レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【富士川小まんぢゅう】静岡県自作事情33【富士山】
- 1 :Socket774:2008/11/08(土) 12:54:37 ID:nuXRYxH5
- 静岡県内の自作事情について熱くなりつつ冷静に話し合うスレ。
関東圏の情報は豊富だけれど時間や金銭の問題でなかなか足を運ぶ事ができず、
中部圏スレは圧倒的数を誇る愛知より西の人間に占領されがち。
そんな田舎で自作ショップをチマチマ巡り歩いている人へのスレです。
◎前スレ
【富士山】静岡県自作事情32【【とろろ汁】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224303435/
- 2 :Socket774:2008/11/08(土) 12:56:32 ID:nuXRYxH5
- ● 過去スレ
【鰻】静岡県自作事情スレ【富士山】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062774944/
【茶】静岡県自作事情スレ2【富士山】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071700862/
【桜海老】静岡県自作事情スレ3【富士山】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086886241/
【おでん】静岡県自作事情スレ3【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099469085/ (実質Part4)
【遠州灘ふぐ】 静岡県自作事情スレ5 【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107356583/
【富士宮やきそば】静岡県自作事情スレ六【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115192819/
【安倍川もち】 静岡県自作事情スレ七 【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128315248/
【黒ハンペン】静岡県自作事情スレ八【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137855220/
【浜松まつり】静岡県自作事情スレ八【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146667806/ (実質Part9)
【わさび漬】静岡県自作事情スレ十【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152949059/
【ちびまるこ】静岡県自作事情スレ11【苺ましまろ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158610048/
【浜松餃子】静岡県自作事情スレ十二【富士山】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164782808/
【三ヶ日みかん】静岡県自作事情スレ十三【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171470049/
【丸子とろろ汁】静岡県自作事情スレ十四【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176912051/
【うなぎパイ】静岡県自作事情スレ十五【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180624144/
- 3 :Socket774:2008/11/08(土) 12:58:41 ID:nuXRYxH5
- 【三方原ポテチ】静岡県自作事情スレ十六【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184230946/
【へらへら餅】静岡県自作事情スレ十七【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186257241/
【すその餃子】静岡県自作事情スレ十八【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189058535/
【みそまん】静岡県自作事情スレ十九【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191402659/
【追分ヨウカン】静岡県自作事情スレ弐拾【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194607658/
【メロンカレー】静岡県自作事情スレ21【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197903634/
【十団子】静岡県自作事情スレ22【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200672925/
【いるか】静岡県自作事情スレ23【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202830800/
【鰹タタキ】静岡県自作事情スレ24【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205252859/
【紅ほっぺ】静岡県自作事情スレ25【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207704081/
【チョコバット】静岡県自作事情スレ26【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210218478/
【うさぎ餅】静岡県自作事情スレ27【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212630723/
【御殿場高原ビール】静岡県自作事情スレ28【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214788364/
【富士山】静岡県自作事情29【のっぽパン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217773782/
【富士山】静岡県自作事情30【桜海老】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220074914/
- 4 :Socket774:2008/11/08(土) 13:02:44 ID:nuXRYxH5
- 〔 過去ログ保管庫 〕
静岡県自作事情スレ(過去ログ保管庫)
http://maxtor-hdd.hp.infoseek.co.jp/shizuoka/00jisaku_index.html
http://smile.poosan.net/shizuoka/2ch/log/jisaku.php
〔 関連スレ 〕
DOS/Vパラダイス静岡店
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1087009147/
■コンプマート■
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1118352051/
つーかOAナガシマ! その3・・・ってかZOA?
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1159006262/
ノジマってどうなの??
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1112372279/
沼津のハードオフってどうよ!?
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1053226718/
■■■■■ピーシーデポってどうよ?■■■■■
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1132401531/
〔 県内のショップ 〕
コンプマート(浜松、藤枝)
ttp://www.compmart.co.jp/home/top/index.asp
エイデン(浜松*3、三島、御殿場、富士、富士宮、下田)
ttp://www.compmart.co.jp/home/top/index.asp
DOS/Vパラダイス、じゃんぱら(浜松、静岡)
ttp://www.dospara.co.jp/hmm/
ZOA/OAナガシマ(浜松*2、掛川、焼津、静岡*3、富士、富士宮、沼津*2、御殿場、駿東郡)
ttp://www.zoa.co.jp/
ヤマダ電機(浜松*2、静岡*2、富士、富士宮、沼津、伊豆、伊東)
ttp://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/top/indexshop.html
マルツ電波(浜松、静岡)
ttp://www.marutsu.co.jp/
Hot Stuff(浜松)
ttp://www.hotstuff.co.jp/hama/shop.html
DirectShopZERO(磐田)
ttp://www.k-craft.net/zero/
C'2(富士、下田)
ttp://www.fujinokuni.co.jp/c2/
PC EXPERT(浜松)
ttp://www.pcexpert.co.jp/
システムワークス(浜松)
ttp://www.systemworks.co.jp/
電脳売王(富士)
ttp://www.dennobaio.jp/
PC DEPOT(三島)
ttp://www.pcdepot.co.jp/
- 5 :Socket774:2008/11/08(土) 13:05:32 ID:nuXRYxH5
- | |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) みなさん、おいしい静岡茶とヨウカンをどうぞー
|月| o ヽコト
| ̄|―u' 旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
オイワケヨーカン
____
| :::::::::: |:::::::|
| ・∀・ |:::::::|
| :::::::::: |:::::::|
台風→祭り→サーバ増強→PC自作
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/ (気象庁台風情報)
大雨→浸水→PC壊れる→PC自作
ttp://www.bosaijoho.go.jp/radar.html#a_top (国土交通省リアルタイムレーダー)
雷→サージ→PC壊れる→PC自作
ttp://www.chuden.co.jp/kisyo/ (中部電力雷情報)
強風→屋根飛ぶ→PC壊れる→PC自作
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/210.html?elementCode=1 (気象庁アメダス風向・風速)
猛暑→熱対策→PC自作
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/210.html?elementCode=2 (気象庁アメダス気温)
地震→ラック倒壊→PC壊れる→PC自作
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/index.html (気象庁 緊急地震速報について)
原発トラブル→電力需要逼迫→省電力化→PC自作
ttp://www.chuden.co.jp/torikumi/atom/hamaoka/index.html (中部電力浜岡原発)
- 6 :Socket774:2008/11/08(土) 13:11:03 ID:nuXRYxH5
- -- このスレの特徴 --
1. 通販が基本
※タバコは地元で買いましょう。
PCパーツも地元で買いましょう。
2. ニュース、気象、テレビ番組等のローカルネタ
3. うむ
4. 時々出てくる懐古ネタ
5. 申し訳程度の自作PCネタ(ショップ宣伝乙)
,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(´・ω・) < パーツを買いに行く服がない
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェーー`
- 7 :Socket774:2008/11/08(土) 13:12:22 ID:nuXRYxH5
- 富士山と山たち
/ ̄\
/ ̄\/ ̄\ / ̄\ /WWW\
/ \ \ / \ ./ ・∀・ \
/ ・∀\∀・ \/ ・∀・ \ / \
/ ̄\ / ̄\
/WWW\/ \富士山、何を通販してるんだ?
/ ・/ ̄ ̄ ̄ ̄/∀・ \
/_ _ / 高木 / \
\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 8 :Socket774:2008/11/08(土) 13:14:42 ID:nuXRYxH5
- __,,,,,,,,,,,,,,,,_
/'" ゙゙゙゙'''- ,
i' i
i' i
ヘ/ヽ_ i''""''ヽ,-'''''''-、,-''''''-,,,-''""'i
i ゙゙ヽ i ,- 、 ,,-'''''ヽ、 i
i /⌒) 'i i' '⌒`ヽ /''"´``'' i
ヽ ヽ /ヽ i ,'"´`゙ヽ /''""'、 i
ヽ_/ //ヽ-、 i i ●i i● i ,,-''""'''、
oon_) ヽ-'i ヽ、_,,ノ ,-、ヽ、_ノ ( ,,、 i
`-''-,,_i' ー' _ `'''",-! 〈
i' (__,,-''"' 'iヽ,_ノ
i ヽ、
i `―''"7
'i, /
'i, /
'i, /
>、,,_ ,,,-''"
=∞,-ヽ-,,,__,,,,_,,,,_,,-''ヽ ,-、
/= ii > ) ヽ ,'"oノ-,,,,____
(二ニ)// 〉 -`-' '' ''// ) ヽ
`――''" i ヽニヽ ''"" ,,-'' )
ヽ二二ニ二二_ ノ
- 9 :Socket774:2008/11/08(土) 14:30:13 ID:y1pTcd6f
- >>1-8
乙まんぢゅう
- 10 :Socket774:2008/11/08(土) 14:31:16 ID:kEgCqZWv
- >服がない
って何かのネタ?
- 11 :Socket774:2008/11/08(土) 14:39:15 ID:wdtCcP43
- __
/,;;;,;,,, | 三二─
_ _ ∠,;;;;;;;;;;;;;,,,|
\\ \\ |6 ∂;;;;| ' ̄ノ
\\ \\ |∠ ;;;| 三二─ | ̄ ̄ ̄
\\ \\ /ヽヽつ;;;;| / | ̄]
\\ \\ //|  ̄ | ≡=- ノ |__!
// //○ノ | //|
// // \ |// | 三二─ | ヽ
// // ./\○ノ __| ∨
// // / │ / イ__ ≡=
 ̄  ̄ / ̄| ̄/ / ̄\|__
/ ̄/\ |∠エコ /\ \
・。:;。( ◎ ) ̄ ̄ ̄ ̄( ◎ )
:・、;。;'-\___/ \____/ ≡=
。。、。:;;::
::;。:;。:
〈ヽ;;:。;:
\ ̄ ̄  ̄ヽ
 ̄7 / /
/ //
/ /
/ //
| ___/77
ヽ_____∠/
- 12 :Socket774:2008/11/08(土) 14:42:16 ID:kJaGSgom
- >>10
質問に答える服がない
- 13 :Socket774:2008/11/08(土) 16:29:31 ID:0BS8nYWS
- いちもつ
- 14 :Socket774:2008/11/08(土) 16:36:07 ID:Td1G4d5p
- >>4
静岡のナガシマは1つ潰れました(´・ω・`)
藤枝のコンプマートも潰れました(´・ω・`)
- 15 :Socket774:2008/11/08(土) 16:39:11 ID:kJaGSgom
- ジリ貧だな(・∀・)
- 16 :Socket774:2008/11/08(土) 16:52:24 ID:JvayhqOt
- >>1
乙です。
- 17 :Socket774:2008/11/08(土) 17:30:26 ID:0oIrpy6Z
- >>14
藤枝のコンプマートは潰れたんじゃなくて築地のエイデンに移っただけ
まぁテンプレは変えた方がいいと思うが
- 18 :Socket774:2008/11/08(土) 19:18:54 ID:4nQlzSFo
- 藤枝のナガシマはどうよ
- 19 :Socket774:2008/11/08(土) 19:22:07 ID:4nQlzSFo
- 国吉田のナガシマは、昔、T‐ZONE静岡店だったんだな。
- 20 :Socket774:2008/11/08(土) 20:09:31 ID:+6d0RWgz
- >>18
藤枝のナガシマは焼津のナガシマでもあると何度言えば...
- 21 :Socket774:2008/11/08(土) 21:54:41 ID:8wZm7ujR
- ビックカメラ浜松店が出来るから規模的にはプラスかな。
でもそうすると浜松コンプが潰(ry
- 22 :Socket774:2008/11/08(土) 22:27:49 ID:BX0xupC7
- スカイ・レジャー・ジャパン&エアポートフェスタ2008 in 静岡
http://airport.pref.shizuoka.jp/blog/
11月8日(土)の総来場者数は18,000人でした。
まあまあの人数か
赤字で数年でつぶれるだろうけど
明日観に行こうかな
- 23 :Socket774:2008/11/08(土) 22:41:21 ID:FB8Yy5Qi
- 次スレ候補
【遠州灘天然とらふぐ】静岡県自作事情34【富士山】
- 24 :Socket774:2008/11/08(土) 22:59:20 ID:8wZm7ujR
- >>23
5で出てるに。
- 25 :Socket774:2008/11/09(日) 01:27:18 ID:sfIFfL5Q
- 食べ物にこだわると各地の必死なB級グルメが並ぶようになってしまうが
- 26 :Socket774:2008/11/09(日) 02:54:31 ID:qDNsTxy1
- トレインフェスタのCM途中の静止画画像でインタレがちゃんと処理出来てなくてカクカクなるな。
おそらくPCで作ってインタレ環境で見ずに提出しちゃったんだな。
- 27 :Socket774:2008/11/09(日) 08:50:56 ID:R/we6bdz
- >>25
静岡が嫌いなら横浜にでも行けよ
- 28 :Socket774:2008/11/09(日) 09:14:24 ID:7cvWaISZ
- お前ら、横浜好きだなぁ
何スレ引きずってんだよw
- 29 :Socket774:2008/11/09(日) 11:10:22 ID:j3lvOYB2
- 規制テスト
- 30 :Socket774:2008/11/09(日) 11:11:13 ID:0YD8U0Rd
- 静大祭行こうと思ったのに雨かよ...
- 31 :Socket774:2008/11/09(日) 11:12:02 ID:j3lvOYB2
- ひゃほぉ〜ぃ、横須賀出張でso-net静岡規制回避できたぜ!
- 32 :Socket774:2008/11/09(日) 11:26:43 ID:OsUEe218
- 妙に寒いと思ったら雨なの?(´・ω・`)
- 33 :Socket774:2008/11/09(日) 12:12:54 ID:FgJW1xzb
- 女子相撲ってあんた
どんだけマニアックだよw
- 34 :Socket774:2008/11/09(日) 12:42:53 ID:k9sjxciz
- >>33
何の話か詳しく
- 35 :Socket774:2008/11/09(日) 12:44:34 ID:8z0ZjnIW
- アッコにホリプロのグランプリの・・・静岡県
- 36 :Socket774:2008/11/09(日) 13:01:54 ID:dIMyF8jH
- 女子相撲は焼津の魚屋でポスターを見たな
- 37 :Socket774:2008/11/09(日) 13:26:51 ID:8z0ZjnIW
- 東京マガジンで函南
- 38 :Socket774:2008/11/09(日) 13:34:08 ID:7cvWaISZ
- か…函南
- 39 :Socket774:2008/11/09(日) 13:50:59 ID:6lsJWLc1
- 函南町フルボッコで涙目w
- 40 :Socket774:2008/11/09(日) 14:49:03 ID:VxNtnqUI
- エイデン富士店にDSiが売ってる。
- 41 :Socket774:2008/11/09(日) 14:52:42 ID:dIMyF8jH
- エイデン藤枝にも売ってたよ
買おうかと思ったけどまだいいやと思ってやめた
- 42 :Socket774:2008/11/09(日) 14:59:18 ID:OsUEe218
- ゲーム買ってもやらんしの。
荷物増えるだけだし(´・ω・`)
- 43 :Socket774:2008/11/09(日) 15:02:54 ID:k9sjxciz
- まじこんが動かないDSイラネ
- 44 :Socket774:2008/11/09(日) 16:03:14 ID:NNhjM7Zd
- >>40
HDD安かった?
- 45 :Socket774:2008/11/09(日) 16:57:50 ID:MHwDr+od
- 寒すぎだろ
- 46 :Socket774:2008/11/09(日) 16:58:37 ID:uQultYyM
- うむ
- 47 :Socket774:2008/11/09(日) 18:47:37 ID:8z0ZjnIW
- ドスパラも7200rpm1TBはまだ9000↑だな
9000↓はナガシマでも正月で来るだろうが年末特売ではどうだろう
- 48 :Socket774:2008/11/09(日) 18:47:41 ID:F9bHZRhd
- >>44
CFD販売が扱うシーゲート製500GBが7千円(だったと思う)切ってた。
- 49 :Socket774:2008/11/09(日) 18:51:36 ID:iz8OB3LG
- 行ってきた。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20081109/CK2008110902000054.html
>管制塔の屋上の見学は、列ができるほどの人気。空港全体が一望できるとあって、
>家族連れや若いカップルが滑走路をバックに盛んにシャッターを切っていた。
一番シャッターを切りまくっていたキモヲタは無視ですかそうですか。
- 50 :Socket774:2008/11/09(日) 19:03:34 ID:NNhjM7Zd
- >>48
有難う。
寒くて外の出たくないので通販にします。
- 51 :Socket774:2008/11/09(日) 19:30:16 ID:h07Z+Uey
- 静岡新聞の日曜版の表紙のフェンシングの女性警察官かわいいな。
ちょっと警察官試験の願書もらってくる。
- 52 :Socket774:2008/11/09(日) 19:56:55 ID:5s5L5WAa
- 汗だくはいやだから冬の方がいいなぁ。
めたぼ体型だし。
- 53 :Socket774:2008/11/09(日) 20:13:50 ID:1znsmB7U
- ところで地デジテレビとかDVDレコとか買う金が当分なくて、
代わりにエスケイネットのアレ(旧型)を買ったら自宅のアンテナが地デジ対応していなかった俺が通りますよ。
今日は雨が降り出したから、あんまり家電量販店回れなかったんだが、安いアンテナで何とかならんものかのう。
マスプロのアンテナって結構高い。自分で取り付けたりして何とかしたいんだが、こういうのって量販店には
置いていないのかな?
ttp://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/uwpa/index.html
また来週探しても高いのばかりだったらアマゾンで買うが、評判を聞いておきたい。
- 54 :Socket774:2008/11/09(日) 20:52:24 ID:oC1aIw6J
- 場所によるけど送信局?から遠い所だとそう言う簡易タイプのアンテナはあんま良くないかも。
安いアンテナだったらDIYショップ行けば2000円くらいで売ってた気がする。
まぁ取り付けるポールとか買ったらもうちょい行くだろうけども。
- 55 :Socket774:2008/11/09(日) 21:04:33 ID:h07Z+Uey
- 本田FCおめ。
- 56 :Socket774:2008/11/09(日) 21:28:12 ID:uQultYyM
- パルシェの王様のアイディアが無くなってた
- 57 :Socket774:2008/11/09(日) 21:49:03 ID:buGKTl43
- 王様もいい加減アイデアが尽きたんだろ(´・ω・`)
- 58 :Socket774:2008/11/09(日) 21:54:26 ID:uQultYyM
- (´・ω・`)
- 59 :Socket774:2008/11/10(月) 01:03:57 ID:zkgsgn88
- うむ
- 60 :Socket774:2008/11/10(月) 01:42:54 ID:G1Se1b0t
- ランク今やってるが
水着ねえちゃんの肌が・・・
昨日の実況ではかなり叩かれてそうだな
- 61 :Socket774:2008/11/10(月) 02:11:21 ID:g/BMppNU
- 質がどんどん悪くなってるよね
- 62 :Socket774:2008/11/10(月) 04:23:21 ID:YBubi8l8
- >>53
静岡ならみんな元々UHF受信で地デジ対応してるんじゃないの?
- 63 :Socket774:2008/11/10(月) 09:38:01 ID:7y6GNKVy
- スレタイの小饅頭って松風堂のこと?
他にもあるならドライブがてら寄ってみたい
- 64 :Socket774:2008/11/10(月) 12:17:33 ID:oobhDX2h
- >>63
ttp://koujiya-misodukuri.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_08d5.html
これ?
- 65 :Socket774:2008/11/10(月) 12:30:21 ID:e7yFS5D8
- >>64
読んでてすごく食べたくなったけど、最後の写真にお店の人のらしい赤いVWが見えたから萎えた
- 66 :Socket774:2008/11/10(月) 12:55:33 ID:oobhDX2h
- >>65
その写真を撮った人が乗っていった車じゃないの?
まんじゅう屋のやつではないと思う
- 67 :Socket774:2008/11/10(月) 13:07:39 ID:AzcOXz53
- >>63
http://www.komanju.jp/
これじゃないのか?
- 68 :Socket774:2008/11/10(月) 13:27:38 ID:y4796P9f
- なんだよ、静岡産じゃないじゃん・・・・
単なるチェーン店じゃんかよwww
- 69 :Socket774:2008/11/10(月) 13:39:27 ID:JdCJ3Bwc
- ラジコン売ってる店ってある?グラスホッパーとかまたやりたいのり子
- 70 :Socket774:2008/11/10(月) 13:50:11 ID:ZGcOrMW0
- やっぱり【スマル亭のおそば】にすべきだったな。
- 71 :Socket774:2008/11/10(月) 13:55:39 ID:oobhDX2h
- >>68
67のとスレタイのは違うよ。
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/u/m/a/umamazu/2002_0104yakisoba010005.jpg
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/u/m/a/umamazu/2002_0104yakisoba010003.jpg
旧富士川町にある店のやつ。
- 72 :Socket774:2008/11/10(月) 14:02:52 ID:oobhDX2h
- >>68
ttp://apakabar.fc2web.com/komanjyu.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/qwe2701711/58728777.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/suika310/45540490.html
- 73 :Socket774:2008/11/10(月) 14:03:05 ID:oMIsf10u
- >>69 ここに載ってるぜ
ttp://www.tamiya.com/opt/dealer/shopguide.php?pref=22
俺が行ったことあるのはさの模型ぐらいだな・・・
タミヤサーキットの走行券とか貰ったわ
- 74 :68:2008/11/10(月) 17:10:22 ID:y4796P9f
- >>71
>>72
あら、ほんとだ。ちゃんと富士川に存在してんだな。
てか、普通にぐぐれば、富士川町の小まんじゅうとか見附の小まんじゅうとか
10円まんじゅうとか県内各地の店が、ぞろぞろ出てくるんだな・・・
ども失礼しました。
- 75 :Socket774:2008/11/10(月) 22:26:53 ID:G1Se1b0t
- 1TBHDDの9000越えまだ
年末年始には下がるかなあ
それまでやりくりしないと
- 76 :Socket774:2008/11/10(月) 22:47:25 ID:UZ1FUNSi
- ちょっと前にソフマップでWDのやつが8980円だったお!
なんか評判があまりよくないみたいだけど
- 77 :Socket774:2008/11/10(月) 22:58:37 ID:G1Se1b0t
- なにがあってもHDDだけは店頭で買いたい
- 78 :Socket774:2008/11/10(月) 23:40:37 ID:e4n8Lrw/
- カゴ盛りのHDDから好きなのを選ばせてやろう
- 79 :Socket774:2008/11/10(月) 23:59:36 ID:NPsAiMFL
- 静岡県に越してきたんだが
このスレ見て色々参考になったよ
オマイらに礼を言わせてくれ
ありがとうな
- 80 :Socket774:2008/11/11(火) 00:37:25 ID:YiQyvGZm
- トンデモ番組でミスなんとかの足が(*´Д`)
- 81 :Socket774:2008/11/11(火) 00:39:00 ID:YiQyvGZm
- >>79
例には及ばん(`・ω・´)
- 82 :Socket774:2008/11/11(火) 00:43:51 ID:YiQyvGZm
- 中田有紀が出てた
- 83 :Socket774:2008/11/11(火) 03:11:37 ID:zKANgJBn
- 祝規制解除 ふぅ・・・
- 84 :Socket774:2008/11/11(火) 03:19:10 ID:10Bplr4D
- >>79
何の参考になったのか禿しく気になる
- 85 :Socket774:2008/11/11(火) 03:34:38 ID:SQsaMiP9
- テスト・・・・ダメだった。
TNCはまだダメみたい。
- 86 :Socket774:2008/11/11(火) 04:41:22 ID:Er9l305V
- 浜松のビックカメラに自作パーツて置いてある?
静岡から見に行く価値ある?
- 87 :Socket774:2008/11/11(火) 07:01:09 ID:f/YD23Pz
- 雨かいな
- 88 :Socket774:2008/11/11(火) 07:42:34 ID:hRU38Si7
- >>86
まだ開いてないのにそう焦るな/^o^\
車で来るならビック>コンプ>マルツ>ナガシマ>西インターから帰るルートなら
どっかに欲しいもの置いてるでそ。
- 89 :Socket774:2008/11/11(火) 08:44:56 ID:JCEtmUY5
- test
- 90 :Socket774:2008/11/11(火) 08:49:59 ID:JCEtmUY5
- おお!
OCN解除キター
- 91 :Socket774:2008/11/11(火) 08:56:38 ID:KJqm7mtD
- 朝からケーブルテレビが映らないんだが何か知ってる人いない?
- 92 :Socket774:2008/11/11(火) 09:31:19 ID:C30r006o
- さっきチョッキンしちゃった
- 93 :Socket774:2008/11/11(火) 09:57:18 ID:5PqTXPV+
- ういすきーがっおーっすきでっしょっ♪
- 94 :Socket774:2008/11/11(火) 12:20:42 ID:SQsaMiP9
- 静岡から浜松ビックへ行く安い手段って何がある?
- 95 :Socket774:2008/11/11(火) 12:27:49 ID:KGhn3RDh
-
- 96 :Socket774:2008/11/11(火) 12:29:02 ID:KGhn3RDh
- キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
- 97 :Socket774:2008/11/11(火) 12:57:54 ID:CQWYm7Yk
- >>94
先に伝えておこう、浜松ビックはDOS/Vは扱わないらしいぞ
- 98 :Socket774:2008/11/11(火) 13:04:01 ID:qLQB3LAx
- >>90
おらも参加v
- 99 :Socket774:2008/11/11(火) 13:25:19 ID:SQsaMiP9
- >>97
んんー・・・・・まあともかく教えてくんろ
- 100 :Socket774:2008/11/11(火) 13:29:20 ID:CQWYm7Yk
- >>99
静岡って駅でいいんだよね、ぶっちゃけJRの在来線で1280円かけるしかないんじゃね?
- 101 :Socket774:2008/11/11(火) 13:30:51 ID:BPdeEV2f
- 新幹線 30分くらい?
鈍行 1時間くらい?
車 わからん
鈍行つかうのが一番安いのでは。
各駅だから時間かかるけど。
- 102 :Socket774:2008/11/11(火) 13:37:31 ID:ZdiH7hDS
- おお?静岡解除かな?
