レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】自民党・森氏「(首相を)自ら選んでおいて、なぜ守らない。マスコミに受けたいならお笑いタレントにでもなれ」
- 1 : ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/11/30(日) 21:51:30 ID:???0 ?2BP(111)
- 森元首相は30日夜、兵庫県洲本市の自民党衆院議員の国政報告会で講演し、
塩崎恭久・元官房長官らが麻生首相の政権運営に批判的な動きをしていると指摘した上で、
「(総裁選で麻生氏を)自分たちで選んで、わずか2か月なのに、
しっかり守っていこうという気持ちを持たないで、なんで政治家をやっているのか。
ほざいている連中は自分の選挙が危ない(からだ)。マスコミに受けようとするなら、
お笑いタレントでもやればいい」と述べ、厳しく批判した。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/11/30[**:**] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081130-OYT1T00489.htm
- 2 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:51:45 ID:Ibnkz8y30
- いま電話があって俺がバイクで事故を起こして
警察に捕まったらしい。
しかも相手が妊婦で流産までさせてしまったそうだ。
示談にするから金振り込めっていうし
電話の向こうで俺は泣いてるし、
いったい俺はどうしたらいいんだ。
- 3 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:52:27 ID:XMtwlMHJ0
- お前が言うな
- 4 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:54:02 ID:t4ft/fA40
- >>2
はやく!
- 5 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:54:09 ID:eBcaPq6i0
- 神の国発言と漢字読み間違いが良い勝負といいたいのか?
- 6 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:54:25 ID:msDcwfVC0
- 森元さん最高や
- 7 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:55:01 ID:/N8POKma0
- >2
お前がゆうな
- 8 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:55:02 ID:ACaVxtmaO
- 偉そうにW
まあ最終的には森の支持率に肉薄するから安心しろW
- 9 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:55:13 ID:5hOqLT/00
- ちょwwwwwwwwwwwwwww
- 10 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:55:21 ID:iEwzQU0I0
- >>2
もういっかい妊娠させてやりゃいいじゃん
- 11 :かなぶん 踵蕀黶@ ◆zv7.jJXQfc :2008/11/30(日) 21:55:35 ID:Zm4ihBYeO
- 無念がひしひしと伝わってきます。
ごめん。同情するとこなんだけどなぜか吹いたw
- 12 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:55:44 ID:uu5bW7No0
- お笑い政治家の森さんはゆーことが違いはるわ
- 13 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:56:30 ID:SzQEhjNg0
- 同じ失言大王の森元が唯一の味方とは何と皮肉なw
- 14 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:56:31 ID:e/NDexav0
-
俺が高校生の頃、どうしても河野太郎と写真が撮りたくて、国会議事堂
および議員会館周辺でカメラを持って、衆参議員の出待ちをしていた。
河野が出てきて俺は、「河野先生、写真おねがいします」と叫んだがササッと
車に乗ってしまった。
がっくりしてると、山本一太が俺に「僕との写真でもいいかな?」と
ニッコリしながら声をかけてくれた。俺はびっくりしたが
「もちろんです、お願いします!」と言うと、一太は俺のデジカメを秘書に
渡し、レンズに向けて様々なポーズをとったり、肩を組んだりしてくれた。
その後「これからも太郎ちゃんと自民党の応援よろしくね」と声をかけてくれた。
あの一太の笑顔は、今でも忘れられない。
一太の後ろ姿を眺めながら、デジカメ内の写真はすぐ消去した。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:56:32 ID:Fw+Vsawn0
- 早稲田と学習院との差は思ったより大きいな。
森元のがサメの脳味噌なら麻生のはザコの脳味噌w
- 16 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:57:06 ID:FBDkG9/3O
- >>2
なんというドッペルゲンガーw
- 17 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:57:15 ID:SJ34g2rY0
- たまに森はまともな事言うよな。
麻生から小沢になって良くなるとは全く思えん。
民主党は左派に危ない奴が多すぎる。
- 18 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:57:25 ID:XWq7390z0
- イット革命
- 19 :黒騎士:2008/11/30(日) 21:57:44 ID:PPVuiaM40
- 「(総裁選で自分を)彼らに選んでもらって、わずか2か月なのに、
しっかり総理としての仕事をしようという気持ちを持たないで、なんで政治家をやっているのか。
テレビでほざいている彼は自分の事しか頭にない(からだ)。マスコミに受けようとするなら、
お笑いタレントでもやればいい」と述べ、厳しく批判した。
↑
少し変えたんですがどうです?なかなかイケるでしょう。
(本音だろうがな)
- 20 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:58:03 ID:IIQSxPnH0
- 麻生総理の支持率15パーセントまでなるよ。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:58:05 ID:ObgVNq+b0
- >>14
カズさん馬鹿にすんな
- 22 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:58:22 ID:PDmW3eff0
- >>2
すぐに振り込め 相手の言うとおりにATM操作して、直ちに振り込め
- 23 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:58:50 ID:sW4CVVAw0
- 世の中にはリコールって制度があるんですぜ。
とりあえず選んでみたがやっぱり変なのだったから辞めさせようってのは
何も不思議なことじゃない。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:58:51 ID:MiDysMdd0
- 反麻生で落選の危機から逃れようと言う魂胆みえみえだなw
総裁選で一票入れたくせに
ここは森元が正しいw
- 25 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:58:51 ID:He/uVlo40
- 元祖バカ首相
- 26 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:58:52 ID:wb8LA5cJ0
-
今だにフィクサー気取りなんだなこの人(笑)
麻生土建、創価党 VS 中川構造改革、移民党という所だろ
まあ最近、創価が有権者に押し付けたものと言えば
*裁判員制度 → 小沢に政権任せれば廃止する予定
*給付金 → 与党自らの集票、買収行為(選挙時期とズレるから、今は第二次補正をかたくなに拒否)終わってるw
*国籍法改悪 → 外国人参政権も人権擁護法案もおとなしくしてると思ってたら、誰でも日本人のこれだわw
まあ創価自民は、政権が維持できれば道路だけは永遠に造ってそうだな
国の事も国民の事も、何も考えずに
どうせ、党も割らずに党内抗争で終わるマッチポンプだろ > 支持者を騙すガス抜き(笑)
気を付けとけ、小泉の手法だよ簡単に信じるのは馬鹿
素直に小沢支持
- 27 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:58:57 ID:Tvj+zOQ80
- 麻生が変わっても小池だし
民主党に変わっても小沢
ならやっぱ麻生だな
- 28 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:59:16 ID:3OTJQ4/p0
- 即選挙に突入するはずが勝手に居座ろうとするからだろ
あげくに出来もしない行政ごっこなんて始めるんだから迷惑だろうが
- 29 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:59:38 ID:QAOTE7Uy0
-
麻生が総理になって良くなるともとても思えん。
むしろ、麻生が続けることは、将来の日本にとってマイナスだ。
- 30 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:59:38 ID:W+HmD/iGO
- >>15
森はスポーツ推薦
- 31 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:59:52 ID:3AxMoktq0
- ところで小沢氏はどこの大学でてるんだ?やっぱ東大かな?
- 32 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:59:55 ID:QCcYDKvU0
- 民主党の小沢、岡田はコキントウとズブズブだが、そもそも民主党は
朝鮮人議員もいる堂々の在日利権政党
自民党が反対するから外国人参政権が通らないと訴える在日韓国人の記事
「自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、
自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
そこで、民主党に政権を取ってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただく
のが早道だと思う
民主党のマニフェストにも永住外国人参政権付与については賛成している」(民団新聞)
http://www.●indan.org/shinbun/news_bk_view/php?page=2&subpage=772&corner=2
●はm
ちなみに元党首岡田は今年の一月、永住外国人への地方参政権付与を目指す「在日韓国人
をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」
なるものを発足させ、鳩山幹事長も名を連ねている
外国人参政権の危険性については、「外国人参政権に反対する会」でググれ
1000万人移民法を控えて、シナチョンは選挙権獲得に必死だよ
「国籍取得条件の簡素化」なんて話しも出ていた
これは、届出さえすれば誰でも国籍と選挙権が貰えるというとんでもない法案
中国はこの法案が通ればOKだろうが、在日は国籍を変えると在日特権が失くなって
しまうので、あくまで「外国人参政権」にこだわっている
1000万人移民、選挙権が貰えるとなれば、大挙してシナチョンが押し寄せるだろ
100年後の日本がどうなるか想像すればわかる
自民の移民推進派は、386人中約90人で過半数には程遠いが、こいつらが
民主党と共に売国議員という事には間違いないだろ
麻生おろしに動いている自民中堅の塩崎恭久は移民推進派
渡辺喜美は、数日前TBS生出演で毎日新聞のチョビヒゲと一緒に麻生叩きをやっていたな
この塩崎、渡辺が、創価支援の与謝野を担いで、民主党小沢との連立を狙っているという
話しがある。与謝野と小沢は、囲碁の師弟関係、また与謝野は最近中川秀直とも会合を
持ったという報道がなされていた。塩崎、渡辺と与謝野、民主党小沢、中川秀直はウラで
繋がっているわけだ
- 33 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:59:59 ID:FwsdqmLZO
- 森にしてはいいこというじゃん
そ−いや鶴瓶が森と話したときの感想で
「支持率低かったけど、喋ったらええ人やった」ってラジオでいってたことあったな
- 34 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:00:42 ID:IELmshCn0
- >>27
そうだそうだ!麻生で選挙だwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 35 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:01:02 ID:wb8LA5cJ0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | ∬
._|. / .| __,ー、
_/:|ヽ ) 3 | | |ニ、i
:::::::::::::ヽヽ / ヽ_ノー_ノ\
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
- 36 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:01:12 ID:5NOlllBa0
- 小沢なら田中金権腐敗政治の始まりだな
麻生のほうがまだまし
- 37 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:01:20 ID:KYKxIfYX0
- これは流石に森の言うとおりだろう・・・。
- 38 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:01:30 ID:yxRZfIQG0
- もりがいっても説得力ない
きっとあそうの気持ちがわかるんだろうね
- 39 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:01:44 ID:pHc+YN3L0
- 森と麻生・・・
低レベルな総理同士仲良くなw
- 40 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:01:48 ID:QnquDBRqO
- これは同意。
ネトウヨも麻生を最後まで信じてやれよ。よほど自分の愛国心に自信が無いのか?
他人を信ずるは自分を信ずるだぞ
- 41 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:01:53 ID:W+HmD/iGO
- 森にしてはセイロンだな
森があれだけ人気なかったのも密室で決まったからっていうのもある
- 42 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:02:04 ID:VHW1FjyU0
- >>2
ドッペルゲンガーだろ、それ。
出会ったら近いうちに死ぬらしいぜ。
早めに遺書書いておけ。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:02:04 ID:PMaltQVh0
- >>1
でも私達が選んだわけでもないですよね??????????
- 44 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:02:15 ID:74sy9RmZ0
- >>34
お前馬鹿だろw
あたりめえだろw
- 45 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:02:42 ID:uWEF6KCM0
- >>20
森元さんの低支持率には敵わないんですね。
- 46 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:03:00 ID:QAOTE7Uy0
-
むしろ、森は総理を守れ守れと言いながら、
自分が総理だった時の最低支持率を、抜いてくれ・・・と、
っひそかに思っているんじゃね?
- 47 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:03:36 ID:ObhXGBWuO
- (;∀;)イイコトバダナー
- 48 :267:2008/11/30(日) 22:04:12 ID:TKTfoRxA0
- >>31
岩手県立農業高等学校園芸科。
- 49 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:04:16 ID:KiWHKn5C0
- ものには限度があるだろ、ハッタリは短命
- 50 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:04:26 ID:E/Cwr130O
- 森は首相の時、マスコミに言葉狩りされたからなぁ。
- 51 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:04:48 ID:dQTiyfHi0
- +民にも同じことが言えるな
いつもマスゴミマスゴミと叩いてるわりには
見事にマスゴミに洗脳されてアンチ麻生になっているという
- 52 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:04:56 ID:ps+as1s00
- 森もさんざんバカにされたからな
同類なんちゃらってヤツか
- 53 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:05:20 ID:KYKxIfYX0
- てか民主がどうとかの前にこれくらい当たり前のこと守れないでどうするんだよ。
麻生は失言はあっても政策で間違えは今のとこないだろ。
いくら自民党支持者でもこんなんが続いたら投票できんがな。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:05:29 ID:Rs4B8qAF0
- さすがお笑い担当森元総理。
国民は苦笑してましたが、まだこの時期は。
- 55 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:05:33 ID:db4a+J5K0
- 選挙の顔として麻生を選んでおいて、バカで無能だから降ろしますじゃ無責任というもの。
自民党ってバカなの死ぬの?
- 56 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:05:49 ID:ALYj0W200
- これは正論だな
- 57 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:05:57 ID:kerW8t+o0
- トップにする人材がいないという、今の自民の醜態に関して、
森元さんよ、あんたもかなり責任あるぞ!
- 58 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:06:06 ID:l6atTdMl0
- >ほざいている連中は自分の選挙が危ない(からだ)。
利権で票固めしてるから余裕でつか?
- 59 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:06:11 ID:6sFfyh7o0
- 森に 同情されるなら
麻生総理 終わり?
- 60 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:06:13 ID:Ozf4MnhQ0
- 俺が前から言ってたことを言ってくれる人が
やっと現れたと思ったら森元かよ。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:06:21 ID:bivL4I6H0
- 守る守らないじゃなくて、アホウが自分で火に飛び込むわけでw
- 62 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:06:24 ID:JhImDhCxO
- 森たまに良いこと言うじゃん。
てめえらで選んでおきながら、足引っ張る奴はマジでサイアク。
俺はあほーなんて全く支持していないが、こんな醜態晒してるから、選挙予測自民大敗っていう結果がでるってことだ。そのへんの事わかってんのか、中川、塩崎。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:06:29 ID:HrDZ8LvS0
- 言いえて妙だな
チャネラー含む愚民はお笑いタレントの馬鹿クイズでも見て笑って安酒でもあおってればいい
真面目にやってる人様に迷惑かけんな
- 64 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:06:36 ID:3/0Fb1sG0
- かっけーーーーーーー!
森さん惚れました
- 65 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:06:51 ID:J5ceteMC0
- 政治家は馬鹿でもなれるが、お笑いタレントには馬鹿はなれない
- 66 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:06:51 ID:pgIWHxr60
- 森が正論言ってやがる
- 67 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:06:57 ID:yQItqtIJ0
- 森元の言葉にうなずいてしまった
ちょっと食い物変えたほうがいいかな…
- 68 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:07:02 ID:0Uh3OXXZ0
- >>1
あれ、森元さん、淡路島に来てたのか。見にいけばよかったかな。
まあ、うちは対抗馬があれだけにさすがに西村が勝つんだろうな。
- 69 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:07:05 ID:YpaGiTS30
-
だって解散担当総理だって言うから選んだんだし それはスジが違うだろw
- 70 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:07:14 ID:dngg3sdPO
- 神の国発言の時のことをずっっっと根に持っているんだな
- 71 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:07:17 ID:7f/RSgaGO
- >>43
出たバカ
最低でも政治学学んでから政治を語れ
- 72 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:07:28 ID:XtI1wN400
- >>31
学部は慶応経済。
大学院は日大の法学研究科(司法試験目指してたから、親父さんが弁護士)。
日大の大学院生だったときに親父さんが死んで政治家に転身。田中角栄の愛弟子となる。
- 73 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:07:40 ID:6bcLZ87Z0
- まず、お膝元の中川女を押さえてから言うべきw
その辺の統制が取れないから、苛立ってるんだろうな。
森が言っていることは正論なんだが、森の力が衰えた証しでもある。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:07:54 ID:3fNbxKQmO
- 稀に見る正論だなw
- 75 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:07:58 ID:qahYgmyD0
- 「麻生を絶対、叩くなよ。絶対だからな!」
- 76 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:08:12 ID:KcJARQP20
- 不人気な首相には優しいね
- 77 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:08:13 ID:r0abXEys0
- 麻生さんも森に同情されるくらいなら死んだほうがいいと思ってるだろうな・・・
- 78 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:08:24 ID:5IdB3Gmi0
- 麻 生 語 録
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#o=TNqlkIoQ8q0
- 79 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:08:28 ID:wb8LA5cJ0
-
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ' 先生助けてっ!
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ さっきまで動いていた創価自民ちゃんが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ 息をしてないの!!
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 80 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:08:31 ID:odgkyXfXO
- 確かに、今したり顔で麻生批判している自民党の連中はクズだよな。
麻生の善し悪しは別にして。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:08:33 ID:RrDEWaoV0
- 偶には良いこと言うやん
- 82 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:08:42 ID:TWnatlJ70
- >>48
麻生を学習院卒でたたいてるのに、まさかの高卒とは…
- 83 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:08:50 ID:IQdG5M9p0
- 安倍総理の時先頭に立って批判してたぞこいつ
- 84 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:08:59 ID:Plab64nS0
- たまに良いこと言うね、森。
小泉の時の演技も中々だったし。
Me,too のバカ総理がたまに覚醒。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:09:34 ID:RqsW9M1T0
- 政治家かが守るべき対象は国家と国民では?
- 86 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:09:41 ID:8aLYAwxF0
-
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 総理を、小池君に Change 〜
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ Yes,We can〜〜
,.|\、 ' /|、 \_________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 87 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:10:16 ID:dHgKf+Xd0
- 森はお笑いタレントだろ
- 88 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:10:23 ID:OsLtvGfYO
- これは正論だと思う
選挙大事はわかるが節操ないよね
- 89 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:10:49 ID:zNo+eqoz0
- >>1
森は何となく嫌いだけど、これは正論だな
まあ、それだけリーダーシップが無いんだろうけど
あの人に
- 90 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:11:19 ID:Xp67R8Y00
- >>18
テレビ枠を買い込んで宣伝に勤めている民主党。
(TBSやテレビ朝日で顕著)
そいつらの結党以来のの党是が「在日参政権」。
嘘だらけの「差別の歴史」。
(徴用者の帰国運動後、日本に残ったのはわずかに五百数十人!)
イット革命なんて生易しいもんじゃないぞ。
民主党は嘘だらけの政党だ。
「強制連行 嘘」で検索だ!
- 91 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:12:08 ID:Qgzt3r0E0
- さすが青嵐会にいただけあるな
ま、俺は麻生の売国奴にはさっさと消えてもらいたいがな
- 92 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:12:19 ID:uu5bW7No0
- >>33
あー見えて鶴瓶は腹黒の策士だからな
サンケイグループへの森の影響力が少なからずあるの知って
- 93 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:12:22 ID:suMbzZZPO
- 守る(笑)
- 94 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:12:49 ID:Og2SY6j3O
- これは正論
国籍改正法faxやメールついでにマスゴミの麻生叩きの事もメールしてるんで空気読んできたのかも
過去の森元の発言全文読むと失言ではないんだわ
- 95 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:12:57 ID:hSG9fKCQ0
- >>31
二浪したことだけは憶えている。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:13:06 ID:fA6iN70CP
- >>89
そういうのをリーダーシップとはいわないと思うが。
マスコミに便乗して叩くのは、リーダーシップとは別もの
- 97 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:13:16 ID:FEDCQlSv0
- スジを通す奴はカッコイイ。
- 98 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:13:19 ID:W4lhI2720
- 正論がだがお前が言ってもいまいち説得力がないな
- 99 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:13:45 ID:XtI1wN400
- ここで森の言うことを正論とか言ってる連中は、
鎌倉幕府の「御恩」と「奉公」の関係を知らないのかね?
御家人の利益を守らない将軍や執権は殺される運命にあるのだよ。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:13:56 ID:M/U80X2D0
- まあ正論ですな。 言葉狩りが行われているってハッキリ言った方がいいと思う。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:13:58 ID:tC99yRt8O
- 麻生はよっぽど人望がないんだろうな。
自分たちのトップがあんだけ頭悪けりゃ恥ずかしいと思うだろうな。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:14:21 ID:0qXiJt0g0
- これは正論。
てか日本は神道があるんだから神の国でしょ。
- 103 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:14:32 ID:Plab64nS0
- >>99
で、あんたは誰に奉公してるの?
- 104 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:15:19 ID:U4D1NBO3O
- あの渡辺とか言うやつが、脂ぎっていて受け付けない
なんか怪しい奮起が漂う
- 105 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:15:39 ID:dl8P6+Hk0
- >>3,7
- 106 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:15:46 ID:KcJARQP20
- 森首相は最も不当な叩きを食らった首相だったと思う
- 107 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:15:47 ID:+bK1IG7o0
- >>2
俺んちの親は、ナンバーディスプレイにしてから、心当たりの無い電話にはでない。
故に出先から、(携帯を忘れた時など)そこの電話で掛けると、取ってくれない・・・・
- 108 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:15:51 ID:NT6K2nTtO
- 珍しくこの発言はえらくまともなわけだが
必死に足引っ張り合うぐらいだったら、支え合って国民のために建設的な政治やれよな
- 109 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:15:54 ID:dHgKf+Xd0
- 森と麻生。どちらもお笑いレベル高すぎだろ。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:15:58 ID:8y5N2sN4O
- >>1
もう自民党はもうダメだっていう自民党議員も
増えてきたからだろ!!!
さすがKYの代名詞の森!空気が読めないw
- 111 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:16:02 ID:7f/RSgaGO
- >>99
考えが800年古かったな
- 112 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:16:32 ID:GJGTKeLr0
-
ド腐れ善朗は池沼だが、この当然のことが出来ないのがド腐れジャップの糞政治。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:16:50 ID:tuWChVnA0
- 失言、意味の通じない誤読を平気でやってる人を総理になんてとんでもないよ
ハズレとして引っ込めるべき!
- 114 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:17:13 ID:rr0REChO0
- >>1
わずか2か月で、麻生が守りようのない程の無能だと分かったからだろw
お前が公明党や党内の道路族なんかを抑えてから言えよ。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:17:14 ID:NKA9J4k0O
- >>99
しらないよ
鎌倉時代の話を出して何が言いたいの?
じゃあ、おれ石器時代の話しとか出してもいいかな?
- 116 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:17:15 ID:gpWWriAg0
-
森が良いこと言うの初めて聞いたよ…
- 117 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:17:39 ID:bNzzbEmq0
- まともな発言
神の国発言もいいたいことはわかるが
マスゴミの捏造放送で信じるキチガイがいるから日本は困ったもんだよ
とにかくマスゴミとそれを信じる腐れ外道とゆとり教育を受けた奴を
何とかしないとだめだな
- 118 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:17:51 ID:nFXzG7TS0
- いやまったくこれは本当にそうだな
- 119 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:17:59 ID:RzH1URmaO
- 森に影響力がないのがよくわかるわ
- 120 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:18:15 ID:8NsETJiY0
- 森はいつも正論だな
この人が自民にいる理由が良くわからないけどw
- 121 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:18:28 ID:OknTPypA0
- >>110
どうぞどうぞお好きに離党なさってくださいとしか言いようがない。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:18:28 ID:UwWyOVyq0
- 森ちゃんは神の国発言とかwho are you ?とか捏造されまくったからね
あの時とダブル
- 123 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:18:45 ID:aifjGi9S0
- 日本人は日本人の言うことはききませーん
だけど外国人の言うことはよくききまーす
外国人に総理大臣になって貰いましょう
中国系朝鮮系ならマスコミも怖くて批判できませーん
- 124 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:18:54 ID:hSG9fKCQ0
- このまえの党首討論は「衆議院tv」で見られるよ。
「ビデオライブラリ」で
平成20年11月28日の
国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)
- 125 :99:2008/11/30(日) 22:19:18 ID:XtI1wN400
- 総裁選をやった上で冒頭解散をするのが仕事だったのに、
(そのために弱小零細派閥の麻生を総理総裁に選んだ)
それを怠り、麻生読み(笑)や給付金騒動で迷走。
おまけに政局より政策、景気対策といっておきながら、
予算の2次補正案をいまだに出さない。
支持率は上がるどころか急降下。
自民党議員が「話が違う」と騒ぎ出すのは当たり前の話だ。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:19:51 ID:uBZYSvvI0
- かといって中川秀が清和会を割ってでも意見するなら
森元はどうすんだろな、森元にまとめる求心力あるの?
- 127 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:20:15 ID:im6YuLgGO
- 盛もたまにはいいこというな。も少しすれは麻生もよくなるよ。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:20:20 ID:Y472WBIU0
- 自分らで選んだ総裁を引きずり降ろすなんてよくあること。
なにをいまさら。
- 129 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:20:24 ID:e/NDexav0
- 与党内のあるグループが首相を批判するのは、「発言の自由がある」、「存在感誇示」という
アピールにもなるが、今の状況では森元の言うように、「自民党=バラバラ」の印象のほうが強く、
やっぱマイナスに作用する。
毎年のように総裁選やってしまうと、相対的に小沢のリーダーシップが目立つことになる。
もう麻生で総選挙に突入するしかほかない。
小池はなぜか一部改革派に人気があるが、地方組織も含めた党全体&国民からは、
全く評価されていない。先の総裁選での地方票ゼロだったし。
一発逆転をかけての総裁チェンジするんだったら、石破。
- 130 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:20:28 ID:dl8P6+Hk0
- >>104
渡辺美智雄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E7%BE%8E%E6%99%BA%E9%9B%84
の息子だからな。
金丸信の枕元で「総理にしてください」と土下座した
ミッチーのムスコ。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:20:40 ID:+bK1IG7o0
- >>116
でもこれ、自分が追い出す側だったら、>>99的なこと言うんだろうな。→森元
- 132 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:20:57 ID:Fv3s4ZspO
- >>1
正論すぎるな。
好き嫌いや意見の相違があれど、自分が所属する組織の代表に公然と駄目出しする奴は頭がおかしい。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:21:27 ID:zNo+eqoz0
- >>96
分かりづらい文章になっちゃったけど
「あの人」は麻生のことだ
- 134 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:21:42 ID:tC99yRt8O
- トップを何がなんでも守るのは独裁国家のやること。
ダメなら変える。
この姿勢がないと国家は成長しない。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:21:50 ID:bivL4I6H0
-
馬鹿はアホウに優しいw
- 136 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:21:57 ID:ppqQZCtx0
- たまにはいいこと言うやん。
- 137 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:22:18 ID:YmUCJKbC0
- 森に人間を見る目がなかっただけじゃん。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:22:23 ID:Iz69H/TJ0
- お笑いタレント
「森さん厨」
- 139 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:22:23 ID:QaNBB83U0
- オタクに人気とやらでマスコミ受け狙って選んだ総裁だから受けが悪けりゃそりゃ下ろしになるでしょ
しかしまあ森元の院政ももうすぐ終わるな、せいぜい今のうちに喋っとけ
就任時の支持率が突出して高かった日経の支持率出たよー
内閣支持率31%に急落 世論調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081130AT3S3000K30112008.html
日本経済新聞社とテレビ東京が11月28―30日に共同で実施した世論調査で、麻生内
閣の支持率は31%となり、10月末の前回調査に比べて17ポイント低下した。不支持率
は19ポイント上昇し62%となり、初めて支持と不支持が逆転した。追加経済対策の裏
付けとなる2008年度第2次補正予算案の提出先送りについては「支持しない」が56%
で「支持する」の28%を引き離した。
- 140 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:22:30 ID:wb8LA5cJ0
- あの森元にすがるお前らと来たらwww
見てて爆笑もんだわwwww
ああ無情www
- 141 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:23:10 ID:Y472WBIU0
- >>126
森のほうが力は大きいんじゃないの。
この間の総裁選でも、秀直をはじめ小池派は
ボコボコにやられてたそうだし。
- 142 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:24:11 ID:5ZvB6WDnO
- さすが追い出された人は痛みが分かりますね
- 143 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:24:27 ID:BULLAgfw0
- 失言ではあんたもねえ
- 144 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:24:29 ID:hQHljd4AO
- この発言から見える事は
総理大臣は派閥の上の人々の密会で決められているんじゃないのかなと思うよね
- 145 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:24:36 ID:CYwZqIZ40
- >>2
女学生「めっちゃ怖い話し聞いた」
その他「何?」
女学生「一人暮らしのうちのおばあちゃんに電話がかかてってきて
出てみたら『お母さん?俺やけど・・・・』って言って
おばあちゃんが『ヨシカズか?』って聞いたら『うん』って・・・
・・・・でもな・・・・ヨシカズおじさんって去年、交通事故で死んでるねん」
その他「えぇ〜!!怖いーーー!!!それで?」
女学生「『・・・俺、事故起こして・・・・』って言うから、おばあちゃん泣いてしもて
『もう、事故の事は気にせんでいいから、成仏して・・・・』言ったんやて」
その他「うっわー、怖い〜」
「せつないーーー」
「ほんまにあるんやなぁー、そんな話」
- 146 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:24:47 ID:5tgSO8f90
- 正論だな。
誰ならいいわけ?といいたい。
今まで誰が首相になってもヤジばっかり。
ていうか、1番悪いのはマスコミの重箱の隅を突付くような連日の報道だけどね。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:24:52 ID:bNgN9y2n0
- そんな森はもう、お笑い芸人以下。
早く引退して地元でゴルフでもやってろよ。
- 148 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:25:13 ID:W4lhI2720
- >>132
ダメだしするのは別にかまわんけど
やっぱりまだ総理就任2〜3ヶ月なわけで
まだ降ろすには早すぎるってことだろ、森が言いたいのは
あたらしい仕事なんだから普通の会社でも
最初は失敗するがしばらくは大目に見る
半年たっても今の失敗を繰り返しているんなら
降ろしてもいいと思うけどね
- 149 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:25:17 ID:QRA6M1mSO
- 森元ボケゴリラ=おまえが言うな
今年の流行語大賞だな
- 150 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:25:32 ID:ueyGC7pA0
- >>134
そのダメは誰が判断して実行すんのよ?
- 151 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:25:49 ID:xjalEQkO0
- >>130
麻生や中川酒や安倍や小泉や森元なんかは村山を首班指名したんだけどさ。
ミッチーと平沼たちは保守として信念を貫いて村山には投票しなかったんだよね。
- 152 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:26:15 ID:5lZM+pZQ0
- 朝鮮マスコミに洗脳され続ける国民のせいです。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:26:21 ID:uANZXF5Y0
- 麻生も文教族
河村も文教族
森も文教族
要するに使えないんだよ文教族
- 154 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:26:23 ID:p0lPzJeB0
- >>129
> 与党内のあるグループが首相を批判するのは、「発言の自由がある」、「存在感誇示」という
> アピールにもなるが、今の状況では森元の言うように、「自民党=バラバラ」の印象のほうが強く、
> やっぱマイナスに作用する。
いや,そーでもない
麻生にうんざりした人には,自民党も捨てたもんじゃないと映るんじゃないか
- 155 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:26:24 ID:tsxbt1250
- お前が言うなとは言いたいが、ここは森元が正しい。一語一句同意。
- 156 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:26:33 ID:avCPwWEw0
- …なんか、ちょっとかっこいいじゃないか。
しかし、時すでに遅し、だ。そのまま瓦解してくれ。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:26:56 ID:QaNBB83U0
- そういやそもそもが冒頭解散という話で選んでるから>>1の発言は筋が通らないな
解散しないならぎりぎりまで福田で引っ張った方がずっとましだったろう
- 158 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:27:10 ID:rtKMOl5L0
- >>1
森が珍しく正論はいてる。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:27:24 ID:QkvUnmPi0
- >>1
まあ、正論だな。
そんだけ、自民がバカってことでもあるけどw。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:27:34 ID:uBZYSvvI0
- 麻生から指名受けた後見役だから
ポジショントーク的には当たり前の発言だけど。
麻生政権運営の為の担保で森元の指名は最初から
やらんほうが良かったと思う。
もうそろそろ押さえが効かなくなるだろ。
- 161 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:27:48 ID:0iV8iMaT0
- >>140
実を言うと、李登輝の訪日を許可したときから、俺は内心森を買ってるんだ。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:27:48 ID:hTtM7iQtO
- 少なくとも現時点においては概ね正論だな
自民が麻生を総裁に選んでから2ヶ月しか経ってない
早期に問題点を露呈するなら、そのような人物を選んだ側にも責任がある
それなのに現時点で批判するなら、返り血を浴びる覚悟ですべきだろう
- 163 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:28:49 ID:xjalEQkO0
- >>141
小泉が覚悟決めれば、小泉チルドレンくらいは動員できるだろ。
総裁選じゃ前面に立って応援しなかったから散々な結果に終わったが
麻生が予想外のアホウだったおかげで、小泉の存在感がまた盛り返してきた。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:28:56 ID:Y472WBIU0
- >>157
そうだね。解散しないんなら福田でよかった。
- 165 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:29:13 ID:YLzz+Nu90
- 森のくせに正しいじゃん
ま、麻生と一緒にさっさと潰れろよ自民党は
- 166 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:29:40 ID:QfqqbV9Z0
- 山本一太 聞いてるか
- 167 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:29:54 ID:uBZYSvvI0
- >>141
2回連続で頭たたかれて引っ込めてたら
中川秀の立ち位置に影響するから
今度はそう簡単に引き下がらないと思う。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:29:59 ID:3nzQFFpf0
- このおっさんたまにまともなこと言うから困るw
だいたいトンチンカンなんだけどw
- 169 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:30:10 ID:MyUomTD+0
- その通りだろ。森は正しい。
神の国発言だって、本来は何の問題もない内容なのにな。
国籍法で言わずもがなだが、マスコミは既に売国勢力の手に落ちている。
民主の売国政策(↓)を晒せない、ゴミ以下の存在だ。
・特定(=韓)国への金融支援
・外(=韓)国人参政権
・主権委譲
民主党支持者の大半は、テレビしかソースのない哀しい「情報弱者」。
俺が色んな所(2ch以外)に貼りまくって目を覚ましてやる。みんなも頼む。
- 170 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:30:34 ID:mion5Qsr0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| ババンバ、バンバンバン 歯磨けよ!
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l ババンバ、バンバンバン 漢字ドリルやれよ!
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ ババンバ、バンバンバン 漫画は程々にしとけよ!
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく | ババンバ、バンバンバン さいなら〜 次の「総裁選」もよろしく〜!
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \ 人材居ないから、次は創価ね〜
- 171 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:30:50 ID:dl8P6+Hk0
- >>151
国士くずれって使えないな(笑)
- 172 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:31:18 ID:OknTPypA0
- >>160
だから麻生がイヤなら好き勝手に離党でも何でもすればいい。
マスゴミに首相周辺だの与党の一部だのハンドルネームで愚痴ってても
何も変わらんだろうw
- 173 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:31:23 ID:0fnr4z190
- やっぱ森だな
- 174 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:31:30 ID:elRC2Xw7O
- 森元もオツムてんてんだしな
ってかこういう馬鹿がヘタに金持ってて権力者ぶるから、草加に掻き回されたり党内の引き締めもできないんじゃね
表も裏もお馬鹿ばっか
- 175 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:31:31 ID:cAy/5RSp0
- 森さん素晴らしい。
森さんは総理の頃から好きだった。
森さんもマスコミにやられたしね。
独裁になればマスコミは一斉に総理を讃美するだろうね。
- 176 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:31:43 ID:JJ160Wgq0
- 普通は離党しろだろうに
タレントになれしか言えない所が情けない
- 177 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:31:44 ID:f+SVq0T4O
- こいつが日本を駄目にした死ね
- 178 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:31:47 ID:BEc8kOA2O
- これホントに森?
- 179 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:32:05 ID:jirQEspK0
- 只今投票中
糞小沢を叩き潰せ!!
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/sakiyomi/1818081130.html
- 180 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:32:24 ID:8aBYsdHz0
- 事実、森の圧力で麻生を投票した議員もいるんだよな。
色々な意見があるのが自民党のいいところなのにな。
- 181 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:32:30 ID:GRoEtxx30
- 守っていこうという気持ちを・・・・・・
逆だと思うが、
自民党はバカ殿を選んだことの責任を取るべきであろう。
つまり解散総選挙こそ正しい。
- 182 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:32:45 ID:uBZYSvvI0
- >>172
離党したら負けのゲームだよ。
- 183 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:32:46 ID:mvCZEn0A0
- いつまで元首相やってるんだ
- 184 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:33:00 ID:TDEs1/RjO
- どっちもどっち
国民は小泉しか総選挙させてもらえないんだから
それ以降は責任の取りようがない
- 185 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:33:07 ID:HzaEAqPx0
- でもさ、このままだと自民党が終わっちゃうよ?
2001の世論調査じゃ内閣の不支持率が6割。
これってもう政権末期の数字だよ。
このまま数字が推移したら政権の求心力が低下しまくるぞ。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:33:38 ID:pIH9LY41O
- 森は元々塩崎が嫌いなんだよ。
塩崎が悪いんだけどさ。
- 187 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:33:41 ID:5JBSKA5aO
- 森が正しい発言したの初めて聞いた。
- 188 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:34:01 ID:xEeWxNjk0
- 麻生は読字障害(ディスレクシア)? 養老孟司氏が分析
読字障害とは、知的能力に異常がないのに、書かれた文字を読むことが困難な症状で、
原因は分かっていない。
ただ、「読字障害の人は、特異な能力を発揮することが多い」と養老氏は指摘する。発明
家のエジソンや理論物理学者のアインシュタイン、芸術家ではロダンやピカソ、推理作家
のアガサ・クリスティや俳優のトム・クルーズなど天才的な能力を発揮した人も読字障害だ
ったといわれている。
http://www.zakzak.co.jp/gei/200811/g2008112601_all.html
ディスレクシアとして知られる著名人 Wikipedia
・ジョージ・ワシントン(初代アメリカ合衆国大統領)
・ジョン・F・ケネディ(第35代アメリカ合衆国大統領)
・ウィンストン・チャーチル(元イギリス首相)
- 189 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:34:11 ID:W0DmzSdq0
- 麻生が好きで選んだんじゃなくて
選挙等自分の都合で選んだんだから
不都合なら守らないだろ’
- 190 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:34:22 ID:nchmLJFe0
- 自民党は自爆したいんだな
落選したらただの人だというのに
- 191 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:34:34 ID:NAprasz60
- すごい正論
珍しい
- 192 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:34:45 ID:rr0REChO0
- 安倍、福田、麻生と、無能総理を選び続けてきた森が何を言ってんだw
責任を取ってさっさと議員辞職しろよ!
【政治】 「参院選で過半数割れでも、安倍首相は退陣必要なし」「むしろラッキーボーイかも」…森喜朗元首相
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168934108/l50
【総裁選】まるで森政権!?やはり「密室」で総理を決めた「新5人組」−野中・森・青木・福田・中川秀直氏の暗躍…週刊新潮★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190276780/l50
【政治】自民党:「麻生人気は大いに活用しなければいけない」 森元首相、ポスト福田には”麻生幹事長”と言及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218964006/l50
- 193 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:34:52 ID:QaNBB83U0
- 冒頭解散のチャンスを逃がし支持率はこの先下がることこそあれ上がる可能性はないんで
次の選挙が麻生では戦えないことはもう明白だからなあ
かといって麻生下ろしは瓦解を早めるだけ
これは自民党が既に詰んでいることを象徴する発言かもしれない
- 194 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:34:52 ID:KWhseoMJO
- 森元はじめてまともな事言ったな
- 195 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:34:54 ID:++492Hka0
- 森と麻生の「ダブルボケ」でデビューすればw
- 196 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:34:58 ID:+XCLbu+ZO
- いい加減引退しろん
- 197 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:35:01 ID:xusjylIM0
- 森にしてはいいことを言った。
いや本当に。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:35:09 ID:LQ7Htz7M0
- さっさと解散総選挙をやらないことには福田と同じ苦労をして
同じ末路をたどる、ということがわかってなかった麻生が阿呆すぎたんだ……。
- 199 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:35:13 ID:WixbsLwOO
- 森さんはどんな正論を言おうが
「お前が言うな」の一言で片付けられるから損な人だ
- 200 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:35:15 ID:8y5N2sN4O
- >>175
そうだね、さすが空気が読めない、緊急事態時でも
ノンキにゴルフをしていた森w
- 201 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:35:15 ID:53kyhpuAO
- >>1
じゃあ俺とエンタの神様 めざそーぜ
- 202 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:35:34 ID:Ghe4YExvO
- 森さんいいこと言うね。
びっくり、びっくり。
- 203 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:35:36 ID:HzaEAqPx0
- 選挙の顔とて選んだのに、選挙しないわ
メッキ剥がれるわで詐欺にあったも等しいからな。
麻生の内閣支持率が高ければこんな話出てこなかったんだけどな。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:35:52 ID:mion5Qsr0
- いい事を言っても
衆院選勝てなければ、意味が無いんだよw
- 205 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:35:59 ID:ZdWfCF9u0
- 安倍ちゃんの時に言えよ。今更言っても説得力なし。
- 206 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:36:01 ID:B/sFf7QcO
- キングメーカー(笑)
- 207 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:36:23 ID:GRoEtxx30
- 正論ではない。
森もバカ殿を選らんだのなら、責任をとってバカ殿に解散総選挙を薦めるべきだ。
- 208 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:36:40 ID:e/NDexav0
- >>172
小選挙区比例代表並立制において、大政党からの離党は自殺行為
- 209 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:36:41 ID:W0DmzSdq0
- 結局、麻生が自分の価値を示せてないのが原因だろ?
- 210 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:36:42 ID:YOfm9AHX0
- トリプルスコアで小沢の圧勝
- 211 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:36:44 ID:xPzpFhQ/0
- 既出と書いてガイシュツと読み
巣窟と書いてスクツと読み
怪我と書いてカイガと読む
流石2ちゃんねらー麻生w皮肉が効いてるねぇwww
- 212 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:36:48 ID:Eb9zudWk0
- 森大丈夫か?
死ぬ前のフラグか?!
- 213 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:37:01 ID:r3cdsulY0
- 森の言うことは正しい
- 214 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:37:12 ID:MWNF7fVSO
- 森さんも今「神の国発言」したら状況も違ったろうに
- 215 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:37:18 ID:+OwQLBgGO
- >>1
森元が正論を?...(ゴシゴシ...!www
- 216 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:37:27 ID:3qAggHPa0
- いやぁ、森先生さすがです
このタイミングで絶妙な発言
天性のものを感じるね
- 217 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:37:36 ID:FFF0LjXDO
- 「なぜ守らない?」
だって、自民党ってそういう政党じゃなかったっけ。
何年、自民党議員やってんだ、森元www
- 218 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:37:56 ID:p8QuCRjl0
- >>163
>小泉が覚悟決めれば、小泉チルドレンくらいは動員できるだろ。
できないできないw
小泉が口をすっぱくして「派閥に入るな」と喚いてるのに
大半が派閥入りしてるような連中だぜ
ついてくるのはタイゾーと猪口くらいだろ
- 219 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:38:14 ID:xc5xE0Z50
- ,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ(●)ハ(●)}、 ゴリラは子供のときは笑うけど、大人になると笑わなくなっちゃう
/ \ (⊂`-'つ)i-、 大人こそ笑わなきゃ
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
- 220 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:38:14 ID:GXJPkBjo0
- 森元さん頑張れ!
- 221 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:38:17 ID:MV/5n/Gi0
- 森元正論って言ってる奴、じゃあ次の総理は森元再登板と言うことでおkなの?
- 222 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:38:21 ID:uBZYSvvI0
- だいたい森元がこういったって中川秀直とか上げ潮の連中は麻生に
4回のうち一度たりとも投票して無いやつの集まりなんだから。
今回反麻生で中心に動いてるやつらにとって痛くもかゆくも無い。
やっぱり抑えが効かない方向に進んでいくと思う。
- 223 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:39:06 ID:2lwgwLcXO
- 森は真っ黒なイメージ
- 224 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:39:11 ID:x3wKSuFY0
- 渡辺ミッチーの息子とか 元大臣の奴らって僻み根性出しまくりだよな
こいつらが大臣になったら何も言えないくせにな
- 225 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:39:24 ID:HzaEAqPx0
- >>208
反麻生派の連中って選挙強いやつばっかだから
離党しても無所属で勝てるよ。
小池は厳しいだろうけどw
- 226 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:39:47 ID:nFXzG7TS0
- ていうか日本人は100日くらいはきちんと見守るクセをつけろ。
速攻突き落とし勢力かマンセー勢力ばっかりでなんだ。
あれじゃ、誰がやったってロクな総理大臣にはなれんぞ。
それに対して小泉がうまく行ったのは今までの調整型から強権型にして
人事権と解散権をうまくタクト振るったからでもあるが、
アレに慣れた自民党議員はもはや今に見られるように
「だったら俺らも協力しねえよ」と学級崩壊することを覚えやがった。
今の情勢じゃ誰がやってもどの党がやっても
動ける総理はソッコー力尽き、無能で有害な総理ほど褒められて伸ばされる。
日本人どこまで馬鹿なんだ。国を潰すのか、ここまで見守らない国は未開レベルだぞ。
- 227 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:39:48 ID:6bcLZ87Z0
- >>99
日本国は、お前の脳内幕府に運営されてないからw
- 228 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:39:53 ID:QDAIBpaGO
- お笑いタレントは森おまえだよw
麻生と一緒に「失言お馬鹿ブラザーズ」を結成しろwww
- 229 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:40:15 ID:9jRzA4P8O
- 森まともだな
- 230 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:40:19 ID:J0fCzOuV0
- 2000 年 9 月、森喜朗首相のアキレス腱である買春で逮捕されていた問題。二十七日の参院本会議で、民主党の千葉景子議員から「潔白証明のため、警察資料の開示を求めては?」と問われたが、
首相は「安易に公開すべきではない」との答え。もともと、自分が「検挙歴はない」として東京地裁に訴えているのに、一体何を恐れているのか!?
「理解不能だ。潔白を証明する唯一の方法をかたくなに拒否している。首相は最高の公人なのだから、国家の名誉のためにも堂々と『データを公開してほしい』
と命じるべき。これでは検挙歴があることを暗に認めているようなもの」と語るのは民主党幹部。
確かに、東京地裁が求めた犯歴照会を警視庁が拒否しているため、首相の買春疑惑はますます深まっている。犯歴が存在しないなら「ない」といえばすむのだが
警視庁が「犯罪データは犯罪捜査のために…」などと理屈を並べるため、野党陣営では「何らかの圧力があったのでは?」と疑惑視しているのだ。
小泉純一郎の買春相手と言えば、あまりにも有名な、26才も年下の赤坂の芸者、金佳(きんか)だったけど、2002年に別れるまでは
タクシー業者に提供させたセルシオに乗ってチョコチョコとセックスしに通ってた。でも、別れてからはずっとご無沙汰で、悶々とした日々を送っているらしい。
だから、今年の4月の自民党幹部との会食の席で、「オレ、最近、夢精しちゃうんだよね。しかも、それが相当濃いんだよ。」とノタマッた。
イギリス政府の首脳との会食の席で「私は昔、イギリスの女性と付き合ってたことがありますが、体の相性はバッチリだった。
実に良かった!素晴らしかった!」と、あの「感動した!」と同じ調子で絶叫して、通訳がそのまま伝えてしまったため、相手は呆れ返ってしまったそうだ。
ちなみに、このイギリス女性ってのは小泉が大学4年の時にレイプ事件を起こして、そのあとオヤジの薦め、ホトボリがさめるまでイギリスに
逃げてた時に、SMクラブ通いして買春しまくってたときの女だ。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:40:26 ID:JJ160Wgq0
- >>208
結局は自分の理念、政策よりも選挙による身分、権益目当てと言うようにしか見えないね
世の中口だけの政治屋ばかりだね
- 232 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:40:34 ID:saX9EkD20
- >>1
つまり一度選択したら、過ちに気づいても絶対訂正しないのが正しいと。
まさにお役所の鏡。
- 233 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:40:39 ID:tN3o3MT80
- >しっかり守っていこうという気持ちを持たないで、なんで政治家をやっているのか。
これはおかしいな。「なんで自民党員をやっているのか」ならわかるが。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:40:40 ID:mion5Qsr0
- いい加減、諦めなよ
もう終わりなんだよw
下野・落選
判る?
- 235 :.\____________/:2008/11/30(日) 22:40:42 ID:0akXySNu0
- 内閣支持率31%に急落 世論調査 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081130AT3S3000K30112008.html
- 236 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:40:52 ID:lRO91hSH0
- 森元劇場?
- 237 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:41:16 ID:GXJPkBjo0
- 【不動産】モリモトが民事再生法申請 負債総額1615億円 今年2月に東証2部上場したばかり[08/11/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227869837/
- 238 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:41:42 ID:BEc8kOA2O
- >>221
愚直ですね
- 239 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:41:44 ID:QaNBB83U0
- 本人に誰もついて来なくて
「後見役」がこんなことを言うというのは完全に終わってるよな
麻生にはリーダーシップがありませんと言ってるのと同じだということに
森元は自分で気付けないか、知ってて自分の影響力に驕ってるかなんだろうなあ
結局はそれが自民党の死期を早めたんだが正論とか言ってる人はそれにすら気付けない
- 240 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:41:54 ID:pIH9LY41O
- >>195
森「カビたチーズなんか出しやがって(怒)」
麻生「いや、これそういうチーズだから」
森「もういいよ。それより解散だ。」
麻生「ああ、そうねえ…じゃあホッケでいい?」
森「海産じゃなくて解散だよ!」
- 241 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:42:16 ID:ueyGC7pA0
- >>226
国民の大半は見守ってるってw
つうか見守るしか出来ねえw
誰が麻生落としやってんだ?
- 242 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:42:17 ID:HzaEAqPx0
- >>235
2001と同じ数字じゃん。
日経でその数字はマジでマジで麻生内閣やばいよ!
- 243 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:42:24 ID:e/NDexav0
- 梶山静六が逝去してから、自民党は党としてのまとまりが弱化したような気がする。
現在の自民党内で党内をまとめてくれそうな雰囲気があるのは森元ぐらいっぽい。
まぁ、梶山ほどの力量はないし、まとめられないだろうけど。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:42:34 ID:iohOzu9MO
- >>221
桶も何も、その前に森・ 元総理だから覚えておこうな
- 245 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:42:42 ID:6bcLZ87Z0
- >>129
石破は、たもがみ批判で支持母体からすげー叩かれてる真っ最中なので、今は無理だろw
森の内情ほどじゃないにしても、石破は今ズタボロ。 ちょっと時間をおかないと。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:42:49 ID:sAsgGvms0
- 1人2人いや・・・10人20人首チョンパにしても影響がない
大企業のような環境だったら良いのだが、中小零細企業
のようになってしまった自民党は苦悩の日々だな・・。
- 247 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:43:05 ID:lFzC6wmZ0
- >>222
実際こう言う奴は切れば良いんだよ。
中国の兵法を知ってれば、組織を統率するために必要な事が解るはず。
無所属にも、木内実とか居るんだから、売国奴を切って国士を入れろよ。
- 248 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:43:45 ID:Oeo45SKN0
- 森にしては正論だな
森があれだけ人気なかったのもバカだったからっていうのもある
- 249 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:44:24 ID:EvHAFC3uO
- 例えどんなに最低の首相でも、首相がコロコロ変わる事に比べればはるかにマシ。
麻生で我慢しる!ワガママ言うな!
- 250 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:44:29 ID:hTuG9VXx0
- >マスコミに受けようとするなら、お笑いタレントでもやればいい
芸人と若者を敵に廻したな。自民終了
- 251 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:44:43 ID:6MI5OL3v0
- >>185
>これってもう政権末期の数字だよ。
君は、消費税を導入したら「税率(=3%、当時)並みの支持率になった」
などと揶揄された竹下内閣を知らない、ゆとり世代か?
- 252 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:44:51 ID:rr0REChO0
- >>226
総選挙を経てない総理だからのんびり見守るつもりはないね。
郵政選挙から3年経ってるし。
- 253 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:45:21 ID:DsTU/x8wO
- 正論やね
- 254 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:46:05 ID:mion5Qsr0
- 正論でスレ埋める気かw
少しは火病れよw
- 255 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:46:09 ID:HzaEAqPx0
- >>251
あの当時は自民党の政権基盤がしっかりしてたから
支持率はあんまし関係ない。
支持率が大きく関係するようになったのは橋本以降。
- 256 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:46:20 ID:waYJiYTY0
- はじめて森をかっこいいと思った
- 257 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:46:37 ID:+XCLbu+ZO
- 公明党向けのポーズだろ
支える気なら最初に幹事長受けてやれば良かったのに
- 258 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:46:44 ID:gsFauUz60
- 森クンは自分が首相をやっていた頃のトラウマが蘇ったんだろうな。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:46:55 ID:LtGH2LNm0
- アホを選んだのは自民党なんだから、最後まで責任もって面倒見なさい!
- 260 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:46:58 ID:tC99yRt8O
- 麻生ほどの草加の犬はいままでいなかったんじゃないの?
- 261 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:47:03 ID:dl8P6+Hk0
- 【天才軍師・森元の星取表】
1勝☆小泉
6敗★★★★★★河野・小渕・森・安倍・福田・麻生
- 262 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:47:04 ID:FFF0LjXDO
- 自民党は、前近代家内制手工業型利権野合集団です。
自らの利権維持にマイナスに働く人をいつまでも担いでいるわけないじゃないですかぁ。
やだなぁ、森元さんがエエカッコしぃなんて、似合いませんよ?
ちょっと政策的なヒントをお教えしますとね、今、国民から拍手喝采されるためには、「自民党清算事業団」を立ち上げる事ですよ。
これは、はっきり言って受けます。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:47:08 ID:uBZYSvvI0
- >>247
平沼さえ入れられないのに無理だって。
総理になってから竹中の批判ひとつ出来ない御仁に何が出来るって
見透かされてんだよ。
だから中川秀直とその他は党から出て行かないし行く必要も無いと開き直る訳だ。
- 264 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:47:38 ID:tuWChVnA0
- 福田の時に周囲を説得しろよw
- 265 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:48:05 ID:e/NDexav0
- >>225
そんなことはない。
自民党が「刺客」送り込んだら、保守票が分れ民主の漁夫の利。
小政党だと比例復活も厳しいだろう。
あと、現在の情勢では、中川(女)、塩崎は「選挙に強い」カテゴリーには入らない
- 266 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:48:10 ID:HzaEAqPx0
- >>261
小泉は森の言う事をまったく聞かなかったらしいが
それで、白星つけていいのかw
- 267 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:48:20 ID:p8QuCRjl0
- 森さんは嬉しいんだよ
アホウが長く居座るほど、相対的に自分が賢く見えてくるだろ
もう馬鹿総理歴代ナンバーワンの座は完全に麻生のものになったし
- 268 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:48:29 ID:fx4h0MVS0
- 麻生は
スナイパーなんだから
気に入らない奴を毎晩狙撃すればいいと思うよ。
20人狙撃したら、完全に麻生天下だろうな。マジで。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:48:42 ID:sKtYQkARO
- 麻生さん、ポケットマネーを国民にバラまけば全て解決よ
- 270 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:49:01 ID:HcUnmnBm0
- 森が麻生に
「マスコミに受けたいならお笑いタレントにでもなれ」
といったのかとおもた。。
- 271 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:49:09 ID:SMUP1dIi0
- 【政治】麻生首相「ガソリンが安くなった」 円高の利点を強調★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227951000/
- 272 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:49:13 ID:+5iDzVueP
- 政党政治だからな、でかけりゃいいんだろ・・・
党内でまったく違う事普通にしてるもんなぁ
ほんと離党するとかしろよな。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:49:29 ID:HzaEAqPx0
- >>265
中川女は鉄板だろ。
塩崎はちょっと厳しいらしいが。
- 274 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:49:50 ID:Y472WBIU0
- >>235
うわ、17ポイントダウンの31%か。
こりゃもう麻生、終ったな。
来年の春に辞任だね。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:49:55 ID:6bcLZ87Z0
- >>265
中川は、どっちの中川も中央指向強すぎて、地元選挙は良くないねえw
- 276 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:49:57 ID:elRC2Xw70
- 森は好きじゃないけどこれは正論。選んだ責任は取ってもらわないと。
- 277 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:49:59 ID:dl8P6+Hk0
- >>266
0勝
6敗★★★★★★河野・小渕・森・安倍・福田・麻生
休場1回☆小泉
- 278 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:50:50 ID:azAUgFoqO
- 【ついに】「レジ袋をもらうことは犯罪です」県下の全スーパーにポスター掲示。レジ袋をもらうと「環境条例」違反で罰金【違法】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
- 279 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:50:52 ID:p8QuCRjl0
- >>266
>小泉は森の言う事をまったく聞かなかったらしいが
実はちゃんと森の言うことを聞いていたのだが、森の言いなりだなんてマスコミに書かれるとまずいので
「彼は自分の言うことを聞かない」と記者には言っていた、
とあとで森自身が明かしているよ
- 280 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:50:52 ID:LNB37pSV0
- お前らも大概馬鹿オロカだな
政局とか筋道論になると森はかなり正論を吐く事くらい知っておけよ
小泉の時も安倍のときも真っ当なコメントしてただろ
ニュース速報+とか言っても所詮はゆとりの群れかw
- 281 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:51:09 ID:LudE2XM+0
- 受けたいからタレントになるのでなく、受ける人がタレントになれるのですよ、森さん
- 282 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:51:11 ID:mion5Qsr0
- まあこいつが清和会最大の癌だからな
清和会が割れれば、ざまあみろだ
離党する気はサラサラないだろうがw
- 283 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:51:21 ID:FFF0LjXDO
- >>267
なるほど、自分の支持率越えをするまで、総理を辞めるのは許さないと。
さすがは「晩節を汚したくない」と、幹事長を断った森元さんだけあって、いちいち言う事が歪んでいますねw
- 284 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:51:39 ID:iC7GhlUc0
- 中川(シャブ)と森って思想も顔も似てるよね?
