ここだけの話
↓の正装用に 着るつもりやった 2年前に買った一張羅のスーツ
スカートのファスナーが 上がらへんかった _| ̄|○ il||li
« 2008年9月 | メイン | 2008年11月 »
↓の正装用に 着るつもりやった 2年前に買った一張羅のスーツ
スカートのファスナーが 上がらへんかった _| ̄|○ il||li
終わったぞ〜〜〜〜〜
この4月に 貧乏くじを見事引き当て
嫌々ながら 謹んでお受けすることになった 中学校のPTA役員
所属する「進路対策部」のメイン・イベントが 本日無事に終わりました
チケットバカ売れのイベントは 二日間に渡って中学校で開催された
「私立・公立高等学校説明会」です
各高等学校の先生方が 我が中学校で高校の営業
いや 説明をして下さるんですよ
わざわざ中学校まで おいでいただけるから有り難いんですよね
追記 一日目 私立高校 15校
二日目 公立高校 16校 が来校され営業されました
私の役どころは この美貌を生かした「受付嬢」
初日は 説明会場での 父兄向けの受付
二日目は 玄関前での 説明に来られる高等学校関係者の受付をいたしました
いや〜 緊張しました〜
だって PTAの会長さんから言い渡された 当日の受付嬢のいでたちは・・・
「ジーパン厳禁」「セクシールックはもってのほか」
「中学生の母親らしい」「かしこまりすぎない」
「品のある」「爽やかな」 「正装」
あ あのな
それって 一体どんな格好なん?
なんて つかみどころのない・・・中途半端な・・・
いっそ ブラックフォーマルとか 留袖の方が簡単やん(^^;)
まぁ何とか そーゆー正装を揃え(どんな?)
前日には美容院でカットし
ついでに せこく自宅で 白髪隠しのヘアマニュキュアをし(* ̄m ̄)ムフッ!
もちろん 美白パックもしましたよん
イベント中は 朝からバッチリ厚化粧をし
久々にメガネを外し コンタクトレンズを入れ
AM8:30 〜 PM1:30まで お務めに精を出しました
メインイベントがどうにか終わって やれやれですε=(^。^;)フゥ
前日の会場の用意から始まって 三日間はめっちゃ気を使ったもん
絶対 3キロは痩せてると思う(笑)
我が進路対策部も 内紛・抗争を繰り返しながら
何とか ここまで漕ぎ着けました
新しいお友達との出会いもありました
バラ色のPTA役員生活も 残すところ あと4ヶ月
鬱陶しいけど やりぬきま〜す(*^_^*)
キタ━━━(T▽T)━━━!!!
実際のところ 限りなくブルーで
まだまだ 気持の整理もつきませんが・・・
凹んでばかりもいられない
下を向くな 前を見ろ
我らが悲願のゴールは 前にある
また来年 忘れ物を取りにいこう(*^_^*)
監督ご自身が 子供の頃から阪神ファンで
東京六大学野球のスターとして活躍した 早稲田在学中に
野球部に在籍しながら
早稲田の「阪神応援サークル」に所属していたのは 有名な話
阪神入団後の活躍ぶりは 今さら述べることもないでしょう
しかし 93年に戦力外通告を受け
選手生活の最後を阪神ではなく オリックスで迎えた苦労人でもあります
さばさばとした表情で臨んだ 21日の退任会見
会見で述べられたように
試合後のあの涙は 悔し涙だったのですね・・・
監督在任5年間で 優勝1回
80勝を越えた年は 3回あります
素晴らしい成績を収めた 「名監督」だと私は思っています
ただ その功績が霞むような
あまりにも あまりにも悔しい負け方が ここ数年続きました
誰よりも辛く 眠れぬ夜を過ごしたのは岡田監督だったことでしょう
2軍監督時代も含め 長年に渡って阪神のために尽力されました
本当にお疲れ様でした
一部のスポーツ新聞では CS試合後の胴上げを
「悲しき胴上げ」と称していましたが
あのオカダコールは あの胴上げは
ファンからの 選手からの 心からの
「感謝のコール」「感謝の胴上げ」でした
岡田 彰布監督 本当にありがとうございました
心から感謝しています
さすがに 前向きな言葉も出てきませんが・・・
ひとつ言えることは
若虎 岩田稔 のピッチングは 本当に素晴らしかった
あの緊張感の中で よくぞあそこまで投げ抜いてくれた
鳥谷の引き寄せた流れを 断ち切る事なく
あの大舞台で 見事な投手戦を見せてくれた
ナイスピッチングを ありがとう
アッチ損が一発くらい ドタマに来てる時だった
夫が脳天気にご帰宅
三つ指ついて出迎える私を見るなり・・・
夫 「おっ 負けてんのか?」
私 「あ”? いきなりなんやの ケンカ売ってんの」
夫 「おまえ 般若みたいな顔してんで・・・」
だ 誰が般若やねん
失礼なっ(▼▼メ)
負けるわけにはいかなのだ
おめおめと引き下がれないのだ
このまま終わってなるものか
ありえない負け方をしたのだ
ありえない勝ち方で 日本一に返り咲こう
どうしても彼が監督の間に 忘れ物を取り返したい
13ゲーム差を ひっくり返されるなんて・・・
ヘ(_ _ヘ) バタッ
まぁ 最悪 クライマックスシリーズがあるし・・・
巷で大流行の 朝バナナダイエット
スーパーから バナナが消えましたね
実は私も やってますねん( ̄▽ ̄+)キラッ
肝心のバナナが 手に入らへんけど
とうとう この日が来てしまいましたね
我が故郷「関西どっとコム」のサービス終了日
ついに関西村が 9月30日をもってダムに沈みます
最終日 午後11時58分のアクセス解析です
2005年5月9日にブログを初めて はや3年5ヶ月
eoブログに移行しましたが 思い出の故郷が消えてしまうのは寂しい限りです
eoに移行後も 一日平均200〜300のアクセスをいただいていました
拙い主婦の「愚痴ブログ」に訪れて下さった方々に 心から感謝いたします
私にとって ネット生活のデビューでもあった関西村
色々な出会いがあった関西村
別名「関西どっと混む」の異名を持つほど 思い鉄の扉でしたが
今のeoブログに比べれば はるかに使いやすく 優れたサイトでした
初心者でも 気軽にブログを書ける良いサイトでした
本当に本当に楽しい「関西村」でした
ここで芽生えた「一期一会」は これからも続くわけだから
やっぱり さよならを言うのはやめましょう
さよならのかわりに・・・
ありがとう 関西どっとコム
最近のコメント