もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]  
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

わたしが子どもだったころ「演出家 宮本亜門」

1 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:24:36.27 ID:VW+cXe8h
演出家、宮本亜門。明るいキャラクターとは裏腹に、少年時代は
ひきこもりなど、その心は不安定だった。少年は苦悩からどう抜け
出し、自分を発見することができたのか?

2 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:26:55.30 ID:l5y5emW4
おまいらクルー!!

3 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:28:03.49 ID:8sgKS3oE
亜門はおまいらの先輩だったのかw

4 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:32:22.25 ID:qMxuuCfj
http://www.nhk.or.jp/kodomodattakoro/yokoku_sogo/index.html
少年時代は、いじめ、孤独、自殺未遂、不登校、ひきこもりと、不安定だった。

5 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:35:04.60 ID:UuYj/7+/
ハジマタ

6 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:35:13.16 ID:y2dsIaFG
イ`

7 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:35:36.54 ID:UuYj/7+/
MJかよ

8 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:35:47.74 ID:w7o+UTIl
先週とは一転変りそうな

9 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:35:48.71 ID:w+m37uCz
宮本アッー!門

10 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:35:51.46 ID:tXmdBvmX
>>1


11 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:35:52.43 ID:mmYr1bLh
宮本亜門は知っている

12 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:35:55.68 ID:bf5hsF9e
>>1
宮本亜門は知っている

13 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:36:01.83 ID:JwrhsVcA
なんか鬱になりそう・・・

14 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:36:02.53 ID:ynJvfg+S
みうらじゅんと趣味が同じ

15 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:36:14.99 ID:w7o+UTIl
アッー

16 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:36:16.85 ID:FUcUFRLb
アッー

17 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:36:20.52 ID:ZZGzj6Td
亜門の人生なんか興味ぬーよ

18 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:36:24.46 ID:ujSSzf1V
みうらじゅんと被る

19 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:36:32.68 ID:tXmdBvmX
薬師寺保栄ってなにやってんだ?山川恵理佳と結婚したよね。

20 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:36:33.68 ID:zLz4x13r
ひどい雨

21 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:36:40.28 ID:AHsIVlDU
この人コーヒー好きそうだな

22 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:36:48.94 ID:Nqc7FeW/
素人の漏れでもわかるあきらかなホモだよな。 (´・ω・`)

23 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:37:00.46 ID:UuYj/7+/
MJみたいにスクラップブックしてねえだろうなぁ

24 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:37:05.61 ID:FUcUFRLb
これ三重塔じゃなかった?(´・ω・`)

25 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:37:05.99 ID:Ltkj4vOc
薬師寺、昔は砂利だったような

26 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:37:31.86 ID:Nqc7FeW/
>>24
三重ですね。

27 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:37:38.57 ID:t0Yf8ypH
みうらじゅんとなぜこれだけ違ってしまったのかw

28 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:37:43.01 ID:JwrhsVcA
日テレドキュメントは携帯依存だって
おまえらの好きそうなネタだな
2時からだけど

29 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:37:46.80 ID:w8v4H4wm
薬師痔か

30 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:37:48.74 ID:u3dTHylQ
>>21

違いがわかる男だからな、アモン

31 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:37:48.96 ID:ljBGLtHs
ホモがどうした?

32 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:37:50.53 ID:w+m37uCz
アッー!

33 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:37:50.78 ID:jlGr2NXS
あっー門

34 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:38:00.25 ID:gL/NTcTM
綺麗なお寺だな。
アモンは未だ分からないな。

35 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:38:05.74 ID:DfITOJiB
みうらといい仏像はなにかあるのか

36 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:38:07.24 ID:FUcUFRLb
>>27
灘じゃなかったからかな

37 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:38:07.37 ID:zLz4x13r
この趣味は全然わからん

38 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:38:08.01 ID:UuYj/7+/
>>28
ヤラセは見ない

39 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:38:13.87 ID:ynJvfg+S
なにかもだえてるなw

40 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:38:19.47 ID:w+m37uCz
亜門、高校の時の数学教師にすげえ似てる

41 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:38:26.44 ID:Nqc7FeW/
なんだ、おまいらのお友達だったか。

42 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:38:32.35 ID:1hqYF7yA
真央ちゃんがいるような・・・


え、、、このひと、そんな過去があったのか

43 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:38:36.57 ID:w8v4H4wm
おまいらと同じ

44 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:38:41.83 ID:oKZL/svA
フィギュア萌え〜だった訳ですね

45 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:38:48.40 ID:6A9GMXac
人と違うってガチホモだから

46 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:38:50.14 ID:FUcUFRLb
(´・ω・`)

47 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:39:04.34 ID:u3dTHylQ
何だ仲間か

48 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:39:08.83 ID:DfITOJiB
顔なげえ 瓜みたい

49 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:39:09.53 ID:hw/BKJ+1
メンヘラだったのか

50 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:39:11.09 ID:w+m37uCz
まさに俺だわ

51 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:39:13.88 ID:9Rsopq3l
ちょっとかまっぽいな

こんな過去があったのか

52 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:39:18.26 ID:1hqYF7yA
>>35
フィギュアがいまの時代の仏像なのかも
そんなことだとおもうぞ

53 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:39:19.55 ID:3IHqvY3y
人と違うなんて当たり前だろ

54 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:39:23.81 ID:Yw1SsL44
男が好きだからか

55 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:39:29.28 ID:xJ4ebt2e
太宰治の小説みたいだ

56 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:39:31.29 ID:eG0mxOjY
仏像も人が作ったもんだし
どうしても思い入れるとセクシーにできちゃうだろうな。

57 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:39:37.37 ID:LErOFSR+
∠( ゚д゚)/ えっ !? ホモなの?

58 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:39:48.34 ID:FUcUFRLb
こういうロケできる建物も減ってるなぁ(´・ω・`)

59 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:39:51.46 ID:isQjnq32
ドーラン塗り過ぎじゃないかな…

60 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:39:52.32 ID:JwrhsVcA
おおーいい建物だな

61 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:39:52.21 ID:1hqYF7yA
>>55
うむ
宮本亜門 AB型とみた

62 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:39:54.56 ID:UuYj/7+/
女性アイドルに興味なんかなかったのに無理矢理合わせてたのかw


63 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:40:00.22 ID:RgCgWtiX
秋山奈津子だ

64 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:40:11.04 ID:E8IrYXQl
古風なエレベータだな

65 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:40:14.16 ID:3IHqvY3y
病院行けるなんて金持ちだな

66 :NHK名無し講座.:2008/12/01(月) 00:40:21.00 ID:NGrd3JRS
まあ学校や職場での会話なんて
馬鹿らしさの極みではあるな

67 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:40:21.53 ID:ynJvfg+S
ワハハ本舗

68 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:40:21.88 ID:w+m37uCz
やぁ (´・ω・`)ノ

69 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:40:22.66 ID:Yw1SsL44
亜門役の人見たことある

70 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:40:27.97 ID:6+VZx+De
わはは

71 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:40:32.29 ID:FUcUFRLb
(´・ω・`)

72 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:40:36.90 ID:Nqc7FeW/
精神科の医者って自分を作ってるのかな。

73 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:40:43.19 ID:UuYj/7+/
ええええええ 子どもじゃないやん

74 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:40:40.86 ID:1hqYF7yA
>>61
O型だった。。。orz

75 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:40:44.51 ID:isQjnq32
なぜワハハ…

76 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:40:44.62 ID:JwrhsVcA
ノイローゼの時代だな

77 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:40:47.43 ID:RgCgWtiX
かけおちして銀座に店開けるってすごいな

78 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:40:58.31 ID:w+m37uCz
どう見てもおっさんw

79 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:40:59.15 ID:9Rsopq3l
この俳優うまいな

80 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:05.51 ID:6+VZx+De
イケメソじゃのう

81 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:11.12 ID:w8v4H4wm
そうか先生は

82 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:17.19 ID:tXmdBvmX
この先生に男にされるわけか

83 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:19.01 ID:6A9GMXac
こ、このキャスティング

どっちもホモに受けそうなタイプ

84 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:19.71 ID:Ok9RQxCn
こいつ、スタンドアップで、鈴木杏をレイプしたやつじゃない?

85 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:21.38 ID:6B3O09Qy
頬こけすぎ
つかエラはりすぎ

86 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:28.60 ID:Ma51UKLd
目がこえーよ

87 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:31.16 ID:tAbKnPsD
ヘンリーが出てるのでとんできマスタ

88 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:33.37 ID:Nqc7FeW/
2ch。

89 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:33.41 ID:V1jr+GTm
    /    ',:: :/::://:/   !:| ',:: ::.| ',:: :: :!:: ト冫
   , i - 、 /::,// //\  !|  ', :: ! ',:: ::!:: :!\
  /- 、  ∨`ヾ   / 二,ヽ i!  _',:x!―',''::!:: :!Xヾ、   
. / . . . .ヽ ノ    / ,.'::::::::!    xニ、ヽ ',ハ::!:!' >、   うわぁーぁあああぁあぁああああぁーーー
/. . . . . . 〉'lヽ、_    ヽ - '     l:::::,' '/!ゞ!l:!/. . \
. . . . . . / ヽ:::ハ          、 ` " ,' ハヽ'i!. . . . . . .ヽ
. . . . . .,'、__ ヽ:へ、/ ̄ヽ、       !  ヽ . . . . . . . . ヽ
. . . . . l. . . `'' 〈  .ヽ、    ` - ― ‐、 イ__ヽ. . . . . . . . ..',
. . . . 丿 . . .',. . \  ヽ>- - -, - ‐..'´. . . . . . . . . . . . . . . . .l
. . . . . . . . . ..', . . . ヽ、 _, __,_,, -'' . . . . . . . . . . . . . . . . . ., '
. . . . . . . . . . .', . . . . . . .l! . . .l! . . . . . . . . . . . . . . . . . ._ -'
. . . . . . . . . . . ; . . . . . . l! . . .l! . . . . . . . . . . . . . ._ - '

90 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:35.56 ID:ynJvfg+S
いつももっと子供だった頃やるのに
これ何歳の役?

91 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:36.02 ID:w+m37uCz
俺らかよ

92 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:35.98 ID:kcSApoa4
昔は精神病院っていうと行ったのばれただけでキチガイ扱いだからな
でも精神科はどうだったんだろ

93 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:37.92 ID:FUcUFRLb
>>66
会話の内容より、「コミュニケーションとってる」ってことが大事なのかも。

女の会話なんて恐ろしく無意味だぞ。

94 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:38.83 ID:dCmkLMJR
七瀬ふたたびのヘンリーかな

95 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:43.56 ID:6wRaTBje
ヘンリー!ヘンリーじゃねぇか!

96 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:45.96 ID:3IHqvY3y
誰も友達いなくても学校毎日行ってたよ
全然苦じゃなかったし

97 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:48.50 ID:eG0mxOjY
>>74
ABだったら変わってる自分を誇りに思いそうだが

98 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:52.17 ID:YVNXUhVt
こいつ、カク君?
花とアリスの先輩役?

99 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:53.07 ID:RERaivDp
おまいらw

100 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:41:58.60 ID:Nqc7FeW/
精神科医すげぇ。

101 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:06.75 ID:DfITOJiB
エラすげえ

102 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:08.46 ID:6+VZx+De
ていうかローカル枠のワンダフル東北のイメージが・・(ノ∀`)

103 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:09.69 ID:zmn5F2s5
1年くらい余裕だな

104 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:10.54 ID:4f1oMmXD
そうだよな、自分に正直に生きたほうが楽だよな。変人だと思われてもいいし

105 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:10.84 ID:MQkqK69i
小室に似ている‥‥

106 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:12.66 ID:3IHqvY3y
自分の部屋あるとかいいなぁ

107 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:13.88 ID:VQ8rrLFb
「花とアリス」の先輩役の子?

108 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:14.75 ID:WeUVpear
何故に25番

109 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:15.74 ID:JwrhsVcA
なにげにエラが凄い

110 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:25.43 ID:v817HL5X
あれStand upでちえレイプしたやつだ

111 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:30.63 ID:RgCgWtiX
イエモンのボーカルかと思った

112 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:38.17 ID:FUcUFRLb
(´・ω・`)

113 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:38.74 ID:bf5hsF9e
こっち見んな こええ

114 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:39.07 ID:AxAFYgm8
またモーツアルトかよ

115 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:38.08 ID:1hqYF7yA
>>97
誇りにはならないよ
俺、違和感感じまくってるもん(´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:43.31 ID:6+VZx+De
モーツァルト!

117 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:46.43 ID:w8v4H4wm
一年くらいならおまいらに比べりゃ大したことないだる

118 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:48.75 ID:RO0/YL+A
ROOKIESで先輩やってた人?

119 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:51.31 ID:bgLWOkc3
この番組は良い番組だから月曜のゴールデンに放送してほしい
ドラマ部分はよく出来てるし
なんで日曜日の深夜なんだ…

120 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:51.90 ID:UuYj/7+/
小学生の頃やれよ

121 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:42:58.83 ID:FUcUFRLb
ピンクのモーツァルト

122 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:02.38 ID:1hqYF7yA
モーツァルトかよ
アマデウスな演出だな

123 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:05.04 ID:arcHy/qW
暴れないだけいいよな

124 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:04.83 ID:6+VZx+De
さっきのザルツつながりか

125 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:06.76 ID:6wRaTBje
メンヘラか?

126 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:09.03 ID:Nqc7FeW/
たとえ、部屋は四畳半であったとしても。
ボク の心は、この画面を通って、この世界中、何処へでも、行けるンだ。
きっと、空も飛べるハズ…。

127 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:10.59 ID:w+m37uCz
たかしーごはんよー

128 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:11.07 ID:ynJvfg+S
いいなハンバーグ

129 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:11.48 ID:JwrhsVcA
おまえら飯

130 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:11.74 ID:zmn5F2s5
上げ膳据え膳か、いいご身分だ

131 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:12.02 ID:eG0mxOjY
おいしそおお

132 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:12.73 ID:XyvSVlxn
やっぱりアッー!ってこのぐらいの時期に相当悩むの?

133 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:13.37 ID:0THYnL/X
なんかイケメンすぎじゃないか?

134 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:12.99 ID:kmxJbfH5
アマデウスかよ

135 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:17.45 ID:UuYj/7+/
全くおまいらと同じ生活パターンだなw

136 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:17.50 ID:hw/BKJ+1
マジでヒッキーだな

137 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:18.64 ID:LErOFSR+
美味そうだな。
腹減った。
カップ麺でも食うか。

138 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:24.28 ID:ZZGzj6Td
冬に部屋でクラシック聴いてりゃほんとに籠城できる

139 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:29.89 ID:6+VZx+De
神曲だなぁ

140 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:30.41 ID:arcHy/qW
お前らは何で引きこもりになったの?

