静岡新聞のニュースサイトへようこそ。本ページはスタイルシートとJavascriptを使用しています。
静岡新聞 > 社会 > 静岡社会

ここから本文

静岡社会

新型インフルで予防策 県立大で公開講演会

12/01 15:01
 県立大と静岡市静岡医師会などはこのほど、駿河区谷田の同大で「新型インフルエンザから身を守るための公開講演会」を開いた。同大薬学部の鈴木隆教授、国立病院機構仙台医療センターの西村秀一ウイルスセンター長が、新型インフルエンザ発現までの仕組みや想定される被害、予防策を解説した。
 鈴木氏は「新型インフルエンザの正体は何か」をテーマに、鳥のウイルスが動物や人に感染し、病毒性を獲得して新型インフルエンザウイルスになるまでの経緯、新薬の可能性などについて説明した。
 西村氏は「地域で守るみんなの健康」と題し、パンデミック期(爆発的流行時)の際に地方自治体や医療現場に求められる取り組みを示し、一般患者との接触を避ける「発熱外来」の重要性も指摘。日ごろの防止策としては「患者と病院、医師の信頼関係を醸成する風土こそ重要」とした。
 同講演会は新型インフルエンザへの意識啓発のために初めて開き、市民の行動傾向を把握するためのアンケート調査も実施した。学生や地域住民ら約500人が来場した。

メール メールで記事を紹介 印刷 印刷する

質問に答える西村氏(右)、鈴木氏=静岡市駿河区谷田の県立大



[特集]

関連ニュース・バックナンバー


バックナンバー

侵入センサー26カ所切られる 空自浜松基地 12/01 15:05  

交通事故死者数、昨年上回る 警戒強める県警 12/01 15:03  

トレーラー追突6人死傷 国1バイパス 静岡・由比 12/01 08:08  

海外の頭脳獲得 静岡アジア・太平洋学術フォーラム 12/01 07:57  

静岡の金融業者強殺 38歳会社員逮捕 静岡中央署 12/01 07:53  

最優秀に野中さん 大切なあなたへメッセージ 11/30 07:40  

正月準備着々 ダイダイ収穫、熱海で最盛期 11/29 15:48  

紙面づくりで意見交換 本紙読者モニター会議 11/29 08:54  

民間団体と災害協定 物資提供や被災者支援 袋井市 11/29 08:35  

県産逸品3点に大臣賞 県水産加工品総合品評会 11/29 08:21  

「偽出勤表数年前から」 静和病院総看護師長供述 11/29 08:18  

事務長指示で申請 総看護師長ら供述 静和病院詐欺 11/28 16:17  

大麻で浜松学院大生を逮捕 交際相手から譲り受け容疑 11/28 15:07  

紀子さま「一層力強い活動を」 日赤県支部120年 11/28 08:12  

県と中国・浙江省 来月8日に防災協定締結 11/28 08:09  

詐欺事件に発展 東伊豆の病院診療報酬不正受給 11/28 08:08  

県教委課長に賠償責任なし 最高裁が二審判決を破棄 11/28 07:50  

静大不正経理問題 教授を懲戒処分 11/28 07:46  

掛川で「お茶楽しむ50日」 12月7日まで催し 11/27 15:10  

インド同時テロ 県内企業、被害確認急ぐ 11/27 14:52  

クミアイ化学の土壌掘削除去、来月中旬に着手 11/27 08:08  

サクラエビの人工飼育記録、35年ぶり更新 県水研 11/27 08:04  

掛川(下俣)のゴルフ場に 掛川・袋井新病院建設地 11/27 08:03  

パチンコ店駐車場で強盗、15万奪い男ら逃走 静岡 11/27 07:54  

観光タクシー推進へ協会が構造改善計画 時短推進も 11/27 07:51  

校長登用の基準明確に 県教委・管理職試験要領 11/26 15:04  

無線操縦カー世界最高峰レース タミヤが優勝 11/26 15:02  

民事訴訟文書をファクスで誤送信 法テラス静岡 11/26 14:57  

個室ビデオ、県内30店 7割が法令違反 11/26 08:14  

検察庁かたり1000万円詐取 熱海の女性被害 11/26 08:11  

酒気帯び、救急車に衝突 会社員を逮捕 富士宮署 11/26 08:09  

浜松・空自術科学校前校長を停職3日 セクハラ懲戒処分 11/25 20:06  

浜松の主婦が7億人目 成田空港旅客数 11/25 17:04  

授業指導部門集約、学校3課を2課に 県教委再編 11/25 16:03  

代理処罰の被告「控訴しない」 浜松の死亡ひき逃げ 11/25 15:10  

3億円、県内も夢膨らむ 年末ジャンボ発売 11/25 15:06  

7600人が共感 アフガン写真展、地元掛川で閉幕 11/25 08:09  

70代夫婦はねられ死亡 運転過失容疑で私大生逮捕 11/25 08:03  

防災知識“力試し” なまず検定1、2級に85人 11/24 07:49  

新型インフルエンザ対策、行動目標策定へ 11/24 07:43  

「遺族が集える場を」 浜松で犯罪被害者集会 11/23 08:19  

「巡回強化」が最多 警察官への県民要望集計 県警 11/23 08:18  

県が「マイスター」初認定 地域の子育て指南役に 11/23 08:18  

人生導いた恩師の言葉と心 藤枝で教育シンポ 11/23 08:06  

ブラジル人被告に禁固4年 浜松のひき逃げ代理処罰 11/23 08:06  

ものづくりの楽しさ触れて 袋井でフェスタ開幕 11/22 18:50  

フルーツパーク300万人 浜松 11/22 14:48  

過労死110番、本県できょう実施 弁護士らが相談 11/22 08:21  

市民からのメール 未処理で半年放置 静岡市 11/22 08:19  

会社役員遺棄容疑で社長ら6人逮捕 富士の事件 11/22 07:49  




静岡新聞購読のご案内

デジ記者Webレポート

SBS動画ニュース

SBS・静岡新聞社の社会功労賞表彰式

静岡新聞社の本

線路に沿って歩いたエッセイと細密画。今もそこにある、なつかしい風景と駅前の味。駅舎ファン必・・・[記事全文]
日本が見える47NEWS
47CLUB

携帯サイト案内

手のひらに最新ニュースを。会員にはメールも配信。お得なグルメ情報も掲載!携帯サイト「静岡新聞SBS」
携帯サイトについて
携帯サイト静岡新聞・SBS
ページのトップへ