- 103 :Socket774:2008/11/11(火) 13:38:33 ID:LSiUYq1F
- 静岡あたりか競艇場行く無料バスとかねーの?w
- 104 :Socket774:2008/11/11(火) 13:42:29 ID:pHdEYi7g
- 解除されてもBBSPINKはダメじゃないか
- 105 :Socket774:2008/11/11(火) 13:49:33 ID:QLH5FgjF
- ヒッチハイク
- 106 :Socket774:2008/11/11(火) 14:55:29 ID:xMsXNKio
- サイクリングがてら自転車で行ってみるのもいい
帰りは輪行袋に詰めて電車でどうぞ
- 107 :Socket774:2008/11/11(火) 15:02:31 ID:C30r006o
- 男な歩け
- 108 :Socket774:2008/11/11(火) 15:33:58 ID:BPdeEV2f
- 学生だったころ、浜松から静岡まで自転車で挑戦した友人がいた。
死にそうになって帰ってきたよw
- 109 :Socket774:2008/11/11(火) 18:14:56 ID:6gaZQmBu
- 脇目も振らずにただ着だけを目標に走ればできないこともなさそうwww
微妙に遠回りだが海岸線を走れば傾斜はほとんど無いはずだし
国道と太平洋岸自転車道を上手く使う
そして帰りは>>106で
つーかビックは意外といい場所じゃね?
浜松の2つの駅の真ん中、帰りに楽に寄れる
コンプは思ってるより歩くしヤマダなんて街中だが実質車で行くところ
- 110 :Socket774:2008/11/11(火) 18:34:03 ID:hRU38Si7
- 帰り荷物あるなら高速バスの方がお勧め。
便数少ないのと、東名静岡着になるけど。
- 111 :Socket774:2008/11/11(火) 18:50:48 ID:Y5G4M1kp
- テスト
- 112 :Socket774:2008/11/11(火) 20:24:43 ID:88wXQ/uj
- 東海道本線で浜松-静岡を利用する場合、
そのまま切符を買うと1,280円だけど、
2枚に分けて買うと若干安くなるって聞いたな。
浜松-島田、島田-静岡みたいに。
ま、金券ショップで買った方が安いんだろうけども。
- 113 :Socket774:2008/11/11(火) 20:31:00 ID:zHkNtFo0
- 休日は迷わず
休日乗り放題きっぷ
- 114 :Socket774:2008/11/11(火) 20:44:04 ID:sXD6ZH4O
- >>113
それ2600円だから40円損だろ
- 115 :Socket774:2008/11/11(火) 20:44:08 ID:KamPnw4m
- 乗り放題きっぷの方が高いが…
- 116 :Socket774:2008/11/11(火) 20:58:16 ID:0hLGJ19y
- やらないか精神(´・ω・`)
- 117 :Socket774:2008/11/11(火) 21:11:36 ID:Zicrkhyx
- ビックカメラは自作ないのか。
ストーブ欲しいけど、静岡からではガソリン代でプラマイゼロになりそうだな。
- 118 :Socket774:2008/11/11(火) 21:26:50 ID:zXYNMK6P
- ビック東海、今日から回線速度がスピードアップ。
- 119 :Socket774:2008/11/11(火) 21:29:47 ID:z1oCGggC
- ビック東海なんてゴルゴ13でも作ってりゃいいんだよ(`・ω・´)
- 120 :Socket774:2008/11/11(火) 21:30:09 ID:6gaZQmBu
- どいつもこいつもなんでビッグじゃないんだよ!
- 121 :Socket774:2008/11/11(火) 21:32:27 ID:nyDOvI2H
- 現行 改定後
パーソナル・エクスプレスコース 下り8Mbps 下り10Mbps
パーソナル・スタンダードコース 下り5Mbps 下り8Mbps
パーソナル・エコノミーコース 下り512kbps 下り5Mbps
えこのみーが一番美味しいな
- 122 :Socket774:2008/11/11(火) 21:32:43 ID:CQWYm7Yk
- >>117
静岡で買えよw
- 123 :Socket774:2008/11/11(火) 21:33:53 ID:88wXQ/uj
- >>120
ご予算半分、買い物2倍
- 124 :Socket774:2008/11/11(火) 21:38:33 ID:Zicrkhyx
- >>122
オープンセールで安そうじゃん?w
- 125 :p6035-ipad29sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2008/11/11(火) 21:45:45 ID:3TeM3ho3
- OCNてすと
- 126 :Socket774:2008/11/11(火) 22:21:27 ID:aDsslGBU
- 人が戻ってきたようだな
まだ規制されてるやついるの?
- 127 :Socket774:2008/11/11(火) 22:39:29 ID:XKiwbCm+
- パーソナル・ビギナーコースも速度上げてくれ!
- 128 :Socket774:2008/11/12(水) 01:12:14 ID:p3iSmldq
- >>120
っ[ビッグ富士]
- 129 :Socket774:2008/11/12(水) 02:59:45 ID:kW0PLt7E
- ストーブ買って送ってやろうか?
でも、無料配送してくれないだろうねw
- 130 :Socket774:2008/11/12(水) 03:56:22 ID:iwrFIYFg
- >>129が無料配送を(ry
- 131 :Socket774:2008/11/12(水) 09:58:13 ID:6XsgYLp/
- ヒント:手荷物
- 132 :Socket774:2008/11/12(水) 10:38:30 ID:rWYGr7OY
- >>128
土日は人がみっちりで、なかなか先に進めなくなるんだよな
- 133 :Socket774:2008/11/12(水) 12:34:50 ID:WG6wbQhG
- なかなか雨があがらんな。
誰だよ、トロトロ洗車しているやつは。
- 134 :Socket774:2008/11/12(水) 18:15:34 ID:lJR7qG2x
- ビッグ富士安い?
- 135 :Socket774:2008/11/12(水) 18:24:55 ID:rWYGr7OY
- スーパーの特価品ほどじゃないけどそこそこ安い
食料品は業務スーパーとビッグ富士を活用し、ヤオハンでフォローするって感じ
- 136 :Socket774:2008/11/12(水) 19:03:32 ID:yLv1MUcS
- っていうか土日しかやってないんじゃなかったっけ、ビッグ富士って
知らんけど
- 137 :Socket774:2008/11/12(水) 19:07:22 ID:/JdKF9rV
- ビック富士って、あの商品の置き方いいの?
通路狭すぎだし、火事が起こったら
煙に巻かれて死にそう。
- 138 :Socket774:2008/11/12(水) 19:07:22 ID:p3iSmldq
- 金土日月だら。
- 139 :Socket774:2008/11/12(水) 19:13:19 ID:lJR7qG2x
- 月曜も?よっぽど景気がいいんだな
- 140 :Socket774:2008/11/12(水) 20:55:27 ID:KtuyoxXu
- てす
- 141 :Socket774:2008/11/12(水) 21:04:05 ID:Ffey915N
- てす
- 142 :Socket774:2008/11/12(水) 21:39:21 ID:EI7cgXZr
- 富士市の吉原周辺で、なんか動きがあるな。
ジャンボエンチョー北側にあったポテト(旧ひのや)は、静鉄系のスーパーマーケットになるらしい。
また、同じエンチョーの向かいにあった明治製紙の本社兼工場が、現在取り壊し中。
跡地にはco-opが出店するらしいが、ヤマダ電機ができるとの噂もある。
- 143 :Socket774:2008/11/13(木) 00:11:57 ID:zsO1srtA
- test
- 144 :Socket774:2008/11/13(木) 02:39:06 ID:0RZKHzam
- 凄烈な月
- 145 :Socket774:2008/11/13(木) 03:07:54 ID:66GhrdPm
- ななみぃ〜
- 146 :Socket774:2008/11/13(木) 03:20:22 ID:G6bYCuel
- まだTOKAIはダメか
- 147 :Socket774:2008/11/13(木) 07:04:05 ID:WPvkACpE
- >>138
木金土日づら
通勤途中のスーパーが潰れたんだが、そこにクリエイトSDが出店するらしい
この辺ハックも何店かあるし、ドラッグストアばかり増えてきた
- 148 :Socket774:2008/11/13(木) 09:29:30 ID:i4PdvkhZ
- じゃんぱらのHPから浜松店がなくなっているのですが
(ドスパラ浜松店はある)中古やめたって事ですか?
誰か教えて
- 149 :Socket774:2008/11/13(木) 09:55:00 ID:c073fCEP
- >>142
八幡町のヤオハン跡地に作ってるマックスバリュは12/1開店なのか?
潰す前は100円ショップのキャンドゥがあって便利だったんだけど
- 150 :Socket774:2008/11/13(木) 09:57:12 ID:rab/760m
- >>145
引退乙
- 151 :Socket774:2008/11/13(木) 10:42:07 ID:Q0mjnIZq
- マルツ静岡八幡
>WD 1TB SATA
>WD10EADS ¥8,280 限定4台
- 152 :Socket774:2008/11/13(木) 10:47:49 ID:Jd9pFIw4
- >>148
じゃんぱらとしてはやってないが中古の販売買取もする
ドスパラ浜松店なんで実質今までと変わらんが
http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/tokka.php?feed=hmm
- 153 :Socket774:2008/11/13(木) 10:54:45 ID:GXOiCYwG
- >>148
もうすぐ開店の時間だ。
先ずはお前が直接行くなり、電話するなりして、
その情報を書け。
- 154 :148:2008/11/13(木) 11:52:53 ID:fQWnAv/N
- >>152
ありがと。安心しました
- 155 :Socket774:2008/11/13(木) 12:25:20 ID:Ax1KCeWO
- 暑い。車に置いてあるチョコがとろけてやがる。
- 156 :Socket774:2008/11/13(木) 13:10:50 ID:WPvkACpE
- 熱海ガソリン高けーよ 三島で入れときゃよかった
- 157 :Socket774:2008/11/13(木) 13:28:17 ID:4wxumPoo
- 三島安くなかったぞ
- 158 :Socket774:2008/11/13(木) 13:43:48 ID:mzgqXeSQ
- ガソリンは安くなったけど。灯油は高いな。
- 159 :Socket774:2008/11/13(木) 14:46:48 ID:6Ot8BThW
- ここは南伊豆とか西伊豆とかに住んでる人はいないの?
- 160 :Socket774:2008/11/13(木) 15:44:49 ID:rab/760m
- ポータブルナビが欲しくて車板を見てきたが
いまいち何が良いかわらん
- 161 :Socket774:2008/11/13(木) 16:22:28 ID:WVyFJ8lH
- 男なら黙ってまっぷる一択
- 162 :Socket774:2008/11/13(木) 16:30:50 ID:qrta7uHj
- >>159
伊豆の人は自作なんかしないんじゃないの
- 163 :Socket774:2008/11/13(木) 16:45:42 ID:phRyTqIo
- 今やってるか知らないが
下田にはかなり昔から個人運営のパソコンショップあったぞ
中伊豆の修善寺辺りにも下田街道沿いにパソコンショップの看板があった
- 164 :Socket774:2008/11/13(木) 17:05:49 ID:G6bYCuel
- >>151
昨日ドスパラで9880円で買ったばかりなのに
- 165 :Socket774:2008/11/13(木) 17:49:49 ID:gDHQTvPO
- >>164
気にするな、4台限定ならどうせ買えないから
- 166 :Socket774:2008/11/13(木) 18:02:19 ID:66GhrdPm
- >>138>>147
つまり遠州>金〜月、駿河>木〜日ってことで。
http://www.bigfuji.co.jp/store_list.html
ビッグ富士 笠井街道店、姫街道店、入野店、袋井店 金〜月
裾野店、焼津店、富士店 木〜日
系列のエブリィビッグデー駿河店、西富士店は水曜定休
- 167 :Socket774:2008/11/13(木) 18:14:22 ID:WPvkACpE
- >>166
おお それは知らなかった
- 168 :Socket774:2008/11/13(木) 18:43:06 ID:d9SsSzCo
- >>160
ミニゴリラ
- 169 :Socket774:2008/11/13(木) 19:46:49 ID:nqJ/ybtt
- >>160
つhttp://www.jp.playstation.com/psp/gps/
- 170 :Socket774:2008/11/13(木) 19:58:44 ID:BQ5W/d08
- >>159
伊豆に自作ショップないよ^^;
- 171 :Socket774:2008/11/13(木) 21:04:27 ID:o961t3l/
- 三島は伊豆だからデポとナガシマとエイデンがあるな
南伊豆は>>163が言う店がPC98時代にはあったけど今あるかはしらね
- 172 :Socket774:2008/11/13(木) 21:22:20 ID:socD4mWa
- 三島は伊豆なのか
俺の認識だと頭部だと思ってた
- 173 :Socket774:2008/11/13(木) 21:32:55 ID:SHujp8Gn
- >>171-172
自動車ナンバーは[伊豆]だしね。
でも三島が「伊豆」扱いになるのは、大いに疑問だ。
- 174 :Socket774:2008/11/13(木) 21:38:58 ID:HbygPB8K
- 修善寺にあるのはクロッカーズ
R136を天城方向へ向かい左側
入ったことはない。
- 175 :Socket774:2008/11/13(木) 22:20:56 ID:o961t3l/
- >>173
三島は箱根の根元だから伊豆でも違和感があまりない
むしろ沼津が伊豆扱いなのが困る
- 176 :Socket774:2008/11/13(木) 22:59:12 ID:snixm8Ow
- 可哀想な沼津
せっかくだから富士山ナンバーズに入れてやるよ遠慮すんなって!
- 177 :Socket774:2008/11/13(木) 23:17:33 ID:QtmsiOq7
- 部屋掃除したら暑くなった
明日も似たような感じらしい
でも月曜からついに冬が来る
- 178 :Socket774:2008/11/13(木) 23:33:02 ID:xqnyzu7M
- >>159
今は東伊豆だが西伊豆住んでた時もしてたな
通販利用だ
- 179 :Socket774:2008/11/13(木) 23:36:19 ID:iM0bJ9Q5
- 三島のサントムーンにできたエイデンアネックスっておまえら的にどうよ?。
- 180 :Socket774:2008/11/13(木) 23:44:28 ID:o961t3l/
- 秋葉と比べるのは野暮だからそれはしない前提で言えば
意外と安いし品もある、PCDEPOさようならって感じ
ともあれ店員が役に立たないのは同じだな
G80とG92が混在してたころに違いを説明できたのはナガシマだけだった
- 181 :Socket774:2008/11/13(木) 23:59:46 ID:mzgqXeSQ
- 藤枝ナガシマっていい店員多いよな。
トータル的に。
- 182 :Socket774:2008/11/14(金) 00:37:39 ID:rzXP2zPG
- 沖縄風天気予報
全部晴
- 183 :Socket774:2008/11/14(金) 00:42:55 ID:4t2jiZrt
- >>179
あれは清水町だ。
- 184 :Socket774:2008/11/14(金) 04:40:25 ID:mkDeR334
- 藤枝でパトカーやら救急車やらが。
- 185 :Socket774:2008/11/14(金) 06:43:20 ID:BKDiTXnr
- >>179
あそこは家電屋
パーツはデポかナガシマの方が品が多い
- 186 :Socket774:2008/11/14(金) 06:43:51 ID:lYePsMpL
- >>174
そんな店があるのか
一度行ってみたい
が、入ったらなんか買わないとでてこれないような気がする
- 187 :Socket774:2008/11/14(金) 07:49:03 ID:xpM85Mi/
- 179だけどレスサンクス。
評価はそこそこって感じかな?。暇つくって行ってみるよ。
- 188 :Socket774:2008/11/14(金) 08:45:26 ID:rgGQvG3w
- どこに「そこそこ」ってレスが見えるんだよw
- 189 :Socket774:2008/11/14(金) 09:27:42 ID:AtJRPSJp
- お国自慢板の沼津・三島スレが分裂してしまった。
そんなに仲が悪いのかよ、沼津と三島は。
- 190 :Socket774:2008/11/14(金) 09:52:32 ID:64FZfRhR
- >>188
ヒント:>>180
サプライ系が結構充実しているのは家電屋ならではかもな
店員が期待できないのはどこもいっしょ
ナガシマだって無知な店員いるんだしね
>>189
三島と沼津ならしょうがない
- 191 :Socket774:2008/11/14(金) 11:39:03 ID:uJWk9qHR
- 正直、三島ってどこらへんか想像しずらい
- 192 :Socket774:2008/11/14(金) 11:41:32 ID:zG9fp3xk
- >>191
伊豆半島の根っこのとこの真ん中からちょっと西。
その西隣が沼津
- 193 :Socket774:2008/11/14(金) 14:17:10 ID:xL9X5ilw
- 解除キター
- 194 :Socket774:2008/11/14(金) 14:45:22 ID:Po20a77f
- webしずおか規制解除記念カキコ。
キャノンのBCI-7はamazonで1100円で2色買ったけど、マルツ浜松は1155円だったよ。
ちょっとばかりポイントが付いても交通費考えると通販の方が安いとは。
- 195 :Socket774:2008/11/14(金) 14:49:24 ID:DOhid+bx
- 浜松街中エイデン、DOS/Vの配置変わっててちょっととまどった
- 196 :Socket774:2008/11/14(金) 15:04:17 ID:DOhid+bx
- それと、Core2Duo E7300が11980円だかで売ってました
ほしい人はお早めにどうぞ
- 197 :Socket774:2008/11/14(金) 15:08:16 ID:eHDUJM8y
- 買い取り額高いな
新品でも12000〜13000くらいじゃないか?
- 198 :Socket774:2008/11/14(金) 15:35:26 ID:JELyzwNr
- どれどれ
- 199 :Socket774:2008/11/14(金) 15:52:59 ID:DFEAWkET
- うひょー!
ナガシマでPT1買えた〜♪
- 200 :Socket774:2008/11/14(金) 16:03:33 ID:eHDUJM8y
- ヤフオクでありえない値段で取引されてるよね・・
- 201 :Socket774:2008/11/14(金) 16:54:37 ID:AtJRPSJp
- 沼津を中心にチェーン展開していた漁場という居酒屋が、倒産していたことをつい最近しった。
すでに全店舗ならびに系列の店舗は閉店。
今後どうなるんだろうな。
- 202 :Socket774:2008/11/14(金) 17:17:31 ID:wfHgYced
- t
- 203 :Socket774:2008/11/14(金) 18:16:35 ID:Ks2QgOBj
- >>192
分かりづらい
- 204 :Socket774:2008/11/14(金) 18:33:15 ID:BKDiTXnr
- 小まんぢう買ってきた
まんぢうというより、餡子+固定用の皮といった感じだ
- 205 :Socket774:2008/11/14(金) 18:38:03 ID:rYkvPMJB
- 餡子は中国産
- 206 :Socket774:2008/11/14(金) 18:49:16 ID:fQ3UX7PO
- あんこ が変換できない ATOK11 Ver1.0・・・・・・
- 207 :Socket774:2008/11/14(金) 19:27:31 ID:lYePsMpL
- あー俺もオリオからPT1届いた
明日休みだから明日、組み込むわ
フリーオさん引退だな
- 208 :Socket774:2008/11/14(金) 21:25:54 ID:Ks2QgOBj
- 7200rpm1TBHDDの9000円切りまだかな
- 209 :Socket774:2008/11/14(金) 21:34:04 ID:DOhid+bx
- >>208
sofmap
あれか?通販しないよ地元にお金落とすよ とか言ってる人か?
- 210 :Socket774:2008/11/14(金) 21:34:35 ID:DOhid+bx
- あぁ、7200rpmかすまん
- 211 :Socket774:2008/11/14(金) 21:46:36 ID:Ks2QgOBj
- 地元に金云々は書いたことがない
HDDだけは自分の手で店から家に持って帰りたいだけ
- 212 :Socket774:2008/11/14(金) 22:09:08 ID:lYePsMpL
- 店に並ぶ時点で配送業者にブン投げられてるから安心しろ
- 213 :Socket774:2008/11/14(金) 22:14:55 ID:F7RtKeHB
- てす
- 214 :Socket774:2008/11/14(金) 22:27:23 ID:Ks2QgOBj
- 本部?からなのか問屋直なのかは知らんが
そこから各店に一斉に送り出す場合、複数まとめて出すわけで、
それをまとめて乱暴に扱われて初期不良でどっさり返品されたらたまらんから
梱包はしっかりして出してるはず
問屋から各店のわけないな、そんな面倒なこと問屋がするとは思えん
- 215 :Socket774:2008/11/14(金) 22:33:23 ID:XL9ueRCJ
- ようやくMonster HDUS対策前品を査収、自宅でトラブっていたアンテナ問題を解決。
で、Wikiを読みながらソフト導入を試行錯誤でやってるわけだが…こういうのって結構難しいのね。
あと静岡ローカル局だけだと、あんまり積極的に録画したい番組を放送していない件。普段CATVで
キー局ばかり観ていたら、静岡のトホホな現実に気づかなかった。
…まあ日曜日が雨だから、がんばって朝からソフト導入してみよう。
上手くいったらガンダムでも録画してみるかなー。
- 216 :Socket774:2008/11/14(金) 22:36:09 ID:V3krLntq
- >>208
ドスパラで\8,880で売ってたよ<WD
- 217 :Socket774:2008/11/14(金) 22:39:36 ID:Ks2QgOBj
- >>216
なんですと!?
数日前はサムスンでもまだオーバーだったからさっさと店退出してきた
あれから価格下げたのかな
円高還元まだ?
- 218 :Socket774:2008/11/14(金) 22:54:43 ID:ewbdIztS
- >>216
それEACSかEADSじゃねーの?
- 219 :Socket774:2008/11/14(金) 22:58:48 ID:6BXiz2AZ
- HDUSは面倒だねぇ。
メインマシンの方には設定したけど、肝心の帰省時の録画に使おうと思ってる
EeePCには、friioでいいやって思ってまだやってないよ。
でもfriioは持ち運ぶのに足が邪魔なんだよね・・・
- 220 :Socket774:2008/11/15(土) 00:00:38 ID:ksrjxQ1L
- >>218
何か問題でも?
- 221 :Socket774:2008/11/15(土) 00:07:53 ID:jdesz4BZ
- キャッシュがないとかなんとか
- 222 :218:2008/11/15(土) 00:11:50 ID:y3cGtJlY
- >>220
いや、5400rpmじゃんと思って
- 223 :Socket774:2008/11/15(土) 01:02:14 ID:GZSb4Xa9
- よーわからんけどCATVだとキー局デジタル放送で見れるの?
見れるならCATVにしようかなぁ…
- 224 :Socket774:2008/11/15(土) 01:23:23 ID:ksrjxQ1L
- ただ今音楽戦士で
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E3%83%AA%E3%82%B5
山口リサは、日本の女性R&Bアーティストである。静岡県浜松市を拠点に活動している。
だ・・・誰?
- 225 :Socket774:2008/11/15(土) 01:25:19 ID:69ZjDpsq
- >>223
見れないよ。アナログ放送ならキー局見られるけど、地デジだとローカル局のみ。
確かテレ東が地方局を増やすって話があったと思ったけど、いつ実現するんだろう。
それまではNHK総合、教育、第一、朝日、テレ静、SBSのみ。
何故かCATV独自放送の「コミュニティチャンネル」も地デジチューナーで見られたけど、
別段どうでもいいし、画面が4:3だった…
- 226 :Socket774:2008/11/15(土) 02:46:43 ID:GZSb4Xa9
- >>225
サンキュ。
なんだ見れないのか〜。残念。
アナログだと関東方面の局入るんだけどデジタルだとこっちのしか入らないから淋しいんだよねぇ。
- 227 :Socket774:2008/11/15(土) 02:55:28 ID:HL6qk/gn
- ビック東海だと東部地区は関東局見れる
- 228 :Socket774:2008/11/15(土) 03:54:00 ID:g+OEN0bk
- ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou54983.jpg
- 229 :Socket774:2008/11/15(土) 06:31:44 ID:EXN3xANe
- てすと
- 230 :Socket774:2008/11/15(土) 06:32:52 ID:EXN3xANe
- おぉ
1ヶ月ぶりぐらいにカキコめた
ソフバン規制で長いこと待たされたぜ
- 231 :Socket774:2008/11/15(土) 07:25:44 ID:QuwfE4Vv
- すんぷ夢ひろば再開したね。
価格がすごい下がったのには驚いた。
- 232 :Socket774:2008/11/15(土) 07:31:16 ID:WVgDd5Gn
- >>224
やまろりさ
- 233 :Socket774:2008/11/15(土) 09:44:18 ID:GZSb4Xa9
- >>227
お、サンキュ。
東部だからビッグ東海で見れるかな〜。
- 234 :Socket774:2008/11/15(土) 10:35:31 ID:69ZjDpsq
- >>233
いやいや観られないって。俺東部でビック東海。
関東局はアナログ波だけ。
言葉だけじゃアレだからこっち参照。
http://www.thn.ne.jp/broadcast/index.html
- 235 :Socket774:2008/11/15(土) 10:36:26 ID:nkhuDbhd
- 何でも揃う東海名物
- 236 :良いもの何でも毎日安い:2008/11/15(土) 11:05:44 ID:OlrAOPiA
- カインズホ〜ム♪
- 237 :Socket774:2008/11/15(土) 11:10:36 ID:ksrjxQ1L
- レスキューホースってものすごいミニスカなんだが
全然パンチラしないな
むかつく
- 238 :Socket774:2008/11/15(土) 11:45:16 ID:8u3ZSB6x
- >>235
その後に
すーぱーた・ご・ぢゅー
と続けてしまうのは俺だけではないはず
- 239 :Socket774:2008/11/15(土) 12:52:01 ID:GZSb4Xa9
- >>234
ありゃ残念(´・ω・`)
- 240 :Socket774:2008/11/15(土) 14:20:47 ID:rgV57pDd
- 静岡のテレビ放送ラジオ放送って○価提供の番組が多いよなw
- 241 :Socket774:2008/11/15(土) 14:27:33 ID:g+OEN0bk
- そうかそうか
- 242 :Socket774:2008/11/15(土) 15:07:20 ID:v25S1EGN
- 宇宙戦争のDVDを借りてきて見たんだがひっでえ糞映画だな
大した金額じゃないがそれでも金と時間をここまで無駄にしたと感じさせる
映画はなかなか無いと思う
ドリームワークスは自分の中ではハズレがなかったけどその認識は
変えるわ
- 243 :Socket774:2008/11/15(土) 16:57:07 ID:qfzFKcNf
- >>231
楽市みたいな設定の店舗ブースは出店が少なくてゴーストタウンみたいだという書き込みを見たよ
再開した物珍しが持つのは2〜3週間だけだろうね、何か足を伸ばしてまで行く価値がないと同じ道だね
- 244 :Socket774:2008/11/15(土) 16:58:03 ID:qfzFKcNf
- >>242
それはもう散々映画評とかで言われていたのに借りるとは・・・・
- 245 :Socket774:2008/11/15(土) 17:05:44 ID:v25S1EGN
- >>244
ロードショー中に出来は悪いと見聞きしていてスルーしたが最近あんまり
未見のものが減ってきてちょっと出来心で手に取ってしまったのだよ
- 246 :Socket774:2008/11/15(土) 17:18:44 ID:tHSuqAXR
- >>240
富士〇市に創〇の総本部があったはず。
ソレ絡みでFA。
本体のCMとかよく入るしなぁ。
- 247 :Socket774:2008/11/15(土) 17:31:33 ID:qfzFKcNf
- すんぷ夢広場って、再開初日は無料だったんだね、そりゃ人がわんさか来るよ
たとえ1000円でも誰がいくか、と、思われてそう
- 248 :Socket774:2008/11/15(土) 17:55:34 ID:wH3+zFjA
- 他人様に見せられるチンコじゃないんでそういう所には行けません。
- 249 :Socket774:2008/11/15(土) 17:57:04 ID:sEB+aeDi
- 今日天皇杯あったのかよ!