141 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:34.75 ID:v817HL5X
>>115
A型なんて周りにいっぱい居すぎてつまんねえぞ

142 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:41.20 ID:DfITOJiB
うわあ・・・

143 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:43.68 ID:1hqYF7yA
>>119
地上波がメインじゃないからこれ

144 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:44.78 ID:FUcUFRLb
もうす具志堅だぞ!(´・ω・`)

145 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:45.55 ID:3IHqvY3y
人とは違っても友達0でも学校は行けるってw

146 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:46.98 ID:VbTNT+S0
ハンバーグ食べたくなったわ。

147 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:48.45 ID:isQjnq32
まゆ毛…

148 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:48.39 ID:ExAItHO4
これやられると余計出たくなくなっちゃうんだよな

149 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:50.62 ID:xrVpP+fJ
おまえらか

150 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:55.67 ID:kMHd00Lo
食事が犬に餌やるみたいなやり方だな

151 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:56.78 ID:E2q4Ch0h
腹減った

152 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:43:57.53 ID:AHsIVlDU
>>144
ちょっちゅねー

153 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:00.50 ID:YipMb2J2
時代の先端をいってたわけか

154 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:08.83 ID:zmn5F2s5
>>140
きっかけとか必要なのか?

155 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:15.54 ID:w8v4H4wm
( ;∀;)イイ友達ダナー

156 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:17.13 ID:E2q4Ch0h
パセリも食えよ

157 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:18.90 ID:At+GP3cY
ヒッキーがネスカフェのCMに出るまで

158 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:21.65 ID:1hqYF7yA
完全にひきこもりじゃないか、。、、

159 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:22.45 ID:3yotaLnT
やり方が下手すぎるだろ友達

160 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:24.40 ID:BmtCGc5p
あるある

161 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:28.69 ID:aXahVCZZ
思ってくれる友達がいるならマシなほうだろ

162 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:31.66 ID:tXmdBvmX
俺が母親だったらドアの前で音楽流してストリップするんだけどな。

163 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:32.57 ID:hw/BKJ+1
宮元亜悶

164 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:35.59 ID:w+m37uCz
>>157
なんかわろたw

165 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:36.38 ID:YVNXUhVt
この俳優についてどなたかマジレスおながいします

166 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:41.74 ID:OR4+TX8T
何この俺

167 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:45.04 ID:FUcUFRLb
(´・ω・`)

168 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:52.25 ID:E2q4Ch0h
アッー

169 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:53.46 ID:Nqc7FeW/
先生、ホモ なんですか?

170 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:56.65 ID:TduAb+3C
夜のピクニックにも出てたよね
ヘンリー

171 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:58.65 ID:jlGr2NXS
もっと君の事をアッー

172 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:58.68 ID:w+m37uCz
アッー!アッー!アッー!

173 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:44:59.74 ID:kmxJbfH5
高校までならいくらひきこもっても何とかなる

174 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:45:01.42 ID:bVzGTAr0
>>72
そう言ってた漏れの担当医
それ聞いて信用できなくなったけど

175 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:45:08.09 ID:kMHd00Lo
ひきこもり気質の人間は坂口安吾のエッセイを読みまくるといいよ

176 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:45:09.07 ID:bf5hsF9e
様子を見に来てくれる友達が居るのに何が不満なんだ

177 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:45:11.14 ID:eG0mxOjY
今中学でクラスに一人以上
不登校いるんでしょ
珍しくもないな

178 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:45:11.42 ID:0THYnL/X
玉木宏風

179 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:45:12.07 ID:UqKjNP57
部屋から出ないとかそんな奴いないだろ
ヤベー有り得ない

180 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:45:22.10 ID:JwrhsVcA
もう少し時代が早ければ確実にロボトミーやられてたな!

181 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:45:22.21 ID:3IHqvY3y
ひきこもれる部屋なんてねーよ俺
今大学めんどくてひきこもってるけどさ

182 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:45:24.94 ID:1hqYF7yA
>>162
やあ、アメノウズメ

183 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:45:26.15 ID:iBejVNqe
創価

184 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:45:44.63 ID:E2q4Ch0h
おちつかねーよ

185 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:45:48.20 ID:LR1SaoAT
このころあの名古屋の無理矢理引きずり出すおばちゃんに
会っていたらどうなったんだろうな?たーわーけー!

186 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:45:51.75 ID:UuYj/7+/
明るい仏像マニアMJとはえらい違いだな

187 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:45:55.91 ID:InHLFnD6
「みうらじゅん病」?

188 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:45:57.05 ID:w8v4H4wm
先生もそうか

189 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:05.52 ID:QJORsJHr
病院行って治るならいいよなー
まーどーせウツ認定されて麻薬処方されるんだろうが

190 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:09.44 ID:tXmdBvmX
そんな奴ほっとけよ。
     (仏)

191 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:09.58 ID:w+m37uCz
引きこもりなのにどうやって鑑賞すんだよ

192 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:09.31 ID:kmxJbfH5
こんなイケメンひきこもりじゃねーよオマエラは

193 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:12.64 ID:xJ4ebt2e
仏像ファンは結構いるのに

194 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:12.34 ID:V1jr+GTm
うわ・・・・

195 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:13.68 ID:zmn5F2s5
みうらじゅんと気が合いそうだ

196 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:15.56 ID:YVNXUhVt
今やってる天国はまだ遠くの千鶴の恋人役の人?

197 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:18.15 ID:1hqYF7yA
>>186
仮託しているモノが違うんだろうなぁ

198 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:18.95 ID:NeRmXyS+
みうらじゅんかよ

199 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:20.93 ID:IjPOoonv
    ウワァァ!!
    (>'A`)>
    ( ヘヘ

200 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:25.10 ID:0THYnL/X
もじもじすんな

201 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:29.12 ID:tXmdBvmX
えっ、先生も四天王をしってんのぅ!?

202 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:29.08 ID:Nqc7FeW/
>>174
患者にバラしたらどうしようもないっしょ。 (´・ω・`) < ぶっちゃけんな。

203 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:30.91 ID:cJJmRIzN
そこは日蓮宗ではないから行かない

204 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:31.91 ID:E2q4Ch0h
回数自慢w

205 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:38.00 ID:dWDBDOdL
ぶっ、ぶつぞー!

206 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:39.36 ID:2UJlRbYJ
>>173
中学までだろう
高校は学校へ行かなければ進級させてくれないぞ。
いや、一度でもひきこもれば大なり小なり人生狂う

207 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:41.27 ID:YipMb2J2
仏像マニアと言えばみうらじゅん

208 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:41.80 ID:jlGr2NXS
君の事は知りたいアッー

209 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:42.71 ID:m+Mea6Aw
途中からみて、エレカシの宮本浩二かとおもったら
亜門だったのか

210 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:48.41 ID:4pZ2jPdQ
このお医者さんはいやらしいことを考えています!!

211 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:53.07 ID:ExAItHO4
大天使ガブリエルに会えそうな人だ

212 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:56.44 ID:lKSZT6nB
会話ができるだけマシ

213 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:05.17 ID:XiipRQhW
俺なんか高校の時美術で梵字とか仏塔とかあやしげなものを描きまくったけど、
なんともなかったぞ

214 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:09.76 ID:UuYj/7+/
やっとショタ来た

215 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:13.50 ID:jSSfQvdP
現代だったらみうらじゅんとネットで出会ってオフ会で男キッスだったな

216 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:13.34 ID:jNWz6U28
かくいう私も神社めぐりが好きでね…20代なのに爺臭いとか言われるのが嫌だ

217 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:14.46 ID:1hqYF7yA
SKDだったんだ、母親
芸能一家だな、、、、

218 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:15.20 ID:At+GP3cY
>>202
まあいろんな治療方針があるんだろう。失敗してるけど。

219 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:29.66 ID:bPQw7iB8
ウルトラセブンキターッ

220 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:29.85 ID:aXahVCZZ
番傘の時代か

221 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:35.95 ID:v817HL5X
あーそういや予告に堀部出てたなw

222 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:40.27 ID:w+m37uCz
>>192
イケメンではないが、中高ひきこもりがちだったおかげで肌が綺麗だから若く見られる

223 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:47.00 ID:vJ3vcKMN
20過ぎてのひきこもりはなおりにくいよな
俺だけど

224 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:47.93 ID:p2z2Skm2
宮本の子役本人よりカッコ良過ぎw

225 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:50.36 ID:bf5hsF9e
電流てw

226 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:50.64 ID:qdZt0mvj
堀部?

227 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:52.06 ID:JwrhsVcA
>>217
創価大学?

228 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:55.56 ID:tXmdBvmX
ムネオじゃん!

229 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:56.54 ID:6wRaTBje
堀部wwwww

230 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:59.17 ID:w8v4H4wm
電流って何だよ

231 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:47:59.96 ID:LR1SaoAT
もう終わりダァ!

232 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:08.87 ID:jlGr2NXS
ムネオの20年後

233 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:08.99 ID:v4MbW/Zm
何か映画の
イン・ザ・プール
思い出した・・・

234 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:17.97 ID:eG0mxOjY
かけおちていうか
追い出されたんジャン

235 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:21.44 ID:bf5hsF9e
合体

236 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:22.00 ID:WeUVpear
竜泉

237 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:25.93 ID:UuYj/7+/
一瞬玉鉄と間違えた

238 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:27.22 ID:E8IrYXQl
何だこのメロドラマ

239 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:38.06 ID:rHlQXAVd
人なんだよね
所詮この生活から脱却するのは
けどあんまりいいひといないし
( ´ω`)

240 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:39.78 ID:eG0mxOjY
wwwwww

241 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:39.96 ID:bgLWOkc3
>>143そうなんだ
地上波で放送されるだけましか…
太田の回は良かったなあ

242 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:40.11 ID:1hqYF7yA
>>227
松竹歌劇団でしょうに

243 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:42.76 ID:At+GP3cY
>>227
松竹歌劇団だよ、とマジレス
OSK知ってる?

244 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:43.39 ID:v817HL5X
>>215
そこにはなちゃんは混ざらないのか

245 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:47.91 ID:74P9fsNX
演劇仕立てなんだな

246 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:48.28 ID:WeUVpear
中田氏なのに外だなんて

247 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:51.23 ID:BkyD3wvM
>>209
宮本先生は急須だよな

248 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:52.19 ID:bVzGTAr0
堀部はNHKに好かれてんな〜K2は二人とも食いつないでんな

249 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:59.47 ID:tXmdBvmX
なんだよこれ、急にドラマになるなんて変な構成だな。

250 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:48:59.36 ID:kmxJbfH5
>>206大検あるし


251 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:02.68 ID:Nqc7FeW/
手を取り合って、このままいこう。
愛する人よ。
静かな宵に、光を燈し。
愛しき教えを抱き。

252 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:05.30 ID:g+aqHAAU
ウルトラセブンww

253 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:09.17 ID:InHLFnD6
あぶねーーーーーーーー

254 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:09.42 ID:QJORsJHr
簡単だなw

255 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:11.18 ID:bf5hsF9e
ちょ やぶ医者かよ

256 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:11.64 ID:isQjnq32
誤診ってこわい。

257 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:12.37 ID:0THYnL/X
飛び出す?

258 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:16.24 ID:WQG9C6pA
飛び出してる?

259 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:18.79 ID:p2z2Skm2
宮本はあまり興味ねぇ

260 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:19.00 ID:Vi4Q3y6/
ちょw
やぶ医者ww

261 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:19.58 ID:eG0mxOjY
ひまわり

262 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:27.80 ID:xJ4ebt2e
あれ?堀部?

263 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:30.58 ID:6wRaTBje
かわええ!

264 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:30.84 ID:3yotaLnT
やぶ医者こえええ

265 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:31.60 ID:1hqYF7yA
演出してるやつ、なんだよ
亜門意識しすぎだろ

266 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:33.96 ID:JwrhsVcA
>>243
大阪がどうした?

267 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:33.19 ID:kMHd00Lo
ヤブに殺されるとこだったのかw

268 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:34.96 ID:kGqLoJMT
何このセンスよすぎる再現フィルムw

269 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:37.96 ID:YaC85+fX
変な子供の声のナレーションってマジでムカつく
切れそう・・・

270 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:53.14 ID:4J7EDe6w
       /´o ヽ 
     ,.ィゝ     l   
   /ハ  ̄ヽ     l
  ヘ⌒ヽフ  l     ヽ___
  (  ・ω・)/  ,,...---`ニニニ==、,,__
 {  U Ul/ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
  ヾ.,____,ノ|  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
       ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
         ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
           `''ーッ--t_,r'''´
          _/._/      
          プ  プ       

271 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:58.03 ID:6+VZx+De
こーひーさいふぉんほすい

272 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:59.59 ID:isQjnq32
コーヒーで

273 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:50:00.57 ID:w+m37uCz
えろす

274 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:50:01.44 ID:epOiGWa3
うなじ(;´Д`)ハァハァ

275 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:50:05.09 ID:2UJlRbYJ
>>223
本人は普通に戻っても、世間がひきこもりの経験をマイナスに見る。


276 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:50:15.44 ID:0THYnL/X
子供かわええ

277 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:50:22.21 ID:At+GP3cY
>>250
それ受けてる時点で大なり小なり人生狂ってる。
その程度狂っても、まだまだ挽回可能だって分かるのは、たいてい社会人になってからなんだけども、、、

278 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:50:25.17 ID:kGqLoJMT
かわいすぎる

279 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:50:36.31 ID:2UJlRbYJ
俺も子供の頃は可愛いねと言われたんだがな

280 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:50:47.54 ID:1hqYF7yA
ほーんと、人間失格みたいな話だ、、、

281 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:50:50.17 ID:vJ3vcKMN
>>275
わかってるよ…

282 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:50:53.53 ID:Nqc7FeW/
>>223
深夜 3 時に コンビニ くらいは行くの? (´・ω・`)

283 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:50:51.49 ID:QJORsJHr
>>279
みんなそうだろw

284 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:50:58.88 ID:3IHqvY3y
>>173
高校は出席してれば勉強ついていけるし
留年もしないけど
大学は出席だけじゃ卒業できんよな
マジで卒論しんどい
昔から作文すら書けなくて四苦八苦してるのに
レポートとかそんなに書けない
今はPCあるからいいけど、手書きの試験とか
時間いっぱい頑張って書いても他のやつの半分も書けてないし

285 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:51:03.27 ID:w+m37uCz
>>279
今だって可愛いぜ・・・

286 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:51:09.09 ID:ljBGLtHs
小賢しいよ!禿げ!

287 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:51:09.32 ID:xJ4ebt2e
幼少期に周りが大人だらけだと
色々とね・・・

288 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:51:09.80 ID:isQjnq32
子供に愛想笑いさせるとなんかかわいそう。

289 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:51:22.06 ID:At+GP3cY
>>266
なんでどっちも3文字で略すんだろうね、と。
今時3文字で略す劇団があるんだろうか

290 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:51:27.10 ID:3jGmED1W
宮本の高校時代−友達=俺の暗黒歴史

291 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:51:33.08 ID:kGqLoJMT
>>279
可愛いね^^

292 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:51:39.23 ID:hh6lZ7+u
ホモ

293 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:51:40.18 ID:wCQH9gkr
かわいいかな?

