うのが無難な気はするな。
- 662 :Socket774:2008/11/24(月) 12:51:50 ID:l6oo7ZRb
- エスパーがいるみたいだな
- 663 :Socket774:2008/11/24(月) 12:54:27 ID:NZ3HZkPx
- 小売はどこが飛んでも不思議じゃないですからねえ……
- 664 :Socket774:2008/11/24(月) 12:54:46 ID:i0RvoH/u
- 金曜日に振込みだけはやめた方がいいなw
- 665 :Socket774:2008/11/24(月) 12:56:48 ID:5da/r6EV
- よくよく考えたら、
「クレカと代引きで買ってくれ」
と誘導している祖父は実は誠実な商売をしているのかもしれないな……
- 666 :Socket774:2008/11/24(月) 12:58:46 ID:NZ3HZkPx
-
祖父に飛ばれると、マウス系列のショップしかなくなるから嫌なんだがな……
- 667 :Socket774:2008/11/24(月) 13:02:04 ID:rJkpnxFD
- 俺は逆にクレカ使えない店のほうがイラつく。
振込み手数料や代引き手数料も馬鹿馬鹿しいし、発送もその分遅れる。
マイナーな店だとクレカ使えても、クレカ手数料5%とか取るとこあるし。
地方在住の通販組は祖父が本当に有難い。
- 668 :Socket774:2008/11/24(月) 13:06:00 ID:5da/r6EV
- 手数料を言うならコンビニ払いが一番高い。
金銭的な事を言うならあれをやめるのが一番なのに、
振込の方をやめてるから迷走してる印象をどうしても持ってしまう。
中高生向けの物品を主力に扱うならコンビニ払いが合った方が売れるんだが。
- 669 :Socket774:2008/11/24(月) 13:08:36 ID:NZ3HZkPx
-
高いパーツは代引きで。手数料は保険料。という鉄則は永遠に変わらないという事だな
- 670 :Socket774:2008/11/24(月) 13:09:59 ID:PXrSa25x
- >>668
ここの主力は18歳以上のお兄ちゃんですからw
- 671 :Socket774:2008/11/24(月) 13:13:26 ID:5da/r6EV
- >>670
だから、切るなら「コンビニ払い」から切るべきなのね。
コンビニ払いの支払い手数料は祖父の方が支払ってるんだから。
逆に、カードも銀行口座も持っていない中高生向けの商売なら、
コンビニ払いと代引き主体でやった方がいい。
- 672 :Socket774:2008/11/24(月) 13:16:06 ID:rJkpnxFD
- >>669
どういう意味?30万円以上の商品を買う時?代引きも保障上限30万だったような気がするけど。
あれ、50万だっけ?
- 673 :Socket774:2008/11/24(月) 13:17:00 ID:avQt0hyK
- キャンセル率の高い順に切っただけじゃね
- 674 :Socket774:2008/11/24(月) 13:19:52 ID:NZ3HZkPx
- >>672
そういう意味じゃない。
商品がなければ発送されないから、代引きが一番安全だって事。
クレカもカード会社が万が一の時は保障してくれるけど、
手続きが面倒で返金処理に時間がかかる事がある。
だから、代引き手数料300円を保険料だと思って支払うのが一番
だと自作板ではずっと言われてきてるんだよ。
- 675 :Socket774:2008/11/24(月) 13:22:09 ID:kbNPDfgk
- ソフの店員さんコンビニ払いばっかりしてごめんなさい
- 676 :Socket774:2008/11/24(月) 13:23:02 ID:rJkpnxFD
- >>674
ん?店が倒産した時とかのこと言ってる?
- 677 :Socket774:2008/11/24(月) 13:24:12 ID:WGB94SXP
- 高額商品はカードで買わないと、ポイントがもったいなくね?
10万のテレビ買ったら1000円分ポイント来るし、
支払いも来月〜2ヵ月後くらいまで無料で延ばせる
- 678 :Socket774:2008/11/24(月) 13:24:53 ID:NZ3HZkPx
- >>673
コンビニの決算システムとの契約料 > 銀行口座の維持手数料
コンビニ支払い手数料の肩代わり > 口座振り込み手数料の客持ち
だから、コンビニ払いを切らないのは意図が不透明な気はする
- 679 :Socket774:2008/11/24(月) 13:25:34 ID:NZ3HZkPx
- >>676
倒産時に限らずね
- 680 :Socket774:2008/11/24(月) 13:28:20 ID:5da/r6EV
- >>677
>支払いも来月〜2ヵ月後くらいまで無料で延ばせる
客の立場から言えばそうだが、店の立場から言うと逆だからな
- 681 :Socket774:2008/11/24(月) 13:28:36 ID:avQt0hyK
- >>678
だから、そういうの全部ひっくるめて利益を比べたら
銀行振り込みの分が悪かったんじゃないのって言ってるんだ
キャンセル大杉で
憶測だけどね
- 682 :Socket774:2008/11/24(月) 13:31:55 ID:NZ3HZkPx
- >>681
コンビニ払いも振込みと同じで、
支払期限は5営業日以内だからそれはありえないと思うが。
イーネットシステムとの年額契約料と法人口座の維持手数料。
イーネットシステムの支払い手数料の肩代わりと、客持ちの振り込み手数料。
どう考えてもありえないと思うが。
- 683 :Socket774:2008/11/24(月) 13:34:22 ID:PXrSa25x
- 結局憶測で語ってるだけで、本当の事は中の人にしか分からんよ
そんなに気になるなら問い合わせてみてれば〜?
- 684 :Socket774:2008/11/24(月) 13:34:41 ID:vjJvqysf
- 現実問題として銀行振り込みをやめればぴたっと倉庫化は収まるだろ。
家から全くでないくせにネットではやたらアグレッシブになって倉庫ヤフオクとかやってるんだし
- 685 :Socket774:2008/11/24(月) 13:37:15 ID:5da/r6EV
- >>683
煽りにマジレスしてやるけど問い合わせた事はあるw
答えてくれなかったけどね。株主総会で質問してやろうかなw
- 686 :Socket774:2008/11/24(月) 13:39:05 ID:PXrSa25x
- >>685
よろしく頼む。結果も報告してくれ
- 687 :Socket774:2008/11/24(月) 13:41:06 ID:5da/r6EV
- >>686
ビッグの完全子会社になるのかどうか気になってるし、ホントに次回は行こうかな。
- 688 :Socket774:2008/11/24(月) 13:41:55 ID:WGB94SXP
- 支払方法は現状でいい。
3000円送料無料を維持し続ける限り問題はない。
- 689 :Socket774:2008/11/24(月) 13:42:12 ID:5da/r6EV
- ビッグじゃない。ビックだ。
- 690 :Socket774:2008/11/24(月) 13:43:57 ID:NZ3HZkPx
- 最長で一ヶ月近く置いておけたかつての尼と違って、
倉庫代わりに使う転売は祖父システムでは無理だと思うんだがな。
- 691 :Socket774:2008/11/24(月) 13:45:56 ID:+q6Sq5fR
- 5の付く日は買い取りアップだけど
5の付く日に雨降ってたら新宿地区の雨の日アップは上乗せになるの?
- 692 :Socket774:2008/11/24(月) 13:47:54 ID:5da/r6EV
- どちらか片方の適用だったと思うが?
中の人、答えてあげたらどうだい?w
- 693 :Socket774:2008/11/24(月) 13:54:23 ID:vjJvqysf
- 2ちゃんに過度の影響力があると思い込んでるやつもうざいけどな。
- 694 :Socket774:2008/11/24(月) 13:55:51 ID:5da/r6EV
-
株主総会最強
- 695 :Socket774:2008/11/24(月) 13:56:58 ID:NZ3HZkPx
-
そりゃそうだw
- 696 :Socket774:2008/11/24(月) 14:01:30 ID:BLQq3YpN
- >>637
恐らくクロネコだと思う。
関東で買った事ないけど、大物でも小物でも首都圏エリアなら800円位のはず。(除く冷蔵庫等)
- 697 :Socket774:2008/11/24(月) 16:21:16 ID:G7LRaL2n
- ttp://72.14.235.132/search?q=cache:m0CiTYpVI8AJ:www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku%3D40675973/-/gid%3DUD03040000+LF-BOX1+%E4%B8%AD%E5%8F%A4&hl=ja&ct=clnk&cd=7&gl=jp
自社のヤフオク垢で出さないあたりが真面目すぎる
- 698 :Socket774:2008/11/24(月) 18:18:03 ID:kxvBL8qH
- 株主の利益と消費者側の利益は相反することもあるから
あまり突拍子もないこというと、総会でバカにされるので注意
- 699 :Socket774:2008/11/24(月) 19:38:59 ID:C4dO4nbc
- 株主総会に出ると色んな事を会社に言ってる人がいて笑える(・∀・)
- 700 :Socket774:2008/11/24(月) 20:50:47 ID:NKrlH0Jb
- >>687
いずれはなるだろうな。そりゃ。でもすぐにするとも思えない・・。
すでに連結子会社にしてるのでこれ以上お金を使って完全子会社化しても得られるメリットが
ほとんどないというか・・。親のビック自身がこの夏に増資したぐらいだし。
>>696
夏に秋葉原アミューズメント館から配送してもらったときは佐川でしたよ。
- 701 :Socket774:2008/11/24(月) 20:53:46 ID:KB/vn/di
- むかし、カクタ祖父から送ってもらった時はクロネコだったな
- 702 :Socket774:2008/11/24(月) 22:49:41 ID:fV+nC8Et
- 株とか全く縁がない一般利用客のアホな俺からして、
この流れはカオスです!
- 703 :Socket774:2008/11/24(月) 23:03:07 ID:PXrSa25x
- これを機に株をやってみるといい。色々と勉強になるし
今なら2万円もしないで買えるよ。しかも毎年3千円分の商品券貰えるし。
- 704 :Socket774:2008/11/24(月) 23:04:48 ID:Jx2rny/s
- 2月ごろに本館でテレビ買ったら佐川だったよ。
古いテレビの引取りとかがなかったからかもしれんが。
26インチだから設置とかはいらないけど、でかい空き箱を
1ヶ月保存しておくのがきつすぎた。
- 705 :Socket774:2008/11/24(月) 23:37:28 ID:vh2korYw
- そもそも、株ってのは何処で買えばいいんだ?
証券会社に行って効くのがベター?
- 706 :Socket774:2008/11/24(月) 23:43:39 ID:WGB94SXP
- 今はネット証券の口座開くのが普通。
↓続きはこちらで
株質問・すごく優しく答えるスレ114
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1227304927/
- 707 :Socket774:2008/11/24(月) 23:48:49 ID:H3j+14tt
- ちょっとお聞きしたいのですが
壱マップが4枚あるんですけど、これってなんの意味があるの?
- 708 :Socket774:2008/11/24(月) 23:56:34 ID:0OxqqeRu
- なんでHP見たり、ググったりしないの?
- 709 :Socket774:2008/11/24(月) 23:59:43 ID:nmiwhtxM
- >>705
http://www.letmegooglethatforyou.com/?q=%E3%82%B0%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%82%B9
- 710 :Socket774:2008/11/25(火) 00:00:57 ID:PXrSa25x
- >>709
スゲー 何だコレw
- 711 :Socket774:2008/11/25(火) 00:12:34 ID:j9+D2m5d
- 早速質問に来てるじゃないか。殊勝な奴だ。
- 712 :Socket774:2008/11/25(火) 00:28:46 ID:Rnx0Igx6
- >>705
本当だ。もう質問したんだねw
ソフマップ株主仲間になったら是非下のスレにも顔出してねw
[市況1] 【2690】ソフマップ 11【マップチュが呼ぶ、ヤスネの谷で】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1224369112/
- 713 :Socket774:2008/11/25(火) 00:50:41 ID:gtzDKwJP
- 何だか伸びてると思ったら
ID:5da/r6EV
ウザすぎだろ
- 714 :Socket774:2008/11/25(火) 00:52:19 ID:vmb5+u2d
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
21世紀は上戸彩でいこうぞね Part168 [女優]
【パワハラに】ソフマップのバイト18【負けるな】 [アルバイト]
【sofmap】ソフマップに売ると・・・3【中古の日】 [パソコン一般]
【2690】ソフマップ 11【マップチュが呼ぶ、ヤスネの谷で】 [市況1]
ソフマップのサポートは最悪 [パソコン一般]
- 715 :Socket774:2008/11/25(火) 01:42:47 ID:i7i/NEte
- コンビニ払いを切らないのは単に使っている人が多いからじゃねーの
VISAデビットなんて知らない人にとってはコンビニ払いは手数料も掛からないし手軽
- 716 :Socket774:2008/11/25(火) 01:58:09 ID:mbexTuWq
- あれ、手数料かからんかったのか・・・
しらなんだ
- 717 :Socket774:2008/11/25(火) 02:37:35 ID:whlal/uP
- 買う側はな
売る側はクレカより取られるらしいけどな
- 718 :Socket774:2008/11/25(火) 03:16:20 ID:KfFp0z2+
- 祖父のコンサルはあそこですからー
- 719 :Socket774:2008/11/25(火) 05:26:20 ID:AZbQuVBD
- ソフマップの延長保障についてちょっと質問してもいいかな?
一年以内に全損(水濡れや破損)購入金額をポイントという形で全額還元される
って話だけど、
良くないことだが、故意に壊したら毎年新品ゲットできるってことだよな?
ソフマップの保障はイマイチって書き込みを前に見たのだが
こんなのやってるところってソフマップくらいしかないんじゃないの?
なにがダメなんだろうか?
- 720 :Socket774:2008/11/25(火) 09:24:10 ID:NPt0doYP
- バレなければ詐欺してもいいというのは
ピザ詐欺高校生と同レベル。
- 721 :Socket774:2008/11/25(火) 11:19:05 ID:QnL4vMcy
- ソフマップ.com、ログアウトはやすぎじゃね?どうにかできないのかな。
- 722 :Socket774:2008/11/25(火) 14:30:19 ID:zRVx/8q4
- >>719
ユーザーサポートってのは情報を握られていることに気づこう
毎年購入商品が不自然に壊れる人間には、その今までの結果がリストアップされているんだぜ
そんな永久機関みたいなことができると思い込むのは小学生までにしとけ
- 723 :Socket774:2008/11/25(火) 14:46:26 ID:e9r/euHU
- メモリが値上がりしてっっっっっっっっっっる
- 724 :Socket774:2008/11/25(火) 14:59:40 ID:Qi00WP4b
- >>723
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10852045/-/gid=PS08000000
こっちは通常価格に戻っちまったが
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11102929/-/gid=PS08000000
こっちは安いままだぜ?どんどんポチるんだ。ちゃんとシリコンパワー製が来るらしい
- 725 :Socket774:2008/11/25(火) 15:24:58 ID:e9r/euHU
- >>724
ノーブラがあったか
しかし週がかわって馬が値下がりするとおもったんだけどなぁ
- 726 :Socket774:2008/11/25(火) 17:09:51 ID:b0LT3/X+
- 不良品だったマザボを土曜に送ったら
月曜には交換品が届いた。
なかなかの対応の早さでちょいビビッタ
- 727 :Socket774:2008/11/25(火) 21:23:05 ID:Rnx0Igx6
- >>721
確かに他サイトに比べればえらい早いな。
一方でクレジットカード番号まんま表示されるとか
セキュリティが高いのか低いのか・・。
- 728 :Socket774:2008/11/25(火) 21:26:34 ID:jIxy9fN5
- クレジットなんて番号バレたって関係ねぇよ
不正利用なら保証いて貰えるだろし
- 729 :Socket774:2008/11/25(火) 21:28:44 ID:Qi00WP4b
- 年賀ハガキまで売ってるのな。
郵便局で買うより、クレカのポイントの分だけ得するな
- 730 :Socket774:2008/11/25(火) 21:31:26 ID:GrGmY4XL
- >>729
金券屋で買った方が安い・・・
- 731 :Socket774:2008/11/25(火) 21:32:27 ID:Qi00WP4b
- >>730
送料無料の金券屋あったら教えてくれ
- 732 :Socket774:2008/11/25(火) 21:55:41 ID:e2xstIQx
- >>724
下の方の2セット届いて一昼夜memtest通ったけど、
アメリカで潰れたPC屋の倉庫から引き揚げたやつかもと思った。
パッケージには
「Buy now and win a trip to Asia with Sillicon Power」
なんて書いてある、
誰にも買ってもらえなかったので商品だけがアジアにトリップしてきたようだ。
- 733 :Socket774:2008/11/25(火) 22:05:54 ID:CI+bUHDr
- >>729
ヤフオクで郵便局員がノルマのため・・
- 734 :Socket774:2008/11/25(火) 22:07:32 ID:CAXKofbd
- >>732
今買えばアジア旅行当たるかも、って意味みたいだね。
さっそくwebサイト見たら既に当選者決まってたwww
- 735 :Socket774:2008/11/25(火) 22:10:15 ID:CAXKofbd
- ttp://www.silicon-power.com/jp/event/070501AsiaTrip/index.php?currlang=sjis
いや、年末までやってるみたいだ。ちゃんと日本語ページも用意してあってびっくり。
- 736 :Socket774:2008/11/25(火) 22:19:50 ID:whlal/uP
- >>732
それ日本法人のシールが貼ってある奴にも書いてあるから安心しろ
- 737 :Socket774:2008/11/25(火) 22:38:57 ID:e2xstIQx
- >>735
> あなたの国からアジアの都市への往復航空券1枚。
> 行き先はその月最も得票数の多かった都市となります。
「今すぐ申し込む」をクリックすると「台北往復チケット」って出るよね。
尻根力なのに馬総統国とな?
むしろユーザ登録も応募もしたくない。
こんな風に晒されたら死ぬ。
http://www.silicon-power.com/jp/event/070501AsiaTrip/winners_list.php
- 738 :Socket774:2008/11/25(火) 22:50:54 ID:mg9kqqza
- AM2CPU娘板を思い出すねぇ(´ω`)
- 739 :Socket774:2008/11/25(火) 22:55:49 ID:CAXKofbd
- >>737
日本人だらけじゃんwww
- 740 :Socket774:2008/11/25(火) 23:12:56 ID:OGpox7Ql
- >>737
Chin Chin Fatt
- 741 :Socket774:2008/11/25(火) 23:13:57 ID:OGpox7Ql
- >>737
Kitano Takeshi
- 742 :Socket774:2008/11/25(火) 23:32:45 ID:GiYcMG25
- サイト重すぎ…。
- 743 :Socket774:2008/11/26(水) 00:55:47 ID:A84yqhJk
- >>737
開いた途端音が出るWebページって糞だな
深夜だというのにびっくりしたぞ
- 744 :Socket774:2008/11/26(水) 01:16:02 ID:6EDizxeJ
- すません
E2200HDが通販で品切れしてるので店頭で買おうと思うんですが
ポイントは通販、店頭どちらも同じだけ付きますよね
- 745 :Socket774:2008/11/26(水) 01:18:48 ID:acfxWtKb
- 通販と店頭は価格もポイントも違うことがあります。
店舗の方が安いことも、通販の方が安いこともどちらもあります。
- 746 :Socket774:2008/11/26(水) 01:45:50 ID:6EDizxeJ
- あざます
明日電話してみます
- 747 :Socket774:2008/11/26(水) 01:48:17 ID:5XuhkbRg
- モニタならかなりの確率で通販のほうが安いよ。
通販でポイント使ったときそれでポイントつかないってなめてるのか・・・
- 748 :Socket774:2008/11/26(水) 01:50:18 ID:+0+KMBBf
- ポイントにポイント付かないのは店頭も一緒だが
というか、ポイントにポイント付ける店って知ってる範囲では皆無なんだが
- 749 :Socket774:2008/11/26(水) 01:51:34 ID:3tkTb3gk
- 大昔の淀ではついてた気がする
- 750 :Socket774:2008/11/26(水) 01:56:55 ID:yLgbY3Jd
- まぁポイントは一律じゃないから、ポイントが少なくて元値が安いのを買えばいいけど
ちょうどないんだよねw。
- 751 :Socket774:2008/11/26(水) 02:02:00 ID:T9qTezuu
- ビックカメラなら
ビックのポイント→Suicaに引っ越し→またポイント付くぜ!
