ようこそ ゲスト さん ログイン
enjoy Korea
ホームホーム 翻訳サービス翻訳サービス
日韓コミュニティポータル enjoy Korea
ログイン
IDを保存する
新規会員登録はこちら
日韓翻訳掲示板 掲示板カテゴリ
テキスト掲示板
旅行
生活/文化
伝統
BOOK
ひとり言
悩み
就職
ユーモア
音楽
ドラマ
映画
芸能人
ファッション
ゲーム
マンガ/アニメ
IT/デジタル
カメラ/電化製品
時事ニュース
スポーツ
Hot! 討論
自由掲示板
フォト掲示板
観光/風景
グルメ
恋人/友達/家族
ペット
わたしの街
自慢の一品
芸能人
スポーツ
ユーモア
伝統
クルマ
バイク
プラモデル/フィギュア
ゲーム
マンガ/アニメ
自由フォト掲示板
テキスト翻訳
お知らせ
「enjoyランキング」、サービス終了のお知らせ 11/13
「翻訳メッセージ」、デザインリニューアルのお知らせ 11/05
この冬、enjoy Koreaがリニューアルされます 11/05
「enjoyランキング」、サービス終了のお知らせ 11/05
「新規会員登録」、円滑にご登録いただくために 10/24
enjoy Korea ホーム > 伝統
朝まで生テレビ、田母神問題の動画の一部 | 伝統 341|共感0
1723515| JAPANito_san3 | 2008.11.30 08:08:04
TOP

 
 

朝まで生テレビ!
タイトル:~激論!田母神問題と自衛隊~




放送日時:11月28日(金)25:20~28:20
       (11月29日(土)午前 1:20~ 4:20)

     田母神俊雄航空幕僚長(当時)の論文が物議を醸しており、参議院では参考人招致が行われました。現役航空自衛隊の最高幹部が政府見解に反する論文を発表したことから、シビリアンコントロールの形骸化を指摘し、戦前回帰を危惧する声もあります。果たして田母神氏のこの確信犯的言動の原点はどこにあるのでしょうか。また海上自衛隊の暴行事件疑惑、守屋事務次官の収賄罪による実刑判決、など不祥事が相次いでいます。
     
     そこで今回の「朝まで生テレビ!」では、田母神論文の問題提起とその内容の問題点とは?今自衛隊はどうなっているのか?自衛隊に対する理解と信頼をどうすれば回復できるのかを議論したいと思います。

    番組ホームページより

司会:田原総一朗
進行:長野智子・渡辺宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)

パネリスト(案)
○ 平沢勝栄 (自民党・衆議院議員、元防衛長官政務官)
○ 浅尾慶一郎(民主党・参議院議員・党「次の内閣」防衛大臣)
○ 井上哲士 (日本共産党・参議院議員、参院外交防衛委員)
○ 辻元清美 (社民党・衆議院議員、党政審会長代理)

○ 潮 匡人 (元防衛庁広報、帝京大学短期大学准教授、元航空自衛官)
○ 姜 尚中 (東京大学大学院教授)
○ 小森陽一 (東京大学大学院教授、「9条の会」事務局長)
○ 田岡俊次 (軍事評論家)
○ 西尾幹二 (文芸評論家)
○ 花岡信昭 (ジャーナリスト)
○ 森本 敏 (拓殖大学海外事情研究所所長)       など

 


 

朝まで生テレビ 20081129 激論田母神問題と自衛隊 09
http://jp.youtube.com/watch?v=PXjaBQnVB_I

この部分が一番好きな場面。

世界金融恐慌を経て

アメリカも周辺アジアも

戦前に戻りつつあるという

西尾幹二の説に賛成する。

 

 

西尾幹二blogで
この番組に対する多くの反応があったようだ。

 

 

