最新の日記 記事一覧 ユーザー登録 ログイン ヘルプ

熊突妄進〜熊井ちゃん一人入魂〜 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2008-12-01

3週間ぶりに

14:15

ハロショに行ったんですが相変わらず平日のハロショはすいてます。


最近すごい勢いで新写真が出るので3週間行かないともうすごい数。

システム手帳なども購入したらあっという間に8Kほど・・・。

カード払いなので他の人は慎重に確認されるんですが、俺の場合

「全部熊井さんでよろしいですね?」「はい」のふた言でいつも終わりw


客が少ないので店員が何やらきゃっきゃしていたんですが

どうやら店に到着したばかりのBerryz工房の新写真を見て

騒いでたみたいで、「○○かわい〜」とか「この衣装かわい〜」とか

中には「△△のこの衣装いいよね〜、私△△好きじゃないけど」って

おいおい、客いるんだってのw


熊井ちゃんに関してはいいことしか言ってなかったから

さほど気にはならなかったけど、店内に△△推しの客がいたら

気分悪くしただろうなあ・・・。


そんな感じでずっとわいわいしゃべり続けてました。

中にはよろセン!の会話まで出てきて、ハロショの店員も

よろセン!見ているんだなあ・・・とちょっと親近感。

熊井ちゃんに関しては店員のほとんどが好印象を持って

くれているようです。


基本コレクショングッズは買わないんだけど、コレクション

プッチシールを珍しく2枚ほど購入。

中身は新垣里沙亀井絵里ガキカメコンビでした。

1/7でも当たらないのに1/24で当たるはずは無いわなw

また覚醒剤

12:27

ジョン・健・ヌッツォって新選組のテーマを歌っていた人じゃないですか!


イメージが壊れるなぁ・・・


昨日も土方歳三 最期の一日をDVDで見たばかりなのに・・・。


あの美声は覚醒剤のおかげだったのでしょうか?

0843

08:23

今日もいい天気ですね♪


熊井ちゃんはこれで一段落かな?


ベリコレからここまでチョーハードだったと思うけど

ずっと笑顔でエンジョイし続けた熊井ちゃん

大拍手ですね。


今頃は熊井ちゃんもほっとして学校の勉強に

専念しているのかな?

f:id:shinsenguma:20081201081106j:image

f:id:shinsenguma:20081201081149j:image

2008-11-30

深夜

23:33

23時のTFT HALL。


誰もいませんw(当たり前田愛)


だから何してんの、俺?

f:id:shinsenguma:20081130225420j:image

最前は

21:49

俺には刺激が強すぎるw


まだお台場にいます。

夜景がきれいです。


今日は家には帰らないかな?


感動の(?)レポは明日。

f:id:shinsenguma:20081130200602j:image

f:id:shinsenguma:20081130203108j:image

f:id:shinsenguma:20081130212538j:image

お台場は

18:34

もうすっかり夜です。


Berryz工房FCイベント会場内の様子をちょっとだけw

f:id:shinsenguma:20081130175030j:image

f:id:shinsenguma:20081130180444j:image

ただいまTFTホール

15:08

2回目公演入場受付中。


にしてもいい天気だな♪

f:id:shinsenguma:20081130144847j:image

f:id:shinsenguma:20081130150050j:image

熊井ちゃんとの大切な1シーン

10:07

うちの会社は某大手企業の請負業なんですが

一部問題となっている職場がありまして

人も安定せずルールもめちゃくちゃ。


その大手様から「何とかしろ!!」とクレームが

出まくっている有様で、実際何とかしないと

会社そのものの存続が危うい・・・。


立て直すために中途採用で幹部候補を雇い入れたり

他職場から有能な人材をリーダー格として

送り込んだり、会社としては手を尽くしていた

ようなんですが、立て直すどころか半ば鬱病

ノイローゼ気味になって、次から次へと

会社を辞めていってしまう有様。


そんな職場に急遽12月頭からその職場の長として

異動が決まりました。


以前からそれとなく打診はあったんですが

熊井ちゃんのツアーに全公演参戦できたほど

今いる職場は安定していて、雰囲気も明るく

飲み会やナイター競馬観戦・マラソンの参加等

仲間同士でのふれあいも多く居心地のいい

職場だったのでそれとなくやんわりと拒否し続けて

いたわけですが、いよいよもっての切羽詰った状況に

大恩ある人から頭を下げられ、やむなく承諾。


その人は会社の重役なんですが、俺のことを一番

理解してくれている人で色々と力になってくれた人。

今の立場まで会社創立以来というスピードで

押し上げてくれた人で、そんな人に頭を下げられたら

さすがに断りようが無い。

そんな状況で年の瀬を前に気持ちが重く、やや鬱な

心持ち。寝つきも悪い。


でもそんなことを言っていたら熊井ちゃん

笑われちゃいますね。

何のために熊井ちゃんのファンをやっているんだか?

何のために熊井ズム・ENJOYズムを目の当たりに

してきたんだか?


「我に七難八苦を与えたまえ」と山中鹿之助同様

自ら茨の道を選択すること、それこそが熊井ちゃん

ENJOYズムだろう。


楽な道ばかり歩こうとしていないで、自らそこに

希望して飛び込んで行くくらいじゃないと

ENJOYズムとはいえない。

考えてみれば今の職場だって俺が来たばかりの頃は

お荷物職場と他所から蔑まれていた場所。

一生懸命努力してきたからこそ今の安定が

あるんじゃないか。


それなのにたかが職場の異動くらいでブルーに

なっているなんて・・・。

俺もまだまだ幼稚で未熟な半端ものだな。

とてもじゃないけど熊井ちゃんのファンでいる

資格は無いですね。

もう一度初心に帰ろう・・・。


そんな自分の再出発の前日に熊井ちゃん

ENJOYズムを目の当たりに出来る。

そして熊井ちゃんからそのパワーを分けてもらえる。

これは全くの偶然ではないような気がします。


俺にとって今日という日はまた、忘れられない

かけがえの無い熊井ちゃんとの大切な1シーンに

なりそうです。


f:id:shinsenguma:20081130100358j:image

2008-11-29

たった今

21:28

コレクション写真を開封。


茉麻桃子でした・・・。


なんかさぁ・・・俺の熊井ちゃん引かなさぶりも

異常でしょう?

ここまで引かないと凹むなあ・・・。


以前は必ずトレーディングしていたんだけど

最近ありのままを受けとめるようになって

あまりトレーディングもしなくなってきたんですが

さすがに受け止めたくないような引きの弱さ・・・。


熊井ちゃんを引かない率が80%を越えていて

それも異常かな?と思うんですが、もっとビビるのは

嗣永桃子引き率の異常さ・・・。


ほぼ100%・・・。


宝くじで1等を引き当てる確立と遜色ないくらいの

確立で引いているんですが・・・w


まさかももちの小指が立つのは俺の小指が

引っ張ってるせい?


もしそうならバサッと切りたい・・・。

東急多摩川線ひと駅

16:09

アプリコからほど近い矢口渡駅です。

「やぐちのわたし」と読みます。

あの細川たかしの歌になったこともあります(嘘)


昔は矢口のオイラという駅名だったそうです(嘘)


すぐ近くに大田区に来た熊井ちゃんファンなら必ず訪れると言われる熊井製作所があります。


チョー熊井ロボはここで作られました(ホント)

f:id:shinsenguma:20081129154858j:image

f:id:shinsenguma:20081129155300j:image

大田区は

15:21

アプリコです。


入場もしないのに会場に来たのはなんと初めて。


ご近所みたいなもんなのでぶらっとチャリでイベントCDと2L写真だけ買いに来ました。


ついでにコレクション写真も2枚購入。

開封しないですぐに帰ります。

f:id:shinsenguma:20081129151113j:image

案の定

13:33

いちいち足を引っ張ってくれる方々がいて徹夜の仕事。


帰宅して予定通り爆睡・・・しようと思ったら

突然の飯田圭織さんの息子さんの訃報。


生まれたときのあの嬉しそうな顔が頭に焼き付いて

いるだけに何となく寝付けず。


もう本人に気持ちの整理が付いたようだし、前向きに

生きる決心をしたみたいだし、あとはもう見守るしか

無いわけですが、それにしても元モー娘。メンバーに

暗い話題ばかり多いのは気になる。


そんな感じでまだちょっと眠いし体がだるいです。


これからちょっと出かけます。

2008-11-28

ハロプロ公式

18:19

里田まいの紅白出場が出てきたけど

妙に歓迎されていないムードはなぜだろう?


