C O N T E N T S

〔目次 〔中吊り〕
 特 集

新聞・テレビ
複合不況

崖っ縁に立つ
マスメディアの王者

新聞社とテレビ局の経営が崖っ縁に追い詰められている。米国のサブプライムローン問題に端を発した景気悪化が背中を直撃、繁栄を支えた経営モデルも足元から急速に崩れ落ちる「複合不況」に陥っている。はたしてマスメディアの王者は谷底に転落してしまうのか、それともギリギリで踏みとどまれるのか。


Part 1メディア融合でフジが日経に秋波 水面下で蠢く業界大再編の深層

  • Diagram 新聞社・テレビ局再編関連図
  • Diagram ひと目でわかる2大マスメディアの苦境

Part 2本業の業績不振が深刻化! 氷河期に突入した2大メディア

  • 広告収入激減 勝ち組日経も例外でなかった! いまや「宗教頼み」の民放キー局
  • Column狭まる大手3社の毎日包囲網 メインバンク態度硬化でピンチに
  • Columnネット系メディアの雄も減速 旧来型との勝負は景気回復時
  • 活字・テレビ離れ加速 部数水増しはもはや限界 お気楽番組に視聴者もソッポ
  • コスト削減の荒波 高給体質切り込むリストラ地獄 本業弱体化という両刃の剣も
  • Column なりふり構わず副業に手を出すテレビ局の「貧すれば鈍する」
  • Interview フリージャーナリスト●上杉 隆/作家●真山 仁
  • 米国メディア事情 存亡の危機に立つ既存の新聞 独占的メディア統合には警戒感

Part 3 もはや我慢の限界超えた! 現場支える足元からの“反乱”

  • 新聞販売店が実力行使 「押し紙裁判」続出が象徴する窮鼠猫を噛む販売店経営の惨状
  • 疲弊する制作プロダクション 吹き荒れる制作費カットの大嵐 テレビ局の横暴に爆発寸前
  • 記者だってツライよ 夜討ち朝駆けで人生が過ぎる 非人間的生活に転職者も続出

Part 4 ますます細る存立基盤 地方紙・地方局の瀬戸際

  • 地方紙の地盤沈下 夕刊廃止の動きが急加速 押し紙撤廃など地方発の改革も
  • 地方局の窮地 持ち株傘下入りの救済策は不発 いつ始まる 再編・淘汰ドミノ倒し
  • Ranking 民放114局 経営苦境度ランキング

▲ページ先頭へ

都市経済特集

静岡空港問題の真の“障害物”
知事の品格と政治責任

  • 静岡空港 ずさんな計画でまたも開港延期 責任問題棚上げの「不可思議」
  • Interview 立ち木所有者●大井寿生
  • Column PR目的でばらまかれた6億円 空港広報のマスコミ対策疑惑
  • 静岡新聞 県民は知らなかった立ち木問題 地元メディアによる世論誘導
  • 清水港/御前崎港整備するなら“空”より“海”の港 確かなニーズと、その経済効果
  • 太田川ダム 岩盤滑落、ひび割れ、水量不足・・・ 県が強行するムダなダム建設

Deep Focus
  • これもトヨタの新型車?


News&Analysis

Close Up

シティ救済でも深まる金融危機
赤字拡大と実質国有化は不可避

inside

  • ●パシフィックHDの支援に手を挙げた中国系投資家の“正体”
  • ●“ひとり勝ち”のセブン銀行 投資家の期待に深まる困惑
  • ●激増する下請けいじめは中小企業同士にも波及
  • 短答直入藤森義明(日本ゼネラル・エレクトリック〈GE〉会長兼社長兼CEO)
  • ●素材・穀物価格の大暴落でビール再値上げに漂う暗雲
  • ●自動車、電機の崩落で深刻化 外国人労働者の解雇が急増中
  • 人事天命ファミリーマート
  • ●映画「フラガール」生んだ信託会社が存続の崖っ縁に
  • 早耳聞耳南場智子(ディー・エヌ・エー社長)

 

 World Voice
  • デヴィッド・L.ヤーマック(ニューヨーク大学教授)


Market
  1. 株式市場 透視眼鏡吉野貴晶
  2. 金融市場 異論百出加藤 出
  3. ネット世論調査新聞・テレビ離れ

 Data Focus
  • 井堀利宏

▲ページ先頭へ

特集2

巨人の肩の上に立って

「生産概念」と「生産手法」の比較
エリヤフ・M・ゴールドラット

 

企業・産業
  • 起・業・人起・業・人 水谷義和(ウッドノート社長

 人物
  • アマデウスたち吉岡秀人(医師・国際医療奉仕NGO代表)

 連載
  1. 山崎 元のマネー経済の歩き方
  2. 二宮清純/勝負のバランスシート
  3. 陰山英男/大人の陰山メソッド
  4. 真山 仁/ザ・メディア 新聞社買収
  5. スティグリッツ教授の真説・グローバル経済
  6. 野口悠紀雄/「超」整理日記
  7. 鈴木棟一/新・永田町の暗闘
  8. 櫻井よしこ/オピニオン縦横無尽

 コラム

  1. This Week/The Day/F氏的日常
  2. 3分間ドラッカー/上田惇生
  3. Book Reviews
  4. From Readers From Editors
  5. 読者アンケート
  6. 特別広告企画(生活防衛時代の資産運用)
  7. 懸賞掲示板
  8. ビジネス掲示板
 ゴルフ
  1. 堀尾研仁の“使える! ゴルフ学”
  2. コース探訪/岩井康博

▲ページ先頭へ



 中 吊 り

中吊り


▲ページ先頭へ




最終更新日 11月21日
次回更新予定日  11月28日


AD「d-vision」 1999年以降の週刊ダイヤモンド記事情報をPDF形式とテキスト形式でご提供しています(有料)。
ご利用にはD-VISION NETへの会員登録が必です。
 
 定期購読を申し込む
 
最新号を1冊購入(送料無料)