294 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:51:42.39 ID:UuYj/7+/
子どもは子どもと遊ばないと変になるなぁ

295 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:51:42.46 ID:YVNXUhVt
奈落ってすてきな言葉だよな
響きも意味も

296 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:52:00.46 ID:9FHKtdf3
見えた

297 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:52:14.39 ID:zmn5F2s5
>>284
出席日数がギリギリ足りれば赤点取ってても進級できる
進学校は留年させるの嫌がるから

298 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:52:17.05 ID:eG0mxOjY
すてきっ

299 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:52:30.08 ID:JwrhsVcA
     ,.ィゝ     l   
       ̄ヽ     l
         l     ヽ___
        /  ,,...---`ニニニ==、,,__
      l/ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
       ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
         ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''/ハ´   
           `''ーッ--t_,r'''´     ヘ⌒ヽフ
          _/._/       (  ・ω・)    
          プ  プ        {  U U
                       ヾ.,____,ノ             

300 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:52:32.09 ID:1hqYF7yA
>>289
さぁ
でもスリーレターで略したりってのは、内部の人間には便利だろうね

301 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:52:34.07 ID:Nqc7FeW/
>>284
> マジで卒論しんどい

卒論のない学科に行けばよかったのに。 (´・ω・`)

302 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:52:35.63 ID:v817HL5X
>>289
SET

303 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:52:54.30 ID:vJ3vcKMN
>>282
夜の方が怖いから昼に時々頼まれた物なんかを買いに出るよ

304 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:52:54.92 ID:BmtCGc5p
ホモw

305 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:52:58.81 ID:2UJlRbYJ
>>250
会社の就職の履歴書には小学校から経歴を書かねばならない。
高校を卒業せずに大検で大学に入った奴を会社はどう見るか…

306 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:02.50 ID:Vi4Q3y6/


307 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:03.92 ID:w+m37uCz
かわええええええええええええ

308 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:08.31 ID:QJORsJHr
かわいそす

309 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:14.13 ID:v4MbW/Zm
最近日曜日の〆にこの番組見てる
凄く欝になる
そして明日から会社
もう月曜なんだけどね・・・

310 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:14.72 ID:1hqYF7yA
笑っていれば。。。って、もうホント太宰だ

311 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:16.61 ID:epOiGWa3
二人組みつくってー
●●
●●
(´・ω・`)

312 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:16.53 ID:6+VZx+De
しょこたんをしょたにしたような子だ

313 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:18.51 ID:VbTNT+S0
めっちゃかわいい

314 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:22.72 ID:uHbplIUk
目が大きすぎて恐い>子役

315 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:27.33 ID:kGqLoJMT
>>294
この番組に出てくる人はみんな変な子だった傾向があるなw

316 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:33.18 ID:w+m37uCz
>>309
そして12月・・・

317 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:35.70 ID:4J7EDe6w
これがトラウマになって男が好きに

318 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:44.38 ID:gL/NTcTM
>>294
かもしれないね。
大人だらけの環境はマイナスだね。

319 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:48.06 ID:JwrhsVcA
>>305
気にすんなよそれくらい
大丈夫だって!
IT業界なら

320 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:53.66 ID:ExAItHO4
フルハウスのステファニー?に似てる

321 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:54:00.25 ID:YVNXUhVt
この子かっわええ

322 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:54:01.47 ID:v817HL5X
>>305
高校はチェックされないけどな
負い目になるが

323 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:54:08.78 ID:1hqYF7yA
>>315
ジミーちゃんは子供と遊んではいたけどね

324 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:54:30.50 ID:jlGr2NXS
他人と違うアッー

325 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:54:35.70 ID:xtQIMq3+
淀川さんも大人に囲まれて育って
ちょっと特殊なアレになっちゃったんだよな

326 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:54:36.51 ID:kMHd00Lo
>>294
そう思う。
変でも構わないと思うけど。

327 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:54:42.63 ID:kGqLoJMT
この子役は将来伸びるとみた

328 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:54:56.89 ID:w+m37uCz
き て く れ な い か

329 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:55:02.30 ID:eG0mxOjY
>>316
まあ今ある程度大物で
子供時代ドラマがあった人じゃないとな。

この子は一人っ子だからよけい周りに迎合するのかもしらん

330 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:55:03.83 ID:2UJlRbYJ
>>297
俺、進学高校出だけど、さすがに出席日数足りない奴は留年させられていたぞ。
成績悪くても、出席日数を満たしている奴は進級させていたけど

331 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:55:15.69 ID:7J/j/3xG
ウホッ

332 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:55:22.98 ID:9Rsopq3l
子役がうまい件

333 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:55:27.19 ID:GH78YOBR
>>309
ジャパノロ見てから寝ようぜ。

334 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:55:27.36 ID:RO0/YL+A
こんなに話聞いてくれる医者にかかりたいよw
いまは初診1時間であと5分だよ

335 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:55:27.96 ID:kmxJbfH5
>>277狂おうが高校までなら復帰可能
それ以降は現実的に難しくなってくる

336 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:55:36.36 ID:3jGmED1W
俺の時はこんな先生いなかった
見下したような奴しか

337 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:55:42.18 ID:w+m37uCz
触るのが好き・・・

338 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:55:42.52 ID:QJORsJHr
>>297
俺も多分足りてなかったけど卒業させてもらえたなw

339 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:55:45.39 ID:v4MbW/Zm
薬とか出さないのか

340 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:55:52.64 ID:GH78YOBR
>>325
kwsk

341 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:56:00.95 ID:ynJvfg+S
いまも化粧濃いみたいな顔

342 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:56:03.77 ID:9Rsopq3l
クリス松村に見えてきた

343 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:56:16.50 ID:QJORsJHr
>>334
そんなもんだよな
単なる金づるじゃんな

344 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:56:33.11 ID:XyvSVlxn
この人、まだカミングアウトはしてないんだよね一応

345 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:56:36.82 ID:lKSZT6nB
これにタモリ出たことある?

346 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:56:42.20 ID:isQjnq32
美輪明宏の声に似てる。

347 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:56:49.17 ID:WeUVpear
禅寺か

348 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:56:57.97 ID:bgLWOkc3
アモンはオネエ系じゃなかったらモテただろうに

349 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:57:06.86 ID:1hqYF7yA
ここはいい寺だなぁ、、、、

350 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:57:17.96 ID:OtxWzfM5
クリス松村から、羽賀研二を引いて、最後にサッカー日本代表の長友を振りかけたような
顔だな

351 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:57:19.74 ID:eG0mxOjY
おおお立派だ

ここ行きたいいいい

352 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:57:19.95 ID:BmtCGc5p
隠元豆の人か

353 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:57:26.91 ID:9Rsopq3l
声もクリス松村だ

354 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:57:34.87 ID:Nqc7FeW/
裸漢像。

355 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:57:40.05 ID:0THYnL/X
こわっ

356 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:57:43.61 ID:zmn5F2s5
真性なの?バイじゃなくて?

357 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:57:43.53 ID:4J7EDe6w
ラブホテルに仏像ルームを作って欲しい。

358 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:57:47.46 ID:JwrhsVcA
http://psychodoc.eek.jp/abare/gallery/melleril2.jpg
お薬の時間ですよー

359 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:57:54.80 ID:Yw1SsL44
別の小学校だったから詳細わからんけど、中学一年から不登校だった奴今どうしてるだろ…

360 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:57:54.95 ID:v817HL5X
>>348
イコール高城剛だな

361 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:57:55.40 ID:bVzGTAr0
こんないい精神科の先生いないよなあ
処方箋出されるだけで一分しないうちに診察終了

362 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:00.81 ID:InHLFnD6
これか

363 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:05.37 ID:4pZ2jPdQ
トータルリコールが放送中ときいてとんできました

364 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:05.96 ID:3IHqvY3y
>>301
現役の時、入試料すら払えなかったし
センターすら受けなかったんだけど、
何か卒業後に募集してたから受けてみたら受かったんだよね
地元では名門の部類だからそのまま何も考えず行っちゃった

家族みんな大学行ったから俺もなし崩しでって感じ
大学では他学科の科目ばっか取っても卒業できるん
フリーダムな学科だから所属学科の勉強苦手なんだよ

365 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:07.95 ID:tXmdBvmX
コアシステムみたいなもんか

366 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:08.10 ID:NRF35M3t
太田光は小学生時代じゃなくて高校時代のが見たかったのに

367 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:08.88 ID:XiipRQhW
Raahula

368 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:15.37 ID:1hqYF7yA
そういう感性が厨房からあるってのは
才能の一つなんだろうなぁ

369 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:16.13 ID:kGqLoJMT
なんか仏像に魅入る人多いんだな
こないだもそうだったし

370 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:25.20 ID:7J/j/3xG
暗黒大将軍

371 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:27.05 ID:UuYj/7+/
肝硬変 やばいじゃねえか

372 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:37.44 ID:kMHd00Lo
シュールな仏像…(´・ω・`)

373 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:40.16 ID:3IHqvY3y
いい家だー

374 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:44.96 ID:isQjnq32
あの灰皿とか昭和チックだなあ。

375 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:49.44 ID:3jGmED1W
>>358
聞いたことないな

376 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:54.02 ID:Nqc7FeW/
>>358
これまずいっしょ:
http://psychodoc.eek.jp/abare/gallery/rivotril1981.jpg

377 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:54.72 ID:eG0mxOjY
インゲンさんこそが精進料理から
和食の根本を作ったんだな

378 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:59:20.00 ID:4J7EDe6w
J( ’ー`)し

379 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:59:21.65 ID:9Rsopq3l
この番組はドラマのクォリティ高い

380 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:59:21.95 ID:ynJvfg+S
竜泉ハンサムだなw

381 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:59:26.55 ID:InHLFnD6
きついな、、、

382 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:59:27.05 ID:6+VZx+De
仏像は信仰の対象であって趣味にしちゃいかんな

383 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:59:30.23 ID:tXmdBvmX
肝硬変かー、あきらめればー?
いやいや、それはいかんぞう。

384 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:59:31.07 ID:qdZt0mvj
堀部と唐沢寿明って似てるな

385 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:59:37.53 ID:1hqYF7yA
>>369
なんとなくだけど、人と接することが乏しい人間がそうなるように感じる
要は、友人を求めるような

386 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:59:42.89 ID:Nqc7FeW/
まちょと覚悟はしておけ。

387 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:59:46.25 ID:4J7EDe6w
J( 'ー`)し<かあちゃん遠くへいくんだよ

388 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 00:59:55.84 ID:LR1SaoAT
あれ?これ堀部?

389 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:00:00.94 ID:2UJlRbYJ
>>334
俺を診察した医者なんてろくに話も聞かず。
大量の薬だけ処方。
で、親にだけ「息子さんはただ怠けたいだけ」と告げやがった。
怠けなら怠けで、俺に直接言えよと怒りを覚えた
それ以来精神科医には不信感を持っている

390 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:00:02.50 ID:OtxWzfM5
>>384
なんとなくわかるが
似てるwってほどじゃないなあ

391 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:00:16.85 ID:kmxJbfH5
この再現いらない
無駄に長い
本人の喋りだけでよい

392 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:00:24.43 ID:At+GP3cY
>>364
自分の所属学科とそれまでに取った他学科の講義をどこかで結びつけたテーマで書けばいいじゃん。
もう遅いけど。
俺の学部は卒論なかったなあ。

393 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:00:33.47 ID:RO0/YL+A
子供の頃にお母さんと離れるのつらいな
経験したからわかる
つーか泣けてきた

394 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:00:45.02 ID:GH78YOBR
>>389
歯医者と精神科は当たりはずれが大きすぎるからなぁw

395 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:00:50.57 ID:Nqc7FeW/
>>385
いやぁ、友達たちと法隆寺行って百済観音像見たときはあまりの美しさに震えがきたぞ。 (´・ω・`)

396 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:04.30 ID:OtxWzfM5
>>389
まあそんなもんだよ、大体医者ができることなんて限られてるよ

397 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:18.84 ID:75hoIdVS

 宮本亜門・・・・変わり者だからこそ笑顔で他人に合わせようとして苦悶する

「乳と卵」の作者・・・・「あたしって変でしょ?変わってるでしょ?」と見せて歩く不思議ちゃん


はっきり違うな

398 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:20.13 ID:wS/T4/Co
人少ない

399 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:21.11 ID:zmn5F2s5
ポジティブな人といると逆に鬱になる・・・

400 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:25.76 ID:HkgG04Bu
堀尾うぜえええええ

401 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:38.04 ID:v817HL5X
>>389
変えたほうがいいぞ
まあ変えるたびに何時間も1から説明しなきゃならんが

402 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:40.96 ID:1hqYF7yA
>>395
俺もそれはなったよ
けど、亜門のコレとは違うトコかなぁと思う

403 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:44.15 ID:kGqLoJMT
ところで宮本亜門てダバダーのCMしか知らないんだが

404 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:46.37 ID:NRF35M3t
オネエだから余計に回りの男と違うってのがきつかったのか

405 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:50.34 ID:bf5hsF9e
かえるさん 。・゜・(ノД`)・゜・。

406 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:53.37 ID:x/YTkGe9
>>379
初めて見たけど禿同
映像も演出もクドくないのに詰まってて濃いわ

407 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:53.77 ID:UuYj/7+/
動物虐待w

408 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:54.03 ID:6+VZx+De
生き物を大切にしろ(´・ω・`)

409 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:54.47 ID:wUInGBPa
気持ちわるいな鬱病亜門

410 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:55.90 ID:isQjnq32
ぎゃーー、ひどい。

411 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:54.45 ID:WspOAib/
>>395
エロイんだよな観音って

412 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:58.47 ID:fra3wAAU
変なものは蹴られる・・・と

413 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:58.81 ID:QRHOwas8
先程の、腹の中に顔がある像の名前教えておくれ!

414 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:00.10 ID:eG0mxOjY
かえるかわいそう

415 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:00.38 ID:OtxWzfM5
>>399
日本人の7割はネガティブらしいぞ

416 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:02.69 ID:zhK9NBip
残酷だな子供って

417 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:05.91 ID:w8v4H4wm
これはひどい

418 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:06.69 ID:EEXHMPJ2
うわあああ('A`)

419 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:18.47 ID:NeRmXyS+
くそがき

420 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:19.20 ID:3jGmED1W
死ねよ糞餓鬼

421 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:21.78 ID:B7FPxu4B
子供って生き物虐待好きだよな

422 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:22.44 ID:bgLWOkc3
>>379ドラマだけ集めたDVDほすぃ

423 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:27.48 ID:JwrhsVcA
>>389
一度に5種類以上出す所はアウトだな
収集がつかなくなって余計に悪くなる

424 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:29.29 ID:1hqYF7yA
>>411
真央ちゃんがどうした?