養子縁組?
- 285 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:51:43 ID:Xvf01Wxv0
- お笑いタレントの発言って、マスコミに受けるか?
コメンテーターでもやってろならば、まだわかるが
- 286 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:52:01 ID:GXJPkBjo0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 漏れが中川秀直に似ているといわれたでござる
の巻
- 287 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:52:08 ID:nmLDS1PB0
- >ほざいている連中は自分の選挙が危ない(からだ)。マスコミに受けようとするなら、
>お笑いタレントでもやればいい」と述べ、厳しく批判した。
これは暗に宮崎県知事への批判ですね。わかります。
- 288 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:52:12 ID:ooUJRDH20
- 森元首相がまともな事言ってるの初めて見た。
- 289 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:52:25 ID:6MI5OL3v0
- >>226
>ていうか日本人は100日くらいはきちんと見守るクセをつけろ。
同意。政治の安定が経済の安定にもつながる。
経済政策なんて、政策の効果が出るまでに長期間掛かるものが
ほとんどで、内閣が誕生してから1年も待たずに経済指標を見て
あれこれ現職にクレームを言うのは筋違い。
去年・おととし辺りから日本経済がどん底を脱して、にわかに
景気が回復した傾向を示したのは長期の小泉内閣の功績。
内閣は、4年くらいは継続するのが当たり前というくらいの覚悟
で臨むべき。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:52:26 ID:fnwkY6WB0
- 森 麻生 塩崎
てんぷくトリオ
- 291 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:52:41 ID:OknTPypA0
- >>285
コメンテーターってのはマスコミ受けする事を言う人じゃなくて
マスコミの筋書き通りに物言う人。芸人じゃなくてトーキングロボ。
- 292 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:52:57 ID:HWAU/3RFO
- 竹下派天下の時代の小泉みたいなうるさいのがいた方が自民にはいいのに。
森はやっぱり馬鹿だな。
- 293 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:53:11 ID:nFC5pCIw0
- これは正しいよ。
マスコミにいいように利用されてますます自民離れが進むことが
わからないんだろうか
- 294 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:53:14 ID:ykP0SNOt0
- >>31
小沢は金丸信者
- 295 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:53:15 ID:MuJm5pmM0
- >>31
慶応経済→日大大学院
- 296 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:53:19 ID:oRcJxjHa0
- これには激しく同意する
マスゴミや中川(女)に踊らされすぎ
もし選挙になってたなら落選してたのはお前らだろうがって話だわな
- 297 :まとめ:2008/11/30(日) 22:53:45 ID:XtI1wN400
- ここで森の言うことを正論とか言ってる連中は、
鎌倉幕府の「御恩」と「奉公」の関係を知らない。
御家人の利益を守らない将軍や執権は殺される運命にあるのだよ。
総裁選を華々しくやった上で、
すぐに臨時国会冒頭でいきなり解散をするのが仕事だったのに、
(そのためにわざわざ弱小零細派閥の麻生を総理総裁に選んだ)
それを怠り、麻生読み(笑)や給付金騒動で迷走。
国籍法改悪案にはめくら判を押して超スピードで閣議決定。
おまけに政局より政策、景気対策といっておきながら、
予算の2次補正案をいまだに出さない。
支持率は上がるどころか急降下。政権末期の様相を呈し始めている。
なんのためにあのタイミングで福田を途中交代させて麻生を選んだのかわからない。
解散しないのならギリギリまで福田で引っ張れたば良かっただけの話。
自民党議員が「話が違う」と騒ぎ出すのは当たり前の話だ。
- 298 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:54:04 ID:+XCLbu+ZO
- いつも通りのプロレスだな
- 299 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:54:15 ID:QqA4lbf20
- この件に関しては正論やん。なんでこんな発言まであおりの道具にしたがる人間がいるんだ?
- 300 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:54:22 ID:7gslICWb0
- やべえ、森がまだマシに見えるwww
最近みんなヒドすぎるからな。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:54:29 ID:ou+ZIimH0
- 森元は気に入らないが、言っていることは正しい。
つーか、嫌なら自民党を出て行けばいいのにな。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:55:18 ID:6bcLZ87Z0
- >>299
上手く割れてくれれば、民主党に大きな利益になるからでしょ。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:55:18 ID:KpTvkQHv0
- 首相は細田のおっちゃんでよくね。いいかげん安定感のあるひと
がやってほしい。
===============================
細田博之【ほそだ ひろゆき】
2004年、年金未納問題で福田康夫氏が辞任した後を引き継ぎ官房長官を
務めた。2005年から党国対委員長。泰然自若とした立ち居振る舞いが
小泉純一郎首相に評価され、小泉政権下で相次ぎ要職をこなす。
- 304 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:55:19 ID:dcqcp7j/O
- 森は稀にいい事言うなw
稀だけどwww
- 305 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:55:21 ID:eIeSP2h/0
- 嫌悪感はあるが正論だったりする
とにかく自民党の総裁選は節操がなさ過ぎ
古賀が安倍や麻生についたように全然違うスタンスを取ってる人間につくんだもんな
それが今の衰退した自民党の原因だと思う
とにかく今、麻生総理総裁を批判できんのは違う人間を推した者だけだろ
担いでおいて批判してる奴は信用できない
- 306 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:55:46 ID:XRJozZnr0
- 麻生に仕事やらせろよ。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:56:05 ID:HWAU/3RFO
- 嫌なら自民から出て行けってんじゃ、小沢の独裁と変わらないだろ
- 308 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:56:08 ID:LNB37pSV0
- このスレ、ミンス党の工作員が大挙してるな
ニッポンをあきらめないw
- 309 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:56:18 ID:oRcJxjHa0
- マスゴミにホイホイ踊らされてよく政治家が勤まるもんだ
恥ずかしくないのかねあの馬鹿ども
- 310 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:56:19 ID:M7g++0Mi0
- このへんはぶれないよな〜。えらい。
主義主張がおかしくても、主張に一貫性があればある程度は認めれる。
安倍、福田、麻生と彼らのまわりがみんな酷すぎる。
- 311 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:56:35 ID:wx3byQek0
- 元支持者にマッチポンプだと見透かされて、
見限られている所が悲しいところ
ああ、レ・ミゼラブル
- 312 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:56:36 ID:k0r4N0nJO
- 森は自分のことを思い出してんだな
アホ扱いされて支持率低下なんて全く同じだし
- 313 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:57:03 ID:tC99yRt8O
- さっさと総選挙して国民の真意を問うべき。いまのままじゃ永遠に支持率は上がらないし、グダグダの中途半端のまま任期を迎えてしまう
。そうなれば自民党は終わる。
小泉が良いか悪いかはともかくあの潔さはどの政治家も見習うべき。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:57:16 ID:eue+MVcJP
- というか、鮫脳なシンキロウにそこまで言われる塩崎とかミッチーJrとかどうよ?
たぶん森に正論吐かれたからまた株価下がってGSが三洋の株握ったまま泣き出すと思われ
- 315 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:57:19 ID:ou+ZIimH0
- つーか、なんで下で「塩崎恭久・元官房長官」って書いてんのに「森・元首相」じゃないの?
ソース記事書いた記者は読者に森元 首相って思わせたいんじゃないか?
- 316 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:57:30 ID:Gm5qBuoL0
- Who are you?
- 317 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:57:36 ID:r1xXu33x0
- >>309
有権者がホイホイ踊らされてるからなぁ。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:57:52 ID:5UA77mRA0
- 神の国森は大嫌いだが、この>1の言説は正論だな
- 319 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:58:28 ID:uPVvrMh80
- 森が核心をwwwwwwww
- 320 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:58:32 ID:OBLwwFbn0
- 森元は何いっても笑えるw
正論なのに
- 321 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:59:12 ID:dl8P6+Hk0
- 速やかな政策実現を求める有志議員の会
衆議院議員
赤澤 亮正 大塚 高司 小野寺 五典 加藤 勝信 上川 陽子
後藤 茂之 塩崎 恭久 新藤 義孝 菅原 一秀 寺田 稔
西村 明宏 西村 康稔 萩生田 光一 平井 たくや 福岡 資麿
水野 賢一 茂木 敏充 山内 康一 山際 大志郎 渡辺 喜美
参議院議員
世耕 弘成 田村 耕太郎 古川 俊治 丸川 珠代
以上 24名
全部いらんw
- 322 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:00:02 ID:wjcZ+0Yo0
- 確かに森の言うことは一理ある。
風見鶏は多すぎて、自民党の国会議員は恥を知れ!
- 323 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:00:05 ID:ajsD12AZ0
- これは森元に同意だな。倒閣運動やれば自分だけ目立って
マスコミに取り上げてもらえるからやってるだけだろ
自民党にいること自体、信念なんか無いに等しいんだもん
当選することだけが目的の糞議員だ
- 324 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:00:21 ID:fw/c7huf0
- 麻生の歩みは嘗ての森の歩み、、、
- 325 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:00:32 ID:Y472WBIU0
- >>321
一頃ニュー速+で大人気だった世耕さんがいるじゃないかw
- 326 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:00:48 ID:PNLQqFg/O
- センセイ達にお笑いの下積みが務まるの?
- 327 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:01:27 ID:wx3byQek0
- 創価の犬の麻生と心中するんだな
森元大先生もそう仰せだ
正論なんだろ?w
- 328 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:01:37 ID:m20O3MoZ0
- 珍しく正論言った
- 329 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:01:56 ID:m6TjdHLq0
- >>226
元々、選挙管理内閣のはずが(本人も、文春で解散すると言っていた)、金融危機を言い訳に居座っているから
ハネムーン期間なんぞある訳がない。
簡単にいえば、麻生政権には正統性がないんだよ。
それを得るには解散して、国民の支持を取り付ける以外になかった。
- 330 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:02:00 ID:4R/OkG8+O
- しかし 100年・・ってときに 仲間も纏められないものが 何故 国を? 麻生これもあなたの仕事でしょ 今の状態でこれではねぇ 先を楽しみにしてます。
- 331 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:02:18 ID:Qd2S/nDpO
- 正論言ってて吹いたw
- 332 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:02:47 ID:yP7hn7bl0
- >>297
お前が無職&ホームレスになったら
お前の御家人だとかの意見はチャンチャラおかしい能書きってわかるかもな。
国民は自民にお家騒動をさせる余裕などないと思うぜ。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:03:18 ID:j0o5L1DIO
- 理屈だけでモノを考える奴に限って理屈の罠にハマり、気付かない内にマスゴミのロジックに飲み込まれる。
中国や在日チョンが売国議員使って理屈抜きで日本を乗っ取りに掛かってるのに、こっちが小理屈こねて麻生を吟味してどうする?
消去法で自民党。今はそれだけをシンプルに信じてる。
- 334 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:03:31 ID:mANCEY7zO
- どうしたんだ?森
- 335 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:03:36 ID:ce+BPPkbO
- これは正論
- 336 :まとめ:2008/11/30(日) 23:03:44 ID:XtI1wN400
- ここで森の言うことを正論(笑)とか言ってる連中は、
鎌倉幕府の「御恩」と「奉公」の関係を知らない。政治センスがゼロ。
御家人の利益を守らない将軍や執権は殺される運命にあるのだよ。
総裁選を華々しくやった上で、すぐに臨時国会冒頭で
いきなり解散をするのが麻生に与えられた仕事・任務だったのに、
(そのためにわざわざ弱小零細派閥の麻生を総理総裁に選んだ)
それを怠り、麻生読み(笑)や給付金騒動で迷走。
国士気取りでアキバ人気を集めたかのように見えたが、
村山談話を継承し、親中親韓宥和政策を推進、
国籍法改悪案にはめくら判を押して超スピードで閣議決定。
総理在任中はおそらく靖国神社にも参拝には行かないであろう。
(安倍もそうだった)
おまけに政局より政策、景気対策といっておきながら、
予算の2次補正案をいまだに出さない。
支持率は上がるどころか急降下。政権末期の様相を呈し始めている。
なんのためにあのタイミングで福田を途中交代させて麻生を選んだのかわからない。
解散しないのならギリギリまで福田で引っ張れば良かっただけの話。
自民党議員が「話が違う!」と騒ぎ出すのは当たり前の話だ。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:03:46 ID:e/NDexav0
- 中川女は、中央(永田町)では傍流に連なる者になってしまったし
地方(地元)での影響力も低下しているんだよな。
こんなところが動機というのがミエミエだから、森元も一言言いたいんだろう
- 338 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:03:48 ID:WM0oftCM0
- これは正論だな
今のマスゴミは政治家にでもなったつもりなのかな
マスゴミが政治を動かしている状況は日本にとって非常に危険だよ。
戦前と同じ
- 339 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:04:09 ID:HWAU/3RFO
- でも、小泉だって総理になる前は今のヨシミみたいな立場だったやん
- 340 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:04:12 ID:enEJhDCF0
- 森元は嫌いなんだけど、こういう親分としての筋の通し方は知ってるのが困る。
- 341 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:04:45 ID:wx3byQek0
- 「正論」だけじゃ詰まらん
素直に「南無妙法蓮華経〜」と書けよw
- 342 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:06:30 ID:SStCqfpa0
- あいかわらず森元は正論を吐くな。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:06:55 ID:XtI1wN400
- >>332
> 国民は自民にお家騒動をさせる余裕などないと思うぜ。
うんうん、だからすぐに解散しなよ。
政局より、政策・景気対策とか言っておきながらなんで2次補正案を国会に提出しないの?
内閣支持率31%に急落 日経世論調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081130AT3S3000K30112008.html
> 追加経済対策の裏付けとなる2008年度第2次補正予算案の提出先送りについては
> 「支持しない」が56%で「支持する」の28%を引き離した。
- 344 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:07:33 ID:j1ulaAaF0
- たしかに蜃気楼の言う事は正論だけどねえ・・
党内勢力すら纏めきれずこぼれ落としてしまう党の状態こそが問題じゃないかなあ
内閣に不満がある議員が出てくるのは与党だって当然だけど
今まではそれを何とかあの手この手で吸収して内閣のエネルギーに転換してたよねぇ
自民党はそういった政治的な強かさを失ってしまったんだね
民主党と大差ない子供っぽい幼稚な政党になってしまったんだと思うよ
- 345 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:07:34 ID:uJ4cG/JWO
- 森さんて結構まともな事言える人だよね
- 346 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:07:36 ID:7PDoPTDY0
- もょもとかっこつけやがって
惚れちまいそうだ
- 347 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:08:13 ID:5MuiACaA0
- 貰った金額分は恩を返せ!
って事でしょ。
まぁ正論だな。
- 348 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:08:23 ID:PrDSuRw10
- マスコミの目線から見れば首相の立場は大根役者のお笑いタレント以下の扱いなんだろうな。
優秀な芸能人が首相になったらヨイショするんだろうな
- 349 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:08:24 ID:NTVyY3ax0
- あれ?
初めて森がカッコイイと思ってしまった
- 350 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:08:50 ID:Y472WBIU0
- 今が支持率30%、来年にはおそらく20%そこそこ。
これでも麻生で選挙すんのか、守りきるのか。
- 351 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:09:02 ID:eIeSP2h/0
- >>336
>自民党議員が「話が違う!」と騒ぎ出すのは当たり前の話だ。
なんだよ、政局重視かよw
読みが甘いバカの集まりって事なんか?
そっちの方が政治センス無いね
- 352 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:09:44 ID:uBZYSvvI0
- >>329
それらをひっくるめてリーダーシップの欠落
福田より酷いんじゃねえのかな。
ネット工作は相変わらずマスゴミがぁ〜の一本調子だし
今日出てた島村の話を聞いてて
お殿様政治で下から上のボトムアップも無いしフィールドバックもされてないようだ、
と思いました。
- 353 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:09:51 ID:OknTPypA0
- 結局渡辺も中川も調子の良い事だけマスゴミの前で言っておいて
互いは連携してないとかちょっと議連を作ってみますとか
届いてもいない石投げてるようなもの。
次の総理になる器じゃありませんけど麻生降りてくださいでも自民党にいますってw
イヤなら離党すりゃいいのにマスゴミは面白がって
求心力低下なんて書き立てりゃ森も怒るわな。
- 354 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:10:19 ID:caNU31xx0
- 森元首相が言うと説得力を感じる。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:10:20 ID:dl8P6+Hk0
- [編集] 内閣 第1次森内閣
[編集] 解散日 2000年6月2日
[編集] 解散名 神の国解散w
与党 271
自由民主党 233
公明党 31
保守党 7
野党・無所属他 209
民主党 127
自由党 22
日本共産党 20
社会民主党 19
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC42%E5%9B%9E%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99
信じられん・・・w
- 356 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:11:04 ID:aQ3OtF2D0
- 正論だな。
今の腐ったマスコミの下につきたいなら民主・公明にいけばいい。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:11:05 ID:XtI1wN400
- >>351
政策重視、景気対策重視の麻生さんの予算の2次補正案の国会提出はまだですか?(笑)
【政治】 「麻生内閣がこのまま続けば、みんな不幸になる」「景気対策、結局日本が一番遅れた」…自民・渡辺喜美氏、“倒閣”宣言★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227972251/
- 358 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:11:09 ID:bI+HeZDz0
- 森元は十分お笑いだと思うんだが。
ってか、今の自民党執行部はまじめな話、お笑いだろ。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:11:38 ID:MiDysMdd0
- 森元君はきっと自身が総理時代、自民党議員たちも足引っ張って低支持率になったと
思い出してるんだよ。どうしてあの時自民党の総裁でもあるわたしを助けなかったのか
ってね。だからそのトラウマが今の麻生を支持しろと言う言葉につながってるんだよ。
森元君、放っておけば麻生の支持率は一桁になって君の記録を抜くかもしれないよ。
あ!それもあってみんなで麻生を羽交い絞めにしておこうと言う訳かwqqqqqq
- 360 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:11:51 ID:Rqsi7j6lO
- 麻生は解散しなくていいぜw
奴の支持率がどこまで下がるか、あと何回失言するか、見たい。
そして、解散せずにまた総裁選やったら最高だww
- 361 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:11:52 ID:Y472WBIU0
- >>357
景気対策は一次補正で十分らしいよ。
- 362 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:12:28 ID:lfRUkMML0
- ただでさえ自民党っていう看板がマイナスになってるのに
麻生なんか守ったら自分のとこにも火の粉が飛んでくるだろ
自民党でマイナス、麻生擁護発言してマスコミから集中攻撃
その議員は終わりだよ
森はマスコミの強さを何もわかっちゃいないな
- 363 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:12:40 ID:XrPVD3ecO
- いやこれは見習うべきだな。こんな奴を見習うのは癪だが。
- 364 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:12:50 ID:D4LsxhkW0
- 言うだけはいいこと言うんだよなこのひと
- 365 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:13:01 ID:IxYbdTfXO
- >>1
まったく同意。
渡辺も中川(薬)も党を守る気もましてや日本を守る気なんかさらさらない。
マスゴミに至っては、本当にどうにかしてほしい。各局のニュース信用度調査して毎週スポンサーと視聴者に晒す位しないと姿勢改めてないと思う。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:13:09 ID:GeU1+CIT0
- 森ってつくづく変なオッサンだなw
時々すっげー正論言うんだから
- 367 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:13:22 ID:lFzC6wmZ0
- >>353
いや、断固こいつらは切るべき。
- 368 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:13:27 ID:fmUs64zW0
- 岩手(県北)の農村のおじいさんが
マスコミは首相の揚げ足取りばっかしてるって
道端で昼飯食べながら怒ってた
まだまだ捨てたもんじゃないね
- 369 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:13:47 ID:anwXxLGR0
- 「森元」首相かwww
- 370 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:13:49 ID:IXZZeg9+0
- 正論だな
最近のニュー速もマスゴミの言葉狩りとミンス工作員に踊らされすぎ
あれだけ崇拝してたんだから手のひら返さず守ってやれよ
- 371 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:14:05 ID:Gm5qBuoL0
- 正論じゃないな。捨てる選択もあるだろ
- 372 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:14:12 ID:e/NDexav0
- >>344
確かにそうだよね。
>今まではそれを何とかあの手この手で吸収して内閣のエネルギーに転換してたよねぇ
以前は、現状に不満があっても、「とりあえず現状の中でベストを尽くしてみるか」的な
雰囲気があったけど、現在は「現状否定=改革派のカッコイイ俺」みたいな勘違い系が
増えたな。
- 373 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:14:13 ID:8+8JvU/K0
-
正論だ。
自民党もマスゴミも、民主党もアホすぎる。
そのほかは、さらにどうでもいい。
- 374 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:15:04 ID:bI+HeZDz0
- >>365
日曜夜まで働いてるのは
コンビニと麻生工作員くらいだよな。
ごくろうさま。
- 375 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:15:14 ID:6GoZe95S0
- 森にしては珍しい。
- 376 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:15:25 ID:uBZYSvvI0
- 正論というより麻生が指名した清和会を牛耳っていると思われる
後見人なんだからこう言わないと立場的にマズいだけ。
最初から、こんなおっさん担ぎ出さんでも島村だとか鴻池とかで十分だったと思うし
反麻生が動き出した時にも、周りを固めて備えも出来てただろう。
- 377 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:15:48 ID:++492Hka0
- >>355
そのURLを見ればわかるけど比例代表では与党80議席に対して野党100議席。
得票率では野党が勝ってたんだよ。
なのに小選挙区では自民が勝ったのは野党が分裂していたから
与党候補の得票率が40%で野党が分裂して30%、30%なら与党候補が当選してしまうのが
小選挙区制度
- 378 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:16:01 ID:NWIbSXgQO
- 来年8月15日 麻生総理が靖国参拝して解散→総選挙がいいな
- 379 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:16:07 ID:+UcKGAXt0
- >>2
粗忽長屋かよ。
それにしても、森としては珍しくいいこと言ったな。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:16:20 ID:X6Z87mR70
- 森は馬鹿なんだよ。本当にただ単に頭が悪いだけ。
中川秀直や野中のような真性売国奴ではない。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:16:35 ID:uzG8gQtP0
- >>1
おまえが言うか。
中川秀直を焚き付けたのは、お前じゃねえのか、森元。
- 382 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:16:46 ID:IXZZeg9+0
- >>374
×麻生工作員
○麻生信者
- 383 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:16:47 ID:enEJhDCF0
- 森元は派閥の親分になれるだけの器はあるんだよな。
ハマコーなんかもそうだが、
あの辺の年代の連中は自民の派閥の中で徹底的にもまれてるから、
そういうところは本当にまともだ。
- 384 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:16:49 ID:wSaDFNzb0
- 実際批判しかしないやつは政治家じゃねーよな。
ちゃんと批判じゃなくて建設的議論をしろという話だよ。
批判だけするのは便所の落書きでするもんだ。
- 385 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:16:56 ID:PrDSuRw10
- 屁のつっぱりにもならん理屈をこねた子供喧嘩の多いスレですね。
麻生がひどいから辞めろとしても、今辞める事になったら次は誰になるんだい?
- 386 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:17:20 ID:u5QQJsLn0
- >ほざいている連中は自分の選挙が危ない(からだ)。マスコミに受けようとするなら、
>お笑いタレントでもやればいい
そういう要素もあるわね
- 387 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:17:20 ID:M1TGMokh0
- 正論だわ
塩崎は官房長官の癖に安倍ちゃんを見捨てた。
これがほんtoうに許せない。
- 388 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:17:36 ID:tRN211nO0
- 言ってることは正論だが、お前が言ってもな・・・ww
自民党は政権に対する執着心っつーのが殆ど無いように見えて仕方無いね
この点に限っては民主党の団結力(笑)を見習うべき
- 389 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:17:45 ID:7SYMkndX0
- もう森には次に担ぎ出すのがいないからねえ
自分の黒幕としての地位が危うくなって逆上してるわw
- 390 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:17:50 ID:dJAi0kr7O
- 馬鹿が馬鹿を
話にならん
- 391 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:17:50 ID:dH+1C3qMO
- なんだ森が正論吐くから頭でも打ったのかと思ったら森元って人か
誰?
- 392 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:18:09 ID:6xbtrAcrO
- 正しい。
- 393 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:18:22 ID:NVFuUcwf0
- 正論だが・・・国民は麻生を選んでないって民主党に言われない?
- 394 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:18:29 ID:uBZYSvvI0
- >>367
だから
「誰が」
切るんだよ、
「麻生が」、だろ?