な、流れが可能だな
- 752 :Socket774:2008/11/26(水) 12:28:52 ID:eQ2Z4ZdT
- ツクモ、ネットショップ再開したみたいだが全商品取り寄せになってるな。
まぁ全部担保で差し押さえられてるからそりゃまぁそうか・・。
つーかこれはもう営業継続無理と思うんだけど・・。
- 753 :Socket774:2008/11/26(水) 19:23:15 ID:DnHqlvVF
- 在庫を持たないということはロスがなくなる。
実在庫を管理していた店員が不要になる。
実は、経営にとっていいこともある。
- 754 :Socket774:2008/11/26(水) 20:24:38 ID:63HdxIfF
- >>752
納期、結構かかるんだろうなあ。
もともと、在庫なしの商品は遅いところだったからなあ。
- 755 :Socket774:2008/11/26(水) 21:03:10 ID:lJtN85j+
- 九十九は注文を受けるだけ、販売するのは祖父
かもしれない
- 756 :Socket774:2008/11/26(水) 23:02:29 ID:SL0bTTXp
- なにその祖父転売ヤー
- 757 :Socket774:2008/11/26(水) 23:12:53 ID:Lm/wgfQE
- 祖父も大丈夫かねえ?
- 758 :Socket774:2008/11/26(水) 23:13:09 ID:LOl22WMc
- 今は在庫の全くない状態なんだろ
近所の店から調達は十分ありうる
- 759 :Socket774:2008/11/27(木) 01:45:52 ID:/RwarKoU
- >>751
現金払いをSuica払いにするだけで、ビューカードのポイント1.5%が余分につくしね。
- 760 :Socket774:2008/11/27(木) 02:13:56 ID:IQs0I+vT
- Suicaの2万円制限はマジ勘弁
- 761 :Socket774:2008/11/27(木) 02:44:50 ID:c9J/nUtc
- ここの通販でモニタは買わない方がいい
あるスレでハズレ報告が数件あった
問い合せも電話(つながらない)だし、送ったあと何の返事も来ない
つか、困った
- 762 :Socket774:2008/11/27(木) 02:45:10 ID:lpIvkg1r
- 元々鉄道向けサービスなんだし仕方があるまい
- 763 :Socket774:2008/11/27(木) 02:47:32 ID:iMquQ3jS
- >>761
どこのスレかkwsk
未開封シールはってあるんならハズレ関係なくね?
- 764 :Socket774:2008/11/27(木) 02:58:34 ID:c9J/nUtc
- 信じられん事に未開封シールとかないんだわw
開封品でもわからない
箱の口のところが折れてたから更に怪しんだけどねww
メーカーと共犯だったりしてなぁ
- 765 :Socket774:2008/11/27(木) 03:02:41 ID:v90NBbqZ
- >>761
しっかり電話で確認した方が良いぞ
で、確認した後、折り返して電話します、だったら
国民生活センターにタレ込め。
だまってりゃ何もしなくても良いっていうのは違うしな
- 766 :Socket774:2008/11/27(木) 03:03:12 ID:iMquQ3jS
- >>764
どこのスレか教えてくれー
未開封シールというか、店入荷時にガムテープ貼ってあるじゃん
それ一度はがしたやつ売ってるのかな
- 767 :Socket774:2008/11/27(木) 03:14:54 ID:c9J/nUtc
- 挟み込んで封するタイプなんだ
こんなのを今時使ってるのも問題だよな
スレは探してくれ、今までと違う荒れ方になってるw
- 768 :Socket774:2008/11/27(木) 04:27:46 ID:z1rxcdbB
- >スレは探してくれ
それじゃ通用しないだろ、
おまいさんははっきりとこう言ったんだ
> ここの通販でモニタは買わない方がいい
- 769 :Socket774:2008/11/27(木) 06:40:57 ID:sUKhbfGu
- ドット欠けなら以前に推測から結論が出てるじゃん
- 770 :Socket774:2008/11/27(木) 09:15:29 ID:MDMNlHSa
- ツクモのサイト見てみたけど、特価品結構安くしてる気がする。
ソフマップの価格もかなり意識してんな。ソフマップ価格から数%引いたぐらいか…
送料、代引手数料も無料にしてるし、失った客を呼び戻すためとはいえ、体力もつんかコレ?
- 771 :Socket774:2008/11/27(木) 09:34:12 ID:Yp6UgKXf
- モンスタークレーマー怖い
- 772 :Socket774:2008/11/27(木) 12:45:51 ID:0yedqG7q
- 「発送しました」メールの翌日に商品が届くもんだろ?
二日経っても届かないぞ
- 773 :Socket774:2008/11/27(木) 13:07:14 ID:9pcShAQm
- 佐川で荷物の追跡できんだから確認したら?配達中じゃね?
- 774 :Socket774:2008/11/27(木) 14:00:34 ID:Sqn4lHg2
- 過去レスみると、たまに2日かかることがあるようだね。
- 775 :Socket774:2008/11/27(木) 14:07:38 ID:xQtmE+Wg
- 祖父はほとんど1日で来るな
山田は同じ佐川なのになぜか群馬から神奈川でも2日掛かることが多かった
- 776 :Socket774:2008/11/27(木) 14:23:13 ID:wrEj3rtS
- >>772
どっかのPエリアで昼寝中
- 777 :Socket774:2008/11/27(木) 16:00:11 ID:GPRdwHzV
- 新品のマザボ買ったら、中のマニュアルに折れ+破れがあった
これ開封品だろwww
- 778 :Socket774:2008/11/27(木) 16:02:19 ID:WS5OHbQN
- >>777
ゴネて返品するやつがいるからそういうことになる
- 779 :Socket774:2008/11/27(木) 16:04:36 ID:ph431EF0
- 湾図で同じ思いをした事がある
- 780 :Socket774:2008/11/27(木) 16:08:01 ID:pcoho+mb
- こういうのは営業妨害のネタなのか、マジなのか詳細がなさ過ぎてよく分からんな
おかしければまず問い合わせして聞くだろうし
他に目立った汚れや封印のシールが剥がれてなければ、ただ単に装丁不良品て可能性もあるし
- 781 :Socket774:2008/11/27(木) 16:17:00 ID:OX8xPDM+
- 中の人、がんばれ
- 782 :Socket774:2008/11/27(木) 16:17:22 ID:ph431EF0
- なんかヒステリックだな
こういうのは逆モンスターだろ
- 783 :Socket774:2008/11/27(木) 16:38:36 ID:GPRdwHzV
- 箱の汚れなんてよくあるからなぁ
それに封印シールなんて無かったぜ
まぁそれにもびっくりしたんだがな
マザボなんて買うのひさしぶりだから、こういうもんかと思ってた
不具合はリテンションがどうもおかしいぐらいだ
クーラーつけるとき死ぬほど硬い
- 784 :Socket774:2008/11/27(木) 16:42:54 ID:4VnU3om3
- 通販で買ったら埃かぶったのが届いたりな
CPUの外箱によくわからんセールのシール付いてたりな
細かいこと言い出すとキリがないんだぜ
- 785 :Socket774:2008/11/27(木) 16:56:01 ID:hcztX4sr
- IntelCPUの箱で開封品を未開封として売るのは不可能だな
開け難さが異常
- 786 :Socket774:2008/11/27(木) 19:04:00 ID:qAt1JC52
- 通販なんて店頭で売れないようなのを優先的に売ってるんだろ
クレームが付いたら交換するけど、付かなきゃラッキーみたいな
特に地方民が通販するから、ちょっとした不具合あっても近くに店舗ないし送るのめんどくさいからいいかーと思うし
- 787 :Socket774:2008/11/27(木) 19:09:07 ID:CjV5sCNq
- 俺なんてドットコムで買ったE2400の黒枠部分に傷が付いてるわ
モニター枠の両サイド上部に糊のベタベタ(拭いただけじゃ取れない)付いてるわ
で大変だったぞ、もっともソフよりBenQの方の問題かもしれんがw
- 788 :Socket774:2008/11/27(木) 19:13:22 ID:9iXG7xIH
- >>786
それが本当なら問題だろ
というか、今の液晶はダンボールに梱包テープにはってないか?
過去2度液晶買ったときあるが両方あけたら分るような感じになってたけどな
- 789 :Socket774:2008/11/27(木) 20:12:12 ID:j6gzXP14
- HDDは週末に安くなるの?