425 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:34.10 ID:NRF35M3t
>>389
精神科なんてろくなもんじゃないと気がついてよかったじゃないか

426 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:42.50 ID:kGqLoJMT
いじめられっこのほうが、見返したい精神があるから将来伸びるのかな?

427 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:46.68 ID:GH78YOBR
>>411
ああ、エロスはあるなぁ。

428 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:50.80 ID:eG0mxOjY
>>413
○○○羅漢


429 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:50.48 ID:kMHd00Lo
亜門少年、いい子(´・ω・`)

430 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:55.21 ID:wUInGBPa
美談なのかなぁ

431 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:59.24 ID:4J7EDe6w
俺は子供の頃、蟻くらいしか無用な殺傷はしてないぞ(´・ω・`)

432 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:03:00.93 ID:RgCgWtiX
美しいショタ

433 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:03:01.33 ID:3IHqvY3y
>>392
いやどういうテーマで
こういう風に書いていこうとは相談もして決めてるんだよw
もう書く分には困らない資料も知識もある

でも書けない
書こうと思ったら書く前にこう書こうと
思っていてもノートがあっても書けない
頭真っ白にになる

434 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:03:05.41 ID:QJORsJHr
母親うぜえー

435 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:03:05.68 ID:OtxWzfM5
>>411
高崎の観音様に遠足に行くとさ
必ずバスガイドが「観音様は男、女どっちでしょう?」っていうクイズを出す

436 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:03:16.72 ID:At+GP3cY
>>389
カウンセリング中心をモットーにしてる医者だっているだろう。
俺の友人は1回診療30分とかだったらしい。体が薬を受けつけなかったせいで。
俺自身が受けたところは1回診療15分くらいは話聞いてくれた。

437 :番組の途中ですが名無しです:2008/12/01(月) 01:03:17.11 ID:uh7L+gRR ?2BP(8000)
子供の頃ってこういうことで一喜一憂できて、そのときは地獄だったり天国だったりしたけど、なんていうか今思うと眩しいなあ

438 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:03:27.82 ID:jOUhMIRQ
この子かっこいい

439 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:03:31.98 ID:wS/T4/Co
カエルの子はカエル

440 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:03:46.43 ID:tDTdUA8O
男の子カワユス

441 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:03:46.95 ID:4J7EDe6w
カエルの子はおたまじゃくし

442 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:03:46.50 ID:OtxWzfM5
なぜか歌いたくなった

あいのっきんにょどぉ♪

443 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:03:56.99 ID:kMHd00Lo
>>421
大人は部下や我が子に八つ当たりするけどな

444 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:03:57.92 ID:NRF35M3t
>>397
変わり者は自分のどこが人と違うのか判らないからなー
「ここが変わってるでしょ?」と説明できん

445 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:04:00.10 ID:1hqYF7yA
ああ、このおかーちゃんの言葉、いいな
こんな感性もちつづけたいな

446 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:04:00.48 ID:LfWJ4RRM
やばい
涙が…

447 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:04:12.48 ID:zmn5F2s5
母親と会話した記憶なんてないけど
父親と会話した記憶もない

448 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:04:14.93 ID:OtxWzfM5
>>437
イノセントだからな子供は

449 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:04:15.12 ID:Cok5V84/
>>426
イジメをやる奴はその場で満足するレベルの低い獣性を持ってて
精神構造も歪んでるからまともに上にいける人間が少ないってのもある

…やる方もやられる方も経験あると心底思う

450 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:04:18.97 ID:JwrhsVcA
>>411
阿修羅像も意外とセクシー
http://ecx.images-amazon.com/images/I/5155W5S845L.jpg

451 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:04:19.99 ID:XyvSVlxn
こういう番組みてるとクラクラしてくる。

おまいらTBSが楽しいぞw

452 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:04:29.44 ID:wS/T4/Co
仏像がぶつry

453 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:04:32.22 ID:VbTNT+S0
壁にある、電気スイッチみたいなやつで
金属製の蓋だけのやつ。
あれはなんだ?

454 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:04:33.74 ID:gL/NTcTM
>>397
あの女の講演に15日に行ったけど、おっしゃる通りで最低だったな。

455 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:04:35.07 ID:+1djCri0
http://buffalo.jp/products/catalog/flash/rmum_wh/
これつけっぱなしで邪魔にならないのに安くて良いな

456 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:04:41.28 ID:4J7EDe6w
     パーン
( ‘д‘)<打つぞう
  ⊂彡☆))`Д´)<打たれた

457 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:04:50.29 ID:ljBGLtHs
>>426
残念ながらもっと天真爛漫、コンプレックスが無い方が伸びるのは確かだ。

458 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:04:50.19 ID:LR1SaoAT
先生・・・
フィギュアはいいですよね・・・

459 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:04:51.35 ID:Nqc7FeW/
>>433
真っ白ではしょうがない。
どうしようもない。
とりあえず箇条書きでいいからなんか書け。

460 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:05:03.01 ID:kmxJbfH5
こんなイケメンならひきこもる必要ねえじゃん

461 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:05:06.22 ID:isQjnq32
変わり者の人ってウザいか暗いかのどっちか。
中間でいればいいのに。

462 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:05:13.19 ID:1hqYF7yA
やっぱりありのままの自分を受け入れてもらう存在が欲しかったのね

463 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:05:15.21 ID:OtxWzfM5
この先生役と、佐藤二朗っていう俳優の区別がつかん

464 :番組の途中ですが名無しです:2008/12/01(月) 01:05:16.62 ID:uh7L+gRR ?2BP(8000)
>>444
説明できるけど直せないんだよ

465 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:05:20.76 ID:wS/T4/Co
この先生が空中ブランコの医者に見えるんだが

466 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:05:22.43 ID:WspOAib/
>>450
いいよな少年的な純なエロさ

467 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:05:30.53 ID:IEyzIR2W
子役がイ・ビョンホンに似てる

468 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:05:33.55 ID:zmn5F2s5
>>461
難しいこと言うなよwww

469 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:05:39.58 ID:Nqc7FeW/
>>450
しったーた太子! 弥勒に会えぇーーーーーーーーーーーーーーー!!!




                            会え〜〜
                               会え〜〜〜

470 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:05:42.40 ID:UuYj/7+/
>>463
二朗はフサフサやん

471 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:05:44.30 ID:QRHOwas8
>>428
ありがとう、検索頑張ってみるぜ…

472 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:05:57.01 ID:tXmdBvmX
受け入れられたいという思いが強くなりすぎるとホモに走るよな。

473 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:06:01.88 ID:At+GP3cY
>>433
期限が迫らないと書けないタイプだろうw
とりあえず手を動かせ。どう書くのかというプロットでも、この部分はこう書こうという断片でもいいから、
とにかく何か書け。
何も書けてないって事実があるから、なおのこと書けなくなる。

474 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:06:04.92 ID:75hoIdVS
>>444
変わってて、知らず知らずのうちに浮いちゃうから苦労するってことなんだろうねえ
変人を売り物にしてる奴はだいたい目立ちたくて変人を装ってる凡人であると思う

475 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:06:05.31 ID:J01x6zME
>>461 wwwwww

476 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:06:08.57 ID:RO0/YL+A
>>450
泣きそうになるのを堪えてる表情が好き
東京に来るのが楽しみ

477 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:06:08.26 ID:kmxJbfH5
精神科なんて眠れないから薬もらいに行くだけの場所だろ
何求めてんだよお前ら

478 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:06:21.07 ID:w8v4H4wm
打つ出し脳

479 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:06:25.20 ID:Nqc7FeW/
ある日〜
パパと〜
ふたりでぇ〜

480 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:06:25.64 ID:w+m37uCz
なんだとおおおおおおおおおおおお

481 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:06:26.46 ID:1hqYF7yA
>>469
百億の昼と千億の夜かよ

482 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:06:29.89 ID:GH78YOBR
>>454
kwsk

483 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:06:29.92 ID:vJ3vcKMN
>>433
すげぇ分かる

だけど精一杯やった方がいいよ
俺は精神的にどん底でグダグタな内容で出したのが後ひいた
その後就職したけどダメになって今ひきこもりみたいな感じ
卒論は好転するチャンスかもよ

484 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:06:35.24 ID:bVzGTAr0
いい先生だなぁ…裏山勇気出して担当医変えたいっていったら受付のババアにふざけんなとかブチ切れられたしw

485 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:06:35.64 ID:qppYtMVK
彼女?

486 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:06:39.25 ID:UuYj/7+/
おや 彼女って女なのか?

487 :固まらない厨 ◆NARIUpDQE6 :2008/12/01(月) 01:06:40.87 ID:PuOqkfLB
ああ、仏像にラブレターを…

488 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:06:47.85 ID:eG0mxOjY
>>474
前者はBかAB
後者はOかAだと

489 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:06:50.31 ID:wUInGBPa
絶倫じゃないかなこのドクター

490 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:06:50.54 ID:kMHd00Lo
>>444
ひとことで言えば価値基準と行動原理が自分の正義。

491 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:02.36 ID:OtxWzfM5
>>464
性格なんてそう簡単に直せないよ
そういう自分がどっかで好きだからね
自分のある部分がホントに嫌いなら、変われる

492 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:08.23 ID:NRF35M3t
10代のイケメンは無口でもモテる
20代↑になったら口下手な男はただ邪魔なだけになるけど

493 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:08.58 ID:3IHqvY3y
>>459
箇条書きはもう試した
あんだけあれ書こうこれ書こうとしてたのに
タイピングすら止まる
何で書こうと思ったら指止まるんだろな
こうやって実況には書き込めるのに

ラムネwwwwwww

494 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:12.36 ID:ZZGzj6Td
ラムネ

495 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:15.94 ID:ExAItHO4
どこの太宰だ

496 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:16.59 ID:6LWVA3+j
これがきっかけで男に走ったのか?

497 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:16.89 ID:kGqLoJMT
>>461
「あいつ微妙にウザ暗いよねー」

498 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:17.77 ID:IsnNspfC
higekiのヒロインだな

499 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:20.59 ID:3jGmED1W
遺書と自殺願望って俺かよwwwwwwww

ん?彼女????それは知らんわ

500 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:21.18 ID:kmxJbfH5
遺書なんて何枚書いたか知れないぜ

501 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:22.22 ID:zmn5F2s5
片思いして思い詰めるってなんか解るなあ
自己完結

502 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:31.02 ID:uh7L+gRR ?2BP(8000)
>>469
キがなんたら

503 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:44.48 ID:isQjnq32
あれ?起きちゃった。

504 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:54.19 ID:3yotaLnT
最悪だな

505 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:54.72 ID:B7FPxu4B
誰だこの高校生役

506 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:57.32 ID:QJORsJHr
飲んじゃってたらどうすんだwwwwwwwwwwwww

507 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:07:58.17 ID:JwrhsVcA
>>497
クラウザーか

508 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:08:04.44 ID:CjQr7BJm
太宰ワールド

509 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:08:05.87 ID:LR1SaoAT
全然効いてねぇwwwww

510 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:08:05.99 ID:2UJlRbYJ
>>436
その後、カウンセラーの所に通った。
良い先生だったんで、しばらく通ったけど、向こうが女性と言う点でなんか話の核心で噛み合わない所が会あったな。
結局、他力本願は駄目ってこった

511 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:08:11.46 ID:GH78YOBR
>>474
浮いてる人は「普通」になりたくて必死なのにな…。
「変」を売りにすることなんてなぁ。

512 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:08:12.80 ID:Nqc7FeW/
>>493
> あんだけあれ書こうこれ書こうとしてたのに

じゃあ、ちょっとぶつぶつ言いながら PC で録音してみれ。

513 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:08:13.34 ID:UuYj/7+/
これが決定的だったかw

514 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:08:22.34 ID:xJ4ebt2e
自分だけ生き残ってたら
まさしく・・・

515 :番組の途中ですが名無しです:2008/12/01(月) 01:08:29.87 ID:uh7L+gRR ?2BP(8000)
>>491
なにを根拠に言い切ってんだお前は

516 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:08:29.92 ID:Sy5JEWlT
きめええええええええええええ

517 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:08:31.85 ID:IsnNspfC
ビタミン鉄分カルシウムー

518 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:08:33.65 ID:wUInGBPa
悪意に満ちた月曜放送

519 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:08:40.28 ID:XyvSVlxn
おれは、どうすりゃいいんだ

520 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:08:43.71 ID:fra3wAAU
覚悟

521 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:08:44.71 ID:1K3+10kn
BGM:御法度

522 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:08:45.64 ID:Nqc7FeW/
>>502
惑星開発委員会

アスタータ 50

523 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:08:45.96 ID:4J7EDe6w
そして僕はガンダムに乗った

524 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:08:48.31 ID:DfITOJiB
なんか全体的にナルシストくさい

525 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:08:51.53 ID:UuYj/7+/
ロミオになり損ねた男

526 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:09:04.40 ID:eG0mxOjY
>>471
隠元法師の万福寺だよ
念のため

527 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:09:11.36 ID:Ih5bTCsZ


彼氏を彼女に置き換えたのか



528 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:09:13.22 ID:nqczrQOg
おまいらだな

529 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:09:16.65 ID:IsnNspfC
しゃべり場2期生みたいなウザさと暗さだな

530 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:09:17.08 ID:kGqLoJMT
>>444
俺も自分が変わり者だと思ってたけど、2ch来たら
みんな同じ特性を持ち合わせていた

531 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:09:17.22 ID:wS/T4/Co
クリエーターはこもらないとダメなんだよ

532 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:09:21.51 ID:3IHqvY3y
>>473
期限が迫っても書けないタイプw

なんだろうな

理由が分かったら苦労しないよな

533 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:09:25.37 ID:QJORsJHr
本人も理由なんてわかんねーんだよな

534 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:09:30.82 ID:ajHzFbAy
>>493
紙に箇条書きに書いて、順番をかえたりして
つなげていくんだ。

535 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:09:34.70 ID:6+VZx+De
あれはウィルウキトス的なんたら( ・ω・)

536 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:09:40.62 ID:w+m37uCz
やっほおおおおおおおおおおおおおおおお

537 :番組の途中ですが名無しです:2008/12/01(月) 01:09:43.07 ID:uh7L+gRR ?2BP(8000)
>>522
イエスは悪人だよな!
ショタさいこー

538 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:09:47.35 ID:GH78YOBR
>>523
軟弱者!

539 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:09:48.59 ID:lSbkoLMb
追い詰めるようなことばっかり言う親だな

540 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:09:51.85 ID:JwrhsVcA
http://blog-imgs-13.fc2.com/u/s/y/usyo96/20070907232656.jpg
夜食ドゾー

541 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:09:57.33 ID:6LWVA3+j
引きこもり礼賛

542 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:09:59.44 ID:WeUVpear
時計仕掛けの

543 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:00.36 ID:1hqYF7yA
オレンジかよw

>>522
ああ、熱力死だね

544 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:08.21 ID:wS/T4/Co
アレックスになれ

545 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:09.46 ID:tAbKnPsD
ニコニコ動画? これ

546 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:11.81 ID:fra3wAAU
人生の一回性のなか、良いも悪いもない
そのときどき覚悟を決めて閉じるなり、開くなり

ってこれどこのおれだよw音楽最高!

