2006年06月05日

「出来ると思っているから挫折する。」嵐保憲

スタッフのキャシーです。6月3日の放送はいかがでしたか?
IT業界の注目キーワード「オープンソース」をテーマに、
ワイズノット代表の嵐保憲さんをゲストに迎えてお送りしました。

15歳の時にコンピュータを使った事業を志ざして以来、
全くぶれずに一直線で今に至っている嵐さん。
その、ぶれなかった理由を、
ご本人は「呼ばれている感覚だった」とおっしゃっていましたね。

そして、今回のお言葉は、こちら。

「今できなくても、あとで出来るようになるはず・・と思うことが大事。
 出来て当然と思っているから、できないと挫折する。
 出来ないものと思っていると、出来た時の喜びが大きい。」

ワイズノットの出すフリーマガジンネクストワイズもチェックしてくださいね。

ちなみに、オンエア後はこんなひとコマも。
「ショーンさん、こちらに目線くださいっ!」カシャッ、カシャッ。

ショーンさんのお友達が生放送の見学に来ていまして。
「せっかくだから、スタジオのブースの中で記念撮影しようか。」
と言ったところに、こんなにカメラ(ケイタイ?)が殺到。
プチ記者会見風になっていました。

〜ここで来週のお知らせっ!!〜

6月10日のゲストは、
ずーっとお招きしたかった、
出版界のカリスマ:幻冬舎の代表取締役社長、見城徹さんです。
数々のベストセラーを生み出し
熱い想いを持って幻冬舎を立ち上げた見城さんの、
出版哲学・経営術・ビジネスに立ち向かうその姿勢…
たっぷり伺っていきます。 どうぞお楽しみに。

| 16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カテゴリー:放送後記

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

http://www.j-wave.co.jp/cgi-bin/blog/mt-tb.cgi/4823

コメント

■コメントはこちらへ


保存しますか?



バックナンバー