- 250 :Socket774:2008/11/15(土) 19:09:37 ID:dch9pknc
- 今日部屋掃除して、大分寒くなってきたから掛け布団を春秋用の薄いのから羽毛モコモコなのに交換
鍋食ってビール飲んでゴロンと布団に入って本読んでたら、、、あちい
体が冷めるまでネットするお(´・ω・`)
- 251 :Socket774:2008/11/15(土) 19:49:04 ID:B+wljE7s
- >>242
俺なんか紀元前一億年買っちまったぜ
あまりのC級っぷりがかえって新鮮だったぜ
- 252 :Socket774:2008/11/15(土) 20:01:20 ID:69ZjDpsq
- 俺も数年前、映画評のあまりの悪さにキャシャーン実写版を観てしまった。
批評通りひどいもの、というよりトンデモすぎて腰が抜けた。
- 253 :Socket774:2008/11/15(土) 20:37:55 ID:9IqKbhrx
- 静岡じゃんぱら付近で、ヌコたんが轢かれそうになってて泣いた。
白いネコだったけど、痩せてたなぁ。
- 254 :Socket774:2008/11/16(日) 00:09:13 ID:P3aA7wKJ
- エイデン(コンプ)から特売の広告来た
ttp://on2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up_0134.jpg
HDDやメモリ、結構安い。
日立の1TBは秋葉以下か。
- 255 :Socket774:2008/11/16(日) 00:30:30 ID:VBBwwcAD
- これi7ってどうよ?
俺は、暫く様子見の予定。
- 256 :Socket774:2008/11/16(日) 00:33:47 ID:3CoRzaqN
- >>255
初物は価格がねー。。。
MBもセットで変えないといけないしねぇ
しかしCorei7がこなれてきたら、SSD+Vista or Windows7?で組んでみようかな と思ってる
- 257 :Socket774:2008/11/16(日) 01:04:21 ID:ToJj2rx3
- 性能と消費電力、CPで決めるな
ララビー系は並列処理の専用プロセッサとして投入するみたいだし
- 258 :Socket774:2008/11/16(日) 01:42:29 ID:pn5ty0d6
- >>254
おお、日立の1Tが1万切ってる。買いに行こう。
エイデンは結構頑張ってるなあ。PT1も仕入れてくれないかな。
- 259 :Socket774:2008/11/16(日) 01:43:42 ID:3CoRzaqN
- >>258
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10992605/-/gid=PS01020000
そんなあなたに
- 260 :Socket774:2008/11/16(日) 02:08:00 ID:pn5ty0d6
- >>259
黒キャビアならまだしも緑キャビアは食指が動かん。
- 261 :Socket774:2008/11/16(日) 02:20:41 ID:3CoRzaqN
- >>260
そ、そっすか・・・すまん
- 262 :Socket774:2008/11/16(日) 07:11:02 ID:/XHp+ZzV
- >>246
大石寺、店の学会員マーク、あまりまくっている宮駅のホーム、
富士駅前の広々としたロータリー(トイレとエレベータでそれほどでもなくなったけど)
昔の話です。
- 263 :Socket774:2008/11/16(日) 07:16:25 ID:8sjvscbB
- 今日は雨かよ
車洗えねーじゃねーか
最近の週末は天気悪くて困る
- 264 :Socket774:2008/11/16(日) 07:38:49 ID:UQa/hgEQ
- 今から行ってもC7買えないだろうな
ネトバ2世とか言われると特攻したい気持ちが膨らみまくってる
- 265 :Socket774:2008/11/16(日) 08:40:38 ID:FH7HORWO
- 録画したナイトスクープ観ながら朝食のパンかじってるんだけど、画面で何人もの人が屁をたれてる('A`)
- 266 :Socket774:2008/11/16(日) 13:12:13 ID:zL6Rdcwg
- >>262
富士宮はカルト教団の代表を名誉市民にするような静岡の恥部
- 267 :Socket774:2008/11/16(日) 13:13:52 ID:DkmvIrzs
- 高校サッカーTVでやってら。決勝か
- 268 :Socket774:2008/11/16(日) 13:27:20 ID:1MJD0nfR
- >>260
Xシリーズのマザボ高杉。寝晴夢TDP高杉。イラネ。
でも、Phenomに次ぐ「真の」クアッドが出たことはいいことなのか。
- 269 :Socket774:2008/11/16(日) 13:31:26 ID:RPdGKeY8
- >>266
昔から8○3と宗教の街のイメージしかなかった。珍走も多いような。
そういうイメージを払拭したいから焼きそばを宣伝してるのかなと思った。
あと女で語尾に「〜ら」とか「だら」とか使ってるやつが多い気がする。
- 270 :Socket774:2008/11/16(日) 14:28:49 ID:3BPk7wg5
- その気は無かったんだけど車点検に出したら
キレイになってかえって来たよ雨の中
- 271 :Socket774:2008/11/16(日) 14:50:24 ID:3CoRzaqN
- >>269
静岡県民乙! と書き込もうとしたら静岡スレだった
- 272 :Socket774:2008/11/16(日) 15:34:35 ID:FH7HORWO
- 寒いお
- 273 :Socket774:2008/11/16(日) 16:53:13 ID:RaCre706
- plala規制解除記念カキコ
- 274 :Socket774:2008/11/16(日) 17:18:22 ID:dlKFM896
- いま名古屋の大須のショップ巡りしてるんだけど、
静岡とあんまかわらんな。
- 275 :Socket774:2008/11/16(日) 17:21:48 ID:4/0xK8Dv
- そういえば、富士宮にある志那忠のチャーシューが普通のチャーシューに変わっていた。
あのピンク色のが良かったのに。
- 276 :Socket774:2008/11/16(日) 17:23:09 ID:Rit2iAzz
- 静岡市内も ら だら 言ってるよね
- 277 :Socket774:2008/11/16(日) 17:51:23 ID:PaY0rYbb
- そうそう「お前らだらだらすんな!」とかよく使う(^ω^)
- 278 :Socket774:2008/11/16(日) 17:56:56 ID:n+cl5l2E
- 大黒摩季のヒット曲はららららー?
- 279 :Socket774:2008/11/16(日) 17:59:28 ID:QjBtA6KQ
- すけとうだら
- 280 :Socket774:2008/11/16(日) 18:31:50 ID:IpW6K8j0
- 1時間SPサザエは静岡ロケか
- 281 :Socket774:2008/11/16(日) 18:41:07 ID:IpW6K8j0
- サザエ実況興奮しすぎ
- 282 :Socket774:2008/11/16(日) 18:42:35 ID:/XsQHDlA
- i7なんて関係ないスレですね
- 283 :Socket774:2008/11/16(日) 19:01:35 ID:c4GPJHuz
- イーモバうざい
- 284 :Socket774:2008/11/16(日) 19:11:41 ID:PaY0rYbb
- 以前はタラヲ氏ねスレに常駐してたんだけどなぁ。
5時からアニメやるようになって、それ見終わってから風呂に入ると終わってる(´・ω・`)
- 285 :Socket774:2008/11/16(日) 20:00:34 ID:/XsQHDlA
- 藤枝エイデンにいっぱいi7とX58ママンあり
- 286 :Socket774:2008/11/16(日) 20:03:01 ID:PaY0rYbb
- 欲しいのだけど、OSを何にするか迷うなぁ・・・
今Vista買うのもアレだし、今更XPかよってのもあるし(´・ω・`)
- 287 :Socket774:2008/11/16(日) 20:10:26 ID:JHgyjVGl
- 一応、Monster HDUSとcap_hdus GUI+での録画に成功。録画対象は一応今日のガンダム。
隣でアナログテレビでの視聴もしていたら、本当に地デジは6秒ほど遅く始まった。
しかし、ギリギリまで悩んでいて結局まだわからないのは、XPでメモリ4Gだとサスペンドが
失敗するらしい。…まあ、割と静かなPCで録画するから、最悪点けっぱなしでもいいんだけど。
あとは便利なCMカットソフトがあればいいなあ。
- 288 :Socket774:2008/11/16(日) 21:12:31 ID:ovQ41EmS
- サスペンド失敗はマザーボードバイオスやドライバとの相性
4Gだからと言ってうまく行かないはずはないと思うよ
マザーギガバイトだろ?
- 289 :Socket774:2008/11/16(日) 21:13:35 ID:CL+Scztm
- >>286
, '´ ̄`ヽ
{
ゝ'´ ̄ ̄`ヽ ♪
/ ', 〜
{ LA___ハ__A_ }
Y{ { -‐ ‐‐ {イ
(乂ヽ、 lフ ノノ
( { ,ニ∨/lj∨/_\ ,'⌒´
r‐(__几_{ V`兀 〈l l_/ i __,ノ
__乙犬/__∧ `ァo88o、j__, ┘___}__
◇ r──‐ヘ{{∠二ヽ}‐{‐‐‐‐‐ノ
■ |_ だ ___ヽ、_ノ_ゝ_ノ \
│ ば {巛ミ} o \ \
│ あ 。 ゚ c川∩っ 。 \ \
- 290 :Socket774:2008/11/16(日) 21:32:12 ID:rxniTTM/
- てす
- 291 :Socket774:2008/11/16(日) 21:50:56 ID:iqZ5qRYD
- >>289
アホの子、アホの子やないか!
- 292 :Socket774:2008/11/16(日) 21:52:52 ID:JHgyjVGl
- >>288
ギガには昔から抵抗あるのでASUS P5K-Eですよ。
ちなみにこんなのを見つけたので、Boot.iniを編集してみたんだけど上手くいかない。
http://support.microsoft.com/kb/888575/ja
- 293 :Socket774:2008/11/16(日) 22:08:48 ID:ovQ41EmS
- XPが32bitだとしたら4G刺しても3.5Gしか認識しなきから特にそれやる必要ないんじゃない?
ついでにこれ入れておいたら?
http://support.microsoft.com/kb/909095/ja
sp3だったら要らないかも知れないけど
- 294 :Socket774:2008/11/16(日) 22:19:38 ID:OYlkig34
- OSで認識しないメモリはRAMディスクとして使用しましょう
- 295 :Socket774:2008/11/16(日) 22:26:27 ID:JHgyjVGl
- >>293
既にそれは試したんだけど、SP3なのでインストール弾かれてしまったよ。
>>294
それも既にやってる。IO-DATAのRAM PhantomでIEとFirefoxのテンポラリファイル置き場。
だがしかし俺のメインブラウザはOperaなのであった。意味ねえw
あとはHDUS系のスレ読んだりしてみるよ。
- 296 :Socket774:2008/11/16(日) 22:53:43 ID:ZfRoNB03
- 犯人に告ぐ、見てたんだけど、最期に目を見開いたことの意味ってあるの?
なんか終わったと思って余所見した間の台詞を聞き逃した
- 297 :Socket774:2008/11/16(日) 23:07:39 ID:ovQ41EmS
- >>295
AHCIとかRAIDとかインテルマトリクスストレージマネージャーとか心当たりない?
その辺でスタンバイうまくいかなかったことがある。
- 298 :Socket774:2008/11/17(月) 00:21:42 ID:7k3b3/zI
- サスペンド失敗ってRAMDISK入れてるからじゃないの?(´・ω・`)
- 299 :Socket774:2008/11/17(月) 02:16:53 ID:y8LoHuBl
- 今日は確か、日産キューブの新型が発表される日だったような。
新型の顔つきは、『ヤッターマン』に登場するドロンボー一味のメカにそっくり。
- 300 :Socket774:2008/11/17(月) 02:22:22 ID:EGWyNED6
- >>299
爆発しそうで怖いんだがw
- 301 :Socket774:2008/11/17(月) 02:31:49 ID:j1hoTSWD
- >>299
ドクロマーク付いたボタン付いてなかったか?
- 302 :Socket774:2008/11/17(月) 07:58:12 ID:665BtsTE
- あー早く週末こないかなー
- 303 :Socket774:2008/11/17(月) 09:22:22 ID:g3s6x/F7
- 爆熱CPU買ったやついるの?
- 304 :Socket774:2008/11/17(月) 12:26:48 ID:grH5vEJn
- i7買ったよ。でもHDDのピン折った…
今日買って来ないと…
- 305 :Socket774:2008/11/17(月) 15:13:41 ID:CFFvpGKM
- 伊豆にもPCショップ出来ねぇかなー
- 306 :Socket774:2008/11/17(月) 17:11:15 ID:6wsv9q7P
- 駐車場代100円払ってビックのカード作ってきた。
予想よりも店舗面積狭いな。フォルテ改装して入ればよかったのに
- 307 :Socket774:2008/11/17(月) 17:13:03 ID:rYJJh6bI
- 今まですき家ばっかだったけど、吉野屋入って愕然とした
何あのメニューの少なさ
- 308 :Socket774:2008/11/17(月) 17:31:04 ID:qwHZGqqA
- それがいいんだお
- 309 :Socket774:2008/11/17(月) 17:40:35 ID:y8LoHuBl
- キューブの発表は無かったけど、スズキとGMとの資本提携に終止符が。
ttp://response.jp/issue/2008/1117/article116583_1.html
完全に解消だって。
スレ違い御免。
- 310 :Socket774:2008/11/17(月) 18:00:05 ID:/PtW+g0i
- GMってまじで潰れちゃうんじゃないのか・・・・
スズキ的にはこういう日こそ暴落しろよって思ってるだなwww
- 311 :Socket774:2008/11/17(月) 18:05:23 ID:2jLf4XSt
- GMも小さい車出せばよかったのに
せっかくスズキと組んでたんだし
- 312 :Socket774:2008/11/17(月) 18:28:45 ID:LRA46SJS
- 小型車が全世界でブレイクしてるのに、
いつまでもバカでかい車ばっかり作ってるからこうなる。
- 313 :Socket774:2008/11/17(月) 18:34:07 ID:6wsv9q7P
- 日本勢も生産技術が向上してるのに一向に安くならないっておかしいよなぁ。
- 314 :Socket774:2008/11/17(月) 18:41:45 ID:QwTdJgFK
- 愚鈍としか言いようのない会社の女マジどうにかしてほしい
やる気を失っちまうよ
かわいけりゃドジっこで済むんだがそうじゃないし
- 315 :Socket774:2008/11/17(月) 18:41:49 ID:4aRRqGfz
- やきそばExpress(笑)
- 316 :Socket774:2008/11/17(月) 18:55:27 ID:u6WVvzFf
- 車で走っている最中にいきなり停電かよ…信号消えるし、勘弁して。@浜北
- 317 :Socket774:2008/11/17(月) 18:59:41 ID:kOO6KBP/
- 怖いなー(´・ω・`)
- 318 :Socket774:2008/11/17(月) 19:18:56 ID:qwHZGqqA
- いまどき停電なんて滅多にないじゃん
この際楽しんじゃへ
- 319 :Socket774:2008/11/17(月) 19:54:54 ID:VdPU3jgS
- そんな時の原子力
- 320 :Socket774:2008/11/17(月) 20:00:23 ID:kOO6KBP/
- >>319
停電で原子力発電所もとまってる(´・ω・`)
- 321 :295:2008/11/17(月) 20:00:47 ID:6t/jazaC
- >>298のレスが大当たりだった件。
RAMDISKをアンインストールしたら録画予約時にサスペンドできるようになりました。
どうもありがとう。
>>297
AHCIモードだと、うちの環境ではmp3音声が途切れたりする現象が起こったので
IDEモードです。つうわけで違う原因だったんだけど、考えてくれてありがとう。
で、CMカットにはソースネクストwの「驚速動画カッター」w買ってきたよん。
しかしtsファイルはそのまま編集してくれないんで、現在mpgエンコード中。
- 322 :Socket774:2008/11/17(月) 20:17:54 ID:tURdH3Lf
- 今日ビックのカード作ってきたお
ポイント付加は27か28日くらいで
開店当日は使えないみたい
帰りに車に轢かれてチャリ前輪大破
足軽くぶつけただけで生きててよかった(´・ω・`)
つうかチャリきてるんだから左見ろよ豚汁人
- 323 :Socket774:2008/11/17(月) 20:31:13 ID:rYJJh6bI
- >>322
え?おれ20日の朝には加算されるって言われたぞ?
- 324 :Socket774:2008/11/17(月) 20:43:08 ID:5gBvyFR9
- TS直接編集は
TMPGEnc 4.0 XPress
TMPGEnc MPEG Editor 3
で出来たのに...もう買っちゃたのなら仕方ないな..
- 325 :Socket774:2008/11/17(月) 20:47:15 ID:7k3b3/zI
- >>321
RamPhantomは分からないけど、ERAMだとサスペンド(スタンバイ)使えたと思うよ。
ちょっとした設定が必要だけど、EeePC関係で話題になったおかげか、まとめサイトもあるから
調べるのは簡単だと思う(´・ω・`)
うちのEeePCにも入れてるよ。
- 326 :Socket774:2008/11/17(月) 20:47:49 ID:5gBvyFR9
- あ. 言い忘れたけど うちの環境
XP sp3 メモリー8G(Gavotte Ramdiskで4.5G Ramdisk) HDUS使用 RAID0 でもスタンバイ問題なし
- 327 :Socket774:2008/11/17(月) 20:50:27 ID:4Wfsh7yY
- RamPhantomLE入れてるけど九死はおっけーだぞ
うちは
- 328 :Socket774:2008/11/17(月) 21:28:06 ID:Y9w6jimC
- >>322
生きてるって素晴らしい
- 329 :Socket774:2008/11/17(月) 21:39:36 ID:6t/jazaC
- ぬぬぬぬ…(苦悩)
よくわからんのですけどね。ともかく俺はRAM Phantomを有効活用していなかったから
消したらトラブル解決したみたいなんだけど、いろんな環境の人がいるんですなあ。
あとTMPGEnc 4.0は持ってて、TS編集できそうだと確認してあるんだけど、ちょっと使いにくそう
だったので。以前、カノプーのMPEG Craftを使ったことがあったので、あれに似た操作ならいいかなあ、と。
でもね、MPEG Craftで編集したらMPEG物故割れたことがあった。ソースネクストは大丈夫かな?
- 330 :Socket774:2008/11/17(月) 21:48:30 ID:xahBalbj
- ソースネクスト(笑)
- 331 :Socket774:2008/11/17(月) 22:25:36 ID:6t/jazaC
- 買うとき俺も正直笑ったよ。
んで、あのパッケージって取説付いていないんだよな。
いじってみて操作法がピンと来なかったからパッケージ開けたら「ヘルプ嫁」。
ヘルプってわからないことをますますわからなくするよな。今まで「ヘルプ読んだら負け」だと思ってきた。
が、今回ばかりは仕方ないから真面目に読もう。
tsファイル3.3GBの画像品質を落とさずにエンコードしてmpegにしたら5.8GBになったw
- 332 :Socket774:2008/11/17(月) 22:37:18 ID:5gBvyFR9
- 調べているとは思うけど一応..
http://f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/
静岡市にPT1売っているところないかなぁ?
- 333 :Socket774:2008/11/17(月) 22:45:30 ID:7k3b3/zI
- PV4出たばっかの頃、あれ欲しがる人の気持ちは分かったけど、PT1はいまいち
分からんなー
PT1欲しがるような人は、フリーオとかHDUSを既に持ってる気がするんだけど、
持ってない人が欲しがってるのかな?
それともチューナーの性能がいいのかな?
単に正規の値段で買う分には、かなり安いからかな?(´・ω・`)
- 334 :Socket774:2008/11/17(月) 23:04:34 ID:fuUFQe9j
- 凡はいつ壊れるか分からない爆弾を抱えてる。特に黒凡は…
HDUSはBSが無い。PT1は3波受信できるし、腐れた凡のカードリーダーを使わないので
CASの読み込みが安定する。
- 335 :Socket774:2008/11/17(月) 23:08:16 ID:GVzKyC5P
- >>333
friio黒白、capusb改造機を持っているが、それらが1枚のPCIカードに纏まるのは有難い。
あと、単純に楽しそうだから。
- 336 :Socket774:2008/11/17(月) 23:09:56 ID:tURdH3Lf
- >>333
白凡x2+黒凡x2が20kくらいで買えると思えば格安だと思うお
- 337 :Socket774:2008/11/17(月) 23:12:27 ID:rQ7f+vUK
- VIC TOKAIのパーソナル・スペシャルコース値下げしたね。
デジパックネットプラスから乗り換え考え中。
- 338 :Socket774:2008/11/17(月) 23:15:39 ID:Kbin780g
- >>332
まだ無いんじゃね?
ドスパラ静岡は入荷したらサイトで知らせますだって。
あとドスパラの通販はページ更新してるから近々入荷すると思う。
オリオは今日休みだから明日かもって話で、三月兎はさっき終わった。
- 339 :Socket774:2008/11/17(月) 23:17:26 ID:7k3b3/zI
- アースソフトはいつまでPCI使ってんだってのもあってなー(´・ω・`)
- 340 :Socket774:2008/11/17(月) 23:28:27 ID:fuUFQe9j
- >>339
PCI-Eにする場合、PCI SIGに登録するのに金がかかるし、今まで培ってきたPCI規格の回路設計が
PCI-Eになることで1から開発しなければならないし、それによって開発スピードが遅くなることで
製品になるまでのコスト高に繋がる可能性が高い。
それに、PV4じゃないんだからTSごときでPCIの帯域をフルに使うことはまず無い。
PV4+PT1だと無理っぽいけど。
- 341 :Socket774:2008/11/17(月) 23:44:26 ID:6wsv9q7P
- これi7買った人少ないのかな。
新マザー要るのと130Wも食うならC2Eともう一押し差別化してほしいなぁ。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/04/news016_3.html
- 342 :Socket774:2008/11/17(月) 23:49:25 ID:5gBvyFR9
- Friio白黒各1台常用、予備に白黒各1台、対策前HDUS1台 持っている。
もうチューナ集めとセットアップが趣味みたいな感じになっているだけかなw
PT1の魅力は、凡12万円分が2万で買える、国内製、スロット1個で済むところ。
Spinelでチューナー共有サーバー作りたいのもある。
発売前に流通ナガシマに聞いたら、「そんな怪しい物は無理でしょうね」言われた...。
- 343 :Socket774:2008/11/18(火) 00:02:46 ID:GVzKyC5P
- エイデンかデポならきっとやってくれる。
PV4も売ってるし。
- 344 :Socket774:2008/11/18(火) 00:16:51 ID:qlWTc5/p
- 中田有紀(*´Д`)
- 345 :Socket774:2008/11/18(火) 00:22:14 ID:qlWTc5/p
- テレ東番組だけど静岡にロケキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
- 346 :Socket774:2008/11/18(火) 04:40:17 ID:pUQyTRuQ
- >>344
今、おはよんでニュース読んでるお。
- 347 :Socket774:2008/11/18(火) 06:56:14 ID:y+sHtfrf
- PT1買ったけど
便利だぜこりゃ
- 348 :Socket774:2008/11/18(火) 14:26:54 ID:cW44VC23
- 富士山ナンバーの車を初めて見た。
- 349 :Socket774:2008/11/18(火) 15:24:40 ID:II0MbUeL
- 俺も初めて見た
まんぢう買いに行ったんだが、その行きと帰りで一回ずつ
- 350 :Socket774:2008/11/18(火) 18:15:38 ID:1n6KHpAi
- 地震対策オペレーション2008(分野別実践訓練:緊急物資調達)を実施します
ttp://blogs.yahoo.co.jp/shizuoka_saigai/45631395.html
◆訓練の目的
大規模地震が突然発生した場合を想定し、県、市及び関係機関において、実働訓練を実施し、
静岡県広域受援計画に基づく迅速な緊急物資調達体制等の確保を図るとともに、各種マニュアル等の検証を行います。
- 351 :Socket774:2008/11/18(火) 19:46:59 ID:lUgm3IwF
- 始めて伊豆ナンバー見た時はダサいと思ってたけど
だんだん慣れてきた
- 352 :Socket774:2008/11/18(火) 20:33:01 ID:jivPMtBV
- ビッグカメラ 祖父の買い取りあるのか
ゴミパーツ大量に持ち込んでみるかな
- 353 :Socket774:2008/11/18(火) 20:50:56 ID:Y3TLAwE0
- ×ビッグカメラ
○ビッグカメラ
注意して!(`・ω・´)
- 354 :Socket774:2008/11/18(火) 20:52:24 ID:mgnSu2Kw
- >>353
おまえも注意しろw
- 355 :Socket774:2008/11/18(火) 20:59:31 ID:Lk+Wzn79
- おいしさビッグ、安さもビッグ、ずばり新鮮
- 356 :Socket774:2008/11/18(火) 20:59:51 ID:7ZehmiDE
- 正直、あの立地は車はつらいね。駅地下の駐車場とかカオスになりそうだし。
- 357 :Socket774:2008/11/18(火) 21:00:16 ID:jivPMtBV
- ビックか、すまない
それにしてもいろいろ扱うようだけどもその割に店が小さそうなのが気になる
まぁ木曜日はいけないのが確定してるから金曜に様子見してみよう
- 358 :Socket774:2008/11/18(火) 21:05:37 ID:7ZehmiDE
- >>357
確かに、寝具、メガネ、コンタクト、お酒は無くてもいいなあ。その分DOS/Vパーツ扱ってほしいな。
ソフマップの看板も出すわけだし。
- 359 :Socket774:2008/11/18(火) 21:15:06 ID:y+sHtfrf
- ハローソフマップワールドが流れ出したら浜松ヤバイ
- 360 :Socket774:2008/11/18(火) 21:19:43 ID:pUQyTRuQ
- そういや、昔物珍しさに8cmCDシングル買ってしまった俺ガイル
- 361 :Socket774:2008/11/18(火) 21:20:15 ID:pUQyTRuQ
- >>360
「ハローソフマップワールド」な。
- 362 :Socket774:2008/11/18(火) 21:22:47 ID:37q0h1im
- これですね
↓
ま〜るい緑の山手線
真ん中通るは中央線
新宿西口駅の前
カメラはヨドバシカメラ
若者集まる新宿に
うれしいカメラの店がある
ビデオも時計も揃ってる
ビデオもヨドバシカメラ
新宿西口駅前に
大きなカメラの店がある
パソコンワープロ揃ってる
ゲームもヨドバシカメラ
- 363 :Socket774:2008/11/18(火) 21:27:53 ID:dB4XgrPK
- 静岡関係ないやないか〜い!
