menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

2934 ピンチをチャンスに変える
2008/11/17

今こそチャンスと考えている人も多いでしょう。上に行くか下に行くか、動いている時はチャンスでしょう。「ニトリ」や幾つかの会社が紹介されていましたが、このピンチをチャンスと考え、行動するところが生き残るのだと思います。
大手はとかく冒険をしたくないとは思いますが、そうはいってもいられないのが現状だと思います。
当社も、この時に頑張るのが大事だと思っています。この時に頑張らないと生き残れないでしょう。それに同調してやってもらえる社員のみ必要ですね。改革、改善には勇気を持って取り組み、努力が必要だね!

2933 レスナーは本物だね!
2008/11/17

ガチンコのUFCで勝つとは、レスナーは本物だね。私も一度会って話した事があるが、そのときの握手の力強さは今でも覚えている。レスリングやフットボールで鍛えた身体は本物だね。日本人は子ども扱いされてたけど、体力の差は仕方ないね。本当に強いね。

新王者レスナー誕生…UFCヘビー級タイトル戦 UFC91でヘビー級タイトルマッチ(5分5回)が15日(日本時間16日)、米国ラスベガスのMGMグランドガーデンで行われ、挑戦者で元WWEのスーパースター、ブロック・レスナー(32)=米国=が、王者、ランディー・クートゥア(45)=米国=を2回3分7秒、TKOで撃破し、新王者となった。

 完勝したレスナーはよじ登った金網の上に腰掛け、観衆を見まわした。“金網の鉄人”クートゥアびいきが多数を占める会場内は歓声よりもブーイングが勝っていたが…。「信じられない。私にチャンスをくれたUFCと、挑戦を受けてくれたクートゥアに感謝をしたい」と謙虚に言った。UFC92では同級暫定王者、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(32)=ブラジル=にフランク・ミア(29)=米国=が挑戦する。勝者がレスナーに挑むことになりそうだ。

2932 生憎の雨
2008/11/16

今日は生憎の雨であるが、売店にはお客様が着ていただいている。今朝来た方の一人は梨農家の方であったが、当社の事を心配して下さっていた。
市長選挙で、万が一横山氏が当選したら、当社は潰されてしまったら、折角ここまで頑張っている会社と日本一の梨の生産地である白井の評判は落ちてしまう。奏させることは出来ないから、是非頑張ってくれという。本当にそうである、旧住民も新住民も関係ない。みなの力を合わせて、将来につながるような、郷土の為になるような人を市長に選んで欲しい!

2931 クリスマス飾り
2008/11/16

七五三も終わり、サンクスギビングを迎えるところだが、ビジネス上はクリスマスという最大のイベントに備えなければならない。
昨日も色々見て回ったが、アイデアがわいてきた。ある意味では、当社の場所に一人でも着ていただくように仕向けなくてはいけない。ここまで来てもいいなあ?という環境を作らないといけない。少し大変だけど、努力はしないといけないんだけどもね。
しかし、振り返ってみると、旅行もいていないし、孫ともほとんど会っていないし、この半年間で1日たりとも会社に行かなかったこともないし、努力しているね。

2930 チラシ効果はあるね!
2008/11/15

今日色んな人からあったときに、「チラシを見た」とか「横山はこんな人か?今回は中村現市長の批判票は入らないだろうから、横山は難しいだろうね?この団体として、横山には入れないようにする。」とも言われた。
結構効果もあったね。新しく移り住んできた人たちは、市長選挙があることも知らないし、候補者も知らない人が多いといっていた。浮動票が横山氏に行かないよう、これから2週間徹底する!冗談じゃない!何で当社が潰されなきゃいけないんですか?例え横山氏が市長になっても損害賠償の民事訴訟を個人に起こし、真実は明らかにする。

2929 伊達は凄いね!
2008/11/15

テレビはこれからだが、伊達は優勝したらしい。しかし凄いね。言い換えると、日本の女子のテニス界のレベルはこの程度ということになるね。

<全日本テニス>クルム伊達、16年ぶり優勝 戦後2人目の30代女王に テニスの第83回全日本選手権第7日は15日、東京・有明テニスの森公園で行われ、女子シングルス決勝で第7シードのクルム伊達公子(エステティックTBC)が第9シードの瀬間友里加(ピーチジョン)に2−0のストレートで勝ち、優勝した

2928 新レジが届きました
2008/11/15

今朝、新しいPOSレジが届きました。今までのアナログなレジから大きな進歩です。便利で合理化はこれで出来ると思います。これからコードの登録作業です。
当社の成績の悪い営業は休みなので大変です。売上が上がっていなくともなんとも思わない営業にはあきれます。でも、今日も頑張ってくれている営業もいます。
登録が済む来週から稼動予定です。

2927 米屋さんから試作品が
2008/11/15

今朝、米屋さんから試作品のブランデー羊羹が届きました。早速テイストしましたが、ブランデーが入っているのは判りますが、味はなんともいえませんね?色々な味のブランデー羊羹です。ちょっと工夫するといい味になると思います。

2926 20周年 感謝
2008/11/15

平成元年の創業ですから、当社は20年を迎えています。白井市は何も言ってきませんが、少し寂しいですね?
成人式をひっそり迎えた当社ですが、この年に色々な商品を出し、将来につながるものを出す事ができた事は大きなイベントだと思っております。
これも偏にお客様と、今迄努力されてきた方々のお陰と感謝しております。
確かに悪いところばかり今まで目に付いてきましたが、なんだかんだといっても20年間やってきたことは凄い事だと思っております。今、経済状況の悪化は我々のようなブランデーというような商品を持つものにとっては大変影響を受けております。しかし、白井という日本一の梨の生産量を誇る街には絶対必要なもので、ある意味宣伝ということでは欠かせないものと認識しております。
重ねて、今迄努力されてきた方々、支えてきていただいたお客様に感謝いたします。ありがとう御座いました。

2925 ゆたかの包装紙は
2008/11/15

日本酒(八海山)のケーキの包装紙は、ゆたかのしたが、このように日本酒を持っているものにした。勿論、デザイナーに作っていただいたものだが、これでバラエティを増やそうと思っており。こういったものに、結構費用がかかっている。
デザイン代、型代、包装紙代、箱代等々である。これらをプロテクトするのに商標登録するのは企業として当然である。常識!

1本入りのものは、来週から売り出す。ハーフは12月下旬を目指して販売開始する。
しかし、ブランデー羊羹は来週月曜日に試作ができるが、結構苦労しているようである。米屋さん、頑張ってください!でも、今日届きましたね?

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -