レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
セラヴィーガンダム#2【ヴァーチェナドレも】
- 1 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 23:42:34 ID:???
- セラヴィーガンダム、及びガンダムヴァーチェ・ガンダムナドレについて語るスレです
過去スレは>>2以降
セラヴィーガンダム
SERAVEE GUNDAM
型式番号:GN-008
ガンダムヴァーチェの後継機。ヴァーチェ同様の重武装型ガンダム。
両肩などにGNキャノンを装備しており、ヴァーチェ以上の火力を誇る
ガンダムヴァーチェ
GUNDAM VIRTUE
型式番号:GN-005
重武装型であり、GNバズーカやGNキャノンなど強力な武装を持つ。
GNフィールドを周囲にバリアのように展開させることで、著しく高い防御力を得る。
ガンダムナドレ
GUNDAM NADLEEH
型式番号:GN-004
GN-005ガンダムヴァーチェの中に隠れた機体であり、
その存在はガンダムの中でもかなり特殊なものである。
本機体の最大の特徴はトライアルシステムにある。
この機能は、ヴェーダとリンクする機体すべてを制御下に置くことが出来る。
- 2 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 23:43:08 ID:???
- ヴァーチェナドレの過去スレ いずれもdat落ち
ガンダムヴァーチェはふっくら可愛い
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1181886991/
ガンダムヴァーチェはふっくら可愛い part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194690682/
ガンダムヴァーチェはやはりふっくら可愛い Part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1198496439/
ガンダムヴァーチェはぷくぷくかわいい(実質Part4)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208481884/
【ピザの】ガンダムナドレ ハアハア専用【中の人】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1196828458/
- 3 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 00:11:39 ID:???
- 搭乗パイロット:ティエリア・アーデ(外見年齢16才、不老)
中性的な美貌を持つガンダムマイスター。情報が秘匿されたその正体は、旧CBの謎と深く関係するようだ。
ファーストシーズンではGN-005ヴァーチェ、GN-004ナドレに搭乗し
セカンドシーズンではGN-008セラヴィーに搭乗する。
ナドレに搭載されたトライアルシステム、組織の量子コンピューターヴェーダを使用する際などは目が電子的な金色を帯びる。
現在の所トライアルシステムはナドレとティエリアが揃わないと使用できないとされている。(プラモ箱より)
- 4 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 00:43:45 ID:???
- 参考 1期MS紹介
http://www.gundam00.net/ms_1st/index.html
2期MS紹介
http://www.gundam00.net/ms/index.html
MSV展開
http://www.gundam00.net/V/index.html
MSV ガンダムナドレアクウオス
GUNDAM NADLEEH AKWOS
型式番号:GN-004/te-A02
トライアルシステム拡張装備機。
ガンダムナドレは、ヴェーダ管理下の機体を強制的にコントロールできる
トライアルシステム搭載機だが、その効果範囲は限定的なものであった。
ガンダムナドレアクウオスはその欠点を補い、効果範囲を数十倍に広げるための特殊装備である。
だが、ヴェーダそのものを敵に掌握されてしまったことで、トライアルシステムそのものの
使用が不可能となり、実戦に参加することはなかった。
CBと国連軍の決戦ののち、この装備はCBのサポート組織「フェレシュテ」に回収された。
初出:月刊ホビージャパン11月号 機動戦士ガンダム00V
- 5 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 00:50:46 ID:???
- <スペック>
ガンダムヴァーチェ
頭頂高:18.4m 本体重量:66.7t(GN粒子による軽減あり)
パイロット:ティエリア・アーデ
武装:GNバズーカ・GNキャノン・GNビームサーベル
ガンダムナドレ
頭頂高:18.1m 本体重量:54.0t
パイロット:ティエリア・アーデ
武装:GNキャノン(ヴァーチェ肩部のもの流用)・GNビームサーベル(ヴァーチェと共通装備)
GNビームライフル・GNシールド(最終決戦時専用武装)
ガンダムナドレアクウオス
頭頂高:18.7m 本体重量:57.3t
(アクウオス装備重量:3.3t)
武装:GNマスクソード・GNシールド・GNビームサーベル
セラヴィーガンダム
武装:GNキャノンII・GNバズーカII・GNビームサーベル 他?
- 6 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 00:56:48 ID:???
- 前スレ:セラヴィーガンダムを語るスレ【痩せた?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1215598943/
- 7 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 01:48:24 ID:???
- 前スレあとちょっとだよ
使っちゃってね
使っちゃってね
- 8 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 01:53:49 ID:???
- わかりやすいスレタイだな。乙
- 9 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 12:58:07 ID:???
- おそらく、セラヴィー変形、巨大化!
アヘッド「な、何! 巨大化した!」
だがしかし、セラヴィーの動く速さ、変形前とまったく同じ。
アヘッド「こ、こいつ! ただのデカブツ! やっちまえ! ぷぎゃー!w」
大群で押し寄せるアロウズMS隊!
突然巨大化セラヴィーの装甲が開き、そこから拡散ビーム砲群出現!
巨大化はトランザム粒子を体内に大量に溜め込み(コンデンサ容量の拡張)、
歩く砲台化するための変形
アヘッド「ゔぇ?(コーラ風にw」
セラヴィー体中からビームを放出! アロウズMSを艦隊ごと消滅!
……。
この兵器、1回限りの使い切りなので、
後には、完全フレームのみ(装甲完全に剥げたジィ歌い)になったセラヴィーが残る。
これを、フェイスバーストモードのむこはって、フルボディバーストモードという。
という、脳内設定はどうだよ?
- 10 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 13:01:21 ID:???
- つまり、伸びた体自体が蓄積コンデンサーになってる。
ちなみに、伸びた時の腕は、普通の腕的マニュピュレータではなく
ゲーマルク的多連装ビーム指。
- 11 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 13:08:11 ID:???
- そもそも、あのデカブツバーチェにトランザムで加速機能を加えたとこで
たかが知れてたからな。
今回は、そんな設計にしたんではなかろうか?
- 12 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 15:04:48 ID:???
- まあトランザム状態も視野に入れた開発しないともったいないしな
- 13 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 15:26:08 ID:???
- http://blog.hobbystock.jp/report/images/hm0027/020.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_063650.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader818303.jpg
- 14 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 16:05:26 ID:???
- ところでナドレと藤崎詩織って似てね?
- 15 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:17:50 ID:???
- >>13
後ろの顔が人型だという意見、ようやく理解出来た
これなら無理なさそうだ
- 16 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:19:39 ID:???
- 問題はそんなことしてなんかいいことあるのかって事だよ
デブ専の俺を納得させたナドレ並の戦い方をやらかしてくれよー
- 17 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:39:24 ID:???
- >>16
実は背中の顔にコクピットがあって
この形態になる事で高速移動が出来るとか?
あるいは単にジェミニ攻撃か
- 18 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:54:06 ID:???
- 最近は期待し過ぎて、逆に「何だよ、これ顔である必要性無くね?」ってのを期待している。
- 19 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:25:04 ID:???
- >>18
多少の意味はあるけど、本質的にははったりでした、
とかでもなんとなく許せそう。まずないだろうけど
というか、ヴァーチェでデブ専に目覚めたので、今回は細くなって欲しくない
- 20 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 22:28:01 ID:???
- やっぱ、等身が上がって あの頭に適した全長に変形するんじゃなかろうか・・・中身スカスカになるけど
- 21 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 23:51:58 ID:???
- 前スレがいつのまにか埋まってた
とりあえず、今後出てきそうな水泳部にうちのセラヴィーは対抗できるのか
- 22 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:02:42 ID:???
- >>20
それみんな考えるだろうけど
実際に具体的に考えようとする絶対
無理ぽいぞw後ろのパーツ以外人間化できそうな
部分なんてないしな。
- 23 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:03:13 ID:???
- >>21
豆腐ってのは水に浸けられてるもんだろ?
つまりはそういうことだ
- 24 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:06:40 ID:???
- ぷるぷる
- 25 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:07:53 ID:???
- やわらか戦車みたいなものだったのか!
- 26 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 00:08:43 ID:???
- 失礼な!セラヴィーは丈夫だぞ!兄者よりも!
- 27 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 01:32:15 ID:???
- ヴァーチェはただのデブ。
セラヴィーはガチムチ。
- 28 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 03:45:23 ID:???
- >>20
腰とか腕足とか他のパーツのサイズ考えたらそれはどう見てもないでしょ
- 29 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 07:04:28 ID:???
- やはり背中にもう一人いるんだよな
表裏ガンダム!!!
- 30 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 09:16:49 ID:???
- 意外と、バズーカ×2が足延長の部品とか
- 31 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:04:54 ID:???
- HGセラヴィー
http://uproda.2ch-library.com/src/lib063637.jpg
- 32 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:25:41 ID:???
- >>27
おまえはヴァーチェを馬鹿にした
あのバズーカは砲撃よりむしろ打撃兵器としての……とか冗談言ってたら
PS2ゲームで本当にやっててフイタ。
いっそウォーハンマーでも持てよ。
- 33 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:26:11 ID:???
- げ、もう模型誌でてんの?
- 34 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:27:24 ID:???
- つか普通にGNアームズと合体→サイコちっくな大型機に!
そんな気がする。プトレマイオスUととの合体も捨てがたいが、ヘッドサイズ的に無理が・・・。
OO→支援機合体
アリオス→GNアームズ T-A
ケルディム→裏切ってカタロンに行くのでそちらで強化されますw
とか妄想。
- 35 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:48:21 ID:???
- 模型誌バレみてきた
セラヴィーも実体剣持ってくれないかなあと設定を無視したことを言ってみる
- 36 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:50:55 ID:???
- これは良い豆腐
- 37 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:53:11 ID:???
- しかし色々ついてるワリには機敏な感じするのはなんでだろうね
ヴァーチェのモコフワ感も捨てがたいが。
- 38 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 12:53:31 ID:???
- セラヴィーは身がつまってるイマゲ
んなことないんだろうが。
- 39 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 13:01:40 ID:???
- 角ばったラインは贅肉として淘汰され
残った部分は豆腐と見紛うばかりのダイヤモンドなんたら
- 40 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 13:06:02 ID:???
- ttp://zip.2chan.net/2/src/1224733676811.jpg
セラヴィーの設定画も来たよー
- 41 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 13:10:17 ID:???
- セラたん設定画でも豆腐だよセラたん
- 42 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 17:20:18 ID:???
- >>31
なんかUC系ガンダムみたいに見えるな
だが悪くない
- 43 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 17:42:33 ID:???
- ttp://ranobe.com/up/src/up312286.jpg
どう見ても人型になるよな
足の先はヒザのGNキャノンでもくっ付くんじゃね
- 44 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 17:59:55 ID:???
- 人型になるかあ、これ?
パーツ足りなすぎだろ
- 45 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 18:09:33 ID:???
- >>43
もう何回この流れループすれば気が済むんだよ
画像も既出のだし
本編なり雑誌なりで新しい情報来るまでおとなしくできんのか
- 46 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 19:53:00 ID:???
- どうも背中の巨顔を本当の顔として使いたがってる奴がいるようだな。
合体は否定されてるし、流石にタマロイドって事は無いと思いたいから、やっぱりグランゾート一択なんじゃないの。
まあ、これも妄想っちゃあ妄想なんだけども。
- 47 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 20:19:36 ID:???
- ヴァーチェは肩のキャノンが通常の位置にあるときと上に上げて射撃状態にした時は体型の印象が変わるな。
上にある時はやけにスリムに見える。
- 48 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 20:44:51 ID:???
- >>47
上半身のボリュームはキャノンで稼いでるからなあ
ウェストなんかも他の機体と比べて特別太いわけでもないし
むしろくびれすぎ
- 49 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 21:36:48 ID:???
- こうやって「背中の何だろ?」と想像している時が一番楽しい
- 50 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 21:57:55 ID:???
- 大顔から二脚が生えただけのリガードもどきで大暴動
- 51 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:48:51 ID:???
- スパロボに出てきた、サーベラスみたいな機構なのかな・・・?
- 52 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:49:51 ID:???
- ttp://nov.2chan.net/y/src/1224766573878.jpg
値段が通常の2倍
中に人がいるのか背中にさらなるおおがかりなギミックがあるのか
- 53 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:51:04 ID:???
- >>52
5000円弱wwwうわあああ
- 54 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:51:15 ID:???
- >>52
一瞬お兄さんが大使色に染まったのかと思ってびっくりした
- 55 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 23:01:23 ID:???
- お兄さんはロボ魂じゃなくて……MGで・゚・(つД`)・゚・
- 56 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 23:10:30 ID:???
- >>52
何度見ても右下のラインナップはひどい
- 57 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 23:32:55 ID:???
- 00とオーライザーのセットより高いのかよ
- 58 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 23:40:43 ID:???
- ほんと高いなぁ…
こりゃ絶対なんかあるよね
- 59 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 23:44:34 ID:???
- そりゃ後ろの人がついてるだけで単純に2体分だしセラヴィー自身も脱皮出来るならもっとなわけだしな…
ロボット魂のも後ろの人変形出来そうな作りになってるんだっけ?
- 60 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 00:23:17 ID:???
- 2体分+中身なんてトンデモギミックあったら
俺も購入を検討するわ
- 61 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 00:47:16 ID:???
- ttp://miart.kacchaokkana.com/seravee008.htm
ハイコンの下から2列目の画像
上のキャノンが明らかに横にスライドする
キャノン基部がどう見ても肩パーツ
下のブースターは折りたたんだ膝
上半分がモモで下半分がスネ、足首っぽいものも見える
膝カバーパーツまである
腰のサイドアーマーとフロントアーマーもある
問題は顔だ
このままじゃガンメンだし上にスライドするにしても胴体に対して大きすぎる
- 62 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 00:48:41 ID:???
- でかすぎてびっくりしたw
- 63 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 00:56:20 ID:???
- おお大きな画像だな
なんかロボ魂微妙な予感
- 64 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 01:01:36 ID:???
- 今にも崩れそうな背中だな
- 65 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 01:08:39 ID:???
- HGは変形オミットっぽいし、ハイコンは膝隠せてないしで
ロボ魂が一番設定に忠実だと思うけどな
頭はメインカメラの下にあるんだろうが
サイズ的に差し替えな気がする
- 66 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 01:23:19 ID:???
- やっぱ後ろの人だけ独立してグランゾートか
でかい顔は胸部になって
あんま格好良くはならん気するけど…
- 67 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 01:25:30 ID:???
- パージ無しでも顔ロボ?があるとしたら関節の数とか通常の2倍近くなるしなー
だとしたら値段も納得行く…かな?
- 68 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 01:58:31 ID:???
- ロボ魂とハイコンで背面デザイン全然違うな
ってかむしろ俺はハイコン背中ブースターの穴から考えるに、なんか後ろにくっつくんじゃないのか
- 69 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 04:02:52 ID:???
- おお、この画像は初めてみた
ロボ魂、HGはオミットか
てか後ろの人の体の厚み的に頭が胴体に入ってると考えるのは厳しそうだな…
魂とかハイコンの仕込み関節的に、後ろの人のメインカメラ部が後ろの人のランドセル位置に移動しそうではあるけど
あともう一つ何か関連しそうなギミックとして
セラヴィーのサイドアーマーがかなり前後にスライドするようになってるね
可動域確保にしても背中真後ろ(前にも?)まで動かせるのは訳ありっぽそうだ
- 70 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 05:21:01 ID:???
- 顔が二つたぁ生意気な!
- 71 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 07:13:23 ID:???
- 三つめの顔がある可能性もあるぜ
- 72 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 08:00:44 ID:???
- トレミーからパート1、パート2を射出ですね、わかります
- 73 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 08:04:44 ID:???
- もうターンエーのお兄さん方式でいいと思うんだw
- 74 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 08:05:39 ID:???
- >>72
優遇されすぎ
なんで主役さえあの変形飛行機なのに他さしおいてティエリアだけ
- 75 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 08:17:08 ID:???
- このスレの主役はセラヴィーですっ><
- 76 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 14:14:19 ID:???
- 更にフェイスオープンですね、わかります
- 77 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 17:57:28 ID:???
- >>72
なぜかアンパンマンみたいな想像をしてしまった
- 78 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 18:40:40 ID:???
- >>32
ライデンて機体もバズーカで殴ってたんで問題はないかと
- 79 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 19:34:30 ID:???
- >>69
腰アーマーは背中の人分離後のさみしい背中を守るために背中に移動するんじゃないかな。
ロボ魂のキャノンも巨顔側面に移動できるようにしてある様にみえるし、何かの説明でギミック重視って言ってた気がするよ。
分離後に腰アーマー移動ってことになると、ティエリアはセラヴィーに乗ったままって事になるから、やっぱり無人機って可能性もあるね。
だとするとわざわざガンダム頭を付けないで、メインカメラ部がそのままメタルギアmk2みたいな頭部になるのかも。
- 80 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:07:32 ID:jVgyoz5j
- 録画見直した。
大使砲スルーしてたわ俺。
なんとなく、セラヴィーはバラけたパーツで一人SRX(R-GUN付)だと思うんだけどなあ。
ナドレ暴露の時、解除した装甲の回収で刹那やロックオンが文句いったから、
「なら装甲をリサイクルできれば問題なかろう!」
とかティエリアが切れたに違いないと俺は思う。
>>32
おお、ライデン好きの俺にはそれは素敵過ぎる!
- 81 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:10:23 ID:???
- >>78
GBAでバスターガンダムもやってたな
- 82 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:10:55 ID:???
- >>78
GBAでバスターガンダムもやってたな
- 83 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:21:28 ID:???
- 良く見たら、下太ももの後ろ側に長方形の穴開いてるジャン。
ここへ、正座してる黒い足(太もも部分)を突っ込んで、足を延長するんだな、
それなら、セラヴィー脚が異常に大根足な意味も判る。
セラヴィー頭部はZガンダムのような引っ込み機構を持ってないから、
デカ頭を、小頭の上から、かぶせるんじゃないの?
でも、そのままかぶせたら、これまた小頭のアンテナが折りたたみ式になってないのでつらい、
だから、小頭は後ろ振り向き、そこで上から、デカ頭かぶせられる。
- 84 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:23:08 ID:???
- 大事なことなので2回(ry
そういう意味ではセラヴィーのバズーカは強度的に微妙だなw
- 85 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:26:41 ID:???
- セラヴィー=背中の人+中の人ってのは無し?
- 86 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:28:54 ID:???
- セラヴィーだけに羽根が十枚くっつくとか?
- 87 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:41:29 ID:???
- あと、脇の構造が、腕の付け根を少し下に下げる事が可能なようになってて
わきの下の胴体側にごっそりすきま空間があるな。
あと、腰横のアーマー。
これ、よく見たら、後ろには稼働するけど、前には稼働しないみたい。
後ろの正座的脚のウェスト部分を、下に下げると
そのウェストのとこから、腰横アーマーを後ろ側に回せるよな?
で、これは、脚が伸びた時の、太ももの装甲&膝部アーマーだ。
後ろが前になった時の、太もも後ろのアーマーは通常時の太もも部が使用される。
あとは、腕だけなんだよなぁ…
どうみても、ボリュームが足りない。
バズーカか、GNアームズ的な何かかが取りつくんだろうけど。
- 88 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 21:27:03 ID:???
- だから、どう考えても巨大化はねぇよw
どういう頭なのかはまだ分からんがグランゾートでFAでしょ。
あと、ハイコンもロボ魂も膝関節とか足首の接続部見た限りじゃ中の人はいない。
- 89 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 21:48:34 ID:???
- なんかセラヴィー本体はまんま豆腐になりそうな気がしてきた
- 90 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 22:20:32 ID:???
- 個人的にはまだまだGNアーマー系との合体を期待
- 91 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 22:31:49 ID:???
- 個人的にはアルヴァトーレ系との合体を期待
- 92 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 22:47:00 ID:???
- >>88
ひざ後ろがごっそり開いてる理由にならない
腕が下がる理由にならない
- 93 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:06:09 ID:???
- 尻尾の先端のダクトみたいな部分って、ただのキャップみたいな構造になってて
恐らく、使い捨て状態ですっぽ抜けるんだな。ただのカバーみたい。
2種類のプラモの、尻尾の切り掻き構造たどってみればわかる。
- 94 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:14:15 ID:???
- >>93
ということは、
尻尾の灰色に露出してる部分にあるへこみは、
キャップ固定用の差し込みだと思われる
- 95 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:40:15 ID:???
- やっぱ、セラヴィーのひざ下の部分に、巨大化した時の、ももの部分が入ってるんだ
特殊警棒みたいな感じで、
で、そこを引き延ばすだろ? そうなったらごっそり巨大顔側のモモの部分は
引き出された灰色パーツだけになって殺風景だから、
巨大顔下の伸びる足みたいな部分を、灰色パーツの前に貼りつけるように、
ひざ部のでっかい切り掻き部に突っ込むように入れる、
そうすると、細かったモモ部分がふくやかになって、そこそこいける。
だがしかし、それでもまだ足りないものがある。
そう! 装甲が付いて無い!
で、腰部横にあるアーマーが後ろに回って、モモと膝を守るアーマーになる。
デカ顔と、小顔との関係なんだが…
個人的には、小顔の上に大顔をかぶせる、
または、半かぶせ状態で、2つの顔が表裏に出たままの状態で、
表裏一体のゾックのような、戦闘形態になるのではないだろうかと妄想している。
艦隊の真っただ中に突入して行って、一気に前後上下左右にビームを放出できる機体ではないかと…
だって、バーチェとか、すごく回頭遅かったでしょ?
- 96 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:40:59 ID:???
- >>88
解析乙
しかし、背中が人型+パージ+装甲も一つにまとめられる、とかだったら
最強のギミックだったんだがな
- 97 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:45:19 ID:???
- ヴァーチェのハイコンプロだっけ?中にナドレが入ってて、セットのクリア素体にヴァーチェの装甲つけておけるやつ。
あれをセルフでやるんじゃないの
- 98 :95:2008/10/24(金) 23:52:32 ID:???
- 腰横のアーマーがモモ装甲と膝ぱっとになったので、
今度は、腰横がさびしくなる。
そこにはGNバズーカが取り付けられる。
この構造は、オープニングでビーム×6撃ってるセラヴィーの形態と
激しく酷似していると、思いませぬか?
- 99 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:55:35 ID:???
- あんまり期待しすぎると「なんだその程度か」になりそうで、コワイw
ヴァーチェは脱がない派だよだったので、ある意味楽しかった。
- 100 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:57:10 ID:???
- フェイスバーストがそのまま頭になるのもいいけど、アレ引っぺがして持ち上げると今度は胸が寂しくならんか
顔というかマスクパーツはあるけど、それを覆うカブトのパーツがない
- 101 :95:2008/10/24(金) 23:59:01 ID:???
- にしても、
やはり、 >>95では、明らかに腕が細すぎる。
腕の先にもGNバズーカ接続で、計8本ビームとかか?
このバズーカは、ライフル風な2本に分離できるので、
前後に展開すれば、前と後ろ両方に砲身が向けられる。
まさに、ゾック的ギミック
- 102 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:00:46 ID:???
- 頭の裏側がないんだよねえ>背中の人
しかしここ、新スレになってから人が増えた?
- 103 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:02:54 ID:???
- >>83>>87>>95
よく見るまでもないが、巨大化主張してんのお前だけだろw指がビーム砲とかも。
一人長文で的外れな事ばっかりよく飽きねえなw
…あー釣られてるのか、俺orz
- 104 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:04:29 ID:???
- 上半身のボリュームのなさはオーライザーで補うんじゃないの
その前身のセファーはたしかどのガンダムにも合体できるとかあったような
- 105 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:06:19 ID:???
- >>104
乗る人数が……
GNアームズタイプDはある意味ハロ付だから運用できたと思ってるし
オーライザーは00の太陽炉安定化グッズなんだからアイツについてないとマズイ
- 106 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:09:19 ID:???
- なんらかの変形はしちゃうんだろうけど
ぷくぷくヴァーチェに心奪われ
ぷるぷる動くセラヴィー豆腐にハァハァしてる俺としては
なるべく長くセラヴィーのままで活躍して欲しい
- 107 :95:2008/10/25(土) 00:30:50 ID:???
- >>102>>104
確かに、ところどころ、パーツが足りないんだよ。
胸と腕は明らかにパーツ不足ですな
- 108 :95:2008/10/25(土) 00:38:20 ID:???
- >>99
ヴァーチェの時は、
プラモ写真の、脚の外部装甲に明らかに隙間があり、
しかも、膝裏部の稼働隙間から、明らかに中の人が見えてたんだけどねw
- 109 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:39:10 ID:???
- ケルディムに多数ついてるレゴブロックパーツがビット型シールドと判明したから
セラヴィの背中の人が無人機の可能性も十分にあるな
頭の大きさについてはなんとも言えないが
セラヴィー本体が分解、再構築されて手足パーツになってあの頭とバランスとれるくらいの大きさに
・・・無理があるな
- 110 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:39:34 ID:???
- >>108
夢くらい見たっていいじゃないか!w
- 111 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:39:45 ID:???
- 手足の太さ考えたらどうみても巨大化はないだろ、と何度…
腕は展開しそうじゃん、分割線入ってるし
新しい画像見てるとHGの脇の下の空間に青いパーツが垣間見えるんだけど中の人かね
- 112 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:43:13 ID:???
- HGはフェイスバースト以外のギミックないぞ
- 113 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:43:31 ID:???
- なんか今夜は俺ガン大会か?
- 114 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:51:00 ID:???
- 腕の袖口が二重っぽくなってるのは、ダブルオー以外の三機の共通の構造なんだけどね。
- 115 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:52:26 ID:???
- だから、
トランザム終了時に、疲労したパイロットと同調してて、
巨大顔の口元から余剰GN粒子を放出する。リバースマウスバーストモードだと何度言ったら…
- 116 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:06:50 ID:???
- >>109
やっぱあのレンガはビットシールドだったか
ヤハリソウイウコトカ
- 117 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:09:27 ID:???
- やっぱ、00のツィンドライヴを
ブラジャー状態で胴体に着用、いや、装着するんじゃ…
- 118 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:14:49 ID:???
- >>116
スレチだがこれだな
ttp://www.uploda.org/uporg1745735.jpg
- 119 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:28:29 ID:???
- GNドライブはアリオスが股間(変形時の丸いパーツ)・ケルディムはお尻に露出(シールドで見えない)
セラヴィーは何処についてるんだろうね?
- 120 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:36:48 ID:???
- コックピットは案外べたべたな頭にある系だったりして
- 121 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 02:20:36 ID:???
- >>79
セラヴィーの腰アーマーの内側から粒子が出るようだし、後ろの人パージした後のブースターの役割があるのかも
- 122 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 02:31:00 ID:???
- http://board.sweetnote.com/gundam002nd/thread/2008092900143888/16/image
模型板から頂戴してきた。これだね。
腰アーマーの裏は粒子噴き出し口ですか。
- 123 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 06:41:15 ID:???
- 後ろの人はACみたいにGNバズーカIIを武器腕として使うって可能性も……
- 124 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 08:16:37 ID:???
- >>109
でもさ、SDガンダム規格のMSがかっこよく戦う光景って良くない?w
- 125 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 09:24:26 ID:???
- >>122
顔下で盛大に光ってる尻尾の先の部分は、変形時取り除かれるみたい。
ちょうど、USBメモリのキャップみたいな感じで。
2つの模型モデル見比べてみるとよくわかる。
尻尾部分に灰色部分が見えてるのは、キャップが取れた後、
- 126 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 14:01:44 ID:???
- わっふるわっふる
- 127 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 14:12:10 ID:U0QJAZBP
- 通ってる歯医者の近くにセラヴィっていうアパートがあった。
- 128 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 14:12:41 ID:???
- >>127
アパートかよ!!w
でもまあありそうな名前ではある。
- 129 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 15:57:29 ID:???
- 立体物出たら後ろの人の下半身は白で塗るとヴァーチェっぽくなっていいかもね
- 130 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 16:13:25 ID:???
- >>128
セ・ラ・ヴィとラヴィアン・ローズはシャンソン好き大家なら
つけそうな名前だな
- 131 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 16:22:59 ID:???
- 何が「HG」なのかわからんな
- 132 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:56:59 ID:???
- うちの近所にも「セラヴィ」っていう、スーパーがあるわけだが…
- 133 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:58:08 ID:???
- スーパーセラヴィ
強いな。
- 134 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 18:03:36 ID:???
- なぜか豆腐屋に変換した俺はもう駄目だw
- 135 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 18:31:42 ID:???
- 自分の感覚では美容院によくありそうな名前だなぁ
- 136 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 18:44:38 ID:???
- スーパーセラヴィで豆腐屋ってシュールだ
- 137 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 18:59:23 ID:???
- セラヴィでググったらねるとんパーティ出てきた
おフランスなオサレ感が鼻につく名前だが
セラヴィたんの異様なデザインには妙に似合ってる
- 138 :132:2008/10/25(土) 19:39:20 ID:???
- 笑っちゃう事に、精肉会社が運営するスーパーなので
「お肉が旨い」
これ、ホント
- 139 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 19:41:08 ID:???
- >>138
喰いすぎるとおまいもセラヴィたんになってしまうぞ
- 140 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 20:53:05 ID:???
- 明日は水中戦だっけ
水中じゃ活躍できんだろうな
- 141 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 21:11:12 ID:???
- メタボなせいで浮いちゃうんですね、わかります
- 142 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:24:19 ID:???
- >>141
セラヴィーの四角い手足が、プールで手足にくっつける浮く奴に
みえてきたw
- 143 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:57:20 ID:???
- 水中の豆腐か
- 144 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:11:02 ID:???
- 水死の浮き方で、男女が判る。
上向きは男
下向きは女
横向きはおかま
- 145 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 06:19:55 ID:???
- ttp://dat.2chan.net/l/red/1224954691665.htm
- 146 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 12:04:55 ID:???
- >>143
豆腐売り場思い出したw
- 147 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 13:19:42 ID:???
- まさか、でかぶつ本体がやられた後に、背中の顔が腕と脚に
デカブツ付属のビームキャノンをかっつけて、
口からビーム吐きながら、キャノン打ちまくって飛び回るとかじゃないのか?
- 148 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 15:22:23 ID:???
- こえーよw
- 149 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 16:36:34 ID:???
- 今日のおかずは冷奴かな?
- 150 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:43:12 ID:???
- 水中トランザム乙!
- 151 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:54:44 ID:???
- 冷奴じゃなくて赤熱して湯豆腐になってたな
- 152 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:05:36 ID:???
- ワロスw
- 153 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:42:48 ID:???
- 深夜帰宅中の女性相手にナドレを繰り返していたら、
アロウズに拘束され、拷問を受けた
- 154 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:46:21 ID:???
- >>153
そのまま収監されてろ
- 155 :153:2008/10/26(日) 20:38:41 ID:???
- アヘッドに集団で取り囲まれ、
逆トライアルシステム状態で…
頭踏まれた
- 156 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:22:48 ID:???
- 後ろの顔デカっwwww
まるでガンメンだな
- 157 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 04:16:02 ID:???
- >>156
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/amiami/main/GDS-6843.jpg
ガンダムでデカイ顔はデビルガンダムが元祖だっけ?
- 158 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 06:59:37 ID:???
- 後ろが本気の目になったときは流石に笑ったw
- 159 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 14:41:24 ID:???
- トランザム───ッ
ギンッ
カヒッ
- 160 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 21:37:30 ID:???
- 落合監督かっけえwww
308 どうですか解説の名無しさん New! 2008/10/27(月) 16:19:15.66 ID:fYhFrjZC
>>307
落合監督は大阪遠征の最中には雑誌を購入してガンダムの最新情報をチェック、
10/5から始まったガンダム00セカンドシーズンの第一話を見た後には
「GN粒子の展開の仕方がカッコイイ。セラヴィーガンダムに心奪われた」と漏らしていた
来年開幕までガンダム禁止発効
- 161 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 21:50:12 ID:???
- 落合相変らずトランザムだな
だが負けたからガンダムおあづけ
- 162 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:54:10 ID:swmVSvL1
- ギミックは置いといて
表の白い方は、ティエリアの良心を表し
裏の黒い方は、ティエリアの…
EDの映像を見れば分かる。
黒いガンダムは大体黒幕となる人が乗ってますから。
カタギリ氏が開発した、無人GNドライブMS複数を遠隔コントロールします。
- 163 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:17:47 ID:???
- おっと黒本2の悪口はそこまでだ
- 164 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:59:25 ID:???
- インフォのハロウィンアンケにセラヴィーたんの名前がwww
- 165 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 06:47:06 ID:???
- まさか、、、HGの付属品にビームサーベルがないのか??w
- 166 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 07:09:11 ID:???
- いつものことじゃん
- 167 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 09:42:24 ID:???
- >>61
ロボ魂とハイコンのモヒカンの隙間からガンプラでよく使う首のパーツっぽいのが見えるな
やっぱ差し替えで頭付けんのかね
- 168 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 10:05:18 ID:???
- やはり、やられた後
後頭部はデカブツのコックピットとドライヴがごっそり抜けて、
デカ頭が飛んで行くパターンじゃないのか?
- 169 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 11:04:39 ID:2cC3OOlL
- >>165
部品交換を使って手に入れよう!
でも柄の部分はどうしよう?
- 170 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 11:37:23 ID:???
- >>169
最後に出るアリオスを買ってね かもしれん
- 171 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 15:10:14 ID:+tq1UoTe
- ナドレの胸部にツインドライヴ搭載で最強。
- 172 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 16:33:50 ID:???
- >>165
昔、ドムのヒートサーベルを2本(ヒート前とヒート後を)手に入れようと
欠損部品として注文したら、
人気が高いので、2度と注文しないで下さいという手紙が届いた。
全体の部品から、一部切り取って送ってくるので、
人気が高いと、すぐ注文不可になるらしい。
- 173 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 16:34:26 ID:???
- 焼き鳥とか持たせても良いかも
- 174 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 16:34:50 ID:???
- >>172
誰がそんなみみっちいことするねん……
- 175 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 16:47:37 ID:???
- >>174
はじめっから組み立て済みのプラモとか買うユトリ世代には解るまい。
MSの頭を爆竹で吹っ飛ばす楽しみとか
- 176 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 16:50:27 ID:???
- 背中の顔って、どう考えても顔と手足先がないんだよなぁ…
取り付け可能なものといえば、GNキャノンか、GNバズーカしか残ってないんだが…
00がコアファイター積んでそうなのは、気のせいか?
- 177 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 16:54:22 ID:???
- >>175
いや、やったけどさ。本物の電球仕込んで溶かすとか、ヒートロッド再現とかいって炙るとか。
だからって買っても居ないキットの武器だけ注文はねえよwwww
- 178 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 18:42:34 ID:???
- >>176
ホビージャパンに掲載されてるハイコンの背中フェイスの写真見ると、後ろの人の爪先パーツっぽいのが見えるよ。
あと
- 179 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:09:42 ID:???
- >>177
ワロタw
ヒートロッド再現ってw
- 180 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:18:32 ID:???
- >>178
顔下のが足っぽくて、上のビームキャノン部が肩っぽいのはわかるんだけど、
脚も、膝下が明らかに短くてボリューム無いし、
肩下の腕先部分も見当たらない。
強化パーツか、もしくはビームキャノン・バズーカが付くとしか思えないんだよねー
- 181 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:33:49 ID:???
- >>174
発熱使用状態が黄色で、不使用状態が紫なのな。
でも、サーベルは1本しか入ってない。
昔は雑かったのだよ。作り方がな。
余談だが、昔の1/100とか1/144のスケールって、
明らかにでかいだろw
今のサイズと全然大きさ違うw
- 182 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:38:12 ID:???
- 何故このスレを見ていると
武器セットしか買えなかった頃を思い出すのか……
- 183 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:39:48 ID:???
- 手首が折れる構造になってるって事は
腕も何かに使うんだな?
手首だけもげて合体するわけじゃねーよな?
- 184 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 21:10:53 ID:???
- >>181
最近だと隠者のMGが明らかに1/100より大きいぞw
- 185 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 21:52:55 ID:???
- >>178
脚先っぽいけど、よく見るとひざ下短すぎ
- 186 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 22:26:29 ID:???
- こんな所で懐古厨が沸くとはね
- 187 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 22:30:48 ID:???
- >>185
ちょっと前に上がったハイコン見ると
膝下はフレームむき出しで長さ稼ぎそうな気がする
- 188 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 23:01:38 ID:???
- セラヴィのドライブってどこだっけ?
背中の人はもしかしたら、緊急脱出用のGNカオファイターかも
- 189 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 00:02:32 ID:???
- だから足先は前の砲門だろ、と
同系色なんだからすぐわかるだろうに
後ろの人は正座してて、ふとももと膝と脛部分部分でしょ
>>188
コクピットもドライブ位置もまだ作中出てないよ
その辺りも何かしらギミックに関連してるだろうね
- 190 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 00:58:05 ID:???
- 38 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 00:56:10 ID:???
>>28
豆腐・・・セラヴィー
焼豆腐・・・トランザムしたセラヴィー
冷奴・・・水中にいるセラヴィー
湯豆腐・・・水中でトランザムしたセラヴィー
39 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 00:56:58 ID:???
揚げ豆腐…ボロボロなセラヴィー
- 191 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 01:15:51 ID:???
- 揚げちゃらめえええええ
- 192 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 01:42:46 ID:???
- 麻婆豆腐…バラバラぐちゃぐちゃセラヴィー
- 193 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 01:54:11 ID:???
- ロボ魂、ハイコン見ると本体豆腐は崩れそうにないし、前の豆腐、後ろのガリの2体仕立てっぽいね。
- 194 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 06:10:19 ID:???
- セラヴィーが砲撃する時に砲門をGNシールドで覆ってたのを見て感激した。
- 195 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 09:45:10 ID:???
- http://www2.imgup.org/iup718704.jpg
模型板でもらった
かっこええ
- 196 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 11:02:59 ID:???
- >>195
デカ顔下のは接続パーツかよー(orz
これだと、顔が外れても
ガンダムシードのイージスガンダムみたいな構造しか思い浮かばない。
- 197 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 11:10:10 ID:???
- そういや、でか顔下で隠れてる膝パーツと
バズーカの根元の構造が一緒。
膝のキャノンを、大型キャノンに延長するパーツかもな。
- 198 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 11:40:58 ID:???
- >>195
ガンダムvsガンダムのステイメン思い出した
- 199 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 11:46:00 ID:???
- >>197
わかった。後ろの人が分離してセラヴィ本体の前に出てきて、
後背位の要領で合体して砲撃するんだ。なんてエロい攻撃!
- 200 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 12:41:05 ID:vXM359Fz
- 食玩のセラヴィーを後ろの人の構造がしりたいばっかに
買ってしまった。。。
後ろの人は正座していて足首は後ろに折れ曲がり
セラヴィーのお尻の後ろにあるように見える。
肩のキャノンが腕で肘で折れ曲がっている?
肘から打ってるのか?
んで、デカ顔のちょんまげが顔になるのか?
- 201 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 13:00:56 ID:???
- >>195
下が抜けてちゃ砲身の意味ないだろ…
- 202 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 13:03:00 ID:???
- >>201
実弾を撃つわけじゃないから開いてても問題ない
ex)フィンファンネル
- 203 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 14:02:03 ID:???
- >>195
キャノンに取り付けてるのは、実はエネルギー充填の為
だったら嫌だなw
- 204 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 17:45:56 ID:???
- 今日カレー鍋するからセラヴィー入れまくるわ
- 205 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 18:27:42 ID:???
- ttp://ranobe.com/up/src/up314465.jpg
このナドレには萌えた
- 206 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 18:43:47 ID:???
- MS少女の文化って今だ続いてるんだなw
明貴のをちょろっとしか知らないけど、なんか懐かしいわ
- 207 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 20:02:57 ID:???
- >>206
ガンダムセンチネルのやつ?
- 208 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 20:18:28 ID:???
- 結局このお豆腐、木綿?それとも絹ごし?
- 209 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 20:31:33 ID:???
- >>196
あんな顔面がイージスみたいな形態で、ブォォォォォって迫ってきたら
Mr.ブシドーですら逃げたしかねん
- 210 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 20:37:06 ID:???
- >>208
いいえガンダムです
喉に詰まらないよう注意して下さい
- 211 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 21:02:06 ID:???
- そういや電ホのおまけの外伝機体、手足に砲塔つけてGNアームズみたいになるのがあるよな
案外あんな感じになったりして
- 212 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 21:36:38 ID:???
- OPの赤十字がギミックなんじゃないの?
それか後ろの顔が外れてGNキャノンとGNバズーカを連結させて超ガンダム砲になるとか
- 213 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 21:48:11 ID:???
- ヨハンの言葉を借りて
俺にはさっぱりわかんねえ!
- 214 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 21:50:58 ID:???
- http://www2.uploda.org/uporg1754876.jpg
こんな感じ
すごくわかりにくい
- 215 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 22:08:51 ID:???
- >>214
凄くありえそうです
だけど、背中から前に出てきただけで何か変わるのだろうか?
- 216 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 22:11:43 ID:???
- >>215
俺の画力じゃ表現できなかったけど膝キャノンも連結してるみたいな
- 217 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 22:13:18 ID:???
- そういやガンダム顔ソードとか持ってる機体があったような
- 218 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 22:16:41 ID:???
- つまり00に巨大刀つけようとして却下された眼鏡が
自分の機体にさらなる巨大絶望砲を仕込む方向に走ったと……
それもありかな
- 219 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 22:25:21 ID:???