547 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:14.28 ID:kMHd00Lo
ひきこもり気質の人間は損得じゃなくて好き嫌いを基準に生きるしかないよ。

548 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:17.23 ID:tXmdBvmX
ルドヴィゴ療法を試すんだ!

549 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:19.91 ID:LfWJ4RRM
昔の我が家だorz

550 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:19.91 ID:gZ5NNIjv
なんだ小室さん元気そうじゃん

551 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:21.83 ID:zmn5F2s5
ひきこもると感性が研ぎ澄まされるよね
すべてに敏感になる

552 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:22.62 ID:RgCgWtiX
この歌こわい

553 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:25.37 ID:JwrhsVcA
>>542-543

554 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:33.06 ID:isQjnq32
子供に気を遣わせちゃ駄目なんだなあ。
大人になってからで良いね。

555 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:33.94 ID:Nqc7FeW/
>>534
これええぞ:

思考支援ツール IdeaFragment2
http://nekomimi.la.coocan.jp/lzh/ideafrg2.htm

556 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:34.49 ID:ExAItHO4
そのうちギターで感電死しそうだな

557 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:35.22 ID:GH78YOBR
あるあるw

558 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:36.22 ID:Sy5JEWlT
>>540
針が入ってるうううううううううううう

559 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:39.92 ID:1hqYF7yA
>>553
ちょっと嬉しいw

560 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:43.19 ID:w8v4H4wm
こええええ

561 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:43.41 ID:UuYj/7+/
DVにもなるわ

562 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:47.77 ID:ljBGLtHs
気のせいだよ

563 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:48.22 ID:2UJlRbYJ
俺は自分の部屋が嫌だったね。
なるべく外に出るようにした

564 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:50.63 ID:ZZGzj6Td
なにこのデフォ

565 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:51.62 ID:NRF35M3t
肝硬変のママまだ元気なの?

566 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:10:58.36 ID:jOUhMIRQ
しんどい

567 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:03.26 ID:IsnNspfC
>>547
それじゃスイーツじゃないか

568 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:04.35 ID:6LWVA3+j
k2ktkr

569 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:05.37 ID:LErOFSR+
竜泉 キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

570 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:07.70 ID:f4mFjQzC
行きたくないのが行かない理由だろ

571 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:08.71 ID:zmn5F2s5
きゃあああああああああああああああああああああああああ

572 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:08.59 ID:4J7EDe6w
刀w

573 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:10.46 ID:eG0mxOjY
両親のお芝居では

574 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:11.99 ID:w+m37uCz
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

575 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:14.05 ID:XqlFQsTX
竜泉

576 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:19.82 ID:QJORsJHr
ちちおやが あらわれた!

577 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:20.57 ID:ynJvfg+S
ええええ

578 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:27.45 ID:isQjnq32
わー、狂った。

579 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:27.53 ID:75hoIdVS
>>511
俺文学部出たんだけど、女の同期でそういうのいっぱいいたよ
「あたしってちょっと人と違ってて・・・」と自分語りする類
めんどうだから「ああ、そう。すごいね。俺なんか平凡でさあ」って聞き流してたけど
誰でも他人とちょっと違ってるのは当たり前ってことに気づけよ、と思った
ちなみに当時の不思議ちゃんたちはたまに飲み会で同席すると
自己顕示欲の強いうるさ型のおばさんになってる

580 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:27.93 ID:Nqc7FeW/
トルチョック 最強伝説。

581 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:31.71 ID:RERaivDp
マジかw

582 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:31.94 ID:wS/T4/Co
パーティー7かよw

583 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:32.61 ID:tXmdBvmX
これは経験あるけど怖いんだよなぁ

584 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:36.43 ID:kmxJbfH5
ちょ親父発狂

585 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:37.59 ID:At+GP3cY
ああ、額に食紅が!!!!!!

586 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:38.06 ID:4J7EDe6w
うおおおおおおおおw

587 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:40.01 ID:EEXHMPJ2
親自体が脆いと最後にはこうなる
自分の家庭を思い出す

588 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:41.48 ID:NRF35M3t
>>530
2chに来て、2chに来る人は変わり者なんだと知った

589 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄:2008/12/01(月) 01:11:42.32 ID:JwrhsVcA
http://www.alfasystem.net/a_m/img/oreshika.jpg

590 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:42.69 ID:DfITOJiB
そんな馬鹿なw

591 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:43.11 ID:9FHKtdf3
次はシャイニングか

592 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:43.17 ID:bf5hsF9e
こえええええええええええええええ

593 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:43.39 ID:6A9GMXac
何このコントハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

594 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:45.91 ID:jSnFQf7z
うわああああああああああああああああああああ



595 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:46.57 ID:qMpWDxF3
絶対嘘

596 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:48.07 ID:fra3wAAU
おれも完全に、おかん派だな

597 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:48.47 ID:XeTGZdxc
こええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

598 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:49.53 ID:2UJlRbYJ
シャイニングかよ

599 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:51.31 ID:kMHd00Lo
ひいぃぃ!ハンニバルー!

600 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:53.08 ID:w8v4H4wm
こええええええええええ

601 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:53.46 ID:1hqYF7yA
うわ、修羅場

602 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:51.91 ID:QJORsJHr
>>579
俺なんか平凡でさあワロタ

603 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:55.08 ID:ljBGLtHs
ポン刀っておまいw

604 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:55.44 ID:XqlFQsTX
お父さん銃刀法違反で捕まっちゃう

605 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:55.77 ID:OtxWzfM5
>>515
まあそう熱くなるなよ
まずさ、自分のことが説明できるってところまで行ったんだから
そのあとのことを考えよう
自分が人と変わってるところを直したいんだろ?
でもさ仮に自分で直せないとしたら、どうしたらいい?
他人のアドバイスを聞くしかないんじゃないの

606 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:57.12 ID:3jGmED1W
自分のせいで家庭崩壊・・・俺の過去を見せるなよ!!!!!!

607 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:56.70 ID:RgCgWtiX
お父さんテレビで見たことあるけど穏やかそうな人だったのに

608 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:11:59.99 ID:6wRaTBje
これマジか?夢??

609 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:00.90 ID:xtQIMq3+
火野玉男www

610 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:01.42 ID:f4mFjQzC
殺人未遂wwwwwwwwwwww

611 :固まらない厨 ◆NARIUpDQE6 :2008/12/01(月) 01:12:02.40 ID:PuOqkfLB
黒ひげ危機一髪じゃねーんだから

612 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:02.67 ID:kGqLoJMT
これ実話かよホントに・・・

613 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:10.96 ID:6LWVA3+j
これ親即逮捕だからありえない

614 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:10.80 ID:4J7EDe6w
水攻めw

615 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:11.10 ID:u3dTHylQ
ちょw修羅場www

616 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:13.78 ID:UuYj/7+/
おもしれええええ

617 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:15.71 ID:GH78YOBR
あわわわわ

618 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:19.15 ID:9Rsopq3l
うわぁあ

619 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:18.87 ID:4pZ2jPdQ
おとんwwwwww

620 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:20.19 ID:w8v4H4wm
水攻め

621 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:21.71 ID:aXahVCZZ
親父なにやってんだwww

622 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:25.28 ID:RERaivDp
ていうか捕まるだろw

623 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:25.65 ID:9vy+pALY
あけろよおおおおおおおおおおおおおおwwwww

624 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:27.19 ID:Nqc7FeW/
オンジ〜〜〜 出てこ〜〜〜〜い!!!

625 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:27.53 ID:3yotaLnT
馬鹿すぎる

626 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:27.74 ID:Wa5ighte
シャイニングと聞いて

627 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:28.65 ID:go+KPqtw
さすが演出家w

628 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:28.77 ID:/UyQCgYh
>>391
番組全否定かよ!w

629 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:29.76 ID:wCQH9gkr
どうたぬき だったら死んでたね

630 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:30.38 ID:IsnNspfC
これ話大きくしてるだろ

631 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:33.33 ID:fra3wAAU
発狂してしまう程度の現実認識だったか、この程度で

632 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:33.39 ID:LErOFSR+
どこまで本当なのか分からんな。
こういう話は、オカルト話と一緒で膨らまし安いし。

633 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:34.38 ID:bf5hsF9e
そこまで追い詰めたのは宮本亜門だけどな

634 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:35.56 ID:6+VZx+De
うちもこんなだったなここまで酷くはないが

635 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:37.33 ID:uSU9IVzO
オヤジ狂ってんな

636 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:37.85 ID:6A9GMXac
アッハッハッハッハ

こりゃ笑いが止まらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

637 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:38.30 ID:E7XFSbnl
この人たち何支店の

638 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄:2008/12/01(月) 01:12:39.51 ID:JwrhsVcA
http://stat001.ameba.jp/user_images/1d/0c/10014358225.jpg

639 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:40.48 ID:MzPg17jC
後のてんこうイリュジョン(ry

640 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:41.55 ID:oKwHQTXt
このときに死んだの?

641 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:42.36 ID:hVcVfdHw
なんてこの番組にふさわしい人生だ

642 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:44.12 ID:ljBGLtHs
>>542
そうだね、禿げ!

643 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:45.60 ID:UqKjNP57
糞爆笑したww

644 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:46.58 ID:z8+jsNOd
明日月曜なのにこんなの見たくなかったが先が気になって(´・ω・`)

645 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:47.42 ID:w+m37uCz
(*´Д`)ハァハァ

646 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:47.91 ID:kmxJbfH5
スネオヘアーなひきこもり

647 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:50.93 ID:arcHy/qW
トイレ一個しかなければ籠った方が勝つよね


648 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:51.61 ID:jSnFQf7z
ザ 親不孝

649 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:01.15 ID:7ipnETgT
途中から見た俺にも
誰か分かりやすく説明してくれ

650 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:01.81 ID:9Rsopq3l
壮絶すぎる

651 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:04.33 ID:Uce3/tTe
自分の金で買った家壊すか?

652 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:05.02 ID:IjPOoonv
シャイニング父

653 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:08.39 ID:1hqYF7yA
>>627
いや、コレ自体は亜門演出じゃないから
むしろ製作会社の演出のひとが、亜門ってことでがんばりすぎてる

654 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:09.03 ID:wUInGBPa
キチガイの家系

655 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:14.92 ID:2UJlRbYJ
これぐらいやらんと駄目だろう。
親父との衝突を避けていたら、ズルズル引きづるだけ

656 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:15.45 ID:4J7EDe6w
このドラマレギュラー化してくれ

657 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:17.06 ID:Gcabw09b
ATGの映画みたいw
ってこないだ誰かが言ってたww

658 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:17.65 ID:6LWVA3+j
K2なかなか良い芝居だったぞ

659 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:17.89 ID:ZZGzj6Td
学校に行かないくらいで何騒いでんだか

660 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:20.73 ID:xA4jmt3A
なんか全部作り話っぽいなぁ

661 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:21.85 ID:kcSApoa4
まあ宗教にはしらなくてよかったじゃないかw

662 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:21.96 ID:3yotaLnT
実話だとしたら父親の人格が駄目すぎる

663 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:22.51 ID:3IHqvY3y
>>579
自称不思議ちゃんはウザいよな
それはすごーく分かる
それ普通じゃんと思うんもんよ

本当に変だと自分が変だとすら分からないし

664 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:23.31 ID:kMHd00Lo
駆け落ちするような激情型の人間は感情の抑制が難しい。

665 :番組の途中ですが名無しです:2008/12/01(月) 01:13:31.59 ID:uh7L+gRR ?2BP(8000)
嘘くせー
こんなとこまで脚色すんなよ

666 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:35.35 ID:z8+jsNOd
>>653
wwww

667 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:35.70 ID:GH78YOBR
>>638
恐怖新聞じゃないのかw

668 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:36.66 ID:LfWJ4RRM
え、なにこれ、実話?

669 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:39.58 ID:tXmdBvmX
>>651
そんなのざらにあるだろw

670 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:40.20 ID:TKJb69LA
マジキチを通り越してガチキチ

ウチの母親でもここまでは狂ってなかったな(´・ω・`)

671 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:41.70 ID:4pZ2jPdQ
モルダーあなた疲れてるのよ

672 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:42.79 ID:kGqLoJMT
今回の話は全て亜門自身による演出ですね。わかります

673 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:46.26 ID:IjPOoonv
あなた病気なのよ!








    ウワァァ!!
    (>'A`)>
    ( ヘヘ

674 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:46.62 ID:VABjd0VR
遠めに昔のふかわりょうに見える

675 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:48.56 ID:3itHQwPE
親父狂い過ぎw

676 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:53.59 ID:1hqYF7yA
>>661
仏像からそっちにいってもおかしくはなかったね。。。

677 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:00.86 ID:At+GP3cY
病気なんだけど、いまと当時じゃ精神の病気の考え方が149度くらい違うからなあ

678 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:03.56 ID:f4mFjQzC
昔は引き篭もりなんかしてたら一大事だったんだな

679 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄:2008/12/01(月) 01:14:08.23 ID:JwrhsVcA
http://www.btinternet.com/~digital.wallpapers/desktops/the_shining.jpg

680 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:11.05 ID:9Rsopq3l
>>653いや毎回頑張ってるよ

681 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:12.20 ID:/UyQCgYh
宮本亜門役の子は七瀬ふたたびの超能力者の子だな

682 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:12.66 ID:hVcVfdHw
>>662
みんなそうなる可能性があるんだよ

683 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:13.76 ID:zmn5F2s5
面白いとか

このハゲが(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

684 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:15.75 ID:9FHKtdf3
>>653
大丈夫
この番組の演出の人は
亜門じゃないときも頑張りすぎてる('A`)

685 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:16.67 ID:xtQIMq3+
このくらいのクオリティの映画あるよな
単館系で

686 :663:2008/12/01(月) 01:14:22.57 ID:3IHqvY3y
つか変だと分かっていても
どうしようもないんだよな
上でも書かれてるけどさ

687 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:24.84 ID:RGI4Xpfh
  」 ̄|_
  ('A`)  ハロワ行って来る
 (」YlPn
  dハb |

688 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:27.44 ID:znRu54M6
そうかに勧誘

689 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:31.88 ID:B7FPxu4B
ほとんどビョーキ

690 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:38.37 ID:v817HL5X
すげー良い先生だな
核心突いてる

691 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:39.89 ID:RO0/YL+A
>>663
不思議ちゃんとか変とかいいつつ
好きなものは似通っていて
みんな同じに見える不思議

692 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:40.31 ID:ZZGzj6Td
アニマル浜口を投入してワッハッハワッハッハやれ
それで全て解決

693 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:47.80 ID:0ZQiRHei
>>613
こんなの実際に重傷負ったり死んだりしない限り表沙汰にならない。

694 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:48.59 ID:2UJlRbYJ
>>662
刀振り回すのは大袈裟すぎるけど、父親なんてこんなもんだろう。


695 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:49.56 ID:au5vebal
白夜行の主人公、亮司とは大違いだな

696 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:53.49 ID:GH78YOBR
>>669
「これは俺が買った家だ、文句があるか!」って好きにしやがるんだよな。
人が傷つけるとスゲー怒るくせに。

697 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:14:54.42 ID:gL/NTcTM
>>482
日大法学部主催の講演会だったんだけど、
マジで変な女が質疑応答でいきなり鳴き始めたり、
最悪だったよ。
そんな自分に酔ってたし

698 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:00.74 ID:1hqYF7yA
>>684
うん、、、けど今回のは、オマージュが大杉だよ
いつにもまして

699 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:03.51 ID:xJ4ebt2e
人と人とは違ってて当然
逆に同じ方が変だ
けど、思春期の頃は悩むんだよね

700 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:12.65 ID:0atcYSB8
引きこもりwwwwって笑ってたたら
自分が日曜だというのに外に一歩も出てない事に気づいた・・・orz

701 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:17.02 ID:hSMEIE7w
この俳優かっけえ

702 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:20.90 ID:qbQy4mN6
おれのおかんがこんな感じだった
死ぬ死ぬ叫びながら包丁振り回して灯油かぶったりしてた
高2のときに本当に農薬飲んで死んだ
たぶん死ぬ気はなかったんだろうなと今でも思ってる

703 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:24.47 ID:x/YTkGe9
BGMウルフズレインか(´・ω・`)

704 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:26.12 ID:GH78YOBR
>>677
「精神病院」の意味が重すぎだからなw

705 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:26.92 ID:NRF35M3t
>>651
せっかく大金はたいて買った家の掃除しないで汚部屋とか汚屋敷にするおっさん多いよな

706 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:28.43 ID:tXmdBvmX
亮次の療治、成功!