- 364 :Socket774:2008/11/18(火) 21:41:37 ID:xC9hgAg/
- そういや地デジ完全移行にあわせて静岡にテレ東系テレビ局出来るって話あったな。
- 365 :Socket774:2008/11/18(火) 21:46:27 ID:qlWTc5/p
- 俺木曜行くぜ
ついでにツリーも撮ってくる
- 366 :Socket774:2008/11/18(火) 21:50:44 ID:qlWTc5/p
- それは置いといて
デジカメ用HDDが足りなくなった!
160GBでは足りなくなった!
1TB買って500GBの中の動画を移してその500GBに移したい
ナガシマでやっと5400rpm1TBが9280
7200はまだだなあ
- 367 :Socket774:2008/11/18(火) 21:51:40 ID:mgnSu2Kw
- >>366
その用途なら5400でも・・・
と思ったがRAWとか?
- 368 :Socket774:2008/11/18(火) 22:32:45 ID:qlWTc5/p
- どうせ待ってれば安くなるものだから
だったら変な我慢をして5400を買うより7200待てばいいやと
鳴かぬなら 鳴くまで待とう
- 369 :Socket774:2008/11/18(火) 23:43:16 ID:M6ZC1e+9
- 変な我慢って、買わない方が我慢じゃないのか
俺なんかSSDに手を出したぞ
- 370 :Socket774:2008/11/18(火) 23:47:26 ID:NdvrJi0W
- 窓あけて外出して帰ってきたらHDD17度とか出てるんですけど・・・
寒すぎだろ
- 371 :Socket774:2008/11/19(水) 03:51:13 ID:ggaQ0Cx7
- 駅でビッグカメラの広告ゲット
結構いいのが・・・あるようなないような感じですね。
とりあえずオープン日は朝から凸ってきます
目当ては同じく20日発売の携帯だけど・・・
取り扱いがあるのかも謎。オープン前に電話問い合わせってできるのかな
関係ないけど、ものすっごい寒いね
今日の気温やべぇ
最高気温が、昨日の最低気温より低いってありえねー
- 372 :Socket774:2008/11/19(水) 03:54:22 ID:IY0oAPb9
- お前ら絶対わざとだろ!
ビッグカメラじゃなくてビッグカメラだっつの!(`・ω・´)
- 373 :Socket774:2008/11/19(水) 05:59:42 ID:jzrWOd6H
- ピッグカメラ?ピック゜カメラ?
- 374 :Socket774:2008/11/19(水) 06:57:19 ID:/6kA3CXo
- 静岡的にVIC
- 375 :Socket774:2008/11/19(水) 07:16:45 ID:CvpWLjan
- 静岡じゃなくてもVICだお
- 376 :Socket774:2008/11/19(水) 10:11:51 ID:OUYjwh5k
- モロキュウ食べて落ち着けよ
- 377 :Socket774:2008/11/19(水) 17:17:02 ID:71VW3H++
- 【ふたば★ちゃんねる】の二次元裏に書き込めなくなってしまった。
今朝は書き込めたのに……。
・゚・(つД`)・゚・
- 378 :Socket774:2008/11/19(水) 19:33:14 ID:owq9M8+F
- 藤枝にもビカメのチラシ来てた。
- 379 :Socket774:2008/11/19(水) 19:34:52 ID:WKNZwiL4
- >>378
そりゃすごい。商圏としては静岡市あたりまでみてるのか。
- 380 :Socket774:2008/11/19(水) 19:50:47 ID:owq9M8+F
- 27日のシャア専用ゲルググホシスw
- 381 :Socket774:2008/11/19(水) 20:48:12 ID:E+8D9CMa
- 本当に景気悪いのか?
平日なのに道路メチャクチャ混んでたんだけど
- 382 :Socket774:2008/11/19(水) 21:59:50 ID:jSYfNVXv
- めちゃくちゃ寒いが・・・
浜松ビックoffしようぜ
23時集合で、とりあえず景気付けに居酒屋で飯。
この居酒屋は俺が面倒見る。
その後はひたすらビック前で並ぶ。各自目的は自由。
興味あったらレスちょうだい22:30ぐらいまでに反応無ければ俺一人で実行してくる。
- 383 :Socket774:2008/11/19(水) 22:02:11 ID:DSBBnT8l
- >>382
どこ集まるんだよw
- 384 :Socket774:2008/11/19(水) 22:03:08 ID:jSYfNVXv
- >>383
行く奴いるならメルアド晒す
お前もやらないか
- 385 :Socket774:2008/11/19(水) 22:04:20 ID:owq9M8+F
- さっき店の前を見てきたが並んでるやつがいた。
- 386 :Socket774:2008/11/19(水) 22:04:57 ID:DSBBnT8l
- >>384
せんせいー!平日の居酒屋なんて25時くらいだと思います!
凍死してしまうと思います!
- 387 :Socket774:2008/11/19(水) 22:11:51 ID:2Kxh9Y6A
- ビックは行くけどオフは拒絶www
- 388 :Socket774:2008/11/19(水) 22:11:52 ID:LzerEp/H
- お前らサッカー見ないの?
- 389 :Socket774:2008/11/19(水) 22:17:12 ID:Zas+Eu1+
- >>382
浜松厨房うぜえwwww
静岡にも東急ハンズ来るんだぜ
いい気になってんじゃねーよこの餃子野郎がwww
- 390 :Socket774:2008/11/19(水) 22:18:42 ID:jSYfNVXv
- >>389
すいません^^;
で、東急ハンゾって何ですか?
- 391 :Socket774:2008/11/19(水) 22:19:16 ID:2Kxh9Y6A
- 立ってたよ
【11月20日】ビックカメラ浜松店【オープン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1227097630/
- 392 :Socket774:2008/11/19(水) 22:20:03 ID:DSBBnT8l
- >>389
ロフトあるからいいじゃないw
- 393 :Socket774:2008/11/19(水) 22:20:18 ID:2Kxh9Y6A
- まあまあ
おでん野郎も落ち着いて
サッカーは見たい選手の出場状態による
- 394 :Socket774:2008/11/19(水) 22:46:59 ID:xI5KU7AR
- ビックのポイントカード作ってきたぜ
- 395 :Socket774:2008/11/19(水) 22:49:22 ID:jSYfNVXv
- 一人で逝ってきます
- 396 :Socket774:2008/11/19(水) 22:50:59 ID:DSBBnT8l
- >>395
【無謀!?】ビックカメラのオープン待ち続け凍死【死亡】
みたいなスレ立てさせるなよ?w
- 397 :Socket774:2008/11/19(水) 22:52:07 ID:jSYfNVXv
- これからは携帯になるからID変わるけど
せめてここだけぐらいは付き合ってくれorz
- 398 :Socket774:2008/11/19(水) 22:54:35 ID:o0T6qwew
- ビックカメラ浜松店のちらしキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
ttp://townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100110/32215/BIG900028/
- 399 :Socket774:2008/11/19(水) 22:59:25 ID:DSBBnT8l
- DUTY FREEの文字があるがなんぞ・・・/
- 400 :Socket774:2008/11/19(水) 23:17:22 ID:wRZKOst2
- >>399
免税店ですよって事。
知らないの?免税店。
- 401 :Socket774:2008/11/19(水) 23:19:17 ID:DSBBnT8l
- >>400
いや、それは知ってるけど免税店なの・・・?
- 402 :Socket774:2008/11/19(水) 23:54:29 ID:pp06zwin
- まあブラジル人多いし土産に最適だろう
- 403 :Socket774:2008/11/20(木) 00:02:07 ID:Ln965mJb
- しかしあんな狭いところに良く作ったなぁ
商品搬入スペースや車客の積み込みスペースとかあるんだろうか
ま、行かないからいいけど。
- 404 :Socket774:2008/11/20(木) 00:48:42 ID:s+SqkRlZ
- >>397
生きてるか
- 405 :Socket774:2008/11/20(木) 00:52:24 ID:7JC6u5JX
- 液晶テレビ安いから衝動買いしようかなと思ったがやっぱやめとこ
- 406 :Socket774:2008/11/20(木) 00:54:14 ID:rHVJL8kg
- 徹夜してまで欲しい商品なんてあるか?
とりあえず風邪ひかないよーにね
それより、携帯機種変でポイントつくか教えてください
- 407 :Socket774:2008/11/20(木) 01:03:40 ID:9puEe9+K
- ビックの金曜特価 PATX66FLPPK は89800円だけど、
価格コムの最安より たった1万円 だけ安い
電話で問い合わせて、広告とは別に本当の特価品って用意してるんだよね?
とでも嫌味を言ってやりたいくらい浜松を舐めたオープンセールだな。
DOSVも置いてねーし、とっとと潰たらいいんだけど。
- 408 :Socket774:2008/11/20(木) 01:13:47 ID:7Zl/g8yJ
- 東京書店のCMが変わった
- 409 :Socket774:2008/11/20(木) 01:15:31 ID:9puEe9+K
- マックノートの限定特価品MB402J/A は89800円で価格コムが95500円
5700円だけ安いですか、そーですか。
寒い中3時間待つだけでそれくらいの時給が発生するねw
寒い中、店の宣伝効果の片棒を担がされた報酬がたった5700円で買えたらまだしも、
現定数オーバーで買えない人はwww
- 410 :Socket774:2008/11/20(木) 01:24:49 ID:yUcZOsuo
- なんかライバル減らしたくて地道なネガキャンしてる乞食が哀れで・・・
- 411 :Socket774:2008/11/20(木) 01:32:18 ID:7Zl/g8yJ
- 最安より安いなら何が文句あるんだろう
- 412 :Socket774:2008/11/20(木) 01:32:57 ID:s+SqkRlZ
- 暖かい布団で寝よ
- 413 :Socket774:2008/11/20(木) 01:36:36 ID:9puEe9+K
- >>410
別に欲しけりゃ変わらない値段で通販で買えるわけだから。こんな糞寒い中並ぶ意味もない。
どうしたらライバルを減らしたいという発想になるのやら。
煽りたいなら、エイデン関係者乙とか、粘着キモイとか言えばいいのに。
通常価格で安くないならわかる。オープン価格で特別安くもないから
むかついただけ。俺と君がなんと言おうが半年後に浜松市民の審判が売上に反映されるだけだから、
もうやめようね。俺が悪かったよ。
せいぜい凍えながら並んでおくれ。
- 414 :Socket774:2008/11/20(木) 01:39:43 ID:DnBybjvQ
- 最安より安いのに安くないというのが分からない(´・ω・`)
- 415 :Socket774:2008/11/20(木) 01:47:20 ID:6bg9Mczt
- >>414
なんつーか、オープンセールなんだぞ?数量限定なんだぞ?
だったら相場10万、価格最安9万とかの商品なら5個限定で5万で出せよ!
と>>413は言いたいのではないのかな?
- 416 :Socket774:2008/11/20(木) 01:47:21 ID:9puEe9+K
- >>414
安いね。ただ、平日仕事がある人間が有給とって、寒い中8時間とか並んで、睡眠削って、コーヒーやら買って、
限定数を手にできる保証もないから、割に合わないと思っただけ。
それらの代償を支払ってまで並ぶ価値があると信じている人が並んでいる、ということだね。
- 417 :Socket774:2008/11/20(木) 01:54:29 ID:9puEe9+K
- >>415
おお、おおよそそんなところだ。わかってくれてありがとう。
東京名古屋大阪での新規オープンだったら俺だって欲しくて深夜に並ぶような
値付けしてくると思う。この調子じゃ、平常営業になったら思いやられるような値段に設定してくるんだろうなぁ・・・
- 418 :Socket774:2008/11/20(木) 01:56:06 ID:7JC6u5JX
- うむ
- 419 :Socket774:2008/11/20(木) 01:56:07 ID:DnBybjvQ
- ひょっとして、どんなセールやるかも分からないうちから有給申請して、
睡眠削ってコーヒーやら買って並ぶつもりだった人かな?
そうでもなけりゃ、安いには安いんだし、そんな怒るようなことでもない
気が・・・(´・ω・`)
- 420 :Socket774:2008/11/20(木) 01:56:55 ID:kTT8alxn
- 外気温4.7度だ
並んでる人、死ななきゃ良いけど
- 421 :Socket774:2008/11/20(木) 01:57:58 ID:7JC6u5JX
- 日替わりってやっぱ並ばなきゃ買えない?
- 422 :Socket774:2008/11/20(木) 01:58:39 ID:9puEe9+K
- >>419
いや、さっきチラシみたばかりだよ。
- 423 :Socket774:2008/11/20(木) 02:01:08 ID:6bg9Mczt
- もしかして浜松とかって田舎に見られてて、価格コムなんてみてねーだろw情報弱者乙www
みたいに思われてるのかな・・・
webチラシの修正前?の価格もメーカー価格だしね・・・
- 424 :Socket774:2008/11/20(木) 02:01:50 ID:DnBybjvQ
- こういう時は「テンバイヤーザマァm9(^Д^)プギャー」でいいんじゃないの?
夜中から特価品目当てに並ぶってのが異常だと思うよ(´・ω・`)
- 425 :Socket774:2008/11/20(木) 02:03:07 ID:7JC6u5JX
- んーサッカーが面白い
- 426 :Socket774:2008/11/20(木) 02:05:32 ID:9puEe9+K
- >>424
10年くらい前、浜松にヤマダがオープンしたときはIBMのアプティバが限定5台くらいで2万切ってたと思う。
もうそういう時代じゃないのかね。
- 427 :Socket774:2008/11/20(木) 02:06:42 ID:LB8hYt1W
- >>415にすべての意見が集約されてるな
この糞寒い中並ぶ程安くない・・・
- 428 :Socket774:2008/11/20(木) 02:11:02 ID:9puEe9+K
- >>425
眠いけど、おれも見てるw途中でこっちもテレビも寝オチしてしまうかもw
- 429 :Socket774:2008/11/20(木) 02:17:19 ID:7Zl/g8yJ
- 並ぶこと自体考えない
自分の時間に行って買えなかったらそれでしかたないことだ
- 430 :Socket774:2008/11/20(木) 02:17:41 ID:Wf8Hz2pg
- ささささむい
- 431 :Socket774:2008/11/20(木) 02:18:11 ID:7JC6u5JX
- 魂の叫びが聞こえた
- 432 :Socket774:2008/11/20(木) 02:21:39 ID:LB8hYt1W
- まぢで並んでんのか?
ありえねぇ寒さだぞ、大丈夫かおいw
- 433 :Socket774:2008/11/20(木) 02:27:00 ID:9puEe9+K
- 布団に入りながら書いてるけど、それでも寒いんですが・・・・・
並んでる人、ほんとに風邪とか気をつけてな・・・・
店が気を使って簡単な毛布みたいのとか、暖かいお茶とか出したら今までのことは謝る。
おっとこれじゃおれがまるで並んでるみたいだなw
- 434 :Socket774:2008/11/20(木) 02:27:24 ID:ndl1gTBm
- 学生さんか社会人かは知らんが、
風邪とかインフルエンザとか気をつけて暖かくしてマスクしろよ。
治療費とかその他もろもろは高いぞ。
- 435 :Socket774:2008/11/20(木) 02:27:52 ID:kTT8alxn
- >>430
寝るなよ 死ぬゾ
俺は暖かい布団に入って応援している
他には何人くらいいる?
- 436 :Socket774:2008/11/20(木) 02:33:59 ID:9puEe9+K
- 携帯で書き込みするのに、指を外気に晒すことすらできないくらい指が冷たいんじゃないか、と予想しみてた
- 437 :Socket774:2008/11/20(木) 02:35:54 ID:9puEe9+K
- 日本、追加点2-0
寝る!みんなおやすみ!
並んでるやつがんばれよ!
- 438 :Socket774:2008/11/20(木) 03:49:34 ID:w8TYQSaX
- >>398
欲しい物が無い
他店の過剰在庫処分か?
- 439 :Socket774:2008/11/20(木) 06:01:23 ID:pavzcUlH
- 死んでないか?w
大須スレでは雪が降るとか書いてあったぞw
- 440 :Socket774:2008/11/20(木) 06:41:42 ID:dHahkxOz
- 浜松ビック厨凍死wwww
哀れwwww
東京にも行けない浜松厨www
静岡人はゆうゆうと東京で買い物wwwww
- 441 :Socket774:2008/11/20(木) 06:45:16 ID:W0Rx8RfV
- 寝るなぁー!
(`Д´) パーン
⊂彡☆))Д´)/
- 442 :Socket774:2008/11/20(木) 07:17:39 ID:mia85D1N
- 浜松ビックは駐車場がないのがネックだな
ヤマダとかと比べて
- 443 :Socket774:2008/11/20(木) 07:23:48 ID:5ei63kmi
- 今朝の気温は3.8℃か。今年最低かな?
こんな日に限ってw
- 444 :Socket774:2008/11/20(木) 08:13:06 ID:1DNFYVfX
- もはや寝てるのか死んでるのかわからないよな。
- 445 :Socket774:2008/11/20(木) 09:06:45 ID:i93r27u0
- オープンセールでプリンタ買おうとしてたんだが、
PX-G5000なんて、いったいどこに眠っていた在庫を
掘り出してきたんだろうか?しかも安くないし。
- 446 :Socket774:2008/11/20(木) 09:10:14 ID:MmTvx8DS
- ちょっくらビックカメラ行ってくる
- 447 :Socket774:2008/11/20(木) 09:21:51 ID:iEp/1430
- とりあえず、今日のとびっきりしずおかで特集するようだけど、後はどうかな。
- 448 :Socket774:2008/11/20(木) 09:27:42 ID:1DNFYVfX
- 久保ひとみがきそうだな。
- 449 :Socket774:2008/11/20(木) 09:39:02 ID:W6bCYkLL
- 簡単な写真撮れたら 頼む
- 450 :Socket774:2008/11/20(木) 09:48:38 ID:W0Rx8RfV
- ビックの写真かひとみの写真かどっちなんだ
- 451 :Socket774:2008/11/20(木) 09:50:20 ID:Y0g1hNjN
- >>448-449
- 452 :Socket774:2008/11/20(木) 10:34:22 ID:EA18C+7R
- まさか駐車場ないとかある?
- 453 :Socket774:2008/11/20(木) 10:56:55 ID:POO4xI8C
- >>452
専用はないけど、市内の提携駐車場はあるよ
2000〜4999円買えば1時間、5000円〜で2時間無料だってー
- 454 :Socket774:2008/11/20(木) 11:04:16 ID:P/7LusDr
- あの場所で駐車場は無理だろうな
契約するしかないよね
浜松であえてあの場所で勝負するのは強気だねw
- 455 :Socket774:2008/11/20(木) 11:30:36 ID:iEp/1430
- なんていうか、ビックは全盛期のウォッチマンのような品揃えだ(貴金属はないけど)
- 456 :Socket774:2008/11/20(木) 11:35:22 ID:PbsNcpIm
- ビックの魅力は、平日夕方のタイムセールと雨の日セールです。
価格.comの最安価格よりも安くなることで有名。
- 457 :Socket774:2008/11/20(木) 11:35:54 ID:POO4xI8C
- 昨日夜12時くらいに並びに言った人は生きてるんだろうか・・・
- 458 :Socket774:2008/11/20(木) 11:36:36 ID:GMl1MMON
- 全盛期のメチャ安のサイトーのような品揃えだ(`・ω・´)
- 459 :Socket774:2008/11/20(木) 13:03:55 ID:h6xTupo5
- ウオッチマン
- 460 :Socket774:2008/11/20(木) 13:12:57 ID:LB8hYt1W
- せっかくだから、8Mのウインナーも頼む
タチクル初めてだけど、慣れるまで使いにくそう・・・
- 461 :Socket774:2008/11/20(木) 13:13:44 ID:LB8hYt1W
- すいません 誤爆
- 462 :Socket774:2008/11/20(木) 14:15:16 ID:EA18C+7R
- ウォッチマンの悲劇
ttp://www.chubuzaikai.com/zaikai200609/webreport.htm
- 463 :Socket774:2008/11/20(木) 14:40:49 ID:zUdgmK0z
- ソフトバンクのスパボ一括で安いのやってたら
買いに行きたいんだけどビック行った人どうでしたか?
- 464 :Socket774:2008/11/20(木) 14:47:13 ID:LB8hYt1W
- 今からビックいてくる
>>463
機種書いててくれたら値段れぽりますよ
- 465 :Socket774:2008/11/20(木) 14:54:16 ID:1Qpbt9eI
- 静岡じゃほどんど見たことがない…
スパボ一括なんてどこでやってんだろ(´・ω・`)
- 466 :Socket774:2008/11/20(木) 15:09:05 ID:EA18C+7R
- 前はヤマダでやってたヨ
今はしらんケド
- 467 :Socket774:2008/11/20(木) 15:20:03 ID:0J72+o/e
- 朝一で行ってきた。一言びみょ〜
- 468 :Socket774:2008/11/20(木) 15:22:49 ID:rHVJL8kg
- ビックきたお
結構パーツあるじゃん!
てかフロア広すぎて、どこにあるか迷うW
- 469 :Socket774:2008/11/20(木) 15:24:45 ID:POO4xI8C
- >>468
DOS/Vあんの?
- 470 :Socket774:2008/11/20(木) 15:28:47 ID:0J72+o/e
- >>469
あったよ
- 471 :Socket774:2008/11/20(木) 15:35:59 ID:POO4xI8C
- >>470
まじで?PC一式くめる感じ?
- 472 :Socket774:2008/11/20(木) 15:41:33 ID:rHVJL8kg
- 普通にパーツ揃えて組めるぐらい置いてあるよ
CPUだけ別でわかりにくいW
- 473 :Socket774:2008/11/20(木) 16:44:09 ID:EA18C+7R
- それが売れなくて長期在庫化して追加もなく過去の遺物となって改装でパーツ売り場も無くなる
- 474 :Socket774:2008/11/20(木) 16:48:07 ID:O0XfjTtP
- とびっきり!しずおかにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 475 :Socket774:2008/11/20(木) 16:48:54 ID:GPV2VBBl
- [とびっきりしずおか]にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 476 :Socket774:2008/11/20(木) 16:49:43 ID:O0XfjTtP
- 昨日の夜からw
- 477 :Socket774:2008/11/20(木) 16:52:21 ID:O0XfjTtP
- ○ごとワイドにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 478 :Socket774:2008/11/20(木) 16:53:54 ID:ZzHV+mgZ
- 今のおじさんが買ったパソコンの値段って安いの?本人は喜んでるみたいだけど・・・
- 479 :Socket774:2008/11/20(木) 16:56:19 ID:rRF7FSGU
- 援助付きの誘致なのか
こりゃあれだな
- 480 :Socket774:2008/11/20(木) 17:19:39 ID:LB8hYt1W
- 帰宅。人ごみにもまれて激しく疲れた。
あさひの車があったけど、やはり中継きたのね。
人多くてあんまり商品見れなかったけど、家電に関しては品揃えそこそこあるんじゃないかな・・・と。
高級時計とか布団とかアルコールは必要なのか疑問だがw
DOS/V多少あるので、細々した部品とか買うにはいい感じかも。
しばらくして、落ち着いてから行ってみることを勧める。
因みに、端っこのアルコール売り場隣にあります
近くに祖父の買取窓口も@ PC売りに来てた人多すぎw
ゲットしたもの
皆持ってたんで、勢いでかった福袋
クロノトリガー
〓のポケットティッシュ
無駄にでかいビックのカレンダー
個人的な感想
デジカメ売り場の外人さん店員がかっこよすぎ。
オーブンで試食作ってたおねえちゃんのかわいすぎ。
- 481 :Socket774:2008/11/20(木) 17:24:00 ID:iEp/1430
- >>480
乙。
外国人店員はポルトガル語対応かな
- 482 :Socket774:2008/11/20(木) 18:51:09 ID:lAMVyeag
- オーディオ売り場ってONKYOとかDENONとかしかない?
- 483 :Socket774:2008/11/20(木) 19:13:38 ID:j+kkfvvM
- >>480
俺も見た
時間的に生の可能性だがテレビ見てないから分からん
夕方に入って今帰ってきた
けっこう広くね?
ぶっちゃけもっと狭いかと思ってたが
人が多いせいで軽く迷うな
デジカメ関連を見てきたが、価格は高いね・・・
でも品揃えはすごい、専門店のキタムラなんて目じゃない
キタムラにないものを探しに行くなら十分
あと価格は、運か
高塚奈央子のNYシーン
- 484 :Socket774:2008/11/20(木) 19:21:34 ID:gnaDiOp5
- ブーンちゃんおまんじゅうみたいでまるくてかわいい(*´ω`*)
- 485 :Socket774:2008/11/20(木) 19:25:22 ID:j+kkfvvM
- ナガシマ浜松本がたぶんビック対抗と言うより、ビック開店のどさくさで安売りしてた
SDカード買って来た、4GB\980ならまあいいんじゃないかと
ありがとうビック
西インターは平常なのかな
- 486 :Socket774:2008/11/20(木) 19:52:18 ID:POO4xI8C
- おれも行ってきたぜ
DOS/V高杉ワロタ
てか狭すぎだなぁ、HDDとかメモリとかCPUもエクセルに書いてあるの表示してるしw
- 487 :Socket774:2008/11/20(木) 19:59:37 ID:wrLeygql
- 社長と上司にはめられてゴルフをやらなきゃならなくなってきたぜ
フルセットを安く譲渡という形で貰ったようなものだが出費が……
まずは給料上げてくれよ
- 488 :Socket774:2008/11/20(木) 20:05:37 ID:i93r27u0
- 社員3人の会社か。気楽でいいな。
- 489 :Socket774:2008/11/20(木) 20:13:32 ID:pavzcUlH
- うちの警備会社は俺一人だぜ。
- 490 :Socket774:2008/11/20(木) 20:27:28 ID:nDR6aZ5P
- うちの投資会社も俺一人だけ
- 491 :Socket774:2008/11/20(木) 20:50:13 ID:iEp/1430
- SBSテレビのニュース(リンク先をクリック)
ttp://www.digisbs.com/tv/news/movie_s/20081120000000000049.htm
- 492 :Socket774:2008/11/20(木) 20:56:21 ID:iEp/1430
- 第一テレビ
ttp://www.tv-sdt.co.jp/nnn/movie/news880937.html
- 493 :Socket774:2008/11/21(金) 00:13:29 ID:UblcTMG4
- 沖縄風天気予報は全晴
でも気温低っ!
風吹くな
- 494 :Socket774:2008/11/21(金) 00:29:54 ID:OkkPi4IA
- 浜松人並びすぎwww
- 495 :Socket774:2008/11/21(金) 00:37:50 ID:Ypc4Xylc
- 今日も並んでるのか
- 496 :Socket774:2008/11/21(金) 02:17:51 ID:cDl7J3At
- あんなのに並ぶよりネットで特価探したほうがいいよね・・・
- 497 :Socket774:2008/11/21(金) 04:59:35 ID:OszT6tFm
- 浜松は元気があっていいなぁ(´・ω・`)
- 498 :Socket774:2008/11/21(金) 05:25:24 ID:z0GlcYZF
- あれじゃコンプと潰し合いだな。
- 499 :Socket774:2008/11/21(金) 06:55:38 ID:XlvWLXi8
- まあ大手が出店したらきちんと並んであげるのが礼儀だw
俺は遠慮するけど
- 500 :Socket774:2008/11/21(金) 09:14:33 ID:VN0JP9Om
- >>497
そうでもないよ
- 501 :Socket774:2008/11/21(金) 13:12:13 ID:15UdlEo6
- ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081121_tsukumo/
ttp://www.tsukumo.co.jp/
ツクモ先ほど完全終了しました。
- 502 :Socket774:2008/11/21(金) 13:18:12 ID:15UdlEo6
- 個人メモ
ttp://imepita.jp/20081121/416060
- 503 :Socket774:2008/11/21(金) 13:20:14 ID:75DhAnG9
- >>501
ツクモネットショップは現在メンテナンス中の為、永久にアクセスが出来ません。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、死ぬまでお待ち下さい。
死後もツクモネットショップをよろしくお願いいたします。
- 504 :Socket774:2008/11/21(金) 13:55:49 ID:iploB3gK
- 通販のまち静岡からまた一つ選択肢が消えた・・・
行こう・・・ここも直に廃墟になる
- 505 :Socket774:2008/11/21(金) 14:43:25 ID:bjvSGzzd
- 電気ケトルを1480円で購入
この時間でもビックカメラは結構混んでる
- 506 :Socket774:2008/11/21(金) 15:08:30 ID:15UdlEo6
- その電気ケトルは本当に欲しかった物なのか?
- 507 :Socket774:2008/11/21(金) 15:29:31 ID:9wccoi7c
- >>505
メーカーと出力教えてください
うちの電気ケトルが壊れかけなので、購入を検討
- 508 :Socket774:2008/11/21(金) 16:28:46 ID:bjvSGzzd
- >>506
無意識のうちに買ってたからわからん
>>507
手元にないから詳細はまたあとで
限定30個ぐらいだったからまだあるかな?
- 509 :Socket774:2008/11/21(金) 16:39:17 ID:l6EOh2zn
- tes
- 510 :Socket774:2008/11/21(金) 16:44:23 ID:l6EOh2zn
- うおおおお、infoweb束の間の規制解除きてるじゃないか。
しかし、どうせまた馬鹿業者のせいですぐ規制されるんだろうけど。
- 511 :Socket774:2008/11/21(金) 17:25:29 ID:/419F7C0
- いい加減飽きただろうがビック行ってきた報告。長文失礼。
俺も2-3時くらいに行ったけど、そんなに混んでるようには
思えなかった。賑わってるのは携帯コーナーのみかな。
各キャリアのコス着たねーちゃんが酷いのばっかw
わかりにくい例えするならU-30代表だろお前?みたいなのが多数。
DOS/Vコーナーだが、既出の通り値段が高い。
品揃えだが、OSのDSP版とかのパッケとCPU・メモリが
売ってない様に見えた。あったらすまん。
i7のマザボはP6T寺とエクリプスがあった。P45チプセのUD3R/Pもあった。
UD3Rの値段が16,500円だったかな、うろ覚え。参考にどうぞ。
HDDはIO/DATEとかのしょーもないのばっか。
VGAはサファ・クロシコ・リドテク・アスース ギガあったかな?
電源はシソ・クロシコ・超花・江成とかそこそこ。江成はMODUのみかな。
KRPW-V400が5300円くらい。
冷却関係はあんまなかった、ファンは芯るいあん多目。
ケースは15個くらい?GS1000はあった。
AINEXの品揃えはそこそこあるが、マルツ以下かな。
俺的な総括だと仕事帰りにふらっと寄るタイプの店かな。
郊外型の大型店とは競合しないと思うよ。
コスメとかブランドもん置けばデートにでも使えるかなといった感じ。
とりあえず浜松は街の作りが悪い、ガワばっかで中身がない。
松菱の地権者はとっとと折れるといいよ。でも大丸より伊勢丹にしてくれ。
- 512 :Socket774:2008/11/21(金) 17:27:56 ID:3fC77ZiW
- >>511
CPU、HDD、メモリは関係ないゾーンの通路の上に
エクセルで作った価格表をディスプレイに表示してあった
しかもたっかい
UMAX2GB*"が10800とかだった
- 513 :Socket774:2008/11/21(金) 17:28:26 ID:3fC77ZiW
- UMAX2GB*2ですた
- 514 :Socket774:2008/11/21(金) 18:12:46 ID:uCZIGZzx
- >>511
レポご苦労様でした
- 515 :Socket774:2008/11/21(金) 18:26:51 ID:1gO+33Eo
- アンダー30ならありじゃね?
オーバー30でも水野美紀や伊東美咲なら契約しに行く。
ビカメでもコンプでも、
エルザの6ピン一個の新型GTX+を売ってるとこないかな?
藤枝コンプは売り切れてた。
ナガシマは28kで微妙な価格。
- 516 :Socket774:2008/11/21(金) 18:36:29 ID:X9B229x+
- ビックの福袋はどこで売ってるんだ?
発見できなかったが・・・
- 517 :Socket774:2008/11/21(金) 18:38:46 ID:T0UT2dOX
- つーか西インターでもやっぱり値下げしてたwwwwなんだよ!
- 518 :Socket774:2008/11/21(金) 18:45:04 ID:UowrKtEc
- プロ市民に屈したあげくに、進退責任に触れない県知事
って情けなさ杉。プロ市民どもにケツの毛まで抜かれる
ほど税金注ぎ込みそうだな
- 519 :Socket774:2008/11/21(金) 18:47:29 ID:N39qlMlS
- 仕事帰りにナガシマ本店に寄ったら対抗値下げなのか結構がんばってたね
上にも報告があるけどClass6のMicroSD4GBが980円とか
バッファローの外付けHDD1TBがポイント引いて13000円台とか
パーツ類はHDDがWDの1TBが8980円、襟草の2GB*2が4980円など
- 520 :Socket774:2008/11/21(金) 18:59:07 ID:T0UT2dOX
- その1TBは5400rpmのようなのでパスしたが
7200rpmのも9280と9000切る手前まで来てた
サムスンのはすでに8000目前
すげーなHDDの値下がり・・・
しかし今、複数あるHDDの所々が限界に来てて変なやりくりでごまかしてる状態
けっこう大変、早く1TB買って余裕の運用をしたい(´・ω・`)
カードメディアは実はこの機会に買ってる俺
- 521 :Socket774:2008/11/21(金) 19:30:21 ID:bjvSGzzd
- ケトル
ドリテック製、最大容量1g、消費電力900W
ドリテックとか聞いたことないな…
- 522 :Socket774:2008/11/21(金) 19:56:53 ID:O3s/5XCw
- >>521
thanks でも値段相応な感じっすね…
- 523 :Socket774:2008/11/21(金) 20:05:12 ID:OkkPi4IA
- アウトソーシングスタジアム日本平
O...rz
- 524 :Socket774:2008/11/21(金) 20:08:57 ID:5z75/v1g
- そういえばコンプも頑張っているような気がした
先週だか先々週、アスロンの4850eが7k以下で売ってた、筈
今日みたら無かった。秋葉価格より安いよな?
ただHDDがCFD販売山盛りなのがもにょる ngsmはどうだったっけ
ドスパラの海門は正規品が大半だった、気がする
Ci7の3種も秋葉価格と大差ないな がんばれコンプ
連休はショップ巡りするから洗車控えめで頼む
- 525 :Socket774:2008/11/21(金) 20:18:12 ID:OivIbsto
- ビック東海の回線速度が256kから3Mに増速したんだけど、何したらいいか分かんない。
今のところ動画が楽しめるようになってニコニコ動画・ようつべ、あとyouporn・tube8(両方ともアダルト動画サイト)くらいしかやってない。
何かおすすめのことないですか?
- 526 :Socket774:2008/11/21(金) 20:20:14 ID:T0UT2dOX
- 月火雨と予報で
24日までのナガシマ安売りは欲しいもの買っちゃったからもういいな
- 527 :Socket774:2008/11/21(金) 20:32:37 ID:UmRnTLNF
- ビック寄っていこうかと思ったけど止めてまっすぐ帰宅しちまった。
俺的にはデジ一高額レンヅが試して買えそうな点は歓迎かな。
しかし今日の朝はあまり人並んでなかったような
- 528 :Socket774:2008/11/21(金) 20:40:30 ID:xY/jSeso
- ドスパラ静岡にPT1こねえな、浜松には入荷したのに。
俺は通販で1枚買ったから直ぐにはいらないけど。
- 529 :Socket774:2008/11/21(金) 20:41:55 ID:0mwpNMux
- ビックの一番前に並んでた大学生が夕方のニュースでインタビューされてた
近くに大学があるからだそうだd
- 530 :Socket774:2008/11/21(金) 21:01:31 ID:VvRniR2y
- このスレ見てNGSM行ってきた。
SD8G1980円、ちょうど必要だったし、ま、いっか。
asusの9600GTだっけ?11k切ってたかな。あとSOLOケースが10k切り。
このぐらい。24日まで。
- 531 :Socket774:2008/11/21(金) 21:03:29 ID:ysdlgI2U
- ASUSのVGAはいまいち信用ならなくてなぁ
9600GTなら通販のが200円ほど安いし
これから年末にかけて特売祭りだから早まることもないし
NGSMは一昨年くらいからなんか微妙な気がしてる
- 532 :Socket774:2008/11/21(金) 21:04:26 ID:ysdlgI2U
- 200円じゃねーやw
2000円だったw
- 533 :Socket774:2008/11/21(金) 21:23:39 ID:tJIjk0cZ
- 静岡県の縁から名古屋迄通勤している関係で大須の九十九に良く行くんだが、
第一アメ横から無くなるのが想像できんのだが...
横のTWOTOP辺りが移って来るのかねぇ。
- 534 :Socket774:2008/11/21(金) 21:24:08 ID:OkkPi4IA
- 自作スレみたいな会話するなよ。
アウトソーシングスタジアム日本平はスルーか。
- 535 :Socket774:2008/11/21(金) 21:30:40 ID:15UdlEo6
- アウトソーシングスタジアム…
悲惨
- 536 :Socket774:2008/11/21(金) 21:34:31 ID:OkkPi4IA
- >>535
スレ違い。
ところで、5インチ米RAMDISKパーツ売ってるとこあるかな?
DDR26枚版でも4枚版でも。
- 537 :Socket774:2008/11/21(金) 21:35:22 ID:x1VPRXcz
- ネタだと思っていたらマジかよ!
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20081121-OHT1T00244.htm
確かグッドウィルスタジアムなんてものもあって、そういう命名権を獲った会社がああなったんだが。
一時しのぎでカネだけ入れば体裁はどうだっていいのかorz
- 538 :Socket774:2008/11/21(金) 21:40:52 ID:1FYqCksP
- 鈴与スタジアムのほうがよっぽど響きが良かった...
ガンバレよ鈴与
- 539 :Socket774:2008/11/21(金) 21:49:01 ID:0mwpNMux
- 奴隷スタジアムって何
- 540 :Socket774:2008/11/21(金) 21:49:57 ID:Phdi+xWP
- 東京の最安値と競うのは現実的ではないから
それを考えたら今やってるナガシマのメディアバーゲンはけっこうよくないか
- 541 :Socket774:2008/11/21(金) 22:05:43 ID:GbElQ9HO
- 飯田産業スタジアム
名波がローカルCM出てるな
- 542 :Socket774:2008/11/21(金) 22:09:41 ID:FyDt9Z+Z
- SD8Gとか安いのはいいなあ。俺のデジ一でガンガン使いたいぜ。
- 543 :Socket774:2008/11/21(金) 22:15:36 ID:xY/jSeso
- 酷いな日本平w
- 544 :Socket774:2008/11/21(金) 22:21:06 ID:np8h+jYj
- 浜松ビックの特価品といえば、来週のコンデジ3点と工人舎は正直気になる。
けど瞬殺だろうねぇ・・・。
- 545 :Socket774:2008/11/21(金) 23:18:44 ID:bb3VRYLu
- 工人舎は5000円高いけど価格コムにあったし
飛びつくほどじゃない
- 546 :Socket774:2008/11/21(金) 23:33:02 ID:Phdi+xWP
- 初日のOptioは夕方まだあったぞ
実は俺も7980のデジカメをどれか・・・と考えてたが
ちょっとした理由によりやめた
自分で使うものではないけど
- 547 :Socket774:2008/11/21(金) 23:40:20 ID:Phdi+xWP
- ノリノリ安永に
ヤス微動だにせず
wwww
- 548 :Socket774:2008/11/21(金) 23:43:56 ID:bb3VRYLu
- 二億円で誘致したアホ市長と都会の家電事情を知らないアホ市民と思ってますよ、ビックの上層部の連中は。
- 549 :Socket774:2008/11/22(土) 00:21:11 ID:Dj6gjmz3
- 液晶テレビ買っちゃった ヤマダでw
- 550 :Socket774:2008/11/22(土) 00:33:20 ID:C8tTIXIe
- アウトソーシングwww
なんでそこでネタに走るかなあ。
- 551 :Socket774:2008/11/22(土) 00:45:47 ID:p7Swb4LK
- 緊急地震速報キターーーーー
- 552 :Socket774:2008/11/22(土) 01:06:32 ID:g6MLuFTk
- そこって中長期派遣だから法改正でも大丈夫なんだっけ?
てか、派遣切ってる工場多いらしいし、
経営傾いてお金払えないで契約解除とかなりそうだな。
- 553 :Socket774:2008/11/22(土) 02:15:01 ID:h6VIiLmo
- 九十九電機が……。
・゚・(つД`)・゚・
- 554 :Socket774:2008/11/22(土) 02:45:48 ID:9tXswYHO
- 九十九^2 = 9801
- 555 :Socket774:2008/11/22(土) 04:52:17 ID:dzmeDjmy
- つくもの会員カード持ってたっけなぁ・・・
NECなんとかに在庫商品差し押さえられちゃったなぁ
- 556 :Socket774:2008/11/22(土) 07:22:28 ID:iSLagRQZ
- グランシップ近くで火事だ
- 557 :Socket774:2008/11/22(土) 07:37:11 ID:dzmeDjmy
- エイデソは
- 558 :Socket774:2008/11/22(土) 08:41:00 ID:UmY2mFWy
- アウトソーシングネタが分からないオイラにちょこっと元気玉を分けてくれ
- 559 :Socket774:2008/11/22(土) 09:05:35 ID:fTIr4aWp
- >>536
ここじゃ自作関係の話題のほうが肩身の狭い思いするんだぜよ
- 560 :Socket774:2008/11/22(土) 09:46:14 ID:x9jE2l2C
- マーブルも消え、トラックボールは死滅するものだとばかり思っていたんだが、
まさかサンワから新製品が来るとは思わなんだー
しかも55mm玉に5ボタン+ホイール、更に1000/500カウント切り替え可能。
スペックだけ見るとスゲー良さ気なんだが、サンワだけに油断は禁物かな。
ということで静岡にトラックボーラーはおらんのかね?
自サッカーはポインティングデバイスにも凝っている人が多いと思うんダガー
- 561 :Socket774:2008/11/22(土) 09:54:50 ID:tdt5n11B
- 久々に通販をしたら店の対応が最悪だった。
初期不良を返品したら1ヶ月も待たされてる。
みんなも気をつけてくれ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213617003/62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213617003/173
他にも同じような人がいた。
- 562 :Socket774:2008/11/22(土) 10:37:31 ID:zVFbujaq
- 通販が生命線だからダメ情報とかありがたい
主にソフ、アマ(マーケットプレイス除く)、ツクモ><だったが
初期不良返品の対応の悪さは感じたことないんで
今は亡きサクセスで買った液晶もドット抜けも無く現役だし通販運いいのかも
- 563 :Socket774:2008/11/22(土) 10:43:44 ID:mxD/5VLy
- >>560
俺、親指派なんだ
暇つぶしに静岡マルツとドスパラ行ってくるか
- 564 :Socket774:2008/11/22(土) 11:17:32 ID:FzYwHM3K
- もう自作の話題は禁止でいいんじゃね?
- 565 :Socket774:2008/11/22(土) 11:39:26 ID:5CzU++/E
- >>560
いちお、M$TBE使いの私が通りますよ。
- 566 :Socket774:2008/11/22(土) 12:17:16 ID:h6VIiLmo
- 静かすぎて不気味だ
ttp://ranobe.com/up/src/up320403.jpg
- 567 :Socket774:2008/11/22(土) 14:49:39 ID:1tQceC+X
- >>561
激安店での通販で初期不良は鬼門
何度泣いたことか(´・ω・`)
- 568 :Socket774:2008/11/22(土) 15:10:29 ID:lRhBvTDW
- >>560
>>565
ナカーマ、私はずっとMSの愛用
- 569 :Socket774:2008/11/22(土) 15:36:59 ID:OudyfKB0
- Trackball Optical 2個持ってる
親指位置のボールがいい
- 570 :Socket774:2008/11/22(土) 15:55:51 ID:F7B6YcjF
- 街のエイデンの価格表示の札に
他店オープンセールには負けません!!
って書いてあってワロタ
- 571 :Socket774:2008/11/22(土) 16:52:11 ID:FIVLw15A
- >>566
それって、タモリさんが時々店員やってる店だっけ?
- 572 :Socket774:2008/11/22(土) 16:55:24 ID:HdQdKbSB
- 漁場っていつの間に潰れたんだろ。
- 573 :Socket774:2008/11/22(土) 16:55:41 ID:WpTjjfMM
- >>570
確かナガシマかケーズは思いっきり対ビックのコメントが有った気がする
- 574 :Socket774:2008/11/22(土) 17:05:09 ID:tdt5n11B
- >>567
金を取られたままの状態だったの?
- 575 :Socket774:2008/11/22(土) 17:25:42 ID:TxfPJybY
- 魚篭と祖父でポイント相互利用できればいいのにな
- 576 :Socket774:2008/11/22(土) 17:51:41 ID:p7Swb4LK
- タミヤフェア行った人いる?
- 577 :Socket774:2008/11/22(土) 17:56:48 ID:WpTjjfMM
- レギュラー120円
あのキチガイ価格はなんだったんだ・・・
- 578 :Socket774:2008/11/22(土) 17:58:04 ID:lO9caN30
- 近くのスタンドが120円になってたな
50リッター入れても6000円とか楽すぎる
- 579 :Socket774:2008/11/22(土) 18:12:19 ID:FzYwHM3K
- >>577
鉄とかもっとシャレにならんぐらい落ちてるYO!
- 580 :Socket774:2008/11/22(土) 18:28:06 ID:WpTjjfMM
- 円高効果も含めてHDD価格もっと早急に下がれ!
- 581 :Socket774:2008/11/22(土) 18:39:57 ID:/j1w3HvF
- ハッピーとどかねえよ
- 582 :Socket774:2008/11/22(土) 18:42:37 ID:iKKhfUIQ
- 乙なんて言わないよ
いもぱんがいるからね
- 583 :Socket774:2008/11/22(土) 18:43:08 ID:iKKhfUIQ
- >>582
ごめん!凄まじく誤爆
- 584 :Socket774:2008/11/22(土) 18:45:52 ID:6Uw12Y+A
- ガソリン、暫定税率が一時廃止された時はすごい安くなったって思ったけど、今はそれ以上
だもんな
- 585 :Socket774:2008/11/22(土) 18:49:10 ID:rKvSXg8/
- ハイオク130円/lだからな。
それにしても、くさデカもつまらなくなったな・・・・・・
- 586 :Socket774:2008/11/22(土) 18:52:19 ID:dWLlirOE
- ビックカメラいった人にききたい。
ソフトバンクの6円ケータイやってた?
もしやってたら明日か明後日いこうと思う。
- 587 :Socket774:2008/11/22(土) 18:59:41 ID:WpTjjfMM
- 携帯はプリペイド使ってて移行する気がないから全く見てない
- 588 :Socket774:2008/11/22(土) 19:07:19 ID:WpTjjfMM
- さっき行った鑑定団、気になったのがあるからもう1回行ってみようかな
でも19時になっちゃったからもしかして1時間しかないかな
車はアレだから自転車ででも・・・
営業時間AM10:00〜翌AM2:00 年中無休
ひーーーーーーーーーーーーーーーーー
日付越えてまで営業してるのかよ!
やるな鑑定団
後でゆっくり行くとする
- 589 :Socket774:2008/11/22(土) 19:45:55 ID:7whfMKaM
- 鑑定団とか万代とかボッタクリすぎ・・・そういう店なんだろうけど
>>571
それは太助
- 590 :Socket774:2008/11/22(土) 20:11:28 ID:+Gm8Lu31
- まぁゲームソフトの在庫は豊富だから近所に無いもんを探すって感じだなぁ。
んでどうしても欲しい物があったら渋々買う。って使い方だな。
- 591 :Socket774:2008/11/22(土) 20:21:53 ID:WpTjjfMM
- 相場見て行けばいいんでないの
- 592 :Socket774:2008/11/22(土) 20:23:41 ID:9tXswYHO
- /^o^\フッジッターン
- 593 :Socket774:2008/11/22(土) 20:54:02 ID:FEN0k9uy
- >>586
14800円のやつがあった気がする
816Tと913SHだったかな?
あまり覚えてなくてすまない
- 594 :Socket774:2008/11/22(土) 21:19:53 ID:lO9caN30
- 今さっきビックカメラ行ってきたが携帯は興味が無かったから見てなかった
1.DOSV取り扱い方が酷い
2.ヘッドフォン種類多い
3.フロアが狭いせいもあるかごちゃごちゃしすぎ
自分の感想はこんなもんだな
- 595 :Socket774:2008/11/22(土) 21:43:31 ID:EZtxAVPf
- 鉄クズはトラックに積んで持ってってもジュース代にしかなんねーって話だしな
古エアコン(銅)も、ピークだと`120円オーバーだったのが、
つい最近持ってったら1/5の27円だったよ
ちなみにそこだと古いPCやらモニタやらテレビ(非TOSHIBA)やらも、
1個数百円で引き取ってくれるから、ハードオフよりお得かも
- 596 :Socket774:2008/11/22(土) 21:49:35 ID:CXoVwqOn
- >(非TOSHIBA)
kwsk
- 597 :Socket774:2008/11/22(土) 21:55:03 ID:g6MLuFTk
- エイデンの会員って2年目から1000円取られるのか。
- 598 :Socket774:2008/11/22(土) 22:24:28 ID:g6MLuFTk
- おいw
ドス静のSSD32GBが10kになってて、
商品概要のリンク先の通販ページは7700円になっとるw
- 599 :Socket774:2008/11/22(土) 22:30:28 ID:EZtxAVPf
- >>596
よく判んないし話もよく覚えてないんだけど、
電源offの状態でもモニタにうっすらと表示が残るものが駄目だって話だったような
で、東芝製のブラウン管テレビはそれに該当するって話だったような
リサイクル業社全般で共通なのかは判らない
あと、そこは基本的に業社相手のところなんで、持ち込む際に登録制になってた
(静岡・竜南小向かい)
- 600 :Socket774:2008/11/22(土) 23:17:49 ID:caU27VSA
- >>597
囲い込みが成功しているのか、あるいは店を敬遠するような客を増やしているのか、
行く末が楽しみではある。
- 601 :Socket774:2008/11/22(土) 23:21:49 ID:h6VIiLmo
- >>597
なにをいまさら。
ポイントカードがクレジットカードのうえに年会費を強制的に取るのに抵抗する人が多く、俺も作らなかった。
せめて年に1回でもクレジット利用があれば、2年目以降も無料にしてくれれば良かったのに。
- 602 :Socket774:2008/11/22(土) 23:36:26 ID:7ykWukpF
- コンプの初期にはクレジットカードじゃなかったんだけど
途中から変わったから作るのやめたな俺
クレカ増えまくるのウザイし
- 603 :Socket774:2008/11/22(土) 23:44:13 ID:WpTjjfMM
- >>602
俺も転換して審査が通らなくなってからコンプはやめた
- 604 :Socket774:2008/11/22(土) 23:53:38 ID:JBg3pRo3
- 何でエイデン入れたんだろうな
コンプのみの頃の方がほうがよかっただろ
- 605 :Socket774:2008/11/23(日) 00:28:39 ID:1nIDkLGd
- 100満ボルトはポイント面で良かった…パーツ無いけど。
- 606 :Socket774:2008/11/23(日) 00:30:38 ID:UkEwRPwh
- スロットもあるし
- 607 :Socket774:2008/11/23(日) 00:39:39 ID:fx2xXvs0
- 鍛冶町のエイデンはコンプのみだった頃が良かったよ
地下が自作とマックで2階が本売り場だった頃、儲からないんだろうけどさ
- 608 :Socket774:2008/11/23(日) 01:36:43 ID:AzWHj93e
- コンプの時はエプダイとかあったしな。
現品見て通販したものだよ・・・・・
- 609 :Socket774:2008/11/23(日) 01:41:22 ID:GeThOLAK
- >>577
南幹線沿いのノーブランドで113円て見たぞ
俺が入れてる出光は会員で119円だった
- 610 :Socket774:2008/11/23(日) 02:03:18 ID:PHZ+zXeY
- 浜松駅周辺の入れ替わり法則だと、次に閉店するのはエイデンだな
OAシステムプラザ、近くにパソコンの館ができて閉店。
パソコンの館はコンプマートができて閉店。
コンプマートがエイデンに変わってジョーシンが閉店
- 611 :Socket774:2008/11/23(日) 04:03:34 ID:rqSBUQ5P
- >>590
>>591
調べてから行ったけど
相場より安いものって無かったよ
- 612 :Socket774:2008/11/23(日) 04:06:59 ID:rqSBUQ5P
- >>601
コンプはGSOが安かったから買ったがポイントクレカのみで使う人いるのかね
- 613 :Socket774:2008/11/23(日) 04:34:11 ID:agDzUvex
- 100満ボルトは個人的にすごく好き
ポイント永久不滅・ちょいちょい当たるスロット・株主還元祭・粗品配布などなど。
無料でもらったタッパーとか非常に重宝してる。
さほど安くないし、品揃えもあまりないけど、ちょっとしたものなら100満ボルトで買っちゃう。
- 614 :Socket774:2008/11/23(日) 05:49:31 ID:biapp1q/
- >>560
TBEつかっとるよ
マーブルは寝てる
オクに出せばいい値がつくQBallの箱入りと箱出しも寝てる
- 615 :Socket774:2008/11/23(日) 06:03:33 ID:U136LV7y
- メインマシン用がTrackMan Wheel。
ホイールのボタンがどうもおかしいけど、騙し騙し使ってる。
サブマシン用がTrackball Explorer、サブマシン2号にMarble Mouse。
だけど、Synergy入れてからどっちも使わなくなったな。
後TrackMan Wheelの予備とコードレス版、QBALLがそれぞれ未開封で眠ってる。
週アスのカオスだもんねの作者がTrackMan Wheelのコードレス版愛用してんだっけ?
こないだ載ってた。
- 616 :Socket774:2008/11/23(日) 06:09:16 ID:U136LV7y
- キーボードはフルキーからテンキーだけ切り取った奴。
トラボと合わせてもフルキーと同程度の場所しか取らないからいいね。
こっちも予備を何枚か買ってるから、しばらくは戦えると思う。
- 617 :Socket774:2008/11/23(日) 06:38:17 ID:u/gDCm9Q
- Iイデソは客より店員の方が多いと聞いたなぁ
100満ボルトのときはよく行ったがIイデソに変わってからは行ってないな
たしか。クレカ申し込まないと延長保証に入れなかったから
- 618 :Socket774:2008/11/23(日) 07:25:53 ID:nJPzrBH6
- >>576
ノシ
なんか駐車場混みそうだから静岡駅から徒歩でいったけどツインメッセ駐車場の屋上階に空きがありそうだったな
しまった帰りにマルツよってくの忘れた!。
- 619 :Socket774:2008/11/23(日) 08:05:34 ID:YsSphd03
- !の後ろには。付けなくてもいいんじゃね?
リッター120かぁ…こっちはセルフでもまだ127だよ
御殿場の123が最安かと思ってたんだけど、もっと安い地域あるんだね
- 620 :Socket774:2008/11/23(日) 08:52:18 ID:GeThOLAK
- ガソリンは藤枝〜島田辺りが安い印象ある
- 621 :Socket774:2008/11/23(日) 09:31:18 ID:rqSBUQ5P
- 神奈川の方行ったら110円切ってた・・・静岡東部高すぎ・・・
- 622 :Socket774:2008/11/23(日) 09:52:20 ID:JwROnH4b
- http://gogo.gs/rank/22.html
- 623 :Socket774:2008/11/23(日) 10:05:43 ID:UkEwRPwh
- >>613は俺の生霊か(最終行除く)
- 624 :Socket774:2008/11/23(日) 10:08:21 ID:UkEwRPwh
- 静岡県はガソリン高県だと先月ラジオで聞いた
- 625 :Socket774:2008/11/23(日) 10:30:44 ID:R7ZWF2md
- 静岡市は物価が高い。
- 626 :Socket774:2008/11/23(日) 10:31:32 ID:1zxX0J7s
- おれも100満ボルトは大好きだった。
6500ポイントほど貯まってたんだけど、全てパーになってしまった。
100満ボルトからエイデンになる際、貯まったポイントを金券にするとかっていってた筈だったんだけど、結局それはなかった。
- 627 :Socket774:2008/11/23(日) 10:38:50 ID:UkEwRPwh
- 熊本県の宣伝部長にスザンヌ
静岡県の宣伝部長に野久保だったりくまきりだったりしたら嫌だなあ・・・
- 628 :Socket774:2008/11/23(日) 12:47:22 ID:72fgmAV4
- ゆりしーでいいじゃん
- 629 :Socket774:2008/11/23(日) 13:11:56 ID:xPIvktjk
- コンデジが欲しくていろいろと回ってみたが電器屋って高いのな
結局、前に会社の人がデジカメはキタムラが安いって言ってたのを思いだして
行ってみたら1万近く安く売っててワラタ
ついでにngsm行って数量限定のトランセンドの8GBSDHCを買って帰ってきた
- 630 :Socket774:2008/11/23(日) 13:53:50 ID:ufPVGfwE
- 何処とは言えないが、うちの近くのスタンドは、市内最安値から常に25円くらい高い
この前まで160円台、最近やっと下げてそれでも139円
すぐ近くに125円くらいの店もあるのに
どうしてそこで入れる客がいるのか、どうしてそこが経営が成り立つのか?
別に、ビキニのねーちゃんがウィンドをボディで洗うサービスをしてるわけでもない
実に不思議である
- 631 :Socket774:2008/11/23(日) 13:58:31 ID:8dXi7FPB
- ビックのスパボ一括14800明日までだって
この値段だったら電車賃かけて
名古屋までいったほうがいいかも
クリスマスか年末年始に期待
- 632 :Socket774:2008/11/23(日) 14:11:00 ID:rqSBUQ5P
- >>628
あんな精神破壊女いらね・・・
- 633 :Socket774:2008/11/23(日) 14:11:56 ID:rqSBUQ5P
- >>630
高齢者とか農家とか昔からの固定客いるんじゃないのか
- 634 :Socket774:2008/11/23(日) 14:17:15 ID:UkEwRPwh
- >>629
通販したくないならマジで素直にキタムラが当たりだよ
俺も最近買ったんだがそれは価格com最安に近かった
結局この安売りでナガシマで3枚もカード買ってしまったが
どうも最悪の場合そのうち2つは買わなくて良かったかもしれなくなる・・・
- 635 :Socket774:2008/11/23(日) 15:24:47 ID:GCfkGmrO
- 我が家に地デジテレビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 636 :Socket774:2008/11/23(日) 15:29:04 ID:zfXUEjFV
- 地・・・デジ・・・?
- 637 :Socket774:2008/11/23(日) 15:30:24 ID:UkEwRPwh
- あーダメだ
デジカメデータが溜まってきて困る
時間に負けてO-9000の7200rpm1TBを買ってしまいたくなる・・・
でも12月に入れば今年最後のナガシマチラシが入るはず!
ナガシマならやってくれるはず・・・
ポイントそこそこ溜まってるしな(・∀・)
- 638 :Socket774:2008/11/23(日) 15:33:23 ID:C+POxFjf
- 野球界のナガシマは期待に応えてくれるが、DOSV業界のナガシマは期待には応えられません。
- 639 :Socket774:2008/11/23(日) 15:37:06 ID:Yu8YjEYU
- 野球のナガシマって何十年前だよ
- 640 :Socket774:2008/11/23(日) 15:46:59 ID:iBoNg2H9
- ナガシマは永久に不滅です。
- 641 :Socket774:2008/11/23(日) 16:23:20 ID:UkEwRPwh
- エスパは2-1の勝ち
ジュビロ先制
- 642 :Socket774:2008/11/23(日) 16:44:25 ID:7+quDrVB
- 長島一茂だろ?
- 643 :Socket774:2008/11/23(日) 16:45:13 ID:UD56a38t
- >>620
いつも入れてるセルフが115だたかな。
宇都宮あたり100切ってるんだろうなと。
>>630
契約の関係上そこで入れざるを得ないって事情は
会社とかだと良くあるね。
- 644 :Socket774:2008/11/23(日) 17:28:06 ID:E/osALIV
- http://gogo.gs/
ガソリン価格比較
静岡は西部が比較的安いかな
- 645 :Socket774:2008/11/23(日) 17:50:39 ID:zvYhfgwb
- ジュビロ逆転された・・・
- 646 :Socket774:2008/11/23(日) 17:53:19 ID:zvYhfgwb
- しかしおいつくw
- 647 :Socket774:2008/11/23(日) 17:54:23 ID:UkEwRPwh
- ジュビロ 3-3
- 648 :Socket774:2008/11/23(日) 17:59:22 ID:iBoNg2H9
- これからまじでやばい経済状況になるんだから
ある意味J2で細々やってるのがいいよ、親会社的には・・・・・
- 649 :Socket774:2008/11/23(日) 18:23:18 ID:ki0wbZa6
- ついにナガシマのチラシが白黒にw
- 650 :Socket774:2008/11/23(日) 18:37:08 ID:zfXUEjFV
- そのうち炙り出すと浮き出てくる真っ白なチラシになるな
- 651 :Socket774:2008/11/23(日) 19:48:56 ID:u/gDCm9Q
- ジワジワと来てるなw
- 652 :Socket774:2008/11/23(日) 21:04:33 ID:plTyXvaS
- 柿田川んトコのすみやが更地になってて吹いたw。なにあれ。
- 653 :Socket774:2008/11/23(日) 21:08:29 ID:5zDMdSW2
- あの広かったところ?
- 654 :Socket774:2008/11/23(日) 21:47:17 ID:iSHB4DFN
- >>652
俺も先日近くを通ってビックリした。元はすみや/コナカ?があったはずだが?
改装するって噂もあったけど更地にしちゃったなら別の店になるのかな?
- 655 :Socket774:2008/11/23(日) 22:20:59 ID:oKRq0c+F
- >>652
三島店は、6月2日(月)より店舗大改装に伴い一時休業させていただきます。
リニューアルオープンは2009年春を予定しております。
休業期間中はご不便・ご迷惑をお掛けしますが何卒ご了承下さいますようお願いいたします。
2009年春、新しく生まれ変わる三島店にご期待ください。
- 656 :Socket774:2008/11/23(日) 22:28:38 ID:7m/+M+H1
- ニトリになるって聞いたよ。
- 657 :Socket774:2008/11/23(日) 22:33:51 ID:iGo4yytV
- 藤枝コンプマートは連休中に何か特売やってます?
- 658 :Socket774:2008/11/23(日) 23:35:25 ID:CURMGk23
- もうすぐ月曜日が来る・・・
- 659 :Socket774:2008/11/23(日) 23:40:49 ID:UD56a38t
- 上得意様謝恩セールなんぞやっているようですが
- 660 :Socket774:2008/11/24(月) 00:06:39 ID:9aAwLBkE
- エイデンは値下げしましたPOPを週末になるとお値段据え置きで上得意セールPOPに変えるだけのような。
中には値上げしてるのもあったり。
- 661 :Socket774:2008/11/24(月) 00:08:25 ID:+QbUnl4t
- しかしDOS/Vにはたまにありえないような価格がつけられてるよね
- 662 :Socket774:2008/11/24(月) 00:46:38 ID:NB4oRj1W
- テレ静で駅伝が始まったから、もしやと期待したら
ワコール出ないな・・・
- 663 :Socket774:2008/11/24(月) 02:08:16 ID:rfPkJWZ9
- ビック東海による【ふたば★ちゃんねる】規制、実施中。
[二次元裏(img鯖とmay鯖)]に続き[二次元実況裏]も書き込みできず。
- 664 :142.176.244.43.ap.yournet.ne.jp:2008/11/24(月) 03:21:34 ID:6Pv7vTZV
- いろんなところ行くのね
- 665 :Socket774:2008/11/24(月) 03:59:21 ID:BCYJS86J
- TNCはまだダメなんか。
マジ2ちゃんに書き込めない期間の方が長いぞ(´・ω・`)
TNCとビック東海は同じ?
- 666 :Socket774:2008/11/24(月) 04:05:52 ID:FFPgML5o
- 彼女が虫歯一本もないんだよね。
で、キスすると虫歯菌を移しそうでどうしたものかと悩んでる。
- 667 :Socket774:2008/11/24(月) 04:06:36 ID:FFPgML5o
- ごばw
- 668 :Socket774:2008/11/24(月) 04:08:21 ID:oKUwN45g
- 虫歯治せばいいじゃまいか
- 669 :Socket774:2008/11/24(月) 04:44:18 ID:BCYJS86J
- キスじゃなくて肛門なめるとか、ちょっと趣向を変えてみたら?(´・ω・`)
- 670 :Socket774:2008/11/24(月) 05:46:22 ID:nsRyNlo/
- 口内細菌の構成は、幼児に成る頃まで固まり、
一旦、固定化された後は、基本的にずっと変わらないと聞いたきがす。
なんで彼女が幼女wでない限り問題ないと思うが、
確か成人向けの虫歯菌殲滅治療なんてのもあったような。
一度、口内細菌を全滅させて、再構成させるものらしい。
どうしても気になるなら、それも手だ。
- 671 :Socket774:2008/11/24(月) 06:09:20 ID:nsRyNlo/
- 今日の10時〜11時は、NHK教育でアルフの1・2話の再放送ね。
- 672 :Socket774:2008/11/24(月) 06:43:44 ID:oKUwN45g
- >>671
懐かしいな、これ再放送するのって当時の放送以来じゃない?
- 673 :Socket774:2008/11/24(月) 06:58:02 ID:FF2uGPBl
- 改装で思い出したんだが、沼津の矢崎と東芝機械の間の建築中の建物、あれなんだろう?
立体駐車場と小洒落た建物で、ショッピングモールっぽいふいんき(←なぜか変換できない)なんだが
- 674 :Socket774:2008/11/24(月) 07:12:05 ID:nsRyNlo/
- >>672
昔は何度も再放送していたのに、版権の問題なのかぱったりなくなり、
今回、10数年ぶりの再放送です。
今回はシーズン1のみという話だと思ったがー、以降もやってくれないかな。
NHKの料金払っていて、久しぶりに良かったと思う今日この頃。
- 675 :Socket774:2008/11/24(月) 09:37:41 ID:NB4oRj1W
- >>664
最近どうよyournet
俺は卒業してから1度も規制無し
- 676 :Socket774:2008/11/24(月) 11:16:28 ID:1wPPWIgF
- ショップに行くと、支那人の集団が多くなったような気がするな。
- 677 :Socket774:2008/11/24(月) 12:09:15 ID:FF2uGPBl
- ハドオフ行くと、何語かすら分からない言語喋ってる客が多いよね
- 678 :Socket774:2008/11/24(月) 14:04:19 ID:TSgsWt5H
- 浜松ならベトナム人と予想。
- 679 :Socket774:2008/11/24(月) 14:05:50 ID:+QbUnl4t
- >>678
豚とシナだろw
- 680 :Socket774:2008/11/24(月) 16:43:02 ID:wIAO0JM1
- 最近、埼玉(足立区の隣の市)から静岡に越してきたんだけど、
秋葉原が遠いってこんなに大変なことだったのか。
おまえら乙・・・。
今までは125ccのバイクで秋葉原に週1で通ってたけど、
これからはそんなペースじゃいけないな。
すげぇ悲しい。
- 681 :Socket774:2008/11/24(月) 16:44:15 ID:wDWjxexU
- >>680
静岡は初めてか?
まぁ力を抜けよ
- 682 :Socket774:2008/11/24(月) 17:11:44 ID:M2q175Kb
- パーツとか買い物はまだ通販あるからいいとして問題はTVの放送局のショボさなんだよな〜。
- 683 :Socket774:2008/11/24(月) 17:20:37 ID:uVpVW0+y
- >>680
静丘へようこそ
- 684 :Socket774:2008/11/24(月) 17:35:17 ID:tJMuFIQk
- 恥丘
- 685 :Socket774:2008/11/24(月) 17:42:58 ID:rv1UlaIa
- 何かの設定変更後でもないのにいきなりPOST画面すら現れなくなる症状は
マザーボード系の不良か何かでしょうか? CMOSクリアしたら一応起動するようには
なったんですが不安です・・・
あと、もしもの時に備えてサブでノートPCを持っておこうかと思ったのですが、
先輩方のお薦めのメーカーや機種があったら教えていただきたいです。
- 686 :Socket774:2008/11/24(月) 18:03:05 ID:AoMjnQbZ
- TVKテレビの西限ってどのあたりかね。テレ東はCATVで補完できるけど
- 687 :Socket774:2008/11/24(月) 18:10:33 ID:g4P8vmQn
- >>682
>>TVの放送局のショボさなんだよな〜
キミは大分あたりに引っ越したらショックで寝込むんだろうな
- 688 :Socket774:2008/11/24(月) 18:12:20 ID:nsRyNlo/
- うちではヘタった電源が原因で、起動してくれないことがあったなー。
春から秋まではOKなんだが、気温が寒くなってくるとダメな感じ。
あと今、使っているのはMSIのマザーで、DualCoreCenterを入れてみたんだけど、
こいつが誤作動するらしく、時々、MCHの設定電圧が最高値になってしまう。
すると青画面とかフリーズとか、再起動掛かったまま暗転フリーズして、もう大変。
時々ってのが曲者で、時々にしかならないから、なかなか原因が掴めず焦ったw
しかも作動時のMCH電圧チェックを、DualCoreCenterでしていたものだから泥沼。
ユーザー設定として、電圧等を保存すればOKと判り、今は無問題。
まあCMOSクリアで落ち着いたなら、しばらく様子見したらよろし。
原因を絞ろうにも、これだけの情報では傾向も掴めないし。
- 689 :Socket774:2008/11/24(月) 18:13:31 ID:/+dqJKWI
- 電源がギリギリ足りなくなってるとかかいな よく分からんけど
サブでよければ、最近流行のネットブックでも良いんじゃね?
- 690 :Socket774:2008/11/24(月) 18:21:30 ID:NB4oRj1W
- 俺はとにかくコンデンも疑うようになった
これ交換してから快調だ
大小5個ぐらい交換したかな
- 691 :Socket774:2008/11/24(月) 18:26:00 ID:tJMuFIQk
- >>686
富士駅の近く
- 692 :Socket774:2008/11/24(月) 18:30:57 ID:nsRyNlo/
- そう言えば、昔、PCが不調なった時、ドリキャスに助けられたなぁ。
Webで情報集められないと、トラブルシュートが大変になるもんね。
まあ昔を思えば、贅沢な悩みだけどー
って、なんか自作板みたいな流れになっている!
板的には正常なんだろうが、何か烈しく違和感w
- 693 :Socket774:2008/11/24(月) 18:39:55 ID:NB4oRj1W
- PC2台にすればいいじゃなーい
- 694 :Socket774:2008/11/24(月) 18:41:56 ID:oKUwN45g
- DCか・・・俺もお世話になりました。
今思えば、時代を先取りしすぎて普及できなかった切ないハードですね。
- 695 :Socket774:2008/11/24(月) 19:02:43 ID:NB4oRj1W
- 緊急時のネット専用PCならハードオフで2100円のでもいけるね
余りパーツが手持ちに無ければだが
- 696 :Socket774:2008/11/24(月) 19:28:18 ID:TSgsWt5H
- 98最強。1050円でリカバリCD付きがあるよ
- 697 :Socket774:2008/11/24(月) 19:29:48 ID:NB4oRj1W
- ナガシマが、なーんだビックとは競合しないな、と
パーツ類の価格を頑張らなくなったらいやだな・・・
- 698 :Socket774:2008/11/24(月) 19:32:28 ID:NB4oRj1W
- メーカーPCなのにCD残して売るバカってなんだろ
本体に付けとかないと無意味じゃね
- 699 :Socket774:2008/11/24(月) 19:58:57 ID:23VPPjHJ
- >>698
たぶん盗品w
- 700 :Socket774:2008/11/24(月) 20:00:07 ID:vlAtXvdk
- >>673
あれは葬式場だよ。
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/sisei/sigoto/kakuka/toshikei/img/1903-01.pdf
すぐそばにあんなの作られたらたまんないわけなんだが。
- 701 :Socket774:2008/11/24(月) 20:00:42 ID:J9rC5eOP
- P2Pのおかげでこんなド田舎でもなんとか生きていけるwww
- 702 :Socket774:2008/11/24(月) 20:24:39 ID:FFPgML5o
- 来年火災報知機が義務化されるんだね。
- 703 :Socket774:2008/11/24(月) 20:27:07 ID:OvcvI63O
- 義務化なのか
電池式じゃ意味があるんだかないんだか
電線引っ張るのに電気工事士呼ぶのも馬鹿らしいと思うが
- 704 :Socket774:2008/11/24(月) 20:57:06 ID:NB4oRj1W
- >>699
- 705 :Socket774:2008/11/24(月) 21:03:03 ID:kPaQf0T4
- 15年ぶりに富士に帰ってきたら
俺のパピーが閉まってんじゃないか
どういうことだ
すみやも居酒屋になってる
夜になると北欧のねーちゃんが立ちんぼしてる
どういうことだ
俺の愛した富士を返せ
- 706 :Socket774:2008/11/24(月) 21:07:14 ID:BCYJS86J
- 富士ってなんかくさいよな(´・ω・`)
- 707 :Socket774:2008/11/24(月) 21:11:08 ID:M2q175Kb
- しばらくいると慣れるんだぜ。
- 708 :Socket774:2008/11/24(月) 21:12:50 ID:FFPgML5o
- 高速だかバイパスを東京方面に向かって走ってると左に見える製紙工場?がSF映画に出てきそうでカコイイ。
- 709 :Socket774:2008/11/24(月) 21:21:19 ID:gbOaaA3u
- 富士駅前の黒人もいなくなったん?
- 710 :Socket774:2008/11/24(月) 21:35:42 ID:hdomVf/n
- 富士って住んでると鼻毛が伸びやすいんだってね。空気汚れてるから。
不動産屋が案内の時そんな話してたな。
- 711 :Socket774:2008/11/24(月) 21:40:19 ID:rfPkJWZ9
- >>705
あんさんが居ないあいだ、富士も結構、変わったんだぜ。
ヨーカ堂も近いうちに閉店するんじゃないかと噂されている。
ところで、旧すみやがあったところで営業していた居酒屋ってもしかして、あの[漁場]だっけ?
社長が夜逃げしたという。
- 712 :Socket774:2008/11/24(月) 21:52:13 ID:lrdoME1A
- ドラマとはいえ・・・・「寝たきりだった人間が自力で上体起こせるわけないだろ!」筋肉の萎縮は凄いんだぞ
- 713 :Socket774:2008/11/24(月) 22:07:21 ID:lrdoME1A
- 自動車産業の不況って物凄く深刻なんだね、解雇された派遣社員の流れる先はあるんだろうか
- 714 :Socket774:2008/11/24(月) 22:08:21 ID:SQDEzaV4
- 難民として
- 715 :Socket774:2008/11/24(月) 22:40:03 ID:tJMuFIQk
- >>711
5階の食堂がなくなってた。
- 716 :Socket774:2008/11/24(月) 23:06:37 ID:VK00dcmz
- 遠州のブラジルは少し減るんだろうか。
- 717 :Socket774:2008/11/24(月) 23:28:18 ID:X5dqVufD
- >>686
TVKもCATVで入るよ。
- 718 :Socket774:2008/11/24(月) 23:32:31 ID:FFPgML5o
- Q1
静岡のショップ巡回したときってどこでご飯食べてる?
牛丼、ファストフードなどは除くものとする。
ご飯でなくてもおやつ代わりに喫茶店も可。
- 719 :Socket774:2008/11/25(火) 00:09:10 ID:QXA8htEr
- おいおい今日のミステリーは太ももフェステバルジャマイカ!
録画してねええええええええ
- 720 :Socket774:2008/11/25(火) 01:37:58 ID:RZNO3Ssg
- >>716
解雇されて犯罪に走らなければいいんだが(´・ω・`)
- 721 :Socket774:2008/11/25(火) 01:41:16 ID:TTIBlgWH
- >>720
牧之原市にできた御前崎-金谷間を結ぶバイパスには
この頃山賊が出てくる、車止めて襲うらしい
牧之原って確かスズキの工場あるよね
つまりそういうです
- 722 :Socket774:2008/11/25(火) 03:04:49 ID:gZXl2hbo
- 富士駅周辺でTVKがリアル電波で見れるなら凄いなぁ。
柚木駅周辺の我が家ではギリなのか?!
- 723 :Socket774:2008/11/25(火) 07:40:06 ID:li8nSTJG
- >>700
疑問が解けたthx
西島病院のすぐ近くってのはいたれりつくせりだね
- 724 :Socket774:2008/11/25(火) 08:22:12 ID:GwBb5qWd
- 製紙工場の臭いは昔よりはかなりマシになってるよ
- 725 :Socket774:2008/11/25(火) 09:53:10 ID:07zLW5pl
- 昔よりはかなりマシって程度なのか・・・
教科書に載ってた時代から、もうウン十年経ってるんだが。
- 726 :Socket774:2008/11/25(火) 10:30:04 ID:V+p67rBz
- 静岡のドスパラにWDの6400AAKSって売ってる?
- 727 :Socket774:2008/11/25(火) 11:57:27 ID:nIFUjTdL
- 640GBのHDDは全く扱ってなかったはず
- 728 :Socket774:2008/11/25(火) 12:36:37 ID:V+p67rBz
- thx。
前にちらっと覗いた時に無かったような気はしたけど、やっぱり無いのか・・・
- 729 :Socket774:2008/11/25(火) 18:57:39 ID:ybBflW6l
- 悩みに悩んだ末、Phenom 9950BE を マザー とかまとめて一式買おうと ドス 静に乗り込んだ。
パーツ の化身、商品札がぶら下がっている前で探してみた。
"AMD CPU"。
そう書かれたところには、4850e、それがただ一枚だけぶら下がっていた。
Phenom は、その札をぶら下げるところすらなかった。 (´・ω・`)
- 730 :Socket774:2008/11/25(火) 19:09:17 ID:N1L85kn5
- SBSでしずおかでんと富士宮やきそば
- 731 :Socket774:2008/11/25(火) 19:21:52 ID:A/qBiMX2
- ぼくの精子工場もくさいです
- 732 :Socket774:2008/11/25(火) 19:25:36 ID:muSvIgYo
- ツクモの通販で買おうとしたけど、
全商品取り寄せになっていて笑ったwww
- 733 :Socket774:2008/11/25(火) 19:26:12 ID:DBRo0LKD
- 聖隷クリストファーと清水屋も出たな
これ収録何時にやってるんだ?
- 734 :Socket774:2008/11/25(火) 19:40:14 ID:+YLsBzIt
- >>732
つか、なぜ今ツクモ。ばっくれられたらどうすんよ。
- 735 :Socket774:2008/11/25(火) 20:42:16 ID:UEYwtYpq
- 俺の知る限り、パーツの通販で一番安いのはPCワンズだと思う。
利用したことないからサービス体制とか分からないけど今度組むときは利用するつもり。
- 736 :Socket774:2008/11/25(火) 20:44:48 ID:WENcPAN/
- メディア見にナガシマ行ったら延長すること無くしっかり昨日で安売り終わってたwww
欲しい分は買ったからいいけどね
- 737 :Socket774:2008/11/25(火) 21:05:30 ID:+dZkudPq
- >>717
由比はTVKみれるみたいね。
- 738 :Socket774:2008/11/25(火) 21:12:02 ID:+dZkudPq
- 昨日ビック行って一番活気があったのがカレンダーコーナーってどういうことよw
PS3のコントローラー壊れたと思って買いに行ったら壊れてなかった。しかも、買ったのがロジクールのやつで
PSボタンついてなくて不便。
それだけじゃ駐車券がでないのでDSの西村京太郎ミステリーを買ってしまった。
人が多くて広さがよくわからないなあ。ガード下の割には列車の音はまったくしていないのはさすがだった。
- 739 :Socket774:2008/11/25(火) 21:36:45 ID:NY5OvzPn
- ナガシマの昨日までのセールなんてあったっけ?
- 740 :Socket774:2008/11/25(火) 21:51:07 ID:Vhrpq0hg
- >>737
だってそこもビック東海だもの。
- 741 :Socket774:2008/11/25(火) 21:52:59 ID:WENcPAN/
- 対ビックの突発セールだな
- 742 :Socket774:2008/11/25(火) 21:55:55 ID:ssApwtlW
- 浜松限定ね。
あした静岡に巡回にいくけどなんかチェックしてほしいのある?
- 743 :Socket774:2008/11/25(火) 22:00:32 ID:MrWc0zZy
- >>742
おれw
藤枝でまってるw
- 744 :Socket774:2008/11/25(火) 22:04:24 ID:WENcPAN/
- >>742
そういえばビックから遠い西インターのPOPに地域限定みたいなこと書いてあった
さすがに浜本だけではアレだと考えたんだろう
- 745 :Socket774:2008/11/25(火) 22:38:38 ID:DGadRq+O
- 今日のニュース見た?
必要もない空港を建設したうえ、立木で急きょ追加工事費1億1000万円の出費が必要となって
近日中に自らの責任を明らかにするとしていた石川知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008112500598
自らの分(332万4125円)を全額カットする方針を明らかにした。
なるほど、1億1000万円はこれから知事をやめても
毎年夏と冬に計664万円を17年かけて返済して行く所存なんですよね、わかります。
さすが人の上に立つだけのことはある、ちゃんと責任を取る姿勢には敬服してしまいますよね?
- 746 :Socket774:2008/11/25(火) 22:45:50 ID:hOt7kJIo
- 立木を切れよ
- 747 :Socket774:2008/11/26(水) 00:19:20 ID:2beLFZO+
- 明石家のアナはいつもミニスカで結構なんだが
やっぱり見た目がちょっと惜しいな
- 748 :Socket774:2008/11/26(水) 02:13:39 ID:lByya/N+
- >>745
追加費用云々より、まず採算取れない空港の建設費用の責任取れよとオモタ。
- 749 :Socket774:2008/11/26(水) 09:06:43 ID:wX2TS+87
- >>745-748
数年で営業停止廃墟化確定だもんな・・・
この期に及んで期待を寄せてるのがチョン便だけとかもうね
それも金融危機&円高ウォニャス前の話で、いまはもう下チョン観光客は各地で激減中らしいから、それは大変いいことだけど、詰みもいいとこだw
- 750 :Socket774:2008/11/26(水) 09:09:08 ID:Q4y+BCzt
- 大陸便誘致しようとしてるらしいぞ
向こうも二の足踏んでるみたいだが
- 751 :Socket774:2008/11/26(水) 09:46:58 ID:/awKUXgi
- >>749
国籍法改正で日本に住み着く奴増えそうだな・・・
- 752 :Socket774:2008/11/26(水) 09:55:02 ID:PksXwUXk
- 255 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 09:53:30
岡山店はsofmapとビックのポイントの相互交換できるんだけどなー
浜松はむりだよね
まじかよ!浜松でもやれよ!
- 753 :Socket774:2008/11/26(水) 12:48:22 ID:BPJqKEyb
- 共通にすればいいのにね
まぁ俺は祖父しか使わないけど。
それより
ドンキ開店マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 754 :Socket774:2008/11/26(水) 14:29:46 ID:Q4y+BCzt
- 何処の?
- 755 :Socket774:2008/11/26(水) 14:52:02 ID:/yjQluCI
- 浜松ですよん
ながさきや潰れてドンキになるって聞いたお
- 756 :Socket774:2008/11/26(水) 14:56:04 ID:pVtQB/aI
- シャンソンから阪神行った黒田がこんなニュースに('A`)
【野球】阪神・黒田が西宮市内の独身寮・虎風荘周辺で「驚愕転倒事故」を起こす
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227677482/
- 757 :Socket774:2008/11/26(水) 15:01:04 ID:PyDiVkMw
- びっくりドンキーってそんなに好きじゃないんだよなー(´・ω・`)
- 758 :Socket774:2008/11/26(水) 15:03:16 ID:iT2oFShi
- びっくりドンキーは月一ぐらいで行ってるよ
- 759 :Socket774:2008/11/26(水) 15:05:06 ID:/yjQluCI
- おいw ドンキホーテだぞ?
さわやか より、びっくりドンキー派です。
- 760 :Socket774:2008/11/26(水) 15:10:06 ID:iT2oFShi
- おおっ、ドンキー派がいてチョト嬉しいw
さわやかとどっちがいい?って聞くとだいたいさわやかでションボリだったんだよなー
- 761 :Socket774:2008/11/26(水) 16:40:10 ID:+X8gBUyM
- びっくりドンキーといえば、だいぶ昔にあった都市伝説を思い出す。
- 762 :Socket774:2008/11/26(水) 17:56:50 ID:Q4y+BCzt
- どんな?
- 763 :Socket774:2008/11/26(水) 18:21:44 ID:kZcWTdmS
- ドンキホーテ可美村店
- 764 :Socket774:2008/11/26(水) 19:29:54 ID:9XPlJ3XR
- 蒟蒻畑再開は良いが軟らかくするってのはなぁ。
あの硬さが良かったのにな
- 765 :Socket774:2008/11/26(水) 20:53:56 ID:9b+tCIus
- 柔らかい方が、野田聖子の鼻の穴に突っ込みやすいからな
- 766 :Socket774:2008/11/26(水) 21:01:32 ID:8ieam8Tc
- 柔らかくしたところで、従来より大きくしたところで氏ぬ人は氏ぬ
そういう人達はメーカーの予想を遙かに超えた、異常な食べ方をするからだ
- 767 :Socket774:2008/11/26(水) 21:19:54 ID:CFkWaXsh
- 凍らせるバカには何の意味もないな
- 768 :Socket774:2008/11/26(水) 21:34:51 ID:fFFQfMWV
- でも凍らせたこんにゃくゼリーおいしいよなw
- 769 :Socket774:2008/11/26(水) 21:47:58 ID:ZYVDV6x6
- ナガシマは部分部分安売り継続してた
WDのEADS早く9000円割らないかな
- 770 :Socket774:2008/11/26(水) 22:20:13 ID:UWtYXTBD
- CRYSISを快適にやりたいと言う人にi7とHD4870CF進めてたwww
E8400とHD3870でも十分なのに・・・
客は引くぞ、本気で売る気ないのか?
- 771 :Socket774:2008/11/26(水) 22:23:55 ID:UkHamuIT
- >>770
快適にはできるだろうから間違ってはいないだろw
てか最高画質でやりたいならHD3870は力不足だ
- 772 :Socket774:2008/11/26(水) 22:58:42 ID:LcmmCTIS
- CRYSISはNVIDIAに最適化されてないっけ?
Core i7を進めてるならX58の母板になるから
GTX280の3-waySLIを進めないとダメだろw
- 773 :Socket774:2008/11/26(水) 23:01:05 ID:LiS+f8De
- マルツ電波に行く度に思うんだが駐車場に止めてある車がバラエティに富んでいる気がする。
- 774 :Socket774:2008/11/26(水) 23:13:53 ID:rpmtRJ4g
- 静岡市のマルツの駐車場、斜めに置くようになっているけど、
入れるとき楽でも出る時ターンしづらくてめんどくさい。
- 775 :Socket774:2008/11/26(水) 23:19:58 ID:lByya/N+
- この板のドラえもんスレで、ドラミがドンキとびっくりドンキー間違える話を思い出したんだが見つからない...
- 776 :Socket774:2008/11/26(水) 23:53:21 ID:MwvYbNfm
- 西にはドンキーより旨いハンバーグチェーンがあると聞くが、どうしたらいけるのだろう教えて欲しい清水町民
- 777 :Socket774:2008/11/27(木) 00:06:46 ID:adcxM1Y4
- どっきりビンクーのこと?
- 778 :Socket774:2008/11/27(木) 00:07:39 ID:T3vxHB8t
- はるな愛
25日に浜名湖競艇に来てたんだよな
暇だったら見に行ってたがそうもいかん
- 779 :Socket774:2008/11/27(木) 00:17:08 ID:C+3+AR7p
- test
- 780 :Socket774:2008/11/27(木) 00:28:03 ID:lM7vrnSR
- >>778
言うよねーw
- 781 :Socket774:2008/11/27(木) 00:35:21 ID:T3vxHB8t
- あーでもぷれはのケーズは行くwww
明日か
ぶっちゃけ美味しいものは無いだろう
- 782 :Socket774:2008/11/27(木) 00:49:22 ID:h7M9cJBf
- >>769
今9000円ちょっとだね。商品カードがなかったけど在庫はあるって言ってた
俺は外付け用にキャッシュが16MBの方を買った
- 783 :Socket774:2008/11/27(木) 00:53:28 ID:Ds8SIwtQ
- はるな愛って何かの番組でタレントの乳揉みまくってたなw
ワケワカラン
- 784 :Socket774:2008/11/27(木) 01:03:33 ID:I3dWShqZ
- >>773
うむ。
この前、初音ミクの痛車が停まってて、かなり目に留まった。
そういえば、痛車という言葉が無いぐらいの昔(10年位前?)、ラピュタが
後面に書かれたバンを天竜川付近でよく見かけた。
だれか詳細知らんか?
- 785 :Socket774:2008/11/27(木) 01:15:50 ID:adcxM1Y4
- 城の絵を書くとか、マニアックだね(^ω^)
- 786 :Socket774:2008/11/27(木) 01:26:32 ID:T3vxHB8t
- >>782
そのちょっとが待ち遠しい
まだ円高のはず
- 787 :Socket774:2008/11/27(木) 01:28:48 ID:lM7vrnSR
- 相良にミッキーマウスのワゴンがあったんだけど、
金請求されたらしい。
- 788 :Socket774:2008/11/27(木) 01:31:43 ID:pYx9Qgso
- >>787
おまw相良とかテラ地元w
- 789 :Socket774:2008/11/27(木) 05:38:34 ID:C+3+AR7p
- 11月27日(木)〜12月3日(水)
HGST 500GB SATA
HDP725050GLA360 ¥4,480 限定6個
Transcend microSD 4GB
TS4GUSDHC6 ¥980 限定15台
INTEL E2200
BX80557E2200 \6,980 限定1台
LOGICOOL
VXR+M \5,980 限定1台
- 790 :Socket774:2008/11/27(木) 09:54:28 ID:jUG8C7mk
- 深夜にぱんぱかぱんつ実写版を放映しているとの噂を小耳に挟んだのだが
- 791 :Socket774:2008/11/27(木) 10:36:58 ID:ws6TxNyA
- >>776
さわやかにいけ
富士にあるぞ
- 792 :Socket774:2008/11/27(木) 12:20:24 ID:9Ke9Ge8B
- 富士ならブロンコビリーと言う手もあるぜ。
味以前にサラダバーが酷いと思うけど。
- 793 :Socket774:2008/11/27(木) 16:12:31 ID:yu4c3ScI
- ドンキー>>>>>さわやか
- 794 :Socket774:2008/11/27(木) 17:52:43 ID:lA6MLDPD
- あそこのイチゴミルクちょーうまい。
- 795 :685:2008/11/27(木) 18:07:09 ID:ZeuBPDN7
- やっぱり今の状況だけだと原因なんてわからないですよね。
今でも起動したりしなかったりで、起動しても突然真っ暗フリーズとか
泣きそうな状況です。ささやかな抵抗としてHDを交換してみたんですが
あんまり変わらない様子です。電源かマザーボードが突然不調を来した
ということだったら自分のスキルでは原因追及は不可能です…。
ネットブックっていう選択肢もありましたか! あの安さは魅力的ですね。
ただ情報収集用とはいえ、ちょっと心許ないかも、なんて思ったので
HPから今度出るらしい小さいノートに注目してます。発売まで現PCが
もってくれるか心配ですが。
たくさんアドバイスくださってありがとうございました。
- 796 :Socket774:2008/11/27(木) 18:45:11 ID:SQs15k6g
- >>795
そもそも基本的な情報が書かれていない。
いつ作ったPCなのか?、パーツ構成は?、症状が出始めたのはいつか?、
症状が出る前に更新したパーツや、導入したソフトはあるか?、
その他、症状が出始めた前後に、何か変えたこと、変わったことはあるか?
自分の経験でPCが不安定になった場合だと、
電源の経年劣化、ビデオカードが死にかけ、
安メモリの増設(Memtest86はクリアーするんだが)
とかが原因だったことはあるがー
ま、現物が目の前にないと、大したアドバイスは出来ないと思うけど。
- 797 :Socket774:2008/11/27(木) 18:51:30 ID:1R0eX+Yf
- おれはmemtestは20週ぐらいやらないと安心できないな
- 798 :Socket774:2008/11/27(木) 19:09:02 ID:xPQyZSpv
- >776
ハンバーグなら自分で作れ!
長泉の竹原のポテトの餃子用の合挽き肉は、翌日にはハンバーグ肉になって
お買い得(1個88円)になっているから、それ買ってオーブンで焼くと良い。
タレは焼いた後の肉汁にデミグラスソース入れてワインでちょっと酸味を入れるといいぞ。
- 799 :Socket774:2008/11/27(木) 19:28:51 ID:Bo/0WnDk
- 最近昼夜とハッピーグルメ弁当で済ましてるわ。
- 800 :Socket774:2008/11/27(木) 19:37:12 ID:jUG8C7mk
- 776じゃないが、POTATOは全体的に高いと思っていたので寄らなかったけど
それはいい情報だ
>>798 GJ
- 801 :Socket774:2008/11/27(木) 20:04:30 ID:RBNnt1b2
- >>795
PCが起動しない時に質問するスレ☆13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227621577/
- 802 :Socket774:2008/11/27(木) 20:32:47 ID:5ZIVr5/P
- 高校のときに女の先輩にグー青山に連れてってもらった。
(゚д゚)ウマー
- 803 :Socket774:2008/11/27(木) 20:37:17 ID:88qcLlTR
- レギュラーと軽油の価格が逆転しそう
- 804 :Socket774:2008/11/27(木) 21:27:57 ID:vjO3JoUv
- ナガシマ〜
早く7200rpm1TBの9000切りを・・・
いんなドライブが空きが減ってる・・・
回し者みたいだが単にポイント使えるからより安く買えるってこと
ポイント対象外のパーツに使うのが鉄則だから
- 805 :Socket774:2008/11/27(木) 21:28:58 ID:vjO3JoUv
- 脱字があるけど気にしない
- 806 :Socket774:2008/11/27(木) 22:28:33 ID:byh2Q7rx
- >>803
あー、それ俺も今日気づいたわ。もう3円くらいの差しかない?
俺の車はハイオクなんで、最高値の頃は苦しかったっけ。今でもケチってるけどな。
- 807 :Socket774:2008/11/27(木) 22:30:58 ID:IkAxE9Xr
- 静岡でHHKPROの日本語配列キーボードを展示している店ってある?
- 808 :Socket774:2008/11/27(木) 22:42:06 ID:vjO3JoUv
- 俺とは全然関係無いけど
静岡のセンター閉館て完全閉館?
CMだけはよく見聞きしたからなあ
- 809 :Socket774:2008/11/27(木) 22:45:36 ID:MAEiBkSx
- ケーズーがオープンするけど、雨じゃなぁ。
- 810 :Socket774:2008/11/27(木) 22:46:42 ID:88qcLlTR
- 柿田川エイデンの中にパーツコーナーがあった事に今日気付いた
- 811 :Socket774:2008/11/27(木) 22:47:52 ID:SQs15k6g
- 新しい建物を立て直すんじゃなかったっけ?
なので閉館だと聞いたような気がするー
自分もセンターにはほとんど行かないのだが、
CMの、せんたぁ〜♪は印象に残ってルナー
- 812 :Socket774:2008/11/27(木) 22:50:27 ID:OHU7Fj2V
- 東プレのキーボード置いてあるところないかな?
- 813 :Socket774:2008/11/27(木) 22:52:58 ID:EvfreUt2
- >>812
マルツ
- 814 :Socket774:2008/11/27(木) 23:05:17 ID:OHU7Fj2V
- >>813
前に見に行ったときになかったから無いと思ってた
で、今HP見たけど無かった
また見に行ってみるよ、ありがとう
- 815 :Socket774:2008/11/27(木) 23:11:18 ID:EvfreUt2
- 浜松なら展示が2個ぐらいあったはず
- 816 :Socket774:2008/11/27(木) 23:20:18 ID:pYx9Qgso
- だいぶへたってるけどなw
- 817 :Socket774:2008/11/27(木) 23:31:50 ID:d75uLDb4
- ていうかhhkproの日本語版なんて存在しねーだろ・・・・・
- 818 :Socket774:2008/11/27(木) 23:58:14 ID:Kpcs7cyf
- 柿田川エイデンのP5Eが安くなるまで待ってたけど・・・
俺のP5B-E PLUSが安くP5Eになるぜ!
http://www.unitycorp.co.jp/campaign/p5e_campaign/index.html
- 819 :Socket774:2008/11/28(金) 00:37:57 ID:NePQhybA
- >>803 ワロタ
- 820 :Socket774:2008/11/28(金) 00:50:58 ID:CyoYqt0p
- SATVでこの番組あるなら教えろYO
- 821 :Socket774:2008/11/28(金) 01:01:10 ID:RJDOFbWk
- >>803
マジかw
それだったら軽より普通車を選ぶよなwww
- 822 :Socket774:2008/11/28(金) 01:23:24 ID:gmuOTNoi
- 軽も普通車もガソリンだろ
- 823 :Socket774:2008/11/28(金) 01:45:10 ID:FbF+UK8K
- でっかい釣り針だなぁ
- 824 :Socket774:2008/11/28(金) 02:46:56 ID:KDBKKotN
- ディーゼルの軽自動車ってあるのかな
- 825 :Socket774:2008/11/28(金) 03:29:03 ID:NePQhybA
- エンジン重くて意味ねーよw
- 826 :Socket774:2008/11/28(金) 03:33:13 ID:cC7+UhiC
- >>818
P5Bスレでも話題になってたけど、無印からだと高い・・・
サービスとしては嬉しいけどね。
ASUS大好きです。
- 827 :Socket774:2008/11/28(金) 03:38:23 ID:RJDOFbWk
- おいおい、俺のP4P800E DXはダメなのかよ(´・ω・`)
- 828 :Socket774:2008/11/28(金) 04:19:21 ID:zeIBGO2+
- 道路メチャクチャ混んでた
本当に不景気なのか!?
- 829 :Socket774:2008/11/28(金) 07:14:39 ID:4NZTE4Qf
- ふつうに「軽だから軽油でしょ」って軽自動車に軽油入れて困ってた人を
知っているのであながち釣りではないのかもしれない
- 830 :Socket774:2008/11/28(金) 09:01:36 ID:hhqI7/+N
- 俺の知り合いなんか原付に軽油入れてたからな。
ガソリンだろうが、って何回か突っ込んでおいたんだが、脳味噌の中に訂正し忘れた情報があったらしい。
- 831 :Socket774:2008/11/28(金) 09:13:18 ID:ukbomEJ4
- 雨あがったしケーズいってくるかw
- 832 :561:2008/11/28(金) 10:39:40 ID:U0XA0UTg
- 何とか無事に返金されたよ。購入から返品・返金で1ヶ月かかった。
今度はワンズで同じ物を注文したけど注文から10分で最初のメールが来た。
そして振込後の3時間ぐらいで発送メールが来た。商品は翌日着。
久々に良い通販だった。
- 833 :Socket774:2008/11/28(金) 11:53:26 ID:hhqI7/+N
- 湾図はとらぶったこと、一度もないなぁ。
ちょいと送料が高めになるのと、カード決済が使えないことが欠点だが。
- 834 :Socket774:2008/11/28(金) 13:54:48 ID:FIUndCO5
- 闘神都市III狩ってきた
- 835 :Socket774:2008/11/28(金) 13:58:32 ID:FbF+UK8K
- Wan図は商品が探しづらいんだよな
もう改善されたのかな
- 836 :Socket774:2008/11/28(金) 14:57:04 ID:tHv/XgMg
- K'Sの出店攻勢すごいね。
- 837 :Socket774:2008/11/28(金) 15:13:54 ID:ukbomEJ4
- >>835
わんずのHP改修されていくらかよくなったお
- 838 :Socket774:2008/11/28(金) 15:21:17 ID:LPNsHcgy
- そろそろ浜松ビックの人も減ってきたかな?DOS/Vコーナー行ってみようかなー
- 839 :Socket774:2008/11/28(金) 15:48:44 ID:cC7+UhiC
- といっても週末は混んでそう
- 840 :Socket774:2008/11/28(金) 16:21:10 ID:hhqI7/+N
- >>837
どう考えても改悪としか思えん。
キーワードさえ覚えれば、前の方が使いやすかった。
- 841 :Socket774:2008/11/28(金) 17:16:54 ID:UGJJZ5L2
- >>836
東部地域への再進出はあるのかな。
- 842 :Socket774:2008/11/28(金) 18:58:05 ID:J0rzWmUy
- クォーターパウンダーって県内では販売して無いのね(´・ω・`)
- 843 :Socket774:2008/11/28(金) 19:13:21 ID:C+hnbenG
- ケーズ浜北は
まあ、ね
- 844 :Socket774:2008/11/28(金) 20:19:05 ID:yS0nM1pg
- 圧倒的じゃないか我が軍は
- 845 :Socket774:2008/11/28(金) 20:21:49 ID:gmuOTNoi
- ケーズはCMみるけどどこにあんだよ!
とおもったら焼津にあったのねw
存在感なさすぎ。
- 846 :Socket774:2008/11/28(金) 20:28:49 ID:yn7h66he
- けーず電気のチラシは畳一畳ぶんぐらいあるからうざい・・・・・
- 847 :Socket774:2008/11/28(金) 20:37:15 ID:KDBKKotN
- ACCCMフェスティバルに行こうと思ったが
寒いし昨今はろくなCM無いんで行かなかった。
- 848 :Socket774:2008/11/28(金) 20:38:08 ID:bosMnAn2
- >>846
改良致します。
- 849 :Socket774:2008/11/28(金) 20:43:08 ID:RJDOFbWk
- 焼津のケーズ近くの焼津谷島屋とその他の谷島屋は違うの!?
谷島屋焼津店じゃダメなの!?
- 850 :Socket774:2008/11/28(金) 21:48:51 ID:gmuOTNoi
- おまいら裁判官のはがき来た?
- 851 :Socket774:2008/11/28(金) 21:53:09 ID:uAYcHlus
- 検察審査員のはがきなら来た
- 852 :Socket774:2008/11/28(金) 21:56:09 ID:Q5INg+LK
- 被告として出廷の通知来た
- 853 :Socket774:2008/11/28(金) 22:22:47 ID:KiX51pyi
- 無罪判決出た
- 854 :Socket774:2008/11/28(金) 22:35:22 ID:LPNsHcgy
- >>853
羽賀研二乙!
- 855 :Socket774:2008/11/28(金) 23:22:56 ID:l0VPiF90
- プレ葉ウォークなにか目玉商品ありましたか?
- 856 :Socket774:2008/11/29(土) 00:47:31 ID:G0A/CwnG
- 今日、ナガシマ浜松本店に久しぶりに行ってきたけど、
玄関ガラスが恐ろしいほど汚かった。
たまにはガラス拭きしろよ。
- 857 :Socket774:2008/11/29(土) 00:47:34 ID:Jmt1y+d3
- 癒し天気予報は晴
今日は車いじるか
- 858 :Socket774:2008/11/29(土) 00:51:30 ID:3FfeA8GP
- 雨を降らすつもりか
- 859 :Socket774:2008/11/29(土) 01:27:04 ID:Jmt1y+d3
- 渋谷エコ天使
って突然なんだったんだこの番組
微妙な谷間連発で
ヲタが軒並み見れない中でエロ目当てにたまたま見た俺って
http://ameblo.jp/kasai-nana/entry-10166584668.html
- 860 :Socket774:2008/11/29(土) 01:28:47 ID:Jmt1y+d3
- >>858
洗車はしない
- 861 :Socket774:2008/11/29(土) 01:38:01 ID:iigJxfrM
- >>859
俺も見てたよw 胸元や後ろ姿の尻がもうねw
- 862 :Socket774:2008/11/29(土) 01:41:43 ID:Jmt1y+d3
- あの開き方ならもっとサービスしてもいいよな
深夜だし
- 863 :Socket774:2008/11/29(土) 01:52:22 ID:1mEWQElB
- >>803
しかし、先月15日に入れた時は(レギュラー)152円/lで
安くなったナーなんて思ったんだけど
昨日同じスタンドで入れたら118円/l。
1ヶ月で下がりすぎワラタ
>>824
昔出たシャレードの1000ccが最小だったかと
- 864 :Socket774:2008/11/29(土) 02:31:51 ID:GemTWRHN
- kakaku.comにて
dynabook TX TX/66G PATX66GLP
PC-IDEA 89980円
ケーズデンキ online shop 139800円(+49,820)
新製品が安い ケーズデンキ♪って歌が流れてるけど、
この価格差をちゃんとわかるように説明してくださいwwww
- 865 :Socket774:2008/11/29(土) 02:34:10 ID:obJyoLRP
- >>864
バッカ、おめー送料と手数料考慮したら、どっちも同じくらいになるだろw
- 866 :Socket774:2008/11/29(土) 02:37:32 ID:GemTWRHN
- 送料と手数料で5万円って素敵ですねw
- 867 :Socket774:2008/11/29(土) 03:02:25 ID:JudVVClm
- ケーズはIDEAから仕入れてると思えば説明は付く
- 868 :Socket774:2008/11/29(土) 03:07:31 ID:GemTWRHN
- >>867
そうじゃなくて・・・・
新製品が安い という歌<=>最安よりも5万も高い
この価格差から言って、あの歌を流すことに問題はないのだろうか、と。
- 869 :Socket774:2008/11/29(土) 04:05:02 ID:N2rNInWH
- コンタクト作りたいけども浜松でどこの眼科に行けばいいんだろう?
- 870 :Socket774:2008/11/29(土) 04:26:45 ID:JudVVClm
- >>868
いやネタにマジレスされても困るんですけど...
ケーズデンキ 歌詞でぐぐったらいきなり電波サイトが出てきてワロタ。
「安い」ってのがどこと比較するでもない単なるキャッチコピーで、
実際は値段を表示してるからいいんでない?
- 871 :Socket774:2008/11/29(土) 07:42:56 ID:aZm8mH/A
- >>824
ダイハツが試作車作ってたが技術的には余裕だけどコストの関係かなり割高になるので出すのは難しいらしい
- 872 :Socket774:2008/11/29(土) 08:35:30 ID:2OuZiQ9C
- 曇ってやがる…。
- 873 :Socket774:2008/11/29(土) 09:41:28 ID:p+Aijp6h
- ほとんど素人質問で悪いんだが
現在友人に組んでもらったP35-DS4でC2D使ってるんですが、
i7とやらに載せ替えは可能なんでしょうかね?