それで切れんのかって話。
- 395 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:18:53 ID:zA0qvbaY0
- 森は、すべてのお笑いタレントとそのファンを敵に回したな
- 396 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:18:59 ID:52IUZ36V0
- お笑いタレントを政治家にしてる自治体もあるけどね
- 397 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:19:01 ID:dderQgxE0
- 珍しく正論だが、自分が総理だったときの事を重ね合わせてるんじゃないかと。
森も失言ばかりして首相の座を追われたしなwww
- 398 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:19:03 ID:+g7MItRP0
- まぁ、正論だと思う
- 399 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:19:05 ID:Gm5qBuoL0
- 麻生信者は創価信者以上にキモイ
ある意味カルト
- 400 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:19:08 ID:j1ulaAaF0
- この馬鹿有志(笑)の連中もそうだし民主党の同世代もそうなんだけど
どうも若手(笑)議員の連中は”もりたてる”ってことを知らないらしいね・・
軽率なスタンドプレーばかりするけど個人では力量がないから
五月蝿い世代を外して安易な連中だけで徒党を組むんだよねえ・・
上から学ばないから知恵もなく実質を伴わない形式だけの徒党で組織力なんかも全然ない
恥ずかしい連中だよ・・・
- 401 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:19:16 ID:uzG8gQtP0
- マダム寿司も、ほんとに風見鶏だよなあ。節操なさすぎだよな。
中川秀直が、あれを総理に据えようとしてるなら、驚いちゃうよ。
つか、あれしか候補が居ないんだろうけど。
- 402 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:19:23 ID:1tG4K5170
- でも森は芸能人が大好きなんだよなw
- 403 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:19:23 ID:M1TGMokh0
- >>395
お笑いタレント(笑)
カスばっかじゃん
- 404 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:19:26 ID:Py0G767jO
- 森元のいわんことはわかるか、政局につぐ政局、内紛につぐ内紛の歴史をもつ
自民党なんだから、強い者が勝てばいいよ。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:19:33 ID:TyodOEG2O
- 正論も糞も身内のヨタ話がなぜニュースになるのか理解できないね。
- 406 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:19:42 ID:J6IGoV3GO
- マスコミの叩きかたも異常。
叩かれる原因が出来る前から叩いてるし。
こいつらは、誰が首相やったら満足するんだか
- 407 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:19:55 ID:yP7hn7bl0
- >>343
解散することでどう高景気に結びつくか言ってみろ。
景気良くする確たる説得力がなければお前の主張はだれも納得させられないと思うぜ
- 408 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:19:56 ID:bI+HeZDz0
- >>384
ぶら下がりのマスコミ記者に喧嘩ふっかけるしか
脳がないバカも政治家の資格はないよな(笑)
- 409 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:20:08 ID:F6t6qdoe0
- 森の発言で、初めて涙を流した。
- 410 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:20:18 ID:lfRUkMML0
- 正論とかいってるやつはアホだろ
森と同じで現状をまるで理解できてない
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/081130.html
麻生のせいで自民党の支持率は民主党の半分近くになってる
マスコミに受けなければ、選挙はできんのよ、森さん現実見てくださいよー
この状況で麻生を擁護なんかしたら、マスコミに攻撃材料を与えるようなもの
今は麻生一人への攻撃だが、他の自民党議員にも飛び火すっぞ
すぐに解散しなかった麻生が悪いんだから、ここは来年はじめにも麻生辞任させて
総裁選、新しい首相で即解散総選挙しかないだろ
- 411 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:20:40 ID:5a9SiTAkO
- お笑い芸人か…
「どぉ〜も〜太郎で〜す」
「どぉ〜も〜一郎で〜す」
- 412 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:20:45 ID:cNq32cW7O
- >>343
その数字を信じるのか...
- 413 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:21:00 ID:enEJhDCF0
- >>385
ここでまた総裁選は無理だし、解散総選挙をするなら民主の誰かだろう。
個人的にはおからさんあたりになると思うがね。
ただ、鳩山由紀夫の方がマシだろうが。
- 414 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:21:12 ID:qRY9weW0O
- 森は好きじゃないが、これは正論。
- 415 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:21:27 ID:lFzC6wmZ0
- >>394
切らなきゃ組織が纏まらないだろ。
これで纏まる集団なんか、この世のどこにも無えよ。
- 416 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:22:08 ID:PrDSuRw10
- >>406
>>348
- 417 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:22:09 ID:d7ekVAiD0
- 政治家森として後世に誇れる仕事はしたのだろうか…
- 418 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:22:18 ID:J8daaG8g0
- 森はマスゴミの捏造報道でエライ目に遭ってるから、こういう正論は言いやすいだろう。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:22:27 ID:ulIFWQMb0
- 森元のくせにまともなこと言ってる!
- 420 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:22:47 ID:8jl96V/j0
- 森元…?
- 421 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:22:51 ID:52IUZ36V0
- >>388
おまえは盲目的にイメージに踊らされてるだけだよ。森=バカ総理っていうマスゴミが作ったイメージに。
あの森がいまだに自民党内で力を持ってるのは、良くも悪くも政治家としての
信義をずっと貫いてきたからだよ。多少頭が弱いんで失言とかもするけど、
人間としては真面目といっていい。腹黒さも含めてな。 大物だよやっぱり森は。
- 422 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:23:01 ID:NDa+Jk+70
- 森の言葉で初めて感心したw
- 423 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:23:01 ID:2kkoI/Gy0
- 自分の選挙が心配な人もいるだろう。
はやく解散して欲しいとか
- 424 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:23:06 ID:tC99yRt8O
- おいおい、マスゴミがいつ麻生を叩いたんだよ。
馬鹿にして嘲笑してるだけだろ?
漢字も読めないんだから馬鹿にもしたくなるさ。
最低限の知識もないんだからな。
- 425 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:23:13 ID:ou+ZIimH0
- >>383
まあ、小沢あたりもその能力はあるな。
だからこそてんでんばらばらな民主党を辛うじてまとめていられる。
派閥全盛期の自民党を体験したことのある奴しか持ってない能力だなw
ただ首相に求められる能力とはまた違うんだよなあ。
- 426 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:24:23 ID:M+qGyinT0
- 森の発言の意味がわかってない奴ら多すぎワロタ
- 427 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:24:26 ID:InVig/JK0
- 森はプロレスやれ
- 428 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:24:58 ID:jL4Hz4zC0
- 5%足らずの支持率だった人が言ってもな〜(笑
神発言は別にええけど。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:25:06 ID:XtI1wN400
- >>407
現在、政権を担当しているのは麻生であり、自民党なんだけど?(笑)
何もしないで政権にしがみつきたいだけならとっとと解散して
国民の信任を受けた政権が政策を実行すればいいだけという話。
早く2次補正案を国会に提出してくださいよ(笑)。
得意(笑)の景気対策しないの?
内閣支持率31%に急落 日経世論調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081130AT3S3000K30112008.html
> 追加経済対策の裏付けとなる2008年度第2次補正予算案の提出先送りについては
> 「支持しない」が56%で「支持する」の28%を引き離した。
【政治】 「麻生内閣がこのまま続けば、みんな不幸になる」「景気対策、結局日本が一番遅れた」…自民・渡辺喜美氏、“倒閣”宣言★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227972251/
- 430 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:25:18 ID:uBZYSvvI0
- >>415
今の麻生には無理。
追い出せたら、小泉に並ぶ長期政権(笑)
- 431 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:25:19 ID:W8QoKpM60
- 小沢になるくらいなら森元にもう一回やらせた方がましな気がしてきた
そして森元前首相、森元元首相へとクラスチェンジを
最大森元元元首相へと
- 432 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:25:32 ID:enEJhDCF0
- >>426
保身ための部分もあるだろうが、森元はこういう筋論ではかなりまともなことを言う奴なんだよ。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:25:38 ID:X6Z87mR70
- >>410
80年代の漫画の中に出てくるような、いやったらしいマスコミ関係者そのものの発言だね
- 434 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:25:40 ID:dbcmZW6gO
- ヤオ森さんが正論言うなんて。これではプロレスが成立しないじゃないか。
- 435 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:26:03 ID:bTfyoTYL0
-
最近、どうしたの?この人・・。
正論すぎる。
内部で支えなくてどうするんだ?と私も常々思ってました。
- 436 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:26:04 ID:KaqKYNK6O
- 泥棒やろーがwてめーの所の馬鹿が二人も続けて辞めたのが馬鹿をもうひとり選ばなくちゃならなかったんだろがw
- 437 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:26:08 ID:0PqyBvAw0
- 自称お笑い芸人、森喜朗さんの発言には重みがあるよな
- 438 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:26:23 ID:7IA3kifK0
- さすが森さんは良い事を言う
- 439 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:26:55 ID:oI6qs75LO
- 森、見直したぞw
- 440 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:26:58 ID:W0JF++I30
- 政治家の発言を芸人のギャグ並みに落とした張本人が何いってんだw
森元の失言は下手な芸人のネタより笑えたよw
- 441 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:27:25 ID:63F8Yrbr0
- 森も失言でクビになったからな。
麻生には同情してるんだろうなw
- 442 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:27:28 ID:LYzQNiO80
- お笑いタレントがなにか言ってるのか?
- 443 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:27:33 ID:aBrrjtjP0
- これは正論
- 444 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:27:53 ID:6bcLZ87Z0
- >>266
将が暴走した結果を自陣の利益に変えていくのも軍資の仕事じゃね?w
- 445 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:28:10 ID:Yrw2pyHf0
- 確かに正論だわwマスコミは最近ひどすぎ。それに乗ってる議員も糞。
- 446 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:28:14 ID:Wm1xL76HO
- ……久々に政治家の正論を聞いた。
- 447 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:28:21 ID:YzeLGT2n0
- 麻生に問題があるわけではなく、日本人全体の被統治能力の問題。
まあ、たしかに政治家にも官僚にも役人にもアホが増えてる。
それは、アホな日本人が増えたからだろう。
- 448 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:28:28 ID:OknTPypA0
- >>424
マスゴミが阿呆だ何だと叩いている間に
選挙準備期間を稼がれたら意味がないと思うけどな。
ミンスも時間稼ぎしかできないし候補の銭の消耗が激しいからな。
このまま解散まで漢字読めない迷走だなんだで二次予算まで逃げ切られたら
叩きようがないぜ。
またお得意の給付金を受け取ってもかわいそかわいそな
痴呆の爺さんとか障害者とか取材すんのかw
- 449 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:28:48 ID:ID3NXRlAO
- 自民党はだからだめだよ
- 450 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:29:13 ID:FT1YpS1r0
- さすが自分を支えてくれるはずの自民党から不信任案提出なんて
騒ぎがあっただけのことはある。トラウマを刺激されたか?w
それと、塩崎は総裁選では石原伸晃支援だから。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:29:15 ID:65FnVSQl0
- これもマスコミの仕業だよな。節操の無い連中にいろいろ吹き込んで気持ちを
ぐらつかせ、テレビの前では国民受けの良い受け答えをさせると。
報道番組の印象操作だけでは飽き足らず、いろいろやるもんだ。
だが、どっちかっていうと批判発言が聞こえてこない民主党のほうが気持ち悪いな。
あれだけ無茶苦茶な言動を繰り返す小沢に対して批判する奴がいないってのが気持ち悪い。
マスコミの連中が一切表に出ないように報道管制してるんだろう。戦争中みたいだよな。
- 452 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:29:29 ID:wx3byQek0
- 森元マンセーで
きもちわるいスレだな
- 453 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:29:40 ID:uzG8gQtP0
- 後藤田の言いそうな反論
「私たちは麻生さんを選んでないんですよ。最初から与謝野さんを推していた」
- 454 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:29:42 ID:ungh77XgO
- まだ、選挙とか言ってる奴ってなんなの?
任期が残っていて、世界的な金融危機に陥ったんだぞ?
考え方おかしくね?
- 455 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:29:43 ID:bI+HeZDz0
- 守るとか、そういうレベルじゃないだろう。
森元はまだ、マスコミに拒否の姿勢を示してアピールしたが、
漢字読めないヤツは、お行儀よく振る舞おうとして批判を避けるだけ。
まったく、相手にするのも嘆かわしいレベルだよ。
- 456 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:29:48 ID:4dXpOII10
- 森は落選することはないからこういうことが言えるわけで
衆院選の結果によっては森も麻生に恨み節を言う事になりそうだが
- 457 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:29:51 ID:7BLxDbKs0
- 民主は石川2区に強力な刺客立ててやれよw
- 458 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:30:16 ID:takQItj70
- 消費税率より低い支持率をゲットした森さんならいう資格はあるわなwww
- 459 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:30:48 ID:/jm8C52xO
- 内閣支持率が、いよいよ危険水域に近づいてキター!
いくらなんでも早過ぎるよこれは
- 460 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:30:48 ID:e/NDexav0
- 民主党の有志が、前原に対して「民主党批判したいのなら、離党してからどうぞ」
みたいな批判していたが、自民党内には気骨のある「有志」はいないんだね
- 461 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:30:49 ID:FH73+5kqO
- 権力闘争とか派閥抗争という言葉が何か懐かしい
- 462 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:31:36 ID:LtGH2LNm0
- 麻生「ポイしないで下さい」
- 463 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:31:48 ID:7SYMkndX0
- 実際こんなアホかついでちゃ迷走するだけじゃん
森はエラそうに言う前に、そんなのを推したことを恥じるべきだろ
- 464 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:32:10 ID:63F8Yrbr0
- これは森さんに同意するわ。
自民は節操の無い議員ばかりだからダメだな。
選挙の公約も平気で破りそう。やっぱり自民には投票できない。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:32:16 ID:QaNBB83U0
- 政権政党そのものを取り替えなければ何も変わらないのに
自民党内で総裁を替えれば何か変わるかのように思わせるのが昔からの自民名物プロレスごっこ
それを諫めて見せる笑止千万な胴元がこの森元さんって訳だ
でも今回ばかりはその手も通じそうにないな
- 466 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:32:35 ID:mWkPZh6Y0
- これは正論。とにかく今の自民は自分達のそれぞれの利権を守ることしか考えていない。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:32:41 ID:Ibnkz8y30
- マスゴミが広告収入目当てで解散と煽らなきゃ今頃普通にまともな政権運営できているよ
民主党がまともな政策提案しているか?
あいつら審議さえしないじゃん
- 468 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:32:57 ID:kYP+c5sh0
- 森氏、惚れたよ。
- 469 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:33:07 ID:lh2aqE5V0
- http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1.html
日本人は読んでおきましょう
これからの時代がわかります!
- 470 :名無しさん@九周年名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:33:13 ID:l+AhkBLy0
- サメの脳も面白いこというね、お笑い芸人といっしょでマスコミにうけたからって
国民にもうけてることにはならないしね。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:33:36 ID:mmZg+0wl0
- >>362
マスコミの強さ(笑)
サラ金にも見捨てられて、今じゃパチンコ屋の玉拾いやって食いつないでるゴロ乞食のしたたかさとかですか?
毎日新聞は正義とかですか?
- 472 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:33:49 ID:TyodOEG2O
- >>454
その任期を真っ当できるなら誰も何も言わんだろ、目先のニンジンに釣られるな。
- 473 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:34:21 ID:UPT+SaO90
- 麻生は全然気にしてないと思うよ。肝が据わってるからな。
邪魔したければすればいい。自分達の首を絞めるだけだから。
移民1000万の中川秀直ら小泉路線の残党なんて誰が支持するかよ!
- 474 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:34:57 ID:E+L7tUgQ0
- >>森元首相は30日夜、兵庫県洲本市の自民党衆院議員の国政報告会で講演し
ご苦労様です。こんな田舎まで。
大阪から自動車移動だろうね。明石大橋も通ってさらにそこから1時間近く。
政治家ってえらいなあ。
ついでに四国も回るのかもしれない。
- 475 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:35:17 ID:LNB37pSV0
- というか、森が歴代総理の中でただ一人文教族なのを理解したがいい
派閥とか目配りとか手回しとかがやたら上手い上、道路とも経団連ともガッツリいかずに総理にまでなったんだから
- 476 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:35:21 ID:tC99yRt8O
- >>454
その金融危機起こした国は大統領選挙したよ。
そのことでなんか問題あったか?
選挙したからといってなんの問題もない。
一番ダメなのは無能な政権を維持させ続けること。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:36:24 ID:1gZ2/c+u0
- これは正論
自民の議員でテレビで露骨に批判してるヤツ
麻生を選んだ自民党に不満があるなら
さっさと離党して無所属になるか、新党結成か野党に逝け
- 478 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:36:25 ID:Ibnkz8y30
- >>476
馬鹿かお前
アメリカは任期満了で選挙したのであって
選挙しなかったら法律違反だ
- 479 :まとめ:2008/11/30(日) 23:37:49 ID:XtI1wN400
- ここで森の言うことを正論(笑)とか言ってる連中は、
鎌倉幕府の「御恩」と「奉公」の関係を知らない。政治センスがゼロ。
御家人の利益を守らない将軍や執権は殺される運命にあるのだよ。
総裁選を華々しくやった上で、すぐに臨時国会冒頭で
いきなり解散をするのが麻生に与えられた仕事・任務だったのに、
(そのためにわざわざ弱小零細派閥の麻生を総理総裁に選んだ)
それを怠り、麻生読み(笑)や給付金騒動で迷走。
国士気取りでアキバ人気を集めたかのように見えたが、
村山談話を継承し、親中親韓宥和政策を推進、
国籍法改悪案にはめくら判を押して超スピードで閣議決定。
総理在任中はおそらく靖国神社にも参拝には行かないであろう。
(安倍もそうだった)
おまけに政局より政策、景気対策といっておきながら、
予算の2次補正案をいまだに出さない。
支持率は上がるどころか急降下。政権末期の様相を呈し始めている。
なんのためにあのタイミングで福田を途中交代させて麻生を選んだのかわからない。
解散しないのならギリギリまで福田で引っ張れば良かっただけの話。
自民党議員が「話が違う!」と騒ぎ出すのは当たり前の話だ。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:37:50 ID:hoO9QC/n0
- 実は森も今度の総選挙で落選者
リストに載っています。
- 481 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:37:51 ID:LNB37pSV0
- 476 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:35:21 ID:tC99yRt8O
>>454
その金融危機起こした国は大統領選挙したよ。
そのことでなんか問題あったか?
--------------------------
お前、カレンダーとか読めないだろ?
- 482 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:38:10 ID:XQMbv3yv0
- 森がまともな事を言っている・・・
安倍の時も周りが守らなかったね
マスゴミに流される議員はほんとタレントになれと思う
朝ズバのミズポや菅とか
- 483 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:39:03 ID:tGS7L/2N0
- マスゴミは朝鮮民主党の意向を汲んで動く下部組織。
北朝鮮のおかしな国営放送に笑っちゃう事があるが、
もうじき笑われる側に仲間入りだw
政治とメディアが手を組めば、何でも許され正義となる。
朝鮮民主党はその辺よくわかってる。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:39:03 ID:bI+HeZDz0
- >>473
麻生擁護の根拠は「肝が据わってる」だけかよ(笑)
民主や党内左派をたたいて根拠にしたつもりになってるのは、
ヒステリックなげす野郎だ。
- 485 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:39:11 ID:ZlCh7fxN0
- マスゴミが面白おかしく偏向報道してるからだろ
国籍法の件でよく解ったよ
- 486 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:39:14 ID:tC99yRt8O
- >>478
任期満了だろうが解散だろうが選挙をしたわけだ。
だから選挙することで何か問題あるの?と言いたいわけ。
- 487 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:39:32 ID:Vo0vb2mp0
- >>476
お前馬鹿だろ
- 488 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:39:41 ID:uBZYSvvI0
- 単発IDの一行正論レスじゃな
- 489 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:40:33 ID:Jq7HoJri0
- 森元さんは誰も守ってくれなかったから短命政権だったんですねw
- 490 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:40:39 ID:3GHF9dM/0
- 俺は麻生は嫌いだしはやくやめてほしいけど
仲間ぐらいは守ってやれよと思う
森は正しい
- 491 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:40:57 ID:L5JWXCzo0
- Who are you ? Me too.は笑わせてもらったよ。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:41:13 ID:7f/RSgaGO
- >>486
ドル高になったら認めてやるよ
- 493 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:41:32 ID:lfRUkMML0
- 麻生は馬鹿なんだから、ボロが出る前に短期決戦しかなかったんだよ
解散をしないから、2か月で化けの皮が剥がれ馬鹿首相だということが露呈してしまった
こうなったら終わり、麻生の発言、しぐさ、行動すべてが批判の的になる
【ゲンダイ】「怪我」を「カイガ」と読む麻生首相、こんなバカに首相をやらせていいのか?“阿呆”太郎という週刊誌の見出しも★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228035442/
ネットではなく、週刊誌でもアホ太郎と堂々と見出しに出されるほど馬鹿にされる始末
もはや首相として失格、国民は麻生をお笑い芸人レベルとして扱っているんだよね
ここまで国民に笑い物になってる馬鹿を、擁護するような発言をしようものならどうなるか?
しょうがないから、自民党が助かる道を教えてやろう
簡単だ、麻生を自民党総出でマスコミと共に吊るしあげるんだ
大義は、こうだ、早期解散をすると思って麻生を総裁に推薦したが、早期解散をしなかった
自分たちも麻生に騙されたで良い
あとは、麻生を降ろして、総裁選挙やって、小池か野田を首相に据えよ
日本初の女性総理ならマスコミ対策にもなるし、支持率も40%まで回復するはず
そしてボロが出る前に即解散総選挙、これしかない
- 494 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:41:40 ID:7SYMkndX0
- 守るに値しないアホウだという事を無視してるな森はw
- 495 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:41:47 ID:+b1+TFBuO
- >>477
エロ拓とか加藤(大将)とか何で自民なのかねぇw
- 496 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:41:59 ID:j1ulaAaF0
- 黙って自分の考えを洗練させて
党内で着実に行動すれば問題にもならないし
党の力にもなっていくものを
わざわざ徒党を組んでマスコミ露出w
敢えて自党の基盤を揺るがせて自爆テロwww
こいつら仕事ってものを舐めてるね
まあでもこの構図って自民VS民主でも同じだけどね
正々堂々と仕事をせずに国会運営破壊の応酬で国家に対する自爆テロwww
- 497 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:41:59 ID:Ibnkz8y30
- >>486
少なくてもリーマンショック時に政治空白だったら
株価対策も何もできず日経平均は暴落でしたな
アメリカは現役大統領も議会も動いているので
日本と違って「本当の」政治空白は起きない
政権以降も何ヶ月もかけてやる品
- 498 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:43:18 ID:UPT+SaO90
- >>484
??? 別にそれだけじゃないよ。
小泉路線からの転換はお前らサヨクも望む所だろ。
麻生の政策が支持できると言ってるんだ。「日本経済全治3年」
それぐらい国民は痛んでるんだよ。
それを癒してから社会保障の充実を図り安心して暮らせる・・。
その為には消費税うpが必要。これが民主党には言えない。実に情けない。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:43:29 ID:w90N8oOdO
- 仮に解散して、小沢ゴリラ一郎が総理になって失言連発、政策失敗したらフルボッコかな マスゴミ総スルー?
- 500 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:43:43 ID:W0JF++I30
- >>479
そりゃそうだ。
麻生にすげ変わったところで、状況は何も好転してないしな。
しょぼいアドバルーンあげてるだけで実績が全くない。
麻生信者には、福田のままなのと何が違うのか説明できる
香具師はいるのかね?
- 501 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:44:12 ID:uBZYSvvI0
- >>493
まあ黒人が米大統領になる時代だし
女性が首相になる機運は今は高いかもな
- 502 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:44:41 ID:yP7hn7bl0
- >>451
今のマスコミはストーリーがあってそれを元に報道を組み立てるからな。
今はまず麻生たたき、が目標になっているのだろう。
マスコミは現実、事実より自分の望むストーリーを優先させるからな
- 503 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:44:53 ID:kY6fB2oJ0
- 一旦公明以外の政党解体してまた個々に政党作ればいいんじゃね?
政党の意味がねえしなんか時代に合わねえよ
公明はもう自粛しろ
- 504 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:45:12 ID:uf3OYdCI0
- 森の言うとおりだな。
麻生がイヤなら自分で総裁選に立候補してみろや。
推薦人も集まらないヤツがどれほど麻生よりマトモな政権運営が出来るのか
疑問だけどな。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:45:32 ID:63W/DCAT0
- 今の自民党にこんなまともなこと言うのが残ってるとは・・・
てっきり選挙で自分が生き残るのに必死な連中ばかりかと思ってたよ。
- 506 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:45:34 ID:LNB37pSV0
- >>479
>おまけに政局より政策、景気対策といっておきながら、
>予算の2次補正案をいまだに出さない。
二次案を出せといってる小沢が
それに必要な金融機能強化法案をボイコットしてるのは
あいかわらずダンマリなんでスか?w
- 507 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:46:31 ID:TyodOEG2O
- 一般人「森本さんは正論を言っている(はやく給付金がほしい)」
- 508 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:46:38 ID:Kzl6Ix9y0
- >489
そうでもないだろう。
一年以上もったのだから。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:47:20 ID:GCy42Ogn0
- 森と麻生は失言総理として同類だからな。
小泉は森を反面教師としたから成功した。
麻生はその辺勉強していないな。
- 510 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:47:24 ID:W0JF++I30
- >>503
正直、今みたいな政策にスピードが要求される時期に
多党制はあまり良くないと思うんだが、でも売国政党が
2大政党やってる現状よりはマシかもしれんね。
- 511 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:47:32 ID:0haqGuzs0
- 麻生は無いと思うがこれは正論
渡辺塩崎中川の動きは
むしろ他の政策グループの弾除けになって自沈するだろ
- 512 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:47:51 ID:ICiKGd8rO
- 何だこのまともな森はw
綺麗なジャイアンくらい不自然でキモい
- 513 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:48:07 ID:bI+HeZDz0
- >>497
真珠湾攻撃をしていなかったら、とか
そういう発想する時点で馬鹿すぎないか?
- 514 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:48:21 ID:ewbciFyw0
- 正論だが、お前が言うな。
- 515 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:48:36 ID:Ul1S32aQO
- 森が珍しくとてもまともなことを言ってるので、つい書き込みしてしまった
- 516 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:48:50 ID:PrDSuRw10
- >>500
福田の次は麻生がいたが、麻生の次になる器がいない。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:49:11 ID:t6XhhJSiO
- 森のくせに正論いいやがって
国民受けをねらってるのか?
- 518 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:49:29 ID:tC99yRt8O
- >>497
俺は事実を聞いているだけ。
問題があったか、なかったか。
仮説なんか立ててたら永遠に選挙できないわな。
- 519 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:50:39 ID:AdOmq1fI0
- 森元もいい事言うじゃないか
- 520 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:51:29 ID:JnHw7AX+O
-
( ゚д゚) < 皆さん、『元次官連続殺傷事件』は単純な事件です!!
難しく考えないように! 3行で説明できる事件です。
『年金が闇社会に横流しされた。その口封じに殺された。
「年金テロじゃない」と強調しているのは、世間の関心を年金問題に向けたら薮蛇になるから。
小泉は洗脳された鉄砲玉。挫折した理系は洗脳しやすい。二人目以降を狙ったことは目くらまし。』 以上。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:52:18 ID:TyodOEG2O
- >>517
にわかには受けがいいみたいだな、例えば君みたいな。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:52:24 ID:xx4nEc17O
- ますゴミに洗脳されてるばかがいるスレはここ?
おまえら安倍で学んだだろ
マスゴミの異様な森叩きは、中国韓国に都合が悪かったからだゴルフなんて捏造までして森叩きだ
しかし彼はマスコミに屈しなかった日本の名士
安倍ちゃんも森を見習うべきだった
- 523 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:52:34 ID:tgaQAL2C0
- >>493
週刊誌の意見が国民の意見か、たいしたもんだね
しかもいまだに週刊現代なんてもんを持ち出すのかwwwwwww
まあマスゴミ連中は(権力)政府を叩く=正義だと思ってる馬鹿連中だからな
- 524 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:52:50 ID:Ako0wViJ0
- >>517
>森のくせに正論いいやがって
笑わすな!!www
- 525 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:52:54 ID:eCxnrX2I0
- 小泉にチーズでバカにされたやつが言っても説得力が無いな
- 526 :Good combination:2008/11/30(日) 23:52:59 ID:Fi3eVej40
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 森先生のおっしゃるとおーーり。。。
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| 聞いてる 野中さん。。。
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 527 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:53:23 ID:Ibnkz8y30
- >>513
馬鹿かお前は
仮定で行っているのはお前
俺は行っているのはやった実績(緊急対策)に基づいて言っている
- 528 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:53:30 ID:LNB37pSV0
- >>518
>俺は事実を聞いているだけ。
>問題があったか、なかったか。
事実って・・・ちょっとお前の前にある箱を叩いてみろよ。なんのためのネットだよ
オバマになってもアメリカ経済ズンドコ。GM崩壊。
イラク撤退を宣言してみたものの、テロだなんだと更に不安定化して果たせる目処は無く。
挙句、武力介入路線は継続するんだからこれからもテロの芽は絶えない。
オラ、何か言ってみろよ
- 529 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:53:30 ID:lFzC6wmZ0
- >>518
福田政権が内需拡大策をやらないのが悪いんだよ。
だから選挙が伸びるんだよ。
ガンが見つかってるのに、手術を先延ばしして注視する馬鹿がどこにいる?