707 :固まらない厨 ◆NARIUpDQE6 :2008/12/01(月) 01:15:28.69 ID:PuOqkfLB
普通にできない人間と
普通のフリを出来る人間なら
後者の方が精神的負担が重いって事で…考えさせられる話だ

708 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:29.68 ID:4pZ2jPdQ
急転直下

709 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:30.06 ID:nqczrQOg
こんな簡単にひきこもり脱出できるかよ

710 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:30.31 ID:IsnNspfC
>>692
hiでやってたアニマル浜口の回すごく暗かった…

711 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:37.94 ID:dwGv7FIs
ルーキーズの先輩の一人にいたな。
イエモンに似てるから覚えてた

712 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:38.20 ID:OtxWzfM5
こいつ、顔のつくりがでかすぎてちょっとキモイなw
なんとなく、錦戸と赤坂晃と清水宏次郎と加勢大周に似てる

713 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:45.02 ID:Iw0379Mh
>>681
見覚えがあると思ったら
郭くんだっけ

714 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:46.01 ID:MzPg17jC
最後 実際の親父がでてきてEDなんだろどうせ
片山右京みたいに


715 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:46.31 ID:ewyKnK+E
秋山奈津子老けたなぁ、、

716 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:49.90 ID:9Rsopq3l
他局もこおゆうドラマというか演出見習え
NHKに負けてどうする

717 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:49.52 ID:rQku6IZ7
ゲイの歴史ですね。

718 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:52.08 ID:w+m37uCz
>>700
それが全ての始まりであった・・・

719 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:57.51 ID:75hoIdVS
>>691
それは言えるw
結局は他人と違うことしたい、他人と違うことしたいと思って
同じような雑誌読んでたな、あの連中

720 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:59.39 ID:GH78YOBR
>>697
怖いw キモイw

721 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:59.21 ID:XqlFQsTX
>>697
鳴いたのか

722 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:59.38 ID:wS/T4/Co
会社より学校の方が大変

723 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:15:59.69 ID:v817HL5X
毎週思うんだがこのスレ家庭に問題有り過ぎ
オレ含めてだが

724 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:16:01.49 ID:u3dTHylQ
多少は色つけてるでしょ、これ


こんな家怖すぎる

725 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:16:03.33 ID:3jGmED1W
母親に「あんたは病気」って言われるのは結構くるぞ・・・

726 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:16:04.67 ID:JwrhsVcA
>>704
ホントこんな感じ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51nozedlTmL.jpg

727 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:16:04.79 ID:fra3wAAU
結局、出会い次第

728 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:16:07.14 ID:tDTdUA8O
こんなやつれた顔の高校生はいやだ

729 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:16:23.76 ID:9vy+pALY
なんかアモン仏様みたいな顔。
これで目が腐ると小沢

730 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:16:31.13 ID:GH78YOBR
>>703
よく狼雨って気づけたな…。

731 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:16:31.93 ID:Nt/8RRcg
親戚の家庭と似てる。引きこもりの息子抱えると大変だ。
その息子が親が小遣いくれない事に腹立てて、家に放火したってきいた時は驚いた。

732 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:16:33.85 ID:QJORsJHr
>>710
いい歳したおっさんが素の状態でワッハッハワッハッハやってるわけねーだろw
完全につくりキャラじゃねえかあれ

733 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:16:39.06 ID:arcHy/qW
鬱病ってこんな感じなの?

734 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:16:53.71 ID:kMHd00Lo
>>567
亜門みたいに好きなことで成功できるかもしれない。

735 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:16:55.40 ID:wCQH9gkr
マジキチ三平だったのか

736 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:16:57.27 ID:NRF35M3t
>>691
ゴスロリしてるとゴスロリっ子は全部同じに見える法則だな

737 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:00.62 ID:eG0mxOjY
>>696
親の家だからしょうがないといえばないね。

その代わり、老後の面倒みるのは他の家庭とは差がつくよ、と
説明しておきましょう。

738 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:01.11 ID:44dCYAEW
ホモ?

739 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:02.10 ID:X22GqKZE
んで
お母さんの病気はどうなったの?

740 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:07.65 ID:LfWJ4RRM
心療内科通ったけど…自分は最後まで学校行けなかった。
未だに両親に迷惑かけっぱなし…
でも、変われない。

宮本さん凄いなぁorz

741 :番組の途中ですが名無しです:2008/12/01(月) 01:17:11.69 ID:uh7L+gRR ?2BP(8000)
>>605
うーん、そういうのは悩んでる若者に言ってあげたらいいんじゃないかな

742 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:16.05 ID:9vy+pALY
>>732
笑う角には福きたるの実践だって言ってんだろ散々。

743 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:23.96 ID:JwrhsVcA
>>710
岡村さんもオールナイトニッポンでは真っ暗ですよ
ジャネット以外

744 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:23.76 ID:QJORsJHr
>>731
抱えると大変だっていうのは親目線からだけど、
息子だってそうなりたくてそう育ったわけじゃないからな。

745 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:24.53 ID:GH78YOBR
>>725
「おまえは変ってる」とか「お前はおかしい」とか、呪いの言葉の様にな…。

746 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:26.71 ID:IjPOoonv
弥勒菩薩いいなあ…

747 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:29.58 ID:zIge9cuL
>>700
出る用事がないんなら無理して出なくていいんじゃないの
引きこもりじゃなくても日曜は人が多いから出る嫌って人もいるし

748 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:33.33 ID:ZZGzj6Td
ところで奥さんいるのこの人?

749 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:37.66 ID:v817HL5X
>>733
まだ手前だな

750 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:40.67 ID:tXmdBvmX
意外とお母さん元気だよな。肝臓患ってたはずなのに。

751 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:41.78 ID:Nqc7FeW/
人の心は不思議。
自分でもワカラナイ。

752 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:45.00 ID:zmn5F2s5
自分は面白いって言われるの嫌だなあ・・・
変わってるって言われてるみたいで

753 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:47.33 ID:vJ3vcKMN
>>702
そう思ってくれてるなんてお母さんはきっと幸せだろうね

754 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:52.89 ID:XqlFQsTX
>>740
じょじょに2ちゃんから離れたほうがいいよ

755 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:55.22 ID:At+GP3cY
>>719
変人願望のある俺涙目w
実際変だ変だ言われてパワハラにもあってたんだが…
変人願望あるんだけど変人でいいことはないなあ。なんでそんな願望もってるんだろう。

756 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:56.78 ID:1hqYF7yA
>>746
ああ、、、、真央ちゃんみるたび思い出すよ

757 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:59.63 ID:tDTdUA8O
この弥勒菩薩を見て
毎月失神する人がいるんだって?

758 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:18:00.09 ID:nqczrQOg
>>704
こんな感じだったりな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MUwOlBMt_us

759 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:18:02.02 ID:lSbkoLMb
親が「子の話を聞いてあげられない」ってのは子供にとっては大きな抑圧なのかも知れんね

760 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:18:08.86 ID:jOUhMIRQ
小学校の保健室の先生は好きだったなぁ
なんかすごい安心感があった

761 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:18:11.30 ID:E7XFSbnl
なんかむなしいな

762 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:18:13.31 ID:LfWJ4RRM
>>703
マヂで!?
気づかんかったorz

763 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:18:20.73 ID:B7FPxu4B
>>725
母親に「ヘビのような目をした子だね」と言われた某お笑いタレントは…

764 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:18:22.50 ID:TKJb69LA
捕まるとか大袈裟とかって言ってる奴は幸せな家庭で育ってるな
キチガイ家族が家で何しようが警察も他人も関知はしないんだよ
家族内でどうにかしないといけない。発狂して刀を振り回そうがな

765 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:18:30.33 ID:kGqLoJMT
古畑任三郎みたいな喋り口調だな

766 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:18:30.59 ID:JwrhsVcA
>>733
どちらかというと不安障害の類

767 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:18:32.00 ID:9vy+pALY
>>740
2chなんか見て逃げ場所用意してるからだよ

768 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:18:35.75 ID:3IHqvY3y
>>744
俺大学行かないけど
バイトだけは行ってるわw

769 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:18:45.12 ID:ynJvfg+S
今週はあんまり面白くなかったな

770 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:18:51.40 ID:u3dTHylQ
>>745

私は家を出たらそんなこともなくなった
楽でいいよ

771 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:18:55.13 ID:bVzGTAr0
>>663
天然になりたいよな
無駄に進学高とか行って頭のキレるニートなんてねは本当にタチ悪いからなあ

772 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:18:58.06 ID:0atcYSB8
>>747
だよな、単に今日出かける用事が無かったんだ。と思えばよいな

773 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:04.67 ID:IQmhkf17
亜門役は誰だったの?

774 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:04.77 ID:QJORsJHr
>>752
俺は暗いっていうコンプレックスを見抜かれてわざと逆に褒められてんじゃないかって勘ぐるな
そういう目的があって面白いといわれてるとすると実際は全然面白いと思われてなどいないという結論に至る
結局人前でしゃべんのやめとこってなるね

775 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:05.09 ID:Yw1SsL44
>>748
いるわけないじゃん
彼氏はいると思うけど

776 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:07.47 ID:OtxWzfM5
>>727
出会いってのもさ、ただ待ってるだけじゃダメなんだよね
今はどうってことないけど、将来すごく役に立つかもしれないし助けてもらえるかもしれないし
ってことで、種を捲いておかないとね

777 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:08.13 ID:TduAb+3C
郭智博

778 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:08.76 ID:GH78YOBR
>>758
BGMがwww

779 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:11.87 ID:1hqYF7yA
うーん
おもしろかった

780 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:11.96 ID:+cNlMfXd
いや、そんなはしょられても

781 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:15.55 ID:xA4jmt3A
これで終わり?なんか肝心な所がわかんなかった‥

782 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:22.47 ID:ExAItHO4
>>768
その気持ち
非常によく分かる

783 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:23.65 ID:fra3wAAU
普通だと思ってる人の傲慢さと
変だと思ってる人の自意識過剰

784 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:32.44 ID:9Rsopq3l
来週も面白そう

785 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:34.21 ID:RhUuCd+V
ミシュランとれなかった鉄人シェフ?

786 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:36.88 ID:MzPg17jC
え?オワリ>

787 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:37.61 ID:f4mFjQzC
今度のはおもろそうだ

788 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:44.32 ID:BkyD3wvM
むっしゅwww

789 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:47.73 ID:0ZQiRHei
>>702
お母さん等質だったんじゃない?

790 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:19:48.98 ID:lc81wfXz
最後のところだけみたんだけど
ひきこもりってどういうこと?
最初から見た人わかるように説明お願い!

791 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:20:03.13 ID:LR1SaoAT
そうだな
2chはあんまり浸るもんじゃないよ

792 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:20:06.80 ID:IjPOoonv
六平クルー!

793 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:20:15.48 ID:fra3wAAU
人生の一回性

794 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:20:24.38 ID:MzPg17jC
やっぱ
ゴルゴ13と右京がおもろかったな
今まででは

795 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:20:28.04 ID:9FHKtdf3
ま た こ の 回 か

796 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:20:34.71 ID:9vy+pALY
>>789
等質?すいーつ?

797 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:20:35.85 ID:GH78YOBR
>>791
実況に居る時点でかなり終わりかけ。

798 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:20:36.04 ID:4J7EDe6w
またこれか

799 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:20:45.06 ID:1hqYF7yA
>>794
俺は、野村監督がよかった

800 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:20:49.91 ID:qZPvB0p2
(´・ω・`)この放送何回目だよ

801 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:20:54.76 ID:2UJlRbYJ
>>759
俺なんて親に自分の本音を語ったことない。
親は俺にあれこれ世話を焼くんだが、なんか外れている。


802 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:20:55.40 ID:LR1SaoAT
>>797
アッー!

803 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:21:04.78 ID:xA4jmt3A
これつい最近やったじゃん!

804 :番組の途中ですが名無しです:2008/12/01(月) 01:21:20.61 ID:uh7L+gRR ?2BP(8000)
>>740
お前はもう大丈夫じゃん
ほんとに苦しんでるなら2chで実況なんかしてねえよ

805 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:21:21.10 ID:X22GqKZE
お母さんも
いつの間にか治ってたのか?
どうやって?