友人は先日引っ越して音信不通なもので・・・
- 874 :Socket774:2008/11/29(土) 09:50:13 ID:490en9+v
- >>873
なぜ静岡スレなのかよく分からないが、ソケット仕様(もちろんそれ以外も根本的に)違うから無理。
- 875 :Socket774:2008/11/29(土) 09:57:40 ID:cU+y1P5c
- >なぜ静岡スレなのかよく分からないが、
旅をしてるんだろ
- 876 :837:2008/11/29(土) 10:07:41 ID:p+Aijp6h
- >>834 >>835
ありがとう
俺は沼津の住民なんだよ(汗)
- 877 :Socket774:2008/11/29(土) 11:55:37 ID:KxWyxrlc
- >>876
C2Dの型番わかる?つまり現在のスペックでは不満ってこと?
具体的にはi7導入には以下の載せ替えが必要。
・CPU
・マザー
・メモリ(DDR3 3枚組)
・ビデオカード(必須じゃないけどPCI-E2.0の方がスペックアップ)
あとCPUも最下位グレードしか買えないのであれば、CPUだけCore2Quadに載せ替えれば
いいんじゃないの?
パーツ代お前持ちで組んでやろうか?って言いたいところだけど、俺プッシュピンのクーラーは
使いたくない派なので。
- 878 :Socket774:2008/11/29(土) 11:59:34 ID:3LJNsYeH
- P35にPCI-E2.0のカード載せろと?なんという外道。
- 879 :Socket774:2008/11/29(土) 12:12:58 ID:KxWyxrlc
- >>878
何を言っている?
現在P35マザーを使用しているということは、恐らくPCI-E1.0カードが刺さっているだろうから、
i7+X58マザーにはPCI-E2.0カードの方がいい、と書いたんだが。
ついでに言うとPCI-Eには下位互換性があるのでP35にも2.0カードが刺さる。性能は出ないけどね。
- 880 :Socket774:2008/11/29(土) 12:18:28 ID:hWgXc2T5
- 新しくできた浜北ケーズってやっぱりチラシあるの?
少し遠いせいか、市野の時もチラシ入らなかったんだよな。
あるなら、仕事帰りに寄ってくる。
- 881 :Socket774:2008/11/29(土) 12:52:13 ID:Jmt1y+d3
- パロパロのEDが変わった
まさかのパ
- 882 :Socket774:2008/11/29(土) 13:08:38 ID:Jmt1y+d3
- >>880
>>843
- 883 :Socket774:2008/11/29(土) 14:09:01 ID:SuN+3hxm
- i7って結局全部替えしなきゃいけないって事か。DDR3って今どれぐらいだっけ。。
- 884 :Socket774:2008/11/29(土) 14:43:40 ID:+r4HNDk+
- DDR2の2倍はするかと・・・。
i7乗り換えはもうちょい先かなぁ
むしろi7が普及して値崩れたC2Dに期待していたり
- 885 :Socket774:2008/11/29(土) 14:53:27 ID:Jmt1y+d3
- エスパ 3-2
- 886 :Socket774:2008/11/29(土) 15:27:45 ID://9pUA3K
- 今、二週間溜めていたTV番組連チャンで見ているが、ナギスケが富士宮に来てたんだな。
なぜに静岡スレで盛り上がらなかった?
- 887 :Socket774:2008/11/29(土) 15:32:32 ID:Jmt1y+d3
- 見てない
- 888 :Socket774:2008/11/29(土) 15:34:25 ID:72JVMIpm
- 中山儀助なら知ってるがそんな奴は知らない
- 889 :Socket774:2008/11/29(土) 15:34:48 ID:soNAXkLe
- ここ最近BSしか見てないな
- 890 :Socket774:2008/11/29(土) 15:38:09 ID:+r4HNDk+
- 一般家庭に凸して焼きそば作らせてたヤツか
あんまり面白くなかった
- 891 :873:2008/11/29(土) 15:46:10 ID:p+Aijp6h
- >>877さん
Core 2 Duo 6850 3GHz
nVIDIA GeForce 8800GTX
OS Vista Home Premium
HDD HITACHI 1T 3.5らしいです
元彼が作ってくれたのでメモを見つけるのに時間が掛かってしまいました。
書いてあることがよくわからないのですが
これでお分かりですか?
- 892 :Socket774:2008/11/29(土) 15:55:11 ID:Jmt1y+d3
- ジュビロ 0-1
オワタ・・・
- 893 :Socket774:2008/11/29(土) 16:08:54 ID:mz06/nnb
- 何をやりたくて今なにが不満なのか書いてくれないと…
- 894 :Socket774:2008/11/29(土) 16:09:30 ID:SuN+3hxm
- ジュビロは最終節で勝てば自動降格はさけられるが・・・J2の3位仙台か・・・どうかなあ。
- 895 :Socket774:2008/11/29(土) 16:12:16 ID:+r4HNDk+
- >>891
まだまだ現役で使えるじゃねーかw
なんでi7にしたいの? 新しいものにしたいだけなら、金は惜しむな。
どうしても乗り換えたいなら、今のパーツばらして売れば足しにはなりそうだ。
てか釣り?
>>876で俺って言ってるし、俺っ娘ならそれはそれで歓迎だけどハァハァ
まさかウホッな感じですか?
GTX売るなら言ってくれ。俺ほすぃ
- 896 :Socket774:2008/11/29(土) 16:16:51 ID:h6e4ANVt
- えー
いのしし村閉園しちゃうのか
- 897 :Socket774:2008/11/29(土) 17:24:31 ID:KxWyxrlc
- >>891
既に>>895のレスが付いているけど。
じゃあ現在の構成の何が不満なの?主なPC仕様用途は何?
単純に「ただ載せ替えたい」って思ったとしても値段見てみろよ。
単純計算でマザー4万、メモリ1.3万(1GB×3)、CPUは一番下のグレードではあんまり速くないから、
2.93GHzを買うとして6.3万。(以上、NGSMはわからんからアキバ価格)プラスして何か好みのビデオカード。
こんなに大金払ってまで組み替えたいという明確な理由は何だ?
メモリが現在どのくらい積んであるのか知らないが、増設するだけでは不満か?CPUのみCore2Quadに
載せ替えるのでも役不足なのか?
もしかしたら>>895の言うとおり、これは口実で、ホイホイ「オゥフ、俺が組んでやんよ」って会ってみたら
アッー!な目に遭いそうな気がする…
- 898 :Socket774:2008/11/29(土) 17:28:39 ID:NeANVWmn
- 盛り上がってきたな
- 899 :Socket774:2008/11/29(土) 17:29:52 ID:kwNFMdc6
- 一番下のCPU速くないとかそんなわけないだろ
- 900 :Socket774:2008/11/29(土) 18:17:19 ID:aZm8mH/A
- らぶデス3とか重いからな
- 901 :Socket774:2008/11/29(土) 18:34:21 ID:QjbOt0CW
- メモリは一枚でも動くんじゃね?
トリプルチャンネルは使えないが。
- 902 :Socket774:2008/11/29(土) 18:38:45 ID:mz06/nnb
- 自作板の空気になってきたな
- 903 :Socket774:2008/11/29(土) 20:17:39 ID:Bjwi53SV
- うむ
- 904 :Socket774:2008/11/29(土) 20:25:07 ID:soNAXkLe
- 自然薯うめぇ
- 905 :Socket774:2008/11/29(土) 21:26:19 ID:z3bsXPRp
- おまいら釣られ過ぎwww
- 906 :Socket774:2008/11/29(土) 21:32:42 ID:qSvWAuq4
- AGEるorz
ところでみんなはやっぱりDeneb買うよね?!?
- 907 :Socket774:2008/11/29(土) 22:33:56 ID:JudVVClm
- 俺ベガ買ったよ
- 908 :Socket774:2008/11/29(土) 23:17:10 ID:5DQUF9B9
- 俺春麗買ったよ
- 909 :Socket774:2008/11/29(土) 23:46:57 ID:DWIOV4fi
- 明日富士スピードウエイのニスモフェスティバル行くんだ。
- 910 :Socket774:2008/11/29(土) 23:50:05 ID:2GUvaU4C
- 寒いだろ
GT糞寒かった
けどレースはおもしろかった
- 911 :Socket774:2008/11/30(日) 00:03:18 ID:1mEWQElB
- >>909
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
- 912 :Socket774:2008/11/30(日) 00:50:07 ID:mPwtNnxZ
- 新型の日産キューブのデザインがキモすぎるので、スズキのシボレーMWに決めた。
でも買い換えは1年後。
- 913 :Socket774:2008/11/30(日) 00:53:13 ID:tN1KmdU4
- キューブとbbとステッパゴンに載ってる奴は運転が下手なDQNだから
後ろにつくと危ないという印象があるね(`・ω・´)
- 914 :Socket774:2008/11/30(日) 01:16:00 ID:YsIo+2ZW
- 日産は現行より昔の方がマシという事態に陥っている
これからもカッコ良くなることはないだろう
- 915 :Socket774:2008/11/30(日) 01:18:50 ID:sxrV8h2r
- >>909
じゃあ、お前のために洗車するから頑張れ
- 916 :Socket774:2008/11/30(日) 01:39:56 ID:6hkCmoWG
- ここにもGTファンとかいるんだね
俺もいったよー
- 917 :Socket774:2008/11/30(日) 01:42:38 ID:y6kR9Bu3
- キューブ好きだったのにダサくなって・・・
- 918 :Socket774:2008/11/30(日) 01:43:08 ID:HcYue3Wn
- >>916
静岡県はどこに住んでも車必須みたいなとこだから
車好き多いよな
おれも好きだぜ
- 919 :Socket774:2008/11/30(日) 01:57:03 ID:wHQMIkCj
- 新潟からこっちに来て驚いたことは、
どこもかしこも渋滞渋滞で
向こうで走ってる距離感の、半分くらいしか進んでいなかったことだな。
あとは、バイクの運転主が糞すぎ。
- 920 :Socket774:2008/11/30(日) 02:07:53 ID:1lAzYKHB
- 静岡程度で驚いてるようじゃ
東京大阪に行ったらどうなるんだ
- 921 :Socket774:2008/11/30(日) 02:08:07 ID:zYmiNtR/
- 新潟って地名はどこの国にあるんだっけ?
- 922 :Socket774:2008/11/30(日) 03:58:39 ID:F40hUlmb
- 静岡の道路事情はまじでひどい
他県から来た人の半数以上は口を揃えてそう言う。
- 923 :Socket774:2008/11/30(日) 05:18:36 ID:G1t+yDdF
- 静岡県では静岡市周辺しか知らないが、確かにひどい。
狭い道、一方通行、絶対渋滞が起こるであろう交差点の平面交差。
まぁ俺の比較対象が名古屋や札幌、つくばと都市計画がしっかりしてるところだからだけど。
あと、千葉もひどい場所はあるが、静岡は一帯全体がひどい印象。
生まれ育った街だから抜け道は詳しいけど
- 924 :Socket774:2008/11/30(日) 06:52:42 ID:CvSSCnqj
- 免許の無い俺には関係ない話
- 925 :Socket774:2008/11/30(日) 07:03:00 ID:y6kR9Bu3
- 静岡しか知らん
- 926 :Socket774:2008/11/30(日) 07:16:48 ID:26Ntcxmy
- 信号の動作を交通量に合わせてスパコンで全国一括管理とか無理なんかね
IPv6でIPアドレス割り振るなら余裕だろうし
- 927 :Socket774:2008/11/30(日) 07:52:47 ID:V/BQhkl8
- で、ハカーが日本の交通すべて掌握してテロが発生するんですね、分かります。
- 928 :Socket774:2008/11/30(日) 08:00:39 ID:MJRRVsBI
- 新潟ってムダに車線があったり信号が少なかったり
年末年始なんか新潟市内は10m/hしか進まないって聞いたぜ
MtronのSSD始めてねーかなーとドス静Web見たら中古情報激しすぎ
コレ、載せるのめんどくさそうだな
- 929 :Socket774:2008/11/30(日) 08:48:09 ID:vZfkwkvr
- >>909
F1走らないからいらね
- 930 :Socket774:2008/11/30(日) 14:51:13 ID:Hz4LMQAM
- 由比の方で大きな事故があったらしいね
- 931 :Socket774:2008/11/30(日) 14:58:10 ID:8K6IDj+N
- 桜海老の反乱
- 932 :Socket774:2008/11/30(日) 15:15:22 ID:lsbqbjxN
- 藤枝ナガシマからエイデンにいく途中の二車線の左側車線にヌコがペシャンコになってた(´・ω・`)
- 933 :Socket774:2008/11/30(日) 15:39:03 ID:8K6IDj+N
-
国道1号で6台絡む事故、1人死亡5人軽傷…静岡・清水
30日午前11時25分頃、静岡市清水区由比の国道1号で、トレーラーや乗用車など計6台が絡む衝突事故があった。
この事故で、乗用車がトレーラーの下敷きになり、静岡市消防防災局によると、車内に閉じ込められた男性1人が死亡。
他に5人が軽傷を負った。
清水署は、トレーラーの運転手柴田健彦容疑者(41)(静岡県御前崎市池新田)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕。
容疑を同致死傷に切り替えて事情を聞くとともに、死亡した男性の身元確認を急いでいる。
この事故で、名古屋方面に向かう下り線が午後2時現在、現場付近で通行止めになっている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081130-OYT1T00343.htm
- 934 :Socket774:2008/11/30(日) 16:16:00 ID:YFH8pVDa
- >>930-932を読んで、ぬこぺったんが大事故かと思って島田
- 935 :Socket774:2008/11/30(日) 16:35:24 ID:1lAzYKHB
- 目がテンやってる
この回どうやら見逃してたみたいだ
ラッキー
- 936 :Socket774:2008/11/30(日) 17:13:02 ID:vZfkwkvr
- 沼津のリコー通りのブックオフ改装前セール昨日でよい物はあらかた狩られたな
- 937 :Socket774:2008/11/30(日) 17:15:18 ID:YFH8pVDa
- それでリコー通りに屋台が出てたのか
- 938 :Socket774:2008/11/30(日) 17:38:24 ID:tFNa1s6n
- ナガシマのレジじゃなくて売り場にある店員用PCをブラジル人がいじってニヤニヤしてたけどいいのか?w
- 939 :Socket774:2008/11/30(日) 17:46:44 ID:tN1KmdU4
- ブラジル人店員なんだろ、きっと(´・ω・`)
- 940 :Socket774:2008/11/30(日) 17:46:51 ID:hbKbCgIN
- よく考えたら無防備だよなw
- 941 :Socket774:2008/11/30(日) 17:53:31 ID:68ad03VT
- 車が増えたって感じだな
- 942 :Socket774:2008/11/30(日) 18:13:43 ID:G1t+yDdF
- じゃんぱら→マルツ→ドスパラ→ヤマダ→ナガシマと巡回してきた
そういえばナガシマにはポルトガル語キーボード売ってたな
- 943 :Socket774:2008/11/30(日) 19:00:18 ID:PXuy7Brt
- ダッシュ始まった
- 944 :Socket774:2008/11/30(日) 19:00:41 ID:1lAzYKHB
- ダッシュ沼津
- 945 :Socket774:2008/11/30(日) 19:00:44 ID:YFH8pVDa
- 沼津キター
- 946 :Socket774:2008/11/30(日) 19:06:26 ID:7eGXZUKq
- 次スレこそは【沼津のひもの】で…
- 947 :Socket774:2008/11/30(日) 19:15:55 ID:Ds7lcrPo
- 伊豆はたまに温泉入りに行くんだけど
行きも帰りも必ず暴走車(主にバイク)がいるんだ。
雰囲気台無しになるから、警察取り締まれよ。
といつも思います。
もしくは、1kmおきにオービスつけろ。
- 948 :Socket774:2008/11/30(日) 19:18:13 ID:8K6IDj+N
- ウサギおいし狩野川
- 949 :Socket774:2008/11/30(日) 19:20:45 ID:mcJXBGEX
- 伊豆でおすすめの温泉教えて下さい
emobile電波入るところで
- 950 :Socket774:2008/11/30(日) 19:27:26 ID:PXuy7Brt
- ぬこー
- 951 :Socket774:2008/11/30(日) 19:28:09 ID:J/SkApHf
- ふっじさっん
静岡ながすぎ
- 952 :Socket774:2008/11/30(日) 20:02:23 ID:mPwtNnxZ
- 【鉄腕DASH!!】静岡県自作事情34【伊豆半島】
- 953 :Socket774:2008/11/30(日) 20:04:08 ID:tFNa1s6n
- 400くらいで神奈川いきそうだけどなw
- 954 :Socket774:2008/11/30(日) 21:16:09 ID:MJRRVsBI
- あー、今日は富士から静岡のマルツ、ドスパラ行くのに5時間掛かったぜ!
夕方までに用事終わらせて洗車する計画だったのに。
しかし出掛けにコンビニ寄ってなかったら時間的に俺も事故に巻き込まれてても
おかしくねーっていうかドスパラ駐車場満車だったんで先にマルツ行って
一周まわっちゃったよもう!
- 955 :Socket774:2008/11/30(日) 21:19:48 ID:cgnrEEmT
- >>909です
FISCO行ってきました。
今年は特に寒くもなく >>915のおかげで雨も降らずに快適でした。
行きに、沼津で朝から国1の通りに屋台が出ていた...ナニコレ?。
帰りに、国1蒲原由比あたりでものすごい渋滞で1時間半ほど通過にかかってしまいました。ナンノジコダ?
帰ってきてここ読んで、すべて解決したww
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up21603.jpg
- 956 :Socket774:2008/11/30(日) 21:21:48 ID:tN1KmdU4
- 富士から静岡まで5時間?
静岡から浜松でもそんなにかかりゃしないよぅ(´・ω・`)
- 957 :Socket774:2008/11/30(日) 21:31:58 ID:8K6IDj+N
- 自転車でいくんです
- 958 :Socket774:2008/11/30(日) 21:39:26 ID:3AAkbrTg
- ちょっくら次スレ立ててくる
- 959 :Socket774:2008/11/30(日) 22:00:12 ID:3AAkbrTg
- 立ててきた。
【次郎柿】静岡県自作事情34【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228048800/l50
- 960 :Socket774:2008/11/30(日) 22:05:18 ID:tN1KmdU4
- スレ立て乙なのだけど、なんか以前、スレタイは【富士山】を先にしようって
話にならなかったっけ?(´・ω・`)
- 961 :Socket774:2008/11/30(日) 22:15:42 ID:1lAzYKHB
- 早いよ
- 962 :Socket774:2008/11/30(日) 22:17:54 ID:3AAkbrTg
- >>960
ゴメン、そうだっけ...?
結局このスレで元に戻ってるし、踏襲しちゃったよ。
>>961
早いのには自信があるんだ(´・ω・`)
- 963 :Socket774:2008/11/30(日) 22:44:38 ID:nLsOQ0hw
- 富士なんか1時間以内で着くだろ…
- 964 :Socket774:2008/11/30(日) 22:51:34 ID:G1t+yDdF
- >>933の影響はそんなにすごかったのか
- 965 :Socket774:2008/11/30(日) 23:13:49 ID:mPwtNnxZ
- >>959
乙。
でももう食べ物ネタはそろそろやめた方がいいんじゃね?
>>960
別にいいじゃん、そんなこと。
- 966 :Socket774:2008/11/30(日) 23:27:00 ID:tN1KmdU4
- >>965
こういうやりとりがあったのだよ。
俺も別にいいけどさ(´・ω・`)
> 970 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/08/03(日) 22:26:54 ID:Lew32u91
> 次スレから【富士山】前にして欲しい。
> ソートするとき前が一致してないと不便だから。
> 972 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/08/03(日) 22:35:07 ID:d5AhJNZV
> >>970
> ↓こういうことか?それなら賛成だな
>
> 【富士山】静岡県自作事情29【※ここ可変】
- 967 :Socket774:2008/11/30(日) 23:32:13 ID:p9ioSEyB
- 生シラスがまだ出てないのに、食べ物ネタを終わらせる道理はない!
- 968 :Socket774:2008/11/30(日) 23:40:59 ID:1lAzYKHB
- ナガシマチラシは金曜?
- 969 :Socket774:2008/12/01(月) 00:29:33 ID:+2ojkxIb
- >>964
あの辺抜け道が無いからね。
11時過ぎに家を出たんだけど由比で事故渋滞に嵌ったのが11時40分くらい。
少し動いたけど暫くして通行止めになって15時45分位に解除だったかな。
で動き始めてまた止まっての繰り返しで結局日が暮れてしまったのでした。
- 970 :次壱:2008/12/01(月) 01:16:20 ID:mmCtQtrq
- >>966
あーそゆことね。ごもっとも。
でも既に30スレ近くを食べ物前で作ってあるから手遅れだす。
>>969
そんな休日カワイソス
- 971 :Socket774:2008/12/01(月) 02:47:34 ID:fFvADcOJ
- ナガシマでSSDってポイント付く?
- 972 :Socket774:2008/12/01(月) 04:13:43 ID:NtzLUXde
- おは4で清水の事故やってるね。
>>968
いつも金曜だね。木曜夕刊のときもあったかも。
大体金曜長官。
>>970
HDDと同じだから・・・ついたっけ?w
- 973 :Socket774:2008/12/01(月) 06:27:14 ID:lhbuIKfY
- >>937
>>955
それは高尾山のお祭りの出店
- 974 :Socket774:2008/12/01(月) 08:52:09 ID:D9aiGMn4
- 静岡のマックでクォーターパウンダー売ってないのね・・・
- 975 :Socket774:2008/12/01(月) 09:36:44 ID:4OC6Phe4
- クォーターパウンダーってマックのスタンダードメニューのはずなのに、
日本では販売されていなかったんだよね
- 976 :Socket774:2008/12/01(月) 11:55:20 ID:h7VYrTUs
- >>808
遅レスかもしれないけど、静岡のセンターは建て直してハンズが入ると聞いたよ
おれは駅前の江崎書店?に期待してます
最近、静岡に引っ越してきたんだけど、
パーツ屋と本屋にもうちょっと頑張って欲しい(´・ω・`)
- 977 :Socket774:2008/12/01(月) 13:57:42 ID:zTPL3f3M
- >>976
ようこそ静岡へ
ところでどこからきたの?
- 978 :Socket774:2008/12/01(月) 13:59:27 ID:h7VYrTUs
- >>977
仙台からです
こっちは暖かいでつねー
- 979 :Socket774:2008/12/01(月) 15:19:53 ID:F8DMppwy
- >>978
とりあえず黒はんぺん食え
- 980 :Socket774:2008/12/01(月) 15:34:19 ID:XCu4WVst
- 黒はんぺんというか、はんぺんは黒いものだ
- 981 :Socket774:2008/12/01(月) 15:36:25 ID:h7VYrTUs
- おでん屋行って黒はんぺん食べたよw
勿論しらすと桜えびも!
- 982 :Socket774:2008/12/01(月) 15:37:03 ID:0/fjCF3g
- >>978
静岡市内の東名高速は津波から市街地を守る防波堤の役目も担っています。
- 983 :Socket774:2008/12/01(月) 15:41:20 ID:+1B7RWMr
- これだね
【都市開発】静岡鉄道、「新静岡駅センター」周辺を再整備−東急ハンズとの交渉進む [07/05/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180611357/
- 984 :Socket774:2008/12/01(月) 15:48:00 ID:MZB6+1XA
- 安倍川も市街地側には氾濫しないように作られてるんだよねー
公言しないけどw
- 985 :Socket774:2008/12/01(月) 17:03:41 ID:L91Wr+mE
- また規制の始まりですよ。
OCN逝った。
- 986 :Socket774:2008/12/01(月) 17:41:27 ID:LfnnY5Z9
- 色々乗り遅れたぜ 埋め
新潟>新潟市はメインターミナル(JR)と繁華街(古町)がすげー離れてる。
確か信濃川だったかな、で分断されてる。珍しい作り。
因みに静岡市より都会だぞ、俺の認識では。ただし上越・中越は死んでる。
イメージとしてはこんな感じ 町田=新潟 相模大野=静岡 新百合ヶ丘=浜松
あとは高速のわだちがきつい、レール状態。魚がちょーうめえ。
Qパウンダ>関東先行らしい。他地域は時期不明。
量的にも値段的にも、日本じゃ合わないんでないの。
- 987 :Socket774:2008/12/01(月) 18:08:11 ID:MZB6+1XA
- 新潟って雪降るしなー
- 988 :Socket774:2008/12/01(月) 18:11:30 ID:mmCtQtrq
- 鰤食いてぇ 梅
- 989 :Socket774:2008/12/01(月) 18:30:11 ID:XCu4WVst
- >>986
新潟は本州の日本海側最大の都市だもんな
よくフェリー乗るために行ったわ
- 990 :Socket774:2008/12/01(月) 18:41:37 ID:bu2NGPlX
- 藻前等の時代は終わった。
- 991 :Socket774:2008/12/01(月) 18:45:32 ID:bu2NGPlX
- 埋めます。
- 992 :Socket774:2008/12/01(月) 18:46:10 ID:bu2NGPlX
- 梅作業開始。
- 993 :Socket774:2008/12/01(月) 18:51:01 ID:bu2NGPlX
- 誰かさっさとレスくれを
- 994 :Socket774:2008/12/01(月) 18:53:22 ID:bu2NGPlX
- 1000を取る方法を思いついた。
誰かが999を書いた瞬間に折れが書く
- 995 :Socket774:2008/12/01(月) 19:09:08 ID:MZB6+1XA
- う
- 996 :Socket774:2008/12/01(月) 19:11:04 ID:bu2NGPlX
- レスありがとう
- 997 :Socket774:2008/12/01(月) 19:14:59 ID:CL5xTvji
- う む
- 998 :Socket774:2008/12/01(月) 19:16:51 ID:bu2NGPlX
- お、あと3つか・・・
次スレが気になる。
- 999 :Socket774:2008/12/01(月) 19:19:27 ID:WF0v4fLZ
- 999ですよ。
↓ 1000とったやつは本日悪夢にうなされる。
- 1000 :Socket774:2008/12/01(月) 19:20:02 ID:bu2NGPlX
- k
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
180 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SONY α200 Part8 [デジカメ]
■富士・沼津地区を語ろう■Part19 [地理お国自慢]
【蛍の光】Intel Mac mini 【part 15】 [新・mac]
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!! 100 [漫画サロン]
【外飼い】猫を室内飼いしたい【野良猫】 3匹目 [犬猫大好き]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)