今癌の手術中なんだよ。
今選挙なんて出来ない。
- 530 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:53:42 ID:5mUg3GFi0
- 森は昔から案外まともだよ。
マスコミに恨まれたのでアホキャラの宣伝をされてしまった。
「森もまともな事いうじゃん」と思ってる奴はすでにマスコミに洗脳されてる。
- 531 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:53:53 ID:o6yeU5Ie0
- 一太に言えw
- 532 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:54:53 ID:cD5jKp0TO
- マジで麻生の次って誰?
- 533 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:54:55 ID:EWvaFW9BP
-
【政治】 「麻生内閣がこのまま続けば、みんな不幸になる」「景気対策、結局日本が一番遅れた」…自民・渡辺喜美氏、“倒閣”宣言★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227972251/
【政治】民主が経済金融対策法案の骨格固める 主な柱は「暫定税率廃止」「子育て支援」「中小企業金融対策」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227655016/
【政治】中川秀直氏が「反麻生」で議連旗揚げへ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228039724/
【自民党】中堅・若手の有志の会の動きに賛否
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227782433/
【政治】公明・北側幹事長「自民は首相を支えてほしい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227697070/
【政治】民主党幹部の一人「誰か麻生に解散させるいい方法があったら教えてくれよ」 時事通信にぼやく★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227955589/
【政治】麻生首相、「覇権の終焉」など書籍4冊を購入 - 八重洲ブックセンター
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228044478/
- 534 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:55:11 ID:Ibnkz8y30
- >>518
あった
以上。わざわざ世界大恐慌以来という危機に政治空白作ってまでやるメリットが全くありません
- 535 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:55:20 ID:OoIx9vQQ0
- 麻生総理と森総理ならフロッピーでイット革命を起こせる
- 536 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:55:27 ID:8xCH8CzZO
- 正論すぎ
- 537 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:55:39 ID:lfRUkMML0
- 森の言うとおりだ、森は正論などと言ってるバカを論破してやるが
今回の首相は選挙を睨んだ選択
選挙というものは、マスコミによって勝者が決まる
いかにマスコミに気に入られるかが、選挙の最大のポイントだ
にも関わらず、「マスコミに気に入られたいならお笑いタレントにでもなれ」などという森はネジが外れてる
逆なんだよ、正論は「選挙に勝ちたいなら、お笑いタレントになれ」だ
これは、選挙の常識なんだが、日本の選挙において最も強さを発揮するのは圧倒的に知名度だ
ゆえに、各党、知名度の高い芸能人やスポーツ選手の候補者を競って漁る
タレントではない、ただの議員は、いかにマスコミに気に入られるか、マスコミ露出を増やすかが選挙に勝つ鍵になる
選挙に勝ちたいなら、国民の空気を読んで、国民の怒りの代弁を買って出ることだ
つまり、麻生叩きをマスコミに乗ってやること
自民党議員として麻生を叩けばマスコミは当然取り上げる
マスコミ露出も増える、名前も売れる、知名度もあがる
かつ、麻生叩きは国民も喜ぶ、叩きネタってのは庶民の好物でもあり、スカっとするからね
森の考え方は古すぎるんだよ、今の選挙には合わない完全に老害だわな
- 538 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:55:55 ID:eu6mPeYd0
- まだ神の国発言の全文読まず批判してるバカいるよ。
- 539 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:57:16 ID:biRHKNL40
- こういう物言いは嫌いじゃないな
- 540 :今日も雲狐 ◆bKaGbR8Ka. :2008/11/30(日) 23:57:23 ID:8xdXMORr0
- >>530
ナルヘソ。森元はアフォの印象があるけど、ボスの器である事は
認めざるを得ない。
- 541 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:57:26 ID:ceIpybzY0
- 守りようが無い場合もあるよな。
自分まで同類と見られたくないんだろうw
- 542 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:57:42 ID:uBZYSvvI0
- >>528
麻生の政策は思いっきり先取りで
オバマは未知数でダメに収束するというのはフェアじゃないね。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:58:03 ID:eu6mPeYd0
- >>537
古いのはお前だろう。マスコミが影響力持つ世代がこれから
どんどん消えていくのに。
- 544 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:58:18 ID:iH4SokMpO
- かっけー!って思ったらなんだ森か
- 545 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:58:25 ID:TwblwADkO
- 森元、卿の意見には聞くべきところがある
- 546 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:58:35 ID:z58T0u5X0
- 自民党と民主党はとっとと減数分裂しろ
創価学会公明党は無視
- 547 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:59:02 ID:4+42D7c60
- >>1
そこまで言うなら森が麻生の前面に立って守ってやれよ。
口だけなら、何でも言える。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:59:13 ID:bivL4I6H0
- ヾ //
_,,,,,,_ _,,--、,,
/_-''´ ̄ ̄`\`:, あっ!
/ /´_,,-,-''-=、-..、 ヽ:',
. /.,''/∠_ _,>=,\',::', /あそこ、歩いてるの
/ .:レ /´.,,,_ _,, .゙.'i:.)::', <
i ::i i:ュ'.(:;)` (;:).ゞiノi::'i \もしかして 麻生総理じゃない?
! ノ.ヾ', ゝ ,'ノ::::r'
`i ト::ヽ、.`'ニニニ'´ノ:::::: ノ_
!,,_ヽ、'::`:::,--i::::´::::,-´//_
ヽ;,',,,,..i''ii,,_,.i,i'i'::、',´(6 ノノノ
_,,,,,,_ _,,--、,,
/_-''´ ̄ ̄`\`:,
/ /´_,,-,-''-=、-..、 ヽ:', フッ
. /.,''/ >=,\',::',
/ .:レ /´ ,,,ノ ヾ_,, .゙.'i:.)::',
i ::i i: ,,=・-` =・-,,iノi::'i < 馬鹿の
! ノ.ヾ', ゝ ,'ノ::::r'
`i ト::ヽ、. ヽエエニ'´ノ:::::: ノ_ あ、森も一緒だw
!,,_ヽ、'::`:::,--i::::´::::,-´//_
ヽ;,',,,,..i''ii,,_,.i,i'i'::、',´(6 ノノノ
- 549 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:59:14 ID:W0JF++I30
- >>529
手術中なのにミンスが邪魔で動けないようですが、そこら辺はどうなの?
選挙に勝つ自信があるなら、小泉みたいに民意を問う方が逆に早いんじゃね?
- 550 :名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:59:47 ID:tC99yRt8O
- >>528
アホかおまえは、オバマなんか知るかw
しかもまだオバマじゃねーし。
選挙することで問題があるのかないのか聞いてるだけ。
- 551 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:00:16 ID:eu6mPeYd0
- >>540
武人気質。三国志の豪傑みたいな。
神の国発言のござる口調にはシビれた。
- 552 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:00:28 ID:N3tPp0jp0
- これは森の言う通りで、総理をないがしろにするのは民主主義の否定だな
文句がある議員は離党してからにしろ
- 553 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:01:42 ID:GIqPpmta0
- 859 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/01/10(木) 05:59:22 ID:N9dyPV/e0
■早稲田の場合→
◎学部レベルがピンからキリまで。日本最強(2chで最も暴れている)学歴コンプレックス大学、それが早稲田大学
◎昔は「夜間部の苦学生」で有名。
昭和40年以前の卒業生の場合、学部の正式名称が「第一××学部」や「第二××学部」となるが、
学歴詐称して「第二」の表示を隠す場合多し。
------------------------------------------------------------------------------
★日本最強最悪の学歴詐称国会議員は、森喜朗★(古賀潤一郎よりも悪質)
【森喜朗の学歴詐称問題】:早稲田大学第二商学部(裏口)なのに、
選挙公報などの経歴には「早稲田大学商学部卒」と表示し、そして首相にまでなってしまった!
森の時代には、「早稲田大学商学部」という名称の学部は存在していない。
早稲田大学第二政経、第二法、第二商を統合したカタチで発足したのが、
早稲田大学社会科学部である。
(森喜朗の学歴詐称は、古賀潤一郎よりもはるかに悪質なのに、なぜか問題になっていない)
- 554 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:01:50 ID:FG2/CYEgO
- 恵比寿のモリモトはバンザイしちゃったけど、
こっちの森元はたまにはいいこと言うな、本当にたまにしか言わないけどね。
- 555 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:02:19 ID:YxKqupTF0
- 森マンセーしている自民工作員きんもー
- 556 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:02:23 ID:ia30MBdwO
- 小泉なんて今支持してるねらーはバカだ
今や小泉の政策はほとんどが失敗だと言われ人気もない
マスゴミの異様さに気づかず流されて許されるのは小泉まで
ネットという媒体を使いながらなおマスゴミに洗脳されたまま森はバカだと思考がかたまってるのはバカとしか言いようがない
- 557 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:03:13 ID:ZTbtbHeIO
- 麻生の次は与謝野かゲル
- 558 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:03:44 ID:NhjL2whd0
- >>547
つーか、選挙で危ない連中を擁護しない、って宣言したわけだよな、森は。
それって酷くないか? 選挙落ちればタダの人なんだぜ、そいつらは。
麻生の馬鹿さ加減に足を引っ張られてるのに、更に足を引っ張って落選させるのか?
そもそも麻生がしっかりしてればこんな事にはならなかったのに、だぜ。
そういう身内を攻撃するような発言は士気を落とすんだけどなぁ…
- 559 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:03:52 ID:vUsSLm56O
- 共産党と森元は、たまに物凄い正論を言うから驚きだ。
お互い外野なのが勿体ないぐらいだ。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:03:53 ID:qQzzXRln0
-
■韓流ブーム(笑)の黒幕↓
独島(ドクト、日本名・竹島)問題などで両国政府の冷え込んだ雰囲気は相変わらずだが、
これを解決するために韓国と日本の文化交流に取り組んでいる日本人がいる。
世界最大の広告会社を率いる成田豊・電通グループ会長兼最高顧問(79)だ。
1929年に忠清南道天安(チュンチョンナムド・チョンアン)で生まれ、
16歳の中学3年まで韓国で少年時代を過ごした。
鉄道員だった父に連れられて地方を回った。
よく行ったという北漢山(プクハンサン)と、凍った漢江(ハンガン)で
スケートをした記憶は今でも鮮明に残っている。
このため韓国の話が出てくるだけで懐かしくなるという。
<韓日交流祭り>「トロットと演歌のように両国は通じる」(1)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=105116&servcode=A00§code=A10
- 561 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:03:54 ID:QpSlCtS20
- 俺は森本首相は大馬鹿だし、全く支持しないが、今度の発言だけは例外的に支持する。
- 562 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:04:01 ID:59Sq0Ewi0
-
おい!森元!
もっと言ってやれw
- 563 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:04:00 ID:1V2ikdO10
- 糞森はまだわかってないのか。
誰も国民は、首相を選んでないっつーの!
いかにも全国民から選ばれた雰囲気出してるけど。
さっさとゴミは消えてくれ
- 564 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:04:35 ID:iayNvXON0
- >>529
それが二次補正予算の先送りにつながるのか?
バカは麻生だろ?
癌が見つかっても先送りにしてるのは誰だよ?
もちっと現実みたら?
- 565 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:04:49 ID:ia30MBdwO
- 森は海外での評価が非常に高いのだ
それすら知らず、当時は仕方ないにしても
未だに森アンチしてるのはアホ
- 566 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:04:55 ID:rsfU37AA0
- >森元
ぼでーがーどはひしがたですか?
- 567 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:05:02 ID:ZGpu/Gb90
- お前がゆうな
- 568 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:05:06 ID:rYkP+Btj0
- 手術中っていうかさあ・・・w
(自)やべぇこれ重篤だよ治療法もわかんないけどどうしよ?
(民)自民がオペ成功しないように邪魔をしようぜ
(自)え?邪魔するの?オペの仕方なんかわかんないし渡りに船でオペ延期w悪いのはお前www
(民)なんだこいつメス渡さずに延期なんて卑怯だ!もっと邪魔しちゃる!!
(自)あいつのせいでオペなんかできないよ〜んw
・・・・以下同じことの繰り返し・・・・
そして患者だけが苦しみ続け、やがて患者ともども自も民も死ぬwww
- 569 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:05:10 ID:onBsPFtY0
- 森元「マスコミに受けたいならお笑いタレントでもやればよい」
森元「俺は既にお笑いタレントだ」
- 570 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:05:58 ID:EJ0LsmXiO
- まあ、神の国発言も別におかしい事はなかったんだけどな
ゴルフはまずかったが
- 571 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:06:01 ID:MpEVRR09O
- 別に、全員が麻生を支持したわけじゃないだろ
- 572 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:06:35 ID:9SHpa43dO
- せっかく小泉さんが古い自民党を壊したのに、アホ
ウが元に戻そうとしてるからだろ。
この際、自民党は割れた方が良い。ミンスも割れたら
連立しやすくなって日本にとっては良い事だらけ。
- 573 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:07:09 ID:ETLucqGQ0
- 森元が珍しくまともなこと言ってる
クズ自民議員どもは
総裁選で一票入れたくせに足引っ張りすぎ
まあ中川秀直(移民)は元から反麻生だが。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:07:15 ID:mdQg0JyC0
- >>564
二次補正は民主党が前提となる金融機能強化法ストップしているせいだろ
- 575 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:07:18 ID:0TucFKju0
- >>570
ゴルフは嘘だよ。マスコミの捏造。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:07:31 ID:RUMQXu/o0
- サメに人間の事言われたくないね。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:07:50 ID:uGZ4L78R0
- 自分の家の近所は大火事。
自分の家にも飛び火がきてところどころ延焼が始まっている。
しかし妻はそんなこと気にしないで
「あなた浮気したでしょ。私に話す義務があるわね」
と喧嘩を始めようとする。
こんな感じか。マスコミと麻生反対派は。
- 578 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:08:01 ID:PBQl3W0N0
- >>564
癌が見つかったのに先送りしたのは福田と額賀だよ。
民主党だって、福田政権の時に内需拡大策をやらなかっただろうがよ?
選挙より内需拡大策をやれよ馬鹿。
- 579 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:08:01 ID:CSTT87g0O
- 珍しいくまともなこと言ってるな。
麻生内閣の是非はともかく、自民内で叩いてるのはアホだろ。
- 580 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:08:07 ID:C9QxAC0BO
- >>563
お前は森以上の馬鹿だな。
- 581 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:08:15 ID:rYTDgHFc0
- 干からびたチーズで叩いてやれよ
- 582 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:08:23 ID:5lvQkF6/O
- 一太が、サンプロの取材で、ファビョってたのが一番笑えた。
結党以来の危機ですよ、これは、と気色ばんで言ってたが。
弱い犬ほどよく吠える、ってのはこいつの事だな。
麻生に直接言えないくせに。
- 583 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:08:31 ID:blKJjHzyO
- 自民党としては あたりまえのことだろ 麻生のおかげで 皆苛々してんだろ 可哀想なのはSPだと思うんだよな。命かけなきゃならないから 今回に限り 何かあったときには 総理を盾にしていいからね。
- 584 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:08:35 ID:HmkopO7zO
- 政治家の飼い犬がマスゴミなのであって、
マスゴミが叩かれ政治家の株があがるとはこれいかに。
ああそうか、よく出来た忠犬なんだな。
- 585 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:08:50 ID:gFIyUSsd0
- >>575
冬なのに夏服だったんだよな。マスコミの力はすごいよな。ほぼ国民全員が騙された。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:08:55 ID:MaChO9qj0
- >>574
石原の銀行は外せという極まっとうなこと言ってるだけですが?
それに別に前提でもなんでもないしw
- 587 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:09:27 ID:cjxGlqOF0
- 森元さんなんてまともな人もいたんだな。
この人がいま首相やってるの?
- 588 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:09:47 ID:wCGyTiWB0
- 森元は総理辞めてからマジで良い味だしてるなぁ。
- 589 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:10:04 ID:mdQg0JyC0
- >>586
金融機能強化法の中身が変わると二次補正の中身も変わってしまうことも知らない馬鹿ですか?
- 590 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:10:21 ID:EKBLJJvoO
- 森から首相の器が小さくなった気がするよな
- 591 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:10:23 ID:63iBBa2M0
- 中川しゅーちゅくに直接言えばいいのに。
- 592 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:10:40 ID:PBQl3W0N0
- >>549
今の不況の原因は、日本じゃない。
民意を問う時間も惜しい。
イギリスみたいに与野党で力を合わせて、内需拡大策をやらなきゃいけない時に何を言っているんだ。
>>558
造反する奴は切らなきゃならない。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:11:13 ID:76ZGxSd/0
- 失言キングも辛い日々があったのかね
- 594 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:11:29 ID:ahe0zVJa0
- ぽっぽや韓直の時代は民主党も公平に叩かれてたんだが、
小沢・朝鮮民主党になってマスゴミに在日利益の恩恵を流すような
構造を作り上げたおかげで、いびつな偏向報道するマスゴミが出来上がった。
頭の堅い今の年寄り連中やユトリチルドレンじゃ、倫理が邪魔してマスゴミ操作は無理だろう。
小沢の計算と工作はすごいよ。来年度の裏社会の教科書に間違いなく載るな。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:11:36 ID:pJoxMwfW0
- >>557
石破は来週あたりに反麻生の意を汲んで、麻生に問いただす場面が来るかもな。
あのいつもの理論武装を伴ってさ。
石破が2次補正来年に見送りを完全同意してるとは思えない。
- 596 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:11:37 ID:0Zt/xRk90
- 森さんええぞ!よく言った!!
- 597 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:11:47 ID:6u6TPIZ00
- >>574
金融機能強化法にどれくらいの効力があるかご教授願いたい。
- 598 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:12:03 ID:Mr/2cFKLO
- ここは森に再登板
- 599 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:12:50 ID:PBQl3W0N0
- サブプライムローン対策はな、ブッシュですら今年の一月にやってるんだよ。
福田は何もしなかったけどな。
国民が不況にあえいでいるのに、自民も民主も、一度も国民の方を見なかった。
トヨタの株が下がってから対策かよ。
馬鹿が。
- 600 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:12:58 ID:ia30MBdwO
- 未だに森叩きしてるのは売国野郎か極度の阿呆で
麻生叩けるレベルじゃない
>>570ゴルフはマスゴミの捏造だ
いつの情報で騙されてるんだよ
- 601 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:13:13 ID:0TucFKju0
- >>590
小渕も冷めたピザとか言われてたし、マスコミの首相晒しは昔からだよ。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:13:30 ID:uJp3JIKYO
- 珍しく…じゃないよ。
失言とかダメ総理とかレッテルされてるけど、
森さんは言うことが明瞭で正しいよ。
政治家や金持ちや現体勢は悪い奴ら!
という固定観念があるバカが叩いてるだけで、
実際、森さんは人望があって好かれているし。
- 603 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:13:31 ID:N1aLjBsN0
- >>1
>マスコミに受けようとするなら、お笑いタレントでもやればいい
総理が範を示しておられますよ!w
- 604 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:13:37 ID:5lvQkF6/O
- 森よりバカな総理大臣を持つことになろうとは、あの時、誰一人想像しなかった。
森に庇われるようじゃ、阿呆太郎も終わりだな。
- 605 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:13:46 ID:FBqke+jm0
- 失言の大先輩だからね。
麻生に過去の自分を重ね合わせているのだろ。
- 606 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:13:50 ID:79XPSG8L0
- 中曽根が
「小沢君が総理でも一向にかまわない。麻生君の場合は閣内にご意見番が必要だ」
って言ってた理由が実感として解ったよ。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:13:59 ID:0oh4J7+F0
- 森が珍しくまともなこと言ってるw
だがもう総理は小沢しかいないな。
小沢が日本ナンバーワン総理だ。
- 608 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:14:20 ID:vbCbHnxCO
-
森って、ちょっと変な顔していないか?
思ってるの俺だけかな?
- 609 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:15:36 ID:vZQ/bOvj0
- マスコミに洗脳されてる奴が多すぎてワロタw
神の国だとかゴルフだとかw
- 610 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:15:38 ID:0lSKHV+C0
- >>607
小沢は総理じゃなくて草履がいいよ、人の上に立つ器じゃない
- 611 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:15:51 ID:mdQg0JyC0
- >>597
とりあえず通せば日本では金融危機が訪れないと安心感が広がり
株価は上昇に転じる可能性が高い
通らなければある程度発表されたときに通す物だと織り込んでいた奴らが
売却に走るので金融株中心に暴落する可能性が非常に高い
今よりもっと銀行は融資に厳しくなり貸しはがしが多くなって
黒字倒産の企業も増える
- 612 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:16:05 ID:W9kAe0IX0
- >>592
で、今の現状はどうなんだ? 挙国一致でできてんのか? できてないよな。
現状ミンスを調子づかせてんのは一番最近の参院選で勝った事にあるんだから
衆院で勝たなきゃそれが終わらんって言ってるんだよ。
少しでもどこかに不利益だすような法案なら、香具師らは民意を盾に審議拒否を続けるだろうな。
それで国政が遅滞すんなら、逆に選挙した方が早いんじゃないかってことだよ。
- 613 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:16:16 ID:PtH2xJt10
- 森田さんは早稲田の夜間にラグビーのスポーツ推薦で入って
産経の入社試験は白紙で通った人だからな
麻生先生の気持ちが痛いほどわかるんだろう
- 614 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:17:38 ID:+fuG06jjO
- 小淵が死んだんで棚ボタで首相になった人の言うことは
一味違いますね。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:18:26 ID:1JQh67rN0
- 自民党はさっさと諦めて大人しく下野しろ。
そうすりゃ政官業の癒着もマシになる。
間違っても民主党に自分たちと同じ甘い汁を吸わせたいとは思わない
だろうから、必然政権に対する監視も厳しくなるしな。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:19:23 ID:XnQUf1Il0
- 味方の名乗りをあげたのが森元さんとかどんだけ
- 617 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:20:54 ID:mgOvUKTSO
- お前らの手のひら返しがキモすぎて引くわ
ハナから自分の考えなんて無いのな
もうゲハ板みたいだなこの板
- 618 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:22:10 ID:bi/zTzW40
- >>617
そんなの安倍政権の頃からとっくにry
いまやN+は政治系ゲハ板ですよ
- 619 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:22:44 ID:PtH2xJt10
- IT=イット と IT=フロッピー の友情
- 620 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:22:44 ID:sX+58qwt0
- まあふつーに考えて
チームが大変な時に
わざわざリーダーの足ひっぱる奴に
ろくなのはいないよな
麻生を倒せても、そいつらの掲げた「次」は支持されないよ?
- 621 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:22:45 ID:HCqvNh8BO
- 政策をスムーズに立案、実行させるには国民の後押しが必要。
だから選挙で選べばいい。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:23:41 ID:6u6TPIZ00
- >>611
しかし、今のシステム、市場原理主義に税金を投入する?
いつまで?
どれだけ?
それともいつ、いかなる時も?
企業の責任を国民に負わせるのはどうなのかな?
誰がどのように責任をとるのか明確じゃない以上そんなの通しても
意味ないだろ?
それともとりあえず今がよければいいって考えか?
過去に学ばないんだな。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:24:08 ID:FBqke+jm0
- 森も神の国発言とか選挙にこないほうがいいとかいろいろ叩かれたからね。
やっぱり庇いたくなるのですね、
叩かれて孤独に耐える辛さを知っているから。
- 624 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:24:20 ID:/AQSEq0f0
- >>617
この板はもうマスゴミ色に染まってしまったんだよ…
というか感化されやすいガキ以外は皆アレなんだよ。
早々に隔離された東亜はまだ大丈夫だがな
- 625 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:24:38 ID:ILtJCvha0
- なんという正論。
- 626 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:26:25 ID:ia30MBdwO
- >>615
自民党と優秀な官僚
が
民主党とバカちょん
に変わるだけだぞ
バカちょんと一応東大卒な官僚たち
日本人なら後者だろ
民主と癒着してる朝鮮中国が官僚たちの代わりに
金をもらい遊びまくるだけ
それに気づけよ
- 627 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:27:24 ID:GnUSY9Lb0
- 森元、なんか悪いものでも食ったのか?
まともなこと言ってるな
- 628 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:28:46 ID:KYkE8ig5O
- カッコいいな森元さん
実際自民の殆どが一部低能の行動にブチ切れてるからな
早晩鎮圧されるだろうよ
- 629 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:28:48 ID:ge3IqX5T0
- >>2
- 630 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:29:10 ID:/AQSEq0f0
- >>627
良く考えてみるんだ
マスゴミに総スカンくらった森元ってもしかして
- 631 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:29:27 ID:sBKCyQlL0
- 麻生首相はもっと笑顔でなければならない、それが最大の魅力
もちろん信念はしっかりとしているが、公明党からの定額給付金法案
自民内部の見苦しい派閥からの意見、
民主の強引な解散要求と売国法案の地道な字地盤固め…
おまけにマスコミの必要以上・以上・以上のネガキャン
最近笑顔が消え…とんがり唇になってから支持率が落ちたような感じが
もっと支えなければ、みんながネガキャンしてどうする。
麻生内閣の欠点は、前々小泉選挙の議席と関連付けるから!
麻生首相に力を与えられるのは、今度の衆議院選挙で
自民勝利しかありえない!
僕はビラを作るのは下手だけど…
配るのは得意!初歩的なことは住んでるマンションの集合ポストにポスティング
すればいいこと!
だれか選挙戦になった時にエロイ人
民主の正体・反日報道・民主の支持母体・売国法案の数々
1枚(両面)作ってくれたら…プリンターを駆使して印刷して配布します
2ちゃん1000万人ぐらいなんでしょ
一人が10枚配布したら…
かなりのインパクトになるんじゃ〜ないかな!
もしかして、配る用意してるうちに、ポストみたらすでに自分のポストにはいってたって現象もあるかも。
だれか作ってくれたら、そして2ちゃんに紹介してくれたら幸いです。
僕は民主党には政権は渡したくはないです。
- 632 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:30:00 ID:fJ7O6u7r0
- >>626
天下りは問題だと思うがマスコミの官僚叩きも何か裏があるんじゃないか?と
勘ぐってしまうな・・。
官僚だって真面目に仕事してるだろうし、今の日本があるのは官僚のおかげ・・。
何が言いたいかってーとマスコミが叩きすぎる事の裏には何かがあるってこと。
安倍政権とかね。。。
- 633 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:31:08 ID:4M3DAOjvO
- 自分が同じような立場だったから気持ちがよくわかるんだろうな
- 634 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:31:16 ID:Thb50tRo0
- >>598
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それはない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
- 635 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:31:22 ID:4SRdmi0e0
- 塩崎「うっせぇばーかばーか」
- 636 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:31:29 ID:AW3pUK66P
- 森さんはあんまり賢くないけど
まあこれは正論だな
- 637 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:31:47 ID:oHz945nbO
- >>1
総理自身が・・・
- 638 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:31:53 ID:aTk4jMtU0
- >>617
いい喩えだな
専ブラ入れてると如実に解るw
- 639 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:32:01 ID:/prjy5OI0
- >>1
お前が言うなデブ
- 640 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:32:48 ID:TqnVaCFZ0
- 最近マダムスシがはりきってるって勝谷が言ってたな
- 641 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:33:21 ID:9gWjZTT70
- マスゴミに利用される時点で、人間は終わりだよ。
飲み会でネタにされて笑われるような組織に媚を売りに行くのか?
