もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

岡山でPC自作、何処でパーツ買うの? Part14

1 :Socket774:2008/08/28(木) 00:11:06 ID:Dn9e5q3g
岡山県でのPC自作について語りましょう。

・過去ログ
Part1 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1013/10130/1013011851.html
Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053394547/
Part3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067410921/
Part4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076491537/
Part5 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091455496/
Part6 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105445801/
Part7 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116428703/
Part8 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1131897272/
Part9 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1144955629/
Part10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161181552/
Part11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177926205/
Part12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190858418/
PArt13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206797798/

2 :Socket774:2008/08/28(木) 00:12:56 ID:Dn9e5q3g
・岡山県のPCショップ
CS-1
http://www.cs-1.santec.co.jp/
ZOA 岡山店
http://www.zoa.co.jp/shop/zoa06.html
アプライド 岡山店
http://toukatu.blogzine.jp/okayama/
アプライド 倉敷店
http://toukatu.blogzine.jp/kurashiki/
エレクパ
http://www.erecpa.co.jp/
ケーズデンキ 岡山大安寺本店
http://www.ksdenki.com/service/town.php?qzokusei_code=06&shop_code=00001188
ソフトアイランド 水島店
http://www.sqr.or.jp/usr/cq_miz/
ドスパラ 岡山店
http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/tokka.php?feed=oky
パソコン工房 岡山店
http://www.pc-koubou.co.jp/user/okayamaten/
パソコン工房 岡山南店
http://www.pc-koubou.co.jp/user/sokayamaten/
パソコン工房 倉敷店
http://www.pc-koubou.co.jp/user/kurashiki/
ビックカメラ 岡山駅前店
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/okayama.html

・2008年11月にオープン予定
PC DEPOT 岡山店(仮称)
http://www.pcdepot.co.jp/shop/info/08002.html

3 :Socket774:2008/08/28(木) 14:01:16 ID:tsNgFeDc
    *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

4 :Socket774:2008/08/28(木) 19:02:29 ID:4utxIVPR
速ええパソコンを作りてえんじゃが、どおしたらええん?


5 :Socket774:2008/08/28(木) 19:36:23 ID:TKx7DF58
桃でも食ってろw

6 :Socket774:2008/08/28(木) 19:44:32 ID:PaZQBsFP
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、       
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |  
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l  
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'  
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/   
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/   おまえのようなやつがいるから
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/   世の中が悪くなるんだ!
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |     貴様のような奴はクズだ!
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |     生きていちゃいけない奴なんだっ!!
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ `


7 :Socket774:2008/08/28(木) 23:00:04 ID:F7OZyULx
>>4
予算は?

8 :Socket774:2008/08/28(木) 23:47:24 ID:xKmKignq
core2出たとき買ったから俺のPCも2年たったな
そろそろ変えどきだが、デポできるまで待ってみよう

9 :Socket774:2008/08/28(木) 23:52:11 ID:uG4Bgax8
デポどうなんだろね。オープンしたら行ってみよ。
岡山だしあんま期待出来ないがオープンセールなら(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

10 :Socket774:2008/08/28(木) 23:59:24 ID:0pjkQOb/
俺のcore2も出たてのX6800だから、次はi7出たらかな。メモリから一式交換になっちゃうだろな。
デポ出来た後の来年までは辛抱だな。今度は1ヶ月撤退はカンベンしてくれよ。

11 :Socket774:2008/08/29(金) 10:37:58 ID:Nls+fXZJ
糞、停電のせいでHDのデーター壊れたUPS繋げようと自作の神に誓った
UPSが充実してるショップってどこかある?
ビックとZOAでちょろっと見たことあるけど、他のショップおいてるかな?

12 :Socket774:2008/08/29(金) 12:09:44 ID:x8WDf3Ux
>>11

http://www3.toshiba.co.jp/power/pic/nuclear/product.htm#product1

ちょっとタケーがな・・・

13 :Socket774:2008/08/29(金) 14:45:25 ID:Nls+fXZJ
>>12
それやったら県民すべてを敵に回しそうだな

14 :Socket774:2008/08/29(金) 16:22:04 ID:iURZPq3y
ハードオフでたまにUPS見かけるけど。
使い物になるかは不明。

15 :Socket774:2008/08/29(金) 16:32:20 ID:FIMwuGmL
Scythe SUPER18-BK(PCケース)、岡山か倉敷で置いてあるとこ教えてちょん。
恩山アポライ度に1週間ぐらい前何個かあったのは見たが、今日行ったら無かったもんで。

16 :Socket774:2008/08/29(金) 16:34:43 ID:FIMwuGmL
×恩山アポライ度
○岡山アプ

17 :Socket774:2008/08/29(金) 16:50:38 ID:ztFYvGzn
>>11
重量によるけど、大きなのを買うなら通販の方が運ぶときに楽かも

18 :Socket774:2008/08/29(金) 21:03:13 ID:3D62yh4o
>>11
今日の午前中雷すごかったよな。停電したのは知らんかったが、俺もUPSは導入したいね。

さて、明日はドスパラに4GBのフラッシュメモリでも買いにいこ。

19 :Socket774:2008/08/30(土) 01:37:57 ID:6T6cSpsW
UPSは消耗品じゃなかったっけ?
ハードオフにあるような物はやめた方がいいんじゃないかな
違ってたらスマン

20 :Socket774:2008/08/30(土) 02:01:28 ID:+oEs4fKt
>>19
一番のウェイトを占めるバッテリそのものが消耗品。
ハードオフのジャンクはとっくに終了してるし量販店の長期在庫の自己放電で新品でも死んでてもおかしくないよ。
俺のAPC本体リプレースした所から貰ってタダ。バッテリだけ買った。
1500VAが2基。とりあえずどっちも2時間くらい持つとステータスが知らせてくれてる。
今時期は済んだバッテリでも資源高で小銭だけど銭貰える。


21 :Socket774:2008/08/30(土) 08:39:07 ID:7SSKGp54
>>15
今日の広告で出てるぞ
昨日倉敷アプに行ったがあったような気がする

なんなら今日確認しにいってみるが?

22 :Socket774:2008/08/30(土) 09:31:57 ID:JYBwGoW4
>>21
よろすこ〜

23 :Socket774:2008/08/30(土) 10:40:04 ID:3rFYfn1U
>>22
んじゃ行ってくる
ついでに工房にいらないママンとメモリ売りさばいてくるw
安く叩かれそうだがww

24 :Socket774:2008/08/30(土) 13:03:48 ID:z2Xp7i/4
どうせ おまいらのことだから、妊娠したママンetcをうりつけてくだろw?

25 :Socket774:2008/08/30(土) 13:09:21 ID:3rFYfn1U
報告遅れた
1個だけだと思うがSUPER18-BKは確認した
>>24
3日前まで使ってたP5K-VMだwwww
P5Q-Proに買い換えたから不要になったわけ
メモリはチムエリのPC6400 1G
なぜか1G品買ってきて余ってた未使用品だお

26 :Socket774:2008/08/31(日) 22:24:18 ID:/HLWzRZj
デジタル21っていつ閉店したんだ。
通りかかってビックリした。

27 :Socket774:2008/08/31(日) 22:31:40 ID:3MwbaVlv
名前変えただけじゃないの?

28 :Socket774:2008/08/31(日) 22:39:24 ID:vC4cGSm0
梵前くらいだっけ?閉店セールやってたの

29 :Socket774:2008/08/31(日) 23:01:08 ID:jc2Zoo7z
>>26
今はテックランドだっけか
いづれにせよ、ヤマダだろ?w


30 :Socket774:2008/08/31(日) 23:06:38 ID:jc2Zoo7z
HPみてきた。ほんまだw
スカスカで人いなかったし、2つもあるから潰したのか。


>閉店情報
>2008年08月10日         テックサイト岡山店


31 :Socket774:2008/08/31(日) 23:48:11 ID:88UmrLU1
>>25
確保しますた。確かに1個しかなかった。ありがとう。

それにしてもドスパラの品揃えは終わってるよ。

32 :Socket774:2008/09/01(月) 07:58:44 ID:wR2H8P9w
>>31
良かったなw
俺も少し欲しかったが1個のみだったので代わりに300買った・・・
そういやぁ黒SOLOっていつ出るの?


33 :Socket774:2008/09/01(月) 21:44:17 ID:mJVbww53

アプライドのチラシが入ってたので週末に買いに行ったがデモ機でポニョ上映はマズくないか?


34 :Socket774:2008/09/01(月) 21:54:48 ID:cCZ6c8wS
ポニョってもうDVD出てるの?

35 :Socket774:2008/09/02(火) 01:41:39 ID:kfb5hmVV
さすがアプライドの店員、マジ空気読めてねぇ・・・

36 : ◆1Vj3PiihcY :2008/09/02(火) 22:33:01 ID:XwGKrtA6
ビックのパーツ売り場で
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
のプリントTシャツ着た外人のアンチャン見た。
分かって着てるのか着てないのかry


37 :Socket774:2008/09/02(火) 22:46:24 ID:fUfUwCvM
岡山弁の日本語Tシャツ作って外人に売りつけようぜ

38 :Socket774:2008/09/02(火) 23:00:58 ID:iMJ8iUub
>>35
アプに限らず、パーツ屋のデモで使われてる映像や音楽って大部分が、コピー物だろうね。
にしても、ポニョはヤバスwwww

39 :Socket774:2008/09/02(火) 23:29:11 ID:lEaALfnY
>>36
それ日本人だって同じじゃないの。何か英語が書いてあるプリントTシャツとか着るけど、本当はどういう意味かわからないことがある。
非常に恥ずかしいことが書いてあるかもしれない。

40 :Socket774:2008/09/02(火) 23:32:19 ID:RHOyvTwp
>>39
外人のアンチャン乙wwwwwwwwwww
涙目ざまぁwwwwwwwwwwwwww

41 :Socket774:2008/09/03(水) 00:20:45 ID:SNGqq9Vy
そういえば、倉敷のデオデオにパーツコーナーが入るらしい。
コンプ広島なみの品揃えだと嬉しい。


42 : ◆1Vj3PiihcY :2008/09/03(水) 00:28:57 ID:Gsu+eHJ0
西市の山田に未だにセロリンDが1マソ近い値段で置いてた。
仕様は見てない。箱は色が変わってた

43 :Socket774:2008/09/03(水) 00:35:00 ID:549ApCW3
>>41
新店舗の壁面に「コンプマート」とか書いてあったけど、それ?

44 :Socket774:2008/09/03(水) 21:16:16 ID:Lbx2ui+W
俺のHDUSはまだか?
今日も、どこにもなかったぞ、ロジテックもねーしw

45 :Socket774:2008/09/03(水) 21:48:09 ID:+kpD0m9F
忙しくて放置してたSUPER18-BKやっと組んだ。
ファンをごちゃごちゃ付けた割にはあまり五月蝿くない。
まぁVGAはまだオンボードのままだが。

46 :Socket774:2008/09/03(水) 22:43:07 ID:tVgfLTNd
ttp://kakaku.com/item/05556010605/

47 :Socket774:2008/09/04(木) 12:02:29 ID:n+5rJgg4
>>44
ソフト改ざん対策を施した「MonsterTV HDUS」が再出荷
よかったなw

48 :Socket774:2008/09/05(金) 02:07:13 ID:TJGKm6ms
今日ドスパラにDDRメモリ買いに行ったら、サムソンしかなかったよ。昔相性で同じメモリでブルースクリーン連発だったから、諦めた。
畜生、チャリで往復40分かけてでかけたのに。

49 :Socket774:2008/09/05(金) 02:55:09 ID:q8+e/byE
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,チャリで往復40分wwwwwまぁ             
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.  せいぜい頑張ってください/ /
                  ミ   ミ゛ ,,,,,、 ,,,,ヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    " ̄ フ‐! ̄~~|-ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     `ー‐'、 ,ゝ--、'ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:       / "ii" ヽ .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ ←―→ )/"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,     .{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ

50 :Socket774:2008/09/05(金) 02:57:13 ID:390dHzVt
攻防とかいってみなかったの?
くらしきしのひとかな?

51 :Socket774:2008/09/05(金) 03:56:39 ID:TJGKm6ms
>>49>>48

いや、岡山市内なんだが、ドスのメモリ特価セールのメールきてて、安かったからその金額分握り締めて出かけたわけよ。
そしたら、サムソンでさ。工房にもいったけど、微妙に高くて辞めたのさ。明日休みだから、もう一度40分かけて出かけようかなwwwww
でも、もはやメモリを増設しても一緒な気もするんだよね。全体的にモッサリしてる。シングルコアのpemMはそろそろ限界かな。

52 :Socket774:2008/09/05(金) 08:12:41 ID:B0DJcloJ
>>51
 ( ,_ノ` )     n    penMならまだいけるんじゃまいか
 ̄    \   ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

53 :Socket774:2008/09/05(金) 08:36:14 ID:TJGKm6ms
>>52
休みだから一晩かけてメンテとかしてたら、愛着わいてきたwwメーカー製だけど、デザインにほれ込んで買ったもんだからね。
タッチパッドも効かないし、バッテリーも死んでるけどw
でも、もっさりはメモリが足引っ張ってる部分もあるからな・・・512MのXPで、狐とitunes、さらに某統計ソフト同時に立ち上げると512越えるからな。
バックグランドのプログラムは切れる部分は切ったけど。

54 :Socket774:2008/09/05(金) 12:42:36 ID:8u/4qscS
漏れは丁度寒損のPC3200 DDR SDRAM 512×2枚が用済みになった。

55 :Socket774:2008/09/05(金) 21:37:06 ID:B0DJcloJ
>>53
 ( ,_ノ` )     n    言っておいてなんだが、待ってたのに。
 ̄    \   ( E)  ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220538109/
フ     /ヽ ヽ_//


56 :Socket774:2008/09/05(金) 23:18:52 ID:TJGKm6ms
>>55
待っててくれたのに、すまんかったww
さすがに、2日続けて往復チャリで40分はだるいと思ってさ。来週友達に車出してもらえることになったから、そのときに買うつもり。
今度は当たりをだとよいけど。

57 :Socket774:2008/09/06(土) 19:45:39 ID:DSOT98zF
結局、まともに動かないから今日チャリで行って来た。サムソン1G、5680円なり。
かなり快適になったけど、相性がマジで怖い。

58 :Socket774:2008/09/07(日) 03:09:30 ID:eiieZHsW
今日、連れとZOAに行った。
駐車場が一杯だったので何かセールでもしているのかと思って店に入ったら
7、8人しか客はいなかった。
隣のコンピの駐車場も一杯だったがコンビニにもあまり人はいなかった。
停めてあった車は何だったんだろう…

それから、店のすぐ前の駐車スペースに前向きで駐車すると、連れのノーマルfitでも
車止めでバンパーの底を擦った…

59 :Socket774:2008/09/07(日) 03:25:43 ID:kH08EAs8
ZOAっていつも駐車場それなりに埋まってるよな
で、客は1-3人

60 :Socket774:2008/09/07(日) 03:38:56 ID:qEf+3ea1
あそこの車止めはおかしいよな。
後から補修した後があるが約してないw

61 :Socket774:2008/09/07(日) 05:49:09 ID:qBG1pQrH
ZOAの岡山って北長瀬駅が最寄みたいだけど、岡山住んで1年ぐらいだからイマイチ距離感がつかないんだよな。
岡山駅基点でチャリでどんくらいかかるの?

62 :Socket774:2008/09/07(日) 06:16:40 ID:zGqRD+R5
岡山駅基点でドスパラが中間より少しZOAよりの距離感。チャリはシラネ

63 :Socket774:2008/09/07(日) 06:41:02 ID:w2b4eEjz
>>58
俺も車止めぶつけた。
盛ってある位置がタイヤの幅より狭いからあれは罠としか思えん。
正直店の前のスペースあいてても他が埋まってたらスルーするようになった。

64 :Socket774:2008/09/07(日) 19:33:25 ID:ayBYAOoJ
ケーズに行ってみたけど、安いものは何も無いのな。
ちょっと前まではCPUクーラーやAinexの小物類が安かったけど、高くなっていた。
だめぽ。

65 :Socket774:2008/09/08(月) 17:25:44 ID:h7JiLo37
>>61
まあ30分てとこだろうなw
西バイパス沿いだし隣ファミマだし、グーグルマップでも
見てみればどうだ?大した距離とも思えないしw


66 :Socket774:2008/09/08(月) 19:26:29 ID:2MPpaa1W
車高の低いスポーツカー乗りの人が多いのですね・・・うらやましい。

67 :63:2008/09/08(月) 20:12:36 ID:Fu5hnmqg
>>66
軽トラってスポーツカーなのか?

68 :Socket774:2008/09/08(月) 20:36:47 ID:7cV76Ms6
もっこりしてるって
店前の駐車スペースのことか?

69 :Socket774:2008/09/08(月) 20:47:03 ID:lMOZOZNt
>>67
限りなく低くミッドにレイアウトされたエンジン
最小限のスペースしか有しないキャビン
マテリアルがむき出しの内装

俺の中では軽トラはレ−シングカーに分類されてる

70 :Socket774:2008/09/08(月) 20:54:48 ID:Wgh28U0K
>>69
百姓のポルシェもな。


71 :Socket774:2008/09/08(月) 20:55:51 ID:T4zHs2VM

>>69
サンバーなんて田舎のポルシェだもんなww

この前岡山の工房のPに真っ直ぐ突入したら牽引フックがりっとやっちゃったww
・・・・・・・ノーマルのミニバンだぜ・・・

72 :Socket774:2008/09/08(月) 21:03:16 ID:cqSPt4BJ
これの出番だな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3434017

73 :Socket774:2008/09/08(月) 21:55:18 ID:m5LxeyEr
>>71
それトランポで運ぶ時に荷〆するためのタイダウンフックじゃね。
最近の車は牽引は前後バンパーのカバー捲ってアイボルト捩じ込む方が牽引用。
あれで牽引すると根元から千切れてエライ事になるよ。
最初なんでアイボルトが入ってるのか考えた事がある。


74 :Socket774:2008/09/09(火) 02:21:02 ID:8bSth0YD
>>62>>65

レスd。
駅から30分ってことは、うちからだと片道45分か・・・岡山にいる間に1度行くか行かないかってレベルだなwww
地図で一応確認してみる。でも、うちからだと、新装開店のDEPOTが限界だろうな。

75 :Socket774:2008/09/09(火) 03:12:12 ID:7p8tJJEx
夕方にZOAの車止めでリップスポイラー真っ二つにしてしまった・・・orz_
買い物帰りのお客さんの前でバキッと派手な音立てたもんだから4,5人こっち見てたな
部品壊したダメージよりも思いっきり目撃されてたダメージの方が大きかった・・・



76 :Socket774:2008/09/09(火) 05:39:29 ID:bFyHnHD9
ZOAの駐車場が人気のようなので検証してみようと思います。
入り口付近の車止めでいいのですね?


77 :Socket774:2008/09/09(火) 07:25:46 ID:kdipvg+G
入り口脇が一番凶悪

78 :Socket774:2008/09/10(水) 03:05:57 ID:rCJbvLpt
バック駐車してるけどヒットさせたことはないなー
マフラーエンド当たるはずなんだが…

それより岡山アプの落とし穴、怖かったんですけどー

79 :Socket774:2008/09/11(木) 06:51:06 ID:zT+sCZxl
ミニバン乗りだからたいていの駐車場は問題なく止めれるんだが
倉敷アプは鬼門
屋根付きのPの柱側に止めるとドアが柱にジャストミートw


80 :Socket774:2008/09/14(日) 16:25:20 ID:cEfL5Uql
今度の週末、リニューアルオープンするデオデオ倉敷店は期待してぉK?

81 :Socket774:2008/09/14(日) 16:58:22 ID:OToDYvB6
デオデオだから期待できないだろ

82 :Socket774:2008/09/14(日) 22:04:09 ID:MKdepLOT
よけいなお世話だろうが、原チャリにかえるだけでもだいぶ行動範囲がひろがるんじゃね?
学南町あたりだと、中古バイクのタマも結構あるし、一日勉強して免許とれば10万程度で
免許と中古バイクと保険はいれるよ。

83 :Socket774:2008/09/15(月) 07:44:58 ID:Q2p4/CHB
さて久々に岡山アプでも行ってみるかな

84 :Socket774:2008/09/15(月) 09:03:30 ID:e6qqmNM+
SE-200PCI LTDを置いてる店ありますか?

85 :Socket774:2008/09/15(月) 09:05:43 ID:Q2p4/CHB
>>84
倉敷の工房かアプにあったような・・・・

86 :Socket774:2008/09/15(月) 10:50:04 ID:lvSL38kD
うひょー 1万数千円もするんか。
拘る人にはお安いのかな?
あたしにゃあ手が出せねえ。

87 :Socket774:2008/09/15(月) 11:54:18 ID:5HxabHyF
拘らない人にはオンボで十分

88 :Socket774:2008/09/15(月) 12:00:45 ID:J71h8Fq9
俺なんてサウンド無いから未だにサウンドボード買ってる。
Creativeの一番安いやつで十分だけどね。


89 :Socket774:2008/09/15(月) 13:00:53 ID:csINfrPt
SE-90PCIと安オンボのほうがいい。再生専用と雑用で。
ONKYOのはドライバがクソすぎる。

90 :Socket774:2008/09/15(月) 14:35:30 ID:Q2p4/CHB
俺は安いCreativeを使ってるな・・
フラシーボって言われても1度SE-200PCI LTD使ってみたいが

91 :Socket774:2008/09/15(月) 14:45:48 ID:ADw1+Jeo
>>86
LTDは2万超じゃないか?
工房で23000円ちょいぐらいで、価格.com最安でも21000円台だし。

92 :Socket774:2008/09/15(月) 16:08:27 ID:iIkfbCq9
オンボードの同軸デジタルから出力してDAコンバータかますほうが格段といいよ。
DAC高いけど。

93 :Socket774:2008/09/15(月) 16:37:29 ID:XE8Iv0IU
LTDは憧れだけど、いかんせん手が出ない。
栗の安いTitaniumでガマンしてる。

94 :Socket774:2008/09/15(月) 18:56:19 ID:kbdXhoKR
プラシーボ

95 :Socket774:2008/09/15(月) 21:16:21 ID:dMTB46DF
X-Fiで音楽もおk

96 :Socket774:2008/09/15(月) 21:22:00 ID:oqVL/Svv
そんな高いサウンドカード買ってる人はいくらくらいのスピーカー使ってるの?

97 :Socket774:2008/09/15(月) 21:43:38 ID:48+SnwFf
結局買ったのだが、オンボードとは全然違うな。
空の軌跡3rdというゲームで、ヘブンスフィア等の爆発音を伴う技を出してたら、オンボードでは
ザリザリガシャガシャと鳴ってたのが、全然言わなくなった。あと女のVocal音が全然違う。
FPSとかのゲームは全然しないから、ちと高いけど満足な買い物だった。

たぶん新しく買ったGIGABYTE(GA-MA78G-DS3H)のオンボードが腐ってたんだろうな。
それより安物のECSのマザー(KV2 Lite)のオンボード使ってた時の方が、GIGABYTEよりマシな音出してた。

98 :Socket774:2008/09/15(月) 22:01:51 ID:tNG8N2rl
みんな、結構音こだわってるんだな。1万くらいのカードに変えても結構効果感じれるんだろうか?俺の耳はだめだから、分からないかも。ロジのZ4の音で満足してしまうくらいだからな。
今日、商大前工房行って、サイファのHD3850が7980円だったが、思わずかっちまいそうになった。価格だと11000くらいだから、安いには安いんだろうな。。。迷う。

99 :Socket774:2008/09/15(月) 23:02:12 ID:vdKI990e
素直に4650待ったほうが良いと思うけど。

消費電力や性能考えたらプラス2000円位なら4650っしょ

100 :Socket774:2008/09/15(月) 23:07:07 ID:adhV1Rcv
>>98
「迷ったら買え」が鉄則じゃ。

3850使ってるけど、カードサイズが長いのと補助電源のせいでケースによっては
3.5インチのシャドウベイに干渉したりする。
チョイ古めのFPSとかで遊ぶなら、描画性能はかなり満足できる。


101 :Socket774:2008/09/15(月) 23:14:08 ID:dMTB46DF
3850ってゲフォで言うとどのあたり?


102 :Socket774:2008/09/15(月) 23:27:52 ID:vdKI990e
9600GTクラスと比べると劣る
8600GSクラスだと圧勝

なので

9600GT > HD3850 > 8600GS

といったところかな。間違ってたらスマソ。

103 :Socket774:2008/09/15(月) 23:28:41 ID:AwvTuhm/
>>101
ttp://www.4gamer.net/games/047/G004716/20080512006/

104 :Socket774:2008/09/15(月) 23:29:17 ID:vdKI990e
あ、わりぃ8800GSな

105 :Socket774:2008/09/15(月) 23:38:33 ID:tNG8N2rl
>>99
ですよね。あの性能で1万切ってるから、貧乏人の俺には費用対効果考えたらいい物だと思う。実は、工房にも4650入ってるかなって思っていったんだよね。
岡山はいつごろ入荷するんだろ。

>>100
確かに迷ったら買えは鉄則ですよね。が、こないだ迷って買った片落ちipodクラシックがやっぱり160GB買えばよかったって後悔したばかりだから、今回はじっくりいきたい。
4650は補助電源なしってのも魅力なんだよな〜

106 :Socket774:2008/09/16(火) 16:18:25 ID:LjpRWEF6
>>84-96
音楽はクロシコCMI8738-6CHPCI+asioドライバ+44.1kHz光出力
それ以外はオンボ+48kHz同軸デジタル出力。
大昔のD/Aコンバータ内蔵アンプ+昔のビクターの高級ミニコンのSP
で聴いてるけど。

asio出力までこだわる必要はないとしても、オンボアナログ出力とデジタル
出力じゃ、ウチのカアチャンでも分かるくらいの違いがあるな。

いちいちアンプの入力切り替えるのは正直メンドイが。

107 :Socket774:2008/09/16(火) 19:10:06 ID:oZZ1Ujzs
俺が言うまでも無いことだが、ONKYOのカードは、付属ソフトウェアグラフイックイコライザーで
各音域を調整したり、エフェクトを掛けてみたい奴は要注意。音飛びが避けられないただの不良品ボードと化す。

んなもん使わねーよって人には良いカード。

108 :Socket774:2008/09/16(火) 19:22:07 ID:ADgStpL5
工房の岡山南店、移転するみたいだな。
今の場所での営業は22日までで、新店舗は29日から。

あと、PCデポの店舗らしきものができていたな。
11月開店だからもうチョイ先か。

109 :Socket774:2008/09/16(火) 19:59:30 ID:8LOvH54+
>>108
公式にはまだ出ていないみたいだな。
で何処に移転するの。
岡山では珍しく歩いてライバル店に行けて場所的には今の場所良かったんだけどな。

110 :Socket774:2008/09/16(火) 20:11:49 ID:ADgStpL5
>>109
店頭に移転先の地図があったのだが、理解できなかったw
すまない。

あと、工房の公式みると、岡山理大店とか書いてあるのだが、知っている人いないかなあ。
関係者でもいいよw


111 :Socket774:2008/09/16(火) 20:29:23 ID:uHHrK2vn
商大や岡大ならともかく理大って…場所が全く想像できんwwwww

つーか、オープン明後日じゃん。南は別のところか?