- きっとトランザム無しでもトランザムしたヴァーチェ級の威力が出せるんだよ
- 220 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 00:04:49 ID:???
- 背中の人、でかい顔の部分はまた背中になるってことはないかね
- 221 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 00:21:35 ID:???
- ただ砲身になるのなら腰アーマーとか足型とかしてる意味なくね?
- 222 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 00:33:03 ID:???
- 意味ないけどネタになる
- 223 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 01:02:47 ID:???
- ネタって…
まだキュリオスシールドの方が説得力あるな
- 224 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 10:25:51 ID:???
- オレは絶対、豆腐のモモ部分が伸びて、豆腐のすね裏に背中の脚を突っ込むと思うんだよ。
よく見たら、豆腐の腕先も、伸びてもおかしく無い分割構造になってるし。
同じガンダムTVのMSって、よく似てるとか、デザイン使い回しとかよくあるよね?
豆腐の腕先が伸びると、アリーのガンダムの腕先と同じような細長いデザインになるよな。
- 225 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 11:18:30 ID:???
- 豆腐の、肩アーマー、ひざ下、胴体、
こいつらはでか顔と大きさ合ってる、
後は、腰横の寂しさと、うでの短さだけなんだ。
腰横はバズーカ付けて、腕を引き出せば、いけるだろ。
- 226 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 11:21:42 ID:???
- どう見たらサイズが合ってるように見えるんだ
- 227 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 11:23:47 ID:???
- デザイナーから違うからそれは……
豆腐腕伸びは面白いかも知れん。
ハインド・カインドみたいなるけど。
- 228 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 11:41:27 ID:???
- セラフィムシステム楽しみ。
- 229 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/30(木) 12:02:09 ID:???
- 変形して巨大なAパーツのみになってくれてもいいんだよ
新シャア的にはチェストフライヤーか
要は足なんて飾りなんだよヽ(`д´)ノ
- 230 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/30(木) 12:55:14 ID:CEjjDOkp
- ooなんて興味なかったのに
豆腐の顔に釣られて今じゃすっかり
マニアの世界に。
思う壺になっとる。
- 231 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/30(木) 12:59:41 ID:???
- 合体メカと合体してロボットになるんじゃないの
- 232 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/30(木) 13:11:07 ID:???
- >>231
大魔王バーンの最終形態を思い出した
- 233 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/30(木) 13:11:08 ID:???
- 00はメカが卑怯すぎる
ちくしょおおおお磐梯いいイイ
- 234 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/30(木) 15:39:01 ID:???
- おいまて!
「乙女座」のむこはって、「双子座」じゃねーのか?
分離して、ティエリアとリジェネが使用するとか
- 235 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/30(木) 18:06:11 ID:???
- >>234
ティエリア「シュウト!」
リジェネ「キャプテーン!」
- 236 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/30(木) 19:45:07 ID:???
- 模型化のことも考慮してデザインしてるんだろうしそんな複雑なのになるのだろうか
- 237 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/30(木) 20:14:14 ID:???
- 模型裏から転載
ttp://nov.2chan.net/y/thumb/1225359982376s.jpg
下腕のアーマー二重になってる部分の折れ曲がりは00以外共通の機構っぽいよ。
- 238 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/30(木) 20:18:07 ID:???
- だが一期であんな派手脱衣をやらかした00が
いかにも取れますよな背中を見せておいて他になにもしないというのも……
セラフィムシステムなんて謎単語もでてきたし
- 239 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/30(木) 20:20:49 ID:???
- いや後ろの人は普通にあるでしょ
- 240 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/30(木) 22:32:51 ID:???
- >>237サムネの方貼っちゃってたんで、一応。
ttp://nov.2chan.net/y/src/1225359982376.jpg
- 241 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 17:19:16 ID:???
- ノベライズ3巻読んだけど、やはり沙慈の見た緑色のGN粒子はセラヴィーのだったんだな。
- 242 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:54:12 ID:???
- >>238
セラフィムシステムってソース何処?
それっぽいのはブログのガセネタしか見当たらないんだが。
- 243 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 18:56:27 ID:???
- >>242
小説版らしい
俺もまだ現物見てないからなんとも……
- 244 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 19:12:44 ID:???
- >>242
小説版3巻の408ページ。セラヴィーの試験シーン
以下括弧内引用
「…(前略)…出力、粒子貯蔵量もスペックどおりの数値を弾き出している。
セラフィムシステムにも問題はなさそうだ。ラボのスタッフは本当に
いい仕事をしてくれた。イアン、そしてリンダに感謝しなければならない。」
描写はこんだけ。
- 245 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 20:42:06 ID:???
- リンダって誰だーw
セラフィムシステムか…まあ間違いな背中の顔関係なんだろうがwktk
- 246 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 20:44:22 ID:???
- リンダってイアンの奥さんじゃなかったっけ、本編にも登場予定らしい
- 247 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 20:47:14 ID:???
- >>245
2期のキャストの中に
リンダ・ヴァスティ:早水リサ
ってのがある。とりあえず姓からおやっさんの親族
- 248 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 20:48:07 ID:???
- >>246
ああ、奥さんでいいのか
- 249 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 20:58:12 ID:???
- さらっとすごい勢いでおやっさんの死亡フラグが立ったような
- 250 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 22:26:05 ID:???
- 後ろの人の名前が凄いセラフィムガンダムっぽいな
- 251 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 22:34:20 ID:???
- まさかヴァーチェ→ナドレの逆で
新しくパーツを追加する事によってセラヴィー→セラフィムになるとか
もし後ろの人がそのまま頭部になるとしたら1/144のサイズが大変な事になるな
- 252 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 22:41:52 ID:???
- >>251
もしそうだったらサイコやデンドロを越えるな…
やべ、マジでソレスタルガンダムな気がしてきたwwww
- 253 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 23:24:48 ID:???
- セラフィムシステムwktkするーーー
- 254 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 23:26:24 ID:???
- >>250
後ろの人はアクウオスじゃないのか
- 255 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 23:27:57 ID:???
- >>254
>>4
- 256 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 23:34:10 ID:???
- なんでアクウオスを勘違いしてる子が出てくるんだろうな?
- 257 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 23:35:11 ID:???
- バレスレとかで中途半端に話題になっているからだろう
- 258 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 23:38:27 ID:???
- >>256
外伝を知らずに、ネットで画像だけ拾って早合点
……ってことなのかね?
それにしたって1期で大破してトライアルシステムも事実上無効化された
ナドレを修復して隠し玉にしたって意味が無いって考え付きそうなもんだけど
アクウオスにしたって単なるトライアル拡張装備なんだし
- 259 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 23:42:52 ID:???
- まあテレビ放送だけみていきなりあのガンメン剣みりゃ
「これは!」ってなるのも無理はないな
情報もとにあたらないうっかりさんが多いんだろう
- 260 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 23:55:47 ID:???
- 00ガンダムのスレにも、ヤフー知恵袋のウソバレ信じ込んだ香具師が
こないだ来てたな……
- 261 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 02:02:30 ID:???
- ソレスタルガンダムとかをマジネタだと信じちゃってる奴多いよな
- 262 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 02:10:51 ID:???
- トレミーとの合体はありえんだろうが、サブメカと合体はあってほしいなあ
- 263 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 10:13:09 ID:???
- 豆腐が破壊された後、そのパーツを使って
ゾンビのようによみがえって来た怖いな。
しかも、飛び散った部品を、毎回、適当に組んで復活してくる。
まさに「ひぃぃ! 顔が!」
- 264 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 13:38:35 ID:???
- イアン「ヴァーチェ→ナドレの時、吹っ飛んだパーツを回収するのが面倒だから背中合わせにしてみました」
- 265 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 03:26:24 ID:???
- 今日の放送では、高野豆腐かたまご豆腐か胡麻豆腐の
どれかになることでも期待しながら寝るか
- 266 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 06:44:08 ID:???
- >>263
サンシャインかよ!w
- 267 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 11:54:50 ID:???
- セラヴィーがモビルアーマーとドッキングしたらフェラ・・・
- 268 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 13:18:34 ID:???
- HG豆腐は21日か…
早くヴァーチェたんの横に飾りたいぜ
- 269 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 15:52:18 ID:???
- HGセラヴィーてサーベル付いてないんだっけ?
ダブルオーから流用しようにも見えるところに付いてるからなぁ
- 270 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 16:33:06 ID:???
- >>265
高野豆腐って、フリーズドライ・・・?
どんなんだか想像がつかないw
- 271 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:29:12 ID:???
- ダブルバズーカ バーストモード
- 272 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:29:20 ID:???
- ビーダマンですねわかります
珠状に出して無駄にエネルギー消費しないようになってたな
- 273 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:31:06 ID:???
- >>271
エネルギー弾だったが、絶望玉ってやつですか
- 274 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:35:14 ID:???
- あと、どんだけ技とかあるんだ?w
- 275 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:39:22 ID:???
- >>244
OPで出してる十字光と関係あんのかな>セラフィム
- 276 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:39:57 ID:???
- あの球状にはびっくりした。石破天驚拳かよw
- 277 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:44:30 ID:???
- 極太ビームかと思ったら玉でワラタ
- 278 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:52:56 ID:???
- GN粒子制御で球体に収束させてんのかな?
ホント攻撃多彩だよな
- 279 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:53:38 ID:???
- あの玉遅すぎだろw
あんなの当たる方がおかしいw
- 280 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:54:51 ID:???
- あまりに球体が美しいのため、見とれているうちにドッカーン!ですよ。
- 281 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 17:55:03 ID:???
- 追尾機能とかあるんだyO!
- 282 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:09:52 ID:???
- >281 それならイイ!!かも!
- 283 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:10:19 ID:???
- GNフィールド対策かなダブルバズーカ?しかしバーストというよりビーダマモードだろ
トランザムで超元気玉にでもなりそう
- 284 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:11:04 ID:???
- >>282
イイのかwww
- 285 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:15:49 ID:???
- >>271
大層なネーミングの割りに威力が…
ヴァーチェのGNバズーカはMAP兵器の威力だったのになぁ
- 286 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:20:03 ID:???
- たぶんヴァーチェのバーストモード一発分で
今日のビー球砲数発撃てるんだろうな
- 287 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:28:06 ID:???
- まぁ 実際ぶっといビームうってもその9割のエネルギーが無駄だろうから
細かいのを何本もうてるセラヴィーのが現実的ではある
でもあの玉はねーよww
- 288 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:32:34 ID:???
- >>285
背中のキャノンに接続させたときはすごい広範囲だったがな
- 289 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:33:05 ID:???
- 牽制のために撃ったんだけどなんか当たっちゃいました
- 290 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:33:52 ID:???
- >>279
弾速が遅かったのは初披露の攻撃をじっくり見せるための演出と思い込むしか
でも逆効果だな……
- 291 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 18:54:04 ID:???
- OPの赤十字は対ファング用のシステムとかだと予想。
ファングの無線誘導を狂わせるとか、動きを読み切る超センサーとか。
- 292 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:50:42 ID:???
- ヴァーチェ ファイナルフラッシュ
セラヴィー ビックバンアタック
くらいの映像差があったな
- 293 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:54:11 ID:???
- ケルディムが狙撃で登場する所こそ、固まった敵を一掃するセラヴィーの出番だろ!
- 294 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:59:23 ID:???
- 背中の赤い十字は
背中に顔があることを隠すため
とかでは?
- 295 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 19:59:56 ID:???
- >>294
すでにかなりバレてるだろ
- 296 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:00:37 ID:???
- >>294
日本語でおk
- 297 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:48:22 ID:???
- >>284 さすがにあのビー玉砲はだめだわw
3話のアレルヤ救出で戦闘してたときの安定したビーム放射はよかったなぁ
- 298 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/02(日) 20:56:22 ID:???
- >>292
それウラキだろ
- 299 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 04:59:46 ID:???
- >>297
きっとあれは誘導弾になってるんだよ。
・・・そう信じたい。
- 300 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 09:22:27 ID:???
- トールギスVみたいなの想像してたからすごい萎えた…
もう連結しないでいいよ…
- 301 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 10:25:24 ID:???
- >>300
照射モードが複数あるはず……と信じようぜ
もしくはDVD版でエフェクト修正
- 302 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 11:32:32 ID:???
- 雑魚を一掃できるMAP兵器使えるのに、エネルギー収束したビー玉で雑魚1体殺すってww
- 303 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 11:47:03 ID:???
- ビーダマ不評だな俺はビーダマ自体は凄く好きだけどあの時に使う必要性ないよな
肩連結は長距離からでGNキャノン収束はヴァーチェのバズーカみたいな使い方なんだろうけどビーダマは何か意味あるのかね?
ヴァーチェのバーストより単騎への火力は数段上だと思いたいけどMS複数にならキャノン収束使えばよかったのにねとりあえず出してみた感じがするな
長文ですまない
- 304 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:15:39 ID:???
- 玉の速度も遅いし、そもそもMS相手に使う技でもない気もするね
- 305 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:17:08 ID:???
- バズーカ2門直列+片方の肩キャノンとの連結で、超長距離砲も有りかね
- 306 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:23:49 ID:???
- フォーメーション次第なんだろうな。
一発必中の技じゃないから、タイミング合わせないと間の勝手がつかない。
- 307 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 12:59:54 ID:???
- ようはスローボールなんじゃないかなあれは
- 308 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:04:55 ID:???
- 手元でものすごく変化するよ。するよ!
- 309 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 13:46:34 ID:???
- 格闘ゲームならセラヴィーの技はこんなもん?
セラヴィー
6門一斉射撃
4門収束ものごっつゴン太砲
2門肩部連結ゴン太砲
1門バースト特大エネルギー球弾
奇面フラッシュ
どすこいアタック
ビームサーベル
ヴァーチェは基本全部太いビームばっかだったから多彩だね
- 310 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 14:44:52 ID:???
- >>309
ゲームで小、中学生に人気出そうな機体だね。で、調子乗ってセラヴィー無双してたら玄人のトリッキー系にボコられる
- 311 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 15:09:27 ID:???
- >>310
やろうと思えばセラヴィでも玄人出来ると思うがなあ
- 312 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 16:03:22 ID:???
- 一斉砲撃 ALL 3800(5700) EN60/200 気力105 サイズ補正無視 命中+0 クリ+5
ダブルバズーカバーストモード P 4900(6800) 2/2 気力130 サイズ補正無視 バリア貫通 命中+20 クリ+30
こういう事か。
ちなみにヴァーチェのバーストモード ALL 4200 EN90/180 気力130 サイズ補正無視 命中+10クリ+10
- 313 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 16:25:04 ID:???
- >>311
ヘタレでもある程度強くなるが、限界まで強くなるには鍛練が必要なタイプと見た
- 314 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:40:07 ID:???
- >>295
スタート前は極秘だったのが、そのまま残ってるんでは?
赤十字とアリーガンダムのファングの色がかぶってるから、あれで新兵器は無いかと
あれは顔隠しだと思う。
- 315 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 19:44:47 ID:???
- ビームの違いがまったく判らないな。
拡散ビームタイプとかあってもよさそうだが、
つか、あの円盤ビームは拡散砲でよかったと思うのだが
- 316 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:10:47 ID:???
- ベジータ編を参考にしたらかめはめ波より元気玉のほうが威力が高かっただろ?
つまりはそういうことさ
- 317 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:16:19 ID:???
- やっぱりセラヴィーはビー玉をパンパン撃つ感じじゃなくてゲロビをドカドカ撃つ方が見映えするよな
- 318 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:27:40 ID:???
- 全体的に微妙な演出回ではあった
まぁ何か特別な効果でもあると思っておこう
- 319 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:29:54 ID:???
- 固定ビームキャノンは正面用で、
分割ビームバズーカは個別撃破用
2つを合わせてゲロビーム。
くらいにしとけばよかったのに
- 320 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:46:43 ID:???
- 一期の反省をまったく考慮していないセラヴィーの武装はおかしいだろ
近接されたら、どう戦うんだよ
- 321 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:48:09 ID:???
- そりゃあビームサーベル使って
- 322 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 21:54:21 ID:???
- >>321
なんで突然、普通に回頭できるようになってるんだよ
- 323 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 22:02:12 ID:???
- カリカリしてんな
- 324 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 22:06:30 ID:???
- そら、新型の第4世代ガンダムが
一般兵の乗るジンクスに劣るような機動性じゃ話にならんからな
敵がGNドライヴ搭載型ってわかってるんだし
- 325 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 22:14:38 ID:???
- >>320
1話見たのか?
- 326 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 22:50:24 ID:???
- >>325
みたぞ
顔に驚いてる間に方向転換してサーベル切りとか、
後ろから襲われてるんなら、普通にジャベリンで串刺しにされてる
- 327 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 23:07:03 ID:???
- >>326
それは全ての機体にいえることだぜ?不意打ちで後ろからやられて
対処できる機体はケルディムのシールドビットぐらいか、本来あのような状況には
ならないようにするのが一番、だがティエリアはまず初めにランスを壊しGNフィールド
からの接近戦という手段をとったに過ぎない
- 328 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 23:28:29 ID:???
- サーベルはじかれる
↓
セラヴィー回頭
↓
セラヴィー切りにかかろうとフィールド切る
↓
ぶった切る
どうしてこれができなんだよ。
- 329 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 23:39:49 ID:???
- そりゃガンダムに乗るために作られた人間なんだから、絶対反撃を食らわないタイミングでフィールド解除なんて造作も無い事なんだよ。たぶん
- 330 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 23:43:41 ID:???
- セルフ突っ込みが多いこの作品のことだ
近い内にエースパイロットが懐に入り込む大ピンチが訪れるに違いない
- 331 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 23:44:21 ID:???
- 後ろに回り込んで、前にはアヘッドがいたし、
少なくとも、ジンクスが切られてる間に、後ろから切りかかれよ。
何であヘッド棒立ち?
- 332 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 23:52:23 ID:???
- 1話と2話ですでに近接してたじゃん
- 333 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 23:57:19 ID:???
- 同じ1ドライヴであの暴れようなんだから
全機セラヴィーでいいような気もするんだが…
ケルディムとかの存在意義が、全くわからない
- 334 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 23:58:42 ID:???
- >>333
お前は俺を怒らせた
シールドビットやらトランザムの狙い撃ちが出れば評価も変わる…はず
- 335 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 23:59:38 ID:???
- >>331
あの距離で突撃したらまたGNフィールド張られてかえりうちだろ
ジニンさんの軍人的気質からもここは撤退すればいいことは間違いない
全滅は絶対に避けないといけないからな
- 336 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 00:03:45 ID:???
- >>331
どんな武装があるか分からん相手には、むしろあの方が正解だろ
何も考えず突っ込んで斬られたほうが間違いだ
- 337 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 02:49:56 ID:oo61Hvm7
- セラヴィーってなぜ後ろに顔があるの?
意味わからん。まさか、デビルガンダム?
- 338 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 08:02:58 ID:???
- みんな後ろの顔気にしすぎ
- 339 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 10:11:42 ID:???
- >>337
撃ってる最中に乙られない為にフィールド発生
&
恐らく背後の相手を金縛りにする機能、トライアルシステムの拡張版。
(伝説上の魔物で、後頭部に付いてる顔を見た物は死ぬという、アレ)
- 340 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 10:38:09 ID:???
- >>339
初心者来たからって、自分がひっかかった嘘ネタ紛れ込ませんなよ
- 341 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 11:41:49 ID:???
- >>340
アフォか
あの程度の動きで、背後から実体剣で突かれたら即死なとこから考えても、
そういう装備であると考えられる。
- 342 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 12:14:29 ID:???
- 後ろの正面だ〜れ、か
- 343 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 12:19:12 ID:???
- >>339
妖怪二口女か
- 344 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 12:32:16 ID:???
- ゴルゴンとか、後頭部でおはぎ食う奥さんとか
いろいろいますw
- 345 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 13:45:57 ID:???
- てか後ろの顔ってカメラ付いてるのかな?
- 346 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 13:52:16 ID:???
- 乗るパイロットがチート臭い点でもうダメ
- 347 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 14:13:16 ID:???
- 実は大顔のほうが前面で、今までは肩慣らしに背中向きで戦ってた
- 348 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 15:25:12 ID:???
- >>347
裏返ると、どうやっても手の先が逆になるよ。
自分の体で考えてみると良い
- 349 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 15:26:53 ID:???
- >>348
そこはジョジョ第3部すすめようぜ
- 350 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 15:38:14 ID:???
- >>349
便器をな〜めるように、掃除するのじゃ〜! ぬ〜あめるように〜ッ!
- 351 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 15:48:02 ID:???
- 後ろの口からビーム出したりしないよね?よね?
- 352 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 15:53:12 ID:???
- >>349
くしくも赤い霧粒子を使用するエンヤ婆乙!
Jガイルのミラー攻撃も関係ありかも
- 353 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 16:34:44 ID:???
