ユニカねっと
HOME
ニュース
資料
ユニカねっとニュース
08.04.08 主な動き(07年10月の福田首相所信表明演説〜08年4月2日の消費者行政新会議論点整理)
08.04.08 消費者行政新組織の機能についての議論の推移(上記資料の詳細バージョン)
08.04.08 活動ニュース1号
08.04.18 活動ニュース2号
08.04.26 活動ニュース3号
08.05.20 活動ニュース4号
08.06.16 活動ニュース5号
08.08.12 活動ニュース6号
08.09.30 活動ニュース7号
PDF
・
HTML
08.11.05 活動ニュース8号
PDF
・
HTML
ユニカねっと概要・行事の案内
08.03.24 当会議への加入申込書
08.04.08 加入団体一覧(エクセル)※随時更新
08.04.22 消費者行政一元化問題についての院内集会
08.05.27 実現しよう! 消費者の立場で考え行動する消費者行政新組織 5・27全国集会
08.06.26 これからが本番!! 推進会議取りまとめと今後の運動を確認する緊急集会
08.09.09 シンポジウム 新しい消費者行政が見えてきた!! 〜消費者庁の具体像と今後の課題〜
08.11.18 院内集会「今こそ党派を超えて消費者庁の実現を!!」
国会議員向け
マスコミ向け
ユニカねっと決議・声明
08.03.25 設立総会・決起集会決議
08.04.03 当会議の声明(080402消費者行政推進会議論点整理に対するもの)
08.04.23 当会議の声明(080423福田首相発言に対するもの)
08.05.08 国生審意見書に対するパブコメ
ワード版
・
PDF版
)
08.05.19 ユニカねっと意見書(福田総理あて)
08.06.09 消費者庁の所轄権限について(声明)
08.06.13 推進会議最終とりまとめに対する声明
08.08.18 地方消費者行政の充実のための国の支援について(提言)
08.09.02 消費者庁の今期臨時国会での成立を求める緊急声明
08.09.09 集会宣言
08.09.19 消費者庁の一日も早い設置を求める声明(消費者庁関連法案閣議決定に対する声明)
08.09.30 こんにゃくゼリーの即時製造・販売の禁止を求める緊急声明
08.09.30 全国市区町村の現状調査(結果)
08.10.01 大和都市管財・国家賠償訴訟の上告断念を求める緊急声明
08.10.09 消費者庁の創設とメラミン汚染食品への迅速な対応を求める要望書(野田消費者行政担当大臣宛)
08.10.15 街頭行動ビラ(党派を超えて消費者目線の議論を!!〜私たちは真に消費者のためになる消費者庁の早期実現を求めます〜
08.10.30 消費者庁関連法案審議のための特別委員会設置と早期審議入りを求める声明
08.11.18 当会議院内集会への麻生総理からのメッセージ
・
メッセージに対するお礼、要請文
ユニカねっと広報資料
パンフレット(作ろうよ!消費者目線の新組織)
ユニカ(キャラクター)紹介
(画像
カラー版
・
白黒版
)
ガス湯沸器事故
当時の状況
・
新組織があったら
偽装表示問題
当時の状況
・
新組織があったら
多重債務問題
当時の状況
・
新組織があったら
消費者行政新組織Q&A(イラスト入り)
署名用紙(消費者行政の一元化を推進する新組織の実現を求める請願書)
全国市区町村消費者行政担当者あてアンケート
送付状
・
アンケート用紙
・
結果
自民党総裁候補者アンケート
地方議会意見書採択状況(地方消費者行政充実)08.11.10版
政府・政党関係資料
内閣府 生活安心プロジェクトホームページ
首相官邸 消費者行政推進会議ホームページ
08.03.19 自民党・消費者行政のあり方に関する最終とりまとめ(案)
08.03.27 国生審・「生活安心プロジェクト」行政のあり方の総点検
08.04.02 消費者行政推進会議・論点整理 〜消費者主役の行政のかじ取り役の創設に向けて〜
08.04.23 福田総理・消費者庁(仮称)の創設に向けて
08.05.21 消費者行政推進会議・取りまとめに向けて
08.06.13 消費者行政推進会議・取りまとめ
08.06.13 消費者行政推進会議・取りまとめの5つのポイント
08.06.13 消費者行政推進会議・取りまとめの概要
08.06.27 閣議決定・消費者行政推進基本計画の概要
08.06.27 閣議決定・消費者行政推進基本計画(本文)
08.06.27 閣議決定・消費者行政推進基本計画(参考資料)
08.06.27 閣議決定・経済財政改革の基本方針2008
08.08.15 内閣官房・消費者庁リーフレット
閣議決定・消費者庁関連3法案
新聞記事など
消費者庁関係のニュース(Google)