DOLL CARNIVAL 2008 & I Doll Vol24 レポート(その2)


さて、いよいよドルカニ当日・・・。
時間の都合でさくっと商品が並んだところのみ撮影です。

会場一番奥の背面が窓だった為、とても明るいです。
いつものイベントの半分以下のスペースだったので
商品もぎっちりつまってます(笑)



最初の1〜2時間はとにかく人・人・人。
いつもはCRAZY RABBIT GARRETさんと会計も一括だったのですが
この日は一応、別々という形にはなっていました。
でもいつもイベントで慣れているお客様や、一緒だと思って商品を持っていらっしゃるお客様の為に
一括会計もOKというシステムをとってみました。

当日は、いつも手伝ってくれるスタッフ(笑)のちぃちゃんや月夜野がいてくれてホントに助かりました。
粋琶さんと二人だけでは切り盛り不可能だったと思います・・・。

そしてようやく落ち着いた頃、ドールを連れてきてくださったお客様が・・・^ ^

8月にあった3周年プレゼントOFに当選されたトトオ様が、
その時のOFを着せたお嬢様を連れてきてくださいました☆
赤毛のアンちゃんの髪をアップにまとめたところがとっても素敵ですね〜。
可愛いダルちゃんも一緒に♪



そして今度は、うちのかなーり古くからのお客様の美羽子様が^ ^
キルシェちゃんが着ているOFはもうかれこれ一年以上前にお買い上げくださったもの・・・。



実は、このOFと今回のカスタムドール、とても深いつながりがあったりします・・・。
カスタムドールのタイトルと、キルシェちゃん着用OFの名前が一緒なのですよ。

今はもう名前のネタが出てこなくて(苦笑)特につけてはいないのですが
昔は、すべてのOFに名前がついていたのですよ〜。

【EINE LIEBE(アイネ リーベ】
はじめてこの名前をつけたOFを製作したのは、月布ができたばかりの2005年。
ある思い入れがあって作ったものだったので、それは販売せずに終わりました。

それを2007年の4月にはじめてイベントに参加する際にリニューアル製作したのが
キルシェちゃん着用のものだったりするわけです。
いってみれば【EINE LIEBE 2007】というわけで・・・

だから、今回のカスタムドールには2008とついていたのですよ。

美羽子様がこのOFを着せてきてくれたのは本当に偶然で
(当日までカスタムドールの名前は未公開でした)
個人的にとても嬉しかったです。

そんな美羽子様は、他にもたくさんのお子たちを連れてきてくださったのですよ〜。
もうスペースの雰囲気など無視しての全員集合写真(笑)

トトオ様のお嬢様たちもまざって
ジョリちゃんにタンタスくんに〜ハッピーバースディナムくん・・・
なんだか色んな子たちが揃いまくってます。



実は当日はいつも遊びにきてくださるyue様もエドガーくんを連れてきてくださったのですが
話に夢中ですっかり撮影をし損ねてしまいました(泣)

他にも大勢のお客様、お友達がたくさん来てくださって
あまりゆっくり話す時間がなかったのが残念でしたが
とても楽しくて充実した一日となりました。
本当にありがとうございました。

そして、ドルカニでは未完成のスペースがI Dollにて完全バージョンへ

  →レポートその3へ