112 :Socket774:2008/09/16(火) 20:29:47 ID:YJtt/bhu
http://www.pc-koubou.co.jp/user/sokayamaten/index.html
決算セールが30日までになってるのに22日までとな

113 :Socket774:2008/09/16(火) 20:47:48 ID:zTRlD3ls
理大の中のケータイ屋兼サプライ屋が無くなったんだけどそこに入るのかな
最近あそこ行ってないからわかんない

114 :Socket774:2008/09/16(火) 20:54:24 ID:C3fEqe9+
>>110
タイムの側の西市の交差点を曲がって、エレクパ方面に向かう道の
ヤマザキデイリーの隣りか側くさいなw


115 :Socket774:2008/09/16(火) 21:03:31 ID:/fawCzjJ
南店なくなるのは痛いな。さすがに理大からチャリでケース運ぶのツラいぜ。
最近ではCM690、COSMOS、Antec1200運んで、次はHAF932狙ってたのに。
でも理大が新規で、南店は移転なら市内だけで3店舗か。

116 :Socket774:2008/09/16(火) 21:27:58 ID:Bv93D/u9
理大店なんて出来るんだ。俺近くなるから大歓迎だが・・・

この御時勢に新規店舗ってあんま考えられんなぁ
てか岡山にあるパーツショップ品揃えがプアーでなんとも。。

117 :Socket774:2008/09/16(火) 21:28:04 ID:ADgStpL5
そんなにバシバシ開店するほどパーツ屋は需要はないと思うが、大学でのBTOが多いのかなあ。
岡山と倉敷合わせたら結構大学あるし。

118 :Socket774:2008/09/16(火) 21:47:34 ID:zMlYaVm9
つーか理大店て理大の中?
行きにくいわ

119 :Socket774:2008/09/16(火) 22:26:30 ID:LjpRWEF6
いや、理大の中はないだろ・・・。
あの山の上ってことも多分ないと思うが。

120 :Socket774:2008/09/16(火) 22:32:25 ID:xcPMkVIU
ま、ひとつ言える事はついでにドスパラに行けなくなった。
今までありがとう、君の事は決して忘れないよw


121 :Socket774:2008/09/16(火) 22:40:00 ID:JbxGwtUW
確かにw
もうドスパラに行くことは全く無くなりそうだ。
もしかしてそれが狙いか工房。

122 :Socket774:2008/09/16(火) 22:44:21 ID:yd/kSOAL
理大店の場所ってどこなんだ?
公式みても書いてないよ

123 :Socket774:2008/09/16(火) 22:47:19 ID:lmVDg1Tx
普通ライバル店が消えたら有利なハズだが、ドスパラに関してはそうとも言えないだろうからな。
あまりにも物を置いて無さ過ぎる。

124 :Socket774:2008/09/16(火) 23:08:14 ID:C3fEqe9+
ドスパラは、隣にあったローソンが移動したのが敗因だったなw


125 :Socket774:2008/09/16(火) 23:45:37 ID:zSdkgtpL
理科大って岡大の裏にある大学だよな?
商大店と近すぎないか?ま、理科大近辺に住んでる自分的には大歓迎だが、確かにドスはもう洋梨だなwww
オープンマジで明後日なの?記念セールやるかな。

126 :Socket774:2008/09/17(水) 00:25:58 ID:c6iytj4F
理大の後輩に電話したらどうも>>113らしいことを先生から聞いたらしい
無理くね

127 :Socket774:2008/09/17(水) 00:54:02 ID:TVTPQrTs
ヲイヲイ・・・大学敷地内に作るとかどんだけ・・・

一般市民お断りです。ってか?

128 :Socket774:2008/09/17(水) 01:06:19 ID:X1iqoFXw
構内は関係者以外の立ち入りお断りだろうし、そうでなくても一般市民は入りにくいわな。
理大生専用ショップですかいな。岡山店もそのうち商大店になったりして。

129 :Socket774:2008/09/17(水) 02:02:14 ID:ufgANOo6
本当に学内店舗だとすると、
ショップブランドPCのみ格安で売るんじゃないのかな?

130 :Socket774:2008/09/17(水) 02:02:50 ID:ufgANOo6
ああ、もちろんソフトもね。

131 :Socket774:2008/09/17(水) 02:38:16 ID:c6iytj4F
理大岡大の先生らは、学校のPCとかの備品やらをパソコン工房とかアプライドとかデオデオとかで買ってるんよ
ほんとに理大の中なら先生らの窓口のついでに店、みたいになるんじゃないかね
シェア争いに有利になるからね

一般がほぼ行けないような店をTOPで告知すんなよ…意味わかんねえよ…

132 :Socket774:2008/09/17(水) 13:53:06 ID:khLH+iFC
氷感フラワーマーケット花市場
http://www.pc-koubou.co.jp/tenpo/okayama/fm_index.html
移転というより、転業www

133 :Socket774:2008/09/17(水) 14:26:42 ID:mf1ru6jX
>>132
今は無きPCサクソスが花屋や家具屋やってたな。
似たようなモンかな。


134 :Socket774:2008/09/17(水) 14:33:29 ID:LCBY3zYk
時間できたから、今から理科大に行ってみるわ。

135 :Socket774:2008/09/17(水) 15:36:01 ID:mf1ru6jX
屋号変更なのかな
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/35285ebe7d7cf853761c559e12dbbe0a/
私立大の成せる業か。
岡大だと国立だから敷地内に一民間企業が出店するのは生協経由でするしかないのかな。
岡大は出入り自由。犬の散歩してたり小学生が走り回ってたり空いてるグランドで野球してたり公園状態ww


136 :Socket774:2008/09/17(水) 15:47:41 ID:LCBY3zYk
今帰ってきた。ってか、理科大のあの坂なんだよww
チャリだったから、マジで死ねた。行きに10分。帰りに坂道ビューんっと1分だったぞ。
んで、やっぱりオープンするみたいだな。作業中だったから、店の人に話は聞けなかったが、オープンまじかって感じ。
ドアの中から覗き込んだところ、サプライ品が多数置いてあって、奥のほうに牛の外付けHDDが置いてあった。
俺、全然一般人だったけど、特段怪しまれずに入れたな。ま、Tシャツに半パンにショルダーバックっていう学生スタイルだったからかも。
駐輪場から構内に行くのに、エレベーターあったのはビビッタ。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader785339.jpg

おまけ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader785342.jpg

どこの学校にもいるんだな。うちの高校も購買で万引きするバカいたわ。

137 :Socket774:2008/09/17(水) 15:49:31 ID:ITGFhg6w
センスを感じねぇ名前だ

138 :Socket774:2008/09/17(水) 16:02:17 ID:RaRqOblT
>>136
盗電、万引きを禁じます。ってオイ
どうしようもないな。



139 :Socket774:2008/09/17(水) 16:36:58 ID:dZ5yNi+2
>>136
やっぱり携帯メインかw


140 :Socket774:2008/09/17(水) 16:38:52 ID:ufgANOo6
さっき岡山市内に出かける用事があったんで工房南に寄ってきた。
レジで新店舗のチラシ(白黒)を配ってたな。

場所はこの辺らしいぞ↓
http://maps.google.co.jp/maps?utm_source=ja-wh

141 :Socket774:2008/09/17(水) 16:40:07 ID:ufgANOo6
しまった!失敗!
これでよろ↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%B2%AC%BB%B3%B8%A9%B2%AC%BB%B3%BB%D4%B2%BC%C3%E6%CC%EE717-103&lat=34.63103778&lon=133.89685167&type=&ei=euc-jp&sc=3&gov=33201.192.227.3

142 :Socket774:2008/09/17(水) 16:44:26 ID:A95TRXmA


143 :Socket774:2008/09/17(水) 17:01:21 ID:QS39fl8w
話しぶったぎってすまんが。P5Kを通販でフ○イスにて購入。
ポスト入らない初期不良で2店で検査したらどっちでも不良と言われた。
しかしフ○イスに送ったら「起動します」の一点張り。
おれの怒りは有頂天で今、倉敷市内を徘徊中。
ママンをIYHしたいのだが迷ってる。誰か肩を押す、いや蹴飛ばしてくれ。
P5KプロかE、もしくはQシリーズか…
工房がP5K−PROが
それなりに安かったから心が揺れる。
Qシリーズはちと怖い。

144 :Socket774:2008/09/17(水) 17:14:09 ID:A95TRXmA


── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>143
── .=≡( ノ =≡           -=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

倉敷アプでP5K-E/wifi買ってこい
たしかまで13850円で売ってたはず

145 :143:2008/09/17(水) 17:24:05 ID:QS39fl8w
>144
早レスありがとう。

つーか、NEEEEEEEE…orz
工房の12980円のプロかアプと工房で14980円のEかで迷ってるおれがいる。
Qシリーズは地雷?

146 :Socket774:2008/09/17(水) 17:25:48 ID:A95TRXmA
>>145
P5Q-Pro使ってるが若干USBに難あるかも
まぁセルフパワーのハブ使えば回避できるけどな

147 :143:2008/09/17(水) 17:43:26 ID:QS39fl8w
>>146
QスレとかでUSBのトラブルとか聞いて、手を出しづらいんだよね。
今田にK−Eやプロは鉄板って言われてるし。
参考になったよ。ありがとう。

148 :Socket774:2008/09/17(水) 18:36:48 ID:reoNfMac
工房理大店期待していいのか?
一般学生向けの商品しか扱わないとか無いよな?

149 :Socket774:2008/09/17(水) 18:51:10 ID:0/7rl6Nv
一般人の行く立地じゃないだろ、JK。
わざわざ山の上に登っていくのか?

150 :143:2008/09/17(水) 20:11:17 ID:QS39fl8w
>>146のお声で工房倉敷にてP5Qプロ買った。SATAの位置とかいい感じで使い易そうだよ。
8500のEステッピング買ったからBIOSうpしなきゃならんな。
優しい住人達よアドバイスありがとう。

151 :Socket774:2008/09/17(水) 20:15:05 ID:cvaZXkv5
ときどき仕事で理大に行くことがある。
出入り業者は車で入れる。

入るときに門衛のところで行き先や作業内容を書かないといけないのだが
行き先にパソコン工房って書いても入れてくれるかな・・・

152 :Socket774:2008/09/17(水) 20:32:00 ID:xZfp5kac
つか、そこまでして理大の中の工房に行きたいか?

153 :Socket774:2008/09/17(水) 20:43:45 ID:lfRqHHGf
デオ倉敷のオープン当日、真鍋かをりが来るんだな。。。

154 :Socket774:2008/09/17(水) 21:37:11 ID:M4NO6FN1
>>136
変なやつが居るっておまえだったのかw

155 :Socket774:2008/09/17(水) 21:43:24 ID:fhsvTuSn
工房行ってみたけど、移転地図わかりにくすぎw

>135
岡大は昔「学内で高校生によるカツアゲがあるので気をつけましょうね☆」という掲示があったなw

156 :Socket774:2008/09/17(水) 22:05:00 ID:75rQZ3Qq
理大にグランドマートがあったんだw

157 :Socket774:2008/09/17(水) 23:35:48 ID:dnNoJYjh
>>148
期待できないだろうね。今日見てきた感じだと、大学生協のサプライ品売り場が少し大きくなっただけって感じだ。
なんで生協ってあんなに高いの?あれで、よく商売になるよな。生協なんて競争はないし、場所代もいらないらしいから殿様商売できるんだろう。
しかし、工房が入るってことは、学外の工房と仕入れとか同じだから、価格は下がるんだろうね。理科大が誘致したんだろうか?

>>154
チェックの半パンはいて、黒ショルダーしょってて、ウロウロしてたキモメンだったら俺だw

158 :Socket774:2008/09/17(水) 23:45:17 ID:xDm2swvY
じゃあ>>131みたいなことか。つまんねー

159 :Socket774:2008/09/18(木) 01:41:40 ID:jCL+aHgb
ようするに、一般人は商大前の工房に逝くようにならざるを得ないの?

160 :Socket774:2008/09/18(木) 01:46:44 ID:v6U/nojD
移転した南店は花屋さんに転業。新規の理大店は学内専用ショップ。
一般人は商大前の岡山店しか残されてません。
まあ減った分、代わりにデポがそのうち開店するだろう。

161 :Socket774:2008/09/18(木) 01:49:56 ID:7JocDiM0
南店移転ついでに花屋もできるだけじゃないのか

162 :Socket774:2008/09/18(木) 01:50:18 ID:GT7+7qv2
>>136
スネーク乙

出入りチェックしてないんだな、まぁ発見されても卒業生だから俺は問題な

163 :Socket774:2008/09/18(木) 02:00:53 ID:rYD8CLMB
岡山のPCショップにゃパーツ以外に、バイクのヘルメットを売ってたり、飛行機模型を売ってたり
無線屋兼業してたりする店があるから、工房の南店も花屋兼業かな。
でも、そのうちにエレクパみたいにパーツ縮小でPCの方がオマケみたいになったら困るよ。

164 :Socket774:2008/09/18(木) 02:06:55 ID:GT7+7qv2
メットはないが、クパでボーイング機なら買ったことあるぞw

165 :Socket774:2008/09/18(木) 05:05:36 ID:hEUtnQ2U
>>160
なんで君がそういう理解に至ったのか分からないが、単に下中野の移転先同所で、花屋もやりますよって
だけでしょ、青森や松江と同じで。花屋しかやらないんじゃ、移転でも何でもないだろJK。

ttp://www.pc-koubou.co.jp/tenpo/fm.html
ttp://www.pc-koubou.co.jp/user/shikoku/new.html

166 :Socket774:2008/09/18(木) 13:08:37 ID:pCNY2N3R
理大店商品入ってた。よくは見えんかったが
始業日の明日からちゃんと開店する雰囲気です。

167 :Socket774:2008/09/18(木) 16:47:47 ID:StfBeJJY
開店したらお祝いとかするのですか?

168 :Socket774:2008/09/19(金) 00:00:45 ID:1PnXdDW9
デオデオの倉敷にパーツが入るんだ。
http://www.deodeo.co.jp/chirashi/okayama.html
チラシ見たけど、結構安い。
サムスン 1TB \9980
WD 750GB \7980
エリク 1GBx2の2GB \1990
ANTEC SOLO+3点セット \9999



秋葉並みか、それ以上じゃない?
行ってみたい。。。




169 :Socket774:2008/09/19(金) 00:04:32 ID:1PnXdDW9
>>168
良く見たらCPUも安い。
BENQ 20インチワイド \17800
も捨てがたい。
行きたいけど、土曜日まで動けない。
誰か、情報きぼん



170 :Socket774:2008/09/19(金) 01:04:56 ID:3wyT5cDv
>>168
ANTECは欲しいな。黒じゃないのが残念だけど。なんか少し前に、黒をアプが同じ値段ぐらいで売ってた気がしたが・・・

171 :Socket774:2008/09/19(金) 01:19:39 ID:UBGNUeTX
SOLOの3点セット、92mmファンx2付属はやるなーと思ったが、
Spot coolって・・・、なんという蛇足w

172 :Socket774:2008/09/19(金) 05:58:24 ID:TBM8bHXw
PCショップ「どんぶらこ」まだ、営業してる?

173 :Socket774:2008/09/19(金) 08:36:17 ID:PVAiXIyd
>>171
Spot coolが欲しい俺に対する挑戦ですか?
SKY-71NBRから脱却したいが仕事終わる頃にはもう無いだろうな
Spot cool単品で売ってればいいが

174 :Socket774:2008/09/19(金) 08:46:06 ID:UBGNUeTX
>>173
売ってるんじゃないか?単品。
あと、倉敷アプだったか工房でも見たような。

175 :Socket774:2008/09/19(金) 09:34:19 ID:PVAiXIyd
>>174
工房にはなかったなぁ
まぁ3時位には仕事終わりそうだから視察ついでにデオデオ寄ってみる
問題は駐車場に止めれるか
昨日もサブリーナに止めさせてたからなぁ

176 :Socket774:2008/09/19(金) 09:45:28 ID:lh4LSrOr
デオに列んでる俺w
30歳くらいの男は少ないねぇ…

177 :Socket774:2008/09/19(金) 10:14:11 ID:PVAiXIyd
>>176
状況教えてくれよ

178 :Socket774:2008/09/19(金) 11:39:20 ID:rigIbU6c
スネーク中
1980のメモリ以外はまだ残ってるっぽい

179 :Socket774:2008/09/19(金) 13:30:04 ID:dfli8lsi
>>178
スネーク乙。行きたいけど、これから教員のところいかなきゃ。。。
ANTEC欲しいな。

180 :Socket774:2008/09/19(金) 15:10:48 ID:IFx07v5L
デオデオ行ってきた。
友人報告によると1980円のメモリは瞬殺された模様w
開店から10数分遅れて入って既に無かったと。←長蛇の列で店に入るまでに時間かかったらしい。
俺報告は昼過ぎの状態だけど、結構残ってたと思う。
コルセアのメモリ沢山あったし。SOLOも残ってたよ。

価格はまあアレだけど頑張ってると思うし、そこそこ品揃えあるから楽しめるんじゃないかな。
そうそう、980円のケース売ってたw
とりあえずケース欲しい人はいいんじゃないか?w
自分の見たものしか覚えてないけど、質問があれば答えられるかも。

>>173
Spot cool単品は確か2980円だったと思う。

181 :Socket774:2008/09/19(金) 15:12:30 ID:IFx07v5L
それと、BENQの17800円モニタは10数台は残ってた。

182 :Socket774:2008/09/19(金) 16:04:07 ID:UBGNUeTX
デオ帰り。
DOS/Vコーナー結構充実してたな。
品揃えは県内一じゃないか?
開店特価は「これほんとにデオデオか?」と思うほど安かった。
開店セールが終わったら、以前のように高くなるんだろうけど。

くじ引きで300円引き券(ハズレ)が出たので、再度買い物して2回
会計したんだが、レジうちのアルバイトが2回とも目が虚ろな頼りない感じの
おばちゃんで、おつりを2回出そうとしたり、両替を頼んだらいったん「はい」と
言っておいて、ちょっとして「あれ、多いですよ」と行ってきたりで、すばらしい
レベルの低さだった。
今、優秀なアルバイトって見つからないんだろうな。

183 :Socket774:2008/09/19(金) 16:16:47 ID:PVAiXIyd
デオデオ到着9999円SOLOセットはまだ5台残ってる
300が9500円位で売ってる

というかクーラーの取り扱い数がすげぇ

184 :Socket774:2008/09/19(金) 16:18:26 ID:gtFj2raz
デオデオでHA06 9998円買ってきた

AMD系のCPU&マザボも結構多くていいな

185 :Socket774:2008/09/19(金) 16:23:07 ID:qq7/RJfA
>>183
>クーラーの取り扱い数がすげぇ
そうか?品数はそうでもないと思ったけど。忍者2とか無かったし。
SilentKnight1,780円だっけか?糞クーラーでもここまで安いとちょっと食指が動いた。
全国的によっぽど売れてないんだろうな。
あと、P180が13,780円とか、意味もなく買ってしまいそうだった。黒の方だったら
思いとどまれなかったかもw
9600GSOを7,980円とかで置いてないかと期待したけど、高いGTばかりで残念。

186 :Socket774:2008/09/19(金) 16:47:41 ID:PVAiXIyd
>>185
だが他の位には倉敷のショップよりはかなり多いのは確かだったぞw
結局SOLO箱買ってしまったりしてw
残り4個になりました
くじらが5980円で売ってたのにはかなり心揺られたが

187 :Socket774:2008/09/19(金) 17:38:05 ID:sUgMNToL
理大の工房に行ってきた。

店舗面積からして品揃えはそれなりだけど、とりあえず一通り組めるだけのパーツが置いてある。
以前のショボい品揃えと比べればかなり良くなっている。
πのDVR-216目当てで来たんだけど取り扱ってなくて残念。
値段は他の工房と変わらない感じ。
イーモバイルでネットができるUMPCのデモ機に人が群がっていたw

188 :Socket774:2008/09/19(金) 17:48:57 ID:l3JTebPw
ずっとMHFしてて逝くの忘れたおれは負け組。
とりあえずお残りにあやかりに行こうかな。
つーか糞FAITH通販で買ったソニーNECオプティアークの光学ドライブが
部品揃って組直したら沈黙。前、仮組した時は生きてたのに。
腹立ったから倉敷工房でパイオニアのIYHした。糞FAITH通販のお陰で工房にマニーが。ユニットコム系列なのに違い過ぎ。

189 :Socket774:2008/09/19(金) 18:27:47 ID:yIkbzQCM
津山のデオデオも倉敷とまではいかずとも、もう少しパーツを取り扱ってほしい

190 :Socket774:2008/09/19(金) 19:09:49 ID:qq7/RJfA
津山で2店舗以上がパーツを扱ったら、共倒れ必至じゃね?

191 :Socket774:2008/09/19(金) 22:22:54 ID:3wyT5cDv
>>187
報告乙。記念セールとかやってた?俺も明日出かけてみようかな。
まてよ、理科大の工房って学校が休みだとやっぱり休みなのか?

192 :Socket774:2008/09/20(土) 02:06:19 ID:IermpnMF
>>182
人使いが荒いのは今も昔も変わらないんだなw
そのおばちゃん、徹夜で疲れてんだよ、たぶん。

193 :Socket774:2008/09/20(土) 04:09:38 ID:szTK2Q8x
理大の工房は土日・祝日お休みです
別段他の工房と変わらなかったが、
知り合いはUSBフラッシュメモリ(4G1k)とかSDカード(2G0.5k)とか買ってた
まぁ個人的に衝動買いするほどのものはほとんど無かった

194 :Socket774:2008/09/20(土) 09:44:18 ID:KuRuz6VE
>>193
土日祝やすみでも前の場所より売り上げあるんだろうねぇ・・・
もう二度と行かないけど

195 :Socket774:2008/09/20(土) 11:00:49 ID:YnG9JgVh
>>193
昔も理大付近に工房あったのか?


196 :Socket774:2008/09/20(土) 12:07:12 ID:KuRuz6VE
倉敷デオデオ DELLのmini9の触れる実機ってある?


197 :Socket774:2008/09/20(土) 12:11:47 ID:DA0kPsXb
すまん型番まで見なかったが、DELLのミニノートはあったから
多分mini9じゃないかと。

198 :Socket774:2008/09/20(土) 12:20:01 ID:TvfAf8wf
>>193
レスd
うーん、冷やかし程度に行ってみたいが、平日だどな・・・

199 :Socket774:2008/09/20(土) 12:25:16 ID:KuRuz6VE
>>197
ありがと また見に行ってみるわ dellとacerで悩み中なんよね

200 :Socket774:2008/09/20(土) 13:37:02 ID:DA0kPsXb
>>199
戯画が高解像モニタ版を出したのが気になる。

201 :Socket774:2008/09/20(土) 14:27:27 ID:4PniVnXH
工房じゃないが、15年ぐらい前には岡大筋と武道館の中間地点の通りに
ジョイメイトがあったな。いつなくなったんだっけ?

202 :Socket774:2008/09/20(土) 16:25:43 ID:/pbyTbwi
ケーズとデオがおもしろいな

203 :Socket774:2008/09/20(土) 16:33:18 ID:9d3Vk/8e
昼過ぎ、デオに行ったら2階の携帯コーナーでソフトバンクのお兄ちゃんが
イベントで来てた。あの人、営業だったのかな?


204 :Socket774:2008/09/20(土) 17:02:27 ID:WBiE949+
予想GUYの人?見たかったかも

205 :Socket774:2008/09/20(土) 19:29:20 ID:DA0kPsXb
>>203
ちゃんと告知されてたがな。
予想GUY名刺交換会ってな。

206 :Socket774:2008/09/20(土) 21:12:38 ID:JTg7Yl4o
今日デオ倉敷行ってきた。
パーツコーナー思ったより広い、岡山最大級かな?
SSDやECSの4850やJetwayのマザーなどそれなりの品揃えで、品揃えは合格点。
ただ、店員のレベルはまだまだで、これからに期待。

今日の収穫
・CPU C2Q 9550 \34980
・液晶 Benq V2400W \39800
・クロシコ VGA \2980




207 :Socket774:2008/09/20(土) 21:14:44 ID:c2rl2YY8
>>206
問題はオープンセール終了後の価格だよな
それ次第では最強のショップになりえるかもね

208 :Socket774:2008/09/20(土) 21:24:45 ID:JTg7Yl4o
>>205
良く見たら、眞鍋かおりもきてたの?
見たかった、、、
さすが、デオデオキレイどころもっと呼んでくれ。

>>207
そうだな。
漏れは岡山なんだが、岡山からも近いし定期的に足を運ぼうと思っている。
広島とかのスレを見ると、デオデオ(コンプ)の評価も良い様だし。




209 :Socket774:2008/09/20(土) 22:23:12 ID:DA0kPsXb
せめてパーツコーナーだけでも安値を維持して欲しいけど、
安値で勝負するデオデオなんて、デオデオじゃねえよな、と思って
しまう俺も居るw

210 :Socket774:2008/09/20(土) 22:30:53 ID:c2rl2YY8
そういえばデオデオの前身のダイイチの時にDOS/Vコーナーあったんだよな
しぁもかなりコアなパーツ揃えてたしなw

211 :Socket774:2008/09/20(土) 22:40:22 ID:DA0kPsXb
今回の出店ノウハウは完全にビックカメラから引っ張ってるだろうけどね。
おそらくビック岡山店出店のスタッフが相当関わってるから、経験値上
今回のデオデオの方が、レベルアップしてる感じがする。

212 :Socket774:2008/09/20(土) 23:19:27 ID:Tx+D4A0D
>>209
オレ思うんだけど電気屋のパーツコーナーって
今は一気に仕入れたからまともなラインナップだけど
サプライ品以外はあまり回転しなくって古くなっても処分価格にもせず
悪循環ですたれて縮小→終了みたいなのが多くね?

213 :Socket774:2008/09/20(土) 23:28:51 ID:DA0kPsXb
在庫かかえるのを嫌って、仕入れを減らす

客も減る

ますます不良在庫増える

店も陰気に

更に客が減る

という悪循環。
最初のケチリをしないでする資本力のあるとこが勝ち。

214 :Socket774:2008/09/21(日) 00:15:28 ID:lyNZTrAs
デオデオ行きたいけど人多そうだ

215 :Socket774:2008/09/21(日) 02:53:01 ID:c+QKri3O
>>213
それって負のスパイラルですよね。

ただ、今の時代、リスク抱えて冒険おかさないでいられる
小売なんて限られてきているような・・・・


話題とは直接関係ありませんが、工房が裕福な家庭が多い
私学の構内に移転した戦略はなかなかのもの。

大学の受注も競合店より有利になるだろうし、
斜陽産業になりつつある自作市場では
デオデオのように大きなイベントうつか、ターゲットを
絞って出店していくか、立地をいかしビックのように
駅前に店舗つくるなどの顧客を絞るあるいは囲い込む方向性に移っていく気もしますね。

216 :Socket774:2008/09/21(日) 04:29:29 ID:/v9mPAR8
>>211
あれだけ5年間保証で殿様商売してたのに、今はビックカメラの中の人連れて来てんの?

217 :Socket774:2008/09/21(日) 07:51:46 ID:D1cjLSqZ
>>215
限られるどころか、在庫を抱えずに最高の品揃えが可能なネット通販
という業態が可能になったのは、今の時代のおかげ。
そんで、店舗型の小売り業者は常にネット通販との競争を強いられる。

218 :Socket774:2008/09/21(日) 08:13:23 ID:yi9uZDjy
>>206
・CPU C2Q 9550 \34980
ステッピングはE-0でしたか?

219 :Socket774:2008/09/21(日) 12:02:36 ID:coNwy/02
>>218
在庫品はどうか知らないが、買ったのはE-0ですよ。



220 :Socket774:2008/09/21(日) 14:02:22 ID:VhG4ryPi
昨日、南工房の移転先行ってみたけど、まだ中には什器もショーケースも無かったな。
花屋も何も無し。

221 :Socket774:2008/09/21(日) 14:57:12 ID:Hpgdk7RV
先月、花屋とセットで新装オープンした松江の工房に行ったら、
入口でオープン記念で花くれた。

先に言っとくが、男には花はいらんぞ。

222 :Socket774:2008/09/21(日) 15:30:24 ID:yi9uZDjy
>>219
レスありがとうございます。
デオ倉敷行ってくる。

223 :Socket774:2008/09/21(日) 16:50:09 ID:9jsprMeg
>>221
俺は欲しいけど何で?

224 :Socket774:2008/09/21(日) 17:13:22 ID:D1cjLSqZ
>>221
俺も欲しいけど。
勝手に「男」でひとまとめにしないで欲しいんだが。

225 :Socket774:2008/09/21(日) 17:20:27 ID:gKWPQoa1
俺も花ほしい!

226 :Socket774:2008/09/21(日) 17:29:35 ID:UFEC+jMS
俺は花より男子

227 :Socket774:2008/09/21(日) 17:31:00 ID:/TsJeJY5
ウホッ

228 :Socket774:2008/09/21(日) 17:35:52 ID:8aCcp+/w
デオから帰宅
さすがにSOLOセットは無くなってたw
品物の補充は結構マメにやってるみたいで欠品は無かったな

229 :Socket774:2008/09/21(日) 18:11:25 ID:HEi/geBz
倉敷デオデオはアプライドよりは安かったな
CPUクーラーも価格comの最安値に近いくらいだった

230 :Socket774:2008/09/21(日) 19:44:43 ID:8aCcp+/w
>>229
あと倉敷じゃ滅多にお目にかかれないMSIママン置いてるな
P45金剛の実物はじめて見たw

231 :Socket774:2008/09/21(日) 20:42:08 ID:D1cjLSqZ
そういや以前は工房がよく置いてたのに、最近あまり無いな>MSI

232 :Socket774:2008/09/21(日) 22:36:11 ID:/RgKRTwX
MSI撤退


233 :Socket774:2008/09/22(月) 00:51:48 ID:BUKfFzXr
>>232
いや、秋葉を見ているとMSIは本腰を入れて復活をしてきているよう。
ウルトラモバイルPCも売れているようだしね。
ABITはもうおしまいだけど。
そういえば、デオ倉敷にMSIのウルトラモバイルPCが入荷している模様。



234 :Socket774:2008/09/22(月) 03:04:15 ID:TS7pNOo/
次の安売り特需はPCラボ開店か。

235 :Socket774:2008/09/22(月) 07:30:43 ID:9XTXdrkv
最近行って思ったんだがZOAってポイント10%還元だから安いと思うんだがどう?

236 :Socket774:2008/09/22(月) 11:42:21 ID:6/aYgV2E
デオデオ新倉敷店の液晶モニターは安かったですか?