形はどうであれすごいおめでたいことのような気が

するんだけど・・・。


不遇な時期でも文句一つ言わず(?)みうなあさみ

ハロプロを抜けても地道に頑張ってきてやっと

日の目を見たというのに、「紅白ハロプロ全滅」とか

所々で書かれる始末。


そりゃあ、もうすぐハロプロを卒業するけど

まだ立派にハロプロの一員なんだからさ。

熊井ちゃんおめでとう

07:10

Berryz工房が「第41回日本有線大賞」、有線音楽賞のポップス部門に

選ばれたらしいですね。


主にジンギスカンの曲で上位にランクし続けていたようで

これはIQサプリの影響かな?


CDの売り上げと違い、有線は直接人の耳に触れるものだから

それだけBerryz工房の曲が多くの人に聞かれたということ、

根強く人の印象に残り続けたということなんですよね。


他に受賞した面子を見てもそうそうたる顔ぶれ。


青山テルマ

EXILE

倖田來未

童子-T

冠二郎

中村美律子

氷川きよし

水森かおり

GIRL NEXT DOOR

キマグレン

福井

ジェロ

清水博正

Berryz工房

あさみちゆき

堀内孝雄

桜井くみ子


こうやって見比べるとなにか偉大なことを

やってのけたような気になっちゃうよねw

また熊井ちゃんにも一つ大きな勲章が。


紅白は落選したけどそれを吹き飛ばすくらい

年末に明るいニュースだなぁ・・・。

2008-11-27

今日、明日

17:59

棚卸し最後の追い込みだなぁ・・・。


如何に早く終わらせるかプレッシャーを掛け続けられる訳で

へたすりゃあ土曜朝までほとんど寝ずの仕事になるかも。

熊井ちゃん熊井ちゃんとか言ってられる状況じゃなさそうw


そういえばMADAYADEのイベント外れてたんだなぁ・・・。

すっかり忘れてた。

どうせ日曜日に熊井ちゃんに会えるし、熊井ちゃんとの

1シーン1シーンを大切にしたい思いが誰よりも強いから

逆にあまり気にも留めてなかったのかも。


まあ当たっても土曜日は疲れて爆睡してそうだけど。


そもそも2枚程度じゃ当たるはずもない。

イベントに参加したけりゃCDショップで10枚以上予約しろと。

或いはぐるぐる王国などの枚数制限のない通販で

大量に予約しろと。

或いは店を巡って置いてあるCD全て買い占めろと。

或いはハロショでスペシャルチケットが3枚以上貰えるくらい

買い込めと。


貧乏人は来るなと。何万円も金をつぎ込んだ金持ちだけ

参加させてやるぞと。

経済力の無い小中高生など参加するのはもってのほかだと。

Berryz工房にちょっと興味を持ち始めたかな程度のにわか

ファンなど来なくていいと。


素晴らしいシステムですね。

参加している顔ぶれは毎回同じメンバーなんだろうなw


よみうりランドEASTで炎天下の中5時間以上も待たされて

いた頃が懐かし〜〜w

もうあの頃には戻れないのかな?

ヲタの性?

07:49

鈴木愛理推しの友人が、「さっそくPIZZA-LAピザ

注文したぜ!」と嬉しそうに写メを見せてくれたんですが

う〜ん、どうみてもただのピザ


何が嬉しいのかよくわからんが、まあそれで少しでも

売り上げが上がればまたCMのオファーもくるかも

しれないしそれはそれでいいのかも。


実際、その友人に限らずBuono!が好きなヲタさんの中で

CM出演後にPIZZA-LAピザを注文した人はたくさん

いるのでしょう。

日本の景気が良くなっていいじゃないですか。

次はぜひ車のCMに出ていただきたいw




そういえば昔モー娘。ポッキーのCMに出たとき

売り上げが数倍にアップしたらしいね。

あの頃が全盛期だったのかな?

真野ちゃんもひょっとしたらひょっとするかも。


パッケージに写真でも載った日にゃあ、コンビニ

ポッキーが売り切れ続出になるかなw


実際、熊井ちゃんの商品でも出たりしちゃったら

俺もコンビニに行くたび買っちゃいそう。


f:id:shinsenguma:20081127073159j:image