マスゴミは、日本のガンの象徴だよ
- 642 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:33:56 ID:KYkE8ig5O
- >>632
小沢は参院選後に引き続き衆院選も応援頼むますと山口組に頭を下げている
普通に考えてマスコミにはヤクザからの裏工作が行き渡ってるだろうな
- 643 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:34:16 ID:vZLAOMt40
- つーかプーチンにプーチ(死語)、
ピッチも知らなかったバカがなにを言うか。
- 644 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:34:20 ID:1JQh67rN0
- >>626
優秀な官僚(笑)
自分が将来天下る先の企業に便宜を図ったり
官製談合をしたりして税金を無駄に使うのが優秀なのか。
そのおかげでまともな政策立案も出来ないというのに。
そしてそういう便宜を図らせるために官僚に口利きしたり
して、企業から献金を受け取ってるのが自民党議員。
パーティー券の出所も国民の税金。
いい加減食い物にされてることに気づいたら?
>>632
マスコミだって所詮体制側なので適当なところで追求を止める。
官僚叩きはそれで視聴率が取れるからであってそれ以上の動きは期待出来んよ。
そしてそれで一時的に溜飲を下げた国民は食い物にされ続けるわけだ。
- 645 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:34:30 ID:bUSzTfAa0
- 学習院卒は総理になるべきではないかも知れんな。
世が世なら不敬罪だよw
- 646 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:34:33 ID:/AQSEq0f0
- >>632
簡単な話だ
幹部が99%チュンチョンなミンスと
幹部の60%が売国屋で、残り40%が比較的まともな人で構成させているジミンと
どっちがいいかな?
マスゴミが味方するのは勿論黒い方だ
ここら辺使い分けてることすら分からならいで、ヤレジミンだミンスだの二元論ゆってる人は馬鹿のキワミ
- 647 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:35:29 ID:pBQJFVB90
- 右とか左とか言う人って所詮2次元の人なの?
- 648 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:36:32 ID:5y82gfHv0
- 正しい話だな
麻生に入れたのならな
- 649 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:36:38 ID:1JQh67rN0
- >>644
ちょっと訂正しとく
×そしてそういう便宜を図らせるために官僚に口利きしたり
して、企業から献金を受け取ってるのが自民党議員。
○そしてそういう便宜を図らせるために官僚に口利きしたり
して、企業から献金を受け取ってるのが自民党系議員。
小沢もそうだろうな。
本音を言えば小沢もとっとと辞めて欲しい。
でも自民党本家を選ぶよりはマシかな。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:38:01 ID:pBQJFVB90
- >647だが違った。二次元の人でも無い1次元の人だ。
- 651 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:38:18 ID:/AQSEq0f0
- >>644
エセ国民は黙ってろって( ´,_ゝ`)
- 652 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:38:21 ID:l+S9ZxsE0
- 森元さんもなかなかいいこというね。福田や安部の時にもいえるが少しぐらい支えてやれっての。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:38:21 ID:9z22TwAU0
- 珍しく正論だな
- 654 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:38:40 ID:o0y5WLro0
- 森がまともな事を言っている
これはもう自民党、ダメかも分からんね
- 655 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:39:12 ID:Rm0amQEE0
- お前を守ろうとして、多くの人が火傷した。
だから、みんな、イヤになっちゃったの!
- 656 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:39:17 ID:KYkE8ig5O
- >>647
右とか左×
日本人対朝鮮人〇
たとえじゃないから質が悪い
- 657 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:40:02 ID:3ia8czEx0
- なんという正論。
ぶっちゃけ党内の不穏分子にいい加減嫌気がさしてるんだろうな
- 658 :hatubaibi.biz:2008/12/01(月) 00:41:14 ID:5X+qwnWE0
- 支持率7% ...
- 659 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:42:02 ID:cYxlwaqh0
- >>1
今回は森が正論。
中川とかさっさと離党しろボケ。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:42:13 ID:PtH2xJt10
- >>648
麻生に入れたのなら確かに酷いけど
塩崎恭久は石原伸晃、渡辺喜美は小池百合子の総裁選推薦人だったはず。
- 661 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:42:55 ID:9HiiUbeoO
- 森さんも、ここのみなさんも、まともで嬉しい!どの世界にも、ええとこどりの奴が多すぎる。
- 662 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:43:05 ID:17je/uTLO
- >>2
俺が困ってるんだから早く振り込まなきゃ!
- 663 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:45:26 ID:YTXb1fey0
- 馬鹿が多いな
中川が離党したら、それこそ自民は終わりだ
創価と合流しても良い位だw
- 664 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:46:28 ID:4wbJ+grS0
- マスゴミの弊害ですね!ってことで発言内容は支持するけど
森元さんも秀直とコンビで芝居してるだけかもしれないからなーw
今はメディアの作り出すイメージがかなり実状と乖離してるから
意外と自民党には余裕があるっぽい印象を受ける
解散も総理辞職も当分の間は無いと見た
- 665 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:47:04 ID:ifP7O4dF0
-
行け!バカ麻生1号!
オマエは自民創価をメチャクチャにする為に選ばれた
最高の 無能・バカ・知能ゼロ・卑怯・ヘタレ・威張りという兵器を備えた
馬鹿ロボットなのだ!
行け!バカ麻生1号!バー通いでアルコール満タンにして
自民創価をぶっ壊せ!
この日本国の為にオマエを自民創価の腐った人間どもが
自らオマエの様な糞を総理に選んだのだ!バカ麻生1号!
- 666 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:49:01 ID:ZkFjmeC9O
- 立派だ
- 667 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:49:53 ID:nzWHjJTX0
- 森と同レベルのDQN総理www
麻生「日本は天皇を中心とした神の国であることを・・・」
- 668 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:50:10 ID:umZgiUb50
- 森さん今度はどんな演技を見せてくれるんだろう
郵政選挙の時はなかなかのはまり役だった
- 669 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:51:14 ID:h4kPKC3Z0
- 森元はバカだけど、それでも信義を重んじ筋だけは通す男。
だから自民内でも尊敬されてるし選挙区での支持も高いんだよ。
たとえ頭悪くても、こういう人は器がでかいんだよね。だから政治家やれてるんだ。
- 670 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:51:36 ID:PBQl3W0N0
- >>612
選挙してもねじれは解消されないよ。
民主はゴネ続けるだけだ。
麻生には選挙をするメリットがない。
むしろ選挙の時期で釣りをやってるんだろう。
これから先どれだけ漢字を間違えようが、失言しようが、選挙する必要はない。
メディアは所詮虚構だよ。
- 671 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:51:35 ID:MMnRwsV2O
- 森は馬鹿なのかまともなのかよくわからん
- 672 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:51:48 ID:ueAzODth0
- >>1
大統領制の場合、アメリカでも4年、あの韓国人でも5年、フランス人は7年だっけ?
大統領を取り替えたいと思った時に我慢しないといけない年数は。
それに比べてなんと忍耐心の無いことか。
韓国人の1/30の忍耐力しか無いってことだもんな。
- 673 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:52:17 ID:/AQSEq0f0
- >>667
>森と同レベルのDQN総理www
その理由が「マスゴミが叩いてたから」というのなら素で笑うぞ
- 674 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:52:35 ID:KeANkd0vO
- こんな事言うぐらいならちゃんと幹事長受ければ良かったのに、何をいまさら
- 675 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:52:40 ID:iBAxABYX0
- 結構いい事言うなあw
- 676 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:52:43 ID:9VAlbtXf0
- マスコミや有権者受けが一番良いということで
麻生にしたんだろw?森は幼稚園からやり直せ(なかっただろうけど当時)。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:52:45 ID:08Gz3UfL0
- >>670
今選挙したら自民150くらいだろ
確実にねじれは解消される
- 678 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:53:18 ID:YqEn0R8n0
- この国の総理大臣はマスコミを敵に回すと持たない
- 679 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:53:26 ID:3C7gWEKEO
- 森さん、正論www
- 680 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:54:14 ID:mgOvUKTSO
- >>667
小学生ならネットやめろ
中学生なら外で遊べ
高校生なら勉強しろ
工作員なら精々明日も頑張れ
- 681 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:54:35 ID:lhayma+s0
-
森は馬鹿じゃないよ。
マスゴミが馬鹿なだけで。
- 682 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:54:48 ID:CmtrV9py0
-
>>1 「(総裁選で麻生氏を)自分たちで選んで、わずか2か月なのに、しっかり守っていこうと
いう気持ちを持たないで、なんで政治家をやっているのか。ほざいている連中は自分の選挙が
危ない(からだ)。マスコミに受けようとするなら、お笑いタレントでもやればいい」
この人にしては珍しく、お笑いタレント云々の受け狙いの部分を除いて「正論」だと思う。
「人となり」を知った上で自分たちで選んでおいて、わずかの期間で今度は「倒閣」なんて
「無節操」すぐる。
- 683 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:55:04 ID:oEMh3oM50
- >>678
マスコミを敵に回さない首相というのはそのほとんどが日本国民を敵に回している。
- 684 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:55:30 ID:arEHHunM0
- 自民党は馬鹿殿と一緒に討ち死にしろってこったw
- 685 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:55:54 ID:PBQl3W0N0
- >>677
自民が勝っても引き分けで、自民が負けたら負け。
こんな状況で選挙をする奴は居ないよなwwwwwwwwwwwww
- 686 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:55:57 ID:QY72CYyV0
- 森に投票した有権者って日本腐敗の張本人だと思うわ。。。
どうやったらあんなろくでもないヤツに票が入るんだ?
たとえ金もらってもありえねぇんだけどさ。
- 687 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:56:05 ID:YTXb1fey0
- >>682
見込みの無いゴミみたいなのを守って行くなんて
こりゃ気の毒だわw
ごめん笑わせてくれwww
- 688 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:56:05 ID:Ub64n0cy0
- この人のお父さんのお墓はどこにあるか?
ウヨは知ってるよね?
- 689 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:56:49 ID:oHz945nbO
- で、ポスト麻生は誰。次はオカメのほうかw なめんなよ あ
- 690 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:56:59 ID:h4kPKC3Z0
- >>686
石川2区になにか問題でも?
石川県が日本に無かったら、どうなるかご存じ?
- 691 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:57:12 ID:U6T1sIu+0
- 森と麻生の共通点・・・こんな酷いとは、みんな思わなかった
でもまだ森の方が数段マシだけどな、あのビビリアホ太郎よりはな。
- 692 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:57:18 ID:9VAlbtXf0
- >>685
ところが延ばせば延ばすほど、結果が悪化するってこともあるんだわw
景気のより一層の後退は必至(麻生のせいとかそういう次元ではないが)。
- 693 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:57:53 ID:a2bhpbJ9O
- 小沢一郎閣下に忠誠を誓わない奴は死ぬべきだ
- 694 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:58:10 ID:/AQSEq0f0
- >>680
小学生はニコニコ始めて
中学生はvipに浸る
高校生はν即をニュース代わりに
工作員は頑張りすぎて内ゲバしている
そんな現状
- 695 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:58:19 ID:PBQl3W0N0
- >>692
伸ばしても負けるのなら、一日でも長く総理で居た方が良いだろ。
- 696 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:58:21 ID:WQhMZfxp0
- 「自ら選んでおいて、なぜ守らない!」
ガンダムSEEDでも同じ台詞聞いたことあるわ
- 697 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:59:21 ID:yR3YOaISO
- 下衆はさっさと落選してね☆
- 698 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:59:55 ID:9VAlbtXf0
- >>695
それは、長期的に見れば自民党としては全くメリットがないんだがな。
さっさと大不況の核の時期を相手に任せてしまうことの方が、傷が浅い。
- 699 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:00:00 ID:hT5sDdn10
- 自民ワロスww
- 700 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:00:08 ID:yP7VuB3q0
- 森は嫌いだけど、この件に関しては森が正しいだろ
自民に内輪もめしてる余裕なんて無いのが理解できないなら、
頭が悪い以前に考える能力が無いだろ
- 701 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:00:38 ID:c7m1kDvd0
- 日テレの
太田総理、国民の怒り投稿
凄いことになってるよ
一揆がはじまりそうだぞ!
国籍法など売国法案を報道しない
マスゴミの総括の時がくるぞ!
http://nonbe.way-nifty.com/blog/
- 702 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:00:51 ID:ueAzODth0
- >>695
すごく説得力がある。
どうしてマスコミやら政治家は選挙があるって思いたいのかな?
- 703 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:01:18 ID:SigciAdc0
- もはや自民にとって麻生批判は痛くも痒くもないのよ
つーか森から小泉に変わった時の再現を狙うしか手がないから
叩きまくってくれた方がありがたい
- 704 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:01:19 ID:7P32W0Vb0
- >>657
森おろし=加藤の乱のトラウマが以外に深い傷になって残ってて、今になってフラッシュバックのように
蘇ってしまったのかもしれないwwwwww
>>660
そりゃあ、政策に共通項がなくなっちまったら倒閣運動に動くのも仕方あるまい
- 705 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:01:39 ID:z/fMDvFa0
- >>1
お前が
- 706 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:01:50 ID:3rW2wTCKO
- 日経世論調査 麻生内閣支持率急落 31%に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081130AT3S3000K30112008.html
支持 31%(-17)
不支持 62%(+19)
- 707 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:01:56 ID:N1aLjBsN0
- >>626
>自民党と優秀な官僚
この一言で破綻してるんですが!
それに気づけよw
- 708 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:02:05 ID:g/TLe/570
- >>701
バラエティーに何マジになってんの?どうせパチンコスポンサーじゃないの?知りませんけど。
- 709 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:02:12 ID:d+ruuU6B0
- 首相になりたいならお笑いタレントになれ
そんな時代が来るかもしれない
- 710 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:02:23 ID:h4kPKC3Z0
- >>695
>>698
>>702
ちょっと違う
21年度本予算を好きに編成したいだけだよ、自民も民主も
予算こそ権力!だしな。 こう考えて政局をみれば、いろいろ分かると思う
- 711 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:02:53 ID:/AQSEq0f0
- ここには馬鹿しかいないのか??
自民が一枚岩と思ってるレスが大杉もいいところ
ガキと工作員しかおらんのか
森派を知らない奴までいるとは…N+もまつだ
- 712 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:02:53 ID:h+AlpCLMO
- 森元さんかっけえ。
神の国といっただけのことはあるなw
- 713 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:03:15 ID:eBuMM9OX0
- 渡辺善美のギョロ目はお笑いタレント向きの顔だな
- 714 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:03:15 ID:Kw8Fnk66O
- そう思う。
だけどそもそも森元の意向で解散させないで自民全体をどんどん窮地に追い込んでるわけだろ。
客観的に見て全員末期状態、ご愁傷様としか言いようがない。
- 715 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:03:36 ID:UNyyvwde0
- 森は自己の一桁支持率がよほど悔しかったのだろう
麻生に自分の記録を抜いてほしいからあんなことを言うのだ
- 716 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:03:52 ID:Ub64n0cy0
- てかずーっと、内輪もめしてるような政党の存在が無理だろ
加藤の乱でも居残り
郵政反発でも出戻り
首相経験者が引退もせず、議事堂で居眠り
- 717 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:04:16 ID:RX/SHFtP0
- まだ加藤恨んでたのかw
- 718 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:04:26 ID:1JQh67rN0
- 当時はひどいと思ってた森の言うことですら正論に聞こえるほど
今の自民党は劣化が激しいってことだろ。
いい加減見限れよ。
- 719 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:04:53 ID:ueAzODth0
- >>698
んなことないだろ。
不況はまだまだ続くよ。気にスンナって。
>>710
なるほど。そりゃそうだわな。
それで小沢も大連立に言及してきたのか。
でも自公民なら事実上自民は立場なくなるね。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:05:18 ID:/AQSEq0f0
- >>712
今思えばあのころのマスゴミは異常
その異常さに全く気付かなかった俺らのいた環境はもっと異常
- 721 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:05:20 ID:oEMh3oM50
- >>704
>そりゃあ、政策に共通項がなくなっちまったら倒閣運動に動くのも仕方あるまい
そりゃ、まず離党すべきだろ。
自分が気に入らないからって内部で暴れるなんてのはテロとかわらん。
- 722 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:05:44 ID:YTXb1fey0
- >>711
どうせ、マッチポンプでガス抜き程度だと
有権者は、お見通しだよ
有権者を舐めるんじゃねえよ
- 723 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:06:00 ID:trGOjR+RO
- 自民党は学習能力がないアホ集団だと確信した
- 724 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:06:27 ID:Q0MlkV+Q0
- 森元は麻生と一緒に沈んでくれるのかな。
それなら有り難いが。
- 725 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:06:59 ID:wYPLSWb20
- 森よ
そんなに偉そうに言うなら
麻生の国籍法を潰せよ
そしたら支持してやるよ
- 726 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:07:18 ID:7P32W0Vb0
- >>721
これぐらいの相違で離党なんぞ当たり前のようにやっていたら、自民党も民主党も既に無いwww
- 727 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:08:44 ID:DNdKvvnQ0
- あの「神の国」発言でおかしいと思った
マ ス コ ミ って絶対ヘンだと
全文読んで驚いた。実に普通。
大体こんな長いスピーチの10文字足らずを取り出して何がしたいのかと
それでも当時の国民はマスコミに吊られまくり
日本が戦争に突入したのもよくわかる気がした
マスコミに実に踊らされやすい国民だなぁぁぁぁぁと
- 728 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:08:47 ID:KeANkd0vO
- >>721
んな事言い出したらまず麻生が自民党出て行かないとだろ
小泉路線で得た議席で路線否定して総裁選出たんだから
- 729 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:08:54 ID:h4kPKC3Z0
- 森元は三国志でいえば張飛
バカだが実直。バカゆえに無駄に正論飛ばす。
まあいつか身内に刺されて死ぬだろう。
- 730 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:09:30 ID:bUZSFZixO
- >>726
自民も民主も10党くらいに分裂だわな
- 731 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:10:27 ID:h4kPKC3Z0
- >>727
少なくとも寺社関係者の前ではなく、神道関係者の前での発言だからな
文脈も状況もなんの間違いもないリップサービス
そのへん麻生とは違う
- 732 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:10:47 ID:YTXb1fey0
- このドタバタ劇は、笑って見ている程度で
次の選挙でしっかりトドメを刺すのが、保守派有権者の務めだな
- 733 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:11:33 ID:mgOvUKTSO
- まあでもあと数年で国民の大部分がマスコミの酷さを認識し始めるだろうな
今も数年前より大部マシだろ
やはりネットの力はデカイ
もう一押しだ
- 734 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:11:39 ID:xFJKaCJXO
- パチンコも潰せない自民党が嫌い!
- 735 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:11:47 ID:IeMcJm+z0
- >>1
自分が以前やられた事だからってファビョってんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
能無しなんだから倒閣されて当然だろwwwwwwwwというかお笑いタレントレベルなのは麻生だろwwww
- 736 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:12:02 ID:6r3A9o5q0
- 森はたまにいい事を言う
- 737 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:12:22 ID:G2bbM74l0
- 森くん、たまにいいこと言うよね
- 738 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:12:43 ID:0UGNPyZ+0
- >>725
日韓議連の会長と副会長だからなぁ
どこまで信じていいのやら
- 739 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:13:04 ID:HstlU1ntO
- マスゴミは無責任に批判する馬鹿だからな。
記者クラブでみんな同じ報道だし。
- 740 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:13:12 ID:9VAlbtXf0
- >>733
まあそのネットもマスコミの情報前提で成り立ってるんだけどな、ほとんど。
だったらアメリカみたいに個人のブログで、取材して発表する連中が増えないと。
- 741 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:13:28 ID:HCqvNh8BO
- 草加の要請を受けて森が発言したんだなw
- 742 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:13:52 ID:ux3FBq+tO
- >>720
今もひどいぞ。
- 743 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:15:11 ID:HX2O8Q4Y0
- >>727
何が普通なんだ?神の国って発想のどこが普通なんだ?
- 744 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:16:11 ID:KeANkd0vO
- >>741
そんなとこでしょ
心から麻生支える気なんかは無いよ。
- 745 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:16:49 ID:xYQZzxVMO
- 政治は庶民がすぐに喜んでくれるような事ばかりをしていると
いずれは行き詰まり失敗するよって孔子か誰かの格言が無かったかな。
- 746 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:17:04 ID:mgOvUKTSO
- >>743
全文読んでこい
今でもどっかに転がってるだろ
- 747 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:17:29 ID:9VAlbtXf0
- 森がどうして叩かれたかわかってない奴がいるな。
神の国、えひめ丸だのは、正当か不当かはともかく、その後の尾ひれ。
スタートが一番まずかったのよ、森はね。
別にマスコミだけが騒いでいたわけじゃないから、あの時は。
- 748 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:18:16 ID:ro0pmAxx0
- >>734
安部ちゃんは頑張りました。
すごい詐欺師だったけど小泉戻ってこないかなぁ
民主にとどめさしてくれ。
- 749 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:18:56 ID:h4kPKC3Z0
- >>743
キムチには分からないと思うが、カミの国ってのは日本人の道徳心の源流なんだよ。
日本には天皇を中心に八百万の神がいて、それを敬って生きる国なんよね。本来。
だから自民党もカミだしアメリカも韓国もカミなの。
そういう思想を支えてる神道関係者の前で、本当の事を話したってだけだよ。
神、いわゆるGODとか勝手に変換してるほうが、知能が足りないおかしな奴なの。
- 750 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:19:02 ID:U6T1sIu+0
- ここまで公明党の麻薬を使ったら、もう無理だろ?
公明党に逃げられたら自力で選挙勝てんのは半分もいないだろ?
自民党はもう死んでいる。
- 751 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:19:14 ID:GrpcyqWe0
- マスコミは、国籍法の件で分かるように、
「特定団体」の不利益になる事実は、決して報道しない。
そのマスコミが、麻生バッシングをしている。
ここで民主を支持してる奴らも、どうせ民主党の売国政策は知らないだろ。
せめてネット中くらいは広めないと、本当に日本は終わるぞ。
コメント欄のあるサイトには書きまくろうぜ。
- 752 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:19:15 ID:KeANkd0vO
- >>748
パチンコは安倍も何もしてません
- 753 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:19:15 ID:HX2O8Q4Y0
- >>746
要約しろよ。天皇を中心とした神の国「日本」のど こ が 普通の発想なのかを
論理的かつ客観的かつ全世界に発信して、賛同者を募らせるほどの森の発想なんだろ?w
- 754 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:19:44 ID:DNdKvvnQ0
- >>743
ヒント:神道政治連盟国会議員懇談会 結成三十周年記念祝賀会
http://www.okazaki-inst.jp/material.morishinto.html
- 755 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:19:45 ID:9VAlbtXf0
- >>748
安倍なんて韓国とずっぽりだぞw?
頭大丈夫かw?
そもそも、竹島問題放置の開始は、清和会だからな。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:20:09 ID:7vEMN8EDO
- 自分で選んでおいて支えずに叩くってどうよ?
小池や石破などを担いだ人は叩いてもいいけどな
叩くぐらいなら最初から選ぶなって
小泉郵政選挙で自民に投票して後悔している奴らと一緒で、見る目が無いだけ
- 757 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:20:30 ID:CmtrV9py0
-
スジ論から逝えば、森さんの発言はしごく真っ当なのだ。これを批判する自民党員は嫌なら辞めちまえ
って話だ。ってか辞めれば良いのだ。自民党から出て逝く覚悟もなく中途半端に「倒閣」なんて騒いでいる
連中こそ「愚の骨頂」、ってか「茶番」じゃまいか。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:21:00 ID:IeMcJm+z0
- >>749
首相がいったら駄目だろw 常識的に考えてw
- 759 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:21:32 ID:YTXb1fey0
- 阿呆と言う泥舟に乗っても
創価自民全員で乗って沈めば怖くないだろ?
(笑)
- 760 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:21:54 ID:9VAlbtXf0
- >>757
つ小泉「自民党をぶっ壊す」
- 761 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:22:31 ID:7P32W0Vb0
- >>748
フルパワーの小沢の攻撃をしのぎ切れるのは「やる気がある」小泉純一郎ぐらいなもんだw
- 762 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:22:42 ID:z3SsKSVcO
- 確かに森は良いネタばかり提供していたな
- 763 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:23:02 ID:Xo3orjcXO
- そんな事よりガイナーレ鳥取負けたぞ
- 764 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:23:12 ID:h4kPKC3Z0
- >>758
まあ憲法否定に繋がるからな。首相が言ってはいけない部類だったのは確かだね。
そんでサヨクにコテンパンに叩かれた。
もっとも医者には常識欠ける人が多い、とか国民をも敵に回す発言よりはよっぽど
情状酌量の余地はあるね。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:23:40 ID:50rulwG/0
- 自民でマスコミに便乗しても
選挙になって有利になりゃしない
反麻生票は結局野党へ行ってオマエラには行かない
自民の支持者からも見放される
選挙前に離党したって選挙区では野党と票割るだけ
- 766 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:24:23 ID:DNdKvvnQ0
- >>753
ひょっとしてキミは神道を知らんのか
神社がどういうものなのかも知らんのか
日本人なら初詣くらい行くだろ?毎年TVですごい人出を放送するだろうに
全世界に発信も何も一体コレ以上何をすればいいのやらw
- 767 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:24:27 ID:OutXsR440
- 仕方ないだろ、ここまでアホだと予想できなかったんだから
- 768 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:24:34 ID:W2pzftLh0
- 森ちゃんたまに頭おかしくなるけど言う時は言うな
この発言は支持する
- 769 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:25:23 ID:HCqvNh8BO
- >>757
スジも糞もない。
草加に言えと言われて言っただけ。
- 770 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:25:35 ID:vFdNxE/y0
- 人格否定やレッテル貼りはもういいよ。
フィルタリングしてものを見るのはもうやめだ。
- 771 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:25:57 ID:GrpcyqWe0
- >>753
お前は、まさか森が「天皇=神」と意図して発言したとでも思ってるのか?
・日本の中心は天皇
・日本では古来より、神の数は「八百万」(←お前は読み方分からないだろうなwwww)
どこが問題なんだ?
しかも神道系の会合だったんだろ?なおさら「普通の発言」だ。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:27:06 ID:h4kPKC3Z0
- >>767
そんなことはない。ITいわゆるフロッピーとかアホ発言は前からだし
総裁選で3度も負け続けたのは党内でも麻生のヤバさが分かってるからだよ。
予想してなかったとは言わせないぜ
- 773 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:27:14 ID:KeANkd0vO
- >>756
今表だって批判してる連中のほとんどは総裁選で非麻生支持だよ
- 774 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:27:33 ID:HX2O8Q4Y0
- >>749
はいはいwわかったわかったw同物も国も政治もすべて八百万の神でいいよw
そう君は主張したいんだろ?
>>754
村上幹事長その他多大なる御努力のもと、「昭和の日」などの制定を致しましたり、今の天皇のご在位のお祝いを致しましたり、
陛下御即位五十年、六十年のお祝いを致しましたり、ま、いま私は政府側におるわけでございますが、若干及び腰になることをしっかりと前面に出して、日本の国、まさに天皇を中心としている神の国であるぞということを
国民の皆さんにしっかりと承知をして戴く、その思いでですね、私達が活動して三十年になったわけでございます。
比較的私達の同期というのはしぶとくて、結構国会に残っておりますのは、神様を大事にしているから、
ちゃんと当選させてもらえるんだなあと思っているわけでございます
ん?べつにまったく印象が変わらないんだけど?