・・・

朝まで生テレビお疲れ様でした。
最初から最後まで拝見しました。

最後の集計結果で、まともな人が多いとわかってとりあえずほっとしました。
田原・姜・田岡・小森三氏の悔しそうな様子に、溜飲が下がりました。

たいした意見ではないですが、感想をお伝えします。

1)先生、水島さん、潮さんのお話と花岡さんのお話については、安心して聞いていました

 

2)防衛省と警察に近い森本さんと平沢さんには(半分予想していましたが)がっかりしました。
というより、ああいう人たちの考えが今の政府や官僚の事なかれ主義の象徴なのでしょうか?
特に森本さんは、自分への責任が来るのを嫌がっているふうにも感じられ見苦しい気持ちがしました。
この人達のようなものと今後戦っていくことになるのかなぁとも思いました。

 

3)先生達のお向かいの人たちはいつもと同じでしたが、今まで大嫌いだった姜さんが少し哀れに思えました。
嫌いなのはそのまま、話しもつまらないすり替えや屁理屈ばかりで全く共感できないのですが、水島社長さんが拉致問題の話しをしたときにすごく哀れに見えたのです。
この人、自分の祖国の犯罪をやはり恥じているような気がしたんです。
本当は日本人になりたいのかなぁとか、勝手に考えてしまいました。

 

4)田原さんは西尾先生や潮さんが大事な話をするときに、大声で制止しますね。
でもだからこそ、どこが大事かわかります。
また、今回思いがけず笑ってしまったのは、田原さんが辻元さんに「時々献金してる」ってぽろっと言った部分です。辻元のシンパなんだと改めて思いました。

 

B
ところで昨夜、正確には今朝まで「朝まで生テレビ」・「激論・田母神論文」がありました。姜尚中、小森両東大教授、辻元清美、共産党の議員。対するは、西尾先生、水島氏、潮正人氏、花岡氏、それに森本敏氏らでした。

 最後に発表されたアンケートの結果が印象的でした。田母神論文を指示するが60%以上、反対は33%?でした。憲法に自衛隊を明示せよ、は80%でした。

 

 討論の中でもどかしく感じた点は以下の諸点です。

 

・辻元清美の「東南アジアで大東亜戦争を評価する国々とあるが、何処ですか?」という質問に

 花岡氏は答えませんでしたが、具体的に名前を挙げた方が説得力があった、と思います
 多くの事例を挙げることは簡単なはずです。

 

・欧米の侵略戦争は第一大戦までのことだ、と小森などが言っていましたが、

 そうではない。欧米諸国が植民地支配を目指して東南アジア諸国の民衆と戦ったのは第二次大戦後のことだ。と答えて欲しかった。インドネシアでは4年間に80万人を殺しています。

 

・「(田母神氏は)政府の方針に従わなかった」ことが問題だ、という言い方。

 これには、1952年の国会決議を忘れて未だにA級戦犯などと言い続けることこそ、最高機関の決議に対する違反ではないか。日教組の国旗・国歌に対する侮辱行為こそ問題視すべきだ。
 

・シナ事変については、「日本の侵略」と森本氏までが言っていましたが、

 東京裁判でも「日本の侵略」と出来なかった事実を指摘すべきでした。連合国は取り上げたが、米国駐在武官の電文などがあって、慌てて蓋をしたのです。

 

・防衛大学の講師に「作る会の幹部」が呼ばれていたのは問題、と辻元が指摘しましたが

 作る会の歴史教科書は、文部科学省の検定をパスしています。その教科書を作った「作る会」が問題だということは、文科省がおかしいというのか、と反論すべきでした。
 つまり、東京書籍など他の歴史教科書の執筆者はどうするのか?ということでもあります。

などなどですが、西尾、水島、潮諸氏の活躍が光りました。森本氏の歴史観には驚きました。
平沢勝栄議員は何のために出ていたのは理解不能でした。

 

http://www.nishiokanji.jp/blog/


 