237 :Socket774:2008/09/22(月) 12:15:45 ID:UVRqocik
>>236
真紅らしき店でもセールしてたの?
倉敷本店のオープン協賛セール?

238 :Socket774:2008/09/22(月) 12:31:43 ID:3b38VUqR
>>235
店頭表示が10%高かったりしてw
安いものもあれば高いものも有る。どっこいどっこいだよ。
メモリとかは相性保障込み価格だよね。

239 :Socket774:2008/09/22(月) 13:11:03 ID:IPtRE277
>>238
あれって相性保証いらないって言えば引いてくれるの?

240 :Socket774:2008/09/22(月) 13:27:48 ID:6/aYgV2E
>>237
倉敷本店って名前なのね
出来たばかりだから新倉敷店と勝手に思ってた

241 :Socket774:2008/09/22(月) 13:33:00 ID:3b38VUqR
>>239
相性保障どうされますか?って聞かれたから
いらないって言ったら引いてくれたよ。

242 :Socket774:2008/09/22(月) 13:41:46 ID:2K0Wvp3B
>>235
ZOAは値付けが特殊。
種別によって高かったり安かったりの差が激しい。

243 :Socket774:2008/09/22(月) 16:56:44 ID:3Io+TZ90
>>240
新倉敷駅のそばにもあるべ。
本店付けないと紛らわしいわw


244 :Socket774:2008/09/22(月) 17:14:44 ID:2K0Wvp3B
新倉敷店の方が、玉島店で良かったんだよ。
田舎のデオデオなんて、電車で来る人なんて居ないし、地元民だけしか
利用しないのに、駅名から店名をつけても意味ないだろうに。

245 :Socket774:2008/09/22(月) 19:06:00 ID:uljMQDzq
玉島って書くより倉敷って書いたほうが田舎っぽくないだろ

246 :Socket774:2008/09/22(月) 21:25:21 ID:2K0Wvp3B
>>245
地域密着の電気屋さんを標榜してるデオデオがそんな理由で店舗名を
決めるのがナンセンスだと言いたいわけだが、まあいいや。

247 :Socket774:2008/09/23(火) 01:39:55 ID:6JtqCIg2
地域密着の電気屋さんはフランチャイズの小売傘下にまかせてるだけだろう
看板だけあがってりゃ乾電池しか在庫してなくて全部取り寄せでもデオデオ。

248 :Socket774:2008/09/23(火) 02:46:07 ID:xdCTpvGR
改めて>>240見たけど勘違いしてないよな?
ただの改装リニューアルなだけで、新しく出店した店じゃないぞw
まあそうじゃなきゃいいw


249 :Socket774:2008/09/23(火) 10:56:47 ID:q/jylYQ7
今日のデオ倉敷本店はどう?
日替わりのHDD WD7500AACS  ¥7990を買いに行こうと思うんだが?
秋葉でもまだ、1万前後の価格なのに。
本当の意味1GBあたり最安だな。



250 :Socket774:2008/09/23(火) 11:23:30 ID:I5gcPxvS
>>249
P5K WSが10K円だった。
コルセアのメモリPC6400の2GBx2が8K円。
Q9550は35K円まだ在庫があった。
アンテックのケース、P180だかが14K円。

これぐらいかなあ。


251 :Socket774:2008/09/23(火) 11:24:36 ID:LL6d1VRn
今日はおそらくオープンセールで一番人多いぞ。
なんせアンパンマンショーがある。
人が多い上に子供が多いから、きっと売り場は修羅場になるw

252 :Socket774:2008/09/23(火) 11:27:28 ID:kLacwu20
>>251
日曜日に行ったがあの日もカオスだったぞw

253 :Socket774:2008/09/24(水) 15:03:56 ID:0/zDlADf
GTX 260を34K以下で売っている店はないかい?
今年岡山きたばっかだが、まだPC工房、ドスパラ、ビックくらいしか確認できてないお……

254 :Socket774:2008/09/24(水) 15:19:46 ID:c1MJEfEd
>>253
岡山の店頭販売で安売りは望まない方がいい。

255 :Socket774:2008/09/24(水) 15:54:08 ID:0/zDlADf
まじか
名古屋あたりでは30K切ってるから、妥当な値段かと思ったが、
そんな悲惨な状況なのか
まあ、通販で我慢するわ

256 :Socket774:2008/09/24(水) 17:00:33 ID:PiuJbhok
>>253
もーちょい早けりゃ倉敷のデオデオのオープンセールで26kくらいであったのにっ!

257 :Socket774:2008/09/24(水) 17:24:16 ID:hkJ3ksAQ
そういや倉敷デオデオで4870X2売ってたな。確か69,800円。

258 :Socket774:2008/09/24(水) 20:16:56 ID:0UTIYVCp
>>256
26kなんて高望みはしないけど、30kくらいならまだ山積みで売ってるかな?

259 :Socket774:2008/09/24(水) 21:30:48 ID:H0YPIfHf
ZOAの中のレイアウトが変わってた。
若干商品密度が上がった感じがした。
移転工房対策?

260 :Socket774:2008/09/24(水) 21:34:08 ID:fd9Zp7gK
>>258
焦るな!!第二弾セールやるから。

261 :Socket774:2008/09/24(水) 22:31:30 ID:0UTIYVCp
第二弾セールやる頃には新260が35kくらいになっていそうな・・・
まあ、気長に待つわ情報thx
岡山市に住んでるんで、何度も倉敷までいけないんだわ

262 :Socket774:2008/09/25(木) 16:29:55 ID:HLZl3gUQ
今週末もセールやるって広告入ってたね

売り出し見る限り家電屋としてもビック並みの値段に見えた

263 :Socket774:2008/09/25(木) 18:38:07 ID:B+jDjf4R
>>262
褒めすぎ。
安いな〜と思うものは個数限定だったり整理券だったりで、ぶらり買い物に行こうとは思えない。

264 :Socket774:2008/09/25(木) 22:05:46 ID:ZuHyvRn+
ヒント : 中の人

265 :Socket774:2008/09/26(金) 01:35:03 ID:SWg2wsDB
中の人など居ない!

266 :Socket774:2008/09/26(金) 01:45:25 ID:fq6x7nod
明日休みだしデオ倉敷見物しようかな
チラシ見た限りじゃ大したもの売ってなさそうだけど・・・

267 :Socket774:2008/09/26(金) 15:00:58 ID:QXJMP+jl
デオデオ倉敷から帰ってきたわ
モニターは展示数少ない エイサーP24あったが、正面オンリーやっぱTN
小物はマズマズあり 母体そうでもない ASUSほしけりゃどうぞ
電源 Seasonicはとりあえず有り値段はそうでもない 激安電源はあんまり無かった感じ(必要無しだが)
CPUクラー見慣れた物が適度に有るが・・・  VGAたいして無い感じがしたが、時間が無かったので確認不足 
チラシのHDは在庫結構有るみたい メモリーもチラシのは そこそこ在庫有る見たい 
999円のケース開始から数分で売れた模様 最近地元のショップも殆ど行かなくなったので・・・
PCとは関係ない物を購入して帰りましたと

268 :Socket774:2008/09/26(金) 15:10:14 ID:QXJMP+jl
追伸 青笊とかもあったんで よーく見るとニッチな小物も有るかも?

269 :Socket774:2008/09/26(金) 16:46:03 ID:HIU3l49I
パーツコーナーは意外と大きいみたいだけど
岡山から出向く価値はある?

足がないとものすごく中途半端な位置よね倉敷デオって

270 :Socket774:2008/09/26(金) 16:48:22 ID:BOTKhJxu
>>269
K'sよりいいかな?という感じ
値段はアプライドよりはかなり良心的

まぁ気分次第で来て見ればいいかと

271 :Socket774:2008/09/26(金) 17:08:54 ID:VEgRCaBu
>>267
レポ乙・・・なんだが、
品揃え評価と、商品自体の評価と、自分の趣向をごちゃまぜに
書くなよw

272 :Socket774:2008/09/26(金) 18:20:38 ID:nw00ZEUc
>>269
足がなければ、バス等使ってまで行く価値はないと思う。

工房の売り出し、サイトで商品みれるけど、イマイチだなあ。

273 :Socket774:2008/09/26(金) 19:41:56 ID:MqeICQ7A
倉敷デオデオに俺も行ってきた。
マザーとCPUクーラーは売れててスカってた感じ。
ケースのラインナップとか見ると電器屋っぽく無かったなw
限定数のセール品は売れ残りまくってた。
750GB、500GBのHDD、馬パルメモリ、CPUもVGAも。

今後どれだけ商品が補充されるのか、価格はどうなるのか。
オープン価格だったらある程度客が付くと思うんだけどな。

>>269
パーツ見て萌えるか癒されるなら1度行ってみる事お勧め。

274 :Socket774:2008/09/26(金) 19:50:58 ID:MqeICQ7A
倉敷デオデオに俺も行ってきた。
マザーとCPUクーラーは売れててスカってた感じ。
ケースのラインナップとか見ると電器屋っぽく無かったなw
限定数のセール品は売れ残りまくってた。
750GB、500GBのHDD、馬パルメモリ、CPUもVGAも。

今後どれだけ商品が補充されるのか、価格はどうなるのか。
オープン価格だったらある程度客が付くと思うんだけどな。

>>269
パーツ見て萌えるか癒されるなら1度行ってみる事お勧め。

275 :Socket774:2008/09/26(金) 19:51:38 ID:MqeICQ7A
あら、書き込み失敗してたはずなのに。
連投スマソ。

276 :Socket774:2008/09/26(金) 21:19:10 ID:QL1Uz6wQ
倉敷デオデオって2.5HDD 7200rpm ある?
安ければ160GBくらいが欲しいんだが。


277 :Socket774:2008/09/27(土) 00:29:53 ID:LuzLLENQ
2.5はやすくない。
あおり抜きで攻防かドスパラじゃないか。

278 :Socket774:2008/09/27(土) 00:31:40 ID:LuzLLENQ
>>274
つかんだろ。 俺がかったSOLOケースも、開店セールだからあの価格1マソだったわけだし
普段なら1万5千円はするぞ。 
つかそうしないと利益でないべ。

279 :Socket774:2008/09/27(土) 00:34:14 ID:GelENG/t
>>267
モニターの展示は、要所を抑えていて良いと思うぞ。意味もなく多いだけの
ビックより良いかと。展示数もビックについで多いと思う。価格は現時点では
岡山一かな。

>>269
パーツも売り場スペース、品揃え共にアプやビックより良いと思う。
価格も現時点では、岡山一番だな。
ただ、openで売れているようで補充が追いついていない用だった。




280 :Socket774:2008/09/27(土) 00:40:00 ID:Y4cY+ZLh
工房の移転オープンって明日だっけ?

281 :Socket774:2008/09/27(土) 00:42:43 ID:5GxrNrtT
>>280
時間的にもう今日だよ。俺も行くんだが、何時ぐらいに並べばいいだろうな?
もう並びに行くかな。

282 :Socket774:2008/09/27(土) 00:58:23 ID:CcrJ1ok3
工房のチラシ入ってた?

283 :Socket774:2008/09/27(土) 01:01:37 ID:5GxrNrtT
>>282
うちは入ってなかったけど、ウェブで見れる

284 :Socket774:2008/09/27(土) 02:19:19 ID:vCkoIKsj
パーツなんぞよほど急いでる時以外は通販のほうがいいにきまってる。

285 :Socket774:2008/09/27(土) 05:39:35 ID:5GxrNrtT
そろそろ工房に並ぶために出かけるんだが、さすがにまだ誰もいないよな?

286 :Socket774:2008/09/27(土) 06:36:28 ID:2Q3iDIsL
到着したけど誰もいね―…

287 :Socket774:2008/09/27(土) 10:06:56 ID:PvaqcyzU
広告みたけど欲しいもんねえ・・

288 :Socket774:2008/09/27(土) 12:02:04 ID:UAXrbWd6
全くだ、あえていうくらいならDVD-Rのメディアくらいか?

289 :Socket774:2008/09/27(土) 12:41:50 ID:PnmhB2OA
ザワードのノースブリッジシンク「TWIN TOWER」どっか置いてない?
ZOAと南新工房と岡山アポ行ったけど無かった。

290 :Socket774:2008/09/27(土) 16:29:58 ID:CcrJ1ok3
工房行ってきた。
倉敷工房移転の時は、期待はずれでがっかりしたもんだが、今回はなかなかGOOD。
純粋にパーツの売り場面積が2倍くらいになって、当然品揃えも相当向上してる。
ギリギリでデオデオ倉敷本店の上を行ったかなって感じ?
オープンセールのために集めたんだろうが、中古品が結構置いてある。
とりあえず前から欲しかったMX518が3,480円だったんで買ってきた。
KRPW-V560が6,980円ですんげえ欲しかったけど、当分組む予定無いんで我慢。
駐車場が行列状態だったから、手前のコンビニに「10分だけお願い〜」と懇願して停め
させてもらって行ったんで、あまり細かくは見れなかった。
店員いっぱい居たけど、大阪とか東京から応援に来たのかな?

291 :Socket774:2008/09/27(土) 16:32:16 ID:CcrJ1ok3
ああ、一つ忘れてた。
SOLOの黒が9,999円だった。相当安いんでない?

292 :Socket774:2008/09/27(土) 16:34:31 ID:VwiBjuEp
SOLO黒9999だと・・・!?

安すぎだろう
欲しいが行けんorz

293 :Socket774:2008/09/27(土) 16:37:38 ID:bySQyJye
>>291
完全に9999円で白SOLO売ったデオデオに対抗だね


くそ・・・デオで白SOLO買ったばっかりだよ俺・・・

294 :Socket774:2008/09/27(土) 16:41:23 ID:XL14UiZa
工房が前のところよりも近くなってありがたい。
家からも会社からも車飛ばせば3分で行けるのはラッキー。

まあいうほどパーツ部分増えてる気はしなかったけど、ケースは多かった。
あとマザーも。できればグラボがもう少しほしいが贅沢か。

295 :Socket774:2008/09/27(土) 17:07:46 ID:Ws2SnuB8
岡南工房本日新装開店ですか。明日行ってみますよ。

296 :Socket774:2008/09/27(土) 17:13:54 ID:8q+Q4A4H
新工房いいよいいよ〜、中古コーナーも併設でかなり広く感じるな。
個人的には遠くなって寄りにくくなってしまったけど、中古取り扱いはありがたい。

デオデオでSOLO白を買えなかった俺はSOLO黒買いましたw
ほんとは白の方が欲しかった、ファンも付いてるし・・・
誰か交換してくれよw

297 :Socket774:2008/09/27(土) 17:31:05 ID:vEhpFgzZ
工房の感想。

CPUは価格表のみ。E5200が9380円だった。
メモリもあんまり種類がないし、安くはない。

マザーは相変わらずAsusとGigaがほとんど。
在庫が圧倒的に貧弱なドスパラがFoxconnを置いたりしているので、マザーについては
もうちょっと違うメーカーも欲しい。

HDDは高い。
個数限定でWDのEACS(1TB)が12K。
SEAGATEのST31000333AS(1TB) が14K円。

Lite-onのBDドライブ(BULK)が12K円。SATAケーブル付き。

クラマスの風神鍛が5K円。ユニットコム系の通販と同じ価格で売られているのが嬉しい。
しかし、貧乏なので安売りの忍者弐を3K円で購入。

ケースは前とあんまり変わっていない印象。

小物類は相変わらずアイネックス系ばかりで高いね。
まあ、利幅をこいつらで稼いでいるんだろうけど。

中古のパーツは結構あった。
特に現行品の中古が多いのが良い。

密かにゲームの中古も置いてるけど、PCゲームは高めの値付けだ。
DSやWii、PSPとPS3の中古ゲームもあった。種類は少ない。

通路が広くて、商品が見やすくなっているし、店内が明るいのも好印象だな。

買い物すると鉢植え貰えますw

298 :Socket774:2008/09/27(土) 19:03:58 ID:+WjUjj2X
工房の新装に今気が付いた…
黒SOLO欲しかったなぁ

PCデポの開店時は会社休んででも特価品を買うぞ!

299 :Socket774:2008/09/27(土) 19:05:59 ID:CcrJ1ok3
もらってきたシンゴニウムのポッドは、ハイドロカルチャーにして
デスクに飾りました。

この時期にもらっても、冬越せない人多そうw

300 :Socket774:2008/09/27(土) 19:25:56 ID:8TQB4Kyf
工房行ったが、他の店舗と同じくグラボ売る気ないな
わずかな期待に賭けたんだが

301 :Socket774:2008/09/27(土) 19:40:02 ID:5GxrNrtT
俺も行ってきた。並んだ甲斐あってお目当ての物ゲットできた。
新装工房いい感じだね。確かに、グラボは相変わらずの種類の少なさだけど、中古も販売(ってか祖父だけど)してるし、雰囲気が明るくなったよな。
にしても、この鉢植えどうしよう・・・パンジーってどう育てるんだ?ww

302 :Socket774:2008/09/27(土) 19:57:29 ID:R+CYfudj
なんつーか花いらんかったわ
断れば良かった

303 :Socket774:2008/09/27(土) 20:01:14 ID:LClSPbWM
>もらってきたシンゴニウムのポッドは、ハイドロカルチャーにして
日本語でおk

304 :Socket774:2008/09/27(土) 20:06:55 ID:dqZZVWjS
ググレk(ry

305 :Socket774:2008/09/27(土) 22:21:24 ID:GelENG/t
そういえば、デオ倉敷本店で明日ASUSの実演イベントがあるらしいから今日
店員に聞いてみたんだが、くじびきでASUSのP5Q-Eや9600GTが当たるらしい。
はずれても、ASUSの非売品のアイテムが300人分用意があるんだって。

面白そうだから、明日行ってみる。
マザーやVGAが当たらないかなぁ、と淡い期待。



306 :Socket774:2008/09/27(土) 23:29:10 ID:3Y1QBV0d
>非売品のアイテム
キーホルダーとか?マウスバッドとか?

307 :Socket774:2008/09/28(日) 00:51:24 ID:cGtQ1AHB
明日は昼から県外行くが10時からありそうだから行ってみようかな。
巨人がいたらおれだ。

308 :Socket774:2008/09/28(日) 01:13:32 ID:4OLQ2Hz9
お客様の中に阪神はおられますか?

309 :Socket774:2008/09/28(日) 01:41:10 ID:PmBAHdTU
今日デオデオ行ってきた
田舎のぼったくりに近い店より随分マシ
モニターをもっと増やして欲しい

後は8600GTの投げ売りやってたな
5980円だったかな


310 :Socket774:2008/09/28(日) 03:31:58 ID:UCmBMzHs
8600GTが5980円か。安くなったのう。
そんなおれは86GT使ってる・・・
買い替えたいのう。

最近のグラボは高性能じゃのう。
くやしいのうくたしいのう。
明日、96当たったら・・・
ゴクリ

311 :Socket774:2008/09/28(日) 11:01:56 ID:gzkvSD9L
なんせ9600GSOが7,980円で買える時代だからねえ。

312 :Socket774:2008/09/28(日) 14:31:34 ID:mjclmOSx
age

313 :Socket774:2008/09/28(日) 15:05:30 ID:94abPuL7
デオ笹の自作指南?にいっぱい人たかってたよ。

欲しいサウンドカード(SB-XFT-PA)が15000円台と、価格.comの最安と遜色なかった。
買いそうになったが、踏みとどまったw

314 :Socket774:2008/09/28(日) 16:11:17 ID:gzkvSD9L
PC3200の中古バルクメモリを買いに、今日も工房南行ってきた。
SanMax+hynixの同スペックのが2枚見つかってラッキー。
KRPW-V560 6,980円とか、忍者弐2,999円とか、安くても結構売れて
ないもんだね。
結局、いくら特価でも、このタイミングに新たに組もうって人以外買わ
ないんだろうな。

315 :Socket774:2008/09/28(日) 16:22:18 ID:AtMjpvBt
>>314
工房の値付けは結構絶妙かもな。
転売屋には買う気が起こらんが、欲しい人には買いやすい値段。

おいらはキングストンのマイクロSDを買ってきた。
2GBで600円。たぶん東芝OEM。

DVD-Rメディアが10枚100円とか、ゲームパッドが380円とかで売ってるのに
結構売れないんだな。

316 :Socket774:2008/09/28(日) 16:49:56 ID:JIGSE7fZ
>>313
その最前列で眺めてたww
14時からの実演で起動できなかったなww
で時計だけもらってきた
何か買おうにもHP不足でねw
E8400欲しかったかな

317 :Socket774:2008/09/28(日) 16:58:06 ID:44sYxG+6
デオはやっぱ9/30までのセールス期間終わったら、全品値上げなんかな?

318 :Socket774:2008/09/28(日) 17:23:22 ID:NUs1m1L9
>>316
MPは残ってなかったのかww

319 :Socket774:2008/09/28(日) 17:27:50 ID:JIGSE7fZ
>>318
もうMPすら-ですwww
来月後半にならないとまとまったHPも充填出来そうにない・・・
19850円のE8500が羨ましく思った・・・・
11月のデポ開店までは自重する予定w

320 :Socket774:2008/09/28(日) 18:10:43 ID:44sYxG+6
エリクサー飲め

321 :Socket774:2008/09/28(日) 18:16:04 ID:JIGSE7fZ
>>320
-でゾンビ状態だからエリクサーなんて飲んだら即死だなww

322 :Socket774:2008/09/28(日) 19:03:09 ID:YLvSKvzc
アプ倉敷でE8500を19800円+ポイント5%で買ってきた。
デオのおかげだな。

323 :Socket774:2008/09/28(日) 20:54:03 ID:gzkvSD9L
今は家電店もパーツショップも出店、移転ラッシュで面白いが、
2〜3年後には、どこが潰れたって話ばかりなんだろうな。

324 :Socket774:2008/09/28(日) 21:28:19 ID:SXoRBsy+
時代はC2Dやら千鳥(2)だけど、中古440BXの旧世代ママンやメモリを岡山で扱ってるショップってある?

325 :Socket774:2008/09/28(日) 21:37:48 ID:Y8XcNgcy
ないなあ。
昔は小規模のショップがあったけど、この数年の大手チェーンの進出でそういう在庫が残っていた店はほぼ壊滅してしまったし、
日本橋いくか、通販か、駅前のソフマップの中古あたりなら、在庫あるかもな。程度はわからないが、
新品のぞむならもう日本橋か、秋葉の裏通りさがさないと無いだろうな。

326 :Socket774:2008/09/28(日) 21:39:43 ID:Y8XcNgcy
あ、今でもあるかどうかわからないが、水島のソフトアイランドは結構その手の在庫が昔(何年も前)にあったが、
今はどうなんだろうなーというか、まだ店あるのかな ずいぶんながいこといってないが・・・・。
だめもとでといあわせてみたら。


327 :Socket774:2008/09/28(日) 21:41:37 ID:Y8XcNgcy
>>323
つうか、10年前は結構独自の小規模ショップや数年前までニノミヤがあったじゃん

全部廃業するか、とってかわられたり、撤退したがな・・・・

328 :Socket774:2008/09/28(日) 22:07:38 ID:SXoRBsy+
>>325
即レスありがとう。
そういう古いパーツを扱う個人経営系ショップの需要も多少はあるとは思うんだが、岡山も
大型家電量販店ばかり建ってて、そういう店にあるパーツはたいてい最新型のしかないし、興味
ないんだよね。教えてくれたソフトアイランドは流石に遠いなw せっかく教えてくれたんだけど・・・

やはりヤフオクか通販しかないのかorz

329 :Socket774:2008/09/28(日) 22:43:22 ID:hq5qXfFP
HARDOFFに行けばあるかも。
ただ、需要はほぼないのでは?

330 :Socket774:2008/09/28(日) 22:58:25 ID:AtMjpvBt
440BXなら余ってるのがあるが、動くかどうか判らないしなあ。

331 :Socket774:2008/09/29(月) 01:17:05 ID:Ha9lvoJx
>>322
2〜3年後でも、間違いなくデオとビックは生き残っているだろうな。
そういう意味でも、デオとか買っておいた方が安心。
価格も品揃えも結構良いしね。



332 :Socket774:2008/09/29(月) 02:43:11 ID:Mv6nGy1j
2万ぽっちの物で2,3年後も使ってるとは思えんので少しでも安いほうがいいにきまってるだろ。
価格も品揃えも微妙だし何が安心なのかさっぱりわからんな。
わざわざ上げてまで社員乙。

333 :Socket774:2008/09/29(月) 11:42:44 ID:rxRJjXyx
>>324
うちにBH-6があるが
この間ATOMに移行してメモリとCPUとママンとケースがいらなくなった

334 :Socket774:2008/09/29(月) 11:56:16 ID:vsxlG4Yq
岡山市内の大型店で一番やばいのはベストかな。
ケーズも投資が大きいだけにやばそうだが。

335 :Socket774:2008/09/29(月) 18:00:40 ID:nY8i9Wx7
2万のパーツを2〜3年も使わないの?

アス64X2 5000+と8600GT合わせて買った時、どっちも8000円ぐらいだったが、当分使う気マンマンだよ。
どうせ2ちゃんとエロゲぐらいしかしないし。

336 :Socket774:2008/09/29(月) 19:31:13 ID:CtDvFYRb
2ちゃんとエロゲぐらいなら全部で2万くらいの本体でも十分だろw

337 :Socket774:2008/09/29(月) 20:08:10 ID:XtCOiIVt
最近のエロゲは8800GTXクラスでも重いのがあるから困る

338 :Socket774:2008/09/29(月) 21:10:29 ID:dKznp4Ek
今年1番売れたエロゲの推奨スペック見ると、まだ河童と4200Tiで出来る。

339 :Socket774:2008/10/01(水) 10:38:46 ID:AzRKZmiY
今年一番うれたエロゲって何

340 :Socket774:2008/10/01(水) 11:49:36 ID:HP/26Fn6
>>339
ソウルキャリバーIV

341 :Socket774:2008/10/01(水) 18:02:53 ID:hAqndwWf
セール期間終わったデオは値上げした?

342 :Socket774:2008/10/01(水) 19:43:47 ID:uf6qO9tv
>>340
それ普通にPCじゃ出てないなw


343 :Socket774:2008/10/01(水) 20:13:33 ID:0IdZ89Hg
オレのマスカット1号(北森2.4CとゲフォFX5200)ですら、らぶデス3の必須動作はおろか
推奨動作環境を満たしてるんだからネットとエロゲならまだまだ現役ですぜ。
Core2?GTX?なにそれってカンジ。

344 :Socket774:2008/10/01(水) 22:53:26 ID:NBHZKox/
いや推奨環境≠快適であることは、MS製OS使ってる時点で理解できるだろう?
らぶデス2は全員集合状態だと非常に重かったという噂だが

345 :Socket774:2008/10/01(水) 23:07:44 ID:7+iiDn3F
なんだそのフェニックス1号みたいなPCはww

346 :Socket774:2008/10/01(水) 23:20:54 ID:qV9LdxZd
>>343
マスカット1号って可愛いな、おいwwwwww
さすが岡山人、郷土愛にあふれてるな。俺は自分のパソコンをピーチ1号とすることに決めた。

347 :Socket774:2008/10/01(水) 23:31:22 ID:wxYoXdmk
>>34
隠し撮りの人の影が映って(ry

348 :Socket774:2008/10/01(水) 23:52:44 ID:SMXFkCFI
そういう名前振りで管理もありだな
ピオーネとかママカリとかイグサとか

349 :Socket774:2008/10/02(木) 01:01:12 ID:ZodOIe29
>>348
ピオーネとママカリは分かるんだが、岡山ってイグサも名産だっけ?イグサっていや熊本の八代が思い浮かぶんだが。

350 :Socket774:2008/10/02(木) 01:14:35 ID:HM+IVj2L
型落ちって意味だろ
イグサの一大産地だったし織物や織機メーカーもあったんよ

351 :Socket774:2008/10/02(木) 07:22:34 ID:F1r2qzqY
>>341
いや、値上げはしてない。
セールは10月いっぱいやるらしい。
チラシもまだ続くらしいよ。





352 :Socket774:2008/10/02(木) 09:51:56 ID:L9QSvZKM
okayamaでHDDがやすいみせってどこ?

353 :Socket774:2008/10/02(木) 10:20:12 ID:qTCcNjL2
アプライドだよ
レジ売り場のねーちゃんの接客態度も岡山一良いよw

354 :Socket774:2008/10/02(木) 14:22:10 ID:uwh1owbc
あなたがアプライドを嫌いなのがよくわかりました

355 :Socket774:2008/10/02(木) 14:50:47 ID:MUVi5PI7
>>348
んじゃ、俺は学生服1号にするわ。

356 :Socket774:2008/10/02(木) 16:09:12 ID:pxgP1tBb
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20081001001/

4亀で、いきなり倉敷って文字が出たから驚いたわw

357 :Socket774:2008/10/03(金) 12:31:59 ID:5z4cYB+F
来週、東京に行くんだが、中古のHDDとか秋葉原のどの辺に行けばいいかな?
知ってる人いる?



358 :Socket774:2008/10/03(金) 12:37:14 ID:6cmOpB4M
じゃんぱら

359 :Socket774:2008/10/03(金) 12:43:46 ID:gFDa+5sC
>>357

HDDの中古はQCPASSで買ったことがある。
しかし、中古でしか手に入らないモノでしか意味が無い。
あとは99近くのソフマップの中古。


360 :Socket774:2008/10/03(金) 12:48:35 ID:caavk2vS
>>357
いまどき中古のHDDをわざわざ購入しなくても新品で容量500以下なら5000円程度で買えるんじゃね?
インターフェースが特殊なヤツなんかな?

361 :Socket774:2008/10/03(金) 13:18:26 ID:rRib/D77
SASIのHDDを探してるのかもしれん
緑電子とかそのあたりの

362 :Socket774:2008/10/03(金) 21:29:50 ID:gKIoqvT0
HDDの中古なんて、500GBでも新品と千円くらいしか違わないよな。
なんか、中古はお得と思い込んで損しようとしてないか?

363 :Socket774:2008/10/03(金) 22:34:04 ID:uTZnbcXD
なぜに中古?中古はアキバでも割高なイメージあるなあ。
アキバは狭いからちゃんとルートを考えておけば2時間ぐらいでほとんどの店回れるよ。

364 :Socket774:2008/10/04(土) 23:08:24 ID:wZh9Yh8A
>>362
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2F9UYsJYbFw&NR=1

365 :Socket774:2008/10/05(日) 15:58:49 ID:bW9Fk1dL
ワットチェッカーって何処で買うの?
パソコンショップにある商品?
岡山ならどこに置いてあります?

366 :Socket774:2008/10/05(日) 16:29:44 ID:3a0AvJsC
>>365
せめて「ワットチェッカー」でググってから訊こうな。

367 :Socket774:2008/10/05(日) 21:00:20 ID:hiFD/P4+
知らないなら、いちいち書き込みしなくていいよ 366君





368 :Socket774:2008/10/05(日) 22:03:18 ID:cvpziX/z
パソ〜コン〜買う〜なら〜♪



369 :Socket774:2008/10/05(日) 22:04:30 ID:cvpziX/z
パソ〜コン〜買う〜なら〜♪



370 :Socket774:2008/10/05(日) 23:15:34 ID:u5eaoroO
亜プライドだね。 岡山@サービスが良くて接客態度もすばらしい
パソコン・パーツ買うならあそこで決まりだね。

371 :Socket774:2008/10/05(日) 23:24:53 ID:amB7KrWX
思えばパソコン本体は10年以上買ってないな。11年前にPC-9821買ったのが最後で。
DOS/Vに移行してからは、パーツ切った貼ったばっかりだもの。ノートは持ってないし。

372 :Socket774:2008/10/05(日) 23:30:27 ID:lyfnxnbt
岡山で買うなら自宅ネット通販だな
ストーカー並の接客態度なアプなんて商品手にとって見るだけで買うのは通販ですww

373 :Socket774:2008/10/06(月) 00:45:10 ID:t/XTTz4a
>>370
社員、おつ。



374 :Socket774:2008/10/06(月) 00:47:31 ID:OTnsKiID
アプライド(笑)

375 :Socket774:2008/10/06(月) 01:14:31 ID:cvvfAcVJ
>>373-374
お前らもうちょっと慎重になれよw

376 :Socket774:2008/10/06(月) 04:50:47 ID:BchdUkPD
なんかどっかの大学内に工房できたって噂だけど、どんな感じ?

377 :Socket774:2008/10/06(月) 05:22:53 ID:GVqajz/R
狭い、かな。見た感じHDDとCPU以外は少ししか置いてなかったと思う。

378 :Socket774:2008/10/06(月) 13:29:41 ID:v8dSr2fY
ドスパラってマザーボードもピデオカードも品揃え終わってるね。
全国のドスパラがあんなもんなのか?

379 :Socket774:2008/10/06(月) 19:13:50 ID:cvvfAcVJ
>>378
散々既出。

380 :Socket774:2008/10/06(月) 19:16:26 ID:9icOcTCR
>>378
他県も同様。余計な事をしない分潰れるリスクは低い。高速電脳の逆をやってる。
吊しのPCで利を出す事と割り切る経営で通販価格に近づけてる。
余所より判りやすい戦略だな。

381 :Socket774:2008/10/06(月) 20:28:05 ID:yMcwnKyu
とはいえ、閉店整理に入ったスカスカ棚のコンビニを連想してしまう物がある。

382 :Socket774:2008/10/06(月) 21:14:23 ID:bzna2buF
安いから許す

383 :Socket774:2008/10/06(月) 21:26:25 ID:a0U68ptx
マハーポーシャかよ。

384 :Socket774:2008/10/06(月) 21:34:59 ID:cvvfAcVJ
>>382
寛大だなw

385 :Socket774:2008/10/06(月) 21:44:29 ID:wu/GBTR3
ドスパラはケーブルやメディアといったしょぼいサプライの安さが魅力だもんな

386 :Socket774:2008/10/06(月) 23:02:06 ID:xoo6/3BG
しかし工房が引っ越したのは痛い。
両方みくらべて安いほうを買っていたのに。

387 :Socket774:2008/10/07(火) 10:28:49 ID:ZevtlTr3
昨夜、おれの愛機“きびだんご2世”が電源投入しばらくして亡くなられた。
香ばしい香りが漂った。
おそらくCPUかままん。
今、倉敷アプの開店待ち。今日は色々回るつもりだ。
とりあえず一言。
「HPがあああああああ」

388 :Socket774:2008/10/07(火) 10:32:56 ID:BoI4INXr
>387
今日から、“焼きだんご1世”に改名するといいよ。

389 :Socket774:2008/10/07(火) 11:15:02 ID:Yk/4qUsU
「クラナド」ってアニメにおけるきびだんごのポジションが知りたい。

390 :Socket774:2008/10/07(火) 12:42:35 ID:C/Mvg0Z2
>387
つ[魔法のカード]

391 :Socket774:2008/10/07(火) 14:40:40 ID:/2ziYjVL
どうせオーバークロックして遊びすぎたんじゃないか?

392 :387:2008/10/07(火) 15:40:16 ID:ZevtlTr3
MP消費によりフカーツ。
広島の別宅からクロネコのPC梱包箱に入れて車で持ち帰った際に
ワロスがズレてたっぽくてショートしてママンが召されてた模様。
OCって言ってもE8500を4GHZにしてた位。
負荷テストもクリアしてたし。
まあワロスな時点で地雷ですサーセン。

勢いで4870までいってしまった。
来月のHPが…

393 :Socket774:2008/10/07(火) 16:42:23 ID:ddHXmDO5
>>392
E8400なら倉敷デオが・・・・


ってもうIYHしてるわな

394 :Socket774:2008/10/07(火) 17:30:03 ID:7EWW4JLj
工房岡山南店行ったらHIS 4670が2個あったから1つ買ってきた 

395 :Socket774:2008/10/07(火) 18:27:48 ID:oX3vOtSD
ウチの「むらすずめ1号」もクーラーがワロチなので笑えねー。
OCはQ9650を同じく4GHzだから無茶なレベルじゃないが。
岡山で2万円台で同じく4870買っちゃって十字砲火しちゃったからHPはとっくにゼロよ。

396 :Socket774:2008/10/07(火) 19:04:06 ID:bBba1rES
俺のような定格君はいないのか。

397 :Socket774:2008/10/07(火) 19:08:32 ID:ggvzOlWD
>>395
デオにクジラ再入荷してたぞ
あれならネタと冷却性の両方兼ねてる


というかウチの国分寺1号もCPU変えたいのう

398 :Socket774:2008/10/07(火) 19:53:03 ID:TUId7UAO
クジラってうるさい?静か?
今、刀2使ってるんだけど。

399 :Socket774:2008/10/07(火) 21:25:24 ID:ZevtlTr3
焼きだんご、いや、きびだんご2世フカーツ。
86GTから4870になってベンチがかなり上がって満足。わしゃあけぇからOCするけぇのう。
120mmファン換装ワロスをフル回転じゃ。
ワロスちゃん…
たまらん。
クジラ入荷とは浮気心が…
わしも>>395みたいに9650@4やら十字放火やらしてみたいのう。
岡山で4870が2万台っていいな。勢いで33Kで買った…orz
今は9550とOC用のメモリが欲しいが
今月はもうHPもMPもオワタ\(^o^)/

400 :Socket774:2008/10/07(火) 22:19:35 ID:GlzOHI6p
爆熱CPU時代は、本当にCPUぶっ壊す危険性が高かったし、
Pen4やPenDはクロック上げてもあんま速度かわらなかったからOCerはそれほど表で騒ぎ立てなかった
しかし、C2D後期にはデフォ電圧でも4GHzまで回る様になってしまって、徐々に定格使用者は絶滅への道を歩みだしたのだ

401 :Socket774:2008/10/07(火) 23:13:58 ID:R3DrTUeB
>>395
>むらすずめ1号

フイタwww
きびだんごじゃ我慢出来たのに何でだろw


402 :Socket774:2008/10/08(水) 00:12:03 ID:TYiIQklp
むらすずめはおれもツボだたwww

きびだんご2世が不調で萎える。
Windows入れない事が多々。
AHCIにしたら何故かブルスク…
くやしいのうくやしいのう。

403 :Socket774:2008/10/08(水) 01:47:05 ID:TYiIQklp
おれアフォだ。XPはAHCIサポートしてねぇんだ。
吊ってくる…

404 :Socket774:2008/10/08(水) 02:29:14 ID:WW4ULgb6
AHCIドライバ入りXPセットアップディスク作ればいいじゃないか

405 :Socket774:2008/10/08(水) 06:41:58 ID:TYiIQklp
こちら焼きだんご。
ググッたら情報が出てきたから今作成中だお。
嗚呼廃人。
今日は間に合えばデオにクジラ見に行こうかのう。
ネタで物選びしてしまう…

406 :Socket774:2008/10/08(水) 06:56:50 ID:x5vwLtva
>>405
昨日の夕方の時点で2個残ってたからまぁ無くなることは無いと思う
ダメなら倉敷工房のしげるを・・・・

407 :Socket774:2008/10/08(水) 10:26:50 ID:TYiIQklp
夜を徹してきびだんご2世(焼)のACHI化に成功。
ディスクなしで出来たお。
しげる…
工房で迷って迷って結局ワロス買ったんだよな。
くそう誘惑が。
やっぱここの住人はネタでクーラー選んでるのかな?w
ワロチむらすずめさんがいたりするしwwwwww

しかし真面目な話し、クーラーよりも電源が危ない。
安物550Wの限界が来てる。

408 :Socket774:2008/10/08(水) 13:41:39 ID:J/uojl+J
臨時収入があったんで、1台組めそうなんだけど、
工房のオープンセールを逃したのが痛い・・・。
通販と比べても5000円は安く上がったのになあ。

409 :Socket774:2008/10/08(水) 16:01:31 ID:x5vwLtva
>>407
多少はネタも考えたりするが基本はその時の気分次第だったりするかなw
もうじき鎌Angelなるものが出るからネタ考えてるならそれでもいいかと
電源は500wクラスならクロシコのJかVシリーズでいいんでね?
1万以下の電源だと鉄板
V560なら工房にあるしV500なら倉敷デオにあったはず

410 :Socket774:2008/10/08(水) 17:23:51 ID:x5vwLtva
仕事帰りにちょっと倉敷デオ寄ってみた
戯画のG-PowerPro2が4個あった
匠が2個あったのは意外だったかも
というかHISのHD4670が5個も残ってた
まぁ価格は普通かな

411 :Socket774:2008/10/08(水) 19:02:45 ID:AcYNf4xW
>>408
デポのセールに賭けてみるとか。

412 :Socket774:2008/10/08(水) 19:46:53 ID:TYiIQklp
>>409
鎌天使wwwww
危なそうな名前だのう。
電源は年内にはQ9550載せて4870で十字砲火するから
700越えで行こうかなと。
むらすずめに近いスペックになりそうだ。
HPが終了しそうだが…

>>410
レポ乙。わしゅあけぇから凸ってきますわ。

413 :Socket774:2008/10/09(木) 20:24:49 ID:kSftEwAZ
デオでGA-MA78G-DS3Hが一万割れで予備にポチりそうになったが、Deneb載せられないだろうから、踏みとどまった。

414 :Socket774:2008/10/09(木) 21:06:00 ID:hwgxmFEi
久しぶりにドスパラのぞいてみたがよいよ終わってるな
もう未来永劫行くことはあるまい

415 :Socket774:2008/10/09(木) 21:11:34 ID:rH3P8El0
工房移転で、マジで客来なくなったはず。>ドスパラ

416 :Socket774:2008/10/09(木) 21:34:26 ID:oIvj7w4a
agede

417 :Socket774:2008/10/09(木) 21:37:40 ID:55gUY3j4
工房のついでに、メディアや特価品目当てで覘いてたくらいだった。
倉敷はデオが新しくなったし、岡山はデポが来る。
こうなったら新南店の横の花屋のかわりに入ってコバンザメ商法しかない。

418 :Socket774:2008/10/09(木) 21:41:54 ID:PFShjdo2
あの花屋も工房だぞ

419 :Socket774:2008/10/09(木) 21:46:13 ID:YFP1/gOm
デイリーが潰れたからそこに入ります




だったら嫌だなwwww

420 :Socket774:2008/10/09(木) 22:16:16 ID:Vvzhx5JO
>>419
吹いてしまったwwwww
あのデイリーは潰れるみたいだしね。あの状態で生き残ってるのは、全国チェーンだからだろうね。あの規模なのにやたら店員多いし。

421 :Socket774:2008/10/10(金) 16:26:35 ID:3k9VBhi2
倉敷デオって新装でPCパーツ売るようになったのか?

422 :Socket774:2008/10/10(金) 16:35:17 ID:ZSu+JJuK
スレ読めよw

423 :Socket774:2008/10/10(金) 17:41:13 ID:3k9VBhi2
店行ってくるわw

424 :Socket774:2008/10/10(金) 19:32:57 ID:sL5Mba2+
倉敷アプ行く必要がもうなくなったな
ナイスデオデオww

425 :Socket774:2008/10/10(金) 21:18:06 ID:D75mtqDr
セール品でないマザボは、デオより工房が180円安かった。

426 :Socket774:2008/10/10(金) 22:09:15 ID:ZSu+JJuK
>>424
アプが益々微妙な存在になったのは確かだな。
おもちゃみたいな海外メーカー製の激安商品を並べて安売り感を
出してるが、実際パーツ類は安くないし。
品揃えも、それぞれのプラットフォームで売れ線のパーツを押さえるだけの
センスもない。
結果、店全体的に、粗悪品を売ってるイメージだけが残ってジリ貧じゃないかね。

427 :Socket774:2008/10/11(土) 01:48:26 ID:kBEOytB0
いつもご利用ありがとうございます。

428 :Socket774:2008/10/11(土) 02:38:39 ID:yYW+OxIH
アプ危なくね?デオデオ出来たからもう用はないぞ。
出来る前からようなs…
まあショールームとして利用してたがな。

展示品見てたら店員にストーキングされるし。
オリジナルPCを奨めてくるwww

自作キット(笑)もやばいし。

429 :Socket774:2008/10/11(土) 12:17:59 ID:CnTHt48Y
デオ社員さん
こんなところで油を売ってないで
お仕事ちゃんとしてください
あと、もっと安くしてくれたら
利用しますから
まともな値付けをお願いします。

430 :Socket774:2008/10/11(土) 12:30:22 ID:KJ8QWMFt
>>429
またお前か

431 :Socket774:2008/10/11(土) 15:51:07 ID:yYW+OxIH
デオにスネークしてきたが週末特価(15日迄)で所々安くなってる。
P5Q寺(21980?)とかE(18800)、戯画のEP45なんとかが安くなってた。
ビデオカードは特になし。4850がパワークーラーの19800円であったかな。
GTX280が63800とか。
まあ微妙。
アヌースのママンがこの辺りでは安い方な位か

432 :Socket774:2008/10/11(土) 20:24:19 ID:hZLoVXP1
祖父のファン系アウトレットでいろいろ小物を買ってきた

100円のドライバーは磁石入りで太軸でいい感じ。

ジャンク300円のファンコンは改造しねーと使えそうにないな

433 :Socket774:2008/10/12(日) 00:13:01 ID:d8osRTif
今日初めて新装工房岡南店に行ってきた。
なんか店内明るくなったね。
でも組んだばかりで買うもんねえから見ただけ。

434 :Socket774:2008/10/12(日) 04:36:45 ID:XnMEM+CY
何で岡山ツクモないのさ

435 :Socket774:2008/10/12(日) 11:26:30 ID:lMMtZ3w8
魅力無し

436 :Socket774:2008/10/12(日) 12:43:04 ID:N81B2VHI
政令都市なったから九十九はその内できるんじゃないかな
人口増えて需要が増えればできるだろ

437 :Socket774:2008/10/12(日) 12:46:00 ID:dr5FaICi
>人口増えて

この時点で無理だろw

438 :Socket774:2008/10/12(日) 12:54:09 ID:sMijQ3UV
>>437
岡山と倉敷合わせて100万人超えているので、商圏としてはおいしい。


439 :Socket774:2008/10/12(日) 13:35:40 ID:SMT2UWNM
1年前ならそうだが、この1年でパーツを扱う店増えたしな。
今からパーツ専門店を新規出店して勝負するとなると、値段も品揃えも
相当頑張らなきゃいけないし、それだけのリスクを背負って出店する
うま味があるかどうか。

440 :Socket774:2008/10/12(日) 14:07:53 ID:scFg6YmL
だが買うものの立場としてはありがたい

441 :Socket774:2008/10/12(日) 15:52:00 ID:7ScdQJth
5678 パジェロ 隠れとらんとでてこんかぼけー。
つぎこそは勝負じゃ 覚悟せい。

442 :Socket774:2008/10/12(日) 17:28:10 ID:y9wYPup8
100万人といっても、広島の町村合併の末の100万人とおなじく「なんちゃって100万人」だからなあ・・・。
人口密度が低すぎる。
北は建部や南は児島半島の一部、西大寺までふくめての岡山市だし、他県からの旅行者が来るのは
せいぜい美観地区や後楽園、児島のジーンズ、西大寺の祭ぐらいなものだしな・・・・。

広島のように球団があるわけでも、広島焼きや、宮島みたいな売りがあるわけでもない。
質量ともに広島より下だ。

443 :Socket774:2008/10/12(日) 17:32:22 ID:y9wYPup8
それといってはなんだが、商大・理大はほぼ工房の独占になるだろうし、駅前はビックができたから
郡部からの通勤・通学もとりこまれてしまうし、この上にデポも出来るんだぜ。

九十九ができりゃそりゃうれしいが、安売りしてくれるかどうか?
岡山ビックだって、首都圏のとはちがってPS3の安売りセールなんかしてくれない。
とっちかというと都内の薄利分を地方で儲けるための利益出し目的店舗にみえるよ・・・
極端な話、同じビックでもWEB通販の方がタイムセールより安かったりするからな・・・。
いってはなんだが、ちょっとなめすぎじゃねと思うことすらあるんだが・・・・。

444 :Socket774:2008/10/12(日) 17:34:32 ID:y9wYPup8
>>428
ストーキングつうか、品物すすめてくるの大型量販店の特徴だよな。
ああいうの大概派遣あつかいで実績わるいと切られるんで必死なんだろうけど、
このスレにくるような自作オタには逆効果だと思う。



445 :Socket774:2008/10/12(日) 17:41:22 ID:X9MTcqPe
アプ数年ぶりに行ったらめっちゃ声かけられた
イヤホンして音楽聴いてるんだから寄ってくるなよな…

446 :Socket774:2008/10/12(日) 18:58:55 ID:bnB/SKXU
声かけられたらこっちのもんだろう。
店員の知識を会話の中で把握し、自分が上だと思えばとことん自分の知識をひけらかし、店員を退散させるのが楽しいと思わないかな?


447 :Socket774:2008/10/12(日) 19:07:12 ID:SMT2UWNM
>>446
お前それ、ネタにしても自分で言っててキモいと思わないか?

448 :Socket774:2008/10/12(日) 20:35:19 ID:K/6r0ur8
アプで声かけられたことほとんど無い俺は特異なのか?
むしろデオの方が声かけられたな。改装後は行ってないからわからんけど。

449 :Socket774:2008/10/12(日) 20:52:57 ID:eaxYBZEr
>>448
俺もアプでは放置されてるな
デオも同様・・・・

450 :Socket774:2008/10/12(日) 21:45:33 ID:3We8IVDn
☆金持ってなさそう。
☆声かけても無理そう。
☆あきらかに見に来てるだけ。
☆キモイ

451 :Socket774:2008/10/12(日) 21:55:20 ID:flSo0au/
ワロチ用の12cmファン2機買った時も、十字砲火用の1000W電源買った時も
店員全然寄ってきもしねぇ。商売する気ないだろ・・・
そんな俺は、間違いなく一番下の☆の一択だな。

452 :Socket774:2008/10/12(日) 22:18:20 ID:XnMEM+CY
店員なんて寄ってきても意味が無い
事前に調べておくか、携帯のフルブラウザでその場で調べながらショッピングが基本
店員は売れてるものを勧めるんじゃなくて売りたいものを勧めるだけだからな

453 :Socket774:2008/10/13(月) 00:27:08 ID:nEbWUB2c
工房いったが、店広いな デポももうすぐできるし、久しぶりに自作シーンも活気つくかな?

454 :Socket774:2008/10/13(月) 08:33:51 ID:h6IdJDeL
野田周辺にショップが集まればいいと思ったが、なぜ逃げる。
ばらばらだと巡りづらい。逃げずに競合他社と戦え。

と思う。

455 :Socket774:2008/10/13(月) 09:36:38 ID:nEbWUB2c
競合したら利益圧迫するからじゃね。
だから他店のいないところで商売するか、大学の近くに店を構えて
可処分所得の高い学生や大学需要を囲い込む なかなかよく考えている。
店舗ひろくなっているし、出店攻勢が続いているから岡山の自作系小売の中では
勝ち組だな。

456 :Socket774:2008/10/13(月) 12:22:22 ID:Prpqm+Yt
品揃えで勝ってると思ったら、わざわざ近くに出店して価格競争するより、
離れた場所で、「ウチ1件で全て揃うから、少々高くてもまとめて買ってね」
の方が良いわな。店からすれば。

457 :Socket774:2008/10/13(月) 13:08:45 ID:ms9tIqjr
>>450
自分のこと言ってくのかなww

まぁ俺は2か3になりそうだ・・・・

458 :Socket774:2008/10/13(月) 13:16:19 ID:/0lLWbY+
>>450
俺はクツが汚かったり、プアな服装してるから
> 金持ってなさそう。
> キモイ
だな

459 :Socket774:2008/10/13(月) 13:33:19 ID:Prpqm+Yt
いつまでキモイキモイ言ってるんだよ。
自重しろ。

460 :Socket774:2008/10/13(月) 15:47:21 ID:c/t31j12
お前ら、工房南が近くなったんだしエレクパにも寄ってやれよwww


461 :Socket774:2008/10/13(月) 16:30:44 ID:+gidfYFe
>>460
寄ったよ。
さらに悲惨な状態だった。

462 :Socket774:2008/10/13(月) 17:37:04 ID:SiVZReu7
>461
kwsk マザボのラインナップとか

463 :Socket774:2008/10/13(月) 18:02:08 ID:+gidfYFe
>>462
マザボ・・・無かった。
ハードディスクは何種類か有ったかな。どうせ高いし値段は見てない。
商品の密度が数ヶ月前に言ったときよりスカスカ。
2段か3段の棚が無くなっているような・・・
まあ、行くだけ時間の無駄だわw

464 :Socket774:2008/10/13(月) 18:28:20 ID:ms9tIqjr
>>463
エレクパはもう終焉が近いのかな・・・・

465 :Socket774:2008/10/13(月) 18:53:48 ID:6CpWzVlk
むしろまだ終焉してないのが驚きだろw

466 :Socket774:2008/10/13(月) 20:22:23 ID:nEbWUB2c
工房の話題で思い出したが、そういや、CS−1があったところ、100円ショップになってね?
あそこ移転したの?

467 :Socket774:2008/10/13(月) 20:53:56 ID:+gidfYFe
>>466
CS-1は鉄工団地の近くだな。
ZOAを西へ行くと橋があるので、それを渡って、さらにまっすぐいくと三叉路へ出るので、左折(南へ)。
そのまま数百メートル行くと左手にあるよ。

468 :Socket774:2008/10/14(火) 01:29:48 ID:Vmqp6gWu
CS-1はオンラインショップの方が品揃えが(・∀・)イイ!!
ほとんど行かないし買わないけどw

469 :Socket774:2008/10/14(火) 02:28:36 ID:ZR+j2hO5
エレクパは昔よく行ってたんだがなー
今はそんな状態なのか、なんか悲しいわ

470 :Socket774:2008/10/14(火) 13:03:29 ID:ZDXdK09T
>>469
もう瀕死状態
これでデポ出来たら・・・
完全にトドメ打たれるかもね

471 :Socket774:2008/10/14(火) 13:24:40 ID:RT6I6I/5
今年から自作erなおれには全くわからん。
ただエレクパとやらが潰れそうな事だけは…

472 :Socket774:2008/10/14(火) 13:57:08 ID:cp3h+XOF
>>471
岡山は工房が北店(商大)しかなかった頃は旧OAシステム、エレクパ、アプライド位しか自作関連はなかった。
当時エレクパは価格は余所より安かった記憶があるしコアな物も入荷してた。保証もそこそこ良かった(Apacerバルクメモリが永久保証だったりした)
工房旧南店、DOSパラが進出して岡山のPC自作界が賑やかになりだした頃から方向性を見失った。
当時山陽新聞に岡山の自作PC界が賑やかになりだした記事でクパの社長インタビューが掲載されてた。

商圏が広かった老舗の高速電脳ですら店畳むご時世だから近いだろうな。
おそらく規模が大きいところ以外は数年の内に淘汰されるだろ。でも寡占状態は価格の硬直化を起こすから嫌だな。




473 :Socket774:2008/10/14(火) 13:57:51 ID:k8EW5lUq
最近ZOAしか行ってないし、事足りるのでこれでいい。

474 :Socket774:2008/10/14(火) 14:41:47 ID:V1gphk0P
今のデオデオって値切り効くの?
昔青江のダイイチでレーザーアクティブを1万円ぐらい値切り交渉したら、すんなり通ったんだけど。

475 :Socket774:2008/10/14(火) 14:53:40 ID:4JlgFoYz
店による

476 :Socket774:2008/10/14(火) 15:55:17 ID:KiOZsXIq
エレクパの社員募集がたまに求人ペーパーに載ってるからつぶれたりはしないんだろうが
今は何で利あげてんだあそこ
店ではないだろうし法人対応もゴミらしいし

477 :Socket774:2008/10/14(火) 16:59:11 ID:6lyALrTH
>>474
デオデオは家電については
表示価格で買う人間の方が少ないと思う、
ってか店員が初っ端から表示価格より安い値段言ってくるし
30万位のテレビだと10万位は表示価格より引いてくれるぞ。
それでも他所より数万高いがorzサービス料だと思ってる。
(実際サービス良いし)
PCパーツは利幅小さいので結構きついかもしれないが
高い物なら少しは引いてもらえる、
ルーターとかでも1割位引いてくれるし、
コード類・小物パーツ以外は店員捕まえて
駄目もとで値切ればほんの少しでも引いてくれる。
ってか値切らずに買ったことが無い。

478 :Socket774:2008/10/14(火) 18:00:27 ID://sW+ML+
>>476
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/erecpa/

479 :Socket774:2008/10/14(火) 18:24:58 ID:RT6I6I/5
デオにGTX260とGTX280が入荷してたぞ。
とりあえず高かった。65kと80k位だったかな。
280の所にはSLIを勧めるポップが…
あの値段で二枚も買えってか。

( ゚д゚)┃'''

480 :Socket774:2008/10/14(火) 19:19:44 ID:LQ/GGj4P
倉敷デオはもっと安かった記憶だが、絶対性能ではゲフォかもしれんが、
SLIするのにも対応ママンの選択幅が狭すぎる。
80Kよりも安くHD4870X2か4870十字砲火ができるので微妙・・・

481 :Socket774:2008/10/14(火) 19:36:25 ID:RT6I6I/5
4870買ってて興味なかったから記憶が曖昧だが…
早く@1枚4870買って十字砲火したいな。
しかし安物550Wでは確実に死ねる。
むらすずめは1000W搭載だっていうしさ…
そっその前にHPを回復させねば。

482 :Socket774:2008/10/14(火) 20:53:50 ID:9JrluRCq
そんなカード挿して何をするの?
まさかベンチの数字見てニコニコするだけとか?

483 :Socket774:2008/10/14(火) 21:01:29 ID:tdfCt1ge
>>474
ああいう家電大手は派遣なんかと話しても決定権ないから時間の無駄。
客みたらすぐへばりついてくるような丁稚モドキと話してもしょうがない。
フロア責任者あたろを見抜いて直接交渉がいいよ

484 :Socket774:2008/10/14(火) 21:45:51 ID:K4mJiJuq
>>483
やっぱり店員によって限界価格は違うのかぁ
でも他店競合だと引いてくれる事が多い希ガス。

>>482
キミはオンボで十分だ、うん。

485 :Socket774:2008/10/14(火) 22:52:36 ID:RT6I6I/5
安い店の価格言ったらそれよりも安く買えたりする事もあるよね。
店にもよるが。

>>482
思いFPSを快適にするにはあって損はないだろ。
用途は人それぞれだ。
十字砲火されたいのか?

むらすずめさんお願いします!

486 :Socket774:2008/10/14(火) 22:53:02 ID:4JlgFoYz
今日、工房南→ZOA→デオ倉敷コースで廻ってきた。

工房は、売り場面積の割に中古で場所を取ってるせいで、品揃えは
あまり多くないことに気づいた。開店セールで行ったときは、ちょっと
興奮しててちゃんと見てなかったってことか。
ZOA、いつの間にかバイク用品コーナーが奥に追いやられてるな。
品揃えはあまり変化ないけど、なんかケースの品揃えがチープにな
ってる気がする。
デオ、どうも開店セールは10月いっぱいやってるらしい。
サプライ品の10%オフは続いてるし、開店特価品も入荷補充されてたり
してた。
キーボードコーナー無駄に広すぎ。逆にディスプレイコーナーしょぼ杉。
逆だろ普通。今ディスプレイは20インチ↑が底値近くまで下がってきて、
結構買い換え需要があるだろうにな。

487 :Socket774:2008/10/14(火) 23:09:41 ID:6Ydu5qO8
>>478
商品やメニューをポチると・・・www
一瞬サンポールと見えてムトーさんがいねぇと思ったらサンボールだった。
あれってもう6,7年くらい前から並んでたと思うけど。


488 :Socket774:2008/10/15(水) 00:04:50 ID:KcZQY1/d
>>486
>ZOA、いつの間にかバイク用品コーナーが奥に追いやられてるな。


         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

489 :Socket774:2008/10/15(水) 00:29:01 ID:ny7aEosg
でも6万とか8万とかビデカに金出すのアホらしくね?
そのカードが一体どれぐらいの期間ハイエンドの位置にいるのか考えると。

490 :Socket774:2008/10/15(水) 00:42:08 ID:FaDVDWyr
CPUも同じでアホらしいぜ。
すぐに新型出るし、価格改定入るし、ステッピングも変わる。
CPUとビデオカードはローエンドに限るぜ。今時、ローエンドでも十分じゃん。

491 :Socket774:2008/10/15(水) 00:51:10 ID:8upNFj90
>>490
ローエンドってのは、文字通り「一番下」なんだけど。
お前本当にそれでいいのかw

CPUだとセレロン400台かセンプロン。
VGAだとRADEON HD 3450とか、GeForce7200GSとかかな。

492 :Socket774:2008/10/15(水) 00:52:37 ID:dmBAYfGL
んな事言ったらPCなんか買えねぇよバカ

493 :490:2008/10/15(水) 00:56:08 ID:pKTj9Sq9
>>491
かまわないぜ!俺の現マシンは北森2.4CにFX5200だ。それでもネットやエロゲにゃ十分さ。
今のローエンドでも俺のマシンよか遥かに速いだろし。

494 :Socket774:2008/10/15(水) 01:00:14 ID:0IkSefB7
いや、用途によってはそりゃ全部ローエンドでも十分だとは思うけどさ。
全部ローエンドで、PC自作する意味あるのかと。

友人に「ローエンドでいいから安く自作してくれ」って言われたら、
「勝手にDELLの最安構成でも買え」って言うしな。

495 :Socket774:2008/10/15(水) 01:05:00 ID:3R3jMSeL
自作が趣味ってこともあるし
いろいろだぜ

496 :Socket774:2008/10/15(水) 01:09:36 ID:pKTj9Sq9
自作でローエンドが必要ないならショップにローエンドなパーツ置いてないって。
自作の方が壊れたパーツ交換したり、知り合いにパーツお下がり貰ったりしていいんだよ。

497 :Socket774:2008/10/15(水) 01:10:48 ID:LDjdc68t
俺の初号機は4850e+オンボラデHD3300だよ。
もっとも初号機しかないが。
闘神都市3もこれで十分。

498 :Socket774:2008/10/15(水) 01:29:24 ID:2XxjIg15
>>491
メイン機に3450、サブ機に7200GS使ってる俺に喧嘩売ってんの?

499 :Socket774:2008/10/15(水) 01:43:33 ID:CRSVOSMs
>>486
それ勘違いだから、
俺も最初ディスプレイコーナーショボっておもって
メーカーPCの裏辺りに行ったらズラッと並んでたよ
ディスプレイ。
20インチ↑がズラッと並んでてセール品はまあまあな値段。
場所二つに分ける理由が分からないが・・・
デオ結構品揃えがツボ押さえてんだよね
2ちゃんの各スレのテンプレお勧めを揃えた感じ。
他の店には無いような小物まで揃えてくれてるし
倉敷はいい自作環境に成ったよ
デオのおかげで倉敷アプのボッタ価格も大分下がったし。

500 :Socket774:2008/10/15(水) 02:00:07 ID:0IkSefB7
>>496
全部ローエンドじゃ自作する意味無いって言ってるんだが。
~~~~~
お前読解力に問題ありすぎ。

501 :Socket774:2008/10/15(水) 02:05:03 ID:pKTj9Sq9
はいはいw
ハイエンドパーツ買ってね。

502 :Socket774:2008/10/15(水) 02:08:15 ID:kxOLQl/p
PCを新調しようとしたが規格が入れ替わって高くつく
しゃあないから今回はデルのローエンド鯖を買った
セレ・センプどころかクワッドオプ載って16800円
それでいいのかと言われたらこれで良過ぎるわ
拡張する意味はあっても自作する意味はない

503 :Socket774:2008/10/15(水) 02:10:28 ID:pKTj9Sq9
はいはいw
デル最高ですね。

504 :Socket774:2008/10/15(水) 02:17:00 ID:KcZQY1/d
今のローエンドに買い換えたらどうだ?w
普通に体感でも速度かわるぞw


505 :Socket774:2008/10/15(水) 02:23:29 ID:dmBAYfGL
ID:pKTj9Sq9は何に必死になってんだか

506 :Socket774:2008/10/15(水) 02:23:46 ID:kxOLQl/p
安鯖にグラボと仮想でウマー

507 :Socket774:2008/10/15(水) 02:28:41 ID:pKTj9Sq9
>>504
当然そうしたいのは山々なんだがPC代に回す先立つHPが無いのよ。
それに倉敷にいる知り合いがQ9650&HD4870CF使いなので、重いゲームはそいつの家でやらしてもらってる。
確かに俺のマシンとは別の速さだけどな。まあガマンだ。

508 :Socket774:2008/10/15(水) 02:30:08 ID:47TJvDCn
>重いゲームはそいつの家でやらしてもらってる
とんだ迷惑だな

509 :Socket774:2008/10/15(水) 02:47:15 ID:2XxjIg15
お前ら真夜中に何熱くなってんだよwww岡山人同士仲良くしよーぜ。
パーツのことはいいから、岡山でお勧めの焼肉屋教えろ。今度、おごってもらえることになった。値段はどんなに高くても構わない。

510 :Socket774:2008/10/15(水) 02:58:24 ID:0IkSefB7
ワロスw
基地外相手にして悪かった。

511 :Socket774:2008/10/15(水) 03:06:25 ID:ZhdVEJwM
総社のたいこ…
ロースとホルモン最高。
たまごスープもいける。
リーズナブルだが味は確かだ。

512 :Socket774:2008/10/15(水) 03:07:39 ID:itkmTuFS
実はそいつの心当たりあるから、電話したらビンゴだった
今度Q6600G0と8800GTのお下がりやるから暴れるなよ、ダチとして恥ずかしい
もう寝ろ(笑)

513 :Socket774:2008/10/15(水) 08:41:31 ID:Av+NtOqw
どこかにSCTSC-1000置いてるところないかな・・・
ファンコンのサーマルセンサーが全滅してしまった

514 :Socket774:2008/10/15(水) 17:14:59 ID:v8pIEbKL
>>509
岡山でうまい焼き肉屋は結構ある。高いところは知らんが。
ぱっというだけで一番館、たろう、みやび……

515 :Socket774:2008/10/15(水) 17:16:59 ID:Av+NtOqw
やっぱりにしきだろうな
あ、ラブホ街に近い方のにしきじゃないよw

516 :Socket774:2008/10/15(水) 17:20:41 ID:WwPM4Uk/
>>509
>>514
だるま後楽園店がでーれーおいしいお。


517 :Socket774:2008/10/15(水) 17:24:41 ID:Sg2DV+PQ
大幸てとこがうまい
特上メニューが高いけどまさに特上の肉だ

518 :Socket774:2008/10/15(水) 18:23:07 ID:s+/J7WBk
やっぱ水島って焼肉屋、パチンコ屋が多いの?

519 :Socket774:2008/10/15(水) 18:38:31 ID:1qgJCUQI
>>518
焼肉屋はどうなんだろ
パチ屋はまぁ多いんでね?

520 :Socket774:2008/10/15(水) 19:10:25 ID:Gutadrzl
焼肉情報、サンクス。岡山はおいしいところがたくさんあるみたいだな。
友達情報だと、西口のチャギヤって店もうまいらしい。
おまいらの意見参考にして決めるは。

521 :Socket774:2008/10/15(水) 19:24:21 ID:kpKhClqb
焼き肉屋ならだるまが良いかな

522 :Socket774:2008/10/15(水) 19:26:29 ID:MNK8IZSQ
焼肉を食べに行く服と友達・彼女・家族がない

523 :Socket774:2008/10/15(水) 21:42:11 ID:0AZMLeRM
岡山市より西に行かなきゃまともな店全然ないのな

524 :Socket774:2008/10/15(水) 22:08:49 ID:UQQXPCC/
それは当然だろ。
備前市+瀬戸内市の面積は倉敷市より広いのに、合わせて7万人ぐらいしかいないんだから。

525 :Socket774:2008/10/15(水) 22:36:28 ID:ZhdVEJwM
>>522
つ【脳内焼肉】

526 :Socket774:2008/10/15(水) 22:43:27 ID:Wjlbvokk
>>525
やってみたら幸せになれた。
サンクス

527 :Socket774:2008/10/15(水) 23:26:03 ID:Y5x+RRtq
>>469
デオにGTX260あったけど、そんな値段じゃなかったぞ。
MSIとASUSがあったと思うが、3万ちょっとだったが?
そのASUSは漏れが買ったが。


528 :Socket774:2008/10/16(木) 06:38:52 ID:a97QEgXt
>>523
平島の交差点の近くにある焼肉屋・・・なんだっけ
あそこは美味しいらしい


529 :Socket774:2008/10/16(木) 11:50:57 ID:ilCYjdop
焼肉ハウス明洞
うまいですよ

530 :Socket774:2008/10/16(木) 12:05:05 ID:5+L/if88
うまい店多すぎw
逆にまずい店はどこですか?

531 :Socket774:2008/10/16(木) 14:01:26 ID:QjIbU8Ea
十日市のザラス横のダイソー2Fにある店
なんか雑巾食ってるみたいな感じだった
今はわからんけど

532 :Socket774:2008/10/16(木) 14:50:43 ID:Bp9Hr3dc
スーパーのテナント系の店って焼肉にかぎらず大抵まずいよ
イオンくらしきみたいなモール系に入っているのなんかは実力主義で売り上げが悪い店は
切られていくシステムになってて店子同士の競争が激しいから割合当たりの店が多い。

533 :Socket774:2008/10/16(木) 16:01:32 ID:VoX37/M4
>>529
>焼肉ハウス明洞

2.3人で適当に馬鹿飲み食いやったら
軽く1台組めそうだw


534 :Socket774:2008/10/16(木) 17:02:23 ID:iySj4tUD
お前ら自作パーツの話題しないならスレ削除してもらうよ

535 :Socket774:2008/10/16(木) 17:04:50 ID:a97QEgXt
>>533
総社の金山もバカ食いしたらかなり行くぞw

所で岡山にいつ叙々苑来るんだ?
広島には来たらしいぞな

まぁ来ないか(´・ω・`)

536 :Socket774:2008/10/16(木) 17:06:56 ID:aLmljixO
嗚呼、疲れた。
知り合いの会社社長の他作PCを改良したのだが、
流用した光学ドライブが召されてて倉敷と総社を2往復…
ケースだけ流用で54K。
初のAMDだったがクーラーの付け方で濡れた。

537 :Socket774:2008/10/16(木) 18:56:42 ID:VoX37/M4
>>534
じゃあ、自分からまずネタ出せよw


538 :Socket774:2008/10/16(木) 22:46:58 ID:LIAsBr52
>>536
適当な通販PC買うようにアドバイスした方が良かったのでは?
後々の面倒を考えてもその方が得策

今日おいらが見たPC
某メーカー製128M SDRAMのwindowsxp デスクトップ
オークション相場の2倍で売りつけられてTVチューナーは取り外し済み
醜い・・・というか騙されてるというレベルですよ 社長
おかげでちょっとした業務ソフトインストールするのに四苦八苦


539 :Socket774:2008/10/17(金) 00:31:23 ID:tYhpG9Bu
AMDは気合で付けろ。

540 :Socket774:2008/10/17(金) 00:46:00 ID:qnF/+rO+
ATXミニタワーケースの豊富に展示してる店どこ?

541 :Socket774:2008/10/17(金) 01:09:38 ID:qnF/+rO+
540
ATXミニタワーケースを豊富に展示してる店どこ? の間違い


542 :Socket774:2008/10/17(金) 02:08:29 ID:aJsPm6Uo
>>538
やばいなw
お疲れ様。
労う事しかおれは出来ん。
こっちはマザーのドライバがインスコ出来ないトラブルに見回れ

543 :Socket774:2008/10/17(金) 02:12:02 ID:aJsPm6Uo
途中送信…
しかしアスロンもいいなぁ。5200に2Gで快適だったよ。
コスパ最高。

544 :Socket774:2008/10/18(土) 00:11:15 ID:kT3wXYFX
そういや、DEPOTの開店はいつなんだろうな。ウェブでも11月オープンとしか書いてないし。
そろそろ、情報発表してくんねーかな。

545 :Socket774:2008/10/18(土) 11:51:14 ID:0SpQKOQ/
ドスパラ移転したんだね
無線LAN買いに行きたいけど充実してんかな?

546 :Socket774:2008/10/18(土) 11:58:36 ID:+OQPJip3
ドスパラ?

547 :545:2008/10/18(土) 12:35:28 ID:Vq/4GB6N
工房の間違いだった

548 :Socket774:2008/10/18(土) 14:07:32 ID:uNFaApi3
むしろドスパラ移転してくれ!わざわざドスパラの為だけにあそこまで行くのメンドウ
工房南店かZOAかデポの近くをキボン

549 :Socket774:2008/10/18(土) 14:18:48 ID:Nw28T1EE
それではストーカー出店じゃないか。

550 :Socket774:2008/10/18(土) 18:24:52 ID:OirsJ2JF
というか、津山あたりに移転した方が競合相手すくないし、土地のジサッカーにも喜ばれるとおもうのだが?

551 :Socket774:2008/10/18(土) 20:23:03 ID:xR5/tWwx
>>550
俺みたいな自転車ジャンカーを殺す気ですねわかります

552 :Socket774:2008/10/18(土) 21:32:52 ID:vsllF8kz
津山ってパーツ屋あんの?

553 :Socket774:2008/10/18(土) 21:52:47 ID:4rECishw
>>551
いや車でも津山は無理w

554 :Socket774:2008/10/18(土) 22:02:21 ID:G7rZi7Ln
津山より総社にパーツ屋が欲しいよ。美袋か新本あたりでいいから。

555 :Socket774:2008/10/18(土) 22:08:03 ID:cSd0i1/W
>>554
過疎すぎるだろwww

556 :Socket774:2008/10/18(土) 23:16:07 ID:LhsOTZdi
>>554
美袋とか新本ってwww
現状、倉敷で満足してる総社市民が通りますよっと。
通販も使うし。

557 :Socket774:2008/10/19(日) 01:27:04 ID:PETtPf5b
正直、津山や新見や鏡野、新庄あたりの人は鳥取、松江、 備前あたりの人は姫路、神戸、笠岡、井原の人は福山にいっているような気がする

558 :Socket774:2008/10/19(日) 01:47:51 ID:yRJAQEfM
総社で不満言ってる奴は、マジで津山人に謝るべきだな。

559 :Socket774:2008/10/19(日) 02:14:19 ID:nP8WaROu
同じ総社市民だが、津山の人ゴメン。
でも、ワロチとかファン1個とか買うのに総社から岡山は、やっぱ遠いよ。倉敷のショップ行くなら岡山のほうがいいしさ。
こういう時は、岡山市民や倉敷市民がうらやましいぜ。
まあ手に入りづらいのは通販使うけど、やっぱりなるべく地元還元にも協力したいしさ。じゃあ、おやすみ。

560 :Socket774:2008/10/19(日) 02:45:14 ID:FDjmEmLV
>倉敷のショップ行くなら岡山のほうがいい
岡山市民たが、倉敷に対する明確なアドバンテージなんてそうないような。
デオのセールやってるうちは、倉敷の方がいいんじゃないか?

561 :Socket774:2008/10/19(日) 09:04:20 ID:Vh1+iBvH
>>560
大して離れてないしアドバンテージもくそもあるか、と思う。

562 :Socket774:2008/10/19(日) 10:52:14 ID:Yu7fV1M2
距離というのは、足によって長くも短くもなるもんだ。

563 :Socket774:2008/10/19(日) 16:04:27 ID:J3XlfvUP
祖父→COMSHOP→工房南→エレクパ→ハドフ→ドスパラ→工房を自転車で回ったことのある俺からすると市内は余裕だな

564 :Socket774:2008/10/19(日) 16:28:38 ID:Smwrd5/X
チャリンカーなら工房理大店→アプ→ZOAあたりも回らないと自慢にならないぞ

565 :Socket774:2008/10/19(日) 17:19:56 ID:G7rhVx37
>>559
倉敷デオが出来てからは
倉敷と岡山の価格差殆ど無いか返って安い。
オープンセール品なら
秋葉辺りとほぼ差が無い値段なので
送料とか考えたら倉敷デオで買ったほうが
安い場合もあるほど。
本当に倉敷の自作やってる人達にとっては
救世主だよ倉敷デオ。
後は
マザーボード+CPUとかのセット販売で
値引きとかあったら良いんだけどね。

566 :486:2008/10/19(日) 18:02:00 ID:yRJAQEfM
>>499
遅レスだが、その「メーカーPCの裏のコーナー」も見た上でショボイと
思って書いた。
展示数も少ないが、メーカーもGREENHOUSEとかPrinstonとかに偏った
品揃えで、他のパーツコーナーの充実ぶりに比べると、どうにもアンバランス。
せめIIYAMA、LG、Acer、BenQ、サムスン、三菱辺りの売れ線機種は網羅
するくらいの気合いを見せて欲しかった。
売り場の広さ自体は大差無いが、工房南と品揃えを比べると大きく劣ると思う。

567 :Socket774:2008/10/19(日) 21:12:51 ID:ZDt/BWJu
>>559
建部も瀬戸も岡山市って事忘れてないか

568 :Socket774:2008/10/19(日) 21:27:54 ID:4jKRhojD

今日久しぶりにアプ倉敷にいったが評判ほど悪くないな。
液晶テレビ屋になってたけど、値段は結構安い気がする。ATOM搭載ITXマザーもドスパラと
変わらないし他に置いてるパーツが多いのでアプの方が使える。
どっちかというと最近はZOAの方が迷走してないか?迷走だけでいうと不動のチャンピオンが
他にいるわけだけど。


569 :Socket774:2008/10/20(月) 00:07:34 ID:yRJAQEfM
>>568
>ドスパラと変わらないし
え・・・

570 :Socket774:2008/10/20(月) 00:52:18 ID:tSyJzHDY
>>557
オレ備前だが、岡山市内に行ってるよ。バイパス使えば早いし。
ちなみに姫路のほうがショップは少ない。(相生の友人談)

571 :Socket774:2008/10/20(月) 01:06:54 ID:U7NGnazZ
姫路は何も無い所

572 :Socket774:2008/10/20(月) 01:08:13 ID:XFjMCsfp
チボリの上いく姫センがあんだろ

573 :Socket774:2008/10/20(月) 02:03:08 ID:oaCdzs4j
>>566
> IIYAMA、LG、Acer、BenQ、サムスン、三菱
あれ?ほとんど置いてあったよう仁思ったが?
途中で増減があったのかな?

574 :Socket774:2008/10/20(月) 06:43:58 ID:AppGAp0f
>>573
デオはちょっとパーツとモニタや周辺機器の置き場が離れてるのが難点
マウスやキーボードとかも数ヶ所に分かれてるから余計に複雑
でもパーツの価格や種類や補充はほぼ合格点出してもいいと思う


575 :Socket774:2008/10/20(月) 14:03:10 ID:PcyIt9Ek
>>564
それやったことあるけどw


576 :Socket774:2008/10/20(月) 14:31:02 ID:ROjEqCyJ
デオ倉敷行ってきた、アプと同程度じゃないかな、パーツの揃え方は、
ケースが見つけれなかったがw
E8400買うつもりが19980円のE8500買ってしまったぜ、
店員がストークしてこなくてアプより買いやすかったな
難点はレジのおねーちゃん、声小さい+店内のBGMでかすぎ、カードと電話番号しか聞き取れなかったw
そして初期不良期間聞いたら1週間程度、って曖昧だった、
オープン価格終わってからの価格がマシだったらアプ行かなくなりそうだな、



577 :Socket774:2008/10/20(月) 16:38:35 ID:L2iDtqSh
>>576
ケースは受付カウンターの隣の壁沿い。
てかあれを見つけられないって、一体どこを見てたんだw
店員は、一人愛想のいい兄ちゃんがいるが、他は目つきと体形がやばいのばかり。

578 :Socket774:2008/10/20(月) 18:42:44 ID:Qpe2m2Cs
デオにCPUクーラー買いに行ったのはいいが決まらずに帰ってしまった。
巷で話題の銅しげるが気になって仕方ない。
ワロスちゃん…
そろそろ引退だよ。

579 :Socket774:2008/10/20(月) 19:59:48 ID:thnJm8Td
そういやデオのメモリはアプと同じぐらい高いな、


580 :Socket774:2008/10/20(月) 20:42:42 ID:L2iDtqSh
CORSAIRの1Gx2が4,999円ってのは相当安いと思ったが。

581 :Socket774:2008/10/20(月) 21:29:06 ID:oaCdzs4j
>>579
デオはメモリ地雷置いてないから、
同じメモリでも
アプの糞メモリと同じ値段で良メモリ売ってる。
見る人が見れば安い、
メモリ容量だけで比べる人間には同じに見える。
ただセール品位外は一寸高め・・・通販・秋葉と比べたらだけど。

582 :Socket774:2008/10/20(月) 21:39:51 ID:L2iDtqSh
今度両方廻ってバルクメモリの値段もチェックしてみるわ。
アプは昔行ったときは、CFD-hynix以外は全て糞メモリだった記憶がw
ま、Elixirもリテールだったらそうそう問題ないだろうけど。

583 :Socket774:2008/10/21(火) 00:15:30 ID:gtltzXSb
>>566
どこか他の店と間違えてない?
デオ倉敷だよね?

openから何度か行ってるけど、GREENHOUSEは一度も見たことがない。
Prinstonは22インチが29800であるだけだし。
LG、Acer、BenQ、サムスン、三菱さらにIOデータの売れ筋(価格コムの)
ばかりしか見たことないが?
明らかに、デオ倉敷以外の店と勘違いしてるよ。


584 :Socket774:2008/10/21(火) 00:39:07 ID:2EHILMB3
>>583
勘違いしようがないって。

585 :Socket774:2008/10/21(火) 01:24:26 ID:HeP3qu2s
デポ 2008年11月21日(金) 岡山市にオープン予定 



586 :Socket774:2008/10/21(火) 03:19:38 ID:PzgcTBJL
今日会社に行ったら、真っ先に有給申請しておこう

587 :Socket774:2008/10/21(火) 11:26:13 ID:v9ohvrhY
デオ津山パーツなし

588 :Socket774:2008/10/21(火) 12:55:20 ID:nT9Y70Nf
あー、移転したんだっけ。
移転前の売り尽くしセールもショボかったな。

589 :Socket774:2008/10/21(火) 14:08:18 ID:jvnbb2/M
津山のデオ行ってみたけど、パーツは以前とあまり変わってない
LANケーブルは豊富にあった
ディスプレイの品揃えが増えてた
商品説明にちょっとした記述ミスがあった
そんな感じ
倉敷が好評だったから期待してただけに残念

590 :Socket774:2008/10/21(火) 17:38:30 ID:nE7yduSV
こちらスネーク。
デオ倉敷にてMSIのGTX260が25800円であるお。

591 :Socket774:2008/10/21(火) 21:33:09 ID:qeMpm4ca
>>585
2009年1月1日(水)閉店予定ですね
分かります。

592 :Socket774:2008/10/22(水) 08:18:10 ID:U/W6UBkK
津山のデオって24日オープンじゃねーの?

593 :Socket774:2008/10/22(水) 12:02:46 ID:rqqxQQiN
昨日から内見会やってる
誰でも入れる

594 :Socket774:2008/10/22(水) 20:40:21 ID:50eg1MI6
津山のデオってパーツコーナーあるの?

595 :Socket774:2008/10/22(水) 21:48:17 ID:XRBNTCCD
>>590
これ?
http://www.msi-computer.co.jp/products/VGA/N260GTX-T2D896-OC.html

596 :Socket774:2008/10/22(水) 22:07:43 ID:XRBNTCCD
ごめん。チラシにあった。
MSI N260GTX-T2D896-OCだね。

597 :Socket774:2008/10/22(水) 23:44:00 ID:pUZh7+60
明日は全銅しげるの発売日だ。限定生産なので岡山に入ってくるだろうか?
CPUクーラーとしては重さも価格もハンパないコイツに突撃する岡山人の勇者は出てくるのか?

598 :Socket774:2008/10/22(水) 23:58:52 ID:xl2ILBpN
千円以下のUSBオーディオ売ってるとこある?
PCIを埋めたくないんで

599 :Socket774:2008/10/23(木) 08:32:09 ID:09601DZ5
おれは勇者になる!しかし岡山には入ってきそうにないから
日曜、広島行く時にも探してくるつもり。
ママンが破壊されそうだな。

600 :Socket774:2008/10/23(木) 16:30:19 ID:WXPSLErq
どうでもいいが、価格も重さも半端でないクーラーって何かメリットあんの?

601 :Socket774:2008/10/23(木) 16:53:49 ID:EvmGwQrd
冷え冷え

602 :Socket774:2008/10/23(木) 18:12:16 ID:09601DZ5
甘かった。ネット予約ですべるような品が県内の店の店頭に並ぶ訳はないか…
普通のしげる買うか。
日曜にはワロスを卒業だ。

603 :Socket774:2008/10/23(木) 18:19:08 ID:yjYb/AJs
5000+に刀2程度の大したこと無いクーラーでも、Cool'n'Quiet効かせたら大体26℃ぐらい。

604 :Socket774:2008/10/24(金) 22:52:55 ID:IhH86QEz
age

605 :Socket774:2008/10/24(金) 22:59:27 ID:/nwdxHzd
どっかサイドワインダーX6の入荷してる店なかった?

606 :Socket774:2008/10/25(土) 00:02:32 ID:sVKe0Ju0
駅前

607 :Socket774:2008/10/25(土) 00:14:33 ID:ntvvebtW
>>606
サソクス

608 :Socket774:2008/10/25(土) 14:02:10 ID:e8GjnHMj
サイドはいいんだ〜

ナンチッテ

609 :Socket774:2008/10/25(土) 15:15:55 ID:o6WDrRLt
倉敷デオか倉敷アプにHD103UIあるかな?
他の安い1Tでもいいんだけど。


610 :Socket774:2008/10/25(土) 15:59:16 ID:WMNjOaft
何に使うんだ?
エロ動画?

611 :Socket774:2008/10/25(土) 18:49:36 ID:IubuDqB4
>>609
倉敷デオにはあった
一週間くらい前だけどw

612 :Socket774:2008/10/25(土) 22:38:11 ID:SNg3+FST
ヤマダ電機岡山新福店やっと11月に着工するらしいよ

613 :Socket774:2008/10/26(日) 00:20:38 ID:kvEI/53F
電気屋多すぎだろ。

614 :Socket774:2008/10/26(日) 09:01:09 ID:/eaBI+BS
Q9550のE0ってどこの店に行っても売ってますか?

615 :Socket774:2008/10/26(日) 10:13:59 ID:KrHzE/gB
>>614
一回り小さい箱ならE0ステ品

616 :Socket774:2008/10/26(日) 13:31:52 ID:xbjxSucR
>>613
すでにケーズはやばい雰囲気になってるw

617 :Socket774:2008/10/26(日) 16:22:31 ID:uX6+DKwi
店ごとに特色を持たせていないからだめだ。
普通にパーツを並べただけでは客は取れないと思う。

俺が店長ならその場で選べるようにパソコン雑誌を無料で見れるようにするし、新製品の紹介、注文も受け付ける。
マニアックなサーバ類のパーツも用意する。
パソコンマニアに受ける店にする。
夏に自転車で来ても、汗を拭けるようにタオルを用意する。水も飲んでいい。


618 :Socket774:2008/10/26(日) 17:23:19 ID:d/5gK3V/
1月でつぶれそうだな

619 :Socket774:2008/10/26(日) 17:41:49 ID:oRxDnNen
>>617
今後の参考にさせて頂きます。
貴重なご意見ありがとうございます。

620 :Socket774:2008/10/26(日) 18:31:44 ID:vM+3jntS
デポの最短撤退記録を確実に更新するな

621 :Socket774:2008/10/26(日) 19:25:11 ID:jUw2MN/z
ケーズで買うメリットが見つからない俺

ドスパラは中古の当たりが引っ掛かる時があるから外せないしなぁ
あ、あぷあぷは使わないかも

622 :Socket774:2008/10/26(日) 19:28:11 ID:Hrlmaa2E
>>617
それと組み合わせ。
売れ筋の鉄板+石+メモリはセットで置いてほしいな。
少々の値段差ならそこで揃える。

623 :Socket774:2008/10/26(日) 19:47:19 ID:ago+QLci
>>617
エレクパは、夏場はお茶を出していたけどな。


624 :Socket774:2008/10/26(日) 20:27:57 ID:B1OvjjPo
>>617
ちゅーか、ここまで来ると本屋で立ち読み、ネット通販で良くね?

夏にチャリで注文出しに行って引き取りに行って・・・元気あるなぁ

来年も酷暑なようです

625 :Socket774:2008/10/26(日) 21:14:12 ID:Z0xoKtLk
>>617
おまえあたまいいな
ぜひ店を出してくれみんなで喰らいつくから

626 :Socket774:2008/10/27(月) 12:46:06 ID:TDnWrHI0
>>617
水はまぁいいがタオルはなんか嫌だな

627 :Socket774:2008/10/27(月) 12:58:54 ID:N2k4LQjJ
サプライ品だけ売るならまだしも、自作の中核になるパーツを
取り扱うのに、あれはマズいだろうな>ケーズ

店員居ない。
サービスカウンターもない。
特に安くもない。むしろ高い(他店チラシで値引きめんどくさい)

ここで買って何か問題が起きて持ち込んでも、まともな対応してくれな
さそうな雰囲気ありありw

628 :Socket774:2008/10/27(月) 18:26:38 ID:X2PBA/wt
岡山県民の分際で自作PCだと?
百年早いんだよ。
その前に、汲取式便所をなんとかしる!
話はそれからだ。

629 :Socket774:2008/10/27(月) 18:37:49 ID:1iM8tXCn
>>628
ねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwww

630 :Socket774:2008/10/27(月) 19:34:16 ID:ZxfUWlbt
いやでも県庁所在地なのにドブ臭さが残る道路ってのはありえないと思うんだ

631 :Socket774:2008/10/27(月) 20:30:18 ID:5/exwc9o
エスカレータ乗ればわかるよ、田舎の県民性だ。
大阪神戸のようなところは、どんな人間(おっさんから若いもん、ババーからおねーさん)でも、
みんな片側によって、他の通行を妨げないようにしてる。
岡山はみんな広がってすき放題に乗って、足で音を立てないとよけてもらえない。

632 :Socket774:2008/10/27(月) 21:07:16 ID:N2k4LQjJ
>>631
それは確かに田舎特有の状況だが、別に県民性ってわけじゃないだろw

633 :Socket774:2008/10/27(月) 21:16:45 ID:Y+sytVi4
>>629
下水道の整備されていない場所では汲み取り式便所
岡山の下水道普及率は55%ほど
岡山市に限ってみても決して高くなくむしろ低い方

634 :Socket774:2008/10/27(月) 21:39:03 ID:b4KJ34RK
そんな話は他所でやれ

635 :Socket774:2008/10/27(月) 21:58:51 ID:cPkN+Nss
http://www.zaward.co.jp/sub-den.html

↑この手のビデオカード用の補助電源を探してるんだけど、ネットではどこも完売なので
岡山で残ってる店はありますか?
2006年頃に複数メーカーから販売されたようだけど、売れなかったのか各メーカーの補助電源共に
後継モデルも出さず売ってない・・・

636 :Socket774:2008/10/27(月) 22:02:19 ID:VgallpcD
>>631
エスカレーターは歩行禁止なのは世界の常識だがな。
もともとそういう設計じゃないし。
お前みたいなやつがエレベーターで閉ボタン連射しまくるようなタイプなんだろうな。

637 :Socket774:2008/10/27(月) 22:15:35 ID:N2k4LQjJ
>>635
なんでその手の商品があまり出回ってないかというと、
普通に大容量電源に買い換えた方が、お手軽で安く上がるからなんだな。

638 :Socket774:2008/10/27(月) 22:25:04 ID:tIS0Q3A6
へー、おもしろいもんがあったんな@補助電源
3000円ぐらいだったら需要あるかもな

639 :Socket774:2008/10/27(月) 23:27:30 ID:19jJoCL2
つうか、バブル崩壊後最安値記録で日本経済がしぬ寸前になっているというのに新店舗ラッシュなんて
やってて大丈夫なんだろうか。
人事なんでどうでもいいけど、来年は岡山の電気店どころか、日本橋や秋葉もふくめて
そうとうやっていけなくなるところが出ると思う。
2−3月の決算前の代引きでない通販はくれぐれも注意するようにな。

640 :Socket774:2008/10/27(月) 23:34:00 ID:YlAZLQ/c
>>633
合併浄化槽ってのを知らないのか…


641 :Socket774:2008/10/27(月) 23:38:00 ID:p56t4MZ0
>>640
うちにもある

642 :Socket774:2008/10/28(火) 00:03:55 ID:g2iTQq83
>>635
こちら広島転勤組、メーカー忘れたが広島ならデオデオコンプマートの電源コーナーに同様の300Wのものが定番で置いてあるんだがなぁ。
お店さんに聞いて回れば?取り寄せてくれるかもよ。
ダメだったらスレ上で言ってくれれば、オヤジの墓参りついでに買って帰るよ。

643 :Socket774:2008/10/28(火) 00:31:33 ID:g1nBn+4g
>>636
こういう協調性のないやつが集まったのが岡山なんだよね

644 :Socket774:2008/10/28(火) 00:47:49 ID:7eiWw/Ro
>>643
そのくだらない煽りをまだ続ける気?

645 :Socket774:2008/10/28(火) 00:51:23 ID:0SwRaXeR
放置民

646 :635:2008/10/28(火) 19:09:37 ID:s/muDjKN
>>642
情報ありがとうございます。
近くにデオデオがあるのでコンプマートから取り寄せできないか聞いてみます。

647 :Socket774:2008/10/28(火) 20:20:55 ID:7tzccVdj
岡山って、広島県?兵庫県?

648 :Socket774:2008/10/28(火) 20:30:22 ID:hzdl8TKk
>>547
瀬戸内市より東は兵庫県
倉敷市より西は広島県
津山市など、県北と呼ばれている地域は鳥取県になります。

649 :Socket774:2008/10/28(火) 20:33:10 ID:SCQa8NbA
大阪民国の中の一つだよ

650 :Socket774:2008/10/28(火) 20:49:31 ID:7tzccVdj
星野の出身地ですね。
北京の惨敗は岡山の惨敗ですよね。
世界に岡山の未熟さを示したのですね。
お疲れ様でした。

651 :Socket774:2008/10/28(火) 21:42:17 ID:Hm/loJYX
姫は選挙に勝ちましたが何か?

652 :Socket774:2008/10/28(火) 23:15:32 ID:7tzccVdj
岡山の男って、ハゲが多くね?

653 :Socket774:2008/10/29(水) 01:08:39 ID:E79Aq6QM
実際、多いと思うよ。
俺だって禿げてるしお前だってハゲてるし。

654 :Socket774:2008/10/29(水) 01:41:52 ID:HuyZzC84
アイスクリームばっか食ってるから髪抜けるんだよ。


ハーゲンダッツ


ナンチッテ

655 :Socket774:2008/10/29(水) 01:47:39 ID:rjpK/Hpa
4.0

656 :Socket774:2008/10/29(水) 07:14:21 ID:gLpUbx1+
>>アイスクリームばっか食ってるから髪抜けるんだよ。
夏に冷たいもの 食べ過ぎると 秋に毛が抜けやすくなるらしい

そんな事より、ファンまとめて 買わなきゃ状態なんだが
安い所知らない?


657 :Socket774:2008/10/29(水) 07:31:38 ID:PrcSMkbj
台北市内のパーツ量販店なら5000個で100万円程度だが。

658 :Socket774:2008/10/29(水) 11:51:58 ID:BNHD3+t3
>>654
(゚Д゚)

659 :Socket774:2008/10/29(水) 12:54:14 ID:zU3uLJif
このギャグはホームランバー

ナンチッテ

660 :Socket774:2008/10/29(水) 21:12:47 ID:slc95PjL
>654
おっと、和田さんの悪口はそこまでだ

661 :Socket774:2008/10/29(水) 21:57:33 ID:PrcSMkbj
岡山ではまだ8bitパソコンでDOSが主流だ、って聞いたんだけど本当なの?


662 :Socket774:2008/10/29(水) 22:59:38 ID:X9/6ciYn
悪ノリつまんね

663 :Socket774:2008/10/29(水) 23:07:31 ID:kgZdh7ld
COMSHOPの液晶一体ジャンクまだあるかな・・・

664 :639:2008/10/30(木) 13:35:27 ID:tDQpuGHQ
おまえら、今日

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000037-yom-bus_all

アキバ初のPC専門店、九十九電機が民事再生法適用を申請


いよいよやっていけないところがではじめたな。
通販今考えている人がいたら、くれぐれも代引きでやるようにすべき。
金振り込んだ人かわいそす。


665 :Socket774:2008/10/30(木) 14:29:14 ID:F+tbeCDO
出始めたって・・・・・
そんなの今に始まったこっちゃなかろう、この業界。
基本過当競争だし。

666 :Socket774:2008/10/30(木) 14:43:45 ID:W+rECLe6
九十九って上場してなかったんだな。

667 :Socket774:2008/10/30(木) 15:02:45 ID:q8L2er9V
>>664
自作板のIYHスレとはまた随分と違うなww

一式現金買い支援祭り起こってんだぞww

668 :Socket774:2008/10/30(木) 15:13:38 ID:q8L2er9V
って此処も自作板だったなおまんこ

669 :Socket774:2008/10/30(木) 16:14:08 ID:+Z3dmK69
>>664
昔、日本橋にスタンバイと言う店があってだな(ry
ソフマップもだな(ry
さらに、OAシステムプラザも(ry

きりがないなw

あっと、PCサクソスだけは自業自得だwww


670 :Socket774:2008/10/30(木) 19:48:44 ID:AeEsV8TY
age

671 :Socket774:2008/10/30(木) 21:35:43 ID:YumfdfsJ
高速電脳はー

672 :Socket774:2008/10/30(木) 21:36:18 ID:dolhdBiI
九十九の父さんが、何か?
岡山に影響あるの?
未開の原住民にとって911のテロがどう影響した?
ライブドアの父さんが、田んぼの蛙に関係ある?
ないわな。

673 :Socket774:2008/10/30(木) 21:46:24 ID:YumfdfsJ
>>672
外部の人間が貶す為にやってくるとか都会人は頭が幼稚だね

と、釣られてみるテスト

674 :Socket774:2008/10/30(木) 22:23:47 ID:024WI0YO
ツクモが父さんか。
思えばまだ大学生だった頃、ここでPC-8001の増設メモリと専用ジョイスティックと工学社のゲームカセット
買ったのが通販の最初だったよ。
昭和の頃から今までよく頑張ったな。ウチのスズメPCも泣いてるよ。

675 :Socket774:2008/10/30(木) 23:50:21 ID:CVqt4ydJ
ソフマップもビックカメラグループにならなかったら
岡山に来ることはなかっただろうし、ツクモも提携先のエディオンに
吸収されていつの日かデオデオ内に出店するかもしれない。

676 :Socket774:2008/10/31(金) 06:40:00 ID:fPgsHgqA
>>675
コンプマートが九十九になるんですね

まぁあんまり可能性は無いだろうが

677 :Socket774:2008/10/31(金) 07:41:06 ID:upN1mgN+
素朴な質問だけど、岡山って山なの?

678 :Socket774:2008/10/31(金) 07:57:57 ID:Khpx/6xE
海のものとも山のものともつかぬ

679 :Socket774:2008/10/31(金) 19:44:23 ID:6BQoTRMp
>>677
かつてのムー大陸にあった海底都市だよ

680 :Socket774:2008/10/31(金) 20:01:43 ID:upN1mgN+
岡山バンザイ\(^O^)/

681 :Socket774:2008/10/31(金) 20:49:32 ID:qwptOHfU
>>677
海も山もある

682 :Socket774:2008/10/31(金) 21:26:56 ID:BPMalOcI
岡山は世界の王たる都市

683 :Socket774:2008/10/31(金) 21:48:16 ID:qwptOHfU
>>682
それはない

684 :Socket774:2008/10/31(金) 21:59:13 ID:RSVKzDdF
最近のこの悪ノリの流れ、同じ奴らだと思うけど、
マジつまんねーから。

685 :Socket774:2008/10/31(金) 23:03:37 ID:V9KIAPUk
どう考えてもおまえが一番つまらんよ

686 :Socket774:2008/11/01(土) 20:22:14 ID:FD4fD3yp
九十九が倒産か、まぁ支援企業出てくるだろうから大丈夫だろ