- 775 :まとめ:2008/12/01(月) 01:28:04 ID:3/e0jG2l0
- ここで森の言うことを正論(笑)とか言ってる連中は、
鎌倉幕府の歴史、「御恩」と「奉公」の関係を知らない。
政治センスがゼロ。
御家人の利益を守らない将軍や執権は殺される運命にあるのだよ。
総裁選を華々しくやった上で、すぐに臨時国会冒頭で
いきなり解散をするのが麻生に与えられた仕事・任務だったのに、
(そのためにわざわざ弱小零細派閥の麻生を総理総裁に選んだ)
それを怠り、麻生読み(笑)や給付金騒動で迷走。
国士気取りでアキバ人気を集めたかのように見えたが、
村山談話を継承し、親中親韓宥和政策を推進、
国籍法改悪案にはめくら判を押して超スピードで閣議決定。
総理在任中はおそらく靖国神社にも参拝には行かないであろう。
(安倍もそうだった)
おまけに政局より政策、景気対策といっておきながら、
予算の2次補正案をいまだに出さない。
支持率は上がるどころか急降下。政権末期の様相を呈し始めている。
なんのためにあのタイミングで福田を途中交代させて麻生を選んだのかわからない。
解散しないのならギリギリまで福田で引っ張れば良かっただけの話。
自民党議員が「話が違う!」と騒ぎ出すのは当たり前の話だ。
【政治】 「麻生内閣がこのまま続けば、みんな不幸になる」「景気対策、結局日本が一番遅れた」…自民・渡辺喜美氏、“倒閣”宣言★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227972251/
【政治】中川秀直氏が「反麻生」で議連旗揚げへ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228039724/
- 776 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:28:04 ID:mWDF/4F40
- 物凄く同意だな。
自民党の連中って、どうしてマスコミをああも
怖がってるんだろうね。
むしろメディアと喧嘩するぐらいの姿勢の方が
橋下を見ても分かるように、今の人間には受けると思うんだが。
ちょっとメディアに叩かれたぐらいでビクビクビクビク。
安部も部下の不祥事で、メディアに叩かれて、平謝りに
謝りつづけて、体壊して辞任。
何で「部下のすべてなど幾ら首相でも把握できるわけがない」
と当たり前の反論すら出来ないのか?
TVタレントやれって、それは自民党全員にいえる事だろ。
- 777 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:28:47 ID:YTXb1fey0
- 確か小泉だったが、阿呆だけは絶対ダメだと言ってたよな
さすがお見通しだわなw
- 778 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:28:57 ID:1nF5lwOXO
- 隣の一家が創価です
助けてくれ
- 779 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:30:18 ID:DPWA84vq0
- たまにはいいこというな
- 780 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:30:23 ID:mWDF/4F40
- 今の日本人の、特に若い奴が一番嫌悪してるのは、
政治家よりも、むしろメディアなんだよね。
間違っても絶対謝らないし、誰も責任取らないし
にも拘らず給料は新人でも1000万円以上もらえるし。
- 781 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:30:29 ID:h4kPKC3Z0
- >>774
ちなみにここでどうでもいい日本語の豆知識を
八百万(やおよろず) ってのは8,000,000という数を指すのではなく、
「数え切れないほどたくさん」って意味なんよ。カミが800万で収まるわけねえしね。
- 782 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:30:49 ID:PtH2xJt10
- 日経世論調査 衆院選後の首相にふさわしい人
麻生17% 小沢17% どちらでもない60%
自民支持層 麻生35% どちらでもない53%
民主支持層 小沢44% どちらでもない53%
自民も民主も過半数が現党首は首相にふさわしくないと思ってる模様
- 783 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:30:53 ID:HX2O8Q4Y0
- >>771
はいはいw
>若干及び腰になることをしっかりと前面に出して、日本の国、まさに天皇を中心としている神の国であるぞということを
なんで、普通のことをいうのに及び腰になるんだよw堂々と主張すればいいじゃないか?神道は日本人の
言語なんだろ?
- 784 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:31:19 ID:21flLdOq0
- でも、中川なんて絶対に麻生に総裁選で票いれてないけどね
自分が票入れてないんだから、何言おうと勝手じゃん。
何で、派閥の領袖の森にこういうマスコミ使った変な
圧力かけられなきゃいけないの。
こいつも結局マスコミ利用してるじゃん
- 785 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:32:33 ID:KeANkd0vO
- >>782
しかし現職が野党党首に並ばれるってそうとう異例なんだが
- 786 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:33:25 ID:h4kPKC3Z0
- >>782
ちょwwwww日経調査wwwwwww
ついこの前まで麻生がダブルスコアで小沢に勝ってなかったか?wwww
- 787 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:33:25 ID:HX2O8Q4Y0
- >>781
>ちなみにここでどうでもいい日本語の豆知識を
八百万(やおよろず) ってのは8,000,000という数を指すのではなく、
「数え切れないほどたくさん」って意味なんよ。カミが800万で収まるわけねえしね
んな日本語の真の意味なんてどうだっていいよwようは天皇を含めた森羅万象
すべてが神なんだろ?w
- 788 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:33:32 ID:sNB2GIer0
- >>778
ウチの隣りもソウカです
惚れてた女もソウカです
上司もソウカです
どうよ?
- 789 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:33:46 ID:21flLdOq0
- あ〜違うか、国政委員会で言ったのか。
森って事ある毎に顔出してきて、
いちいち口挟むね。
とっくに首相辞めさせられたんだから、
さっさと議員辞職したらいいんじゃない。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:33:49 ID:7vEMN8EDO
- >>773
今、麻生を叩いているのが、所謂非主流派と呼ばれる奴らなら問題ないな
それなら発言した森が叩かれるべき
まあ、麻生に投票した連中は地方もあわせて支えるべきだが
- 791 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:33:55 ID:QRMgTV6b0
- 神の国発言、全文読んだ
神様神様いうと抵抗あるけど仏様ってのはすんなり入ってくる
日々の生活の事を言ってるだけだな
やっぱマスコミ変だわ
よく思うがエコエコ言ってる奴、
自分の国情も把握しないで自己満足に浸かってる奴が多すぎる。
自国の内政に関心持たなくて何が環境問題かと問いたくなる。
国民が国を動かせば、声が大きければ国政だって動かせるし
環境対策だって大きく動けるだろ。
それも理解できない奴に言いたい、その時点で地球は終わりなんだよと。
でも人間としては終わりたくないな。
森さん、良い事言ってるよね。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:34:30 ID:+1243RY7P
- お笑い総理を批判した議員を、批判する元お笑い総理。
どちらも、もっと言え。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:34:55 ID:9VAlbtXf0
- >>791
それ「国際貢献」とか全部に言えるぞw
- 794 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:35:01 ID:PtH2xJt10
- >>786
今回麻生は34ポイント低下だって
- 795 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:35:05 ID:wjYf9ORt0
- 2chで森馬鹿にしてるのってマスゴミに踊らされてた連中か民主工作員ぐらいだと思ってたから意外だな
- 796 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:35:15 ID:/vodrIfzO
- 森を総理にしよう
- 797 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:35:36 ID:YTXb1fey0
- 自爆阿呆と心中する様は
しっかり見届けてやるから、安心して逝けw
- 798 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:35:46 ID:7P32W0Vb0
- >>777
ついつい忘れっぽくなるんだが、政局の鬼なだけでなく人材活用が魔術的なまでに上手かったな
まあ、のっけから田中真紀子でやらかしたりしてるがw
とにかく永田町筋は唸りっぱなしだったそうな
農林族の中川(酒)を経済産業大臣にしてFTA交渉を推進させるという離れ業さえも綺麗に決めてる
- 799 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:36:00 ID:4O5FTw7B0
-
| * ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 *
0 ゙、';|i,! 'i i"i, * + 、__人_从_人__/し、_人_入
゚ !! `、||i |i i l|, 。o 、_)
| * ',||i }i | ;,〃,, ・ | _) Highway Star !!
+ |:・ : .}.|||| | ! l-'~、ミ 0. `)
| : ,,}||| il/,‐'liヾ;;ミ 。 '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
。・. / ヽ + l | o |
i| o : { ニ == 二 } * 。 |! |
. ゚ |l ,| , = ,.-- L、 |
| * {t! "ー' "ー', !3l ! 支持30前後、不支持60前後になった日経調査
| `!、 , イ_ _ヘ l‐' http://jp.youtube.com/watch?v=xXSxtOWdPDk
* Y { r=、__ ` j ハ'─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 日経 安倍
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ 07/07/30-31 支持28% 不支持63% (内閣発足10ヶ月目・参院敗北直後)
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \ 日経 福田
08/04/18-20 支持29% 不支持59% (内閣発足7ヶ月目・暫定税率期限切れ)
08/08/29-31 支持29% 不支持63% (内閣発足11ヶ月目・辞任会見直前)
日経 麻生
08/11/28-30 支持31% 不支持62% (内閣発足2ヶ月目・解散先送り後)
- 800 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:36:46 ID:KeANkd0vO
- >>790
メインで良くみるのは中川女、渡辺、一太、与謝野辺りだからね
- 801 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:36:57 ID:h4kPKC3Z0
- >>787
そうだよ。だから憲法否定になる。
でもいまの天皇制ってのは実に素晴らしい仕組みなんだよね。
民主主義と天皇制は、政治システムとして人類が到達した最大の偉業だと思うぜ。
- 802 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:37:00 ID:GrpcyqWe0
- 思うんだが、自民党は今、マスコミによるバッシングで
完全に自信を失っている。
だから、俺たちが直接、応援しようぜ。
国籍法の不幸中の幸いは、国民と議員が、
「マスコミを介せずに」コミュニケーションを取る術を知ったということだ。
民主党の支持者は、テレビ・新聞の情報しか知らない「情報弱者」だ。
こいつらを啓蒙しつつ、議員には直接エールを送る。
ハッキリ言って、今自民に頑張ってもらわないと、日本は終わる。
- 803 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:37:45 ID:PBQl3W0N0
- 麻生が選挙を伸ばして悪化するのは、
自民党の支持率じゃなく小沢の心臓だろ。
- 804 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:38:34 ID:oMlkjdkwO
- ヤフーのみんなの政治PCで見られる人いるかな
うちのPCだと真っ白
キャッシュでみたら28日の日付
嫌な感じ
- 805 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:38:39 ID:wjYf9ORt0
- >>753
神父が「神のご加護を」とか「神はあなたを見守ってます」と言ったらおかしいと思うか?
変に反応しすぎなんだよ
- 806 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:39:10 ID:KeANkd0vO
- >>798
そんな小泉は安倍と麻生を評して
「バカとハサミは使いよう」と言ってた
- 807 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:39:11 ID:ZGpu/Gb90
- 森は別に選ばれてないだろw
- 808 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:39:16 ID:H36nHwKN0
- 森元は常に安全な立ち居地にいる罠
- 809 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:39:20 ID:HX2O8Q4Y0
- >>801
>そうだよ。だから憲法否定になる
んで、何が憲法違反なんだ?
- 810 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:39:55 ID:z353BAe40
- 気持ち悪いやつ多すぎ
長文かくなよ
- 811 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:40:53 ID:h4kPKC3Z0
- >>809
天皇は象徴であって神(カミ)ではない
このへんが憲法否定に繋がるようだ。
- 812 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:40:55 ID:Z3CHNeHuO
- 山本一太はTVタレント
- 813 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:40:58 ID:yH6gJJkjO
- >>802
何か勇気が満ちてきた
- 814 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:41:06 ID:FgKVS7uQO
- >>791
問題発言する奴は麻生も森も全文云々は関係ない、言った後の対応が全て。
あと文章と映像ではニュアンスも違う、森の場合受けを狙って薄ら笑いで
神の国…これが問題にならないと思う方がおかしい。
- 815 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:41:45 ID:YTXb1fey0
- 俺たちの阿呆(笑)
- 816 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:41:52 ID:HX2O8Q4Y0
- >>805
いち政治家がなんで神について言及するんだ?しかも天皇とからめて話をして。
変な話をしてるのは森の方
- 817 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:41:58 ID:21flLdOq0
- >>803
麻生が選挙伸ばして怒るのは、
自民党の麻生派20数名以外の他の派閥じゃないの。
選挙で勝ちたいから、自分の派閥から出た候補じゃなくて
麻生に入れたのに、選挙で勝てそうもないと分かったら
かんかんでしょ
- 818 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:42:43 ID:g9zNdqZ80
- 塩崎恭久
この人安倍内閣のときに
友達内閣の
張本人だろ
僕ちゃん
- 819 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:42:45 ID:h6eWO3G0O
- マスコミって汚いよな 国籍法闇ビジネスについて何も触れないで
国民の知る権利奪うなよな 周り誰も知らないし
議員ってうたれ弱すぎ どうせ引っ込むなら暴走しろ
- 820 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:42:51 ID:ifP7O4dF0
-
行け!バカ麻生1号!
オマエは自民創価をメチャクチャにする為に選ばれた
最高の 無能・バカ・知能ゼロ・卑怯・ヘタレ・威張りという兵器を備えた
馬鹿ロボットなのだ!
行け!バカ麻生1号!バー通いでアルコール満タンにして
自民創価をぶっ壊せ!
この日本国の為にオマエを自民創価の腐った人間どもが
自らオマエの様な糞を総理に選んだのだ!バカ麻生1号!
- 821 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:43:26 ID:wjYf9ORt0
- >>811
天皇を神と同じ位置に据えるのと、キリストは神の御子だという考え方がどれほど違うのかと
- 822 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:43:33 ID:h4kPKC3Z0
- >>816
まあアメリカでは神に言及しない政治家は当選すらできないわけだけどな
日本だと神道=軍国主義ふたたび、ってレッテルだから、総理が神道系集会に出ることすら
不適切だったかもしれんな
- 823 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:43:55 ID:1B4TlV1y0
- ID:HX2O8Q4Y0はレス乞食
- 824 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:44:39 ID:KeANkd0vO
- >>803
極端に悪化する分には民主にとっては好材料だよそれ
- 825 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:44:48 ID:dYdUiP+/0
- 森は、とりあえず一回でもナベツネを叩いてから、デカイ面しろ。
話はそっからだ。
- 826 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:44:56 ID:YTXb1fey0
- しかしマジで笑える
最終兵器とした出したのが漢字も読めない阿呆
支持率ボロボロ、空元気なのは創価だけ
愉快な気分で酔える
ありがとう
- 827 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:44:57 ID:HX2O8Q4Y0
- >>811
そりゃそうだ。過去の悪い前例があるからな。だから神と天皇制をからめて話をするから
誤解されるんだろ?ま、若干の躊躇とためらいが見え隠れしてはいるがw何か別に思うところがあったのかなw
- 828 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/01(月) 01:45:00 ID:VCw+GGRt0
- >>811
死んだら一般人でも何でも神だぜ、神道的には。
- 829 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:45:02 ID:2c8kUbpb0
- 森がまともなことを言ってる・・・
- 830 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:45:34 ID:3YjpGJ4WO
- >>1
めずらしくまともな発言じゃね?
その通りだわ
- 831 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:45:36 ID:Qe8ugQzvO
- 森元はバカだが、これは正論。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:45:38 ID:GmQdpM6h0
- おぉ森がまともなこと言ってるw
自民党は内部が腐りかけてるからな、民主は腐敗しくさってるけど
- 833 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:46:01 ID:m+NFIRXlO
- これは正論。
- 834 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:46:21 ID:h4kPKC3Z0
- >>821
なんの違いもない。
ただ憲法ではそうはなってない。
そういう意味では憲法が間違ってる。・・・とまではいえないけど、微妙な表現でギリギリ誤魔化してる。
憲法によって縛られるはずの政治家が憲法に反する(と取られかねない)言質をしては
それはマズい。
- 835 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:46:34 ID:PBQl3W0N0
- >>817
小沢が死んだら、その後民主は誰で戦うんだ?
誰が民主を纏めるんだ?
誰も居ないだろ。
小沢が死ねば、自民は勝ったような物じゃないか。
公明の支援すら要らないよ。
- 836 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:46:34 ID:GrMGwf3LO
- そう言えば森元さんには結構笑わせてもらったの思い出した。ブッシュに対してフーアーユー?とかネ。お笑いタレントに向いてるのって森元さんだよね。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:46:45 ID:wjYf9ORt0
- >>816
変な話だ程度で済むことがここまで大事にされたことのほうがおかしいと思わんか?
- 838 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:47:08 ID:2c8kUbpb0
- >>814
言った後の対応が全て?違うだろ。
マスコミ報道が全てだろ。
>森の場合受けを狙って薄ら笑いで神の国…これが問題にならないと思う方がおかしい。
いやおかしいと思う方がおかしい。
- 839 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:47:22 ID:HycH/XTo0
- どっかの府や県の知事みたいにお笑いタレントもどきになってしんすけやたかじん、たけし等バラエティタレントに
媚売ってるのが今政治家やる上で最強なんだろう
報道関連と多少けんかしてもバラエティで持ち上げてくれるからお茶の間相手に何の問題もない
- 840 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:47:36 ID:S3oQivNK0
- 森は初めて正しいことを言ったな。自民党は選挙で負けたいが為に
騒いでいるのか、麻生をスケープゴートに仕立てて自分の身を守っているのか。
本当の馬鹿は麻生ではなく、マスゴミと一緒に麻生バッシングを行なっている
自民党自体だ。安倍、福田の時もそうだったな。汚い連中だ。
渡辺なんて痛すぎる。あいつは民主党議員より民主党的な振る舞いだ。
- 841 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:48:15 ID:h4kPKC3Z0
- >>836
どうもあれは後世の創作らしいが、まあ面白いし実に森っぽいので、事実ってことでいいと思う。
アメリカ民主党によくぞ言ってくれた!!
- 842 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:48:38 ID:2c8kUbpb0
- >>816
神道政治連盟国会議員懇談会での発言だから。
要するにリップサービス
- 843 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:48:50 ID:HX2O8Q4Y0
- >>822
>まあアメリカでは神に言及しない政治家は当選すらできないわけだけどな
そりゃ初耳だな。ま、国が違えば受け取る反応だって違うだろうよ。それに日本は無神論者が多いのと、過去の悪しき歴史がるから拒絶反応が
出るのも無理からぬこと。
- 844 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/01(月) 01:49:25 ID:VCw+GGRt0
- >>841
お前はアホか。
なんで事実認定すんだよw
- 845 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:49:40 ID:w1tpwezZ0
- >>818
>塩崎恭久
>この人安倍内閣のときに
>友達内閣の
>張本人だろ
>僕ちゃん
落選しそうらしいな
安倍の玉避けをしなきゃいかんのに、自分は避けて
安倍に玉が直接当たるし
保身ばかりだったよ
- 846 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:51:10 ID:PBQl3W0N0
- >>845
国籍法に賛成するような議員には投票しない。
- 847 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:51:15 ID:2c8kUbpb0
- >>836
まだ信じてる奴いるんだな。あれただのアメリカに元ネタがある世界のジョークだよ。
森がそんな発言を実際にしているわけではない
- 848 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:52:00 ID:nqmTqAHxO
- 少子化について思う事がある
仕事がない今、何故国民を増やすのか?
それは、一言で言えば「国民から巻き上げる税金が欲しいから」ではないか?
人が増えれば税金も増える、当たり前の事だ
税金払うには仕事をするが、これが仕事がない・・・
このまま日本を日本国民を政治家に任せて良いのか?
- 849 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:52:13 ID:S3oQivNK0
- そんなこと言ってたら小泉は一番失言が多い。
「自衛隊は非戦闘地域にしか派遣できないのに、なぜ戦闘地域の
ど真ん中に派遣されるのか?」という問いに「憲法で自衛隊は非戦闘地域に
しか行けないということは、そこに自衛隊がいるなら、そこは非戦闘地域
である」と言ったww
- 850 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:52:25 ID:wjYf9ORt0
- >>834
だが天皇を神の位置に据えてはならないわけでもなし
信教の自由あるから、要するに天皇制反対論に見事に担がれたわけだ
- 851 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:52:26 ID:KeANkd0vO
- >>835
それぐらいどうとでもなるよ。元から小沢で票集まってる訳じゃないし、公示直前に倒れでもしたら弔い合戦に出来るからね
多分自民にとって一番マズいシナリオだろうね
- 852 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:52:35 ID:YTXb1fey0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ,) |
r'"~`ヾ、 i! .| ノ(、_,、_)\ ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .|. \ |_
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ー'ニニニ=‐ヽ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ ( ,' /´ //:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\`ー´_ / /:::::::::::::::
- 853 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:52:37 ID:sX+58qwt0
- >>845
今騒ぎになってる国籍法改悪案推進グループの一味だからな>塩崎
地元の有権者には本当に頑張ってもらいたい。
- 854 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:53:07 ID:nax5r4XpO
- 麻生バッシングは日本がほしい民主党創価党がやってるんですよ。
工作員バレバレ
- 855 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:53:40 ID:ahe0zVJa0
- 友情、努力、勝利!
↑今ココ
- 856 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:53:42 ID:xNVeORcl0
- ダメ出しするにしても中で留めとけ ってなモンでしょ?
「マスゴミに受けたいなら」とはよく言ったよ>森。 正論
- 857 :征夷大将軍:2008/12/01(月) 01:54:00 ID:mESXMHkS0
- 言っちゃ悪いけど、今までの政治家の実績や能力、あまりにもの無能有害ぶりを見ると、
ちょっと勉強したやる気のあるお笑い芸人の方がマシなんだよ。
わかるか?森さん。今の政治家はあまりに未熟で無能すぎる。
カルト創価や中韓朝の犬と化してる時点でお笑い芸人どころか幼稚園の子供にすら負けているんだよ。
日本は根本から叩きなおさないと本当に滅亡するぞ?
- 858 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:54:10 ID:7d6a0jWa0
- 八百万の神の国(神道としての)の日本
何がおかしいの?
発言の切り抜きで判断するのってなんてうましか?
- 859 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:55:08 ID:HCqvNh8BO
- 別に麻生は真に選ばれたわけじゃないからな。
福田が辞めて選挙するならまあブツブツしゃべる与謝野よりはマシってことで、所詮は選挙対策の駒に過ぎない。
最初から信頼がないのにそれを支えるなんて無理な話。
森もわかってて言うところが卑しい。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:55:29 ID:fb+aytOd0
- >>858
ここの奴ら含め普段叩いているマスゴミのを鵜呑みにしてしまう馬鹿ばっかりだから
- 861 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:55:46 ID:PBQl3W0N0
- >>851
前原をきちんと支持できなかった前例がある。
民主には人が居ない。
勝手に弔い合戦だと盛り上がっても、しらけるだけだ。
大体が、自民の総裁選だって、国民には関係なかったんだよ。
お前は盛り上がると勝手に思っているだろうけど、マスコミを動かしても無反応だろ。
- 862 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:55:57 ID:nqmTqAHxO
- ニコニコ動画で宣伝している場合ではないよあそうくん
- 863 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:56:12 ID:KqAh/yEQO
- アララ正論。最近どしたの森さんは?
- 864 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:56:19 ID:xNVeORcl0
- >>859
組織論 ってなモンでしょ。 無理な話なら辞めりゃいいんだよ、民主の靴舐めるかさ。
- 865 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:56:48 ID:2c8kUbpb0
- 神の国がダメなら瑞穂の国でどうよ?
と思ったけど、イヤな奴思い出したからやっぱやめよう、このフレーズ
- 866 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:56:59 ID:ufpLik1wO
- 全くだわ。
そんな政治家みんなお笑い芸人になってしまえ
- 867 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:57:13 ID:4bmYGWS50
- 公明に切られた麻生を擁護したら自分らが危ないから、自民も必死
- 868 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:57:16 ID:KeANkd0vO
- >>849
小泉も失言認定は多いんだが鈍感力とか言って、居直ったからなw
中身はともかくあれだけ選挙で支持を集めれたらやっぱり強い
- 869 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:57:26 ID:2c8kUbpb0
- >>863
森は昔から、ごくごく稀にまともなことを言うのさ・・・
大体は的外れなんだがな
- 870 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:57:35 ID:7d6a0jWa0
- >>860
そんな方々が情報弱者がどー とか
情報は取り捨て選択がどー とか言うのですか?
ネットって難しいですね((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ
- 871 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:58:14 ID:GrpcyqWe0
- >>813
ありがとう。よかったらコピペして広めてw
で、神の国発言を「問題」と思ってる勘違い君は改心したのか?
・神道系の会合で「神」に言及 → 当然、「神 = 八百万の神」のこと
・天皇は言うまでもなく日本の中心
この言葉だけでも、何の問題もないし、文章を全部読めば、なおさらだ。
おい、こうなったら、マスコミを本格的に叩く時だろ。
- 872 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:58:20 ID:h+AlpCLMO
- 清和会の中川秀さんにもいってくれよ
- 873 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:58:28 ID:Qe8ugQzvO
- >>851
つまり、小沢が死んだら日本終了?
- 874 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:59:02 ID:nqmTqAHxO
- 首相の意見に逆らったら逮捕される法律作らないと幾らでも、いじめられちゃうね!
言うことなんか聞かないからね
政治家嫌だよマジで
- 875 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:59:16 ID:PBQl3W0N0
- >>873
小沢が死んだら民主が終了。
- 876 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:59:42 ID:wjYf9ORt0
- >>870
この板は何故かAAやコピペ連投しても規制対象に上げられることもないし特に難しい
- 877 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:59:51 ID:mQLPjVwi0
- >>849
小泉が実際に発言したのは
「自衛隊が行くところ”は”非戦闘地域」
マスコミが報道したのは
「自衛隊が行くところ”が”非戦闘地域」
この「は」と「が」の違い、当時2chでも話題に上がったんだけどね・・・
- 878 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:00:12 ID:7d6a0jWa0
- 同情票入れるのは基本的に主婦など
小沢は主婦層に
きらわれてる
- 879 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:00:28 ID:ykPB2uxq0
- とりあえず2ちゃん全部に書き込めないからニュー速に戦力集中してるせいなんだろな
「自民視ね民主マンセー」がニュー速だけ突出してるのってw
- 880 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:00:35 ID:+17v8czO0
- ミスター老害
- 881 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:01:02 ID:AG/vHVYwO
- 森→バカだけど応援したくなる
小泉→馬鹿なふりした天才(好き嫌いは別ね)
安倍→No.2としてなら優秀な馬鹿
福田→敗戦処理だけで終了
麻生→馬鹿だけど、まぁそれはそれ
小沢→腹黒さ全快で評価対象外
- 882 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:01:11 ID:7P32W0Vb0
- >>873
死んだらという表現はいかがなものかと思うが、引退したら日本政治は新しいステージに行くんだろう
まあ、これ、55年体制の最後の大物の引退、って歴史的転換の象徴だからな
良くも悪くも大物ですよ
少なくとも小沢が民主党代表を辞めたら、不毛な政局は発生しにくいと言われてる
- 883 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:01:18 ID:IeMcJm+z0
- >>782
現職総理が野党党首と同じって異常事態だろ、おいwwwwwww
麻生マジ終わったわww
- 884 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:02:02 ID:IxaAxUDp0
- 清和会は塩川-小泉-中川のラインが強くなりすぎちゃったのが良くない
分裂しちゃった方がわかりやすくてすっきりするよ
- 885 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:02:20 ID:7d6a0jWa0
- 自治厨増えるのもあれだけど
うましかさん多いのも( θ_Jθ)コマッタモンダ
- 886 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:02:51 ID:EQnhfwWd0
- この発言に関して言えば森の言うことが正しいな
人として信義のない奴は政治家としても駄目
- 887 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:02:54 ID:xNVeORcl0
- >>874
外面位弁えろ ッて事だろ。 特に色々と厳しい時期にさw
外に向かって下克上下克上言うのならさっさと辞めろ、ってなモンでしょ?
中でやってる分にはそりゃ仕方無いだろうけどw お笑いタレント扱いして貰っただけマシなんじゃね?
- 888 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:03:23 ID:96VA6DjS0
- 十分笑わせていただいておりす
森さんと安倍さんと麻生さんには
- 889 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:04:19 ID:jGoKvu6wO
- >>802
×自民に頑張ってもらわないとこの国が終わる
○ここまでこの国を駄目にした自民には責任をとってもらわないと
だろ?この国をこんな状況にしたの自民じゃん。
- 890 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:04:31 ID:KeANkd0vO
- >>861
現時点すでに反自民で支持されてる状態の上に2chでも見かけるが小沢以外なら民主でもって人間は少なくない
君がそういう気分になれなくても、弔い合戦のようなメンタルな話題は過去を見ても選挙でプラスになるのは実証されてるよ
- 891 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:04:33 ID:CM4cR0WHO
- 正論すぎてぐうの音もでねぇw
- 892 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:04:58 ID:VBFfNqtF0
- >>10
釣りへの返答としても、そいつはひでえぞ!
