MOT(Management Of Technology、日本語で技術経営)が着目されています。最近の流行ですので、目にしている人も多いと思います。この言葉のとおり、まさしく、経営とITは切り離せなくなりつつあります。(私はそうなったと思いますが、地方へ行くとまだまだIT化されていないようですね。インフラの影響もあると思いますが、ここ2、3年でインフラにも差がなくなるでしょう。)
かつて「ネットビジネス」という呼び名がもてはやされました。今ではビジネスにネットを使用するのが当たり前となり、ネットビジネスと言われなくなりつつありますが、この言葉の意味をよくよく考えると、経営者に技術を教えるというスタンスだったと思います。
現在はその逆、技術者に経営を教えるという流れにシフトしているように思います。いずれにせよ、経営にITは欠かせないという点では一致しています。このように物事を違った角度でとらえることで、私たちがいるソリューションビジネスの表と裏が見えてきます。複雑な時代と言われて久しいですが、今回のコラムでは物事をシンプルに見てコメントしていきたいと思います。