- 790 :Socket774:2008/11/27(木) 20:43:37 ID:4VnU3om3
- HDDに聞いてください
- 791 :Socket774:2008/11/27(木) 20:57:15 ID:jsR/WdUR
- 聞いてみたけど年末になるって
- 792 :Socket774:2008/11/27(木) 21:02:32 ID:Yp6UgKXf
- カカッ カカッ キュィーーーーーーーーン
- 793 :sage:2008/11/27(木) 23:57:35 ID:KcyoiMl8
- EADSが8980なんでポチろうと思ったら 糞重い。。。 買うなって事か。。。
- 794 :Socket774:2008/11/28(金) 00:07:59 ID:qtZ9QAv4
- お前ら週末セールだからってアクセスしすぎだろ
- 795 :Socket774:2008/11/28(金) 00:13:45 ID:HMg4aR2x
- >>786
んな面倒な事しないだろ
- 796 :Socket774:2008/11/28(金) 00:16:11 ID:mgsQxvrH
- 祖父の店頭でモニタとか買うときって
普通にコレくださいって言ってあとは届けてもらう住所書いて金払うだけでおk?
とくにやることはない?
- 797 :Socket774:2008/11/28(金) 00:17:33 ID:luaAyLhz
- >>796
というか、何をしたいんだい?
- 798 :sage:2008/11/28(金) 00:19:05 ID:VGpqZF3p
- 大変申し訳ございません。
ただいまアクセスが集中しており、
サイトに接続しにくい状態となっております。
しばらく時間をおいてから、
再度アクセスをお願い致します。
おまいら、集中しすぎだろ。。。
- 799 :Socket774:2008/11/28(金) 00:19:31 ID:mgsQxvrH
- >>797
モニタ買いたいです
- 800 :Socket774:2008/11/28(金) 00:22:09 ID:KwCqzJga
- ネットで注文すれば簡単だろ
- 801 :Socket774:2008/11/28(金) 00:24:03 ID:mgsQxvrH
- 品切れしてます
- 802 :Socket774:2008/11/28(金) 00:27:50 ID:5fvE7cTZ
- ネットじゃないと送料とられるぞ
- 803 :Socket774:2008/11/28(金) 00:28:34 ID:mgsQxvrH
- マジですかorz
入荷待とうかな
- 804 :Socket774:2008/11/28(金) 00:32:09 ID:mgsQxvrH
- あっちなみにいくらほど取られますかね
- 805 :sage:2008/11/28(金) 00:34:22 ID:VGpqZF3p
- つーか、通販で買っても良かったけど 現物見たいから店舗に来ました とか言って
送料ぐらい無料にしてよってお願いするように 交渉してみれ
悪い印象を与えなければ そのぐらい何とかなるんじゃね
- 806 :Socket774:2008/11/28(金) 00:35:27 ID:mgsQxvrH
- >>805
なるほどねー
グラサン掛けて特攻してみる
- 807 :Socket774:2008/11/28(金) 00:41:42 ID:lOXKoioT
- 雨の日に買えば送料無料サービスってまだやってたら
雨の日は無料
- 808 :Socket774:2008/11/28(金) 00:44:01 ID:5fvE7cTZ
- >>805
そもそもネット通販のほうと全く比較なんてしてくれないから厳しいぜ(実証済み)。
自作pc一式とか10万のモニタとかならいけそうだが
- 809 :Socket774:2008/11/28(金) 00:47:35 ID:mgsQxvrH
- >>808
便キューの安物モニタでし
31800円ぐらいじゃ駄目ですかね
- 810 :Socket774:2008/11/28(金) 00:59:16 ID:Ew2DwNE8
- そもそも、店頭でその価格で売ってるかどうか
ポイント還元率が同価かとか
- 811 :Socket774:2008/11/28(金) 01:03:33 ID:+nJ/srEx
- >>809
ttp://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=PM01100700
ここから好きなだけ買え・・・
ってもしかしておまいさんの欲しい奴はお取り寄せなのかねww
- 812 :Socket774:2008/11/28(金) 01:30:28 ID:mgsQxvrH
- >>811
Y
- 813 :Socket774:2008/11/28(金) 01:43:11 ID:S5YVVSy2
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1226177158/
タイムリーにB級品祭り
ここから買った人は二重テーピングらしい
転売屋の援護酷すぎて見てらんない
- 814 :Socket774:2008/11/28(金) 01:43:57 ID:t3vrn+l2
- >>802
前に店頭でケース買ったときは送料無料だったよ
- 815 :Socket774:2008/11/28(金) 02:46:57 ID:r9r7InrE
- >>813
ソフマップ関係ないじゃないか
ソフマップでの開封報告ひとつでもコピペしてくれ
頼む
とりあえず開封されてたら返品するだろう
- 816 :Socket774:2008/11/28(金) 15:56:38 ID:fLZmguMV
- 再び1000円以上送料無料キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 817 :Socket774:2008/11/28(金) 15:57:50 ID:+s+6G+pw
- 期間限定ーーーーーー!!!!!!!!!!
- 818 :Socket774:2008/11/28(金) 16:02:09 ID:GHZT/BqK
- Sofmapのってるな・・・
その内週末セール時だけそ1000円以上送料無料とかやりだしそうな勢いだな
- 819 :772:2008/11/28(金) 16:36:48 ID:krNrh4BG
- ⇒ 2008年11月28日 XX店から配達に出発致しました。
↑ XX店でお預かりしております。
↑ 2008年11月25日 17:56 △△店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。
来ない。特に指定無し
- 820 :Socket774:2008/11/28(金) 16:41:08 ID:9ruuzO0F
- 電話しろよアホ
- 821 :Socket774:2008/11/28(金) 16:52:50 ID:YA1YihK6
- 今日配達に出発したんだから、今日来なければ騒げよ
佐川は回れない分はいないことにして集配所に戻すことがあるがなw
- 822 :Socket774:2008/11/28(金) 16:56:38 ID:IDCiSijH
- >>821
マジでそうするよな。
なんか勝手に不在にしてる。
なぜ佐川だけそうなんだろうか
- 823 :Socket774:2008/11/28(金) 16:57:36 ID:+s+6G+pw
- 郵便とかでもそういうやついるよ
あんま気にしてないけど
- 824 :Socket774:2008/11/28(金) 16:59:09 ID:GeZKfTag
- >>819
俺、ソフマップじゃなかったと思うけど、
佐川の配送で、東京の配達店に届かなきゃいけない品物が、名古屋の方に
一度送られて、その翌日に届いたことがあるよ。
配送状況を確認したからわかったんだけど。俺の荷物どこ行っちゃうんだ?と悲しかった。
要するに荷物が迷走して一日遅れたことがある。
- 825 :Socket774:2008/11/28(金) 17:00:09 ID:GHZT/BqK
- 家も勝手に不在にされたことあるよ
問い合わせたら違う家に届けてて
そこの家が留守だったからだとw
電話してドンドン言ってやれ
- 826 :Socket774:2008/11/28(金) 17:03:14 ID:IDCiSijH
- >>825
嘘だなw
せめて勝手に判断してすいませんと言えばいいのに。
それか今日は行けませんと電話いれるとかさ
- 827 :Socket774:2008/11/28(金) 17:07:35 ID:GeZKfTag
- >>819
あれっ?
これ日付3日も経ってるのか?
ひでぇな。
- 828 :Socket774:2008/11/28(金) 17:47:40 ID:Ew2DwNE8
- >>822
西濃でもやられたことあるわ。
腹が立ったんで問い合わせ窓口にメール入れたらすぐに来たけど。
- 829 :Socket774:2008/11/28(金) 18:06:55 ID:IDCiSijH
- 佐川のにいちゃんの言い訳2
おれ「あれこの日不在になってますけど家で待ってましたよ。ちゃんと配達にきてくれました?」
にいちゃん「その日ぼくじゃないのでシラネーっす。」
ここ2年くらい家に来る佐川だとあんたしか見てないんですがww
- 830 :Socket774:2008/11/28(金) 18:12:58 ID:grNsDFxG
- >>829
俺もそんな感じだけど、本当に別の人が来たことがある。
そんなものです。
- 831 :Socket774:2008/11/28(金) 18:17:14 ID:Q5INg+LK
- >>829
佐川のにいちゃんにも休日あげろよw
- 832 :Socket774:2008/11/28(金) 18:23:35 ID:MAxhkUYK
- 佐川の配達員が一番印象がいいよ。
まさに職人化してて余計な作業がない。
抑揚のない声で「さがわきゅーびんです。ここにいんかんおねがいします」(棒読み)
押印した瞬間に「ありぁとあしたーっ!」と全力ダッシュ、トラックも全速力で去っていく。
一方、郵便の人は挨拶がしっかりしていて、
「郵便です配達に参りました。○○さんからゆうパックが届いております。
受取人に間違いありませんでしょうか?
すみませんがこちらに印鑑お願いします。ありがとうございましたペコリ」
とこちらがドアを閉めるまでおじぎして立っている。
丁寧なんだけどもっと機械的に対応して欲しい・・・
- 833 :Socket774:2008/11/28(金) 18:51:51 ID:YA1YihK6
- >>822
佐川は一人に割り振っている仕事量がハンパないからあまり担当者責められん
だが、電話ではかなり強く言う事にしている
- 834 :Socket774:2008/11/28(金) 19:06:28 ID:YzJgoP8B
- >>832
郵便配達の人はほんとしっかりしてるというか対応がバカ丁寧だよね
いつもこっちがかしこまっちゃう
- 835 :Socket774:2008/11/28(金) 19:13:23 ID:ZA1/cI39
- >>832
受け取るときの気分を変えるんだ
佐川の時は「荷物がきた」
郵便の時は「郵便配達の方がいらっしゃった」
- 836 :Socket774:2008/11/28(金) 19:25:06 ID:2n2uuNM/
- >>4
Q.佐川の(ry
A,ここはsofmapスレです。他所でやりましょう
- 837 :Socket774:2008/11/28(金) 19:29:16 ID:D3WVjP3U
- ■■■佐川急便統一スレッド 32■■■
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1224821025/
こっちでいいのか?せめて誘導して欲しい
- 838 :Socket774:2008/11/28(金) 21:01:02 ID:haSqL2M7
- 祖父でE8500を買って、2ヶ月位で壊れたので、
修理に出して、1ヶ月待って新しいのをおくってもらったんだ。
そしたらそのCPUも不具合品っぽいんだ。また再起動病になった。
まさか新しくおくられてきたCPUが不良品だなんて思わないから、
メインボード、電源、メモリ、HDD・・・・・と、パソコンを構成するパーツを
全部新しく買って検証する羽目になった。
祖父に余計に掛かったこの金を弁償してもらう事って出来るかな?