- 893 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:05:36 ID:00ng1je30
- >>17
その数少ないまともな「神の国発言」が
なぜかバッシングに。
神話に魅せられてるのがそんなに悪いのか?
- 894 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:05:41 ID:rYN6xSLSO
- >>886
んだ
麻生倒ししている議員は、信用出来ない。
- 895 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:06:36 ID:nXEDKNx9O
- >>467
同意シマス
- 896 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:06:45 ID:xNVeORcl0
- >>889
まぁ、自民にも色々ある気がするし、自民じゃ無い人が何かやってた時もあったね。
社民に寄生した辺りからはアレは自民党って言うんかな?w ま、生ぬるすぎの弛み過ぎ>自民 は同意だがw
- 897 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:07:36 ID:4QLKMhabO
- いや森に擁護されても嬉しくないんだがな、うははははは
- 898 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:08:10 ID:X6+zcX5TO
- ほう 珍しくまともな発言だな森ちゃん
- 899 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:08:15 ID:HFKVYDuV0
- 国民を守れなかった男が随分と成長したものだな。ところで
・・・・・こいつ幾つになった?
- 900 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:08:28 ID:HX2O8Q4Y0
- >>871
・神道系の会合で「神」に言及 → 当然、「神 = 八百万の神」のこと
・天皇は言うまでもなく日本の中心
この言葉だけでも、何の問題もないし、文章を全部読めば、なおさらだ。
森は八百万の神なんて言葉はつかってない。
つまり天皇を神として日本は神(天皇)を中心とした日いづる国という意味をかき消すための
言い訳にしか気こえない。
じゃなければ>今の天皇のご在位のお祝いを致しましたり、陛下御即位五十年、六十年のお祝いを致しましたり
ま、ややもすると政府側、いま私は政府側におるわけでございますが、若干及び腰になることをしっかりと前面に出して、
という森の発言はおかしい。八百万の神だったら、こんなはつげんはしないわなw
結局は、過去の現人神として軍国主義の中心となった天皇の印象をぬぐいきれないわな。
マスコミの言ったとおり
- 901 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:09:31 ID:D0HgExgE0
- この板で麻生を批判してるやつは、誰を総理にしたいの?
もしかして小沢?
- 902 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:09:43 ID:tKDe0Px40
- >>889
それでも支持されないミンスって…
- 903 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:10:05 ID:CMvIP2oA0
- 麻生や自民党のことを創価創価言って批判するやつがいるが
まさか小沢が創価と組まないだなんて本気で信じているのか?
- 904 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:10:10 ID:7d6a0jWa0
- 層化の解体・スパイ防止法・国家反逆罪・政治献金の改正
これがそろったら、文句無く自民に灸をすえていいと思える
- 905 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:10:51 ID:bUZSFZixO
- 森も10年に1度くらいはいいことを言う
- 906 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:11:21 ID:nXEDKNx9O
- >>476
このひと馬鹿なの?教えてエロい人
- 907 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:11:29 ID:6Dpzzhl10
- いっつも思うけど、なんで同じ自民党で足ひっぱりあうの?
全然国民の方向いてない気がする。
自分たちで選んだんだから、反対意見は自民党内の会議で言えばいい。
安倍さんのときも思った。時に中川秀直。最悪。
- 908 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:12:01 ID:GrpcyqWe0
- >>889
天然か?釣りか?
国の中枢にどれだけ売国奴が入り込んでるのか分かってるのか?
それにな、政策を見れば、
お前の支持する民主党は、国家の枠組みを解体する政策ばかりだ。
一度調べてみろ。>外国人参政権、特定国への金融支援、主権委譲・・・
ここの奴らは、誰も自民党に諸手を挙げて賛成しているわけではない。
他に選択肢がないから支持している消極的な人間もかなり多い。
お前も、もし日本を愛する日本人なら、頼むから今は自民党を支持してくれ。
- 909 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:12:18 ID:rYN6xSLSO
- >>889
選んだのは、国民
政権を任せられる政党を作らなかったのも国民
勇気をもって政権交代させたが騙されたのも国民
自民党を批判すれば日本が良くなるわけでない。
- 910 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:13:07 ID:KAYRsEWpO
- 自民しか入れるとこないのは分かってるけど、
麻生さんの足を引っ張ってるやつがうちの選挙区の候補者なんだ。
どうしたら良いんだよ。
変なのは離党してくれよ。
- 911 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:13:25 ID:PBQl3W0N0
- >>882
2chで麻生の口癖を真似るのはいかがなっものか?
ストレートに小沢が死んだら民主が纏まるわけ無いって言えよ。
小沢が死んでしばらくしたら、菅直人が変なことをいってガタガタになる。
公明の支持すら要らないよ。
- 912 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:13:44 ID:tKDe0Px40
- >>904
>スパイ防止法・国家反逆罪・政治献金の改正
それミンスのお家芸…
- 913 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:13:58 ID:Vam3h/ZL0
- >>907
政府と反対意見言えば「求心力低下!」とか面白がって
馬鹿マスコミが取り上げるから
一種の売名行為だわな
自分の選挙の事しか考えてない
- 914 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:14:05 ID:hPt2UO1lO
-
たまーにいい事言うね
- 915 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:14:46 ID:/XMzJTw3O
- 珍しく森がまともなこと言ってるな。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:15:11 ID:M6g77td60
- >>1
息子含めて身辺が綺麗とは言えないが、実は正論派。
次の選挙で美人刺客に負けなきゃ良いんだが、地元がどんだけ支えられるかだな。
- 917 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:15:19 ID:VkA4+mQg0
- もう、大統領制にして、国民投票で選ばせてほしい。
そしてタモリを初代日本国大統領にしてみたい。
- 918 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:15:31 ID:TnWORAFU0
- 芸人で最近政治やってる太田総理とかいるからなwww
印象操作やりまくり、えなりと木下のブサイクに見下した顔どあっぷwとか本当バカじゃねーかとおもうわ。
あーゆーのみると政治家もタレントも同じようなもんだなとおもうけど。
民主の原口・長妻とか沖縄ビジョンとか売国法とかなにも思わないのかねえ。
賛成じゃないなら民主にいる必要ないわけだし。いるということは賛成なんだろうけど。
- 919 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:15:41 ID:P1++olgNO
- 森さんは漢だな
- 920 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:16:06 ID:PZPRdU/B0
- 森がいいこといってるなんて。
平沢や一太は既に本当のお笑いタレントになってるが。
- 921 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:16:48 ID:4QLKMhabO
- >>2
振込先は、このIDで0900にν速+で報告する
安心しろ悪いようにはしないからな
- 922 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:17:07 ID:/l6JKE0P0
- ときどき正論言うなあ。
- 923 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:17:36 ID:fw1jbhjz0
- ってか、自民党って仮に公明党の票が無くなったら
どんだけ惨敗するんだろう・・・
もう合併でもしない限りどうにもならん所まできてるような気がする
- 924 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:17:53 ID:KjgKuDOB0
- その通りだ。
いい事いった。
- 925 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:18:11 ID:GrpcyqWe0
- >>900
お前、「八百万」の読み方知らないだろw
>>・神道系の会合で「神」に言及 → 当然、「神 = 八百万の神」のこと
これに対して、
>森は八百万の神なんて言葉はつかってない。
だから、繰り返すが、いくら使ってなくても、
「神道」系の会合での「神」だから、当然「八百万の神」のことなんだよ。
天皇が日本の中心なのは当然。
天皇=神という意図があったかどうかが論点なのだろうが、何度も書いてる通りだ。
あとな、そもそも森が「天皇だけが唯一の神」と思ってるとでも思ってるのか?
- 926 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:18:21 ID:i1YIklVe0
- >>801
言っておくが「天皇制」なんて言葉は存在しないぞ。
「天皇家」がただあるだけだ。
「天皇制」なんてのは天皇の存在を廃止存続のレベルで
考えられるとミスリードさせるためのサヨク言葉だ。
- 927 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:18:23 ID:mgOvUKTSO
- 工作するにしてもさ
「阿呆」とか使うと、発言内容が全文低俗に見えてスルーされるから、やめた方がイイよ(笑)
ベタだけど「今まで自民支持だった俺でも流石に〜〜〜」とかの方が効果あると思うよ(笑)
ゲハから学べよ
- 928 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:18:47 ID:7d6a0jWa0
- ざるはいやだわさw
ま、自民にいる売国(山やら加など)も一緒に死ぬ内容でないと
神の国発言の全文探してたらおそなったw
ttp://www.okazaki-inst.jp/material.morishinto.html
俺には全文読む限り、天皇(神道としての中心って定義)を中心とした
倫理観(別の言葉でもええけど)の国
日本 って、受け取れたんやけど?
- 929 :まとめ:2008/12/01(月) 02:20:21 ID:3/e0jG2l0
- ここで森の言うことを正論(笑)とか言ってる連中は、
鎌倉幕府の歴史、「御恩」(ごおん)と「奉公」(ほうこう)の関係を知らない。
政治センスがゼロ。
御家人の利益を守らない将軍や執権は殺される運命にあるのだよ。
総裁選を華々(はなばな)しくやった上で、すぐに臨時国会冒頭で
いきなり解散をするのが麻生に与えられた仕事・任務だったのに、
(そのためにわざわざ弱小零細(れいさい)派閥の麻生を総理総裁に担(かつ)いだ)
それを怠り、麻生読み(笑)や給付金騒動で迷走。
国士気取りでアキバ人気を集めたかのように見えたが、
村山談話を継承し、総理就任後に速攻で訪中し親中親韓宥和(ゆうわ)政策を推進、
国籍法改悪案にはめくら判を押して超スピードで閣議決定。
総理在任中はおそらく靖国神社にも参拝には行かないであろう。
(安倍もそうだった)
おまけに政局より政策、景気対策と言っておきながら、
予算の2次補正案をいまだに出さない。政権にしがみついて何もしない。
支持率は上がるどころか急降下。政権末期の様相(ようそう)を呈(てい)し始めている。
なんのためにあのタイミングで福田を途中交代させて麻生を選んだのかわからない。
解散しないのならギリギリまで福田で引っ張れば良かっただけの話。
自民党議員が「話が違う!」と騒ぎ出すのは当たり前の話なのである。
【政治】 「麻生内閣がこのまま続けば、みんな不幸になる」「景気対策、結局日本が一番遅れた」…自民・渡辺喜美氏、“倒閣”宣言★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227972251/
【政治】中川秀直氏が「反麻生」で議連旗揚げへ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228039724/
- 930 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:20:57 ID:TLIGRzdM0
- 森叩きが捏造だって知らない奴こんなにいるのか
団塊が2chに増えてるって本当なんだな
- 931 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:21:12 ID:B/qlDTXJ0
- 麻生 = 阿呆はもう定着してるのに
今更無理を言うなw
そのド阿呆を、頑張って守って行くんだろ?
- 932 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:21:50 ID:mQLPjVwi0
- >>900
ね、森の発言全部読んでる?まさか「神の国」って単語が出てきただけで読むのやめてない?
>神様であれ、仏様であれ、それこそ天照大神であれ、神武天皇であれ、親鸞聖人さんであれ、日蓮さんであれ宗教は心に宿る文化なんですから。
>そういうことをみんな大事にしようということをもっと教育の現場で何で言えないのかなあ、「信教の自由だから触れてはいけない」のか、そうではない。
>信教の自由だからどの宗教も、神も仏も大事にしよう、ということを学校でも社会でも家庭でも言うということが私はもっともっと今の日本の、精神論から言えば一番大事なことではないか、こう思うのです。
現人神?
天皇が神?なんだって?
- 933 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:22:10 ID:WNVRZ7uc0
-
森とかいう首相は糞だったが、この森元さんは一味違うな
ラーメンマンとモンゴルマンみたいなもんか
- 934 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:23:01 ID:HX2O8Q4Y0
- >>925
だからなんでお前がそんな神の定義をしてんだよ。根拠になってないだろうが。
森の前文に八百万の神なんて言葉があったのかと。なんで書いてもいないことを
持ち出して話を進めてくるのか意味不明。説得力皆無
- 935 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:23:38 ID:2IzstV+y0
- マスゴミが叩いてるから麻生は正義
- 936 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:23:41 ID:7d6a0jWa0
- まず、振り仮名不要でつwwww
補正ださんとかwwww
金融機能強化法案通って無いのに出せるかよ、それに反対してるの
なんて民主党?
- 937 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:24:10 ID:h4kPKC3Z0
- >>934
いや、日本で神と言えば八百万の神以外あり得ないわけですけど・・・
大丈夫ですか?
- 938 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:24:22 ID:rW0yEHM80
- 森に言われちゃ終いだよ、政治家連中さんよwwwww
- 939 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:24:45 ID:KD1gYUB60
- こんなんでも「元総理」だもんな。
麻生だってやりたい訳だよ。
まあ、今回ばかりはこいつが正しい
- 940 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:25:03 ID:mgOvUKTSO
- >>931
そう書くと君自身も阿呆に見えてくるのよ
- 941 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:25:41 ID:HX2O8Q4Y0
- >>932
たしか天照大神って戦時中にでてきたよな。確か軍事教育の一環として神棚を
飾るように強制されたとき名前がでてきたっけ
- 942 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:26:27 ID:gZ/PgXd50
- 選挙の顔として選んだら、前からあった失言クセが治らない自由きままな発言ばかり。
麻生守って自民党が選挙で二桁になる方がいいのか?
- 943 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:26:55 ID:WeN0+sxU0
- ここにはミンス党工作員か>>941みたいな半島人ばかりがいますね
- 944 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:27:39 ID:GrpcyqWe0
- だから、もっとネットがマスコミバッシングをするべきなんだよ。
森の発言だって、ちゃんと説明すれば何の問題もないことが分かる。
俺は国籍法を初め、民主の売国政策
(何度も書いてるが、外国人参政権、特定国への金融支援、主権委譲)
をコメント欄に、できるだけ書く様にしている。
情報弱者である民主党の支持者も、
ネットでこれらの書き込みを見れば、きっと気づいてくれるだろう。
今はもう、マスコミの悪事を広めるしかない。
しかも時間がない。みんなも協力頼む。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:28:21 ID:mQLPjVwi0
- >>941
苦し紛れのすかしっぺか?
戦時中に利用されたのは確かだが、天照大神自体は古来からいる神だよ
それとも戦時中に使われたものは名前出しちゃいけないのか?
日本の神話自体禁止にするか?
- 946 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:28:23 ID:mgOvUKTSO
- >>934
日本の神を一神教の神と混同するなよ
- 947 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:29:12 ID:h4kPKC3Z0
- えひめ丸のゴルフの一件にしても、それだけだったら叩かれて当然だが
結果的には米国海軍に歴史上初の公式謝罪をさせ、遺族補償も満額回答引き出したからな森元は
イット発言にしても結果的にはあれが契機になりいま日本は世界最強のIT強国になってるわけで。
森元はやることはやってんだよ。
- 948 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:29:57 ID:CMvIP2oA0
- そもそも政策・政治理念で政党が分かれていないのが大問題。
党の主流意見とは全然違うのに与党でいたいが為に自民党にいるやつ、
第一希望の自民党には入れなかったので第二希望の民主党にしたやつが多すぎる。
両党とも票さえ取れるならとどんどん受け入れてしまっているし。
公明に至ってはハナからそんなもん必要としないで宗教だけで結びついてるしな。
限りなく旧社会党な自民党候補と保守派民主党候補のどっちに票入れろっつーんだよ!
共産党や社民党で冷や飯食ってる連中の方がその一点においてはよっぽど評価できるよ。
小泉が昔言ってた"ガラガラポン"、今すぐにでもやって欲しいよ。
- 949 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:30:11 ID:HX2O8Q4Y0
- >>937
は?ありえないからなんなわけ?答えになってないんですけど?
それ以外にありえない=間違いないとかいう論法が成立すると思ってんのw
お前が言ったわけじゃないのに何いってんの?だったらお前がそうマスコミに投書しろよ。
神とは八百万の神であって天皇のことではないって。マスコミが訂正するなら信じてやるよ
- 950 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:31:03 ID:mQLPjVwi0
- ってか、森が最後の方で複数の神と仏の名前を出しているのだから
一神教的な考えじゃないのは確かじゃね
- 951 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:32:12 ID:mQLPjVwi0
- >>949
どうでもいいけど森は天皇は神だって言ったの?
- 952 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:32:25 ID:h4kPKC3Z0
- >>949
(ノ∀`)アチャー
八百万の意味が分かってないキムチかwwww
天皇も八百万の神のひとつだと言ってるわけだろが。
八百万ってのは、俺もお前も神ってことなんだぜ? いいかげん学習しろよw
- 953 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:32:37 ID:mgOvUKTSO
- >>949
君は少し歴史を学んだ方がいい
アニミズムって知ってるか?
- 954 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:33:52 ID:fw1jbhjz0
- ってか、浅生自身が墓穴掘ってるんじゃんw
総裁選で一人だけ明確に財政再建は棚上げで
経済対策最優先といっておきながら
3年後消費税上げますとか、意味不明な発言してたり
2次補正は今年度実施は無理な状況に追い込んだり
政治的ポリシーってもんが無い人なんでしょうね
- 955 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:35:02 ID:HX2O8Q4Y0
- >>952
説明する気ゼロっすか。オウム返しいい加減にしろよw
さっきから八百万の神って何回言ってんだよw俺お前も神とか言って意味不明なんですけどw
- 956 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:35:40 ID:IBKSJ/MOO
- 森さんにしては、面白い事言うなあ。と思った。
この人も、おかしな事言う人だったが、最近の自民党幹部は更に変な事を言う人ばかりで、これからの日本は大丈夫なんか、心配です。
- 957 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:35:48 ID:vEgczU4UO
- 教養が無い者同士気が合うんですね、解りますw
- 958 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:35:57 ID:GrpcyqWe0
- >>949
お前は恥ずかしくて後に引けないだけなのか?w
「日本は一神教の国ではない」
分かるか?
よしヒントを教えてやる。「日本 やおよろず」で検索してみろ。
古くから今に至る日本人の宗教観が分かるから。
あと、キミ、国籍法って知ってる?
マスコミが報道しないの知ってる?
マスコミ(テレビ、新聞)が意図的に情報を選別してるのを知らないの?
マスコミだけを鵜呑みにしちゃだめだよ。
- 959 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:36:26 ID:CMvIP2oA0
- >いま日本は世界最強のIT強国になってるわけで。
えーーーーーっ!?
知らなかった。今俺が住んでいるのは日本じゃなかったんだ。
本当の日本に住みたいのですが、行くにはどうすればいいですか?
- 960 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:36:46 ID:aGMgbsAXO
- これは正論
森元もマスゴミに散々足をひっぱられ、ついには降ろされた
- 961 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:36:56 ID:IVzmHvM00
- バカ殿を支えるほどの暇はない。
- 962 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:36:58 ID:kifXmqxB0
- 森さんも叩かれまくったもんなあ。
首相を守ルのは党首ならば当然だよな。
- 963 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:38:12 ID:h4kPKC3Z0
- >>955
ウンコも便所もケツ拭く紙も神なんだよ、日本てのはwww
まあ理解不能だろうなおまえにはw 国へ帰れよキムチ
まあ日本ならばキムチも神なんだけどな
わかるかな?わかんねえだろうな一生www
- 964 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:38:30 ID:7d6a0jWa0
- 天照大神
これのさ、振り仮名教えてくれよ
>>949さん
- 965 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:38:50 ID:WeN0+sxU0
- 900 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:08:28 ID:HX2O8Q4Y0
>>871
・神道系の会合で「神」に言及 → 当然、「神 = 八百万の神」のこと
・天皇は言うまでもなく日本の中心
この言葉だけでも、何の問題もないし、文章を全部読めば、なおさらだ。
森は八百万の神なんて言葉はつかってない。
つまり天皇を神として日本は神(天皇)を中心とした日いづる国という意味をかき消すための
言い訳にしか気こえない。
じゃなければ>今の天皇のご在位のお祝いを致しましたり、陛下御即位五十年、六十年のお祝いを致しましたり
ま、ややもすると政府側、いま私は政府側におるわけでございますが、若干及び腰になることをしっかりと前面に出して、
という森の発言はおかしい。八百万の神だったら、こんなはつげんはしないわなw
結局は、過去の現人神として軍国主義の中心となった天皇の印象をぬぐいきれないわな。
マスコミの言ったとおり
934 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:23:01 ID:HX2O8Q4Y0
>>925
だからなんでお前がそんな神の定義をしてんだよ。根拠になってないだろうが。
森の前文に八百万の神なんて言葉があったのかと。なんで書いてもいないことを
持ち出して話を進めてくるのか意味不明。説得力皆無
941 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:25:41 ID:HX2O8Q4Y0
>>932
たしか天照大神って戦時中にでてきたよな。確か軍事教育の一環として神棚を
飾るように強制されたとき名前がでてきたっけ
- 966 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:38:54 ID:HX2O8Q4Y0
- >>958
は?だったらマスコミにそう言って森発言を撤回させてみろよ!
- 967 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:39:52 ID:mgOvUKTSO
- >>955
ああ、コイツ残念だな
始めから人の話を聞く気がない
何言っても無駄
思春期の男の子みたいだな
- 968 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:39:57 ID:vZAoPUjL0
- こんなアホとは知らなんだ。こんなアホ守る必要どこにあるのか。と、自民党
の皆様お考えのご様子。
- 969 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:40:16 ID:cpIRgOYB0
- 森さんってまともだよね・・・
日本は神の国だと思うよ
何でこの人が批判されるのか、いつもわからないよ
- 970 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:41:01 ID:g2Bwg7VEO
- さすが森ちゃん
レガシーも時として大切だ
- 971 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:41:51 ID:PBQl3W0N0
- >>941
天照大神は記紀にあるだろ、このボンクラが。
最低限のことも調べないのかよ、アホ。
- 972 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:42:10 ID:h4kPKC3Z0
- >>967
まあまあ。外国人にとって八百万の神って概念の理解はたしかに難しいことは否定できない。
日本人がキリスト教の神の概念の理解が難しいのといっしょで
- 973 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:42:10 ID:7d6a0jWa0
- >>932 >>965
天照大神が戦時中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
古事記と日本書紀しらんのか?こいつらwwww
- 974 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:42:33 ID:GrpcyqWe0
- >>966
今の売国マスコミが撤回するわけないだろうが。
国籍法を報道しないことで分からんのか。
それに、マスコミ=絶対じゃないって書いただろ。
お前の頭はあれか?「戦前のマスコミは間違い。今のマスコミは正しい」か?w
で、「一般的な」日本人の宗教観は覚えたかな?アミニズムも検索してみるよろし。
- 975 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:43:12 ID:GJ3mmF1rO
- 大丈夫、今や世間はマスゴミの正体に気付いてます、とっくに。
- 976 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:44:42 ID:ZmT0SZtR0
- あれ、正論じゃないですか
- 977 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:44:51 ID:QRMgTV6b0
- >>814
すまん、うちテレビ見てない
薄ら笑いとかわからんし
- 978 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:44:54 ID:CMvIP2oA0
- >>954
俺は消費税上げると言わない人間をむしろ信用しない。
税収不足の現実がありながら、言わない連中が現実的な他の財源に言及することが皆無だからだ。
消費税上げを否定するならどんな増税をするのかきちんと説明すべきだ。
無から金を作りますから信じてくださいなんてのはもはやカルト。
- 979 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:45:13 ID:h4kPKC3Z0
- >>969
ちょっと頭が弱いけど、性根はまともすぎるほどまとも。
まあヤクザの親分だよ。器はでかいね。
- 980 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:45:24 ID:7d6a0jWa0
- >>932 安価ミスってた
932さん、すいませんです;x;
かの国いって残飯ビビンパ食べてくるorz
- 981 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:46:00 ID:8KJOLO+I0
- 言葉狩りや揚げ足とりに正義感を感じてやまない
そんな歴史がまたやってきました
- 982 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:47:46 ID:qjOPhHI00
- これだけは森は正論といわざるを得ない
枡添や山本一太の風見鶏っぷりは吐き気がする
- 983 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:47:57 ID:h4kPKC3Z0
- >>968
だがアホだと知って一度は担いだんだ、簡単に投げ出すとかアホか!
と森元さんは仰っている。なにをどう考えても正論だろうね。
- 984 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:48:00 ID:GrpcyqWe0
- >>974 「アニミズム」だった・・・orz
>>975
そんなことないと思うよ。民主支持が多いのが証左。
もしマスコミの報道に不信感を持つ人がおおかったら、
こんなに外国勢力の利にしかならない売国法案だらけの政党=民主党が
支持されるわけない。
もしも報道されれば、必ず民主党の支持率は地に落ちる。
しかしマスコミは完全に押さえこまれている。
だから、草の根で、ネットで我々が広めるしかない。
- 985 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:48:19 ID:QNtU/wVd0
- これは正論
こういう政治家は税金泥棒としか思えない
- 986 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:48:58 ID:TKnJyxnc0
- じかくがないだけでお前ら皆お笑いタレントやん!
- 987 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:49:59 ID:gwCA8riiO
- 森喜朗がまともな事言うのは
蜃気楼なみに珍しい現象である
- 988 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:50:56 ID:h4kPKC3Z0
- >>987
北陸では大して珍しい現象でもない
- 989 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:51:33 ID:7d6a0jWa0
- マスコミ不満多いと思うよ
電通とか層化のように、上があれだから、あれなんでしょ
CMも在日資本と層化の関連多いから、ksだってわかってても
続くのかもしらん
少なくとも、俺の周りでは信じてない方が多い
- 990 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:51:56 ID:I/IhUYU00
- >>901
あべ
- 991 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:52:03 ID:mgOvUKTSO
- >>987
アフリカではよくあるぞ
- 992 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:52:13 ID:6v3NXedF0
- あんたもマスゴミの前でカッコ付けて支持率暴落させたでしょうがw
神の国とかラグビーの試合で日本代表に絶対勝てないと言ったりとか
えひめ丸の時とか。
- 993 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:53:48 ID:isgKFNMkO
- >>1
初めて森さんを称賛したい気持ちになった
まさに正論
- 994 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:54:45 ID:WeN0+sxU0
- 奥田も官僚べんちゃらしてないで、今こそCM取り下げるときだろうに
- 995 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:55:13 ID:h4kPKC3Z0
- >>992
森はラガーメンだから、下手な気休めを言えなかっただけだよ、ラガーメンとして。
なにがわるい?
- 996 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:55:13 ID:GrpcyqWe0
- >>989
世間もそうだといいよね・・・
「マスコミ=嘘、偏向報道」を全員が唱えるようになれば理想なんだが。
脈絡ないが、個人的なお願い(再掲スマン)↓
802 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:37:00 ID:GrpcyqWe0
思うんだが、自民党は今、マスコミによるバッシングで
完全に自信を失っている。
だから、俺たちが直接、応援しようぜ。
国籍法の不幸中の幸いは、国民と議員が、
「マスコミを介せずに」コミュニケーションを取る術を知ったということだ。
民主党の支持者は、テレビ・新聞の情報しか知らない「情報弱者」だ。
こいつらを啓蒙しつつ、議員には直接エールを送る。
ハッキリ言って、今自民に頑張ってもらわないと、日本は終わる。
- 997 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:55:40 ID:Ub64n0cy0
- 渡辺と塩崎と山本で
熱湯CMとかか?
- 998 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:56:08 ID:YcX4LFJT0
- 自分の目を疑った
- 999 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:56:35 ID:rrzcGme+0
- 1000なら麻生続投
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:56:38 ID:gwCA8riiO
- >>988
さすが、シンキロウの地元、北陸石川県!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
239 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)