806 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:21:21.23 ID:IjPOoonv
この回何回目だよ
押井の回とか見たいよ

807 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:21:25.28 ID:NRF35M3t
京大出て配送の仕事しながらボロ小屋住んで猟師やってる子の番組さっきやってたような
親がっくりだろうな

808 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:21:35.92 ID:1K3+10kn
このナレ、かつぜつが少しおかしい。
オバハンぽいのに若い声で、声優のようだ。

809 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:21:39.83 ID:3IHqvY3y
>>771
バイトで学んだことは
適当に周りに合わせて笑っておく
下手に自分から話さない
挨拶はキチンとする

結構これでいける

810 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:21:42.33 ID:1hqYF7yA
>>801
ごめん、、、さすがに君がかわいそうになった、、、、

811 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:21:45.15 ID:eG0mxOjY
>>759
うちの親は父:ジャイアン 母:大奥の女イジメ
みたいなんだった。

親に無視されるとか、夢だったなぁ

812 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:21:51.49 ID:JwrhsVcA
>>747
どこも無駄に混むからな・・・
落ち着きのないDQNの車が車線ちょくちょく変えようと強引に割り込んできたりしてイライライライライラ

813 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:21:57.05 ID:NRF35M3t
お母さん肝硬変で死んだんじゃないのか?
いつのまに完治したの

814 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:22:01.91 ID:bVzGTAr0
>>775
相手も有名人だよね名前忘れたけど

815 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:22:03.43 ID:QJORsJHr
>>801
俺もそうだなあ。
俺にとって家は心休まる場所じゃなかったよ。
仲のよい家族持ってる奴は本当に勝ち組だと思うな。

816 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:22:05.41 ID:OtxWzfM5
>>790
引き篭もりってのは、何も部屋にずーっといることじゃなくて
仕事はしてても、同僚に食事や飲み会に誘われても全然参加しないで、自分の趣味のことしか興味がなく
家、会社、決まったところをずーっと往復してるような人のこと

817 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:22:20.18 ID:x/YTkGe9
>>730
何だかんだ言って菅野は印象に残る曲作ってたよ

818 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:22:21.34 ID:Nqc7FeW/
>>807
それよりも東大出て殺人予告して逮捕された彼の親御さんの方が…。 (´・ω・`)

819 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:22:26.45 ID:IjPOoonv
>>797
友達にそれで説教食らったわ
それでもここにいる俺って(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:22:26.85 ID:ExAItHO4
盲聾でこれだけしゃべれるってすごいな

821 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:22:27.49 ID:JwrhsVcA
>>797
そして何かが始まるさ

822 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:22:33.63 ID:2UJlRbYJ
>>768
ちゃんと学校には行っておけ。
金稼ぎなんて卒業したら嫌と言うほどやれる

823 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:22:35.90 ID:lc81wfXz
>>794
kwsk

824 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:22:39.79 ID:fra3wAAU
尻文字で伝えるとか

825 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:22:40.11 ID:GH78YOBR
>>809
ああ、その3つ大事だよな。
特に挨拶。

826 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:22:47.68 ID:Ngp/gsX9
ザ・密室2の爆弾が難しい件

827 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:22:58.14 ID:zmn5F2s5
>>809
自分から自分の話をするのって可成バクチだよね
女ってすごい

828 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:23:00.87 ID:Cok5V84/
>>774
あるあるwww

829 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:23:40.81 ID:44dCYAEW
アモンと同じマンションに成宮寛貴が住んでる

830 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:23:42.17 ID:At+GP3cY
>>790
母親が病気になり、将来に絶望した主人公が、ビタミン剤のつもりで睡眠薬を飲んで大ごとに。
症状はちょっと眠くなった程度だったが、なんとなく学校に行けなくなって、2chの実況板に書き込む生活を始める。
ひきこもる姿を見た両親は、迫真の演技で部屋から主人公を出させる、「天の岩戸」作戦を実施する。
、、、ごめん。

831 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:23:53.56 ID:1hqYF7yA
>>815
家族だって他人なんだからわかりあおうとお互いに努力しなけりゃ無理だよ
俺だって、両親とはまだ腹を割って話しているけれど
兄弟とは、だめだ
あいつらは、殻にこもりすぎている

832 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:24:10.35 ID:Nqc7FeW/
>>819
死ぬときは鍵盤に突っ伏して死ねよ。 (´・ω・`) < 最後の レス は 「お迎え キタ━(゚∀゚)━ !!」

833 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:24:13.80 ID:3IHqvY3y
>>801
親に本音話せたら苦労しねー
好きな人とかいないの?とか言われても
本音は異性より同性の方が好きだけど
やっぱどっちにも興味ないとか言えねぇし
生きている内に本当に本音で話せる人間だなんて皆無だろう

834 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:24:43.68 ID:JwrhsVcA
>>818
東大出たら余計にコケた時のフォローが無いからな・・・

835 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:24:45.49 ID:zmn5F2s5
>>830
ビタミン剤と睡眠薬が逆だ
自殺するつもりだったんだから

836 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:24:51.80 ID:NRF35M3t
実況楽しいじゃん
いいじゃん


837 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:24:54.41 ID:Nt/8RRcg
>>796統合失調症って、幻覚と被害妄想が出る精神病のこと。
等質は遺伝するんだよ。おまえ因子あるかもよ

838 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:24:56.33 ID:QJORsJHr
>>833
かわいそす

839 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:25:05.38 ID:1K3+10kn
>>752
「面白い」って言われるのって、見下されてるように感じる。
「使える」「使えない」ってのと同じように感じる。
あと、「元気?」って言われるの大嫌い。

840 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:25:14.52 ID:GH78YOBR
>>827
女って「自分の話をする&相手が自分の話を聞いてくれる」ってのが
かなり満足得られるっぽいから、話しテキトーに聞いておけばおk。
愚痴とか本当に大好きだよね。

841 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:25:18.18 ID:lc81wfXz
>>830
そこまでかけるのに創作 (´・ω・`)

842 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:25:34.61 ID:OtxWzfM5
>>809
それはさ、たしかに処世術かもしれん
でもそんなことしててもだれも自分の周りに人は集まってこないし、友人さえもできない
友達なんて作るものじゃなくて自然とできるものかもしれんが、大人になるとそういうわけにはいかない
でもさ、それで楽しいなら多分それが自分にあった生き方

843 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:25:49.68 ID:MzPg17jC
>>823
ゴルゴ13は初体験が近所の(ry 
右京は映画化決定してもよさそうな

844 :番組の途中ですが名無しです:2008/12/01(月) 01:26:09.84 ID:uh7L+gRR ?2BP(8000)
>>833
百人いたら価値観も生き方も受け止め方も百通りだろ

845 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:26:16.14 ID:2UJlRbYJ
>>809
確かにそれで世の中無難に渡れるけど、自分のことを話さないと親密な交友関係は築けないな。
>>827が言うように博打だけど


846 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:26:19.62 ID:lSbkoLMb
子供に「ああしたほうがいい、こうするべきだ」っていうアプローチしかできない親っているよね。
親自身は、子供のために親として精一杯やってるつもりだけど、
肝心の「子供がどうしたいのか、何を感じているのか」ということが聞けていない。
子供自身の悩みなのに、親が「解決してあげよう」としてしまっている。
たぶん、今回の医者のように、ただただ聞いてあげるのが第一歩のはずなんだが。

847 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:26:23.51 ID:DfITOJiB
他人に興味持てないもんなぁ

848 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:26:25.25 ID:GH78YOBR
>>836
楽しいともw


849 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:26:46.26 ID:zmn5F2s5
>>842
本当の友達は無理して作るものじゃないと思ってる
その代わり友達と思ってる相手にはとことん尽くすけど

850 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:26:46.55 ID:1hqYF7yA
>>819
別に
ほどほどの距離をたもつ理性があればいいんだよ

851 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:26:47.19 ID:Nqc7FeW/
>>833
漏れはこないだ カミングアウト した。
「漏れは、猫が好きだ」 って。 (´・ω・`)

852 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:27:25.74 ID:GH78YOBR
>>846
それ何てうちのママン?

そして子供が思い通りに動かないと癇癪起こす。

853 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:27:26.17 ID:eG0mxOjY
>>839
嫌いでバカにしてる相手からの「面白い」は
いただけないなw

854 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:28:19.97 ID:3IHqvY3y
>>842
プライベートまで他人に入られるなんざ
真っ平ごめんだから、丁度よかったりするw

855 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:28:33.85 ID:1hqYF7yA
>>853
被害妄想がついてる相手だと、たしかに、そうなるだろうなぁ

856 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:28:36.50 ID:OtxWzfM5
こんな掲示板のスレだけどさ
こういう話題になるってことは、みんな対人関係においての距離の取り方ってに
苦労してるってのがよくわかる

857 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:28:51.41 ID:zmn5F2s5
>>852
うちのママンはひたすら関心を持ってくれなかったけどな
何がいいかなんて人それぞれだよな

858 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:28:54.05 ID:0ZQiRHei
>>796
等質=統合失調症
精神病ということ。

859 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:28:55.39 ID:IjPOoonv
>>851
にゃ、にゃんだってー!!

860 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:28:59.68 ID:JwrhsVcA
>>851
つまりタチじゃないネコの方・・・と(´・ω・)φ

861 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:29:37.86 ID:3IHqvY3y
>>851
うちんちみんな猫が好きだ
猫が好きは共通だから飼い猫が
みんなに好かれすぎて心労になってるかも

862 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:29:50.16 ID:2UJlRbYJ
>>846
それ、それ、俺の親がそれよ。
親は良かれと俺にこうしろってアドバイスっていうか、命令する。
しかし、俺がどう思っているってことは全く関心無し。


863 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:29:53.08 ID:QJORsJHr
>>852
嫌だよなーあれは。俺んちのもそんなんだったわ。

864 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:30:01.62 ID:lc81wfXz
>>843
初体験のところ詳細に!

865 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:30:37.10 ID:NRF35M3t
猫好きが猫飼うとダメなのか
じゃあ犬でも飼うか。チワワとか

866 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:30:40.78 ID:1hqYF7yA
>>856
そうだな
人間は社会的動物である からな

867 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:30:52.10 ID:yNZWx6MA
自分も一人っ子で似たような環境だった。
超美形の母親(似てない)父親は怒るととまらなくなる。
足蹴に首絞め、日本刀の時はさすがに怖くて今だに忘れられない。
ちなみに不安神経症になった事あり。
自分の子供を叱る時に叩いたり大声あげて自己嫌悪だな

868 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:30:59.59 ID:OtxWzfM5
>>854
わかるよ
他人に入られるのがごめん、てことは自分も他人に入っていかないってことだからね
それでいいならいいけど、恋愛してもそれじゃ続かないと思うけど・・・
そんなのオレはちゃんと使い分けできてるよ、って言うなら「大人」だな

869 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:31:18.90 ID:At+GP3cY
好きな女の子に告白して振られたんだが、
いつの間にか自分の本音も相手の本音もかなりさらけ出せる関係になってた。
それはそれでいいこと、、、でもなく、相手からこっちには恋愛感情なんてさらさらないのは変わらない。
時にお互い相談相手になるくらい頼られたこともあったけど、それでもなおこちらが恋愛感情を持ってるのが嫌になったんだろうな、
関係きられちゃったよ。

870 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:31:57.31 ID:2UJlRbYJ
>>816
>仕事はしてても、同僚に食事や飲み会に誘われても全然参加しないで、自分の趣味のことしか興味がなく
>家、会社、決まったところをずーっと往復してるような人のこと
それくらいなら問題ないだろうよ。
まあ出世は無理だろうけど

871 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:32:27.51 ID:QJORsJHr
>>867
俺は自分の子どもが出来ても悲劇が繰り返されるだけだと思ってるから
最初から子どもつくらねえと決めてる。
そもそも結婚できるかどうかもわからねーだろうがw
今の延長線上だと多分できないだろうな

872 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:32:54.96 ID:1hqYF7yA
>>869
よくある話さ(´・ω・`)
男と女の違いだよ

873 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:32:57.43 ID:Nqc7FeW/
>>869
持田は声をなんとか戻せないのだろうか。 (´・ω・`)

874 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:33:30.04 ID:0ZQiRHei
>>845
親友になるような人は出会って二三日で大体検討がつかない?
「あ、この人は違う」て感じに。

875 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:33:32.30 ID:DfITOJiB
(´・ω・`)

876 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:33:32.65 ID:3IHqvY3y
>>868
恋したことないから、困ってない

877 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:33:50.10 ID:GH78YOBR
>>865
チワワとかって踏んだら殺しちゃいそうで怖くね?
ぷちっと。ぽきっと。

878 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:34:06.33 ID:QJORsJHr
>>874
そんな奴あったためしがねーよw

879 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:34:20.10 ID:1hqYF7yA
>>874
親友ってのは結果論じゃないかなと思う
過程ではないでしょう(´・ω・`)

880 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:34:58.97 ID:3IHqvY3y
>>877
飼い始めるとドア閉めるのも下確認するようになる
出入りをよくするドアにはストッパーまでつけるよ

881 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:35:36.35 ID:TKJb69LA
>>816
謝れ!毎日一人ぼっちでも健気に働いてる俺に謝れ!

882 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:35:38.25 ID:NRF35M3t
>>870
そういう人は出世出来るように、趣味で金稼ぐことを仕事にしないとな

883 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:35:47.14 ID:zmn5F2s5
親友なんていません
というか友達と知り合いの違いは何なの?

884 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:36:10.32 ID:eG0mxOjY
>>879
今つきあってるなかでそう実感する相手って全然いないの?

885 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:36:12.16 ID:OtxWzfM5
>>876
恋愛じゃなくても、友達関係でも同じじゃないかそれは
お金の話をするとすごく安っぽい話になってしまうが、例えば
いくらでもいいそれなりの金額10万とかを、友達に上げるつもりで貸せるか?