今さらだが、ドスパラポイント制度復活していたんだな
1000ポイント溜ってた、ちょっと嬉しい
移転した工房は売り場が広くなっていい感じの店になったね、頑張ってくれ
と言っても財務状態は黄色マークだろな

687 :Socket774:2008/11/01(土) 20:52:20 ID:yZtQ6bCG
だから倒産じゃないt(ry

688 :Socket774:2008/11/01(土) 21:41:48 ID:KviCKESJ
父さんの会社が倒産

ナンチッテ

689 :635:2008/11/01(土) 22:02:55 ID:1mVGcFl0
>>642
その後コンプマートから近くのデオデオに取り寄せてもらい、今日無事に入手できました。
本当にありがとうございました。

690 :642:2008/11/02(日) 00:39:53 ID:xF185Wci
>>689
おぉ?デオデオ対応してくれたんか。しかも早っ!
自作パーツはコンプ単店でやってるから取り寄せ無理かもと思ってたがやるなデオデオ。

691 :Socket774:2008/11/02(日) 01:32:02 ID:3kdYqDUW
岡山市のデオでも自作PCパーツ扱ってよ
そうすればあのあたりで競争できていい感じになるだろ!

692 :Socket774:2008/11/02(日) 01:34:39 ID:SStsuATr
>>691
あの場所でDOS/Vパーツを扱うとなると、工房南とモロに競合する
わけだが、品揃えと店頭サポート体制で、あそこに勝つ算段をするの
は、なかなか骨だと思うぞ。

693 :Socket774:2008/11/02(日) 02:04:06 ID:bm2KhCjH
デオ下中野じゃあ今月デポも参戦してくるし厳しいかな

694 :Socket774:2008/11/03(月) 02:00:08 ID:o7330P+w
>>691
型番だけでもわかってるなら注文できたはずだけど今は違うの?
並べろって話なら、店員に知識が無いから(ヾノ・ω・`)ムリムリ

695 :Socket774:2008/11/03(月) 07:53:38 ID:0No/5oBy
鼠先輩が作るネズミ鍋より美味しいのか?

696 :Socket774:2008/11/03(月) 13:57:26 ID:Mn2CCGqb
Abeeのacubic C10、どっか実物置いてる店ないかなぁ

697 :Socket774:2008/11/03(月) 14:05:18 ID:Q3q9zQeS
>>696
展示は見た事無いなぁ ここら辺りじゃ

698 :Socket774:2008/11/04(火) 15:26:23 ID:SvUYbVQd
デオ倉敷オープンセール終わったぽいな、
そろそろ通常の値段見てくるか

699 :Socket774:2008/11/04(火) 18:13:59 ID:xOld6put
ちょっと広島デオに行く機会があったんで、コンプマートを見てきた。
工房あたりと比べて+15%くらいの値付けで、「そうそうこれがデオだよな」とw
なんか夢から覚めた気分だったわ。
オープンセール後の倉敷デオはどうなってるのか興味あるな。

700 :Socket774:2008/11/04(火) 18:17:59 ID:Bymi8xtB
倉敷もすでにそんなもんじゃね?特価品の一部が他の専門店と同じくらいで。

701 :Socket774:2008/11/04(火) 18:33:40 ID:E/LyuAyc
倉敷デオ終わっちまったか。ええい次はデポに期待するぜ。

702 :Socket774:2008/11/04(火) 19:42:12 ID:NuNzVHrK
>>699
その代わりコンプはワゴンに放り込む棚落ち品の捨て値が異常。
転売ヤーを阻止するべく広島スレの住人が必死で押さえる様も異常。

703 :Socket774:2008/11/04(火) 19:53:20 ID:xOld6put
>>702
あー、確かにワゴンのはなんか安かった。

704 :Socket774:2008/11/04(火) 20:46:33 ID:NuNzVHrK
最近の例では、新製品の為に夏に出たばかりで棚落ちしてしまった恵安の静音プラグイン550w電源が9kオフの\3980-てのがあった。



ええ、俺が鬼マッハで鷲掴みにしましたよ。

705 :Socket774:2008/11/04(火) 21:31:50 ID:r1+p/2+k
>>704
良い買い物したね。羨ましい
最近、仕事が忙しすぎてショップ周りしてない
休日は嫁の買い物付き合わされるし(´;ω;`)ウゥゥ

706 :Socket774:2008/11/05(水) 00:33:03 ID:i+J0lEKY
>>705
ダンナさんガンガレー
小物以外は格安品と特売品と中古パーツと燃えないゴミで自作してる。
今日は会社の廃品業務用電源から大層立派なヒートシンクがもぎ取れて小躍り。

707 :Socket774:2008/11/05(水) 00:58:34 ID:mPT60Udp
ソフマップのおかげで、結構変わったよなぁ>>中古市場


708 :Socket774:2008/11/05(水) 03:14:08 ID:UQAU6t/3
そもそも中古は無いに等しかったし
でもソフちょっと高い

709 :Socket774:2008/11/05(水) 11:01:20 ID:PEAL41oU
そうかな?じゃんぱらの通販価格と比較してもほとんど変わらないけど。

710 :Socket774:2008/11/06(木) 00:42:38 ID:koyskGru
>>701
それでも、アプよりはまし。
デポはデポで高いし。

まあ、99のようにつぶれるよりはましだが。


711 :Socket774:2008/11/07(金) 01:39:11 ID:h+bn1Mx+
ZOAどうかしたの?
在庫の確認の電話したら折り返し電話するって言って1時間以上かかってこない。
こちらから電話しても電話に出ない。
結局かかってきたのは3時間以上経って。

2週間前くらいに行ったときも、レジで並んでたら前の客の注文品をそろえたりするのに
ミスばっかりで5分くらい待たされた。

店員は増えてたみたいだけど…

712 :Socket774:2008/11/07(金) 01:57:01 ID:EZtSoG7S
ZOAでもよくある話

713 :Socket774:2008/11/07(金) 09:38:58 ID:QyVMFNS4
>>711
5分ぐらい待っててやれよ。相手も慣れてないんだし・・・

714 :Socket774:2008/11/07(金) 10:46:06 ID:gW+3qpaz
>>711
俺は折り返しの電話を半年間放置されてるよ。

715 :Socket774:2008/11/07(金) 12:08:03 ID:QyVMFNS4
半年かぁ・・・もう少し待ってあげて ウフ

716 :Socket774:2008/11/07(金) 19:10:07 ID:E7hC3kd0
>>711
俺は途中で帰った。

レジ2つあるんだから、修理や返品みたいな時間のかかる客と
通常の買い物の客は分けるべきだと思うが。

717 :Socket774:2008/11/07(金) 20:13:17 ID:92AoixJz
ZOAはよく利用するので、あまり叩きたくはないが、
あそこのバイト女は、どういう基準で選んでるのか知らんが、

ぼーっとしすぎ。

718 :Socket774:2008/11/07(金) 21:48:07 ID:youf7W97
もはやZOAの利点ってなくねぇ?
パソ工が移転して車も止めやすくなったし、場所もそんなに変わらないし。
何より、ZOAはバイク用品売り場が広がってパーツ類が減った。

719 :Socket774:2008/11/07(金) 21:56:10 ID:92AoixJz
確かに、以前は工房とZOAでパーツ毎に得手不得手があったが、
今は工房が全てにおいて上回ってるしな。

ところでドスパラどうなった?w

720 :Socket774:2008/11/07(金) 22:03:41 ID:l3JzWD9Y
今日前通ったら新ロゴに看板変わってた。
工房移転して久しく通ってなかったから何時変わったのかはシラネ

721 :Socket774:2008/11/07(金) 22:40:49 ID:cKg6OBeG
そういや前工房あったところって駐車スペース綺麗に整備してあったな。
あれなら移転しなくても良かったんじゃね?w

722 :Socket774:2008/11/07(金) 22:43:45 ID:92AoixJz
>>721
新しいテナントが金出してやったのか、それともオーナーが
新しいテナントを呼ぶためにやったのか。
どのみち、工房である限り昔のままだったろうな。

723 :Socket774:2008/11/07(金) 22:46:11 ID:3SQx8njE
>>717
確かに、少しは知識のある人を雇ってもらいたいものだ。
ドスパラに居たお姉ちゃんはしっかりしてたな。

>>719
プラス、ポイント還元しても工房の方が安いしな。

ドスパラは終わってたな。
パーツ販売はほとんどしてないし。なのに客は多かったな…

724 :Socket774:2008/11/07(金) 23:00:31 ID:cOf2LlqA
工房よりドスパラの方がUSB to pinケーブル安かったし
20pin延長ケーブル処分で150円だったしいい買い物してきた

725 :Socket774:2008/11/07(金) 23:09:26 ID:gW+3qpaz
20ピン延長ケーブルなんて何に使うのか? と思ったら
24ピン電源だと20ピンのマザーボードに刺さらなかったりするのか、コンデンサとかが引っかかって。

726 :Socket774:2008/11/08(土) 01:17:22 ID:j0uG/dX4
50枚か25枚のスピンドルの空ケース売ってる店ありますか?
前はアプライドに売ってたけど最近行ったらなかった

727 :Socket774:2008/11/08(土) 02:30:36 ID:yY+0Wcfg
うちにあるからとりにおいでw

728 :Socket774:2008/11/08(土) 18:29:24 ID:RDZ78zUZ
>>717
ぼーっとしているのではない。落ち着いているのだろう。


729 :Socket774:2008/11/08(土) 22:13:24 ID:WYa6I2EM
>>723
ドスパラの女は客にケツ向けて他の店員とダベってんのしか見た事無いんだが

730 :Socket774:2008/11/09(日) 01:12:58 ID:ZhKnVIsJ
>>729
前かがみになった時にパンツが見えた。
それも結構長時間wwww

731 :Socket774:2008/11/09(日) 07:18:41 ID:X/Euv7aF

【岡山】 特産のマツタケのパッケージに美少女イラスト採用、予約殺到…美作
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1225377956/l50
(画像)
http://www2.imgup.org/iup726026.jpg

732 :Socket774:2008/11/09(日) 08:53:23 ID:q+Zn0tcs
昨夜、
どなたか、ANTECのEarthWatts EA-650をおいてあるお店知りませんか?
できれば値段も教えてくれればありがたいです。

733 :Socket774:2008/11/09(日) 10:53:02 ID:yEt0+PSV
DEODEO倉敷にあるよ。
12800ぐらいだったと思う

734 :Socket774:2008/11/09(日) 13:13:08 ID:8ZmwnJDI
今更だが4850買って

735 :Socket774:2008/11/09(日) 18:04:36 ID:avZPEWi7
>>734
もう一枚いこうか。

736 :Socket774:2008/11/09(日) 18:19:07 ID:YIrIXhlo
>>734
4850なら1スロット仕様が多いから、もう二枚いって三重十字砲火で焼きだんご超えちゃおうぜ

737 :Socket774:2008/11/10(月) 00:56:32 ID:pIMBmnKc
>>734
すまん金曜に店で買ってしまったわ。
こうなったら4670と残念な十字砲火でもして勿体無い贅沢さを味わって欲しい。
つーか値が付くうちにソッコー祖父だろ。

738 :Socket774:2008/11/10(月) 06:43:58 ID:Se1jYHu/
4850を見てCPUだと思った俺

739 :734:2008/11/10(月) 11:54:59 ID:XbJCcJFt
すまん、途中送信してしまった。
今更だが4850を買おうと思うんだが・・・・正直どうなのよ

740 :Socket774:2008/11/10(月) 12:36:41 ID:pIMBmnKc
>>739
途中送信のワールドレコード作ったな。

741 :Socket774:2008/11/10(月) 12:57:18 ID:9UpMS4Gg
>>739
自分の用途に合ってるかどうか考えて、買うか買わないか決めろとしか言いようが無いぞ。
エロゲとネットだけの俺は、オンボ3300で全く不自由ないし。

742 :Socket774:2008/11/10(月) 19:27:16 ID:yIj4nCKm
最新のエロゲは見た目がしょぼくても高スペック要求するのもあるから困る

743 :Socket774:2008/11/10(月) 21:14:44 ID:ufSQbnGC
見た目がしょぼいんならスルーすればいいだけじゃん
俺のエロゲ使用PCは最新のメギドベンチでも20000超えてるからまだまだいけるわ

744 :Socket774:2008/11/10(月) 21:32:42 ID:upjDmRAT
http://item.rakuten.co.jp/erecpa/100015335/
エレクパ何やってんだよw

745 :Socket774:2008/11/11(火) 03:55:28 ID:f+Ukh2oW
岡山…糞…ハッ!

746 :Socket774:2008/11/11(火) 10:01:05 ID:H9W/WqwB
HR-05/IFX置いてある所、知りませんか?

747 :Socket774:2008/11/11(火) 18:12:02 ID:5sOsfnxl
開店セール終了後初めて倉敷デオ行ってきた。
全体的にお得感は薄くなったが、特価品はまだ頑張ってる印象だな。

ASUSのEN8800GTが9,999円は安いだろと。

748 :Socket774:2008/11/11(火) 22:32:18 ID:UBY1+m3J
>>747
この次は年末のボーナスセールに期待しよう。

749 :Socket774:2008/11/12(水) 07:14:37 ID:/xT3aoym
>>747
マジか?
昨日寄れば良かった・・・・


750 :Socket774:2008/11/12(水) 12:02:24 ID:cZTVn14N
256MBモデルだからな。512じゃ処分するわけねえ。

751 :Socket774:2008/11/12(水) 20:13:32 ID:Du83RTzR
>>749
先週、中古の8800GTを10,900円+送料で買った俺、結構ショック。

752 :Socket774:2008/11/12(水) 21:07:45 ID:GnCgIhhR
>>750
ASUSのはメモリクロックが1.8GHzで512MB版と同じスペックだからいいんじゃね?
他社のリファレンス準拠品の256MBは爆熱1スロットの1.4GHzらしいし、ASUSのは2スロット仕様だし。
1280x1024程度なら3DMark06で比較しても100も変わらんかったよ。
さすがに1920x1200ならDMC4ベンチで512MB版はランクS取れるけど256MB版はランクA止まりだったけど。
だから9999円は俺的には買いだな。というかサブ用に買ってしまったな。

753 :Socket774:2008/11/12(水) 22:38:56 ID:Du83RTzR
ああ、あれ256MB版だったのか。
超激安ってほどではなかったか、スマソ。

754 :Socket774:2008/11/13(木) 01:43:23 ID:K4PLU1NH
サファの4870が25kで誘惑してきた。
しかしじっと堪えて店を後にした。

755 :Socket774:2008/11/14(金) 14:26:34 ID:0OLjLw3A
いま一瞬、スレ内で中出しって文字があった気がしたけど
読み直すとどこにも無い・・・

756 :Socket774:2008/11/14(金) 14:47:56 ID:smAjwMP2
欲求不満だからそう見えたんじゃないの?

757 :Socket774:2008/11/14(金) 14:50:44 ID:f5tyWi4X
8800GT256は微妙・・・
メインだとメモリ少なすぎ、
サブだと消費電力と爆熱が・・
ラデ3870がこの辺りに落ちてくれば欲しいのだけど
4670ががんばってる所為で落ちてこない・・
>>751
その値段だと一寸足せば
9600GT512なら新品で買えたんじゃない?

758 :Socket774:2008/11/14(金) 17:50:41 ID:8l4ITM+t
>>757
すぐにMUSASHIに換装したし、新品である必要性は無かった。
単純に性能でも88GTのが上だし。

759 :Socket774:2008/11/15(土) 09:36:57 ID:l2YgilUE
明日i7の発売日。
楽しみ。



760 :Socket774:2008/11/15(土) 10:01:23 ID:LhvQR17D
>>759
購入してレポよろしく。
事前ではちょっと怪しげなので様子見。よければそのうち購入するがダメならPhenomIIまで待つ。

761 :Socket774:2008/11/15(土) 10:39:57 ID:IKJEz7TA
閉店らしい

762 :Socket774:2008/11/15(土) 10:50:15 ID:m37DXw6w
>>758
色々勘違いしまくってるけど
まあ本人が満足なら自作的にはOK。

763 :Socket774:2008/11/15(土) 12:44:48 ID:FeooMFKr
>>762
何を勘違いしてるのか、素で分からないので教えてくれ。

VGAクーラー換装→保証が効かなくなるし、半分遊びなので中古で十分。
9600GTと8800GTじゃ8800GTの方が性能は上。

どちらも絶対に間違ってない自信があるんだが?

764 :Socket774:2008/11/15(土) 20:46:43 ID:hy1ulQM5
あー、10,900円で買った8800GT中古はもちろん512MB版だぞ。

765 :Socket774:2008/11/15(土) 22:27:39 ID:m37DXw6w
>>763
いや本人が満足してるんだからそれでいいと思うんだけど
敢えて言うなら、

先ずな8800GTの何を買ったのか分らないので
一般的な8800GTとして話すけど

VGAの中古=何されてるか分らない。
CPUよりOCに弱いVGAで
しかもよりにもよってOCされやすい8800GT・・・
寿命は如何見積もっても半分以下、
しかも中古の時点で保障?
何それでしょ?
まさか中古にメーカー保障が付くとでも?
レシートでもあればまだ何とかなるけど・・・あるの?
そんな品のVGAクーラーまで換装・・・
まあさすがにキロロってことは無いのだろうけど
自分は怖くて8800GTの中古は変えないな。

9600GTと8800GTでは8800GTの方が性能は↑
消費電力も発熱も↑
性能差はCPUを鬼のようにOCしない限りは僅か。
OC廚でも無い限り
8800GTの中古をリスクを負ってまで買う価値は無い。

新品でその値段なら即買う。
もう少し位高くても買う。
VGAクーラー買う前にそのお金を回しても買う。
ただ中古でその値段では絶対買わない。

766 :Socket774:2008/11/15(土) 22:33:16 ID:f/s7cVQW
>>765
お前が中古に妄想じみた警戒感を持ってるだけじゃんw

767 :Socket774:2008/11/15(土) 23:00:23 ID:m37DXw6w
>>766
中古が悪いとは言ってないよ
VGAは電源ほどじゃないけど
中古で買うべきPCパーツではなく
さらに
中古で買っていいVGAと買ってはいけないVGA
が有るとすれば
8800GTは買ってはいけないVGA
少しでも安く高性能にしたくて
8800GTの中古買うにしても値段が高すぎるって事。

768 :Socket774:2008/11/15(土) 23:02:38 ID:f/s7cVQW
お前がそう信じてるのは分かったから、もういいよ。
他人に押しつけるな。
ましてやバカにするな。

769 :Socket774:2008/11/15(土) 23:11:38 ID:830Y0QOl
話ぶった切って、すまん。

GS1000が欲しいけど、工房南以外に置いている店知ってる?

当方、チタンカラー希望w

770 :Socket774:2008/11/15(土) 23:21:28 ID:1kW7bI/d
馬鹿改行で書き込みするような奴の質問に
まともに回答するようなひとなんていません。

771 :Socket774:2008/11/15(土) 23:59:29 ID:m37DXw6w
>>768
教えてくれって頼まれたので
まじめに答えたら
> 他人に押しつけるな。
他人の意見は全て押し付けなんだったら
答えろって言うなよ最初から
自作なんてしょせん自己満足なんだから
自分が良ければOKって言ってるだろ?
> ましてやバカにするな。
どこら辺でバカにされたと感じたのか不明すぎるが
バカにしては無いだろ?
自作なんて正解は無いんだから
他人意見を求めたら
十人十色の答えが返ってくるに決まってるんだから
参考程度に聞き流してよ、熱くならないで。

後書き忘れたが
新品ならVGAクーラー換装しても
元に戻せば保障受けれるぞ。
ズルかも知れないが。

まあここまでにするよ
一寸暇だったので書き込み過ぎたって反省してるよ。

772 :Socket774:2008/11/16(日) 00:03:15 ID:+pkgQwZd
きも

773 :Socket774:2008/11/16(日) 00:47:46 ID:f5Q7OcvQ
いま、市内のパーツショップでメーカー問わずラデHD4670って最安でいくらぐらいで売ってるの?
それとHD4830ってどこかで見かけた??
最近見かけた方がいらっしゃったら報告よろーー

774 :Socket774:2008/11/16(日) 01:13:30 ID:7aQcTz+D
>>771 読みにくいから、然るべき場所に改行をして、句読点を適度つけようなハゲ

775 :Socket774:2008/11/16(日) 01:49:45 ID:8oZnuJHO
もう遅いし、あんましいじめてやるなよw

776 :Socket774:2008/11/16(日) 07:43:16 ID:ca4+ZUuv
また、買えない君が嫉妬で暴れてるのかよ。買うヤツは正義だ。それを批判するだけの野郎はみっともねぇぜ。

777 :Socket774:2008/11/16(日) 07:47:08 ID:gZNZnBpH
所詮、岡山なんぞこの程度

778 :Socket774:2008/11/16(日) 07:49:12 ID:HxV7vPd3
ももたろさんが悲しんでるぞ

779 :Socket774:2008/11/16(日) 07:50:36 ID:HIsx4/Nc
>>773
コンプマートでHISの4670が11Kぐらいじゃなかったかなぁ
4830は倉敷工房で昨日見かけたよ

780 :Socket774:2008/11/16(日) 08:07:24 ID:SnO67ZfD
なんか、青江の方にある中古パソコン屋のチラシが入ってた。
パソコンの出張設定や指導の方に力入れてるようにも見えたが。

781 :773:2008/11/16(日) 16:08:20 ID:f5Q7OcvQ
>>779
情報ありがとうございます
これから出動してみます

782 :Socket774:2008/11/16(日) 18:51:11 ID:gZNZnBpH
岡山じゃi7なんて話題に上らないのか。
さすが岡山。

783 :Socket774:2008/11/16(日) 19:40:05 ID:6AWICnZD
金曜デポがオープンだね。自宅とは反対だけど早めに切り上げて行こうかな。

784 :Socket774:2008/11/16(日) 20:21:26 ID:zHetlji7
i7なんて要らないし、

785 :Socket774:2008/11/16(日) 20:40:23 ID:+RGPZ4E5
うん、要らないな。
あんなもんをこのタイミングで欲しがるのは、並ぶのが好きな秋葉ヲタくらいだね。
45nm版C2Qが安くなるほうがずっと嬉しいわ。

786 :Socket774:2008/11/16(日) 20:43:08 ID:HIsx4/Nc
>>785
今日昼前にアプ行ってみたがまだ残ってたなi7
P6T寺+920+キングストン3Gセットが2個残ってたなw
920BOXも4個残ってたし

787 :Socket774:2008/11/17(月) 10:06:28 ID:Q4LHkr4I
ついにi7買っちゃた。
りすくが大きいかもしれないが
 
 Core i7 (これいーな)だもんねw

788 :Socket774:2008/11/17(月) 12:43:36 ID:fFeg0T2T
おめでとう。自宅で組んでてビッグバンを体験しているわけですね。

789 :Socket774:2008/11/17(月) 15:40:47 ID:RDc9Nc9a
電気代がビックバンするんじゃねーの?

790 :Socket774:2008/11/17(月) 17:23:53 ID:159OvcIB
>>787
Coware Yasui7

791 :Socket774:2008/11/18(火) 22:11:42 ID:YXGQ4GdS
今日は寒いなー。
5000+のC'n'Qオンで、17℃/24℃とかになっとる。

792 :Socket774:2008/11/18(火) 22:41:29 ID:c6eIzLkH
丁度、寒くなった今日、届いたばかりの爆熱i7を組み立てている所だ。
この冬はi7と過ごすぜ。

793 :Socket774:2008/11/19(水) 02:01:24 ID:qbfF7Oih
どうせならPenDも加えようぜ

794 :Socket774:2008/11/19(水) 02:34:57 ID:1RQSX/xI
心配無用、倍率変更のみで4GHzにOCした爆熱i7の下には灼熱の4870が十字砲火しているぜ!

795 :Socket774:2008/11/19(水) 03:24:00 ID:v/s9c7Fu
おれんちのPenDもtorrent+地デジ録画マシンの24時間駆動で砲火しっぱなしだぜ!


796 :Socket774:2008/11/19(水) 14:22:15 ID:v/s9c7Fu
PCデポ、あさってオープンするんだなあ
再上陸だっけ
がむばってほしい
あとデオ倉敷いってくるわ 自作コーナーあるとはおもってなかった


797 :Socket774:2008/11/19(水) 16:53:41 ID:RGy28kX7
デオ倉敷phenom9150特価だったな

798 :Socket774:2008/11/19(水) 17:20:51 ID:GPd5U6pR
>>797
値段書いてくれよw

799 :Socket774:2008/11/19(水) 19:08:32 ID:xe2JZItu
age

800 :Socket774:2008/11/19(水) 20:10:05 ID:udPAF4dv
なぜ今age?

801 :Socket774:2008/11/19(水) 20:42:56 ID:GPd5U6pR
円高と、来年のミドルレンジi7の投入を睨んで、これから年末にかけて
C2Qが値下がりするのは確実で、Phenomはそれに頭を押さえられて
一気に値崩れ傾向だろ。
9150は下手すると12k円くらいになっちゃうんじゃないか?

802 :Socket774:2008/11/19(水) 22:24:54 ID:RGy28kX7
11000か12000だった気がする

803 :Socket774:2008/11/20(木) 00:48:38 ID:gIQy228p
PCデポ岡山本店の紹介Webページでチラシが公開されてるよ。
http://www.pcdepot.co.jp/shop/info/08002.html

804 :Socket774:2008/11/20(木) 01:59:28 ID:k/2hGomJ
それなりに安くて派手だとは思うんだが、ここんとこオープンセール
続きで感覚がマヒしてるので、あまりインパクトを感じないな。

805 :Socket774:2008/11/20(木) 02:25:21 ID:4po1zLwo
ATA133RAIDカードとか、
ISDNのTAとか、
WindowsセットのFDDとか、
PCI延長ケーブルとか、

さりげなくネタが仕込んであるな。
誰が買うんだよ・・w

806 :Socket774:2008/11/20(木) 02:32:45 ID:oSP1pFOd
特に安い気しないななんか

807 :Socket774:2008/11/20(木) 02:38:01 ID:jQXPP6Ga
オープン日に有給を取得しているが、取り消して出社することにしたよ。
今思い出したが、オープニングセールで激安品が多かったのはグッドウィルだった…

808 :Socket774:2008/11/20(木) 11:35:50 ID:TokXyGXH
特に目を引く程のものは無いが限定のブルーレイドライブは安いな

809 :Socket774:2008/11/20(木) 14:23:39 ID:4po1zLwo
限定特価品は、どれもそれなりに安いんだが、
当面必要としてない人間が、「こんだけ安いならこの機会に買おう」
と思えるほどは安くないんだよな。

810 :Socket774:2008/11/20(木) 15:04:25 ID:y1o8ZaeU
>>803
表面は
数量限定にある
ラデ4850¥14700-(512で写真はリファレンスっぽいが物がわからん)
CM690:¥9970-(まあまあか?SOLOもあるしケースはぼちぼち?)
9600GT:¥9970-(512だがこちらも物がわからん)
位か?慌てて買うほど安い物はない。
裏面の
MSI8800GT512:¥12700-(写真通りなら物は結構良いけど値段が一寸高い。)
上の方で話題になってるので微妙だが・・
表面に戻って
HDDの数量限定は多分海門だけどシナ製だろうね。
シナ以外なら欲しいが
今ガンガン下がってるので慌てて買わなくてもいいかな。
後は所々地雷が仕掛けてあってもうね・・
売れ残りは大量に!!
一寸いいのも混ぜるけど数量極僅か。
裏面にいたっては近所のキタムラより元の値段がやたらと高いのだが?
そっから大幅割引されても・・・・
メモリもHDDも高い・・永久保障が糞高いって事は殆どバルクだろ?
この値段は無いわ。
売れ残り&地雷オンパレードなのに値段ソコソコ。
良い物も値引き渋め。
やっぱりデポはデポか・・


811 :Socket774:2008/11/20(木) 17:36:23 ID:GcrKeaas
やたらとでかいチラシが入ってた

812 :Socket774:2008/11/20(木) 18:10:09 ID:akUeZz4I
岡山11 う 9076 どこの会社かわからんパン配送業者
駐車するさい、白線に従わんと、堂々と真横に止めよる。
こっちが注意しても全くきかず。
顔色も、大麻というか、飲酒というかというかんじ。
ありゃほんま危ないで。3KM以上引きずってそうな香具師。
あと、古新田のマルイチのライトバン、新下市で無謀運転すな。
マルイチもので喝いれるぞゴルアがほんま。

813 :Socket774:2008/11/20(木) 18:33:57 ID:4po1zLwo
日替わり数量限定品が、アマゾンの送料無料商品より高いんじゃ
お話にならないよな。

814 :Socket774:2008/11/20(木) 18:54:32 ID:zeKFDiYr
>>812
関係ない俺らに愚痴らず勝手に喝入れやって下さいな。

815 :Socket774:2008/11/20(木) 19:25:24 ID:G45doXNS
デポの広告見たけど、行く気無くなるわw

>>812
こっちに書けよ
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1215338109

816 :Socket774:2008/11/20(木) 19:43:59 ID:gnaDiOp5
放置推奨
岡山と名が付くスレにコピペしているっぽい
似たようなのが前にもあった

817 :Socket774:2008/11/20(木) 20:27:24 ID:3oTS00Ct
>>805
やべえ、PCI延長とかいう変態デバイス欲しい!

…とか思ったら、めっさ高いやん。買わんわw


818 :Socket774:2008/11/20(木) 20:57:36 ID:4nm5fqvx
デポの広告見たけど、ホントに買うものないなw
特売のDDR2メモリ狙ってたんだが、512なんか今時誰が買うんだよ。
あとSSD、WRITEが糞なCFDとかもイラン。
明日のためにわざわざ代休取ったのに。
並ぼうと思ったが、のんびり行こうかな。
9時開店だから、デポ→ZOA→攻防南のルートではしごするかな。

819 :Socket774:2008/11/20(木) 21:38:14 ID:TQA9Uw8C
陸運局で住所調べて殴り込めよww

820 :Socket774:2008/11/20(木) 21:52:33 ID:4po1zLwo
>>819
くだらんコピペにいつまで反応する気だよ。

821 :Socket774:2008/11/20(木) 23:19:49 ID:ftkIc+DL
結局おまいら何買うよ?

822 :Socket774:2008/11/20(木) 23:27:09 ID:4po1zLwo
チラシに出てた640GBのHDDが、日立のHDT721064SLA360だったら
買ってもいいかな。

823 :Socket774:2008/11/21(金) 02:21:43 ID:l2hb6nzK
>>810
>>822
デポは海門は漏れなく青箱
まあこっちはまだマシ333ASつかまなければ
最悪なのが
(SAMSUNG) 5年保証BOX製品ってのがある
チラシの数量限定もこれだろ。
それか不良品と噂の333AS・・・
どっちにしろ地雷掴ませる気満々です。
これは広告見る限り
まともに商売する気ありまんね。

824 :Socket774:2008/11/21(金) 02:23:27 ID:l2hb6nzK
>>823
> まともに商売する気ありまんね
誤字訂正
まともに商売する気ありませんね。

825 :Socket774:2008/11/21(金) 02:30:28 ID:mztFzNOZ
デポたいして安い物ねーのに、1時ぐらいに通ったら並んでる奴いた
今の温度は2度か
雪でもふらねーかな

826 :Socket774:2008/11/21(金) 02:34:41 ID:b0tacP+j
>>825
おいマジかよww
工房新規オープンは5000円の6850目当てに朝から並んだが、今回は特に欲しいものもないな。

827 :Socket774:2008/11/21(金) 08:29:40 ID:2Kq9rMel
確かに目玉が少ないなぁ
CM-690でも買おうかと思ってみたが
倉敷デオオープンの時にSOLOの9999円セット買ったしな(´・ω・`)


828 :Socket774:2008/11/21(金) 10:22:38 ID:fiiPQlqZ
デポいって来て来ました。今回も短命かもしれない。やばいです。

829 :Socket774:2008/11/21(金) 10:37:47 ID:2Kq9rMel
>>828
状況説明よろ
まさかいきなり過疎ってるとか

830 :Socket774:2008/11/21(金) 10:48:24 ID:ky45PnY7
スネーク応答せよ!

831 :Socket774:2008/11/21(金) 11:15:01 ID:U5FZ7u+h
ケーズと南工房はスネークしたが今日は・・・w

832 :Socket774:2008/11/21(金) 11:28:08 ID:ipq/4y/i
>>828
スネークレポよろ。今日、休講なったから、行こうと思ったけど、遠いからな・・・明日、友達に頼んで車出してもらうかな。

833 :Socket774:2008/11/21(金) 12:15:12 ID:wmc/Gouv
また神速で閉店しないことを祈るしかないのか・・?
とりあえず>>828の報告待ちだな

834 :Socket774:2008/11/21(金) 12:22:50 ID:VdkRxSPn
>>828
デポはどうなんだ。>>10だけど、来年にはi7で組みたいので今回もまた高速撤退はカンベンしてくれ。
キタムラがくっ付いてるから今回はいけると思ってたんだが。

835 :Socket774:2008/11/21(金) 12:23:12 ID:cH8ttuOI
>>828からの応答が途絶えた。
最後の言葉が気になる。

836 :Socket774:2008/11/21(金) 12:26:36 ID:X913g7z/
デポ、これはやばいw
オープンでこれじゃもうだめぼw

837 :Socket774:2008/11/21(金) 12:42:32 ID:l2hb6nzK
>>834
キタムラはデポっ撤退しても平気じゃない?
売り場面積増えてヤッターとか?

838 :Socket774:2008/11/21(金) 12:52:45 ID:zqOnrifO
やばいって言っても先月、父さんしかけた九十九よりはまだ元気なんだろ

839 :818:2008/11/21(金) 12:53:16 ID:9Qk6ONC7
デポから帰宅、店に着いたのは開店20分ほど前だったが、並んでたのは50人もいなかったな。
オープンしてから特売品のメディアいくつかとUSBメモリだけ買った。
そのあと店内をグルっと見て回ったが、パーツコーナーはやる気がないなw
メモリがCFD一色で見る気が失せたw
まぁ、そこらへんの総合PCショップと変わらんということで。

>>834
i7の920は32800だったかな。後で行った工房のほうが安い。

840 :Socket774:2008/11/21(金) 13:13:26 ID:TLuMbAmH
どうせならOAシスプラが復活すればいいのに。

841 :Socket774:2008/11/21(金) 13:22:52 ID:8U79VUwh
今更ながら工房南のオープン逃したの痛いわ。
黒SOLO9,999円欲しかった・・・。

842 :Socket774:2008/11/21(金) 13:26:59 ID:2Kq9rMel
内容からすれば携帯電話コーナーがカメラコーナーにすりかわったアプみたいなものか・・・


843 :Socket774:2008/11/21(金) 13:32:03 ID:35UlPRse
>>838
とりあえずデポは大丈夫みたいだから、ツクモで通販してくる

844 :Socket774:2008/11/21(金) 13:41:28 ID:8U79VUwh
>>842
少しエレクパが混ざってるw

845 :Socket774:2008/11/21(金) 13:45:48 ID:2Kq9rMel
>>843
(´・ω・`)つ> 【速報】民事再生手続き中の九十九電機、商品在庫差し押さえ現場リポート
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081121_tsukumo/
>>844
> 少しエレクパが混ざってるw
枯れた感じがですかw


846 :Socket774:2008/11/21(金) 14:11:17 ID:7TgEW19U
あーなんかこの流れからしたらデポ\(^o^)/っぽいなw
今日あえて行こうと思ってたけどどうしよう・・

847 :Socket774:2008/11/21(金) 15:27:23 ID:VxAPNlUJ
デポより帰宅
どれも・・・品数はいいとして 何か偏ってる感じ
価格は既存の店や ネットの価格頭にあると割高買えんよ
一回りして 完 中古パーツがドンと増えれば玩具代わりにいいんだけど それも無さそう

ZOAと工房南で買い物して帰った 勝負にならんよ多分 もうちょいガンバらんと

848 :Socket774:2008/11/21(金) 17:26:06 ID:wHdHMfmH
家からすぐでうれしかったんだが高い
デポ価格だったな・・

849 :Socket774:2008/11/21(金) 17:35:20 ID:1zzJ4odN
>>843
ツクモ営業中断

850 :Socket774:2008/11/21(金) 18:19:21 ID:l2hb6nzK
オープン特価で
通常はお祭りだろうに、御通夜ですか・・・・
スネークさんたちの報告もこれじゃあ
デオデオと攻防南の年末・新春に期待するしかないか、
にしてもデポ何考えてんだ?
そうでなくても少ない岡山の自作のシェア
を既存店で食い合ってるのに
そこに割ってはいる態度じゃないな、
ここでそっぽ向かれたら
もう永遠にシャアを奪えるわけ無いだろう。
今回撤退は不景気とあいまって最速を更新するかも。

851 :Socket774:2008/11/21(金) 18:24:25 ID:zxpcZTVj
さすがにPCデポ自らが持つ最速記録の更新はないだろうw

852 :Socket774:2008/11/21(金) 18:32:35 ID:8U79VUwh
うーん、提携してるデオ&ビックに、ソフマップつながりで工房南と
関係会社の3店が岡山市の市場を独占しかねない勢いだな・・・。
工房とデオ&ビックは資本関係とか、直接の業務提携とかは
あったっけ?

デポとZOA、もうちょっと頑張ってくれよ。

853 :Socket774:2008/11/21(金) 18:51:02 ID:M38h6vI1
安売りの1TのHDDはサムスンでした。

854 :Socket774:2008/11/21(金) 18:52:14 ID:8U79VUwh