てか、皆さんだったらどうしますか?
CPUを買ったら不良品で、交換してもらったCPUも不良品。
その間、時間も金も労力も大量に奪われた。週4位のペースで秋葉原通いさせられた・・・・
サポセンに怒鳴り込むレベルだよね?
- 839 :Socket774:2008/11/28(金) 21:03:10 ID:Tmvtwa6X
- >>838
正直、自作の力量を疑う。
お前が壊したんとちゃうんか、と。
- 840 :Socket774:2008/11/28(金) 21:05:35 ID:Ew2DwNE8
- メインボード(笑)
- 841 :Socket774:2008/11/28(金) 21:06:35 ID:ZA1/cI39
- 釣りだろう 流石に
でもこの場合、最初にM/Bか電源に異常があって
それがCPU破壊→新CPUも破壊してる可能性もないわけじゃないよねw
- 842 :Socket774:2008/11/28(金) 21:07:06 ID:AMpBj3B8
- >>838
2個も壊れるなんてないでしょ。
ちゃんと冷却せずにOCしたとか、
クーラーの付け方が悪かったとかじゃないの?
- 843 :Socket774:2008/11/28(金) 21:08:07 ID:haSqL2M7
- >>839
OCなんて子供みたいな事はしないし、
温度も60℃を超えないように風を当てて運用していたんだよ
俺も10年以上自作しているが、全部のパーツを交換しても
再起動病が治らなかったのは今回が初めてだ
もう霊的なものなのかと頭を抱えるだろこんな事になったら
- 844 :Socket774:2008/11/28(金) 21:11:13 ID:gKmDxVdv
- 再起動病でCPUが不良品って理解不能
そんな理由で交換してもらえるんだ・・
エスパースレ向きじゃないかな?
- 845 :Socket774:2008/11/28(金) 21:12:19 ID:CEZwVpLJ
- もう潮時だ。自作やめれ。
トラブルを多少でも楽しめなくなったらおしまいだ。
- 846 :Socket774:2008/11/28(金) 21:13:02 ID:UeykU7+E
- 何万人と利用者が入れば連続当たるやつもいるだろうよ
- 847 :819:2008/11/28(金) 21:15:13 ID:D3WVjP3U
- ⇒ 2008年11月28日 XX店から配達に出発致しました。
↑ XX店でお預かりしております。
↑ 2008年11月25日 17:56 △△店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。
結局、届いていない。相変わらず
- 848 :Socket774:2008/11/28(金) 21:17:54 ID:uJCtsuxd
- >>838
全部新しく買い変えてE8500検証するより、セレ420とか安いCPU買ってきて
先に構成パーツに異常が無いか試したほうがはやくね?
- 849 :Socket774:2008/11/28(金) 21:21:33 ID:IDCiSijH
- よくわからんけど結局PCもう一台増えてめでたしめでたしじゃんw
- 850 :Socket774:2008/11/28(金) 21:22:09 ID:JnwFpUBn
- >>847
で、佐川と祖父に電話した結果は?
電話は15分くらい待てば繋がるしメールは返事早いよ
- 851 :Socket774:2008/11/28(金) 21:22:58 ID:U2fkuRGi
- 再起動病でCPU疑う理由がよくわからんな
普通マザーの方を先に疑う気が駿河
- 852 :Socket774:2008/11/28(金) 21:26:21 ID:uJCtsuxd
- P5Qシリーズだったんだろ
こんどドットコムでE8500ジャンクで2個出たらあたりかも
- 853 :Socket774:2008/11/28(金) 21:28:17 ID:vuMAmqvw
- >>838
余ってる
E8500、メインボード、電源、メモリ、HDD・・・・・
ください
- 854 :Socket774:2008/11/28(金) 21:31:19 ID:YA1YihK6
- >>847
まさか電話してないなんて言わないよな?
配送出た日に届けなければいけないという義務はないんだぜ
- 855 :Socket774:2008/11/28(金) 21:31:55 ID:YA1YihK6
- >>838
DELLでも買ってろ、ボケが
- 856 :Socket774:2008/11/28(金) 21:32:36 ID:cNNYWm8K
- とボケが
- 857 :Socket774:2008/11/28(金) 21:35:42 ID:haSqL2M7
- お前ら他人事だからって言いたい放題だな
2連続で不良品が来るだなんて普通思わないだろ
CPU以外のパーツ全部取り替えても再起動病が治らなかったら
もうCPUしか疑いようが無いだろ普通
- 858 :Socket774:2008/11/28(金) 21:38:14 ID:IOJKLLZl
- 煽りでなくメーカー製なりBTOにした方がいいと思う。
サポートにゴルァすればいいんだし。
- 859 :Socket774:2008/11/28(金) 21:38:33 ID:zxmb03yz
- >>840
メインボードって呼び方知らない人?
- 860 :Socket774:2008/11/28(金) 21:38:41 ID:kpH3T9ik
- >>857
まともな餌を用意しなさい。
- 861 :Socket774:2008/11/28(金) 21:39:29 ID:D3WVjP3U
- 20時に佐川に電話したら、明日行きます。みたいなこと言われてなんだかなぁ、と
18時頃に祖父に「佐川に確認して」的なメールをしたけど、返事無し
- 862 :Socket774:2008/11/28(金) 21:42:33 ID:zxmb03yz
- >>857
俺なら最低限起動するシステム(CPU抜き)を¥一万くらいで揃えて
そっちで起動するかやるな
ってかCPUが初期不良って通販メインでCPU購入数15以上の俺でも一度もないんだが^^;
- 863 :Socket774:2008/11/28(金) 21:42:57 ID:QQCA79dd
- 発送された時点で祖父に問い合わせる意味ないだろ
- 864 :Socket774:2008/11/28(金) 21:44:47 ID:U3QnCBex
- 再起動はメモリじゃないかな
CPUの温度それなりに気にしてるみたいだし
- 865 :Socket774:2008/11/28(金) 21:47:14 ID:U3QnCBex
- んな事より HP遅いな
昨日頼めばよかったか
PQIの 2GB*2なんだけど 3980って安いよね
もうそろそろ底値っぽいし
32BitOSでも 4GB以上使えるみたいだし
- 866 :Socket774:2008/11/28(金) 21:49:41 ID:0q8vIVeV
- >>857
根っこの部分から調べるのは基本だからチェック済みだろうけどさ、タコ足してないよね?
あと壁コンの出力調べてみた?
中身総入れ換えしてるならそれぐらいかなぁ
- 867 :Socket774:2008/11/28(金) 21:50:16 ID:JnwFpUBn
- >>861
時間帯指定の他に
週末じゃないと駄目とか受取日指定してたから
寝かされてたとかいうオチじゃないよね?
サポ電でWEBではうんぬんと伝えれば明確な理由は返ってくるよ
- 868 :Socket774:2008/11/28(金) 21:50:32 ID:Ew2DwNE8
- >>865
いや、全然底じゃないと思うぞ。
チップ価格が相当落ちてるのにここのところ値動きが対してないし、もう一段は確実に落ちる。
- 869 :Socket774:2008/11/28(金) 22:01:33 ID:Q5INg+LK
- そういえば、祖父って勝手に配達日指定で送って来るね。
- 870 :Socket774:2008/11/28(金) 22:14:17 ID:CV7OxDTD
- いや、他でも大抵そうだろ
- 871 :Socket774:2008/11/28(金) 22:15:44 ID:AMpBj3B8
- >>857
OK。俺が悪かった。
ただ、君が怒鳴り込むべきは、ソフマップじゃなくてインテルじゃないかな。
ソフマップに1ヶ月安定稼働することを検証してからCPUを送れというのは無理な話だ。
それはともかく、本当にCPUか切り分けてみよう
Step1
ハードウェアが本当に原因か確認する必要がある。他のOSを試そう。
たとえば、knoppixならHDDにインストールする必要もなくて簡単だ。
これで10日間連続稼働とかしたら、MSに怒鳴り込もう。
Step2
PCの外部の問題も疑ってみよう。
たとえば、他の建物でもそのPCはすぐに再起動するだろうか。
しないようなら、君の家自体の電源を見直そう。
たとえば過剰にたこ足配線だったりしないかな。
再起動はするけどとりあえず動いているようなら、UPSを導入すれば直るかもね。
Step3
どうやらハードらしいね。
でも、本当にCPUを換えたら直るのかな??
余っているCPUや、中古で安いCPUでも買ってきて交換してみよう。
それでもだめなら、もしかしたら交換した、CPU以外のパーツがまた不良品なのかもね。
- 872 :Socket774:2008/11/28(金) 22:30:49 ID:qhR2Ab8L
- 中の人ですか? ご苦労様ですw
- 873 :Socket774:2008/11/28(金) 22:34:19 ID:AMpBj3B8
- また中の人認定されたw
もう4回目くらいかな。
- 874 :Socket774:2008/11/28(金) 22:41:22 ID:mgsQxvrH
- もう祖父で働きなよw
- 875 :Socket774:2008/11/28(金) 23:04:37 ID:LmYeGg32
- >>857
それが自作の醍醐味なんだぜ?
一台分の保守パーツが確保できたと思えw
- 876 :Socket774:2008/11/28(金) 23:15:27 ID:haSqL2M7
- お前ら本当に自分の身にこの災難が降りかかってきたら、
これが「自作の醍醐味だお。予備のパーツが出来てうれしいお。」って納得するか???