886 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:36:16.22 ID:DfITOJiB
高校以来
一緒にいて楽しい友人などいない
ていうかもう別につくろうとも思わない

887 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:36:20.24 ID:Nt/8RRcg
>>874わかるな。一緒にいても全く気を使わなくてすむ人ね。

888 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:36:25.11 ID:NRF35M3t
>>877
足元うろつかれると恐怖だよな


889 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:36:50.69 ID:GH78YOBR
>>878
波長が妙に合う人ってのは実際いる。
なんというか、同じ電波を同時に受信してるような感じの。
一緒にいて楽しくて気がラクっていう。
一種の運命の出会いみたいなw

890 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:37:11.61 ID:2UJlRbYJ
>>874
俺って、親友って呼べるほどの交友関係を持ったことないな。
まあ高校くらいまでは仲良くなった奴はいたけど、卒業してしまうと疎遠になってしまう。
何て言うか、交友関係にも賞味期限のようなものがあって、それを過ぎると縁遠くなる。


891 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:37:11.84 ID:Nqc7FeW/
>>888
子猫なんか超恐怖だぞ。 (´・ω・`)

892 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:37:15.86 ID:1hqYF7yA
>>884
いるよ
というよりいたよ だな
このごろたまにつるむ奴らとは友達、だな

893 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:38:11.92 ID:OtxWzfM5
>>881
いやさ、そんなやついっぱいいるって
だから社会がなんかおかしいんじゃんw
みんなが同じ目標とかなんかの実現とかを目指せないんだから
人間どんどん内側にそれを求めていってしまうのはしょうがない

894 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:38:17.80 ID:Nqc7FeW/
親友なんて、一生のうちにひとり出来ればとてもラッキーなほう。

895 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:39:21.33 ID:GH78YOBR
>>888
だよねw
前飼ってたのはうっかり踏んでも威嚇噛みされるくらいがせいぜいな
丈夫な日本犬雑種だったから、華奢な生き物は怖い。

896 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:39:24.00 ID:yNZWx6MA
親友だと思ってのめり込むとカウンター食らう事がある。
これがネットの親友だと直接話せないから疑心暗鬼、不安で仕方なくなる。
だからあまり親しい付き合いも怖いなあ。
だから家が猫だらけなのかな、人間は怖い。

897 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:39:24.49 ID:QJORsJHr
>>883
たまに時間作って遊ぶようになったら友達なんでねーの

898 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:39:24.78 ID:OtxWzfM5
>>890
それは、友達じゃないんだよ
クラスメートとか同級生とかバイト仲間とか同僚とか

899 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:39:24.96 ID:3IHqvY3y
>>885
友達いねーからわかんねw
メールたまにしたりする程度

マジで内面に家族であろうとも他人入るの嫌なんだ
どう見ても俺の趣味も好きなことも変だし

900 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:39:33.90 ID:2UJlRbYJ
そもそも男は、あまり自分自身に関わるシリアスな話なんて友達にはしないだろう。
馬鹿話はしても

901 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:39:47.38 ID:1hqYF7yA
>>894
まぁ、そのあたりの線引きは、個々の価値観なんだろうなとも思う(´・ω・`)

902 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:40:17.35 ID:IjPOoonv
気を遣う友達ってのも良いもんだぞ
全然違う感受性とか考え方を教えてくれる

903 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:40:58.41 ID:At+GP3cY
>>894
そのとおりと思う。

904 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:41:03.08 ID:Nqc7FeW/
>>901
ドイツ ではそういうことになってるんだってさ。
だから、「私は親友いっぱいいる!」 なんていうと信用出来ない人間認定くらうのだとか。 (´・ω・`)

905 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:41:05.65 ID:zmn5F2s5
>>897
正直誰かと遊ぶより一人でいるほうが遥かに好き
誘われても断ってしまう・・・

906 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:41:25.01 ID:lSbkoLMb
心のモヤモヤは誰かに「聞いてもらう」とかなり楽になる。
それに対して「意見」や「アドバイス」をいうことは、裏を返せば「命令」であり、本人の気持ちと関係がない。
だからむしろ自分で自分を見つめることの邪魔になる。反感を持ったり傷ついたりすることもある。

その辺を分かってて、ただ子供の話を聞いてくれる親だといいんだろうけどな。
子供が安心して「吐き出せる」場を作ってくれる親というか。
まあ、話を聞くのは友達でも教師でも医者でもいいんだろうけど。
親がそれをできるのが一番なんだろうな。

907 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:41:34.40 ID:1hqYF7yA
>>900
わからなくもないな
むしろ、女友達とのほうが、シリアスな話をしてしまうな
向こうがシリアスな話をしてくるからだろうけれど

おかげで一時、女友達ばかりになって困った時があった

908 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:41:40.12 ID:0ZQiRHei
>>878
そういうものかな?
自分は友人は数年来の付き合いがある親友一人だけなんだけど、その人と初めて会って話した瞬間に、この人はちょっと違
う・友達になれそう、という予感があったから。
自分の事は人前で滅多に話さないのに、出会って一週間位でお互いの事を腹蔵なく話す関係になったし。

909 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:42:23.88 ID:OtxWzfM5
>>899
メールする相手がいるんだろ、友達かどうかは別にしてさ
そいつを大切にしたらいいよ、会う会わない関係ないし、たまーにしか連絡しなくてもいいしね

内面を他人に話せないってのは、結局自己防衛だからそれが過剰になると逆に攻撃的になるってこともあるよ

910 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:42:26.39 ID:Cok5V84/
>>899
まぁよくあること
アニオタで二次オタやってるけど「ネットの世界は広大というか、すげえ性癖持ちいっぱいいんな」とか思うもの
どのジャンルにおいてもレベルの高い人は趣味人としてもすごいと思うけど

911 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:42:40.78 ID:1hqYF7yA
>>904
なるほどなー
けど、ここは日本だし、定義づけもあやふやなんだから
神経質になることはないのかもね

912 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:42:54.59 ID:Nt/8RRcg
>>889あっ、全く同意だ。とにかく他人と気を使わなくていいんだよな。
〇〇に旅行しようとかめんど臭い企画しなくても、日々話てるだけで理解できる自然な関係。

913 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:43:03.03 ID:isQjnq32
何か理由がないと人と一緒にいたくないよね。
友達とか漠然としすぎ。

914 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:43:17.29 ID:eG0mxOjY
>>896
逆に、感じ良い友だとおもってたら
しつこく喰いこんだりぶら下がったりしてきて
ゾっとしたことが良くある
予測できん

915 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:44:05.05 ID:zmn5F2s5
>>913
人と会ったとする
途中で帰りたくなる

916 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:44:07.25 ID:At+GP3cY
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E5%8F%8B

>親友の重要性は人間の発達段階で非常に重要な存在とされ、ハリー・スタック・サリヴァンは1953年に出版された
>「The interpersonal theory of psychiatry」において、
>児童期(juevnile period、4,5〜10,12歳)における親友(chum)というものは「癒し」の効果があると説いている。

そんな親友いなかったよーな。。。

917 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:44:07.67 ID:GH78YOBR
>>902
気は遣わないが、感受性感性好みが全く違う腐れ縁の友人は居るな。
アレが居るおかげで、人間てのは解り合えないことが解るw
逆にそれが前提なのを開き直っているので、ある意味ラクだ。

918 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:45:19.19 ID:2UJlRbYJ
>>906
モヤモヤがあっても、他人に話せば、何下らんことで悩んでいるとか言われそうなので話さない。
実際、自分でも自分の抱えているモヤモヤがくだらねえと感じている。
しかし、そのモヤモヤを自力で解消することができない。
駄目だな

919 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:46:36.84 ID:Nqc7FeW/
>>911
うんまぁ別に人それぞれでいいんだ。
ちなみに ドイツ の場合は 「親友 = どんなことでも話し合うことが出来る人」 なのだとか。
まぁこの定義だと難しいよな。 (´・ω・`) < 生きるとは何か!!? 伺か。

920 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:47:02.11 ID:1hqYF7yA
>>889
それは偶然がおこした、ある意味運命なんだろうね
大事にしなよ

実際、俺もそうやって仲良くなった奴がいたけど
10年後に再会したときは、まったくベクトルが違ってたことがある
ああ、一緒に歩んどけばよかったなと気付かされたよ

921 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:47:34.66 ID:3IHqvY3y
>>909
半年ぶりにメールしてみるわw
内面10分の1も語ってないけどw
メアド変わってなきゃいいなーw

>>910
小学生の時から百合オタやっているけど、
三次元には一切興味ない俺にも友達できるかなぁ('A`)
癖のある女の子同士が好みなんだが・・・

922 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:48:07.02 ID:QJORsJHr
>>910
俺も自分のきしょくわりー性癖持った同類がネット上にはたくさんいて、
しかも絵とかでそれが具体化されてるのを見たときは感動したなww
きめえとは思っちゃいるんだけどお世話になっているw
コミケだのそういうのにはさすがにいかないがな

923 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:49:24.98 ID:J01x6zME
>>922 むしろ行かないとだめだろ

924 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:49:28.06 ID:kMHd00Lo
友情について (岩波文庫)
http://www.amazon.co.jp/dp/400336113X/

925 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:50:25.06 ID:GH78YOBR
>>922
コミケは、知らない人が思うほどには特殊ではなく、
知らない人が思う以上に一般人お断りなところ。

926 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:50:46.05 ID:OtxWzfM5
>>913
まあここでオレもおまえらも色々意見ない見解なりを書いてるけどさ
実際は、理由とか意味とか一々考えて人と接してたら疲れるからさあ
漠然としててもそれはそれでいいじゃん

927 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:50:52.17 ID:2UJlRbYJ
>>908
学校出て、いや辞めて、バイトの面接に行った時に俺の応対してくれた同じバイトの人を一目見た時に、
何か俺と合うなと感じて、そのバイトで働く決意をしたってことはあったな。
確かに、その後、その人とは仲良くなり、家に遊びに行くほどになった。
けれど、最近じゃあ、年に数回会うくらい

928 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:51:20.77 ID:3IHqvY3y
>>923
コミケ行きたくても遠くて行けないとかあるよ
自分は同人委託ショップで欲しいもの事足りるから
高い金出してコミケいくより委託待った方が賢明だと思う

929 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:51:30.32 ID:OtxWzfM5
>>918
つまり、それは下らないことじゃない
ってことだよ

930 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:53:08.11 ID:x/YTkGe9
物心ついた頃、最初に認識したのが他人は信じちゃいけない
だったから他人と打ち解けるのは無理だわ
向こうも打ち解けたいとは思わないだろうが
だから他人とのコミュニケーションは好き嫌い関係なく全て処世的な対応でしかない

931 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:53:30.33 ID:lSbkoLMb
>>918
モヤモヤしてるってのは、自分で自分が見えなくなってる状態だから、
その状態で考えようとしても難しいよ。
そこを安心して話せる人がいるといないとでは人生において大きく違うと思うが、
どうしても話せる人がいなければ、「書いてみる」のがいいかもしれない。
「何か悩みの種なのか」をズラッと書きならべてみて、1つ1つが「自分にとって何なのか」「自分はどうしたいのか」って
整理していく方法。自分で自分の悩みを聞いてあげる、みたいな感じかな。

932 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:53:38.33 ID:1hqYF7yA
>>929
たしかにな
ホントに厳しい状況に置かれると、話したくなる
少なくも俺は

933 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:55:17.61 ID:1hqYF7yA
>>930
けどさ
そこまで肩肘張ってると疲れちゃわないのか?
自分ってものを、外にだしたいと思わないのか?

いや、素直な疑問なんだけど

934 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:55:56.67 ID:2UJlRbYJ
>>930
俺も本質的には他人を信じていない。
だからと言って他人との関係を避けるほど人嫌いではない。
まあ、他人との間合いが広いのかも。

935 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:56:43.14 ID:QJORsJHr
>>933
思うから2chに来て書き込みしてんじゃねーの

936 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:56:49.82 ID:3IHqvY3y
>>933
自分を外に出せたら人生苦労しないと思う

937 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:58:21.53 ID:0ZQiRHei
>>927
本当に不思議なんだけど、会って話した瞬間に分かる時ってあるね、正に>>889で云うような同じ電波受信している感じ。
しかしもっと不思議なのは、その人とは性格も趣味も外見も全く違うのに親友になって今でも続いている事だ。

938 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:58:33.51 ID:GH78YOBR
おっと、ジャパノロハジマタ。ノシ

939 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:58:51.91 ID:OtxWzfM5
>>930
それでもいいんだけどさ
そこでウソをついたり、自分を取り繕ったりごまかしたりすることはないのか?
人との関係で最初にそれをやってしまうと、後々苦しくなるし大体破綻する(自然消滅も含めて)
そいうこともなく今までずーっと無難に過ごして来たなら尊敬するわ


940 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 01:59:47.11 ID:x/YTkGe9
>>933
疲れるよ
でも自分を出してもより悪くなるだけだし

941 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 02:00:58.41 ID:1hqYF7yA
>>935
そりゃそうか
>>936
ん。。。当人の気持ちの問題がおおきいと思うが
別に家族だっていいんだし

942 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 02:01:20.55 ID:2UJlRbYJ
>>929
説明が悪かったけど、くだらないというよりは自分で決断して踏み出すべきことかな。
他人に話したところで最後は自分が決めなければならないこと。
俺はそれができない。
>>931
他人に自分のことを語れないなら、自分で自分で悩みを聞きたいところだけど、その自分が
確固たる者でないから、進めない

943 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 02:02:08.82 ID:Cok5V84/
>>921
小学生の頃からだと百合オタっても系統が今時のとは違うかもな
ツンデレとかでもにわかと年季入ったオタで解釈違うみたいなもんで

まあ子供の頃に目覚めるような作品は大抵薄味じゃないから
逆に言えばそういう作品や系統にはマニアがいるもんだよ

>>922
コミケでそういうとこ見て回っても誰もきにせんてw
まぁダメなら特殊性癖系のオンリーイベントとかも世の中にはある


944 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 02:02:33.30 ID:lc81wfXz
>>914
しつこく喰いこんだりぶら下がったりkwsk

945 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 02:03:49.46 ID:3IHqvY3y
>>941
素の自分出したら家族崩壊間違いなしだな
包み隠さず話したら頭おかしいと思われる

946 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 02:05:58.19 ID:2UJlRbYJ
>>939
振り帰って見れば、俺も素の自分を受け入れてくれた人間関係の場ではうまくやってこれたな。
変に取り繕ったり、合わせたりすると絶対失敗している。


947 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 02:06:30.26 ID:lSbkoLMb
>>942
進めない原因は「自分が確固たる者じゃないから」か。

そしたら、「確固たる者」って何か、
自分が「確固たる者」になるにはどうしたらいいと思うか、
って感じに分析していくのはどうだろう。

948 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 02:07:45.79 ID:OtxWzfM5
>>942
決断ねえ・・・難しいな
どんな結果でも納得できるか?ってことだからね
悩む人ってのは、自分で決めなければ気がすまないし、結果が悪くても人の意見を聞かなかったりする
頑固ってやつだな

949 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 02:08:17.82 ID:lc81wfXz
最後の方だけみてさっぱりわけわかめだった自分に
マジレスでこういう流れでこれで終わったって書いてくれるやさすぃ人はいないの?

950 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 02:08:49.59 ID:2UJlRbYJ
>>947
その確固足る者への道が遠すぎるのです。
なんか現実と理想の確固たる者のギャップが大きすぎるのです
明日仕事なのでもう寝ます。
いろいろアドバイスありがとうございます

951 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 02:12:13.93 ID:X22GqKZE
それで
お母さんの病気はどうなったの?

952 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 02:16:37.87 ID:3LwqGsh3
ID:lc81wfXzは実況で有名な基地外だからスルーしていいよ


953 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 02:30:30.11 ID:cFG2/eRA
自分も知りたいなぁ
誰かいないの?

954 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 02:32:36.23 ID:cFG2/eRA
自分の場合、全部見てないから誰か要約でよろ!!

955 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 02:35:16.38 ID:cFG2/eRA
一回浮上

956 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 02:41:09.43 ID:mN9K54UE
>>954
わがままに育てられた自意識過剰ぎみのヒッキーなガキが精神病院の先生に説得されて
社会復帰したら才能開花させて売れっ子の演出家になって大成功した話し。

957 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 02:45:41.17 ID:lc81wfXz
>>956
これって亜門の幼少期子供時代でしょ
自分がみたときは父親と母親がヒステリックになっていたところなんだけど
なんであんなことに?

958 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 03:32:18.25 ID:mN9K54UE
>>957
1年間もヒッキ−してたからだよ。
さすがのオヤジもブチ切れてお母さんに「お前の育て方が悪い!」って怒りだしたの。

959 :公共放送名無しさん:2008/12/01(月) 08:23:49.48 ID:lc81wfXz
>>958
スレ読むと母親が狂ってる人なのか
何でひっきーに?いじめとかなんとかかかれてるけどさ

146 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)