- >>339
別に顔がつく理由にはならなくね?
あくまでメカなわけだし
- 354 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 17:28:17 ID:???
- それ言っちゃうと、ナドレの追加顔パーツも
意味なくなっちゃうわけで
- 355 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 17:30:54 ID:???
- >>348
腕の中にもう一つずつ拳が収納されていて
本性を表す時今までの拳と入れ換えるんだよ
- 356 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 17:33:03 ID:???
- >>353
それ言い出したらしまいにはガンダム自体の顔だって理由を問われてしまうわけで
たぶん>>339の「顔で金縛り」は、前スレでナドレアクオウスが
雑誌に出たとき、盾の顔はギリシャ神話のペルセウスが怪獣退治に使った
メデューサの首をモチーフにしてんじゃないかという意見があり、
ナドレの後継機でもある(だろう)セラヴィーがその意匠及び機能を継いでいても
おかしくないだろうという発想からきているんだと思う。
またトライアル機能かどうかは疑問だけど、デザイン自体はナドレアクウオスを
間に挟むをことで系譜作りは出来てるんじゃないかと
- 357 :356:2008/11/04(火) 17:33:56 ID:???
- あと、今までの劇中の描写見る限り、粒子を一気に使うときに
フェイスバーストするみたいだから、フィールド発生には限定されないだろね
- 358 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 17:45:13 ID:???
- ちなみにマスクソードに顔がある理由は何度か色んなスレでも出てるが
「センサー類を集めていったらガンダムの顔になった」という理由付けがされてる
- 359 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 17:47:37 ID:???
- 粒子放出ならヤドカリ出してた方がよっぽど効率よさそうだけどな
- 360 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 17:50:10 ID:???
- >>354
ナドレ自体説得力がある機構じゃなくね?
おもちゃとしては面白くはあるけれど
- 361 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 17:57:11 ID:???
- >>360
おもちゃとしてや空想の産物として面白そうだから
いろいろ理由でっち上げて劇中に出すんじゃね?
- 362 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 18:04:26 ID:???
- 結論:眼鏡の趣味
- 363 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 18:12:03 ID:???
- >>362
最強のガンダムである00は刹那用だから
せめてガンダムとしてデカい顔したかったんだな
- 364 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 18:19:30 ID:???
- その00にも馬鹿でかい剣を持たせようとしていた前科が
- 365 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 21:26:41 ID:???
- なんでティエリアだけ制服やパイロットスーツとガンダムの色が違うんだ?
- 366 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 21:30:14 ID:???
- >>365
パーソナルカラーが黒(白?)じゃ
イメージと合わない、あるいは地味すぎる
っていう製作側の都合とか?
- 367 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 21:37:57 ID:???
- 一期最初は中の人が紫だからスーツ紫なんだと信じてた
白黒じゃたしかに00世界では映えない。
- 368 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 21:38:18 ID:???
- >>363
>>364
小学生か!!
- 369 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 21:46:12 ID:???
- なのねん6話つーてたけど、今の進み見てると
サジルイのニアミス再会も7話にひっかかりそうな気が
- 370 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 21:47:11 ID:???
- 誤爆った 失礼
- 371 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 21:50:35 ID:???
- >>365
炎神コーラサワーだって普段は黒だが光ると紫になるぞ
- 372 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 10:09:17 ID:???
- 通ってる歯医者の近くにある
http://p.pita.st/?m=c02ul5yz
- 373 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 10:23:53 ID:???
- >>372
いつ変形するか観察ヨロ
- 374 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 11:01:08 ID:???
- >>372
従業員見かけたら「背中に顔!?」ヨロ
- 375 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 22:55:30 ID:???
- 以前流れたラフとは違ったポーズに
ttp://www.imgup.org/iup723869.jpg
- 376 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/05(水) 23:35:51 ID:???
- >>372
その看板の裏にガンダムの顔のラクガキしといてくれ
- 377 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:40:16 ID:???
- >>375
左右にプロペラみたいのがラフであったが、無くなったのか。
- 378 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 00:53:22 ID:???
- OPイメージか
背中から赤い十字でてるけど、背中の人のネタバレはあるかな
- 379 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 04:01:20 ID:???
- >>375
謎のファンネルみたいなぴよぴよ消えたな
重要アイテムだったのだろーか
- 380 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 09:03:46 ID:???
- >>378
ナドレみたく発売直前に何かあれば嬉しいんだけどね
- 381 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 13:57:41 ID:???
- そういやヴァーチェのときはGNキャノン手持ちっていう、
ミクロなネタバラシしてたな
今回のHGも何かあるかな
- 382 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/06(木) 20:32:39 ID:???
- ケルディムもシールドビットバレがあったしなぁ
やっぱ横に浮いてたプロペラみたいなのが気になるな
- 383 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 11:42:57 ID:???
- >>190
亀だがワロタ
湯豆腐に至っては箸(トリロバイト)で突っついても煮崩れしないし。
- 384 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 13:46:07 ID:???
- >>383
焼き豆腐だったんじゃね
- 385 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 21:40:13 ID:???
- 世良ビーの中にはナドレがいるの?
- 386 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 22:35:00 ID:???
- またその話か。もう、飽きたよ。
ハイコンプロあたりの早出情報まで気長に待とうじゃないか。
- 387 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 16:46:03 ID:???
- 何で豆腐とか言われてるの?死ぬの?
- 388 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 16:52:19 ID:???
- 白くて四角いから
- 389 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 22:45:21 ID:???
- ttp://imepita.jp/20081108/816560
想像でちょっと描いてみた
- 390 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 22:56:01 ID:???
- またヌードとか破廉恥とかいわれるのかwww
- 391 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 22:57:08 ID:???
- 胸の顔はオープンじゃなくて、もっと普通の胸パーツっぽく隠れるんじゃないかなぁ
- 392 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 23:18:50 ID:???
- >>389
美しい
- 393 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 23:23:44 ID:???
- >>389
胸の顔上手いのに頭部の方の顔は微妙だな
- 394 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 23:54:56 ID:???
- 食玩の奴試しに買ってみてセラヴィーが出たんだが、いいなこれ食玩甘く見てた
- 395 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 01:43:17 ID:???
- 1001変更の本選が
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1226151195/
- 396 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:27:00 ID:???
- >>389
上手いけど、普通だな
- 397 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:55:32 ID:???
- >>389
それだと、白豆腐のほうが抜け殻みたいになって残るだろ?
オレは、その伸びた黒脚が豆腐の後ろモモ肉になって
白豆腐の脚が伸びる派なのだが…
黒腰横の縦に細長いアーマーにはバズーカが付いて、
白豆腐の腕には、キャノンかバズーカが付く。
- 398 :397:2008/11/09(日) 15:00:20 ID:???
- 頭は、セラヴィー頭がそのまま後ろ向いて、
そこへヘルメットみたいに、何かのヘルメット部品が付いて、大きめの頭になるとか。
腰横の白アーマー、もしくはキャノンが、顔横にくっついて
もみあげからビーム吐くとか。
- 399 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:02:59 ID:???
- >>389
キャノンの中に腕先が入ってる構造が、陳腐でちょっと…
- 400 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:21:12 ID:???
- そんな厳しく突っ込んでやるなよw
- 401 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:29:18 ID:???
- 手足の先に、かぶせるように、ビームリフレクターインコムが付いて
ジオング並みのオールレンジ攻撃するなら、
キャノンの先に手足付いても、おかしくは無いと思うけど、
キャノンの中から腕出て来たら、
「中に腕入ってるのに、今までなんでキャノン撃てたん?」って感じー
- 402 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:29:47 ID:???
- >>389 かっこいい、ロボットかけるなんて相当腕前あるねぇ
- 403 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 16:51:17 ID:???
- >>389
あのキャノンに腕が収まってるなら、
相当腕細いよな?
ん? 待てよ?
脚のキャノンの辺りなら、腕パーツがあってもおかしく無い
もしくは、腰横アーマーの裏とか
- 404 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 17:28:06 ID:???
- さすがに今回は新しい兵器とかはなし
- 405 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 18:43:35 ID:???
- >>389
また描いて頂ける事を期待しています
- 406 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:01:06 ID:???
- >>404
というか今回は「手タレが多い!」つっただけで、あんまり登場自体してなかったな。
ケルが本気モード!でアリオスがマリーにフルボッコされて、00はブシッドとガリガリバトル。
何気に一番クローズアップされたのはトレミーという
- 407 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:57:19 ID:???
- むしろ膝ビームを避けた雑魚を誉めてやりたい
相手はほんとに精鋭なんだなと。
- 408 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 00:00:28 ID:???
- セツナF精鋭
- 409 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:11:26 ID:buAzvxqK
- >>389
やっと見れた。
予想以上に綺麗な画像で感心しました。
また別のバージョンも描いてみてください。
よろしく。
- 410 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 04:03:10 ID:???
- >>403
前ヒザキャノンは後ろの人の足用だと思うけどね、長さ足りてないし
セラのサイドアーマーは分割線ないからたぶん使われないと思う
分離後のブースターの役割かも。
あそこから粒子出てるカットあったし、ハイコンとかサイドアーマーの可動部がまん前〜真後ろとか相当広くなってたから
- 411 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 08:11:34 ID:???
- >>389
上手いけど、髪の部分が本体背中から引きちぎられてるように見えて、ちょっと痛々しく見えた
別のアニメだが、エンキドゥが初めて頭の武器はずした時みたいな
- 412 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:57:58 ID:???
- http://image.rakuten.co.jp/wonderland/cabinet/gdm3/hg-seravee2.jpg
- 413 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 17:58:47 ID:???
- http://image.rakuten.co.jp/wonderland/cabinet/gdm3/hg-seravee3.jpg
- 414 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 18:20:53 ID:???
- カッコイイな
- 415 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 18:38:50 ID:???
- HGかな
やっぱプラモはシャープさが違うねぇ かっこいい
完成品も楽だけどダルイんだよなぁ
- 416 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 19:02:01 ID:???
- >>412 両手の銃合体するとヴァーチェのGNバズーカーっぽい
あれは好きだったからうれしい
- 417 :議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 21:54:29 ID:???
- アヘッドへの欲求に耐えて正解だった!素晴らしいぞセラヴィー!
でもセラはよくアヘと交戦してるんだよな…食費を削って同時買いも検討せねば
- 418 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 22:11:04 ID:???
- 00のキットはHGUCに較べたら安いんだからそこまで思い詰める必要はあるまいw
- 419 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 22:12:51 ID:???
- HGをどれか1つしか買えないって小学生かよ
- 420 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 22:15:32 ID:???
- >>413
腰横アーマーと腕の装甲の外郭角度がぴったり一致してるな、
大きさもぴったり腕の外側にはまる大きさだ。
やはり、腰横アーマーは巨大化用腕部品(の一部)か?
- 421 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 22:24:21 ID:???
- HGで合体・変形はねーよ、ナドレという例もあるんだし
そういう検証はハイコンの商品画像でやってくれ
- 422 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 22:31:46 ID:???
- HGボックスアートのバズーカのセンサー部分って中に誰か乗ってそう
- 423 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 23:23:12 ID:???
- 巨大化言ってる人まだ頑張ってるんだなw
- 424 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 23:32:21 ID:???
- >>423
>>389の人のように想像図描いたりしてくれれば話のタネにもなるが
文章でだらだらあそこがこーなってと書かれてもおつかれさまとしか言い様がないよな
- 425 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 23:42:32 ID:???
- 赤色十字はあれだよ。ジ・Oがやったやつだよ
- 426 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 23:45:30 ID:???
- >>425
セラヴィー「誘導する艦隊がいないよぉ……」
- 427 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 06:18:37 ID:???
- そのままうっかりコロニーレーザーの中に入って、おもっくそ射線上に誘導しちゃうんですね、わかります
- 428 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 07:36:55 ID:???
- 体型も近いしな。
- 429 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 08:57:55 ID:???
- ヴェーダがいじられて動き止って、自前のOSでガンダム再起動したときも、
「動けヴァーチェ、なぜ動かん!」って一人だけやってたしな。
- 430 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 09:07:28 ID:???
- >>429
あの時のヴァーチェはボール抱えて寝転がるパンダっぽくてとてもよろしかった
- 431 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 11:22:59 ID:???
- >>429
そんなアクティブじゃなかったよ。
ファイナルファンタジーの最終局面でデータ消したみたいな放心状態になってたし。
- 432 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 11:25:24 ID:???
- >>429
そんなアクティブじゃなかったよ。
ファイナルファンタジーの最終局面でデータ消したみたいな放心状態になってたし。
- 433 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 11:31:36 ID:???
- >>424
バンダイのプラモ制作者は、MA変形時の不具合をカトキハジメにリファインしてもらったらしい。
「こうこうこうやったら奇麗に変形できますよ」ってね
つまり、君は平面でしか、ものを認識できない
女ですな。恐らく…
- 434 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 11:50:59 ID:???
- 日本語でおk
- 435 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 11:59:38 ID:???
- ていうか、巨大化するにしても、
利点が見当たらないんだが
- 436 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 12:54:44 ID:???
- >>435
歩く砲台化。ZZのゲーマルクみたいな感じな。
トランザムで発生した大量の粒子を拡張した体内に溜め込んで、一気に放出する。
敵の艦隊のまっただ中で使用。また、最終的には過剰蓄積による自爆攻撃も有りうる。
>>412 >>413に書いてあった付属品の品書きに、
「ギミック用武装」という、まだ明かされていない武器(武装)がある。
これが腕巨大化または、後頭部になるのか?
- 437 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 12:57:44 ID:???
- >>434
あいうえおが書けるようになったら解説してやるよ。
- 438 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 13:27:56 ID:???
- 巨大化の人はコテつけたらいいんじゃね?どうせ一人で頑張ってるんだから
- 439 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 13:31:10 ID:???
- >>433
Sガンダムだろ
MA変形じゃないよ
- 440 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 13:36:36 ID:???
- >>438
日本語でおk
- 441 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 13:39:38 ID:???
- GNアームズみたいにトレミーから胴体が出てくるのはありえるかも?
プラモ化は、頭の大きさを考えると1/144で1/60サイズ以上になる
よって、ありえないと判断したorz
- 442 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 13:49:25 ID:YNKBbGD4
- まぁまぁ気長に待とうよ
- 443 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 13:50:09 ID:???
- 胴体が別に出てきたって腰のサイズ考えた意味なくね?
背中に胴体背負ってる必要性がなくなるし。
- 444 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 13:56:31 ID:???
- >>389みたいな感じで肩キャノンが腕に変形するなら
膝キャノンは隠し腕にならないかな
- 445 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 14:18:05 ID:???
- >>444
ありえるな!だが、それは敵役のせこい攻撃だ。
- 446 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 14:26:10 ID:???
- つか、隠し腕的な使い方して、
すでにかわされとるがな
- 447 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 14:43:19 ID:???
- あれは敵ながら天晴といわせてもらおう
- 448 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 14:51:23 ID:???
- 六門キャノンに赤十字とか反則的にかっこいいな
- 449 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 14:51:30 ID:???
- もう少し敵を倒してくれんかなあ
相変わらずのもっさり戦闘で弾は当たらないし
- 450 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 14:54:25 ID:???
- まだ本気を出していな(ry
- 451 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 14:57:04 ID:???
- 新劇場版のエヴァ弐号機って
なんかブシドーアヘッドを彷彿させるな
- 452 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 15:54:11 ID:???
- 何で拡散ビームにしないんだろ?
この間乗ってた輸送機が、激しく合体しそうなのだがw
ドラグーンシステムっぽい形してるし
- 453 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 16:10:22 ID:???
- この間バイク用品店で冬用ジャケットとパンツを試着した俺を見て彼女が一言
「バーチェだ」
orz
- 454 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 16:11:39 ID:???
- >>453
彼女はおまいにナドレになれといっているんだろう
つかリア充うぜえ
- 455 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 16:50:55 ID:???
- 背中の顔の大きさからして、たかだか2倍になればいいだけなんだよな
脚部分はほぼ解決してる。あとは後頭部と腕だ。
後頭部はセラビーの小顔がそのまま付いて、表裏一体に。
腕は腰横アーマー、もしくはバズーカ的何かが取り付く。
表は白で、裏は黒。善と悪を表現したものになるかな?
でもこれは、むしろアリオスとかでやれば面白かったのに。表裏で人格違うとかね。
- 456 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 16:59:39 ID:???
- セラヴィー側が全バラになって、後ろの方を中心に再構築ではどうだろう?
- 457 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 17:03:25 ID:???
- なんかかんだ言っても、ギミック用武装ってーのが何か解らないから駄目だね
個人的には、勝手にジオング腕的武装だと予想
- 458 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 17:07:11 ID:???
- >>456
黒い人の線が細いからねぇ… 無理があるかと。
黒脚が、モモ肉増量で、肩のキャノンはもみあげか後頭部部品かと
勝手に申そう
- 459 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 19:31:23 ID:???
- ヴァーチェポッキー
ttp://imepita.jp/20081111/696870
ハイコン注意
- 460 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 19:35:05 ID:???
- はいはいポッキーガンダムポッキーガンダム
- 461 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 19:38:51 ID:???
- 新たに「足なんか飾り」説を提唱しようか。
背中の人はジオング。
- 462 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 19:48:47 ID:???
- じゃあ俺はセラヴィーのお兄さん説をw
- 463 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 19:55:51 ID:???
- じゃ異様変形かましてぜんぜんべつの見た目になる破裂の人形説を推す
……アニメで動くかどうかは知らん。
- 464 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 20:09:06 ID:???
- >>449
足、肩ビームはオートだからw
- 465 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 21:08:40 ID:???
- 変形して巨大ハロになる
- 466 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 21:34:17 ID:???
- 背中の人は正座した姿
手は上の砲は引き伸ばして、肩と上腕部一体のパーツに分離
前腕部にGNバスーカーを連結し、バズーカーを引き剥がすと手首が出てくる
脚は正座を単純に引き伸ばし、膝砲口を引き抜き、砲口方向から脛部分をはめ込む
足になる部分は、セラヴィの膝に入っている部分
背中部分のガンダム顔はフェイクで、背中の人形態の時は角の付いた額パーツは下がり
背中の人形態の顔はチョンマゲ部分が持ち上がり、モノアイ状の顔が出てくる
- 467 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 21:35:08 ID:???
- >>466
絵にしてくれ
- 468 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 21:48:15 ID:???
- >>466
何となく想像は付いたが
問題はそれって見た目はすごくザコっぽそうなところだw
あといくつかパーツが分離→合体をしなきゃならんが
そういう複雑な合体変形はあの世界の設定で技術的に問題ないんだろうか
ファングが出戻りできるんだから無線誘導のレベルは高そうだが
- 469 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 21:53:31 ID:???
- ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/106831
- 470 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 22:10:07 ID:???
- これ、分離するじゃん。
するとどっちかは太陽炉なくなっちゃうじゃん。
おまけにキャノンとメインスラスターも減っちゃうし。
何のメリットがあるんだろう。
ナドレ的な何か?
- 471 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 22:19:46 ID:???
- 太陽炉が無くなるというか、黒い人が持ってくんじゃね?
本体パージ
- 472 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 22:20:41 ID:???
- 実は疑似GNも積んでるとか
- 473 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 22:40:23 ID:???
- つまりあの赤色十字は・・・
- 474 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 22:58:45 ID:???
- ロボ魂のセヴィーカッコよすぎて泣いたww
まじ欲しいわあ
- 475 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:12:30 ID:???
- ttp://www.rakuten.co.jp/wonderland/442251/1953605/2000437/2016585/#1581357
俺はHGの方がいいかなあ
ロボ魂はどうしてもプラモほどシャープさが
- 476 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:17:53 ID:???
- HGセラヴィーとヴァーチェ、
それにティエレン各種を買ってきた。
週末が待ちどおしい。
- 477 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:19:42 ID:???
- >>476
まてHGセラはまだだろ
- 478 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:20:02 ID:???
- >>470
メインスラスターはサイドアーマーがなるっぽい
可動範囲が真後ろまで敷いてある
- 479 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:23:45 ID:8dICfdmM
- HGはこの分だと変形システムは有していなさそう。
値段も高くないし。
写真からもパーツの合わせ目が自然だし。
HCM ProとROBOT魂が値段や写真から見ると変形しそうなんだが
いずれも1月下旬から2月が発売日なんだわな。
早くとも1月下旬までは変形の謎は解明しない訳なのか?
HGが発売されればその構造から推測できるのか?
- 480 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:25:35 ID:???
- HGの足砲身の根元には可動関節っぽいモールドディティールが入ってたな
上手く言いにくいがもう一段階伸ばせるような。
やっぱり足か腕用のパーツになりそうだ
- 481 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:27:09 ID:???
- >>479
今出てる試作画像だと魂もオミットされてるように見える
- 482 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:33:36 ID:???