こんな余計な金も時間も手間もかけさせやがって、許せないって思うだろ普通・・・
- 877 :Socket774:2008/11/28(金) 23:17:07 ID:qYcAVNRN
- 別にソフは悪くないしな
そのぐらいの対処自分でできないんなら自作やる資格ないよ^^
メーカーPCかっとけ
- 878 :Socket774:2008/11/28(金) 23:18:45 ID:cNNYWm8K
- ⊂(^ω^)⊃ ソフソフ!!
- 879 :Socket774:2008/11/28(金) 23:18:51 ID:35VPs1LK
- ID:haSqL2M7が自分の静電気で壊したパーツを責任転嫁しているときいて
- 880 :Socket774:2008/11/28(金) 23:18:55 ID:gKmDxVdv
- 俺も2回くらい中の人認定されたな・・
構成も不明だし何処で再起動するのかも判らないし、交換した他のパーツの起動実績も不明
だし。なんつーか、最小構成で原因追求してなさそうに見える。
大抵の自作住民はCPUが原因とはおもわないんじゃないかな?
- 881 :Socket774:2008/11/28(金) 23:26:59 ID:LmYeGg32
- >>876
自作やめれば解決だろ。
パーツ全て売ってメーカー機でも買え。
- 882 :sage:2008/11/28(金) 23:28:10 ID:zMoEo/+Y
- 確かに腹立たしいかもしれんが、販売店にゴルアするのは筋違いだろ
2ヶ月たった状態での故障は Intelの保障だから Intelにゴルアしろよ
単純に販売店としてIntelの間(実際には代理店)に入ってるだけで 何も悪くないから
謝罪と交通費と慰謝料を要求する!って朝鮮人クレーマーと言ってる事代わらんよ
- 883 :Socket774:2008/11/28(金) 23:29:35 ID:LmYeGg32
- そもそも文句言うとしたら代理店であって販売店じゃねーよなw
- 884 :Socket774:2008/11/28(金) 23:33:09 ID:UseYjd9H
- その程度で交換してやる祖父も太っ腹だな。
他の店なら普通に動きますよって元のCPU送ってくるだけ。
ツクモとかなら多分診断料2100円取るレベル。
- 885 :Socket774:2008/11/28(金) 23:35:39 ID:JnwFpUBn
- そこで大切なのは友人
それかまっさらなCPU持って店でテストしてから組み込む
か、開封済みになっていいから送る前にそっちで動作確認しれと事前連絡
くらいかな
けど2連続とは思わないから2個壊して初めて上記の方法も思いつく
- 886 :Socket774:2008/11/28(金) 23:35:46 ID:FW0AUDs9
- 再起動勝手に繰り返すって症状なら
俺ならOS->HDD->メモリ->マザー・電源の順で疑うかなぁ
症状にもよるけどOSが曲がりなりにも動くようならCPUは疑わない
もし壊れてたらOSなんぞ動く可能性はかなり低いから
- 887 :Socket774:2008/11/28(金) 23:36:44 ID:f6JEAvPI
- 普通に考えたらマザーだろ。Gigaやasusの再起動病の話はよく聞くし。
切り分けもできんなら祖父の買取りでいいんじゃね。
12/31まで中古の日を毎日開催中らしいし。
- 888 :Socket774:2008/11/28(金) 23:37:52 ID:Sa4zBjUM
- むしろ、ハードウェア側じゃなくて ソフトウェアが競合してるんじゃね
一昔前だと、IntelのUltraATAドライバと 仮想CDソフトが競合してブルーバック多発したり
ハードウェア交換してだめなら ソフト的なところで 不具合おきてる事が多い
876 は自作やめて 動作検証されたBTOでも買うべきかと思う。
一昔前から自作している人間からしたら ゆとり世代に見えて仕方ない件
- 889 :Socket774:2008/11/28(金) 23:41:06 ID:LmYeGg32
- >>886
俺もCPUは最後だな。
ORTHOS通せば正常と見なすわ。
- 890 :Socket774:2008/11/28(金) 23:45:01 ID:VDL6zv43
- 大変申し訳ございません。
ただいまアクセスが集中しており、
サイトに接続しにくい状態となっております。
しばらく時間をおいてから、
再度アクセスをお願い致します。
Copyright c2008 Sofmap Co., Ltd. All Rights Reserved.
- 891 :Socket774:2008/11/28(金) 23:45:41 ID:TNZTMC6+
- おまえら釣られ過ぎだw NG入れちまえよ
- 892 :Socket774:2008/11/28(金) 23:51:23 ID:pQaLCFbZ
- ここで聞くのもなんだけど
淀通販とソフ通販が同じ価格だった場合どっち使う?
デフォ3000以上送料無料のこっちのほうが強いかな?
- 893 :Socket774:2008/11/29(土) 00:06:40 ID:Cl3UzYih
- 自作という観点から見れば、ヨドバシのメリットは大きくないんじゃないかな。
たまにHDDとかポイント込みでなら最安値だったりするけど。
- 894 :Socket774:2008/11/29(土) 00:13:25 ID:0gTlcn1W
- まぁたまにはこんくらいの客が来ると面白いけどなw
接客業の醍醐味だろう?
>>892
配当金うpの為我らがソフマップで買ってやって下さいm(_ _)m
- 895 :Socket774:2008/11/29(土) 01:33:19 ID:0YM1aEtz
- BUFFALO
SHD-NSUM30G (30GB SATA2内蔵型SSD)
USBポートを搭載した2.5インチSerialATA II対応内蔵用SSD 30GBモデル
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11080146/-/gid=PL04070000
安いぞこれ
- 896 :Socket774:2008/11/29(土) 01:47:43 ID:+tiehdKy
- >>876
俺も実は少し前になった。
マザー、CPU、メモリ、HDD変えてもダメだった。
最後のパーツ交換には近所のショップで相性保証を払って交換した。
でもだめだった。
自身もなくし掛けたし、自暴自棄になったよ。
それでもソフマップは、中古パーツだったからだと思うけど、返品を受け付けてくれた。
ソフマップは神。本当に素晴らしいショツプだ。
このような存在を未来永劫残すように努めよう。
原因は、本当に全部変えたつもりだったけど、変えていないパーツがあった。
それが原因だった。それは、数百円、高くても2000円しないだろう。
ソフマップはネ申!!
- 897 :Socket774:2008/11/29(土) 01:52:30 ID:7c3QYt6M
- >>896
単にお前が自作に向いていないだけだろw
- 898 :Socket774:2008/11/29(土) 01:55:23 ID:z4opit0+
- 俺は、自作に金をかけないが基本姿勢だ。
最新パーツを追わない。
いかにして安く高性能か、が問題だ。
- 899 :Socket774:2008/11/29(土) 02:09:38 ID:Hl0jqMJs
- 自己紹介イラネ
- 900 :Socket774:2008/11/29(土) 02:17:05 ID:rFl26F8j
- 自分をいつも正しいと思う。
頭の弱い子いらねえ。←空気読めないから迷惑ね。
- 901 :Socket774:2008/11/29(土) 02:23:01 ID:OIyK+MP+
- 中の人、愛してるよーー^^
ひゃっほう!1000円以上で送料無料帰ってきたーー!
でも期間みじけーーーーー
orz
- 902 :Socket774:2008/11/29(土) 02:39:50 ID:1K2aXrLS
- >>892
どっちでも同じだと思うが、ゲームは淀
ポイント使い回しなら祖父
トラブった際に祖父はまず電話が繋がらない
- 903 :Socket774:2008/11/29(土) 03:34:49 ID:/H65H5RI
- >>895
SILICON POWERの方が安いが?
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11107888
- 904 :Socket774:2008/11/29(土) 08:55:05 ID:9/eME7ko
- ソフ通販でマザボ買ったとき
佐川で一時行方不明になったことあったな。
Webで見たら、どう考えても持ち出しかかってるはずなのに持ち出してなかった。
んで、営業所に電話してお問い合わせ番号を行ったら
データをみて、いままで落ち着いて対応してたにーちゃんが
慌てた口調になり「お調べして電話します」ってなって
結局、構内で発見して「今日は配達無理です」だった。
無指定だからいいやと思ってたけど
後日配達された荷物みたらソフマップで気を利かせて発送日の翌日指定が付いてたよ。
- 905 :847:2008/11/29(土) 11:39:23 ID:PYF8eO1A
- ⇒ 2008年11月29日 XX店から配達に出発致しました。
↑ XX店でお預かりしております。
↑ 2008年11月25日 17:56 △△店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。
電話したのに、来てねwwww.あはははwwwなんか日にちが延びてるwww
- 906 :Socket774:2008/11/29(土) 11:42:44 ID:8pRehGvv
- 1時間ごとに電話しれ
- 907 :Socket774:2008/11/29(土) 11:59:46 ID:LeFrpWbn
- 佐川スレでやれよ、まったく
- 908 :Socket774:2008/11/29(土) 12:46:09 ID:YN70JL3i
- 佐川と同レベルのアホだな
- 909 :Socket774:2008/11/29(土) 13:36:19 ID:DDjhdqo1
- EADS買ってきたお
フォーマットに一日かかりそう
- 910 :Socket774:2008/11/29(土) 15:21:22 ID:xyKhRm7S
- うちもそもそもの原因が佐川だったわけだけど、それが判明するまでは
完全に基地外クレーマー扱いで、問い合せを完全に無視されたよ
ここはこーいう対応なんだなと思った
怖いね〜w
まだポイントが大量にあるから使い切るまでは利用するけどね
- 911 :Socket774:2008/11/29(土) 15:41:30 ID:y6kuyR4B
- 完全に無視だったのに、なぜか基地外クレーマ扱いされたのか判ったのか?