>>853
やっぱりそっか・・。
わざわざ報告サンクス!

855 :Socket774:2008/11/21(金) 19:11:10 ID:M38h6vI1
ディスプレイとケースは展示が多い。
ディスプレイは分配しまくりで、ゴースト出まくり。画質確認は出来ない。
ケースは中をいじれる。でも高い・・・
Mac売り場あり。
中古PCあり。
小物類は毎度おなじみアイネックスだけじゃなくて、バリューウェーブもいくらかあったのが嬉しい。

値段は全体的に高め。プリンタインクなんかでもビックで買った方が安い。
マザーボードに限って言えば、工房より1000円以上高い。
競合店の価格調査してないのかなあ?
定期的に特売してくれれば固定客が付くだろうけど、このままセール期間が終わったら辛いだろうな。

856 :Socket774:2008/11/21(金) 20:20:13 ID:TeFGkf8O
俺もデポに凸してきた

あんまりセールな感じはしなかった。珍しいものを見に来たおじいさんとかもちらほら。
中古は、だいたい相場くらい、ルータとかのネットワーク関連はちょっと高めに感じた。
家から遠いしもう行かないかも・・・


#誰かコムショップの一体型抜き取りジャンクS370マザーが残ってるか知ってたら教えてくれ

857 :Socket774:2008/11/22(土) 02:10:46 ID:MOHbgLMi
デポ、俺が行った昼前、客より店員の方が多かったようなw
メーカーと愚痴話してる店員( ´Α`)ウゼー

858 :sage:2008/11/22(土) 04:18:03 ID:zOFy5JE+
デポ! たまたま夕方、店の前の道を通ったので逝ってきたアルヨ!
駐車場入り口のガードマンが「満車」のプラカード持って立っていた!
「マジで満車?」と思えば、実際は数台駐車場に空きが...何だ見せかけの満車かい!藁

建物の入口、入ったら、「何?このカメラ屋みたいな展示は」とビックリしたが
「キタムラ」側の入り口に入ってしまったようだ。
(工房南の建物で例えれば、誤って「花屋」の入り口に入ってしまったようなもんだね)

広告である程度予想していたが
「期待を裏切らない見事なまでの中途半端な価格&品揃え」

オープン初日だからなのか、やたら多い店員。
安かろう悪かろうの特価パーツ類、アクリルケースに入れられ並べられている商品。
「オアシステムデポ」の頃に聞いていた、あの懐かしい店内BGMを
聞きながら、店員の数を数え、((店員ーヘルパ)×一人頭の給料)ーレジの売れ具合
をみてたら、いつまで続くのだろうか....とふと思ったが、まあ今回資本はキタムラだからね。

それなりに長く営業はするとは思うが、パーツ指向の漏れには今後は縁がなさそうな店だった。

859 :Socket774:2008/11/22(土) 11:37:54 ID:CERwBKGO
デポ行こうかと思ったがやめるわ……
さっき工房言って小物買ってきたことだし

860 :Socket774:2008/11/22(土) 16:10:56 ID:+Ro+el6E
FM岡山でコマーシャルやってたww

861 :Socket774:2008/11/22(土) 16:18:49 ID:0hPA6+q9
今日もデポ行ってきたが
何も買わずに結局ハードオフでジャンクマザー拾ってきた

862 :Socket774:2008/11/22(土) 16:35:24 ID:KMpkDHjt
工房でAntecのminiP180(白)が9999円。

863 :Socket774:2008/11/22(土) 18:04:37 ID:utwpDNT8
工房も特価やセール情報をHPにどんどん載せてくれたら良いのにねぇ
買えなかったにしても、どんな状況になってるのかが把握しやすくて便利だろうし、
「行く予定無かったけど情報見て興味が沸いた」って人が多少でも増えれば大きいと思うけども

864 :Socket774:2008/11/22(土) 22:19:00 ID:a+gteXYk
デポ、またま前通りがかったんで覗いてみたが・・・・
日代わり特売品が、夕方になっても山積みで売れ残ってるってどうなん?
しかも今日は土曜日だよ?
始まる前に終わってるのか・・・・



865 :Socket774:2008/11/23(日) 00:45:01 ID:mjf4ZyL9
最近はどこの店でもそんなものでは・・・

866 :Socket774:2008/11/23(日) 03:01:43 ID:K1CXnI/t
開店記念全商品15%OFFってオプションが付いてたら違ったのにねぇ無理だけど(笑)

867 :Socket774:2008/11/23(日) 08:47:17 ID:ewS7Layy
デポ行ってきた。
値段比較サイトで調べた値段から3割引以上のものを
買ってきた。

文句も多いけど、安値のものも間違いなくあるから
そういう選択できる能力がない人が使えないのは
デポに限らずどこでも同じ。

868 :Socket774:2008/11/23(日) 09:02:55 ID:ZKOZlbIx
>>867
>文句も多いけど、安値のものも間違いなくあるから
>そういう選択できる能力がない人が使えないのは

なにこいつ?安かったらいらないもんでも買うんだ?
ああ、糞転売厨か。さっさとタヒねよw


869 :Socket774:2008/11/23(日) 09:07:30 ID:ChZE7dwd
こんな寒い朝にどうやったらそこまで血圧高くなるの?

870 :Socket774:2008/11/23(日) 09:32:14 ID:KGxYehKD
以前、地デジTUNER転売で購入できなかった人の書き込みでは?

871 :Socket774:2008/11/23(日) 14:21:08 ID:c4O47JQR
わかりやすw

872 :Socket774:2008/11/23(日) 17:25:21 ID:2tkJYLu/
デポ行ってきたよ。
広いのは良いんだが、確かに高いな。
あと、延々雑談してるメーカーヘルパーが確かにウザい。
そして何より高い。
オープンセールが終わったデオデオより軒並み高いってダメだろw
特価品の中にごく一部だけ存在するお買い得品が終わったら、もう誰も行かなく
なりそうだな。

873 :Socket774:2008/11/23(日) 17:39:52 ID:yUNmqmbH
実は競合店をデオデオ下中野とベストにしてるんじゃねwww

874 :Socket774:2008/11/23(日) 18:16:22 ID:GkEI98JJ
>>868
アフォはヌルー推奨

875 :Socket774:2008/11/23(日) 18:44:56 ID:mg82Eu+w
>>873
コジマ忘れんなwww

876 :Socket774:2008/11/23(日) 18:49:19 ID:2tkJYLu/
コジマのお通夜長いな。

877 :Socket774:2008/11/24(月) 01:35:45 ID:6FPvsnIH
>>873
近くには、デオよりさらに安い工房南があるわけだけどなw

878 :Socket774:2008/11/24(月) 02:12:56 ID:4PqcyNPE
工房かぁ店員が態度がアレじゃなかったら行くんだけどね・・・

個人的には野田の頃のエレクパみたいなのが
たくさんあるのががいいな
店ごとに特化するものがあれば、さらに良い

879 :Socket774:2008/11/24(月) 15:22:19 ID:6FPvsnIH
>>878
工房南は、若い店員の中で一人リーダーっぽい奴の態度が悪いが、
それ以外は悪くないと思ったがな。

880 :Socket774:2008/11/24(月) 20:17:52 ID:phF8dPS6
ところでアプ倉敷のi7セット誰か買ってやれw
まだ2セット残ってた


あ、俺はHP無いから買えませんでしたが・・・・

881 :Socket774:2008/11/24(月) 21:00:22 ID:N5l91v0E
糞まみれで 投稿者:変態糞親父 (8月10日(木)14時30分56秒)

先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら 
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。

882 :Socket774:2008/11/24(月) 22:10:15 ID:cUvzR4Tn
>>879
やっぱ あいつは嫌われてたか オレも嫌いだ 

883 :Socket774:2008/11/25(火) 11:01:57 ID:5vjx4PUr
DEODEO倉敷
特価まだあった。メモリDDR2 800 2枚セットどこか忘れたけど\3980
GT260が\25800ぐらい
4850 パワカラ\17800

884 :Socket774:2008/11/25(火) 14:52:51 ID:CsJAVIb9
デポ行ってきた
サプライ品は多かったけどそれ目当てなら家電屋寄りの店行くし
自作目当てだとこれまた中途半端な状況(ケースの展示は多かったけど)
あと、特価なはずのSDカードがアプライドに負けてるってどうなのさ

ただ、検索用にネットワークに繋がったPCを開放してたのは親切かな、と思った

885 :Socket774:2008/11/25(火) 15:19:37 ID:9wP1IuNc
今更だけど、西のケーズにファンが結構あって驚いたな

886 :Socket774:2008/11/25(火) 18:05:28 ID:l7LIFcm3
>>884
少なくとも、工房南、デオ倉敷はネット端末解放してるが。

887 :Socket774:2008/11/25(火) 20:46:16 ID:Z360xRLo
>>879
>>882
俺も嫌いだ 多いなw

888 :Socket774:2008/11/25(火) 23:08:35 ID:YzH9ZKEc
メインマシンの電源がとんだんだが
商大前工房って玄人志向の電源扱ってたっけ?



889 :Socket774:2008/11/25(火) 23:09:47 ID:C+FGJkQS
>>888
見たことはある
今あるかはわからん

890 :Socket774:2008/11/25(火) 23:15:20 ID:YzH9ZKEc
>>889
レスさんくす
明日行ってみるよ

津島住みだから商大前くらいしかすぐ行ける位置にないから困る
無かったらAmazonで注文して間に合わすか・・・・・

891 :Socket774:2008/11/25(火) 23:30:28 ID:C+FGJkQS
>>890
横井の方からCOMSHOPや南工房までまで行く俺がいるからだいじょうb(ry

892 :Socket774:2008/11/26(水) 02:12:12 ID:uMZFpuQ4
depotのUD3R、糞安いな、12000円台か
cm690も1万割ってる、まあ特価品だが

893 :Socket774:2008/11/26(水) 02:15:34 ID:cNuTa1nG
>>888
扱ってるのは確かだが、店頭在庫があるかどうかは知らん。

894 :Socket774:2008/11/26(水) 03:53:52 ID:oXto7DjU
初自作しようと思って色々調べてたんだが岡山って結構パーツ売ってる店あるんだな
家の近くの工房しか知らなかったよ…
評判のcm690がデポで安いみたいだから買いにいってみよう

895 :Socket774:2008/11/26(水) 04:16:51 ID:SN2VMaxu
>>891
おまw
足がチャリしかない当方学生(^q^)

896 :Socket774:2008/11/26(水) 07:06:11 ID:y7fQ++Gg
チャリでも津島からなら30分で南工房あたりまでいけるだろう

897 :Socket774:2008/11/26(水) 07:14:54 ID:63HdxIfF
次は「着ていく服がない」と言う

898 :Socket774:2008/11/26(水) 12:46:12 ID:ki+HxFoM
履いていく靴がない

899 :Socket774:2008/11/26(水) 14:16:26 ID:BKWQoEXG
下中野に住んでた俺は小5くらいから津島辺りまでチャリで冒険してたぞ。
日曜日を丸1日潰してたが。

900 :Socket774:2008/11/26(水) 14:19:10 ID:cNuTa1nG
学生がたかだか市内の遠出に尻込みしててどうするのかとw

901 :Socket774:2008/11/26(水) 14:55:12 ID:SN2VMaxu
>>900
地元がド田舎だから駅より南に行くのが怖いです><

というのは冗談で、レポートと中間に追われてるから今は無理www
商大前は辛うじて近場なんだなぁ

902 :Socket774:2008/11/26(水) 17:52:23 ID:BKWQoEXG
工房ならクロシコ電源まずあると思うけど、試す機会だからユニットコムの電源を買ってやれよ。
あの安い19インチ液晶は職場の持ち込みPC用に俺買うわ。

903 :Socket774:2008/11/26(水) 18:11:38 ID:cNuTa1nG
ユニットコムのは安いから、店頭で適当に選ぶ客に結構売れてるんじゃね?

904 :Socket774:2008/11/26(水) 19:17:56 ID:oXto7DjU
depot行ってきたけどcm69012700円だったよ…
まあ9600GTが9970だったから行った価値はあったけど

905 :Socket774:2008/11/26(水) 19:22:39 ID:fyJzGLQh
デオデオ倉敷本店初見してきた
GS1000の現物見れただけで満足ではあったんだが
HDDがCFDしか無い上に、種類少なかったのが結構残念だったなぁ
WDのBLACK欲しかったんだが・・・ひとつもなかったぜ

>>904
デオデオ倉敷も、96GTが1万割ってたよ
俺は4850の開封品15kで悩んだ

906 :Socket774:2008/11/26(水) 19:40:16 ID:BKWQoEXG
>>903
ユニットコムは丸印みたいな抵抗感は無いなぁ。
ケースの「SINOBI」が安い割に見栄えがいいしエアフロの融通もかなり利いて(代わりに塞ぐとこ多いが)満足の高い買い物だった。
電源もそのうち買い換えの機会に試してみるわ。

907 :Socket774:2008/11/26(水) 20:04:32 ID:30Eb72pW
やっぱりcm690の特価品売り切れてたか・・orz
hafも特価してくれんかな・・

908 :Socket774:2008/11/26(水) 20:05:20 ID:cNuTa1nG
そりゃショップの合弁ブランドだし、不良が多ければ自社の業績や信用に
跳ね返ってくるわけだから、そうひどい作りは出来んわな。

909 :Socket774:2008/11/26(水) 20:11:56 ID:oXto7DjU
>>905
まじか…
でも倉敷まで行く元気はなかったよ
さて、今から組もうと思ったんだがモニタ買いわすれた\(^o^)/

910 :Socket774:2008/11/26(水) 20:22:16 ID:cNuTa1nG
>>905
へ?
HDDはCFD以外にもたくさんあったと思うが?
ショーケースの一面しか見てないんじゃないか?
それでも品揃えは悪い方だけど。

911 :Socket774:2008/11/26(水) 20:26:35 ID:pcR8wBtn
SSDが数種類置いてるのは何となく評価できる。
売れるか売れないかは知らんけどね。


912 :Socket774:2008/11/26(水) 20:29:16 ID:fyJzGLQh
>>910
ああ書き方が悪かったな
WDのBLACK無い場合SEAGATEも視野に入ってたんだが、SEAGATEとサムソンの
取り扱ってるHDDは全部、代理店がCFDってことだ。
ワゴンの上のもね


話違うがBIG岡山のクーポン交換券きてたんだけど、変えた人いる?
土日気づかずに、平日は行くのが時間がもったいないんだ。。。詳細わかる人情報plz

913 :Socket774:2008/11/26(水) 20:31:45 ID:fyJzGLQh
>>911
あれはいいね、OCZとintelので脳汁でまくったぜwww



914 :Socket774:2008/11/26(水) 21:11:27 ID:raD8bSGm
>>912

ビックのクーポン券は家電メインで、このスレ関連のものは
ほとんどないので気にするな。
メモリーカード5%引きとか、ディスクメディア3%引きぐらい。

915 :Socket774:2008/11/26(水) 21:55:42 ID:+4gcB6sI

>>914
>912じゃないけど情報サンクス


916 :Socket774:2008/11/26(水) 22:31:42 ID:fyJzGLQh
>>914
またそのパターンか夏も似たようなもんだったなぁww
無駄足するとだったTHX

917 :Socket774:2008/11/26(水) 23:36:46 ID:493cKLEM
>>912
高くてもいいからCFDじゃない正規代理店扱いの海門入れてくれっ
て頼んだんだけど無理って言われたよ。
安いCFDと若干高い正規を並べてたら
一般人はCFDしか買わないからって・・
けど海門買うような人は若干高くても正規かうだろ?
一般人はより安い寒買うだろ・・
まあデオで買ってる分CFDでもまだ安心だけど。

918 :Socket774:2008/11/27(木) 00:09:02 ID:AW0YLhzG
高くてもいいなら通販すればいいんじゃないの

919 :Socket774:2008/11/27(木) 02:10:26 ID:0/PPvNot
>>912
嫁さんがipod用のスピーカー欲しがってたんでついでに
クーポン券貰ったんだけど、よくある、パソコン買う場合○○○○円OFFとかそんな感じ
高額商品買う予定があるならもらっといて損はしないかな


920 :Socket774:2008/11/27(木) 16:25:33 ID:VdKLoAVP
セール後のデオ倉敷見てきた、値段ほぼ変わってないな、
クロシコ9600GTとか9999円の全然売れてねぇASUS8800GTも9999円で2個まだあったな、
微妙に開封品で値引きしてあるのが気になる、中身見せて売れなかったのかしらんが、

921 :Socket774:2008/11/27(木) 16:30:19 ID:VdKLoAVP
セール後のデオ倉敷見てきた、値段ほぼ変わってないな、
クロシコ9600GTとか9999円の全然売れてねぇASUS8800GTも9999円で2個まだあったな、
微妙に開封品で値引きしてあるのが気になる、中身見せて売れなかったのかしらんが、

922 :Socket774:2008/11/27(木) 16:40:49 ID:AW0YLhzG
大事なことなので

923 :Socket774:2008/11/27(木) 17:27:46 ID:CoUXQDMu
店員が2度おしらせしましたとまで読んだ。

924 :Socket774:2008/11/27(木) 18:22:51 ID:STw0VKnh
もう既にデポ店員やデオ店員まで乙してるところまで読んだ

925 :Socket774:2008/11/27(木) 20:10:50 ID:ucMLU4/v
>>920
88GTは開封品なの?

926 :Socket774:2008/11/27(木) 20:29:19 ID:yxyQJyEV
>>917
正規代理店扱いだとSeagate5年保証
CFD扱いだとCFDの5年保証
正規だろうとCFDだろうと保証も同じ、中身も同じなら別にCFDでも構わんのでは?
CFDだと中身はB級品だというアホもまれにいるがCFDも伊達や酔狂で5年保証つけてる
わけではないぞ
製造国をチェックさせてもらったけど中国じゃなくタイだったし
わざわざ高くつくほうを仕入れるのも変な話じゃなかろうか?

927 :Socket774:2008/11/27(木) 20:30:44 ID:yxyQJyEV
あ、ちなみにBLACKはまとめて大人買いしていったやつがいて入荷待ちだとさ

928 :Socket774:2008/11/27(木) 20:45:16 ID:2ZtQQc5p
とにかく岡山にもコンプマート増えてほしいんじゃ!!!
倉敷だけでは力不足じゃけぇのう!!!

929 :Socket774:2008/11/27(木) 21:14:04 ID:l6QMR9CX
岡山県最高の市である倉敷にのみコンプマートがあるのは当然の事

930 :Socket774:2008/11/27(木) 21:20:18 ID:2ZtQQc5p
>>929
中京地区では6県で20店舗以上
中国地方で2店舗は淋しいけん!!!

931 :Socket774:2008/11/27(木) 21:22:27 ID:VdKLoAVP
>>920
8800GT未開封新品棚陳列、9600GTワゴンww

932 :Socket774:2008/11/27(木) 21:23:21 ID:VdKLoAVP
アンカーミスった>>925

933 :Socket774:2008/11/27(木) 21:26:30 ID:STw0VKnh
上のほうにレスがあるから解ると思うが88GTは512じゃなく256MBだからな

934 :Socket774:2008/11/27(木) 21:54:24 ID:gANRCAYF
>>926
> CFD扱いだとCFDの5年保証
保障がレシート&箱が無いとだめ
保障交換に時間掛かりすぎ
正規はHDD自体に保障が付く
しかも激烈に早い交換対応。

935 :925:2008/11/27(木) 22:21:42 ID:ucMLU4/v
ありがとうございます。256ですか・・・・話にならん。

936 :Socket774:2008/11/27(木) 22:37:14 ID:IWLZA8BA
>>895
俺も自転車しか交通手段のない学生ではあるが
その辺から南工房やCOMSHOPくらいなら余裕だぜ?10軒以上回って半日使うけど。



937 :Socket774:2008/11/27(木) 22:41:45 ID:yNL8NeJO
>>933
ふ〜ん。ネット知識(笑)?

938 :Socket774:2008/11/27(木) 22:45:44 ID:fh8i1xq2
>>937
お前何煽っちゃってんのw

939 :Socket774:2008/11/27(木) 23:05:08 ID:STw0VKnh
俺、倉敷デオの88GT256前に一つ買ったぜ。このカキコしてるPCに付いてるがな。

940 :Socket774:2008/11/27(木) 23:38:59 ID:xpvK2WL9
>>937
上の方で話に出てた、デオ倉敷に置いてあった特価品88GTの話なんだが、
流れも読めずに煽っちゃって

赤 っ 恥 だ な w

941 :Socket774:2008/11/28(金) 00:29:20 ID:W5H7X/9e
>>937
可愛い煽りっ子赤くしちゃえっ☆

942 :Socket774:2008/11/28(金) 01:34:38 ID:jOG3exYl
>ふ〜ん。ネット知識(笑)?
>ふ〜ん。ネット知識(笑)?
>ふ〜ん。ネット知識(笑)?
>ふ〜ん。ネット知識(笑)?
>ふ〜ん。ネット知識(笑)?
>ふ〜ん。ネット知識(笑)?
>ふ〜ん。ネット知識(笑)?

笑わせてもらったw

943 :Socket774:2008/11/28(金) 05:26:24 ID:xWEdwUzq
最近スパイラルに落ちてしまった。
4870CF+おりたんで終わったかと思ったら
ピゴキュープロだから動作が8レーンになる。
X48ママン探してたらDDR3ばっかだし。
どうせならi7一式とか思ったりして危険だ。
まっまずは年末商戦にむけてHPを回復しないとなあ\(^o^)/

944 :Socket774:2008/11/28(金) 05:43:10 ID:LuheJEN1
おーい山田君>>937に座布団5枚持って行ってやって

945 :Socket774:2008/11/28(金) 11:01:19 ID:LS9gJ0RM
なんぞこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう>>937顔真っ赤で今にも泣きそうやがwwwwwwwwwwwwww

946 :Socket774:2008/11/28(金) 11:43:12 ID:G8Za++fB
ちなみにCFD扱いでもSeagate正規保証効くようになってるのは既出?
最近出荷されてるCFDモノでもSeagate5年保証シールが張ってあるんだよね

947 :Socket774:2008/11/28(金) 12:03:22 ID:Wg/Y5uMW
>>937


948 :Socket774:2008/11/28(金) 18:13:03 ID:F85ql79p
>>937
>ふ〜ん。ネット知識(笑)?

ふ〜ん。ネット知識?(笑)
(笑)は句読点と同じで、この場合語尾に付けるもんだw


949 :Socket774:2008/11/28(金) 18:26:27 ID:Jpp9yOEH
>>937




>    ふ    〜    ん    。    ネ    ッ    ト    知    識    (    笑    )    ?






950 :Socket774:2008/11/28(金) 19:54:57 ID:jlHH3GUR
倉敷デオで売ってるPQIの2G*2セット(4000円)
ごくフツーに使えてる
OCとかしないならお買い得では?

951 :Socket774:2008/11/28(金) 20:54:42 ID:eKzrTriG
PC DEPOTいってきた
今日やっと時間とれたんで早速いってみた
M/BはAsusばかり置いてて、ちょろちょろとGigaとかMSIも置いてるんだが
UD3Rはおいてねー、P5Qシリーズばかり、まあ・・高い、マザボは全体的にアプライドより高い印象
電源は玄人志向と紫蘇、サイズばかりで、一部江成moduが入ってる感じ
玄人志向電源だけは安かった、J600Wが\11000ちょい
V560Wが\7000くらいだったっけな、うろ覚え
ケースはnine hundredが\21000超、CM690が\12700超だったかな
展示品の9600GT(メーカー忘れた)が\9000ちょい
ちょっとワロタのが組み立てキット、i7とか4870搭載のやつだったかな
電源はkeianだった

952 :Socket774:2008/11/28(金) 22:25:30 ID:cXajpbtW
PQIのメモリは永久保障で安くて結構人気あるぞ


953 :Socket774:2008/11/28(金) 22:46:25 ID:pI1p/2HQ
>>950
いま下がってる滅茶苦茶下がってる最中だから
今はメモリは幾らお買い得でも買えない。
でも今すぐ欲しい人にはいいかもね、
祖父通販殆ど差が無いし。

954 :Socket774:2008/11/28(金) 22:51:15 ID:9/XaiQ5I
メモリとSSDは確かに今は怖いな
おかげでi7にいけない訳だが・・・ 
無駄にHDDとVGAが増える期間突入だわ

955 :Socket774:2008/11/28(金) 23:00:56 ID:Yht3ufPX
>>943
自作やってて気になるならX58でi7逝っちゃえよ。16レーンだぞ。
焼きだんご氏のライバル?の人は、とっくにQ9650からi7で4GHz動作に変更してたぞ。
お気に入りのワロチが使えないと嘆いていたけどさ。
オレは海門1TBのHDDばっか買ってるけど。

956 :Socket774:2008/11/29(土) 00:36:17 ID:cNtoDzW8
むらすずめ氏はi7化で4Ghz超えとはさすが。
そーいやソケット変わったからワロチ使えないよなw
おれはLGA1160の事もあり中々決断出来ない…orz
65W版のQUADも気になるし。
i7セット一式を年末年始の商戦で現在思考バイアスに身を任せてIYHしそうで怖い。

とりあえず一言。

ワロスがデスクの上で悲しそうにしt

957 :Socket774:2008/11/29(土) 15:24:50 ID:ESOuiYz8
                    ___
                   /    \
                  /   ∧ ∧   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |    ・ ・    |  < まあJKの彼女見つけたら氏ねよおめーら
            .オマエモナー |    )●(    | ダッコ \___ ⊂_ヽ、
   マターリ     .∧_∧ .\   ー   ノ∧ ∧  .∧∧    .\\ ∧_∧
   ∧_∧    .( ´∀`)  .\_   _/ (*゚ー゚) (゚Д゚,,)逝ッテヨシ\ ( ´Д`) 1サーン!
  ( ・∀・)  ._(/ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄∪^∪) |U U|.         >  ⌒ヽ
  .と    .つ〃 // ̄ ̄ ̄ /    / ̄ ̄ ̄ / /  ̄ ̄.〃⌒i     ./    へ \
  .(⌒)  | .│ / /      /    ./     / /    i:::::::::::i サッ ./   /   \\
    (__)._| しU  /⌒\./    /      / | ____|;;;;;;;;;;;i⌒彡 レ  ノ     .ヽ_つ
  [__]___.|    / /-、 .\_.  /      .Uし'[_]     .|冫、)/  /
   | ||   .|    / /i  i    /           | ||     .|` //  /|    キモイヨー
   | ||____.|____/ /__| .|\_ノ__(・∀・)イイ!!....| ||     .| / .( ( 、     ((( ))) 
   |(____ノ /_.| | _________ | ||     .|/  |  |、 \   (´Д`;)
   | LLLLLL/ __)LL| |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|   .| / \ ⌒l. / つ1 _つ
   | ||    (_/   ./ i      (-_-)鬱ダシノウ .| ||    | ||  .| |   ) /人  Y
   |_||        ./ .ノ    (∩∩)      |_||    |_|| ノ  )   し' し'(_)
            (_/                       (_/

958 :Socket774:2008/11/29(土) 17:44:18 ID:5bAdwMkE
今日depot行ってきたけど結構人がいた
昨日行った時は客5人くらいで店員20人くらいだったのにw

959 :Socket774:2008/11/29(土) 18:19:39 ID:oaqnH5TW
金曜日に店員20人も入れてたのか。
無駄なことしてんなデポ。

960 :Socket774:2008/11/29(土) 18:45:38 ID:8QqlymbS
>>957
31にもなって他県のスレまで荒らすなよ。

961 :ID:fyJzGLQh:2008/11/29(土) 20:01:50 ID:2LIj2NvJ
また、デオ倉敷行ってきた。15kの4850を買ってやろうと・・・
だが、売り切れてたorz 変わりにGS-1000とPQIメモリ25kのMSIGTX260を買った。
ここまで買ったのに、DOS-Vコーナーの店員気がきかねぇのか駐車場まで運びましょうか?
の一言がないってどうゆうことだよww
今時の家電屋って、車まで運んでくれんの?

962 :Socket774:2008/11/29(土) 20:42:23 ID:Yn4SZcUw
>>961
俺の時はSOLO駐車場まで運んでくれたぞ
あの時はコーナー横の入り口知らなくてエスカレーター脇のEVまで迂回
んで立体脇の駐車場まで持ってきってくれたw

963 :Socket774:2008/11/29(土) 21:07:28 ID:+gyyIr2C
>>961
「これ車まで運んでくれる?」

って頼めない、トゥー シャイ シャイボーイですなw

964 :Socket774:2008/11/29(土) 21:23:32 ID:oaqnH5TW
デオ倉敷は、唯一感じの良さそうな店員が最近居なくなった。
オープンセール中だけの応援&教育要員だったのかな。
残った店員は頼りない上に、ちょっと雰囲気キモい。

965 :Socket774:2008/11/29(土) 21:34:34 ID:qpYxOLvO
店員を覚えるほどデオに行ってない

966 :Socket774:2008/11/29(土) 22:10:54 ID:Xc66SQeV
>>964
きっと向こうも同じこと思ってるんじゃね?www

967 :Socket774:2008/11/29(土) 22:31:32 ID:VQIW4yUB
デオのPCコーナーの店員は
カウンターの中に引きこもって出てこない。
自分から話しかけて引っ張り出せ、
聞けば答えてくれるし、手も貸してくれるぞ。
まあオタクっぽいのでちょいと気が引けるが・・・・

ソロソロ次スレを考えないと駄目だが
>>970よろしくでいいよね?
無理なときは次を指定してね。

968 :Socket774:2008/11/30(日) 00:15:40 ID:5HrRMfYG
>>967
3レス前にわざわざそんな宣言しなくたって、
自分で立てれば良いじゃんw

969 :Socket774:2008/11/30(日) 00:44:56 ID:ke0E4Vmt
次スレ
岡山でPC自作、何処でパーツ買うの? Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219849866/

970 :Socket774:2008/11/30(日) 01:01:52 ID:YdrKyvhK
運んだ後は忙しさから逃げるために裏から入って休憩
主任クラスがよくやるパターンw

971 :Socket774:2008/11/30(日) 02:17:12 ID:ke0E4Vmt
>>970
次スレよろしくね

972 :Socket774:2008/11/30(日) 03:46:03 ID:Im7pH74+
>>970
堂々と重複で建ててやれw

973 :Socket774:2008/11/30(日) 10:08:24 ID:otJP2A3D
>>961
昨日、閉店間際に行ったけどパワカラのHD4850の\15800まだ2つあったぞ?(1つは開梱だったけど)
本当にデオ倉だったのかその店は?
GS1000クラスのケースで駐車場まで運ばないとか少し考えにくいんだが・・・

974 :Socket774:2008/11/30(日) 13:05:22 ID:oW1y52Hq
何も考えずにチャリで工房行ってGS1000買って、徒歩で2km歩いた15の夜

975 :Socket774:2008/11/30(日) 13:12:46 ID:aHBoqDf0
スレ立てられない・・・
次の人代わりによろしく

岡山でPC自作、何処でパーツ買うの? Part15

岡山県でのPC自作について語りましょう。

・過去ログ
Part1 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1013/10130/1013011851.html
Part2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053394547/
Part3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067410921/
Part4 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076491537/
Part5 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091455496/
Part6 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105445801/
Part7 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116428703/
Part8 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1131897272/
Part9 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1144955629/
Part10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161181552/
Part11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177926205/
Part12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190858418/
Part13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206797798/
Part14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219849866/

976 :Socket774:2008/11/30(日) 13:48:35 ID:brfjZhGT
>>973
あれ?パワカラのもそんな値段だったの?俺はレジ?前のワゴンの上の
サファのやつでパッケージ変更に伴い値下げってなってた1個のやつ
を狙ってたんだ

977 :Socket774:2008/11/30(日) 13:51:11 ID:XdwHGVC6
>>975
横からすまん・・・立ててきた
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228020620/

978 :Socket774:2008/11/30(日) 19:34:30 ID:ae8bFShC
>>977
おつ

979 :Socket774:2008/11/30(日) 20:53:09 ID:aHBoqDf0
>>977

こっちはサクサク埋めますか。

980 :Socket774:2008/11/30(日) 22:14:25 ID:53m7MZC8
埋め作業開始!

981 :Socket774:2008/11/30(日) 22:28:09 ID:ae8bFShC
UMEC

982 :Socket774:2008/11/30(日) 22:54:15 ID:Im7pH74+
梅木商会

983 :Socket774:2008/11/30(日) 23:33:36 ID:G7rpIkMV
埋め

984 :Socket774:2008/12/01(月) 02:46:41 ID:gH1EJ+By
うめとらまそ

985 :Socket774:2008/12/01(月) 03:35:06 ID:hF4aarKd
梅ちゃんは前の会社での後輩

986 :Socket774:2008/12/01(月) 04:16:04 ID:/7gYIEbK
梅ちゃんとは日本で知り合って、今じゃ一番のダチンコでライバルさ!

987 :Socket774:2008/12/01(月) 08:52:11 ID:PrQ+IIlz


988 :Socket774:2008/12/01(月) 09:44:14 ID:FwUtxyDK
梅垣義明は金光学園出身

989 :Socket774:2008/12/01(月) 12:48:05 ID:6+2pyzDN
梅ちゃんは元陸自、俺に「アイサー!!」(上官に対しての最上位の返答だとか)と返事をしてきてビビった。
「フルメタルジャケット」かよ俺鬼教官じゃねーよやめてよ

990 :Socket774:2008/12/01(月) 16:19:59 ID:6+2pyzDN
おまえらも埋めてくれよ
梅ちゃんの思い出あんま無いぞ

991 :Socket774:2008/12/01(月) 18:08:54 ID:McdUIP+q
埋め

992 :Socket774:2008/12/01(月) 18:22:30 ID:gH1EJ+By
ホーチミンイズサノバビッチ

993 :Socket774:2008/12/01(月) 18:31:15 ID:McdUIP+q
埋め

994 :Socket774:2008/12/01(月) 18:35:01 ID:bu2NGPlX
今回は漏れに1000取らせてね。
さもなくば死刑だよ。

995 :Socket774:2008/12/01(月) 18:36:33 ID:bu2NGPlX
漏れ、疲れて氏にそうですので1000取らせてね。

996 :Socket774:2008/12/01(月) 18:36:36 ID:6+2pyzDN
梅ちゃんが言い争いしてたとき人殺しみたいな目つきをしてた。
以上、思い出終わり。

997 :Socket774:2008/12/01(月) 18:38:05 ID:bu2NGPlX
邪魔するな!

998 :Socket774:2008/12/01(月) 18:39:03 ID:bu2NGPlX
藻前等の時代は終わった。

999 :Socket774:2008/12/01(月) 18:39:38 ID:bu2NGPlX
GO

1000 :Socket774:2008/12/01(月) 18:39:38 ID:6+2pyzDN
甘えるな!

1001 :1001:Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/


213 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【食べ】江戸一☆すたみな太郎【放題】16皿目 [B級グルメ]
パンドラサーガ part324 [大規模MMO]
青春18きっぷ PART54 [国内旅行]
Edy総合スレッド 89 [クレジット]
【西日本】au シンプルコース 一括安売り情報 Part3 [携帯・PHS]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)