- >>479
だいぶ前から言われていたことだよ
まあHGヴァーチェ同様フラゲ予定だけどさ
- 483 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:41:20 ID:8dICfdmM
- >>482
フラゲして組み立てて分解して変形してみて
下され。
ガンダムそんなに好きじゃないのに
この変形だけは気になって気になって。
- 484 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:42:02 ID:???
- HGはトータルのプロポーションの良さで
完成品はギミックで選ぶということで住み分けが出来てるって事で
俺はシャープなのが好きだからHGのほうが優先度高いけど
人によっては違ってくるだろうし
- 485 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:53:51 ID:???
- まあとりあえず両方買えば間違いなく幸せだ!
- 486 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 23:56:03 ID:???
- チミ達、
ギミック装備なセラヴィーたんには、ギミック用武装っていう秘密装備が付属してるぞ。
っていうことは、新たな武装が、どこかに取りつくわけだ。
まあ、腕以外には考えられないけどねw
やっぱ、歩く砲台的巨大化しかないな、
- 487 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 00:00:18 ID:8dICfdmM
- >>486
ギミック用武装はHCM Proにしか
今はその記述がないようです。
やはり2月までは謎か?
- 488 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 00:13:29 ID:???
- しかし、分離機能が隠し玉として、
一月か二月に白い本体捨てて、
以降ガンダム頭ボディで最後まで通したら
なんかネタ臭くて嫌だな
- 489 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 00:49:36 ID:???
- >>472
GNドライブ開発者が聞いたら落胆しそうだな
- 490 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 00:56:40 ID:???
- トレミーだってガンダム出払っても動けるんだし分離しても戦闘中ぐらいは問題ないんだろ
- 491 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 01:38:46 ID:???
- 背負ってる顔部品外してる画像もグーグル検索で見た
背中に丸い穴開いてて、白背中は何の変哲もなく普通。
特に怪しそうなとこもなくて、腰横のデカアーマー裏も同じく怪しそうなとこもなくのっぺり裏面。
- 492 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 01:59:38 ID:???
- アルケーと戦う時にピンチになって使いそうな気がする
- 493 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 02:06:09 ID:???
- GNアームズだって粒子貯蔵量がどうとか言ってたし、GN粒子貯めておけば短時間ならガンダムと同程度の動きが出来るんじゃないかな。
フェイスバーストモードとか考えるとむしろ背中の人の役割の一つに、大容量GNコンデンサーとしての役割があるんじゃないかな。
- 494 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 02:28:07 ID:???
- また早い段階で背中の子を出産して「俺は…僕は…私は…」
- 495 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 02:33:07 ID:???
- わしは…某は…小生は…拙者は…
- 496 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 07:18:36 ID:???
- 君は…君だ・・・今だ・・・!
- 497 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 07:53:07 ID:???
- >>494
あるとしたら9話だろうが一期で俺僕私したのも10話だし、あり得る。
- 498 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 08:30:46 ID:YXKgwMt1
- 実は本当に後ろの顔は単なる脅しだけで
他には何も変形とかせずに最終回迎えたら
ある意味凄いのかも。
- 499 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 08:35:12 ID:YXKgwMt1
- ttp://ameblo.jp/digitamin/image-10123982143-10082296038.html
肩からバズーカー?
- 500 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 08:40:47 ID:???
- >>499
それはまだ背中の顔の情報隠してた時期のイベントの写真
むりやり肩にバズーカ乗っけてる
- 501 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 08:41:34 ID:???
- へえ、肩に直接繋がってたのか
てか腰サイドアーマー中身すっかすかじゃねえか
- 502 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 09:16:21 ID:???
- 僕、俺、私なんて男ならどれも状況に応じて普通に使う一人称だろ
- 503 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 10:10:38 ID:???
- >>498
ヴァーチェはいかにもパージできそうな分割線でバレたから
今度はいかにも人型になりそうなの背負わせて何もなしとかね。
- 504 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 10:19:15 ID:???
- そんなだったらヴァーチェパージしないでほしかったなぁ
いやナドレはナドレで好きなんだが。
- 505 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 10:27:17 ID:???
- 背中の顔はグランゾートみたいになるよ説でもう確定っぽい流れだが、裏の裏をかいて
敢えてやっぱり合体だったら面白い。まあ、無いだろうけどw
- 506 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 10:32:04 ID:???
- だから合体はないって
- 507 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 10:48:12 ID:???
- 合体っていうか、変形ってイメージんだけどね。
追加部品も腕だけで良さそうだし。
- 508 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 10:56:25 ID:???
- 赤い十字架が出るのは確かなようだが
- 509 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 10:59:13 ID:???
- >>508
あれは、デカ顔を隠す為の工作だと思ってるんだが。
光るだけっていうのは、武装演出としていまいちだし。
- 510 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 11:02:09 ID:???
- あれファングの無線か何かを狂わせ近づけなくするファング対策武装だったりして
セラヴィー系にはファングは天敵だから
- 511 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 11:14:37 ID:???
- アリー機相手に使ってるから対ファング装置かもなあ
ただ、それだと次からはセラヴィーいる時に敵がファング使ってこなくなるから一回使って終りだけど
バカデカ十字好きだからそれはそれで残念だ
- 512 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 11:35:34 ID:???
- 素朴な疑問なんだけど、セラヴィーってGNドライブどこにあんの?やっぱ後ろの顔の中?
- 513 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 12:09:49 ID:???
- >>512
>>499の画像の通りなんじゃね?
- 514 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 13:29:52 ID:???
- アリオスが変形時にギミックで伸びるとか何とか書いてあるけど、
かにばさみの間に挟んで運んで来た大型キャノンか何かを、セラヴィーが使用するんじゃね?
- 515 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 13:41:40 ID:???
- >>514
FSSでバスターランチャ運んできた戦闘機思い出した。
- 516 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 13:58:05 ID:???
- >>514
アリオスのがカブトムシツノ型キャノンだったら神なんだがw
>>515
00って、激しく永野護チックな設定多いよね?
ロンゲの MSとか、オカマとか、名前逆さ読みとか、生体コンピュータとか。
- 517 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 14:21:53 ID:???
- オカマって誰ですかあ
- 518 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 14:26:35 ID:???
- ティエリアがデコにクリスタルつけてでてきてももう驚かない
人外の世界支配はFSS二部と被るしな
- 519 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 16:37:10 ID:???
- >>510
敵のファングを乗っ取ってしまう武装だったら
ヤバス
- 520 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 16:40:47 ID:???
- 頭のGN粒子のケーブルの色はヴァーチェが他の3機と同じ水色、ナドレは赤だけど、
パージや装甲戻すとき、どのタイミングで色が変わるんだろう。
- 521 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 16:48:18 ID:???
- >>519
それなんてユニコーン
- 522 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 17:56:39 ID:???
- 分離、変型もいいけど、今回は専用のGNアームズは
出るんだろうか
ヴァーチェ系の火力強化ってのも想像出来ないが
- 523 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 19:13:40 ID:???
- 月からビームを送ってもらう武装をですね
- 524 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 20:27:24 ID:YXKgwMt1
- 今、予想される展開。
セラヴィーから背中の人が分離。
セラヴィーが巨大化。後ろの顔に相応しい大きさに。
ついでに他のガンダムと合体?
セラヴィーは巨大砲塔兵器に変化。
あとは何?
- 525 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:34:13 ID:???
- 一番普通なサブメカとの合体
- 526 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:38:14 ID:???
- 豆腐の胸のパーツ(青部分)は3分割になってるから、横に拡張できそうだし、
赤いコックピット部との兼ね合いから、上方向にもせり上がりそうだ。
巨大化に関して、脚と胴体は、ほぼ問題ない。
あとは、腕と、後頭部だな
- 527 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:48:42 ID:???
- >>389
今更だがそれなんてデスピサロ?
- 528 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:02:57 ID:???
- 背中分離が一番無難だろうな
- 529 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:04:56 ID:???
- マジヤベエ凄いこと発見した。
これGNバズーカが変形して人型になるんじゃね?
トランスフォーマーでもガンから変形するやついたろ?
つまりナドレII 黒い人 GNバズーカの人の3身分離
キタコレ
- 530 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:13:29 ID:???
- 分離が可能性高いが
顔の形してる意味
は何なんだろう
- 531 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:15:53 ID:YXKgwMt1
- >>527
確かに二つ顔があるね。
ttp://image.rakuten.co.jp/bo-ken/cabinet/figu/img55574258.jpg
- 532 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:27:25 ID:???
- やっぱヴェーダ関連かな
後ろの人で制圧するとか
- 533 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:59:34 ID:???
- あみあみのハイコンの画像見ると、
装甲キャストオフしそうな繋ぎ目だな
- 534 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:23:29 ID:???
- >>533
マジか
こりゃ歴史に残るトンデモギミックガンダムも期待できるな
- 535 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:36:54 ID:4bZ5UeJe
- トンデモギミックガンダム!!
大期待!!
誰か早く情報を漏らして頂戴!!
- 536 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:50:08 ID:???
- 正面の設定画だ毛のときは
地味な機体だと思ったのにな
後ろ向いただけでネタ満載
- 537 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 01:02:52 ID:???
- 早くギミック知りたい反面
何も知らずに本編見たらどんだけ楽しいだろうという葛藤
- 538 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 02:00:57 ID:???
- >>516
むしろACシリーズだな
足と胸部はパージ出来そうではある
足の砲身とかは後ろの人の部品として使うんだろうし
腕部なんかはヴァーチェと違ってパージなしでもおかしくないサイズのデザインになってるし
- 539 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 02:32:40 ID:???
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
オナ禁効果報告23 [身体・健康]
機動戦士ガンダム00 GN-0264 [アニメ]
【夢精】オナ禁マラソン七十六週目【完走】 [ラウンジ]
- 540 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 03:23:08 ID:???
- >>533
これかい
http://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=TOY-GDM-0252&template=review.html
- 541 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 04:24:54 ID:???
- セラヴィーってヴァーチェの後継機なのか?
- 542 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 04:30:39 ID:???
-
黒いボディを基部に少し頭身高めのナドレ改になるんじゃないかなと思うんだが
豆腐装甲が黒いボディに魔変形しつつ換装されて
残った豆腐のうちみがブースターみたいになると
- 543 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 04:35:24 ID:???
- いやそういう事じゃなくて
ガンダムの後継機として型番とか続いてるなら
それを知りたいと思ったんだ
- 544 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 04:38:07 ID:???
- セラヴィーガンダム
SERAVEE GUNDAM
型式番号:GN-008
ガンダムヴァーチェの後継機。ヴァーチェ同様の重武装型ガンダム。
両肩などにGNキャノンを装備しており、ヴァーチェ以上の火力を誇る
ガンダムヴァーチェ
GUNDAM VIRTUE
型式番号:GN-005
重武装型であり、GNバズーカやGNキャノンなど強力な武装を持つ。
GNフィールドを周囲にバリアのように展開させることで、著しく高い防御力を得る。
これだと形式型番で後継機ではあるが
ヴァーチェの後継機とは判断できない
GN−004−何々
てのがあって、このスレタイになったのかと思って聞きに来た
模型板でも聞いたことないからバレか何かあったのかと思って
初めてみたスレだからもしかして前スレに書いてあったなら悪い
- 545 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 04:47:46 ID:???
- >>544
O→プルトーネ→ナドレ(ヴァーチェ)→セラヴィー
おまいさんが何をもって後継機であるのか、判断できんと考えたのかとかよく分からんが
- 546 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 04:50:11 ID:???
- 判断できないとかそういったことじゃなくて
単に型番で分かりやすくなってるか知りたかった
そういった正式な型番はないけど>>545の順番なのか?
他ガンダムの事は他で聞いてみるわ
このスレでは
O→プルトーネ→ナドレ(ヴァーチェ)→セラヴィー
てのが定説ってことだけ理解した
どうもありがとう
- 547 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 05:34:11 ID:???
- 型番が知りたいってこと?
上から
GN-000
GNY-004
GN-004(005)
GN-008
な
- 548 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 09:30:46 ID:???
- GN-004/te-A02を忘れるなあ
>>4のナドレアクウオスだけど
- 549 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 09:44:32 ID:???
- OOスレで機体関連図見たいのが書かれているから参考にしてみれば? 型番まではかいてないけど
- 550 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 10:21:42 ID:???
- >>546
定説じゃなくて、設定としてもそうなってる
- 551 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 10:24:25 ID:???
- 546はOOガンのスレにもいってるな
自分で調べるとかしないで聞いて回ってるみたいね
- 552 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 11:02:48 ID:???
- >>551
突っかかり過ぎ
- 553 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 12:28:15 ID:???
- 装甲パージでなく、ユニコーンみたいに装甲スライドってのもありかな?
どっちにしろ、ハイコンでも再現可能なギミックだよな
差し替え再現とかなら、なんでもありなんだろうが
- 554 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 12:42:21 ID:???
- ハイコンプロは差し替えなんだろうな
もし人型になるとしたら、手首とか収納不可能だし
- 555 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 12:44:41 ID:4bZ5UeJe
- ハイコンプロで差し替えはなしにして欲しい。
ハイコンなんだからがんばって完全変形しなきゃ。
- 556 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 13:02:41 ID:???
- ★ギミック関連武装
やっぱ差し替えじゃない?
- 557 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 14:46:36 ID:???
- プラモでもナドレみたいに後から別売りが来るかな。
今回はかっこよくないかも知れないが
- 558 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:13:56 ID:???
- http://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss67852.jpg
http://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss67851.jpg
- 559 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:15:44 ID:???
- >>558
あらま。もう一段折りたたんであったのか
- 560 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:21:19 ID:???
- ますますわけわからんな
本当に何もないのかもしれん
- 561 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:28:05 ID:???
- 背中の人薄いな。
だが、ディティール的に第三世代の背中っぽい。
あのピンがコーン型ならしっくりくるんだが。
足は折りたたみにしか見えんな。
- 562 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:50:13 ID:???
- つか、とりあえずGNドライブは顔の中っぽいな
- 563 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 21:49:57 ID:???
- ガイキングみたいに、背中の顔がまんま胴体だったりして
- 564 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 22:03:21 ID:???
- セラヴィーが気になって、生きる気になりました
- 565 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 22:12:44 ID:4bZ5UeJe
- >>558
そそ。おいらも毎日この食玩見ながら
構造を考えています。
とりあえず足先は折りたたんであるんで
腕と顔が分離する上での問題か?
ってか分離する利点は今は何?
- 566 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 22:22:08 ID:???
- やっぱ、キャノンから腕が出てくるのは無理があるから、
肩キャノンが外れたとこに、腰横アーマーが接続されて腕になるんじゃね?
これだと、大きさ的にもちょうどみたいだし。
- 567 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 22:30:28 ID:???
- 腰のサイドアーマーをどうやって持ってくるかが問題だな
いくらGN粒子が万能でも、ガンダムで鋼鉄ジーグはやって欲しくない
- 568 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 22:41:21 ID:???
- キャノンそのものが腕になって手が無いというのは無しか?
- 569 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 22:45:15 ID:???
- >>567
腰横アーマーが一旦斜め後ろに回って、アーマーの上のほうからアーマー内臓の2の腕が伸びて行って
キャノン根元部に連結じゃない?
これだと、一応ターンXっぽいバラバラ分離合体ではなくなる。
腰横の下側アーマーは足の装甲もしくはバーニヤかな?
- 570 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 22:45:27 ID:???
- 盾を兼ねた砲台になるくらいじゃないかな〜
人型だとどうやっても寸詰まりでしょう
- 571 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 22:56:22 ID:???
- ケルにビットがあるくらいだから、バラバラ合体でも驚かないよ
ただ、セラが分離した背中に手で、自分のパーツを外して着せていくのは見たくないな(笑
- 572 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 23:12:25 ID:???
- ゲームのスローネ戦のエクシアとヴァーチェの連携攻撃かっこよすぎるぜ
- 573 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 23:21:39 ID:???
- ナドレのトライアルシステムの応用で、GXビットみたいになるのかな?後ろの人
でも太陽炉が後ろの顔にあるんじゃどっちが本体かわからないな…
- 574 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 23:25:16 ID:???
- 気になるのは、セラヴィーだけGNスラスターが
全身に散らばってるんだよな
ばらばらになって、オールレンジ攻撃でもするのかな
バズーカ含めれば、手足に一門ずつビームガンがあるし
- 575 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 23:59:01 ID:???
- >>574
やっぱりヴァーチェのお兄さん!的展開なのか
- 576 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 00:19:27 ID:???
- バラけるにしては、機動性のなさそうな脚だなw
- 577 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 01:56:13 ID:???
- プロトGNアームズのあの機体みたいに手足砲身の機体だったり
- 578 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 04:22:10 ID:???
- セラヴィーの評価はギミックにかかってるな
- 579 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 05:14:19 ID:???
- HGは後ろの人再現はナドレみたいに別パッケージかそれとも後から支援機と共に完全版商法でいくのか
- 580 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 08:23:14 ID:???
- 武器セットとして、ダブルオー、アリオスの追加装備と一緒に出たりしてな
汚いぜバンダイ
- 581 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 09:40:09 ID:???
- 武器ならどさくさでキュリオスのテールブースタも
付けといて欲しい
- 582 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 12:55:43 ID:???
- >>558の実物が見たくて買ってきたらトランザムバージョンが出おった……
一番重い箱だから外すことは無いと思ったらまさかのトラップ
- 583 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 13:15:14 ID:p0pbHv34
- トランザムバージョンがいらね。
おいらは重さで一発で当てられたが
あとから思えば幸運だった。
- 584 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 16:51:08 ID:kZX5ct88
- 俺の予想だと、大きな顔の中にGNドライブと小さい顔が入ってて
両肩のキャノンは肘で直接バズーカ装着して腕代わり
Zみたいに巨大なビームサーベルにもなりますていう
あえて人型を外してもらっても面白いね、完全に砲台になる
そして狙い打つw
- 585 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 17:22:09 ID:qrafg4Mx
- 完全な砲台になって
ケルディムが引き金を引く
- 586 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 18:04:23 ID:???
- それは勇者ロボのノリだなw
嫌いじゃないけど
- 587 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 18:18:18 ID:???
- http://zip.4chan.org/m/src/1226615741181.jpg
- 588 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 18:21:57 ID:???
- 実際こんな感じだろうなw
あとはどういう戦闘をするのか期待してるぜ
- 589 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 19:08:41 ID:???
- やっぱみんな大きな顔は分解すると見てますね。(望んでいる
背中に引っ付いてる感じはアンドロイドみたい
- 590 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 19:44:18 ID:???
- やっぱキャノンから、手が出てくるのはないな
- 591 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 22:00:23 ID:???
- 分離って、何か良い事はあるのかな?
俺には、タイマンでの奇襲くらいしか思い付かないや
脱出ポッド?
- 592 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 22:02:38 ID:???
- 膝も肩も銃口の先がレンズでふさがってるわけだし、中身が詰まっててもいいじゃない
本家GNビームには銃身はあんまり関係ないのかな
ジンクスとかアヘッドには銃身付け替えで性能変化するライフルがあるけど
- 593 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 22:58:00 ID:???
- >>592
あれは実際は中身違う銃だけど
キット化の都合で銃身延長+コンデンサしか
デザインに違いが無いようにしてるじゃない?
- 594 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 23:15:01 ID:???
- ジンクスに関してはGNビームの発生装置のノウハウがないから、
周辺機器だけ組み替えて仕様変更してるのかもしれんよ
アヘッドは、やっぱビームの発生器はコスト高いから、
共通部品使ってんじゃない?
- 595 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 23:24:13 ID:???
- 分離パーツがビットになるナドレのようなのを想像しているが…
ブラディシージと同じ技を使っても別に驚かないな
- 596 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 00:45:04 ID:???
- 武装防備を万全にしたアクさんとか駄目ですかね。
背中の子の角だけがブーメランみたいになって投げたら敵を倒して戻ってくる
おりこうさんな展開は無いですか?
- 597 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 02:41:00 ID:hpZMcywA
- セラヴィーはガデッサの頭じゃないか?
- 598 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 08:49:56 ID:TdEPCkyX
- ガデッサってイノベーターのMS?
じつはティエリアは・・・って落ち?
- 599 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 11:06:28 ID:???
- なんでそんなものイアンが作るんだよw
- 600 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 11:17:22 ID:???
- じつはイアンもイノベイターに600ティエリア
- 601 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 11:22:04 ID:???
- いくらイアンが「こんなこともあろうかと○○を造っておいたぜ!」
と秘密兵器をグッドタイミングで出すのが一流のメカニックだって言ってるからって
さすがにイノベーダーの機体との合体機構は無理だw
- 602 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 11:24:31 ID:???
- >>600
そういや、おやっさんってメガネかけている所が、ティエリアやリジェネに似ているな
- 603 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 11:27:17 ID:???
- そしてビリーもイノベイター
00をこえる魔改造フラッグを・・・・
- 604 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 11:29:49 ID:???
- 阿修羅ッグと名付けようではないか
- 605 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 11:32:41 ID:???
- 腕がいっぱい生えてたらいいなあ
かおも三つくらい
- 606 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 11:56:38 ID:???
- さすがの00も阿修羅バスター喰らったら木っ端みじんだな
- 607 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 13:12:00 ID:???
- あのビームキャノンは、実は大型ビットなんですよ。
でも、大型で高出力なだけにエネルギーギレも速い。
そこで、攻撃終わったら背中のデカ顔が葉巻を吸うように、キャノンを口にくわえこみ
すぱすぱ粒子を流し込むわけです。
- 608 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 20:15:18 ID:???
- ナドレ予想図
http://koideai.com/up/src/up9047.jpg パス:seravi
- 609 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 20:16:11 ID:???
- 何打このグロ画像
- 610 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 20:36:18 ID:w5e1/4lu
- ラーゼフォンのゴーレム?
- 611 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 21:05:08 ID:???
- プトレがマクロスみたいな変形して頭部にヴァーチェが合体!
ただし変形時にプトレの乗員は死ぬ
- 612 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 21:07:55 ID:???
- 画像を揚げ間違えたか?
通報するぞ
- 613 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 21:41:09 ID:???
- わかりにくて小さくてすまぬ。セラヴィーがGN砲を右に放射していて、左からは
はGN推進粒子が散布。
背中にナドレが正座してるところを棒人間で書いてみたんだが。
- 614 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 21:47:43 ID:???
- やはり、初登場はまたティエリアに
こんな早期に機体の秘密を晒してしまうとは
って、ポカやって欲しいw
- 615 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 21:51:10 ID:???
- 今度は上手く使うんじゃないの。セラビ追い詰めたと思ったら背後から謎の機体の砲撃とか。
- 616 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 23:20:23 ID:???
- ジニン「中尉!腕も脚でも構わん!奪い取れ!」
ソーマ「了解!」
ティエリア「フェイスバースト……?なっ展開がッ!?」
- 617 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 04:41:01 ID:???
- これアニメの嘘で何とかなってるけど、実物見てたら背中に背負ってるのバレバレだよなw
- 618 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 09:00:35 ID:???
- アニメでは、ギミックがあるカットはわざと描いてない気がするね
- 619 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 12:08:58 ID:???
- 通常サイズでメタボな機体→大型でスマートな機体
なんかあったなこんなの…機動武者だっけ?
- 620 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 12:33:07 ID:???
- メタボ→スマートじゃないけど、起動武神天鎧王とかは?
頭→SD→リアルに変形するやつ。
- 621 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 12:34:53 ID:???
- >>619
代表例は大鋼と天鎧王か
後者は顔→SD→リアル等身
- 622 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 13:11:08 ID:???
- セラヴィーがSD化されたら、とんでもないことに・・・
ガチャどうするんだろ?
- 623 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 13:33:27 ID:???
- >>622
後頭部にもう一つの顔をつける大胆アレンジで
- 624 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 14:29:32 ID:???
- >>619
リアル頭身で鉄機武者やるのかw
- 625 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 16:30:39 ID:???
- >>621
大鋼じゃなくて鋼丸…
- 626 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 16:39:02 ID:???
- >>625
なんで?大鋼もSD形態あるじゃん
七人の超将軍編で出てきた大鋼を模して
次の超機動大将軍編で爆流が造ったのが鋼丸でしょ?
- 627 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 19:35:39 ID:???
- うん、どうでもいいな
- 628 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 19:45:09 ID:???
- ドアップ
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up52687.jpg
- 629 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 19:52:40 ID:???
- テラメタボwww
- 630 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 19:53:06 ID:???
- >>628
(;´Д`)別嬪さん
- 631 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 19:53:54 ID:???
- いやー、2期はメタボが優遇されてて満足じゃ
- 632 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 19:54:51 ID:???
- 今更なんだがセラビー背後にあの顔がついたってことはやっぱトライアルシステムのためだよな?
- 633 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 20:08:04 ID:???
- >>632
ヴェーダが敵に抑えられている状況で開発した機体に
トライアルシステムを搭載したと考える理由を簡潔に
- 634 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 20:10:41 ID:???
- 下手すりゃこっちからヴェーダにつないだ瞬間乗っ取られるしな
あの世界は「センサーを集合すると人の顔になる」という物理法則っぽいものがあるからその辺でなんとか。
- 635 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 20:17:40 ID:???
- アクウオスからの連想で、セラフィムシステムをヴェーダに頼らない
トライアルシステム的なものっていう予想も出来ることは出来るが
こんなイロモノが単にヴァーチェ─ナドレの機能真似ただけの
後継機であるはずが……という期待がある
- 636 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 21:14:10 ID:???
- 背中の赤十字もあるしな。
何かしら面白機能があると思うよ。
- 637 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 21:17:48 ID:???
- 面白かっこいいといいな
- 638 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 21:42:23 ID:???
- 逆にセラヴィー公開されたとき、
ナドレとヴァーチェのような無駄な二重機構捨てて
純粋な火力支援機として再設計したのかと思ったもんだが、
実際は真逆だったなw
- 639 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 23:26:38 ID:???
- 初見では、かなり違和感があったが慣れたわ
慣れって、怖いなw
- 640 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 01:28:00 ID:???
- どうも2期の主役機は全部2人乗りになるっぽいが
刹那サジ、アレルヤマリー、ロックフェルト
背中の人に誰か乗るとしたらヴェーダにリンクできるリジェネかネーナあたりだろうか
- 641 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 01:30:44 ID:???
- >>640
フェルトは無いだろ、そこはハロで十分
- 642 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 05:37:06 ID:???
- >>640 二人乗りいい!!
ですぅ「ティエリアさんが彼氏を連れて帰ってきましたです!」
ってなったら大爆笑
- 643 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 05:41:14 ID:???
- >>631 大いに同意、初めてヴァーチェ見たときからほれたんだい
活躍がいまいちだったのが悲しかったからめちゃうれしい
- 644 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 08:24:14 ID:???
- ネーナは自分の機体持ってそうだしリジェネもなにかしら持ってそうだし…
ラッセ兄貴とかは?
- 645 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 08:44:43 ID:???
- ケルディムも支援機あるのかね
まだビットとか隠し玉あるし、サポートならハロがいちゃうしなぁ
- 646 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 17:36:04 ID:???
- いやケルディムはハロだろ
アリオスも合体じゃなく武器を受け渡すとかパーツ換装とかだと思う
セラヴィーも二人乗りじゃないと思う
- 647 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 20:48:08 ID:???
- セラヴィーはむしろ顔面二つあるから機体のほうが二倍二倍
- 648 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 21:16:19 ID:???
- ケルディムのビットにハロが埋め込んであったら面白いのに
- 649 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 21:59:35 ID:???
- まぁ何はともかく金曜はHGセラヴィー発売(出荷)だぜ。
後ろの人ギミックは再現されるとかされないとか模型板で一悶着あったけど多分無理だろうなぁ…
- 650 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 22:06:30 ID:???
- >>649
もうされないでFAきてる
顔ばばーんはついてるけど。
- 651 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 22:10:10 ID:???
- さすがにコレだけでかいギミックをプラもでネタバレはせんだろうしな
- 652 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 22:12:06 ID:???
- すでにHG化されている他の2体と値段がさほど変わらない時点でお察しあれ
フェイスオープンがあるだけマシ
- 653 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 22:42:59 ID:flJjr6GB
- 誰かプラモを改造して予想されうる
ギミック再現してみて。
妄想でいいから。
- 654 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 22:49:42 ID:???
- 背中の比較
変形しないHG
ttp://www.amiami.com/images/product/review/084/TOY-GDM-0245_05.jpg
変形するであろうHCM
ttp://www.amiami.com/images/product/review/084/TOY-GDM-0252_02.jpg
変形するであろうロボ魂
ttp://www.amiami.com/images/product/review/084/TOY-GDM-0234_02.jpg
- 655 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 22:59:25 ID:???
- HGはともかくロボ魂はもう隠す気もないな
変形したパーツが浮いてるぞ
- 656 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 23:12:38 ID:flJjr6GB
- あれだね。
キャノン砲の基部が変形する、しないで
大きく違うね。
明らかに変形する方では肩のような
可動軸だに。
- 657 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 00:17:01 ID:???
- 今気付いたんだが、
このガンダム背中の人にも頭があったら、
三つも顔があるのか?
- 658 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 00:38:51 ID:???
- 顔が三つたぁ生意気な
- 659 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 00:39:37 ID:???
- ガンダム阿修羅ですね、わかります。
- 660 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 00:44:15 ID:???
- ガンダムキングギドラ……
強そう(゚∀゚)
- 661 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 01:02:15 ID:4nv0efa6
- 引力光線がでますよ
- 662 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 02:39:37 ID:???
- しかし背中が分離して独立するとして、
そのギミックになんか意味あるのか?
脱出ポットみたいなもんか
まあヴァーチェの脱皮ギミック自体なんで隠す必要があるのかわからんかったが
- 663 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 03:40:02 ID:???
- まあ意味なんて、人型ロボット兵器自体がナンセンスな存在だからなぁ…
適当なこじつけと面白さが有ればいいんじゃなかろか
- 664 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 03:56:53 ID:???
- だな
ロボ魂は差し替え変形なのが既に分かってるから、ギミック完全再現がありえそうなのは実質ハイコンだけか
- 665 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 04:22:35 ID:???
- 次回、コーラ搭乗のガデッサが、セラヴィーの背中の人にフルボッコされそうで・・・
しかもティエリアの女装が出るとかで・・・スーパーカオスタイムの予感
- 666 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 07:04:21 ID:???
- つか、
コーラは新型機をまた初登場で潰すのか
- 667 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 07:37:38 ID:???
- もうケンタウロス型に変形でいいや
- 668 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 09:14:20 ID:???
- 額の緑色センサーがそのまま頭になってリーオーかと突っ込まれる
- 669 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 09:24:11 ID:???
- ガデッサってイノベ専用機じゃなかったの?
- 670 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 09:36:13 ID:???
- >>669
予告映像で新機体
→これがリヴァイヴの言ってたガデッサじゃね?
→色がコーラのデモクトみてぇ
→コーラ専用ガデッサか!
っていうただの妄想の産物
- 671 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 10:37:13 ID:???
- ガンダムのトサカのカメラみたいな、センサー顔なんじゃないかな?
- 672 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 10:39:27 ID:???
- 流石にサイズと形が変
- 673 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 11:55:31 ID:???
- 変でも無意味でも久々にプラモ買っちゃいそうだ
- 674 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 13:25:53 ID:???
- あんなにでっかい顔付いてるのに、第三の顔は必要なのかと疑問
商業的には必要だけど・・・
- 675 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 14:28:46 ID:???
- だって分離したらセンサーありませんじゃ話にならんだろ
じゃ分離すんなよ、てわけだがw
- 676 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 16:29:51 ID:???
- 黒の人はなんだか排除君を彷彿とさせるな
- 677 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 18:15:36 ID:???
- ヴァーチェとデュナメスって廃棄処分?
- 678 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 18:45:09 ID:???
- 排除くんて、あの中ボス臭いラスボスか
確かに、手足寸詰まりな感じが似てるかもな
- 679 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 22:07:45 ID:???
- >>669
とりあえず緑の機体がガデッサなのは確定っぽい
http://may.2chan.net:81/b/src/1227012283500.jpg
- 680 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 22:31:19 ID:???
- アーチャーはアリオスかぁ
セラヴィーギミックは最後にお披露目かな
- 681 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 23:34:14 ID:???
- アリオスって、Zのハイパー・メガ・ランチャーみたいのが付属する
おもちゃの広告見た気がするけど、今は見当たらないな。記憶違いかな。
- 682 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 00:57:04 ID:???
- >>356
ペルセウス座の聖闘士ですかいなwww
- 683 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 10:39:30 ID:???
- 1/100で再現されたらついに1/100に手を出してしまいそうだなぁ
- 684 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 15:41:31 ID:???
- まさか、
セラとオーライザーとアーチャーが合体?
絶対ないな
- 685 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 20:01:11 ID:???
- >>677
ちゃんと保管してあるらしいよ。ソースは忘れた
- 686 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 21:54:31 ID:???
- まさしく愛
- 687 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 21:57:27 ID:???
- アニメ誌かなんかのムックでみた>ヴァーチェやデュナメス保管
- 688 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 00:08:15 ID:???
- 48 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 22:44:21 ID:ohbBClg1
今日はハイコンプロの資料一部切り出してきた。
こいつにも何かがついてくる
http://www3.uploda.org/uporg1795793.jpg
- 689 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 00:17:13 ID:???
- 保管されてたガンダムが強奪されて、
擬似太陽炉使って敵になったりしてな
しかし、ギミック武器って、かなり大きそう
しかも二つもあるのか
- 690 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 00:40:51 ID:???
- 連邦(アロウズかも)に捕らえられたままのキュリオスがそうなりそうだな
- 691 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 00:55:21 ID:???
- >>688
後ろの人が分離変形する設定と仮定して、そのための肩キャノンや尻と交換する可動腕パーツか何かじゃないか?
上のほうの写真だといまいち可動が無さそう
- 692 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 11:43:45 ID:???
- 画像流れてて分からんな
どんなのだったの?
- 693 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 14:33:49 ID:???
- 別に何もハッキリは見えてなかった
- 694 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 18:21:33 ID:???
- 後ろの人の名前なんだろ
GN-セラフィムとか?
- 695 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 18:50:23 ID:???
- ナドレみたいに天使関係ないかもね
- 696 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 19:08:55 ID:u9eKplyb
- HG発売は明日?
フラゲした人いない?
- 697 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 19:10:00 ID:???
- >>696
出荷日は明日だっっっっっつーの。
- 698 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 19:27:01 ID:???
- 楽しみだ〜
- 699 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 19:31:08 ID:???
- なんか出荷日前のフラゲきぼんぬな話題あちこちで見るな
自分で模型屋に行くなり電話なりすりゃあいいのに
- 700 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 19:32:30 ID:???
- アリオスより咲きなのか
- 701 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 19:45:05 ID:???
- HG背中の人は単品発売、変形可能でHGセラビーの背中に付けられますよ
って感じかな
ナドレくらいカッチョ良くなるのを期待するか
- 702 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 20:06:31 ID:???
- でも模型屋見ると
>劇中で明らかになる武装ギミックもHGキットに搭載!
って書いてあるから明日になれば何か分かる
- 703 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 20:33:23 ID:???
- >>702
この段階で発覚しないならシールドビットのビームガン機能くらいな感じかもな
- 704 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 20:38:02 ID:???
- 北斗絶望破顔拳のことじゃねーの?>武装ギミック
- 705 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 20:56:52 ID:???
- フェースオープンは実装されてるんじゃなかったっけ
外回りのついでに買って開けてしまいそうorz
- 706 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 21:25:42 ID:???
- >>702
それって、背中の顔のことじゃない?
- 707 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 21:29:47 ID:???
- >>702
バズ合体でおしまいだろ
- 708 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 22:41:48 ID:???
- まぁ小さい隠しギミックはあるんじゃない?
キュリオスの盾とかGNキャノンの取っ手程度の
- 709 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 11:00:17 ID:???
- HG出荷日
でも地方だから入荷明日以降なんだよな
ホビサの取説待ちだ
- 710 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 11:43:14 ID:???
- 俺も地方だ、しかも外に出たくないような天気だし・・・
愛でたいセラさんを愛でたい
- 711 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 12:36:00 ID:???
- 転載
ttp://imepita.jp/20081121/409030
バズーカだけでここまでモードあるのなw
- 712 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 12:45:00 ID:???
- >>711
ティエリアって結構武装の名前呼ぶけど
混乱しねえのかこんなんw
- 713 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 13:02:45 ID:???
- それはきみ、ティエリア本人が名付けてるから
「ダブルバズーカバーストモード、くらった相手は宇宙の果てまで飛んでいく!!」
とか書いてある黒歴史ノートが部屋のどこかに・・・
まあ人外だしそのへんは大丈夫なんだろうw
- 714 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 13:05:49 ID:???
- 顔に似合わずファンキーなやつだな……小学生か。
- 715 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 13:29:22 ID:???
- 転載
ttp://imepita.jp/20081121/478011
うーんまさかヴェーダ前提でシステム構築とは……
>>633は俺です。ごめんなさい
- 716 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 13:32:00 ID:???
- セラフィムシステムはどうなんだろう、ヴェーダとの連携前提か?
それよりヴェーダ奪還はいつだろうか
- 717 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 15:25:26 ID:???
- 辻谷の樹とかハレルヤみたいな切れてる奴が好きって
BL好きでさらにカテジナさんみたいな
タイプが多いよな
同族好きなのか同族嫌悪なのか
- 718 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 15:34:29 ID:???
- 辻谷「俺は彼女の傍らで彼女が己の正義によって
壊れていく様が見たかったんだ。
童話も知らない少女に
無修正ポルノビデオを見せるつけるような
けびた快感さ…」
- 719 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 16:23:42 ID:???
- >>716
リンクすることで本領発揮って感じやね
「ヴェーダ奪還作戦」決定したようなもんじゃねーかw
- 720 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 16:44:25 ID:???
- ちょっと考えればヴェーダを奪還する意外に今の戦局を打開する策は無いわけだが
- 721 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 16:47:22 ID:???
- >>715
あれで不完全なのか
結構強いのに
- 722 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 18:54:52 ID:q8QNJ1FN
- 『ベーダだ。おれがベーダだ』って言ってくれないかなあ☆
- 723 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 19:48:17 ID:???
- ヴェーダと繋がるんなら
トライヤルシステムみたいにコックビットかっこよく光る感じやって欲しい
- 724 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 19:55:06 ID:???
- ヴェーダ本体と豆腐が合体してソレスタルガンダム誕生だな
- 725 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 20:01:05 ID:???
- 背中の頭がヘッドオンして、直接ヴェーダを乗っ取るのか
- 726 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 20:06:46 ID:???
- すごく・・・グレンラガンです・・・
- 727 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 20:10:42 ID:???
- 間違いなくメイン武器はGNドリルだな
天元突破ソレルタルガンダムになればGN確率変動弾やらも搭載されるな
- 728 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 20:24:49 ID:???
- それやるにはヨハン復活させなきゃ
人造人間かなんかだからやれば出来そう
- 729 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 22:05:00 ID:???
- ttp://vipfigurethread.mad.buttobi.net/cgi-bin/src/up4096.jpg
ttp://vipfigurethread.mad.buttobi.net/cgi-bin/src/up4097.jpg
- 730 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 22:12:33 ID:???
- もしかしてケロロロボの仲間か?
- 731 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 23:02:50 ID:???
- うわぁ〜
今日残業で買い損ねた・・・
- 732 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 23:35:55 ID:???
- 買え!ヴァーチェほどじゃないけど俺はものすごく気に入った
- 733 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 08:37:39 ID:???
- >>731
ふふ…店によってはもう売り切れてるぜw
俺は昨日仕事終わってからすぐ買いに行ったけどね
- 734 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 09:24:10 ID:???
- 俺・・・8話みたらセラヴィー買うんだ・・・
でも9話は出番あるの確定してるけど8話はわかんねぇな
早く背中の十字架の謎がわかりますように
- 735 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 10:08:55 ID:???
- 背中の人の接続法とか見てるとなんかこうセラヴィーの中って大半が
GN粒子ぶくろとかなんじゃないだろうか思えてきた・・制御系は大半背中の人にぎっしり詰まってて
二人羽織みたいな感じ。どうせアイドリング中に黙ってても補充されるしな。
- 736 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 11:20:37 ID:???
- セラヴィーもヴァーチェも超大容量のコンデンサーだらけだろう
だが接近戦も少しできるようにして欲しかった
1話発狂物だったな・・・・
- 737 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 11:42:29 ID:???
- 連射効かないわ射角狭いわ実質3門だわなヴァーチェに比べれば弾幕張れる様になったから少しはマシになったけど
それでもあれでアルケーとタイマンは無謀だろうなあ。。
- 738 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 11:44:01 ID:???
- もっとポジティブに行こうぜ
ボコボコにされる=パワーアップイベントの布石だろ
- 739 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 11:47:36 ID:???
- 十字架とセラフィムとヴェーダとリンクしなきゃならないシステムは
全部一連のものなんじゃないかね
アルケーと戦う→やはりヴェーダとリンクするシステム無しでは・・・
→取り返すぞー→ティエリアとイノベーターの話
ってな具合にいくんだろうか
だとするとセラヴィーの真骨頂は今年中には見れないかもしれないな
- 740 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 11:50:34 ID:???
- ヴェーダとリンクして出せる能力ねえ、真・トライアルシステムしか思いつかないな
他にはどんなのがあるだろう、完全未来予知して攻撃が必ず当たるようになるとかか
- 741 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 11:53:16 ID:???