単に佐川の問題じゃないのか?
- 912 :Socket774:2008/11/29(土) 15:48:16 ID:xyKhRm7S
- 問い合わせを無視する時点で問題だと思うけどね
- 913 :Socket774:2008/11/29(土) 15:54:11 ID:Dnu1bTPK
- >完全に無視だったのに、なぜか基地外クレーマ扱いされたのか判ったのか?
これには答えないの?
- 914 :Socket774:2008/11/29(土) 15:58:42 ID:xyKhRm7S
- 都合の悪い問い合わせは客が悪いみたいですから
- 915 :Socket774:2008/11/29(土) 16:00:50 ID:paP6HFJO
- 中の人は出てきてささっと謝ってやれ。うっとうしくてかなわん。
それと、電話が繋がりにくいのは事実その通りだろう。
いつも同じ若い男か、もそっと話す若い女が出るが、おまえらしかいないのか?
- 916 :Socket774:2008/11/29(土) 16:16:17 ID:AWCtusml
- 年賀状をポイントで買えるのってすごくね?
かんどーした
- 917 :Socket774:2008/11/29(土) 16:17:32 ID:FRpMwS0v
- ドットコム中古買ったら今月2度目の不良キタコレおめでとう>俺
もう電話するのマンドクセ2千円だし泣き寝入りするお/(^o^)\
- 918 :Socket774:2008/11/29(土) 16:43:15 ID:ZWUnqVsH
- >>917
祖父通販でジャンク品買って3連勝中の俺はなんだか申し訳ないな
- 919 :Socket774:2008/11/29(土) 17:28:01 ID:RwN/cuVa
- ところでこれって/(^o^)\ハジマタじゃなかったっけ?こっちが\(^o^)/オワタじゃない?
- 920 :Socket774:2008/11/29(土) 17:38:02 ID:NlAFS6kL
- /´∀`::::::\・・・
- 921 :Socket774:2008/11/29(土) 17:39:11 ID:1xEiDVPs
- >>919
それ、フッジサーンだと思う
- 922 :Socket774:2008/11/29(土) 17:39:16 ID:OdNsfJ1U
- /(^o^)\←ナンテコッタイ
- 923 :Socket774:2008/11/29(土) 17:40:32 ID:7c3QYt6M
- /^o^\フッジサーン
- 924 :Socket774:2008/11/29(土) 18:09:57 ID:RwN/cuVa
- >>920-923
ああそれナンテコッタイっていうんだ。すごく気になってたんだよね、ありがとう
- 925 :Socket774:2008/11/29(土) 19:15:39 ID:ewZPM1Ku
- >>920
うほっほーい
- 926 :Socket774:2008/11/29(土) 19:25:02 ID:iWvhADwL
- >>920
まだテレホタイムじゃないぞw
- 927 :Socket774:2008/11/29(土) 22:38:25 ID:pHMQCW1Q
- フッジッサーンが正しい
- 928 :Socket774:2008/11/30(日) 00:04:32 ID:YN70JL3i
- >>915
いつも電話してるお前は何者なんだw
最近は電話繋がりにくいって話が多いな。
1年ぐらい前だったか、その頃かけたときは割とすんなり繋がった気がするな。
- 929 :Socket774:2008/11/30(日) 00:33:37 ID:C2P/+lKJ
- 10分くらい待てば繋がるけど、それを繋がりにくいと思うかどうかだな
平気で30分や1時間待たせるサポートはいっぱいあるから、まぁまぁだと思ってるけど
- 930 :Socket774:2008/11/30(日) 00:35:07 ID:cWkG4Jke
- だって電話代かかるし
- 931 :Socket774:2008/11/30(日) 00:38:56 ID:LH0tlcqk
- ここまで繋がらないところも無いと思うが
恐らく専門にサポセン設けてる所じゃない
- 932 :Socket774:2008/11/30(日) 00:59:45 ID:fCjrWdKI
- あるある、バッファローのサポートの表回線なんてつながったためしがないぞ。
- 933 :Socket774:2008/11/30(日) 01:17:46 ID:n0zB+wbn
- >>928
月に2、3回のペースでかけてる感じなんだが、いつも同じ奴が出るんだよ。
対応要員が一人しかいないのか?と思うぐらいだ。
- 934 :Socket774:2008/11/30(日) 01:19:33 ID:n0zB+wbn
- >>930
フリーコールだろ?
- 935 :Socket774:2008/11/30(日) 01:35:05 ID:LH0tlcqk
- これで電話代かかったら利用する奴いないw
- 936 :Socket774:2008/11/30(日) 01:46:29 ID:9EMkYktT
- 携帯からかけられないんじゃないのか
- 937 :Socket774:2008/11/30(日) 06:17:41 ID:apXDLfig
- 中川アキラ・甲斐太郎・秋吉宏樹
↑この辺を出せよ
- 938 :Socket774:2008/11/30(日) 13:17:03 ID:rNRgu28D
- サイトおもてー
- 939 :Socket774:2008/11/30(日) 17:02:25 ID:F1Ax5Ztx
- 臨時業務による商品出荷作業一時遅延のお知らせ
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4074/-/sid=22
- 940 :Socket774:2008/11/30(日) 17:19:03 ID:D95VzLdd
- エネループ15%還元やってくれ〜
- 941 :Socket774:2008/11/30(日) 17:40:03 ID:a9UHds5m
- やっぱ1000円送料無料で小物の出荷が激増したんかな
- 942 :Socket774:2008/11/30(日) 17:41:26 ID:Fdc9DABx
- ツクモに客やるわけにもいかんしな
- 943 :Socket774:2008/11/30(日) 17:45:30 ID:9PdEJQOO
- 酷いな 祖父
ツクモに客分けてやればいいのに
1000円で送料無料なんて・・・・・
- 944 :Socket774:2008/11/30(日) 18:01:35 ID:xbRpmFgC
- そんな余裕はないよ
月次見りゃ分かるけど、9月以降売り上げガタ落ちしてるからね
この不景気では年末商戦も厳しいだろうし
- 945 :Socket774:2008/11/30(日) 18:02:59 ID:fjm46aey
- ヨドやビックも今日までは、3000円以上で送料無料だからな
それにしてもソフドットのDDR2-6400メモリー安いな
2GBx2枚で3980円とか
必要もないのに買ってしまった。
- 946 :Socket774:2008/11/30(日) 18:03:50 ID:vtjphAMF
- リニューアル失敗の時よりひどい年末はない…よな?
- 947 :Socket774:2008/11/30(日) 18:25:37 ID:8K6IDj+N
- 芯のファン買おうと思ったら取り扱ってなかったでござる
- 948 :Socket774:2008/11/30(日) 18:28:39 ID:hwso0cdd
- >>945
やっぱ安いよね
ココの人によるとまだ下がりそうなんだけど
- 949 :Socket774:2008/11/30(日) 18:42:21 ID:6kXPNPTy
- 祖父の中古のHDDって地雷?
- 950 :Socket774:2008/11/30(日) 18:43:38 ID:rXNoGK6a
- 中古のHDD自体 地雷と考えた方が普通のような
- 951 :Socket774:2008/11/30(日) 18:46:20 ID:6kXPNPTy
- >>950
まじすか よかった買わないで
ありがとう
- 952 :Socket774:2008/11/30(日) 18:47:19 ID:6Vf5ISbZ
- 俺が祖父に売ったHDD買った奴は御愁傷様
- 953 :Socket774:2008/11/30(日) 19:06:38 ID:F1Ax5Ztx
- >>944
厳しいよなぁ。月次見てもかなり苦戦してるのが分かるし。
特に中古商品の売上げ落ち込みが激しいよな。
EDINETの半期報告書によるとリユース総合館(旧カクタ)が前年度同期比
77.5%になってるんで2割強も売上げ落としてるしなぁ。
ソフマップも生き残りを賭けた勝負をしてるんだよ・・。
- 954 :Socket774:2008/11/30(日) 19:06:48 ID:zT5IStfd
- やっぱ送料無料の金額元に戻ったのかw
何か買っといてやるか
- 955 :Socket774:2008/11/30(日) 19:09:59 ID:zT5IStfd
- >>941
比較的利益率のいいCD、小物類が大きく影響したんだろうね。
>>953
旧カクタはリニューアルして行かなくなったなw
- 956 :Socket774:2008/11/30(日) 21:01:40 ID:tV77Zvkf
- 質問です。取り寄せ商品を注文した場合、保証書や納品書への購入日の記載は
いつの時点の日付が記載されるのでしょうか?
- 957 :Socket774:2008/11/30(日) 21:37:02 ID:D0QA3bNw
- ソフの店員、すげー質低いな、アルバイトなんだろうが
- 958 :Socket774:2008/11/30(日) 21:45:18 ID:T7Vj24rP
- 店員「僕、アルバイトォォォォォ!!」
- 959 :Socket774:2008/11/30(日) 21:49:23 ID:jRg6Sb5P
- >>956
出荷日
- 960 :Socket774:2008/11/30(日) 22:10:25 ID:0K7ZuT4i
- >>958
コンビニ強盗撃退の奴だったか、ここで通じる奴は少ないだろw
- 961 :Socket774:2008/11/30(日) 22:20:44 ID:2jJL4qAt
- Sofmapは糞だな
遅れます><とメールしてくれた99のほうが先に来たわ
- 962 :Socket774:2008/11/30(日) 22:26:12 ID:9ptzOFO5
- 夏にやってた「3000円にあげたら尼や他の店に客が行く」
というスレ進行は真実を言い当てていたわけだな。
- 963 :Socket774:2008/11/30(日) 22:27:25 ID:tV77Zvkf
- >>959
ありがとう
- 964 :Socket774:2008/11/30(日) 22:32:50 ID:ygLlSCbv
- そして今だ配達中の佐川
今日はもうこんな…
- 965 :Socket774:2008/11/30(日) 22:34:41 ID:Uty/qhSp
- 淀の送料\3000以上無料って、やっぱ期間限定だったんだな
誰だよ、ずっとって言った奴
- 966 :Socket774:2008/11/30(日) 22:38:37 ID:psVtmsgm
- あー俺?