IP xxx.190.xxx.73
img_672019_37332297_0.jpg 20KB)
印刷 削除申告  
momineko|11-30 08:06
現在は帝国主義でもないし、植民地経済体制でもない。自由貿易体制で、各国は独立してるし、原油もアメリカからではなくて中東から輸入してるから状況が全く違う^^
ito_san3|11-30 08:07
いや、きな臭さは似てきてると思うよ。
 → momineko|11-30 08:12
それと、核の抑止力で、大国同士の戦争も無理^^
 → ito_san3|11-30 08:16
インドのムンバイで起こってる事を見よ。アメリカの覇権が重石が取れ大国かどうか関係なく動乱の時代が来た事を表徴する事件ではないのか。全然このムンバイにアメリカが関与する予定すらないことが戦国時代にも似た状況、ロシア中国イスラムどんどん始まってもおかしくない。
 → momineko|11-30 08:22
小規模ないざこざや、代理戦争はあっても大国同士の総力戦は考え難いね^^
 → jpn1_rok0|11-30 09:27
インドのイスラムとヒンズーの対立やテロなんて今に始まったことじゃねえし( ´H`)y-~~
sabu1112|11-30 08:29
番組見てないけど感想。田母神は顔つきが田岡俊次に似てる。森本敏はホモっぽい。田母神の発言は現在の政府見解と比べたら明らかに正論だが細かい部分で間違いも散見されるので理論武装をちゃんと汁。また発言内容と関係ないが公務員の立場で政府見解と正反対な事は言うな。元外務省のラスプーチンこと佐藤優みたいに省を辞めてから言いたい放題がスジだ。そういう意味では天木直人も酷かった。彼は現役外交官でありながら小泉内閣のアラブ外交を真っ向から批判したが現役官僚が政府と真っ向から正反対の言動をしちゃ駄目だろ。現在みたいに行政から離れて政治活動をするのは十分スジが通ってるし評価できる。
 → ito_san3|11-30 08:31
たしかに田岡と空将の顔は似てるね。(w
 → jpn1_rok0|11-30 09:25
佐藤優辞めてネエし( ´H`)y-~~
fujisawa|11-30 08:37
ito_san3さん、あの元自衛隊員の女性歌手をどう思いました?
falstaff|11-30 09:10
前半は見ていたけどね、意外なことに在日姜君の論が一番筋が通っていたと思ったなぁ。田岡さんは滑舌が悪く、頭が回っていない感じで議論にならない。西尾君はお見事なまでの筋の通らない屁理屈。田原氏は自分の価値観を押しつけて変な誘導を使用とするし。なんだろうね、あの討論会は。w
 → jpn1_rok0|11-30 09:26
見る価値のない馬鹿番組( ´H`)y-~~
 → falstaff|11-30 09:36
ネタ的に見ておこうと思ったけど、見て損した...
degreeline|11-30 10:35
かつて毛沢東がアメリカ軍(特に空母部隊)に対抗するために工場を沿海部から山間部に移して経済的大失敗した。 それが米国の衰退とともにユーラシア大陸の勃興。米中貿易の縮小、鉄道網オイルラインの発達とともに沿海部に依存しない経済構造を中国が持てば 中国はフリーハンドを持つという意味だ
saizwong4915|11-30 10:59
そもそも、討論になってないじゃん。これに限ったことじゃないけどさ。
nainaibar|11-30 12:58
糸酸乙。テレビ見れなかった俺には、こういうスレは助かるよ。ありがとう。上のユーチューブ見たけど、西尾側はいつも通りの論調だけど、姜だとかの側は少し軟化してるよね。いつもの日本憎し的なパワーが感じられなかったな。まあ、姜みてえなヤツは一日も早く日本から消え失せて祖国に帰ってくれることを祈るよ。
朝酒~( ´H`)y-~~ [21]
- 朝まで生テレビ、田母神問題の動画の一部 [16]
昨晩の結果 [5]