- プッシュGNエンジンつけるとよくなりそうなのだが。
ファースト最終話のエクシアがGNアーマに乗って戦ってたときの感じで
プシュっプシュって瞬間移動できれば接近戦でも十分戦えるのでは?
- 742 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 13:13:58 ID:???
- 日本語でおk
- 743 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 15:14:09 ID:???
- ダブルオーもアリオスも合体機構付きとくると・・・セラヴィーもそうなのかなぁ
ttp://ranobe.com/up/src/up320224.jpg
- 744 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 15:25:49 ID:???
- セラヴィーにこれ以上なんかつくのかw
HGはスタイル完璧なんだが遊んでたら股関節おれたorz
模型板で頻発してるのと同じ場所……
- 745 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 15:45:21 ID:???
- >>732
>>733
731です。
無事買って完成すました!
作ってて思ったけど背中がどう見ても胴体に見えた。
- 746 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 15:56:31 ID:???
- >>745
FGの胴体って言われても信じられるよな?
いま前面に出てる子が無人機扱いになったりするんだろうか
でもこっちもすねや二の腕パージしそうなふいんき
- 747 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 16:09:34 ID:???
- >>745
背中の人の足付け根のジョイントが折れる人が続出してるから
動かして遊ぶなら何か対策立てた方が良いみたいよ
- 748 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 16:22:10 ID:???
- >>747
続出してるんだw
- 749 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 16:25:29 ID:???
- >>747
危ないのは仮組みをばらすとか、軸から外そうとする時みたいだけどな
不安なら補強するに越した事は無いと思うけど
- 750 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 16:26:50 ID:???
- >>743
スレチだけどアーチャー変形しそうだね
後方に足っぽいのがある
- 751 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 16:29:47 ID:???
- 折った者ですが
仮組の段階から仕込めるならなにか仕込んだ方がいいよ
パーツ見ればわかる、構造的に弱い
と昨日の俺に言いたい
- 752 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 16:38:08 ID:???
- ダブルバズーカバーストキャノンに期待しよう
- 753 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 16:46:47 ID:???
- >>750
変形するとしてもオーライザーみたいに背中にくっつくとかじゃなくね?
つーかパイロットなどの詳細は不明ってあるけど
どー考えてもマリーしかいないと思うんだけど・・・
- 754 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 16:49:43 ID:???
- GNアーチャーは弓になってアリオスを飛ばす
そしてアリオスは鋏でちょっきんするのだよ
- 755 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 20:02:23 ID:???
- 遊ぶってこれ?
http://imepita.jp/20081122/719060
- 756 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 20:09:54 ID:???
- ttp://imepita.jp/20081122/725280
ツインバズーカツインキャノン!
- 757 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 22:07:51 ID:???
- >>756
こんなことまでできるのね
- 758 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 00:34:28 ID:???
- >>755
これはいいガンメン
- 759 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 05:24:17 ID:???
- >>756
かっけぇ!
- 760 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 09:48:40 ID:HtSPWQHU
- ttp://d.hatena.ne.jp/tasukuyuu/
皆様いろいろと検討中のようですが、ここまでしてもらうと
頭もつけて欲しいと勝手に希望。
- 761 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 10:08:10 ID:???
- レビューいくつか見たが1話でやってた膝キャノン180度上げはできないのね。
まあ市販の可動パーツ仕込めばなんとかなるだろうか?リボ玉入れるとか。
しかし並べてるの見ると戦訓取り入れて改良された量産機ってのがつくづくしっくりくるなあ・・。
- 762 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 10:13:18 ID:???
- >>755
これ誰の脚?
- 763 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 10:32:40 ID:???
- ガイアガンダムじゃない?
- 764 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 13:28:43 ID:???
- ガイアガンダム買ってこようかなw
俺も、背中のユニットが「正座して万歳しているガンダム」にしか見えなかったところなんだ。
- 765 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 13:39:42 ID:???
- >>764
ドMだな
- 766 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 14:02:10 ID:???
- 予想の斜め上を行って砲身が脚、スラスターが腕でコミカルな外観だったら神
- 767 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 14:06:05 ID:???
- 昔のテスト機を勿体ないから、そのまま背負ってるだけだったり
足だって、付いてりゃ何かの役に立ちますよ
- 768 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 14:19:00 ID:???
- もしかしたらオーライザーとアーチャー見る限り後ろ(の人?)は人型じゃなくて可変戦闘機になるんじゃマイカ
- 769 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 14:21:40 ID:???
- セラヴィの後はBパーツ
どこかに、Aパーツがあるはずなのだが、アーチャーも足か
足+足じゃ合体出来ん
- 770 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 14:23:51 ID:???
- いや待て。顔と脚が後ろの人、アーチャーは足だ。問題なく合体できるんじゃないか?
- 771 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 14:30:23 ID:???
- それは間違いなく、SD形態だ
はっ!SDが出ては、いけないなんて制約はないじゃないか!
- 772 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 17:44:42 ID:???
- 来週はアルケーと対決ですね
- 773 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 17:47:56 ID:9VVGWuea
- プラモにあったセリフも言うんだろうね
- 774 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 17:50:15 ID:???
- >>768
ライザー→ 中の人 ←アーチャー
↑
ケルディムの支援機(タンク型)
こんな感じで四体合体すんだろ
- 775 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 19:04:15 ID:???
- 来週はアルケーを活躍させるつもりだろうね
そして敗北をきっかけにオーライザー出したり
ティエリアがアクセス権とってセラヴィー本気モード来たりの
きっかけになりそう
- 776 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 19:06:22 ID:???
- そもそもフェレシュテが使いまくりな世界の鍵をCB使ってないから、
リボンズが復帰云々しなくともそもそもアクセス実はできました。
ってなりそうだ
- 777 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 19:06:49 ID:???
- イオリアが理念寄りになってくれたイノベーター用にレベル9以降のアクセス権残してたりとかは・・・
いくらなんでもヴェーダハゲに信用されて無さ過ぎるか。
- 778 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 19:14:41 ID:???
- http://dat.2chan.net:81/18/src/1227429983898.jpg
敵がいよいよ化け物化してまいりました
- 779 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 19:20:40 ID:???
- 今日OPちゃんと見たら中の人がいたけど、中に入ってるの?
- 780 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 19:27:17 ID:???
- >>778
右手なげえw
- 781 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 19:31:10 ID:???
- >>780
いや、セラヴィーと切り結んでいるのは右足だ
- 782 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 19:43:29 ID:???
- アルケーの顔って埴輪みたいだな
- 783 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 19:51:28 ID:???
- セラヴィーはちょこちょことサーベルを使ってくれてるのがいいな
にしてもアルケー足からサーベルとかイージスかよ
- 784 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 19:54:29 ID:???
- >>781
それなんてイージス?
- 785 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 19:55:47 ID:???
- HGになんでサーベルついてないんだ(´・ω・`)
- 786 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 19:58:14 ID:???
- 仕方がないからサーベルヴァーチェの使ってるが結構あう
- 787 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 20:06:25 ID:???
- 重MSが使うビームサーベルには、重々しさを感じるな
- 788 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 02:51:47 ID:???
- HG発売直後でしかも日曜日でこの進み具合って
00を象徴しているな
- 789 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 02:54:22 ID:???
- 模型板より背中の人予想図
変形タイプ
ttp://board.sweetnote.com/gundam002nd/image/20081123104751954241
合体タイプ
ttp://imepita.jp/20081123/353160
- 790 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 03:19:47 ID:???
- スパロボMXのサーベラスみたいな機構かなあ・・・
- 791 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 09:58:16 ID:???
- 00ニ期のMS群って、発表当時はさえない奴らだなーとか思ってたけど
なんて魅力的なんだ!
- 792 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 10:44:10 ID:???
- セラヴィーがキャストオフして痩せる
キャストオフしたのを背中の人が纏う
見たいなのもありそう
- 793 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 10:57:07 ID:+CX4gUqt
- そのメリットは?
- 794 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 11:23:24 ID:???
- かっこいい!!!
- 795 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 11:29:38 ID:???
- >>789
背中の人の頭はこれで決まりだろうな。
良くできていると思います。すごい。
- 796 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 11:31:51 ID:???
- >>793
ナイスな展開じゃないかっ!
- 797 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 13:13:51 ID:???
- HGキュリオスが発売されたら、無理矢理4体合体に挑戦する猛者が現れそうでwktk!
電撃なら、雑誌企画でやりそうだよなー
- 798 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 13:18:19 ID:???
- >>797
そしてまた背中の人の股関節を折る悲劇を繰り返すのか
あ、単なるミスだと思うけどアリオスの間違いな
- 799 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 14:21:30 ID:???
- あ、間違えてたorz
- 800 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 14:25:45 ID:???
- >>797
やるのは電穂だろうけどあっち写真がいまいちだからなあ
HJじゃ作例が上品になるし難しいな
グレメカは鉄人入ってないと相手にしてくれなさそうだし
- 801 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 14:48:15 ID:???
- HJはマスオさんが新CBガンダムでなんかやってくれんかと期待してるw
- 802 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 14:50:20 ID:???
- >>801
マスオさんの作例でいちばん滾ったのはヴァーチェ着込んだエクシアだったw
- 803 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 15:48:22 ID:???
- 電ホなら射水さんが、差し替えなしで完全変形合体作例!
- 804 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 16:10:57 ID:???
- 豆腐完成かわいいよ豆腐
膝キャノンの射角って思ったより狭いのな
1話の前傾した飛行状態からのクァッドキャノンの再現は微妙だ
しかし弄ってて飽きないなこりゃ
- 805 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 16:15:50 ID:???
- なんでプラモうpすると人は
キモいフィギュアとかセルがを展示したがるの?
おしえてエロエロなひと
- 806 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 16:18:24 ID:???
- >>804
完成おめ!模型板で破損報告相次いでるから注意しろ
俺はナドレ足はめて遊んでたら折れたorz
- 807 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 16:28:25 ID:???
- >>806
熟知している!
……というか、お気の毒さま
もともと脆い材質(色の関係?)なのにあんなところに肉抜きあるからなあ
それに、皆は背中の人が気になってしょうがないようだが
俺はヴァーチェで目覚めて以来、デブ専の気が出てきたので
前の人でハァハァしてるから問題は無い
- 808 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 16:45:45 ID:???
- >>807
材質も話題にあがってたね
でもやっぱり構造じゃないかな
確かに前の人だけで十分すぎるほどカッコいい
二機ともHGが良プロポーションでよかったよ
- 809 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 18:19:21 ID:???
- >>807
やっぱ、脆い材質(色)ってあるよな
昔ガンプラじゃないが、ニッパーでランナーから切り離すだけで、部品破損とかあったわ
- 810 :807:2008/11/24(月) 18:32:12 ID:???
- >>809
小さい頃は気にせずニッパーで直に切り取って
よく抉れたりしたなあ。これは材質のせいじゃないけど
でも本当に脆いのかどうか分からないから
「脆い材質」ってのは撤回しておく
やっぱり肉抜き穴が第一の原因だろうし
- 811 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 23:02:53 ID:???
- セラヴィーだけじゃなく2期のプラモって肉抜き穴結構気になるなあ、個人的にはちょっと高くていいから埋めて欲しいんだけど
- 812 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 00:05:18 ID:???
- イノベーターもマリーみたいな超兵の
御涙頂戴設定だったら萎えるな
- 813 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 00:46:16 ID:???
- >>812
ありきたり過ぎるよな
しかし、例のハゲは相変わらず空気だなwww
- 814 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 06:30:49 ID:???
- イノベーターがヴェーダを掌握できるなら
ヴェーダ経由でティエリアを掌握できるはずだけどな
- 815 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 09:45:41 ID:???
- >>811
かんきょうたいちょう殿はこう言っておられる。
最新の機械でプラモデルのムダになる部分を減らしています。ってね。
でも軸に穴が開いてるのは、綺麗に真鍮線通せるから、関節軸にも採用してほしい位だが。
つか、空洞ある方が折れにくいはずだが。
- 816 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:10:15 ID:???
- >>815
折れにくい空洞ってのは鉄パイプのような開き方の空洞であって
軸の伸びる方向に対して垂直に開いてる穴は強度を下げるだけだと思う
真鍮線通すのにはどちらでもいいのかもしれないけど
- 817 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:12:22 ID:???
- >>816
ああ、でも今回のセラヴィー本体の股関節軸のような
開き方なら強度上がるのかな?よくわからん
- 818 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:15:13 ID:???
- 強度上がるのならここまで折れた折れたと騒がれんでしょ
穴が開いてると耐引っ張り強度が激減するわけで、「外そうとしたら折れた」報告が多いのはそのせい
- 819 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 14:39:35 ID:???
- プラ材質が問題だわ
- 820 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 16:50:30 ID:???
- バルキリーの脚の付け根よりマシ
- 821 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 18:35:11 ID:???
- >>820
どのバルキリー?
- 822 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 11:11:29 ID:???
- このオラの股間のデストロイドモンスターが目に入らぬか
- 823 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 17:31:07 ID:???
- 転載
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/874/58/N000/000/002/senakanoHITO2.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/874/58/N000/000/002/senakanoHITO1.jpg
- 824 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 18:09:59 ID:???
- >>823
なんかかっこいい
しかし、戦闘機が首持ってきて、その首にまたもや髪はえてる理由がさっぱりだ
- 825 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 18:53:47 ID:???
- 天鎧王w
- 826 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:19:58 ID:???
- >>823
爆発させて誤魔化すなww
- 827 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 22:59:42 ID:???
- このデザインは大いにアリだと思う
あれだろ?口から剣が出たりするんだろ?
- 828 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 23:00:08 ID:???
- おもろいなあ
そういえば模型スレで指摘されてたけど、セラヴィーのパッケ絵の
股が前後ろ逆に描いてあるもよう
あやうくモールド掘るとこだった
これ、肩と腰のアーマーぶわって広げると羽みたいだな
ヴァーチェのときも思ったけど、また羽か
- 829 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 23:59:28 ID:???
- >>824
4体のガンダム全てにサポート戦闘機付ける気なのかもしれん
となるとケルディムは戦闘機自体が砲台にでもなるんかな
- 830 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 01:09:53 ID:???
- そういえば模型スレで指摘されてたけど、セラヴィーのパッケ絵の
股が前後ろ逆に描いてあるもよう
↑
どゆこと?
- 831 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 01:11:00 ID:???
- >>829
素人のヘタ絵基準に考えなくてもよくね?
セラヴィーにはサポメカ無しな気がするよ
- 832 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 01:20:07 ID:???
- 確かにセラヴィーとケルディムは専用支援機はないような気がする
かわりに新しい銃器が配備されたらいいのに
- 833 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 01:36:42 ID:???
- >>830
そのままの意味
膝関節の少し上に段差があるが
それは本来背中側にあるはずのもの
- 834 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 01:50:14 ID:???
- 本来なら、それぞれに専用のGNアーマーがあるって設定だったんだがな
- 835 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 02:11:01 ID:???
- 主人公機である00だけでなくアリオスにも支援機存在するんだから
設定上はセラヴィーやケルディムにも支援機ありそうだけどな
劇中に登場するかどうかは別だけど
- 836 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 02:29:23 ID:???
- ヴァーチェ用のGNアーマー開発の名残が、セラヴィーの後ろの人だったりな
一期のラストでは、各機体の連携がとれずバラバラの戦いだったから、戦場での統率を
執るような指揮官系の機能を期待
- 837 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 12:24:55 ID:???
- >>836
GNアーマーの大型ビーム砲は、
プトレマイオス2の主砲に転用されてるぽい。
カタパルトの後ろ上くらいに付いてるやつ
- 838 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 12:44:55 ID:???
- サジとイアンが打とうとしてたやつか。
確かに形状一緒だな。つかよく分かるな…
- 839 :イアン:2008/11/27(木) 13:45:13 ID:???
- 実は地下にMSが1台隠してある
- 840 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 13:51:38 ID:nq4Oy8Q6
- ZZの子孫ぽい体型のセラビーは好き
- 841 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 14:19:55 ID:???
- >>840
顔もホントZZに似てるよな
シャープなガンダムが主流だが
ZZ系のゴツいガンダムが再び出てきて嬉しいなぁ
- 842 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 17:55:22 ID:???
- ZZはバックパック以外スリムなんだがな
- 843 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 18:05:48 ID:???
- ZZの爪先は魅力的だよなー
セラヴィーやヴァーチェはFAZZってところか
- 844 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 18:27:07 ID:jnEgvaOQ
- セラヴィーって大分ヴァーチェに比べてスリムになったよな
FAZZからEX-Sくらいにさ
- 845 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 18:47:28 ID:???
- >>844
プラモ並べてみてるが、本体の体型的には
特に痩せてはいないと思う
首脇のグラビカルアンテナが廃され
首周りがすっきりして頭が胴体に埋もれてる感が無くなったのと
頬袋が無くなって顔にプクプク感が無くなったのが
痩せたような印象受ける原因かと
- 846 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:02:57 ID:???
- 武装はセラヴィーが好きだなァ
- 847 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:08:34 ID:???
- ヴァーチェ→かわいい
セラヴィー→かこいい
- 848 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:12:07 ID:???
- >>836
連携取れなかったのはマイスター同士の仲がいまいちだったからじゃね?
あとは戦術か
少なくとも機体の特性では無いと思うんだが・・・どうなんだろう?
- 849 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:50:49 ID:???
- いや、連携はとろうとしていた。ロックオンもちゃんと「今まで以上に連携が大切になる」とまで言ってる。
ただヴァーチェを前面に出してフィールド張って貰い後ろに他のが隠れる作戦だったのにいきなり圧縮率読まれてフィールド無効化されたからオワタ
しかもその後もジンクスの性能は予想以上に高いわシステムダウンするわでチームワークどころじゃなかった、デュナメスがヴァーチェを庇える位置にいたのが良心
次の戦いもロックオンは不在になるわ、かと思ったら出撃したけど死んじゃったし、ヴァーチェはまともに働けそうだったけどファング搭載のツヴァイが現れて終了のお知らせ
最終決戦もエクシアとアームズはアルヴァトーレ担当で他二機がジンクス担当のはずがアルヴァトーレ砲でキュリオスとナドレはいきなり半壊するわで涙目
マイスターの仲とかではなく全てが裏目に出る状況が続いたこととジンクスの性能の高さがまずかった
>>814
なんで大元のマザーコンピュータからアクセス用の端末をハックできんの?
お前のPCが電源落としててもネット回線OFFにしてても乗っ取られた経験でもあんのか?
- 850 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 22:05:05 ID:???
- ヴァーチェ→ わい
セラヴィー→ こ
- 851 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 22:17:58 ID:???
- >>847
ヴァーチェは全体にまるまっちい印象
でも両機ともそう太くはない印象なのは
各部にくびれがあるからか
本来は後方支援に専念したいところなんだろうな、と
ガンガンやってると思うわ
Gクロスオーバー、パねぇ
- 852 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 23:30:59 ID:???
- ガンガンの新作でヴァーチェ使えるみたいだな
パージ前提らしいが
- 853 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 23:31:14 ID:???
- >>849 アルヴァトーレ砲には涙したよ。最後の最後でようや活躍できると思ったら
いきなりドーンで終了
- 854 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 23:36:01 ID:???
- >>852
いっっかいだけデモプレイしたけど、パージ温存するとマジで死ぬ
ヴァーチェも悪くはないんだろうけど……タイミングかな
- 855 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 23:37:12 ID:???
- >>852
ガンガンネクストのヴァーチェはサポートが役立たずなのと
パージ前とパージ後で扱い違うのが涙目
前者は改善されてるかなあ正式稼働のとき
- 856 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 00:07:53 ID:???
- >>849
今のパソコンに置き換えた説明はおかしくないか
技術的に違うし
個があるから乗っ取られないとは思うけど
- 857 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 00:45:12 ID:???
- ヴェーダ前提でセラヴィーだから奪還くるよね?
というかガチでセラヴィーカッコよすぎるな
- 858 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 01:20:26 ID:???
- >>857
一行目はよくわからんけど本当にかっこいいよな
あの胸の部分が最終決戦とかで破壊されてヴァーチェの頃でさえ見られなかったビー玉が
エクシアのそれのようにピザ体系のアーマーの中から不気味かつ輝かしく浮かび上がっているようなシーンがあったらフル勃起確定
- 859 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 01:26:32 ID:???
- 文面変ですまね
ヴェーダとセラヴィーセットでギミックあるみたいだから
奪還るかなぁと
- 860 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 01:39:15 ID:???
- ヴェーダとの連携によって真の力を発揮するとかって解説のこと言いたいんだね。
- 861 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 02:21:37 ID:???
- つまり、ヴェーダが他のガンダムでいう支援機か
こりゃ豪勢過ぎる
- 862 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 03:12:39 ID:???
- >>861
月から地球にうねうね伸びる触手を幻視した
- 863 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 06:52:39 ID:???
- トライアルシステムが強制解除されたのはリボンズがヴェーダにたどりつく前だから
リボンズのアクセス権をどうにかしないと奪還しても
- 864 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 10:59:30 ID:???
- いや、そのアクセス権を奪って取り戻すのを奪還って言ってるんだと思うが
物理的に位置特定して所有しても仕方ないだろw
- 865 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 11:21:11 ID:???
- ここは、リジェネあたりが気まぐれで裏切るのかな
- 866 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 12:37:53 ID:???
- ED見るとティエリア自身が裏切るっぽいがどうなんだろうアレ
裏切ったと見せかけてアクセス権奪取、リジェネの気まぐれでリボンズ奪い返せなくなって
そのままソレビに帰還とか?
- 867 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 16:54:28 ID:???
- リボンズは別にあげてもいいっすよ?って感じだったが・・・
どうなんだろう
- 868 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 17:07:18 ID:???
- なんかあちこちでティエリアが裏切るって書いてる奴いるけど最近のはやりかね
というかリボンズがあげてもいいよ云々はおちょくってるんだろjk
リジェネとか他のイノベイターが何考えてるかまだわからんしなあ
- 869 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 18:35:27 ID:???
- これまでトレミーの連中に対する仲間意識の成長を描写しておいて、いきなり裏切るとか筋が通らなすぎだろ
EDのはイノベイターと一緒に映っている自分を撃つ=私は人間になる(イノベイターの同類としての自分を殺す)じゃね?
またはティエリアのコスプレしたリジェネ。
- 870 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 18:38:02 ID:???
- >>868
>>869
腐女子の妄想に踊らされすぎ
ティエリアは00の熱血暑苦しいのと謎と両方担当じゃないのかw
どっちも他のマイスターは担当する気ないみたいだしw
- 871 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 19:20:03 ID:???
- まあそろそろキャラスレの担当分だな
- 872 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 19:35:28 ID:???
- ああキャラスレからのお客さんか
ヴェーダ奪還したとして、セラヴィーはなにをやらかすのかな?
全太陽炉(疑似も)をどうにかできるんだとしたら凄すぎる。
それこそNEXTヴァーチェみたいにスタンだけでもいいw
- 873 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 20:16:07 ID:???
- 2期のメンバーの信頼が厚い雰囲気的にトライヤルシステム的なものはないだろうな
ってか十字架と顔分離とセラフィムシステムは一連のものなのか?
あァ考え出したらとまらない
- 874 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 23:26:45 ID:???
- 十字架は顔分離と同一機構なんじゃないかなー、とは思うが
案外顔をどうにかするときに使うただの相対誘導レーザーだったりしてなw
>>866
>>869も言ってるけどありゃどう見てもCBとしての道を選ぶって象徴だろ
わざわざイノベーターたちの中にいて「新生CBの証である」とヴァーチェ監督がさんざん強調してたCBの制服着てんだぞ
>>870
一期時点から刹那は暑苦しすぎるほどに暑かったろw
- 875 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 17:29:36 ID:???
- す、す、すごいかも。今まで十字架のこと聞いててなんだろな〜
て思ってたけど、よくみたら背中の人がその十字架にかかってるような感じ
に見える。救世主ににてる!
- 876 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:37:50 ID:???
- セラヴィーってもう売ってるよな?なぜか行く店に無いんだが誰だよ先回りして隠してる奴
- 877 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 01:06:41 ID:???
- ∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
- 878 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 02:02:17 ID:???
- ∧∞∧ ┌───────
(*‘ー‘) < シラナイワ
\ < └───/|───
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
- 879 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 02:23:52 ID:???
- セラヴィーがどっかの亜種ガンダムにやられませんように・・・・
トランザムで瞬殺だよな?な?
- 880 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 05:56:26 ID:???
- >>875
OP画像コマ送りで見たけど普通に顔のままだけど?
マボロシみた?
- 881 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 09:32:27 ID:???
- >>879
アルケー活躍させないとバンダイの武力介入だから・・・
多分何とかしてトランザム封じると思うな
- 882 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 16:01:24 ID:???
- >>879
トランザムにはまだ早い・・・!
- 883 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:05:19 ID:???
- 手!
- 884 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:06:13 ID:???
- キャノンからなんか出た…
- 885 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:08:29 ID:???
- 隠し腕!
- 886 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:25:43 ID:???
- 膝キャノンから手ってグランゾート的変形もありえそうだな
- 887 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:27:21 ID:???
- てか、もともとグランゾート説が一番有力でしょ
- 888 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:30:23 ID:???
- 隠し腕キター
- 889 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:30:44 ID:???
- ヒザキャノンに腕があるのなら肩にも・・・?
- 890 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:32:33 ID:???
- まさか膝の方から手が出るとは
しかもちゃんとしたマニュピレーターだったな
- 891 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:33:31 ID:???
- HGのGNキャノン、肩と膝ので同じにしてた理由はこれか!
- 892 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:33:40 ID:???
- 膝の手のビームサーベルはどこから出てきたんだ?
- 893 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:33:50 ID:???
- ますます判らなくなってきた
- 894 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:34:33 ID:???
- >>892
手と一緒に出てきた
GNバズーカが足と合体すんのかな
- 895 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:38:10 ID:???
- しかし、何かしらの変形あるとしてもプラモ等で再現できるか心配だ
- 896 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:38:25 ID:???
- 今まで1/144しか買ってなかったけど
1/100で隠し腕再現されたら買いそうだ
- 897 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:41:19 ID:???
- さすがに隠し腕は差し替えだろう
MGレベルじゃないと…
- 898 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:42:17 ID:???
- 今日は体中から腕が出て千手観音になる複線でしたね。
- 899 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:55:21 ID:???
- 全ての武装が背中の人にくっ付いたら
セラヴィー自体の武装は何もないな
- 900 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:00:09 ID:???
- ジ・オかよ!!
- 901 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:04:26 ID:???
- しかし、背中顔といい、今回の隠し腕といい
騙し討ちや脅かしギミック満載だなセラヴィは
- 902 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:08:21 ID:???
- まさか隠し腕があるとはw
- 903 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:11:47 ID:6wyOtuIo
- 接近戦用装備が充実したのに結局ことごとくかわされてるセラヴィーって一体・・・
- 904 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:13:37 ID:???
- 中の人に接近戦のセンスがないんじゃね
- 905 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:15:30 ID:???
- 今度は中の人は逆さまに入ってるのか
- 906 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:19:24 ID:???
- >>905
ひざの手は関係ないんじゃないの?
肩のキャノンも膝のキャノンも同じ物でそれぞれ手が仕込まれてて、
肩のは背中の人用の手に使えるってくらいで。
- 907 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:21:22 ID:3SKgjml2
- 百式観音 壱乃手
- 908 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:25:20 ID:???
- >>900
ジ・OOだ
- 909 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:27:17 ID:DfJAhLZG
- セラヴィー最高
- 910 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:29:38 ID:???
- セラヴィーのあのデブ具合で接近戦で隠し腕ってあんまり使えなくね?というか接近戦自体が向かない気が
ジ・Oみたい全身スラスターだらけなら話は別だけどさ
- 911 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:31:53 ID:???
- GNドライブあるから、スラスターいらないんじゃない?
- 912 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:32:05 ID:???
- 3回も爆発して切られた所以外ほぼ無傷って堅くなったな
- 913 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:34:54 ID:6+MJmSxe
- >>910
砲撃武器ばっかりだから、懐に入れば余裕じゃね?って輩をバッサバッサ斬るんだろう多分
- 914 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:36:49 ID:???
- 脚の腕は敵に飛び込まれたときに返り討ちにするために、
背中の人の腕を転用しただけじゃね?
しかし、今回はサーベルよりキャノン撃ったほうがよかったような
- 915 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:37:16 ID:???
- セラたんって操作大変そうだよね☆
ティエリアすごす
- 916 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:37:45 ID:???
- >>910
接近を許してしまった時のためじゃないか?
両手がふさがっていたらサーベルつかえないし
- 917 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:38:12 ID:???
- 「ファングがお前だけにあると思うなよ!」
って展開希望
つか変なとこにマニュピレータみたいなの付けるより
動きの鈍い本体を補完するには効果的なのに
- 918 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:41:27 ID:???
- >>914
連結砲撃ったばっかりだからチャージが間に合わなかったとか
相手の腕押さえて密着してるからとかいろいろ可能性は挙げられるけど
新ギミックお披露目の意味が強いんだろな。アルケーの足サーベルと合わせて
掴み合っての接近戦なんだから砲より剣っていう見栄え的なのもあるだろうし
- 919 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:42:37 ID:???
- そのうちパイロットとして成長した眼鏡がアルケーと四刀流白兵戦する展開に期待
- 920 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:42:53 ID:???
- 足の腕はGNバズーカUと足のGNキャノンを接続するために必要なんじゃね?
背中のキャノンは腕で問題なく接続できるけど脚は難しそうじゃん
- 921 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:43:30 ID:???
- サイドスカートにまだなにかありそうだよな
ファングポッドとか
さすがにここまで積めば一人じゃ扱い切れないよな
- 922 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:45:16 ID:???
- >>921
そこでヴェーダがサポートするわけですよ
- 923 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:47:33 ID:???
- 隠し腕がやたらゆっくり出てきて何だかワロタ
あれじゃ不意打ちにならね〜
- 924 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:49:12 ID:???
- ティエリアってイノベーターの中でも特別な感じがするので
もっと凄い能力隠し持っているんじゃないかな
- 925 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:51:39 ID:???
- どっちかってーと落ちこぼれっぽいけど。
- 926 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:52:00 ID:???
- >>919
腕4本あるもんなってビームサーベルの本数が足りないだろ
あ、そうか他のガンダムがこれを使えって投げて貸してくれればいいのか
- 927 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:53:02 ID:???
- >>925
計画上滅ぶことが前提の組織に送り込まれるわけだしな
- 928 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:53:27 ID:???
- 膝の手はヴァーチェの忘れ形見
- 929 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:54:27 ID:???
- >>926
よく見れなかったんだがキャノンから手と一緒にサーベルが出てきたんじゃないの?
- 930 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:56:25 ID:???
- いや、サーベルは手と一緒に出て来た
てことは、背中のキャノンにも入ってるとしたら、
近接戦闘型のOOよりサーベルの数が多くね?
- 931 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:57:21 ID:???
- あれ?そういえばそうだなすまない
- 932 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:01:36 ID:SH/0+6Fo
- なんか手が生えたキモイ
- 933 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:01:44 ID:???
- 「よっこいしょ」と言わんばかりのノロマ隠し腕に萌えた
- 934 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:02:42 ID:???
- ttp://dat.2chan.net:81/18/src/1228037231822.jpg
砲身のレンズが手の甲になってんのか
差し替えで再現するのがいいなこれは
- 935 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:02:55 ID:???
- >>930
今回、00やセラヴィーは以外と距離を選ばない万能型なのかもな
- 936 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:06:13 ID:???
- >>934
キャノンの腕ギミックは折り畳みじゃなくて伸縮か
- 937 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:06:52 ID:SH/0+6Fo
- 隠し腕というか隠し手首は新しいな
- 938 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:07:42 ID:???
- >>935
スレ違いだけど00も強力そうなビーム打ってたし
- 939 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:12:54 ID:???
- 今回みたいな隠し武器は最近のガンダムには珍しかったな。
こういうのは結構好きだから、今後も使っていってほしいな。
- 940 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:13:26 ID:???
- >>938
あれはライフル二丁を同時に撃っただけに見えた。
- 941 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:14:03 ID:???
- あの手はどう見ても中にもう一人いるね
- 942 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:14:27 ID:???
- しかしセラヴィーは本当予想の斜め上を行く機体だな
これからも期待できる
- 943 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:17:15 ID:???
- ただ、重量級好きとしては、
色物要因が増えるのもちょっと複雑w
- 944 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:28:19 ID:SH/0+6Fo
- 股間の六角形にも何か隠れてそうだ…
- 945 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:30:58 ID:???
- >>944
銀○の「フェード…イーン!!」
ですね?
わかります
- 946 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:32:09 ID:???
- 可憐な手だった
後ろの人もHGになるよな!
ナドレと並べたい
- 947 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:48:43 ID:???
- あれは、両足にもう一体ずつ隠れてて、片手だけ外に出している状態だ
コンテナセラヴィ
- 948 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:09:59 ID:???
- つーか膝キャノン、あそこから隠し腕って事は
通常の射撃はどっから発射してんだ
- 949 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:10:16 ID:???
- 組み付いて足サーベル → 二度も同じ手にゃかかんねえよ!
と思っていたら背中の人が分離して挟み撃ち!とかいう展開希望
- 950 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:19:37 ID:???
- >>940
おまけにちょっとためてたからな
- 951 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:45:34 ID:Bd/h6Ved
- >>949
GNキャノンは実弾兵器と違ってあのレンズ部分さえあれば砲身は筒状じゃなくてもいいんじゃね?
- 952 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:00:34 ID:???
- 爆煙のなかからぐわあっとアルケーに掴み掛かるのがカッコ良かった
- 953 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:11:17 ID:???
- 膝キャノンは後ろの人の足首パーツかと思ってたのに…
こう裏切られるとは思わなかったw
- 954 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:15:07 ID:???
- 次スレの季節
- 955 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:35:47 ID:???
- 今ではセラヴィーに何かある度に盛り上がるね
当然かもしれないけど7話直後はたいしたことなかったし
- 956 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:44:03 ID:???
- に
- 957 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:49:38 ID:tsp7mF4T
- 中の人が住んでるね。
たぶん砲身から覗いてるんだよ。
目が合ったらどうしよう…
- 958 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:10:16 ID:???
- 誰かHGセラヴィーの背中を切り刻んで背中の人の完成予想を作る猛者はいないものか…
- 959 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:31:35 ID:???
- 手の甲レンズで強力なビームが出るなら
そのほかの長砲身のビーム砲ってバカなの?
- 960 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:43:45 ID:???
- オープンゲットしてセラヴィー、足の人、背中の人の三体になるよ
- 961 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:44:42 ID:???
- >>934
膝と肩のキャノンが同一ってのは肩キャノンも手が仕込んであるってことだよね
しかしどうやってビームだしてんだこれw
再現されるであろう1/100の取説の機体解説が楽しみだぜ
- 962 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:55:43 ID:???
- 膝の手ってさ、足の装甲がばかって開いて
手ーーーーー足みたいな棒になるんじゃいかな?
その間に後ろの巨顔が挟まってカエル形態になるんじゃない?
手ーーーーー足
顔
手ーーーーー足
みたいな。たしかGガンダムでもそんなんでてきたじゃん?
それでセラヴィー本体は肩が手に変形して、もとのセラヴィの手が
足になるのつまり
手 手
└ ┘
顔
┌ ┐
手 手
こんな感じ。かなり地震あるよ。
- 963 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:02:51 ID:???
- わからん
- 964 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:11:08 ID:???
- >>904
前回の海上戦でジンクスの槍を砲身で受け流したシーンを見ると
ティエリアが特に駄目って感じはしないけどなあ
まあ一期でオーバーフラッグスの乗ったジンクス二機撃退した刹那みたいに
エース相手に汚名返上するシーンもないから、弱いと言われるのは仕方ないが
- 965 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:52:15 ID:???
- 最近、00本編がセラヴィーのオマケのような気がしてきたよ
- 966 :通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:56:43 ID:???
- 遠距離からの重武装型が接近戦でヒロシなんかにやられてるから
弱いってイメージあるが落としてる数はダントツなんだがね
ヴァーチェやセラヴィーが接近戦得意だったら評価も違ったんだろうな
- 967 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:05:14 ID:???
- 種のバスターと同じ評価だ
- 968 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:06:09 ID:???
- 今日は危なかったw
砲口も残り3門しかなかったし、あのまま続けてたら破壊されてたぜ・・・・
- 969 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:07:07 ID:???
- >>916
この意味ではいままでサーベルのためにライフルを捨てていた設計より
遙かに上。
- 970 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:22:29 ID:???
- しかし隠すには勿体ないほどしっかりした手だったな。何故普段から使える仕様にしないのか
- 971 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:27:45 ID:???
- >927
リボンズが修正した後の計画だろ
爺の計画上はイノベイターの反乱すら想定してあるから
それなりに重要なはず
- 972 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:30:37 ID:iQX9izm1
- 別に手首出さなくてもビームサーベル出るだけでいいと思うんだが…
手を出してサーベル持たせるなんて手間かけてるから避けられるんだ
- 973 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:31:56 ID:iQX9izm1
- >>971
無能なティエリアの内部にイオリアの人格がコピーされて隠されています
- 974 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:39:49 ID:???
- >>972
言われてみれば手首までつける必要性がないよな
サーベルだけ出しとけば砲身必要ないとか言われなくてすんだ訳だし
今後理由付けされるといいんだけど両肩のパーツ流用でしたですみそうな予感
- 975 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:41:05 ID:???
- そんな事言い出したら、ガンダムをわざわざ人方にする意味が無いとかなるぞ
- 976 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:41:51 ID:???
- 隠し腕が不意打ち専用だとは思えないな、あれはティエリアの機転で
本来の使い方がありそうに思えるが
- 977 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:44:06 ID:???
- ワイヤーで捕まったときの切断用だよw
- 978 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:46:49 ID:???
- 何より凄いのがあの隠し腕に対応できたアリーだな
公式で熊に並ぶ2強と言われるだけはあるな
- 979 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:52:53 ID:???
- あのタイミングなら普通はヒロシ斬られたって思うもんな
まさか「こっちにもあんだよ!」が来るとは思わなかったぜ…
そういえばまだセラヴィーの十字架が来てないな
- 980 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:53:10 ID:???
- >>372
むしろあの時は
ビームサーベルださずに
キャノンをぶちこんだほうが確実だったような・・・
まぁ、ビームサーベル出した方が戦いは面白いがよ
- 981 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:53:59 ID:???
- でもあれ元々砲口なのだから警戒していてもおかしくない
- 982 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:59:14 ID:???
- 背中側の腰にある、1stガンダムのコクピットみたいなやつって何?
- 983 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:01:49 ID:???
- 今回の戦闘でまたしてもセラヴィーに惚れてしまったぜ…
次は十字架くるか、それとも後ろの人かワクテカが止まらんw
- 984 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:13:14 ID:???
- 背中の人が登場するのは
ティエリアの迷いが消えた時だろうな
ティエリアが迷いから、敵からクリティカルヒットくらって劣勢へ
↓
刹那や初代ロックオンの言葉で迷い払拭
↓
背中の人が解放され、逆転
こんな感じで。
王道だが燃えるな
- 985 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:14:36 ID:???
- セラヴィーは戦うたびに新しい発見があっていいな
しかも散々言われてる後ろの人を温存したままとか素敵過ぎるw
惜しむらくはすべて再現できる立体物が出るかどうかが怪しいところか
- 986 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:16:42 ID:???
- ナドレはトライアルシステムのために隠匿されて訳であって
今回はナドレになる意味が無いからセラヴィに中の人は居ないだろ
その代わりに隠しギミック満載で魅せるんだよ
- 987 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:16:43 ID:???
- そういや赤十字が拝めるものとばかり思ってたのに
手の出現でさらに面白くなってきたからいいけどな
- 988 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:20:15 ID:???
- HGセラのスカスカサイドアーマー
あそこには何があるんだ・・・
- 989 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:25:33 ID:???
- やっぱ隠し腕じゃね
- 990 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:29:01 ID:???
- セラヴィーガンダム改め
アシュラマンガンダムに・・・
アシュラガンダムって武者ガンダムにいたよね
- 991 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:31:25 ID:???
- 次スレ行ってくる
- 992 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:33:25 ID:???
- 上品な手が出てきたな
- 993 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:35:59 ID:???
- アシュラガンダムって、Gガンダムに出ているが
- 994 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:44:04 ID:???
- せらたんもミサイル積めばいいのに
- 995 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:54:39 ID:???
- 次スレ
セラヴィーガンダム#03【ヴァーチェ/ナドレも】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1228063276/l50
- 996 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:54:41 ID:???
- 背中の人離脱後セラヴィーのガワはミサイルとして使用されます
- 997 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:03:08 ID:bTHRaYG/
- >>1000なら世羅たんは阿修羅すらりょうがする存在だ☆
- 998 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:03:59 ID:bTHRaYG/
- ガンダムだ!
- 999 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:04:08 ID:???
- 999ならセラたんの活躍がバンバンみられる
- 1000 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:04:56 ID:???
- 世羅ビーム
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘ http://mamono.2ch.net/shar/
191 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
オナ禁の効果を報告するスレ 24 [身体・健康]
【夢精】オナ禁マラソン七十七週目【完走】 [ラウンジ]
一般層さえもPS3がヤバそうだと気付き始めている 5 [ハード・業界]
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#127】 [模型・プラモ]
―いつも孤独感を感じている人― [メンタルヘルス]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)