- 967 :Socket774:2008/11/30(日) 22:41:13 ID:hStiQhbg
- んなもん 信じる奴が悪い
淀のHPの書いてアルだろ
- 968 :Socket774:2008/11/30(日) 22:49:08 ID:psVtmsgm
- 中古買い取りupのチケットって中古通販じゃないと入ってこないっけ
新品でもついてくる?
- 969 :Socket774:2008/11/30(日) 22:50:13 ID:5dYpAP4R
- >>961
それは、99は現金欲しいから、必死なだけww
- 970 :Socket774:2008/11/30(日) 22:52:01 ID:8D+E7fiS
- 親会社の方も送料無料になる値段下がってたのな
- 971 :Socket774:2008/11/30(日) 22:57:32 ID:F1Ax5Ztx
- ってか今回のは
ヨドバシがサイトリニューアルで失った顧客を取り戻すため3000円以上で送料無料スタート
→ビックカメラは当初静観。しかし今週末は追随で3000円以上で送料無料に
→ソフマップ「やべ、親と同じ条件では不利だ。」と今週末限定で1000円以上送料無料に
って感じでしょ。どこも今日までだし。
- 972 :Socket774:2008/12/01(月) 01:47:48 ID:ky9ERIy/
- 悪いと思いつつレンズクリーナ一つだけぽちった
来月いっぱい買うから…
- 973 :Socket774:2008/12/01(月) 02:00:39 ID:La1dEhKN
- IDが中の人の気持ちを物語ってますね(・∀・)
かくゆー私もデジカメ小物等3点でギリギリ\1k↑でした
kyro2が何時ごろ売れるか楽しみです
- 974 :Socket774:2008/12/01(月) 02:05:15 ID:2+Ixjnis
- 1000円以上送料無料ならいいかと思って注文するんだが、
結局3000円以上買っちゃうんだよな
- 975 :Socket774:2008/12/01(月) 02:49:01 ID:4Bp+h2Yt
- 原油価格下落も影響してるな
- 976 :Socket774:2008/12/01(月) 04:01:49 ID:QeVI3W+4
- 商品まとめて梱包するのも楽じゃないんだぞー
- 977 :Socket774:2008/12/01(月) 04:07:54 ID:O2c4Mh3A
- ソフで購入したM/Bが初期不良で、送り返したんだがどのくらいで返ってくるだろうか・・・
早くPC組みたいのに待たされてすごい時間無駄にしてます。
ソフに電話後、宅配便が引き取りにきたんだが、その後ソフからの連絡はメールでくるの?電話でくるの?
それとも連絡なしで突然品物が送られてくるの?時間はどのくらい?経験ある人教えて下さい・・・
- 978 :Socket774:2008/12/01(月) 04:13:38 ID:IbyNI+IJ
- 初期不良だったら修理じゃないんだから早いんじゃないの?
パーフェクトワランティーは連絡なしで品物が帰ってきたよ。3週間くらい後。
- 979 :Socket774:2008/12/01(月) 04:51:54 ID:XJ1WtBNp
- だね。初期不良は多分送り先に着いたらすぐ新品を送ってくれる
到着後お詫びのメールがくる
はず
不良動作の確認の有無は知らないけど
- 980 :Socket774:2008/12/01(月) 05:44:50 ID:mlPf3/VD
- >>977
HDDの初期不良で送ったけど、大体1週間くらいだった。
日曜深夜コンビニから発送、火曜に向こう着、新品が昨日(11/30)の午前中に手元に到着。
ソフからの連絡は予め希望しておけば新品を送り返す前に連絡してくれるとのこと。
俺はお詫びのメールは今のところは特に無し。日曜だったからかな?まぁ無くてもいいけど。
特に対応に不満があったわけじゃないけど次からは交換じゃなくて返金処理にしてもらうと思う。
たかが数百円とは言え、待ってる間に値下げされててイライラしてしまったし
- 981 :Socket774:2008/12/01(月) 05:58:31 ID:iaZdR5CW
- ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40589275/-/gid=UD08020200
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40589276/-/gid=UD08020200
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40589277/-/gid=UD08020200
中の人へ、アダルト指定になってますよ
R指定でも付いてたっけ?
寒くなってきたからファンを買うこともしばらくないし
1000円以上で無料発送の残り時間で何を買おうか
ルピーを消費するか
貯めておいて来週、新宿と秋葉に行くから店頭での特価狙いで我慢するか
ポイント増量は淀とBICが張り合えば追随するんだろうけど
歳末商戦を睨むと高いものは様子見かな
- 982 :Socket774:2008/12/01(月) 06:06:24 ID:mlPf3/VD
- あ、ちなみに目安を聞いたところ、こっちの手元に戻って来るのは祖父に到着後1週間前後とのこと。
俺は東京住まいなんで、地方によってはそんくらいかかるのかもね。
- 983 :Socket774:2008/12/01(月) 12:36:45 ID:rIqfXnKm
- ちょ・・・ワランティってそんな罠があるのかよw
対応自体直接メーカーにしてもらえるんかな
うちも返送して丁度1週間だけど、話は返金で終わったのに処理がされないな
つか、ここでCPUとか買うならまだしもHDD買うのはリスク高杉じゃね?
- 984 :Socket774:2008/12/01(月) 13:57:06 ID:D9ibNth2
- >>983
そうでもないよ
静電袋 プチプチ わら半紙できちんと梱包されてるし 箱も大きい
業者が佐川だけど 別に問題ない
地方だとやっぱココが一番
初期不良とかも 簡単に交換or返金してくれるしね
往復40kmの所にショップあるけど 上の理由などから 使わない
安くなったとはいえ ガソリン代もかかるしね
- 985 :Socket774:2008/12/01(月) 14:35:27 ID:EovON+sM
- 火消し部隊に中国人までいるのか
- 986 :Socket774:2008/12/01(月) 16:11:07 ID:gA5NPTO4
- いや、チョンだろ
- 987 :Socket774:2008/12/01(月) 16:20:56 ID:0XDSXizD
- おまいがチョンだろ
- 988 :Socket774:2008/12/01(月) 16:35:07 ID:gA5NPTO4
- それは日本人には一番効果的な侮辱だな。
煽りなのはわかっているのにマジでムカついた。
- 989 :Socket774:2008/12/01(月) 16:38:53 ID:UlaVa+kE
- チョン扱いされたら、激怒できる確信があるwww
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【パワハラに】ソフマップのバイト18【負けるな】 [アルバイト]
【sofmap】ソフマップに売ると・・・3【中古の日】 [パソコン一般]
ソフマップのサポートは最悪 [パソコン一般]
【祖父】ソフマップ【中古】 part2 [家電製品]
【Wii】街へいこうよ どうぶつの森 質問スレ part2 [家ゲー攻略]
仕事の合間に動物の森でいきぬきかーい?転売屋のクズチョン?
- 990 :Socket774:2008/12/01(月) 16:39:28 ID:gA5NPTO4
- 転売はチャンコロじゃないか?
- 991 :Socket774:2008/12/01(月) 16:49:15 ID:6mg+arp2
- 中国人なら母国に持って帰るからね。
俺も地方ならソフマップが一番使いやすいと思うけど
- 992 :Socket774:2008/12/01(月) 17:07:22 ID:if6/rLA2
- 次スレのご案内です
Sofmap ソフマップ Part25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228118708/
- 993 :977:2008/12/01(月) 17:33:43 ID:O2c4Mh3A
- ありがとう、、とりあえずサイトから納期と発送メール下さいってWEBメールしといた・・・
初期不良で一週間ほど無駄になってほんと迷惑だわ・・・
- 994 :Socket774:2008/12/01(月) 18:43:30 ID:VsW5Q/FD
- 梅
- 995 :Socket774:2008/12/01(月) 18:48:49 ID:UOAvpUN7
- うぐいす
- 996 :Socket774:2008/12/01(月) 19:07:50 ID:FjVsAfnk
- >>984
残念ながら、その地度の梱包ではおっさん配達員の手にかかればうんこですよ
手荒に扱うし、車から玄関にくるのでさえダッシュしやがるから
届いた時点でもうシェイクされまくりだぜ
- 997 :Socket774:2008/12/01(月) 19:36:08 ID:hiEJql6W
- ソフで中古HDD買ってみたけどS.M.A.R.T.見たら
Power-On Hours 約8800h
StartStop Count 約5100回
でしたけど、これって普通の使い方してもこんなもんなのだろうか?
おしえてエロい人
- 998 :Socket774:2008/12/01(月) 19:42:28 ID:gUxUleuF
- OCをして短時間に何回も電源を入れ直してれば、
それくらいの値になるのに2〜3年くらいかな
そのHDDが何年前のものなのかは知らないが
- 999 :Socket774:2008/12/01(月) 19:49:40 ID:4WJnCw6Y
- 省電力設定で、給電が切れた回数がカウントされてるんだじゃない?
- 1000 :Socket774:2008/12/01(月) 19:53:39 ID:QHP6Z8ht
- 2げt
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
192 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【パワハラに】ソフマップのバイト18【負けるな】 [アルバイト]
ソフマップのサポートは最悪 [パソコン一般]
【sofmap】ソフマップに売ると・・・3【中古の日】 [パソコン一般]
【祖父】ソフマップ【中古】 part2 [家電製品]
【Wii】街へいこうよ どうぶつの森 質問スレ part2 [家ゲー攻略]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)