menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

2894 浜田穂積県議の議長就任パーティ
2008/11/07

昨日、浜田穂積県議の議長就任パーティの案内が来た。勿論、今日も注文を頂き納品をする。ありがたいですね。

衆院選挙がはっきりしなかったので、期日が決まらなかったのでしょう。年末年始は、先生からの注文がかなり見込めるので、パーティにもぜひ参加させていただきます。でも、最近は忙しそうですね。11月20日の柏だそうです。柏の知り合いからも、穂積さんのパーティで会おうと連絡があったね。

2893 おかしな人たち
2008/11/06

今日もそうだが、買うでもなく売店をきょろきょろして帰る人たちがいる。
いかにも何かを探っているような感じの人たちで、プロなら判らない様に何かを買っていくが、そうでもない。素人で誰かに頼まれたような人たちである。買っていってくれればどんな人たちでもお客様であるが、見ていくだけだと少し迷惑ですね!困ったものです?

2892 ボンベルタの2008年お歳暮カタログ
2008/11/06

ボンベルタ「冬の贈り物」2008お歳暮
のカタログのトップページに大きく当社の商品が出ております。梨ブランデーアイス6個入り¥6,300が(白井市)として出ています。ちなみに、隣は成田市なごみの米屋さんです。

結構注目を浴びていますね!売上も期待できそうです!

2891 クリスマス・・・
2008/11/06

まだ七五三も終わっていないし、サンクスギビングも終わっていないのだが、ビジネスとしてクリスマスを考慮しないわけにはいかない。歳暮、クリスマス商戦は今年は厳しそうである。何とか乗り切るためにも秘策は必要である。
しかし、当社の今迄かなりのお金をつぎ込んできたが、今までの経営者も、社員も何にも責任を取らないのが腹が立つ。今までの、つけを私一人につけるきかね!ふざけるのもいい加減にしていただきたいね!昨日もその社員から電話がかかってきたが、腹が立って仕方がない。自分は何の責任もないつもりかね?少しは反省したら!

クリスマスの会社のイルミネーションや飾りも少しだが始めた。とりあえず、窓や人形も置き始めた。言っておきますが、ハロウインもそうでしたが、その殆どは私が自宅から持ってきたものです。会社のものではありませんので念のため。

2890 高級ブランデー
2008/11/06

Yahooで「高級ブランデー」で検索すると当社が一番に出てくる。

約971,000件の1件目ですよ!サントリー、ニッカ、アサヒビールよりも上ですよ!思わず笑ってしまいますね!

皆さんも是非一度、「高級ブランデー」で検索してください!

2889 須藤元気がね?
2008/11/06

須藤が、拓大レスリング部の監督ですよ。プロからアマへは簡単にいけるんですね?野球とか他のスポーツより障害は無いみたいですね。でも、彼はあれで理論化だし、昨年の参院選でも出馬が噂されたし、人気はあるね。最も、30歳前だったので出来ませんでしたが。これから大学レスリングも面白いね。オリンピックにでただけの人よりもね。山本もそろそろかな?

拓大は5日、レスリング部監督に11月1日に元総合格闘技選手の須藤元気氏(30)が就任したと発表した。須藤氏は拓殖短大在学中にレスリング・グレコローマンで世界ジュニア選手権出場。98年の卒業後に総合格闘技へ転身し06年まで活躍した。同部は全日本大学選手権(フリースタイル)で総合2連覇中。

2888 イトーヨーカ堂さんで・・・
2008/11/05

今日からイトーヨーカ堂各店で、銘菓と言うことで当社が一番大きくチラシの載っています。
ブランデーケーキとサブレが載っております。売れることを期待しています。銚子鉄道のせんべいよりはいいでしょう?

2887 チラシを・・・
2008/11/05

昨日社民党の人間に会ったが、横山くがこ氏を推薦するなら社民党は反労働者行為、零細企業いじめだと話した。
同時に、昨日からこの内容のチラシを配布し始めた。白井だけではなく、各地に配布する予定だ。

この横山氏の為に、銀行の融資や仕入先からの条件が悪化、人材が来なくなった。潰すと言う会社に言われても仕方がない。こういった営業妨害をしていて、支援しようとしない反市民的な人間は許せない!徹底的にやるぞ!

2886 松戸市役所は・・・
2008/11/05

松戸市は48万人都市らしい。千葉では、千葉、船橋に続くところだそうだ。
昨日、松戸市役所を訪問し、知り合いを訪ね当社の商品を売ってもらうことにした。
流石40万という事もあり、部署は全部で330箇所との事。この販売は最初から売れることは期待しないが、根付いたら結構大きいと思うね。松戸が成功したら、柏や八千代に行くかな?結構知り合いも多いからね!

2885 たかと長十郎は・・・
2008/11/05

昨日の午後から、「たかのブランデーケーキ」と「長十郎のブランデーケーキ」のハーフサイズを売り出したら、早速茨城県守谷市からの工場見学の方々が来て買っていかれた。出足は良いね!
4個入りのほうもまだ箱が出来ていないが、注文が来ている。結構これは売れそうですね!
ハーフサイズだけで、1本入りは未だですが、サチのケーキの評判はすこぶるよく、売れ行きも上々です。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -